【政策】「日本はGMを笑えない」--池尾和人慶大教授が自民党部会で苦言 [05/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
「日本は、過去に約束した年金・医療保険の負担に苦しむ米自動車メーカー、
ゼネラル・モーターズ(GM)を笑えない」−。

池尾和人慶大教授は20日、講師として出席した自民党部会で、年金など
将来世代への借金つけ回しを続ける政治の在り方に対し、苦言を呈した。

政府の審議会委員を多数務め、昨年は日銀審議委員の候補になった同教授は、
「政治の利害調整機能の低下が、経済の新陳代謝を阻害し、低迷を招いている」と
強調。財政運営についても、「(補正予算など)裁量的な財政運営は、かえって
資源配分機能を劣化させる」と指摘した。

同教授の率直な苦言に対し、出席した議員からは、
「われわれとしても、補正予算の中にどういう意味があるのか分からないものがある」、
「よく整理して有権者に説明したい」などの声が上がっていた。 

◎ソース
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-090520X580.html

◎関連スレ
【政策】財政再建目標の達成は不可能--与謝野財務・経済財政担当大臣 [05/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242815550/

【経済政策】政府マネー『15兆円』をつかめ--史上最大! 経済危機対策の出口 [05/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242732865/
2名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:00:09 ID:YhecRc4C
>慶大教授
慶大教授・慶大経営者の苦言を飲むと
日本は崩壊する。
3名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:00:35 ID:j2InH849
な2をいまさら。
4名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:00:39 ID:OYmjgS9v
ジムは意外とあなどれないよ
5名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:00:41 ID:eWFhXxhH
別に笑ってないし。
何なの、こいつ?
6名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:01:26 ID:eHHsXzky
>>1
慶応大はジーエムを笑えない

の間違いじゃないの? www
7名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:01:31 ID:CzVjoAKp
笑うも何も、日本でGMの車に乗ってるやつって、ほとんど見た事ないんだが
日本人にとっちゃ縁の薄いメーカーじゃないの?
下請けくらいはいるんだろうが
8名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:02:04 ID:VoarEJWd
ラビ・バトラ
日本に必要なことは、国内需要を活性化すること、それしかないのだ。
50年代から60年代にはその必要はなかった。なぜなら、その当時の
人々には満たされていない欲求がまだたくさんあったからだ。 人々が
まだ十分に満たされていなかったために、当時の経済には自然な需要があったのだ。
しかし今は違う。今は需要を生み出すような政策がとられなければならない。
日本が国内需要を生み出し、以前の生産システムに立ち戻れば、日本経済は
かつての力強さを取り戻すだろう。
もし日本が、IMFやハーバードの提案を鵜呑みにして人々を解雇するならば、
需要はさらに減少して、 事態はいっそう悪化するだろう。何度でも言おう。
日本は経済の基ほんに立ち戻らなくてはならない。 協調の精神や道徳的な
経済政策のほうが、利己的なそれよりもずっと優れているのだ。
9名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:02:47 ID:wFlNtKfr

小泉イケイケの時は慶大がノリノリだったが、今や落ち目。慶大のメッキ剥がれた。
10名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:03:24 ID:lpc2VPHa
いつ笑ってた?
11名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:05:44 ID:aTD7Xq5w
GMがダメになると部品メーカーだけじゃなく
日本のメーカーが影響受けて
もう既に笑い事になってないんだが
12名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:06:53 ID:zIFoHw+k
警察は何やってるんだ?
これって麻生さんに対する明確な不敬罪だろ
とっとと逮捕しろ
麻生さんに歯向かう売国奴は
オレたち日本国民は絶対に許さない
13名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:07:30 ID:IPVWMdMW
誰が笑ったか明言すべき
自分が笑ってたんだろw
14名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:07:42 ID:okbbfOD0
日立社員の私を呼びました?
野村證券ぐらいしか、仲間がいない・・・
15名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:07:57 ID:BuRp4Tw7
大いに嘲笑して、嘲笑した上で
「日本はアメリカの真似をしてはいけない、真似をしたら愚かなアメリカの二の舞になる」
と言えば言いだけ

これはオバマ、バーナンキ、クルーグマン等々が散々日本をネタにやっているレトリック

今度は日本がアメリカをネタに意趣返しすればいい
16名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:08:23 ID:AbSeSbJx
誰も笑ってはいないだろ。
17名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:08:43 ID:ouTvfYiP
巨大に成りすぎて身動きできなくなり硬直化して破滅したGMと、
日本全体の末路って、何か似たような状況になりそうだな。
18名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:08:44 ID:bmj4frnQ

自民党がバカなのはみんな分かってる、でもどうにもできないんだよ・・・
19名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:09:09 ID:ELRxNxcO
>>13
2chには大勢いたけどな。
20名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:09:14 ID:pUD5xns+
今の日本人には道徳心なんか無いよ
自分さえ良ければ良いが日本人の基本だ
21名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:09:26 ID:3KCF4wDA
笑ってるわけがねえだろうが
というか笑ってたのは向こうだろ
22名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:09:29 ID:bVQERyUl
GMガハハハハ
23名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:09:42 ID:qC4nPG5P
アメリカのたどった道
@製造業(実体経済)では日本等に勝てない。
A実体経済->マネー経済へ移行(何でもかんでも債権化、年金も)。
B欲かきすぎて、マネー経済崩壊。年金等も崩壊

衰退が始まっている日本が進む方向は食べる分だけ自給自足だな。
江戸時代みたいに鎖国して、みんなで田んぼを耕すか?
24名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:09:56 ID:R56/rdFv
池尾は失われた20年の戦犯である日銀を常に庇ってきた。
景気対策無効説はこいつの時論だよ。アホだから相手にするな。
欧米の経済学者の間では不況時に財政金融政策をするというのがコンセンサス。
極東のバカ私大の田舎学者なんか経済学の世界ではカス。
25名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:11:56 ID:zOBkJs49
GMヤバイ=日本に嫌がらせが来るってインプットされてるから 最初から笑ってないだろ
26名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:15:15 ID:Rx0b17ot
リーマンは笑えるがGMは笑えんぞ
27名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:15:44 ID:Oat1l4O3
デリバティブで」225億円の損失を出した大学の教授が言う資格は無いな
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1227089904/
28名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:16:55 ID:zvXiyxDk
借金付け回しは事実
金持ちだけが税金を負担するような都合がいい将来は永久に来ないのにね
29名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:17:08 ID:Z9WhBGFJ
別に笑ってないだろ...

逆だったらアメリカ人はプゲラしまくってるだろうが。
30名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:18:02 ID:jtJ3CfCO
誰か笑ってた?
31名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:18:04 ID:kEfWXDVA
>「政治の利害調整機能の低下が、経済の新陳代謝を阻害し、低迷を招いている」

緊縮財政が失敗の元 政府紙幣を発行して、支出を増やせば経済は活性化する
32名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:18:56 ID:W/c6fcuO
日本人で笑っている人などいない。
池尾和人慶大教授。あなたは、まず小学校に戻り、
一人称と三人称を学んでから発言して頂きたい。


33名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:19:12 ID:xnB2mZKU
>>9
ノリノリだったのは慶應でもSFCとか、対日工作機関ICUとか、割とアウトサイダーの連中。
本家の三田はそれほどでも。
34名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:19:41 ID:o7mfGM49
GMの死ぬ死ぬ詐欺(笑)
35名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:20:56 ID:pUD5xns+
アメリカの3メーカーが破綻したら ブリジストンは かなり大変だな
36名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:21:38 ID:T4nxSakK
まちがって、「日本はGMを救えない」って読んじゃった
「笑えない」というのは「自分と関係ないこととは思ってはいけない。自分にふりかかる問題と認識せねばならない」
という意図でいってるんでしょ

が、こいつに言われるとムカつく感はある
37名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:22:03 ID:/+eX7ByI
>>33
まぁ、慶応ブランドってことで、ひとくくりだな。
慶応は、民主が政権とれば、冷や飯食うだろう。
38名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:22:30 ID:6fInGABT
充分笑えるが?
gm→お父さん
トヨタ→10兆を超える内部留保
39名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:23:45 ID:dYDBo6hO
製造業の中の人ですが
製造業が必死で頑張って出す利益が
金融業がちょっとコケただけでパァになることがわかったので

笑うしかありません。
40名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:24:33 ID:BuRp4Tw7
>>37
SFCってのは隔離するためにあったのか
さすが慶應
41名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:25:35 ID:M5VYfyH5
まぁマスゴミに都合の良い教授を取り上げて紹介するのはいつもの手だよなwww
42名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:26:07 ID:p/sJsOLL
誰も笑ってないんだけど・・・
43名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:27:21 ID:aVXFMFnS
>>42
そうだよな、誰も笑ってない! 池尾教授って奴 イカれてるわ。
44名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:27:52 ID:qUwXCkij
41 :名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:25:35 ID:M5VYfyH5
まぁマスゴミに都合の良い教授を取り上げて紹介するのはいつもの手だよなwww


42 :名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:26:07 ID:p/sJsOLL
誰も笑ってないんだけど・・・



ですね
基本的に早稲田と慶應の提灯学者?は信用しないほうがいい。
ろくな人間が居ないし学術的に成果だしたこともない。
45名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:28:33 ID:iI3GL5EC
ぶっ倒れる時はどこでもそうだろ
慢心な経営者が居たってならその名前を出せばいいのに
46名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:29:21 ID:8nV/W8Nl
100万台クラブだっけ?
あれを宣っていた奴に今、出てきてほしい。
47名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:30:13 ID:fDLWCyD5
トヨタも近い将来ビッグ3同様アメリカ人の企業年金の負担で潰されるんじゃ
本格的にアメリカに進出してそろそろ30年くらいなんじゃね
退職者段々増えていって負担もドンドン増え続けていって
48名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:31:17 ID:R56/rdFv
>>33
こいつ今SFC卒の評論家と組んでるぞw
49名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:32:31 ID:btHyyKlp

  ∧_∧
 <:( ´∀`)<ホルホルホル
 (    )
 | ||
 (___フ__フ
50名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:32:59 ID:MaameFfG
中国産自動車を輸出するGMだからなぁ
笑ってはいないけど、馬鹿にしてるわ
51名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:33:13 ID:FTsoI/2y
池田信夫と連んでいる奴だな(´・ω・`)
52名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:33:20 ID:qUwXCkij
>>47
日本のトヨタ系労働者が搾取されているのは
アメリカの労働コストを日本の労働コスト削減によって生み出している
という主張があったな。
基本的にトヨタ車を買うことは日本にとってプラスにならない、ということを
覚えておいたほうがいいよねー。
53名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:34:22 ID:/+eX7ByI
>>44
>基本的に早稲田と慶應の提灯学者?は信用しないほうがいい。

一番信用しないほうがいいのは、東大の先生方。官僚と一体。
54名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:34:56 ID:Z5dbMAbT
いつ笑ってたよ
車売れなくてみんな必死こいて新しい車作ってるだろが
55名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:35:43 ID:AQQ/RM8T
誰も笑ってねーよぼけ
56名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:40:24 ID:uRGcR9oT
部品メーカー多いのに笑ってる人いないだろw
57名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:44:08 ID:VbRzNpkb
なぜ政府は優秀な経済学者に発言権を与えないの?
駄目な人が駄目な人を選ぶ負のスパイラルに入り込んでるようにしか見えん罠
58名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:45:50 ID:/+eX7ByI
>>57
>なぜ政府は優秀な経済学者に発言権を与えないの?

そういうの、全然いないんですよ。
59名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:46:37 ID:qy8d9dcI
>>51
最近アゴラで喧嘩してる
まあノビーが悪いんだが
60名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:48:58 ID:3ei7jRaG
>>12
馬鹿で無ければ、公人に対する特例ぐらいは理解しよう。
61名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:50:10 ID:dkxjymov
誰も笑っていない。むしろ部品が売れなくて泣いている。
62名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:51:11 ID:o/uAMftH
koizumi kaikakuga nihonnwo tyousennka surutameno tero dattato daremo iwanai.

honntouno kotowo itta uekusasiha syakaitekini massatu sareta.

konokuniwo sihaisite irunoha akutoku tyousennkei = seiwakai
63名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:51:33 ID:VbRzNpkb
>>58
日本に経済学自体要らないんじゃねーの?
人材も居ないわけだからさ
64名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 00:56:57 ID:89w+taQs
誰も笑っていませんが
65名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:00:51 ID:vqCJ/0Lh
お前が笑ってるだけだろJK?
66名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:01:44 ID:BH0n289A
日本の企業がどれだけGMに納入していると思っているんだ?
笑うどころか辛い立場が多いのに

笑われるべきは慶応。調子こき過ぎてデリバティブ莫大な損失
小泉が写真集出した頃が「慶応ブランドw」の頂点だったなぁ懐かしいw
竹中って世が夜なら晒し首の教授がまだいる学校w
67名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:07:22 ID:S4uf165K
>>23

米は余ってる
必要なのは大豆の自給率向上
大豆がないと醤油と味噌が作れない
68名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:08:13 ID:dhL77PpF
誰か笑った人いるの?
こういうコメントするやつって、創作多過ぎだろ。
69名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:09:51 ID:jMlII1na
>>63
まあ、経済学自体が金融支配勢力にとって都合のよい
駒でしかないからな。
その証拠に金融バブル金融詐欺を抑止できなかったどころか、その金融詐欺を
助長しちゃったんだからねえ。
経済学を得意げにしゃべっている奴が居たら、そいつは詐欺師と思って間違いない。

70名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:10:50 ID:JZnfCkUD
>>67
麦とトウモロコシも忘れないで
71名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:13:11 ID:RdP7lQBV
>>8
なんだ、ラビバトラって結構マトモじゃん。
引用元をおせーてくだせえ。
72名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:20:26 ID:eFeFn3L+
>>57-58 >>63
国際的に通用するまともな経済学者は、
本業の研究の方で、学会だ、ワークショップだ、共同研究だ、出版だ、と、いろいろお声がかかるので、
政府関係の審議会やらのあまりのレベルの低さと泥仕合ぶりにうんざりして、依頼があっても断わるらしい。
で、結局、その手の審議会やらは、学術的には、少々怪しくてお声がかからないインチキ学者や変な野心家ばかりの巣窟と化してしまう。
正に、悪貨は良貨を駆逐する、だな。
73名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:21:23 ID:APbzKlrz
マッチポンプ
ソースロンダリング
全開だなw

マスゴミがまず日本人が笑ったかのような記事を書く

日本人は笑えない!と苦言

日本人はダメ論展開


戦後ずーっと続いている構図
74名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:21:39 ID:UarmNXoy
誰が笑ってるの?
75名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:22:21 ID:jMlII1na
ノーベル経済学賞はアメリカのための賞といわれるが
多数受賞者を出しても、結局金融バブルを防げなかった
そもそもFRBなんてアメリカ政府の機関でもないし、ドル札を発行しているのが
そいつら民間人。
どんな国だよ。
そんな連中が吹聴する経済学など詐欺師のサクラのようなもんだ。
そんなもんを信用しているやつがいたら、ホンモノの低脳だね。
76名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:23:02 ID:wBQa0jMe


61 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 18:59:33 ID:an4ALW2P
去年末からトヨタが死んだふり作戦してる意味が分かった

77名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:23:10 ID:tCjBFsZz
リーマンは笑ってただろ。
リーマンもGMにつながってたわけで。
お前らは都合よすぎるんだよ。
78名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:24:01 ID:/+eX7ByI
>>72
>国際的に通用するまともな経済学者

その「国際的」ってのが胡散臭い。日本に限らずまともな経済学者なんていないよ。
ってか、経済学を国政に応用するほどの経済学なんて、どの国にも無いよ。ハッタリばかり。
79名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:27:10 ID:tCjBFsZz
ハッタリのうまいやつが優秀な経済学者
80名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:32:54 ID:6FIvRasM
この先、国の借金で苦しむのはゆとり世代だからどうでもいい
81名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:40:07 ID:nsgha1uv
なんか馬鹿のほいほいスレになってるのはなんで?

こんな行き当たりばったりな借金まみれの予算なんて民主党だけでなくて
自民党の中でもやばいって言ってるのに
82名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:43:36 ID:jMlII1na
>>81
なに上から目線で語ってんだよ三国人のくせに。
83名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:44:38 ID:GsJE1J98
ほんとにビジネス板なのか疑わしくなるスレだな
84名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:45:21 ID:AF+L/YtV
>>82
何の根拠があって「三国人」だ。
脊髄反射しか出来ないのか低脳。
85名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:46:10 ID:RiHigBQ5
大学も少子化だから、要らない教授を切りたがってるらしいね
86名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:47:15 ID:jMlII1na
やっぱ、三国人、はガチだったようです。
経済だなんだと語る前に偉大な祖国にでも帰国してろって。
小汚い三国人のくせに。
87名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:48:00 ID:zIFoHw+k
>>81
当然だろ
オレたち日本国民が生きていられるのは麻生さんのおかげなんだから
その麻生さんの政策を批判するってことは
オレたち日本国民に宣戦布告したも同然
許せるはずがない
88名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:51:22 ID:/+eX7ByI
>>81
なんだ、テメエからほいほいレスが始まってんじゃん。
89名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:55:36 ID:jMlII1na
>>88
だよな
三国人ホイホイスレになっとるなー
90名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:00:54 ID:+DqTxm0f
消費、投資、輸出-輸入が下向き(↓)である以上、政府支出を拡大する(↑)のは当たり前。
これを、否定するのが日本の経済学者。
特にミクロ経済学者はひどい。
彼らは、マクロ経済学、経済学学はわかるが、マクロ経済はわからない。
学者ではないが、大前研一も同様。
91名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:03:04 ID:jMlII1na
あれ?
優秀な経済学者がいるアメリカはあのざま??
なにほざいてんだこの三国人が。
92名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:04:57 ID:yrFAmgVg

財政支出批判というより、
富の再分配機能がおかしいことへの苦言じゃないのか?

若者の足を切り落として死に掛けの老人が肥え太ってる状況は異常だろ
93名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:11:08 ID:DdHPqbHh
駒大は報道されていたけど、慶應もデリバティプで大損ぶっこいたんじゃないの?
94名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:12:28 ID:AL6zVNV9
どっちともに支出するのはもう無理だな。
ならどっちに支出すべきかは明白。 年寄りは最悪、どっかに強制移住させればいい。
財政を世代で完全に分けるべき。

トリアージを本気で考える必要がある。
トリアージ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B8

少子高齢化のやばさは若者が大量にいて、老人が少なかった戦後の混乱期の比ではないよ。
95名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:12:35 ID:jMlII1na
>>93
守銭奴慶應も大損ぶっこいたと報道されてますたよ。
96名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:15:21 ID:HVNsrQIX
金持ち優遇しないと景気回復しないは大嘘だったな
97名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:21:20 ID:jMlII1na
公共事業を削減すると景気がよくなる
というどっかの詐欺師の言葉も真っ赤な嘘だったな
98名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:22:52 ID:yrFAmgVg
駒沢って後ろについてる某宗教団体の分も含めりゃ損失が凄そうだな
99名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:26:35 ID:AB3qUfU+
GMと日本の違いは、価値がある物を作れるか否かと言う事です。
GMはいつまでも昭和40年代の日本メーカーのエンジンしか作れ
なかったので駄目になったのです。日本は世界最先端のハイブリ
ッド技術で必ず巻き返します。どこも勝てません。
スポーツカーばかり作っているメーカーは必ず潰れて行きます。
100名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:27:04 ID:aBlC7v7V
あんたのところの大学の経営者にまず意見を言った方が良いんじゃないのか
基金を実際どれくらい吹っ飛ばしたのよw
101名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:29:51 ID:jMlII1na
>>99
GMはボルトとかいうやつを出すけどね。
ハイブリッドなんてたいした技術ではない。
102名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:32:54 ID:AB3qUfU+
どっちにしてもGMは破綻します。会社更生法の本格的な
準備段階に入りました。クライスラーと同じです。
これで組合との約定も全て吹っ飛んでしまいますよ。
要するにリセットですね。
103名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:37:14 ID:tCjBFsZz
別に車が売れなくなったからGMが危機に陥ったわけじゃないでしょ
もとから売れてなかったんだから
引き金はリーマン

それをお前らは笑ってただろうに
104名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:45:44 ID:AF+L/YtV
>>90
それは正論。ただ、その効果(乗数効果)も極めてゼロに近く、有効な打ち手が見つからないのが現状。
105名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:46:48 ID:uRGcR9oT
>>103
ならば「日本はリーマンを笑えない」が正しい表現だろ。
106名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:47:53 ID:V4zauW+a
脳内で勝手に日本人がGMを笑ってるって妄想して腹を立ててるんですね?
精神科医に診てもらった方がいいと思います、池尾センセイw
107名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:52:25 ID:AF+L/YtV
今思ったけど、
日本人が笑ったか笑ってないかなんてどうでもよくて、
ボケた議員のジジイどもが対岸の火事としてしか認識してない事に苦言を呈するための
ただのレトリックだろ。これ。
108名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:55:13 ID:Z5dMKkq7
ジムのビーム兵器はあなどれないってガノタがいってた
109名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:09:54 ID:jMlII1na
>>106
ですね
というか、GM問題で分かったのが、アメリカは国民皆保険も無いような
滅茶苦茶な国。
案外、出稼ぎしているメキシコ人とかのほうが医療の問題は無いんじゃないの。
いざとなればメキシコに帰国して治療すればいいんだから。
在米日本人も、アメリカで生活してはじめて医療の高さに気付くようだね。
歯科治療するのに日本に帰国して治療してもらう人も多いとか。

そりゃ労働コストの増加からアメリカから製造業が逃げていきますよ。
110名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:23:15 ID:8AbrA/Rp
なぜGMは破綻したのか?破綻がどう日本に影響するか?
考えているのが大半です。
111名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:24:34 ID:JlFOxsJv
>>109
医療体制で言ったら、海を隔てたキューバの方が遙かに恵まれているぞ、っと。

金に糸目をつけずに最先端の医療を受けたい、って人は別だが。
112名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:28:50 ID:EcDRBVOJ
むちゃくちゃなことやってるアメリカのほうが
時代に適応する柔軟性あるかもね
西欧や日本は人口が先細りで古いうまくいってた体制から抜け切れない
113名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:33:49 ID:itwie8HR
誰も笑っちゃいねーよ
114名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:46:45 ID:FzUvQBjx
他人の不幸を笑うほど性格悪くない
115名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:58:30 ID:D0IZrZeX
この発言にはそれなりの根拠があるよ。

じつは日本で言う社会保険料の企業負担という側面で言えば、
GMなどの自動車メーカーは政府に変わってそれを肩代わりしてる。
乱暴な言い方になるが、国民健康保険体制をアメリカのメジャーメーカーが肩代わりしてる感じ。
(アメリカの場合は私的医療保険だけど)
車一台分あたりの医療保険料比較で言うと
1992年の段階で
○GMの車1台当たりの医療保険料は約1600ドル(現役労働者分約500ドル、退職者分1100ドル)
○トヨタは約200ドル(現役労働者分の公的保険料の企業負担分のみ)
という感じになってる。

んで、こういう企業負担がアメリカ自動車工場のアフォみたいな賃金上昇を招いたわけだ。
そりゃオバマもクライスラーとかGMのユニオン骨抜きにしたくなるわ。


ただ、この教授はアメリカ経済とかアメリカ医療制度(おもに民間全面開放)を支持していた過去があるので、
今更こういう弁を展開してGM擁護するのは明らかに卑怯だけどな。
116名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:08:48 ID:jMlII1na
>この教授はアメリカ経済とかアメリカ医療制度(おもに民間全面開放)を支持していた過去があるので、

まあ、慶應はアメリカのための工作員要請私大だがな。
小泉糞一郎時代に新紙幣を発行したが、福沢諭吉がそのまんまいなったのは
別に偶然ではない、千円札にロックフェラー団体出身の野口が抜擢されたのも
偶然でない。
アメリカマンセーの中曽根時代に新渡戸稲造という無名のフリーメーソン会員が抜擢されたのも
偶然ではない。
117名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:11:11 ID:D0IZrZeX
>>24
そう、「神の見えざる手」万能主義で、
タリバン真っ青の市場原理主義者だった。
「市場が理論通りに動くのであれば、日本が国家破綻しても良い」みたいなヤバイヤツ。
事実上、アメリカの国営企業になってる今のGMや銀行を真っ先に批判すべきはコイツのハズ。

まあ、実態はただの毛唐カブレの欧米コンプなんだけどな。
118名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:12:48 ID:D0IZrZeX
>>116
時系列くるってないか?
紙幣肖像画陰謀論も良いけど、時代背景は合わせようよ。
119名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:13:12 ID:jMlII1na
慶應大学の連中はすべてアメリカユダヤの工作員と思えばいい
間違いないよ。
在チョンコ多いしね、広義の反日および対日工作員養成所と思えばいい。
小泉だルーシーブラックマン殺しの在チョンコも慶應だしな。
元フジテレビアナの内田もチョンコだろ?
旦那は木村というこれまたチョンコ丸出しの名前で、DT浜チョンの女らしいじゃん。
120名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:16:24 ID:jMlII1na
>>118
ロックフェラー団体ってとこはつっこまないのか。
訂正
ロックフェラー財団ね。
まあ野口は所詮ユダヤの犬ってことで。
業績自体もなんか怪しいらしいじゃん、実際のところ。
121名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:20:06 ID:SeN5vOCt
GMを笑ってるのはお前らだろw
ダメリカとか言って罵倒しまくってれば
すっきり気持ちいいよねw
122名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:28:26 ID:EXkh20dx
ジャストモーメンッ!
123名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:37:09 ID:D0IZrZeX
まあ、一つ言えるのはGMを嘲笑ってるヤツなんていないわな。
○市場原理主義をうたいあげて日本をぶっ叩いていたアメリカ金融関係者
○舶来上等毛唐カブレの欧米コンプから、上記意見に跪いてM感覚的愉悦に浸っていた変態経済学者
これらを嘲笑ってるだけで。

ただ、資本主義と自由市場原理主義を標榜して他国をぶっ叩いてたくせに、
イキナリ方向転換して国営企業と国営銀行つくりまくってるアメリカの開き直りには素直に感心するけど。
自国が繁栄すればタテマエなんかどうでも良いという国益追求主義は見習うべき。
わけのわからないグローバリズム論者とか自称リベラル共にはウンザリだ。
124名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:44:34 ID:jMlII1na
アメリカは金融で食っていける→金融バブル崩壊
公共事業は日本のような遅れた経済体制の国がやること→オバマ政権公共事業政策推進
日本農業なんて捨てればいい→バイオエタノールバブル時に大豆すら調達困難に、値上げ必至に
グローバル企業トヨタマンセー→トヨタ巨額赤字
小泉純一郎は救世主!→郵便局は減らされるわ、平均年収は下がるわ


もっといろいろあるけど、キリねーな。
グローバル経済だグローバル競争だそんな寝言より内需拡大政策だね。

125名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:46:05 ID:5FfChJMs
>>1
散々、嘲笑を受けた覚えは有るが…

126名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:52:23 ID:VftHPj/6
頭悪いレスばっかだな
池尾センセは立派な方だよ
127名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:55:09 ID:g1MnD0l2


アメリカでは年金、福祉が負担となってGMが破綻した。



一方、日本は国全体が破綻した。


128名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:56:14 ID:jMlII1na
>○舶来上等毛唐カブレの欧米コンプから、上記意見に跪いてM感覚的愉悦に浸っていた変態経済学者
>これらを嘲笑ってるだけで。


基本的にこういう輩ってただ反日なんだろうね
欧米が絶好調のときは、日本は駄目だ駄目だと煽り
調子悪くなると、欧米を叩くのは許さない、と来る
まあ幼稚な奴らなんでしょうし素性も怪しいゴミみたいな連中なんでしょう。
129名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 05:02:25 ID:ByXk9xMa
「自民党や官僚」は自分の時だけおいしくいただこうと思って笑ってる場合では
ないとすべきだったかな。しかし自民党と官僚は笑わざるえないだろ、こんな
ひどいシステムでも暴動がおきずにせっせと年金を払ってくれるんだから。
130名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 05:10:11 ID:g1MnD0l2
>>129
民主党が政権を取れば
社会保障がもっと手厚くなって
更に状況が悪化するのでは?
131名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 05:10:32 ID:mEIYz2K3
>池尾センセは立派な方だよ

慶應、早稲田に立派な人間は居ない
売国奴と三国人しかいません。
132名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 05:19:48 ID:6WvFbCmq
借金もすんなといい増税すんなといい公費削減もしない、
なにをどうしたいんだこの国は。
133名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 05:26:05 ID:mEIYz2K3
>>127
バカは知らんだろうが、アメリカの借金は5500兆円なんだよね。
破綻は避けれない、というのが現実的見方かと。
134名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 05:30:47 ID:kUQ09B5n
General MIDI
135名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 05:33:26 ID:KPFxmcsP
先進国の最新合計特殊出生率(2006〜2008年)
-2.10 アメリカ2.11(北米) ニュージーランド2.10(オセアニア)
-2.00 フランス2.02(西欧) アイルランド2.00(西欧)
-1.95 イギリス1.96(西欧)
-1.55 欧州平均1.55
↓-------年寄りまみれで国全体が姥捨て山になる国-------↓
-1.32 日本1.32(極東)

2050年の各国の人口内訳
(左より15歳未満、15〜64歳、65歳以上)
日 **761万人−*4758万人−*3996万人 日本
米 *7449万人−27168万人−*9202万人 アメリカ
英 *1231万人−*4617万人−*1847万人 イギリス
仏 *1119万人−*4058万人−*1819万人 フランス
独 *1000万人−*3995万人−*2141万人 ドイツ
伊 **802万人−*3330万人−*2035万人 イタリア

2050年の各国の老齢人口比率
伊 33%(2018年の日本の水準)
独 30%(2018年の日本の水準)
仏 26%(2013年の日本の水準)
英 24%(2011年の日本の水準)
米 21%(2007年の日本の水準)

楽観的な人口ピラミッド推移
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2010.gif
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2020.gif
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2030.gif
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2040.gif
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2050.gif
136名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 05:35:15 ID:eObssTN1
ID:jMlII1na  
このイデオロギーたっぷりの人間って本当にいつの時代にもいるよなw
一番カモにされやすい人間。
137名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 05:37:17 ID:Ru6Eyo6U
トヨタのボンクラ社長が記者会見で言っていた、「今は我慢する時」
なそうな。中国でこれからも順調に車を販売できると思うバカ社長。
まるで旧日本陸軍だ。
138名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 05:38:51 ID:mEIYz2K3
>>136
素性の怪しい奴
ってのがお前に当てはまったんで怒ってるの?
139名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 05:50:04 ID:rwqGnayg
これさ、文句を発しようがない後生の奴らにツケを払っとけwwwwwwwwwwwwwwってやってるのが
あいつらからしたら味噌なんだよな
そんなの後生の奴からしたらたまったもんじゃないぞ、今でもこんな悲壮感なんだから
しかも、その後生の奴らを産んだやつらってのがもひとつ危機意識持ってない連中が親って訳なんだから、
どこまでも救いようがない話だw
140名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 05:56:48 ID:9k4ed1cW
アホばっかりか、ここは。
141名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 06:02:05 ID:KmJy/iLo
>>139
×後生
○現生
今を生きる納税者がすでにざっとひとり頭650万円の借金を背負ってるんだ。
そしてこれからさらにその背負う借金額は増えていくのが明らか。
もう終わりの始まりはスタートしているんだよ。
142名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 06:03:45 ID:9k4ed1cW
日本、滅茶苦茶な国
143名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 06:09:21 ID:HU34WhR1
おまえがいうなスレ?
144名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 06:12:08 ID:jrnbuZhD
>>1
そもそも笑ってないだろう。まるで特亜みたいないいがかりだ。
145名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 06:23:42 ID:bygTUOOo
日本は特別大きい「世代間格差問題」
http://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/1112008091802
>一番ワリを食うのが75年生まれから85年生まれの世代で、
>一生のトータルでは2350万円から2500万円の赤字です。
>逆に一番受け取り金額の超過が大きいのは40年生まれで
>1400万円の黒字となっています
>差し引きしたら4000万円近くも差があるじゃないですか!
>別の試算では世代間格差は1億円超というものもあります。
>日本の世代間格差は、日本の次に格差の大きいドイツの1・2倍強、
>財政赤字大国イタリアの1・5倍程度、
>比較的格差の少ないアメリカやオーストラリアと比べると3倍から4倍にのぼります。
>格差を是正しようにも、有権者の示す意志は過半数を占める50代以上の意思ということになりやすく、
>若年層の意思は政策に反映されづらくなっていく…。

若者の非正規雇用が急増=10代後半は7割に−青少年白書

 内閣府は21日、2008年版「青少年の現状と施策」(青少年白書)を発表した。
若者の間で派遣や契約社員、フリーターなど非正規雇用の割合が増えており、
10代後半では、ここ15年間で72%に倍増。内閣府は「中卒や高卒の若者が
正規雇用職員になれず、非正規雇用に流れるケースが増えたのが要因」としている。
 総務省の就業構造基本調査によると、雇用者全体に占める非正規雇用者の割合は、
15−19歳が1992年の36%から07年には72%に、20−24歳は
17%から43%にそれぞれ増えた。非正規雇用の比率は全年代で増えているが、
25−29歳(12%から28%)、30−34歳(14%から26%)に比べると、
24歳以下の増加幅が大きい。
146名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 06:26:06 ID:bygTUOOo
年金実質納付率(社会保険庁発表)
2007年度の実質納付率が47.3%にまで減少。
20代前半の実質納付率が25.4%(学生で免除を受ける人が多いため)
20代後半の実質納付率が38.3%(学生関係ない)
30代前半の実質納付率が45%
30代後半の実質納付率が46.6%


年金は国民の2人に1人も支払ってない制度
厚生労働省の試算によると現行の制度を維持した場合、
年金制度は2020年代には年金積立金が枯渇して破綻
支給年齢を60歳から65歳に引き上げた時点で
既に破綻していると言えなくも無いがな
147名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 06:31:33 ID:9hQb3P8N
円高のうちに海外の株式、不動産、債権に投資だな。
いまなら安く買えるから。

将来へのつけが問題と認識されたとき、いまより長く苦しい経済危機が始まる。
148名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 06:55:22 ID:9k4ed1cW
>>109
まだ2ちゃんねらーの言うこと信じる馬鹿がいると思ってんの?
CDS損失6000兆円説はどこ行ったんだよ??
デリバティブ6京円説は??
地球温暖化詐欺(笑)とかもあったね?
全部でたらめだったよね?
そんで、なんでお前らは反省をしないの??
お前らにこそ、お前が言うなって言うべきじゃないの?
149名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 07:11:10 ID:9k4ed1cW
ああ、まだまだあったわ。
韓国中国破綻説、円高繁栄説、国籍法で日本おしまい説、
ホワイトカラーエグゼプション(もう憶えてもないだろ?)、三角合併、
年次改革要望書、郵貯乗っ取り説、すべてでたらめだったろ?
わかる?お前ら2ちゃんねらーの信頼なんてほとんどゼロなんよ。
お前らがなに言ってももう誰も信じんよ。
150名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 07:14:20 ID:MJdnHsUq
日本人じゃ無いんじゃないの?
151名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 07:43:17 ID:9xjqAsuY
>>1
>「(補正予算など)裁量的な財政運営は、かえって資源配分機能を劣化させる」と指摘した。

わかり易く言うとソ連は崩壊しましたと言うことだねww
152名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 07:43:33 ID:jh9ZmdcZ
「日本はGMを笑えない」とは
日本はこれを他山の石として正すべきところを正そうというメタファーです。
別に叩くような内容ではない。
嫌いなら嫌いと言えばいいだけ。
発言内容の是非と好き嫌いを混同したらいけません。
153名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 07:47:33 ID:imAZaXNK
>裁量的な財政運営は、かえって資源配分機能を劣化させる

もう日本では税の再配分機能は完全に崩壊してる。
高齢層と若年層、民間と公僕の著しい格差は埋まりようがない。
高齢公僕が一番の勝ち組で、民間の若年層は負け組、これじゃ駄目だろ?
154名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 07:49:50 ID:9xjqAsuY
>>148
土地資産1200兆円、資産デフレで日本経済悪化、
3月の公示地価参照。7-8月の路線化公示で確定。
1-3月期の15%のGDP下落は地価にすると6%下落。
1月調査の3月公示の地価では4%下落。悪化していると言うことだな。
米国資産デフレ、住宅価格昨年18%-近々22%に悪化。

日米経済は確実に資産デフレにより悪化します。
説と言うよりは現実だけどねWW
155名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 08:43:17 ID:Dt6YIwrx
まぁ、日本も終わってるからな。
GMよりは長生きだろうが、クライスラーより先に死ぬんじゃない?

156名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 09:03:49 ID:6T00UCUS
さっさと金利あげろ。
157名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 09:38:55 ID:YjYFnOnc
経済が右肩上がりなら自然インフレとなって
借金も自然に縮小していくんだが
右肩下がりの今じゃねぇー(-_-;)
158名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 09:40:31 ID:YjYFnOnc
>>148
CDS損失6000兆円説はどこ行ったんだよ??
デリバティブ6京円説は??

どっちも総額じゃねーか、
そのうちの何%かがデフォルトになるって話なのに、
自分の無知を棚に上げ、
マスゴミに煽られた自分を反省しないクズ

159名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:02:05 ID:6T00UCUS
底を打ったんなら
金利も正常に戻ってくるよね
160名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:49:54 ID:TrzTIlnx
>>33
SFCが一番乗ってたのは小泉の更に前の今から10年前じゃね
小泉が登板してた頃には終わって滝がするが
161名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:45:16 ID:paFOdA4t
>12

日本人ずらした売国奴はお前だろ
162名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:47:17 ID:9VHzoeox
トヨタの赤字額はGMの当座の運転資金の何日分?
163名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:50:47 ID:P7DDztsI
早稲田・慶應の経済学者とかエコノミストが
日本を駄目にしたイメージがある。
まあ政治家が無責任な経済学者やエコノミストを
重用するからなんだけどねwww
164名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:53:37 ID:DvMlsIWR
慶応(笑)
165名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:00:12 ID:IY5fYPex
金銭感覚の無い政治家や官僚はダメだな。
166名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:05:38 ID:GhG6tjWF
>>165
じゃ、金銭感覚抜群のおかんにでも、お願いするか。
167名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:20:28 ID:tH4NiTaV
借金を借金で返し、毎日酒を飲み、大盤振る舞いに豪遊の
多重債務者の生活と日本は同じやり方。麻生さん、まず酒やめなよ。
168名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:24:35 ID:Oat1l4O3
>>167
民主なら英国方式で、働かなくても生活保護で一生生活できるのですねw
英国は、二度目のデフォルト近いのを認識してるか?
169名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:52:13 ID:9k4ed1cW
>>158
え?それお前らだろ???
CDSが数パーセント焦げ付いただけで損失が数百兆とかいってたのお前ら(2ちゃん情報)だろ?
デリバティブ数パーセントでも一緒だろ?数パーセント焦げ付いたら数百兆だろ?計算できない?
今更みっともない言い訳してんじゃねえよ(怒)。

>>自分の無知を棚に上げ、
マスゴミに煽られた自分を反省しないクズ

それお前のことってことか?
2ちゃん情報に煽られ、でたらめ、うそを繰り返し、あまつさえ少しの反省もしないお前にいってんのか???
まさに、お前がいうなだわな(笑)。
違うというならきちんと反論してみなよ?今までのパターンもう飽きてんだよ?
どうせ罵倒しかしないんだろ?
170名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:54:19 ID:9k4ed1cW
そうそう、傑作なのはリーマンのCDS40兆の90パーセントが焦げ付いて、
36兆の不良債権ができて、連鎖的に他の金融機関も破綻してCDS爆弾が破裂するとか
いってたのが2ちゃんの大勢だったよな。
数パーセントも後付けのくせに(笑)。
CDSのグロスとネットも区別ついてなかったくせに(笑)。
171名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 16:01:15 ID:Iv3sVJoS
日本は韓国を笑える
172名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 16:36:00 ID:yAejN4Lp
生産がなくても赤字にならない生産体制にすべきだ
173名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 17:45:17 ID:AdJhhuqD
>>24
アゴラにはまったく反対のことが書いてある
欧米の経済学では財政出動はまったくの無意味であるいうのがコンセンサスだとwww

そもそも経済学にコンセンサスなんていうのはないだろ
学者や時代によっていってることが全然違う
174名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 19:36:51 ID:AN8/GLCv
いや、それはJEA 日本経済学会に入れない奴のひがみだ
175名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 21:36:53 ID:HdNHcYPq
国が国債で借金を増やしている時の労働者は賃金インフレ要因で良いでしょうが、
国が借金を返済する時の労働者は賃金デフレ要因であり、たまったもんじゃない。

<<国が国債で借金を増やしている時>>
資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して、公共事業などで強制的にばら撒く。
     ↓
労働者の所得が上昇し、消費する。(賃金インフレ) →資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ

日銀の国債買い切りや政府紙幣の発行によるインフレで国債を償還することもできるけれど。
例えば、
<<資産課税以外の税収で国債の償還をする時>>
国民から税金を集める。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。(小資本家から大資本家へ富が移転)
     
ここで、大資本家から小資本家へ富が移転することが必要になる。

資産家・法人に集まったお金が耐久消費財やサービスなど貯蓄性の低いものの消費に使用され、
結果的に大資本家から小資本家への富の移転が行われればよいが、
貯蓄性の高いものに使用された場合、大資本から小資本家への富の移転が行われず、将来の国民にとってデフレ要因になる。
富の再分配機能が弱体化し、格差が拡大する。

<<資産課税の税収で国債の償還をする時>>
国が資産家、法人に資産課税して税収を得る。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
176名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:13:43 ID:R56/rdFv
>>173
マンキューのブログから(池尾の10倍は凄い経済学者)。
http://gregmankiw.blogspot.com/2009/02/news-flash-economists-agree.html

4と8が財政政策の有効性を支持したもの。9割が賛成している。
3は間接的に金融政策の有効性を支持しているだろう。

ただ、注にもあるように減税と財政出動の違い云々って話もあるが、
8への賛意を見ると、需要創出としての裁量的財政政策の有効性には
立派なコンセンサスがあると言える。
177名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:39:04 ID:4T96xaUW
誰が笑ったの?
アホ?
178名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:40:57 ID:uuRnZNmn

小泉構造改革=ハゲタカ改革だったと認識すべきです
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1212129564/l50


構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡゙         ミミ彡彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  私に投票したのだから自己責任だ!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________ 米百俵の精神で痛みに耐えろ!
    ,.|\、    ' /|、 ニューワールドオーダー
179名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:59:54 ID:9TZ7pUAT
>>1
投機に失敗し、400億円とかの損失を出した慶應大学に対しては
例え破綻しようと大した事ではない「損失の王者慶應」とか言って爆笑したが
今のGMの状況は笑い事ではない。
180名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 19:02:41 ID:B2YLeUDY
改革無くして成長なし
181名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 19:09:12 ID:GahlZH/H
>>176
ということは池尾は嘘をばら撒いてるってことだな
182名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 19:55:40 ID:9QsqFpaO
日本の国債の国際評価は、先進国の中では最低であるばかりか、日本の1.5倍の面積で
人口171万人(2002年)であるアフリカの小国、ボツワナ共和国より低いのです。
ダイアモンドという資源があるボツワナの方が、資源などまるでない借金大国日本より
評価が高いのは、実は当然のことなのです。

日本の財政破綻を見越して、既にIMF(国際通貨基金)は、日本再建プログラム=ネバダ・レポートを
作成しています。2002年2月14日に開催された第154回国会の予算委員会で、民主党の
五十嵐文彦議員(当時)が質問の中でネバダ・レポートについて触れています。

その驚くべき内容は以下の通りです。

@ 公務員の総数の30%カット、及び給料30%のカット、ボーナス全てカット
A 公務員の退職金は100%すべてカット
B 年金は一律30%カット、
C 国債の利払いは、5〜10年間停止
D 消費税を20%に引き上げ
E 所得税の課税最低限を年収100万円まで引き下げ
F 資産税を導入して不動産には公示価格の5%を課税、債権・社債については5〜15%の課税、
  株式は取得金額の1%を 課税。
G 預金は一律1000万以上のペイオフを実施し、第2段階として預金額を30%〜40%財産税として没収する。

http://www.ihope.jp/nevada.htm
183名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 20:27:43 ID:ihfrxTj4
>>182
団塊がそれまでに逃げる様に必死に工作しているから
将来的には日本はダシをとられたニボシの様になるよな
184名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 20:57:23 ID:hf6JIoOa
民主党が目指す、理想の国、英国が破綻寸前ですすw
http://www.telegraph.co.uk/finance/economics/5367154/UK-GDP-inventories-fall-at-record-pace.html
185名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 21:10:31 ID:ihfrxTj4
最近の保守派は嘘と言うか、ハズレが多いな
オリンピック前後に中国が崩壊すると言っていてしなかったし
大量破壊兵器があるからと親日イラクを潰すのに加担、その後、なかったとアメリカが報告
安倍首相が公務員改革をがんばってくれると思ったのに、空気を呼んで首相を支援せず、官僚に首を差し出すのに加担

経済、外交、内政

彼らは全部めちゃくちゃにしちゃったよね?
186名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 21:14:14 ID:UtwAwucE
金融論でAくれた池尾君は良い学者です。
187名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 21:15:23 ID:LCcxIPpk
>>1
いつ日本は笑ってたんだ?
言ってみろよ
188名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 21:18:34 ID:c2OSfJCd
旗振り役の慶応閥としては勝てないとしても負けない程度には持って行きたいだろな
189名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 01:29:14 ID:TI+hNeCB
>>169
おまえ、2chに来ているのに何でそんなに情弱なんだよ。
おまえは説明しろと言うが、そんな義務はこちらにないね、
オレは自分で調べたし、伝える気もないね。

煽って情報引き出そうなんて、いつの手法だよ( ̄  ̄;)
190名刺は切らしておりまして
ここにピッタリのスレがありましたよ

なんでも否定、自虐ネタ、話題に対する批評や批判ばかり・・・人をイラっとさせるタイプ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242960254/