【コラム】誇り高き財務省にも“不本意”であろう15兆円補正予算の悲劇−岸 博幸氏(DIAMOND online)[09/05/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2009/05/15(金) 23:55:15 ID:???
 15兆円規模の補正予算が衆議院で採決されました。これで、野党が参議院でどう抵抗しようとも、
麻生政権が策定した経済危機対策が実行に移されることになったのです。私は、テレビで補正予算に
ついてコメントする機会が何度かありましたが、部分的にしか使われませんでしたので、ここで私の評価を
正確に記しておきたいと思います。

◆需要創出効果は大きくない

 結論から言えば、今回の補正予算はまったく評価できません。

 成長率(昨年10〜12月期で−12.1%)や失業率(3月で4.8%)などの指標から明らかなように、経済が
かなり悪くなっていることを考えると、大規模な需要追加は不可避であり、その意味で15兆円という過去
最大規模の財政出動に踏み切った政治決断は高く評価すべきだと思います。

 しかし、残念ながら15兆円の予算の中身は、霞ヶ関の官僚主導となってしまっているのです。加えて、
おそらく最終段階での政治決断で補正予算の総額が大きく膨らんだことにより、知恵のない官僚が考えた
陳腐なアイディアに膨大な予算がついてしまいました。実際に、知り合いの官僚からは「説明がつく予算なら
何でもOK、桁が一つ増える位の勢いの増額査定だった」といった類いの話が幾つも入って来ています。

 そうした内情の結果、残念ながら、補正予算の中身については評価できない点が多過ぎます。第一に、
需要追加という短期的な視点を考えた場合、経済効果がそれ程大きいとは思えません。

 例えば、民主党議員の質問趣意書への政府の回答から明らかになったように、“基金”の造成に多額の
予算が使われています。政府全体で合計58の基金に4兆6千億円も投入されるようです。通常の予算ならば
年度内執行が原則なので、来年3月までに予算支出されることになりますが、基金は数年間に渡って使える
ので、そもそも短期的な経済効果は大きくありません。それなのに、何故15兆円の1/3も基金に使うのでしょうか。

 もちろん、基金の中には、地域医療や介護労働者の給料引き上げなど重要性の高いものも含まれており、
全否定する気はありません。しかし、例えば今回の補正予算で農水省には1兆円の予算が計上されていますが、
そのうち7千億円が基金への計上となっており、しかも項目自体あまり景気刺激効果が高くないものばかりです。
霞ヶ関の官僚自ら、政策の知恵もないし、短期間で大規模な予算を消化する自信もないと言っているような
もんではないでしょうか。

▽執筆者:岸 博幸 (慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授)
▽ソース:DIAMOND online (2009/05/15)
http://diamond.jp/series/kishi/10039/
記事は>>2以降に続きます。
2依頼@台風0号φ ★:2009/05/15(金) 23:55:44 ID:???
>>1の続きです。

◆ワイズ・スペンディング?

 第二に、膨大な財政赤字を抱えながら敢えて大規模な財政出動をする以上、日本経済の中長期的な体質
強化につながる“ワイズ・スペンディング”(賢明な支出)とすることが必要でしたが、実際はその正反対となって
しまっています。

 分かりやすい例を一つ挙げましょう。アジアのハブ空港を巡る競争とアジアの都市間競争が激化している
中では、羽田空港の増強は不可欠なはずです。しかし、今回の補正予算で羽田空港には300億円しかついて
いません。全体で15兆も予算があり、かつ例えば同じ国交省予算では都市部の環状道路に 1400億円も
ついていることを考えると、明らかに少ないと言わざるを得ません。

 それだけならともかく、他省庁の予算と比べると腹立たしくなります。上述の農水省の基金を見ると、
馬/牛/畜産/漁業で4つの基金に合計330億円もの予算がついているのです。畜産とか漁業を差別する
気はありませんが、日本経済の将来の成長性という観点からは、明らかに羽田空港の方が重要性が高い
のではないでしょうか。それにも関わらず、予算額だけを見ると、霞ヶ関と永田町では羽田空港よりも馬とか
牛とか魚の方が優先されているのです。更に言えば、農地集約化に協力する小規模農家に払うお金のための
基金には3000億円と、羽田空港に投下される金額の10倍もの予算がついています。

 これが果たして“ワイズ・スペンディング”と言えるのでしょうか。甚だ疑問と言わざるを得ません。

 15兆円のような巨額の使い道を霞ヶ関だけで考えて、効果的な需要を創出できるはずがありません。
だからこそ、財政出動をせざるを得ないならば、国民や企業にお金を使ってもらうよう、大規模な減税を
行うべきでした。しかし、15兆円のうち減税は僅か1000億円しかありません。オバマ政権の経済対策では
総額76兆円のうち28兆円と1/3が個人や家庭への減税や補助であるのとは大きな違いです。

◆可哀想なのは財務省と国民

 それでは、何故このようなひどい補正予算になったのでしょうか。上述のように霞ヶ関の官僚主導で予算の
中身が作られたという点が大きいですが、それに加え、1ヶ月弱という非常に短い期間で補正予算の内容を
決めざるを得なかったという制約が大きかったのではないかと思います。

記事は>>3以降に続きます。
3依頼@台風0号φ ★:2009/05/15(金) 23:56:10 ID:???
>>2の続きです。

 霞ヶ関では、通常の年度予算については、各省庁は5月の連休明け頃から予算要求内容の検討を始め、
8月末に財務省に要求を提出します。それを財務省がじっくりと査定して、12月末に予算の全体が決定します。
つまり、半年以上の時間をかけて予算と政策が決まるのです。

 それに比べ、補正予算では、数週間で各省庁の要求と財務省の査定の双方を終えないといけないので、
自ずと査定も緩くなり、要求する側からすれば予算を獲得しやすいという面があります。1990年代に補正
予算が濫発された頃は、シーリングが厳しい年度予算で取れない分を補正予算で確保するということが
各省で当たり前のように行われていましたが、今回はそれと同じことがよりパワーアップして行われたのです。

 そうした内情を知る身としては、財務省が気の毒だなあと思わざるを得ません。財務省主計局は、誇り
高い優秀な官僚集団です。彼らにとって、今回の補正予算の査定は非常に不本意で、恥ずべきものでは
なかったでしょうか。財務省が、補正予算の総額を大きくしろという政治の意向と、知恵がなくて陳腐な政策や
予算しか考えつかない要求側の各省庁との板挟みになったことは、想像に難くありません。かつ、その結果
としての財政収支の悪化のハンドリングも財務省がやらざるを得ないのだから、気の毒としか言いようが
ありません。

 次に気の毒なのは国民です。今回の補正予算による10兆円もの国債発行の増加は、いつかは返さなくては
ならない借金であり、最終的には国民の税金から返済されるのですから、最後にツケが回ってくるのは国民
なのです。消費税の大幅な引き上げという形になるかもしれません。一納税者として思うのですが、税金を
払って当たり前というか、進んで税金を払いたくなるような正しい政策を講じてほしいものです。

 今の景気状況では大規模な補正予算は不可欠でした。ただ、大規模な財政出動は、財政赤字の増大という
形で将来世代の税負担の増大に直結します。だからこそ、補正予算を評価する際は、短期的かつ中長期な
プラス効果と長期的なマイナス効果を比較考量して評価すべきと思いますが、結論は評価できない、とならざるを
得ません。世の中は“百年に一度の経済危機”ではないのに、“百年に一度の霞ヶ関バブル”を作り出しただけに
終わりそうです。

−以上です−
4名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 23:59:58 ID:h3athKMY
はいはい、エイベックソ、エイベックソ。
竹中の子分、竹中の子分。
5名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 00:01:07 ID:Bz0xLuls
百年に一度の、首都直下型大地震が来ないように。
6名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 00:02:48 ID:vuT8c5ag
7名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 00:02:55 ID:Me/+0k/9
強欲役人のポケットマネーに化けるだけ
8名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 00:05:25 ID:cqJL6/0d
>羽田空港よりも馬とか牛とか魚の方が優先されている

馬鹿?そういうのを批判しまくって農業切捨てだの自給率上げろだのずっと喚いてたのがマスコミだろうが
9 ◆3mUF5JKNNU :2009/05/16(土) 00:05:39 ID:m9fovQNO
あほう総理と利権集団やり放題だな。
痴呆の土建屋も急激に金回りが良くなっている。
接待料亭や高級飲み屋も小バブル状態。
かと言って民主も外人参政権とか財源なしのばら撒き競争とか売国集団だしな・・・orz
10名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 00:05:55 ID:XoErkxJP
必要なのは金の卵を産むニワトリであって金の卵そのものではない。
11名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 00:15:35 ID:UMAWqmTO
>>9
日本人にお金がいくから自民のほうがマシってことか
12名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 00:16:56 ID:7CobaaU0
おごり高ぶる以外に役にも立たない埃なんぞ持ってるから
大蔵省から財務省に改名させられた訳だが
13反・権謀術数:2009/05/16(土) 00:19:02 ID:wsd8bIbP
経費のムダと不正をなくすために、決済は全てキャッシュカードかクレジットカードで
行うべき。
そして、総務省に逐次データを転送し、ログをメモリーバンクに保存すべき。
そうする事で適正でない会計処理を摘発しやすくなり、また後に経済データ
として役立てる事ができる。
14名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 00:20:45 ID:0TPLlwO4
減税はないわ
15名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 00:22:17 ID:FzcyYK3c
あとは消費税の自民党です
16名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 00:22:19 ID:6+pa8lzZ
>そうした内情を知る身としては、財務省が気の毒だなあと思わざるを得ません。財務省主計局は、誇り
高い優秀な官僚集団です

バカヤロー!!!こいつ等が政治家、国民、マスコミを煙に巻き公務員天国を作ってきた国賊どもだろ!!
17名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 00:29:31 ID:KE4lMz5p
>>14
減税といっても、労働者の所得税の減税だけじゃないよ?
企業対して設備投資を行ったら税を優遇するとか、耐久消費財を買ったら減税するなどの
消費を促したら減税という方法もある。
少なくとも金をばらまいたり、ポイントで還元とかの馬鹿なことよりよっぽど合理的でスマートだわな
18 ◆3mUF5JKNNU :2009/05/16(土) 00:31:08 ID:/prNEOZ4
無知な私が個人的に思うのだが、景気対策として必要な土建工事は、
高速道路網整備(特に都心部、大都市部)、高速鉄道網、成田羽田空港整備のみ。
しかし実際は猪瀬とかいう世間知らずの偏執狂や、尻馬に乗ったマスゴミのために
高速道路整備は骨抜きにされ、その隙に土建屋と利権集団は目立たないように
田舎の全く必要のない道路整備や河川工事に国民の血税をジャブジャブ使ってる。
目立たなくてマズゴミも煩くないからやりたい放題のウハウハ状態!

19名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 00:38:31 ID:Me/+0k/9
こんだけ予算を振舞っといて
生活保護は減らすわ、失業給付は減らすわ、ハロワは潰すわ、消費税は上げるわ


なんだろうねホントに
官僚の高笑いだけ聞こえてくる
20名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 00:41:31 ID:78JviDEQ
官僚制度の終わりの始まりだな
あまりにも無茶苦茶しすぎた
今度ばかりはもうもたない
後は腐った官僚どもの食い逃げを許すかどうか
時間の勝負だな
21名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 00:50:30 ID:gHm+56ty
要するに人材不足
どこも同じ
22名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 00:52:52 ID:/XzJEJub
自民を潰すのが遅すぎた
23名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 00:56:24 ID:KE4lMz5p
>>18
高速道路なんて景気対策以前の問題として、他の国道より優先して作るべきなのにねぇ
何のために、日本改造計画の元、国が重要幹線道路として計画を策定したのかとw
24名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 00:56:28 ID:bdlpayEM
>今の景気状況では大規模な補正予算は不可欠でした

そもそもこの考え方自体間違っている
外需の落ち込みを借金による財政出動で補うことは少子化日本では不可能
25名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 00:59:36 ID:CAQDLqqq
しかし今回の不景気に対する各国政府の対策は世界史に残るなw 
国民に金を配るわ、ガンガンばらまくわ。でも誰も責任は取らないんだよな。
26名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 01:34:41 ID:+SvQsCQu
19>こんだけ予算を振舞っといて
生活保護は減らすわ、失業給付は減らすわ、ハロワは潰すわ、消費税は上げるわ
なんだろうねホントに
官僚の高笑いだけ聞こえてくる

マジに治安が心配ですわ。

27名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 01:35:29 ID:qKHLSDA1
地方なんて片道三車線の国道だけでいいだろ
制限速度を上げれば高速はイラネーよ
28名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 01:55:40 ID:WrvI93n7
岸は完全完璧な悪人。竹中ーマスゴミー財務省擁護。
本当に一番死んでいい奴。
29名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 02:54:36 ID:5XEskWAx
これ一応学者なんだね。
本心は政治家になりたいんだろ。
30名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 03:39:16 ID:nuY7NP60
論者評はどうでもいいから中身について議論しろよ
31名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 03:41:48 ID:nuY7NP60
>>8
茨城や静岡や神戸の空港が叩かれてるのはよく見たが、羽田拡張って叩かれてたっけ?
32名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 03:53:12 ID:XBNXxB95
誇りがどうこうって中国人が面子面子いうのと一緒だろ
33名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 04:25:23 ID:G2v+bg0B
官僚ですら反論できない論文なので、
仕方なく論者バッシングか?W
34名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 04:33:14 ID:Gp1g935R
内容が妥当かどうかは分からんが、基本的にただの感想文だよね。
所詮、コラムだからこんなもんでも良いんかも知れんが。
35名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 04:50:00 ID:Orh4ag+u
国債って、将来の税収の前借りなんだよね。
まだ受け取ってもない給料を担保に、ブランドバック買うようなもの。

ドラえもんであったな、「お金がわいて出た話」
未来小切手帳で前借りしまくってのび太が43歳まで破産する話。

「ただで買い物できるわけがないだろう。お金がわいてくるわけじゃなし。」
「だ、だって、買えたよ。」
「それはきみが、これから手に入れるはずのお金を先につかっているんだぞ」
「つかった小切手の金額を合わせると、君がサラリーマンになって、
43歳の夏のボーナスまで1円も入らないことになる」
「ギョエー!」

これと同じだな。国のお金の管理がのび太レベル。
36名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 05:03:16 ID:GH8dv0Fx
これならエコポイントの対象を節水トイレや照明など広くして
予算をつけた方がよかったかもだな。
じっさい、エコポイント関心が高いのは確かだし。
だがね、運営システムは糞('A`)
37名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 05:26:28 ID:gEsERsOl
>上述の農水省の基金を見ると、馬/牛/畜産/漁業で4つの基金に合計330億円もの予算がついているのです。
>畜産とか漁業を差別する気はありませんが、日本経済の将来の成長性という観点からは、明らかに羽田空港の方が重要性が高いのではないでしょうか。
>それにも関わらず、予算額だけを見ると、霞ヶ関と永田町では羽田空港よりも馬とか
牛とか魚の方が優先されているのです。更に言えば、農地集約化に協力する小規模農家に払うお金のための
基金には3000億円と、羽田空港に投下される金額の10倍もの予算がついています。


農業の市場開放とか法人参入自由化とか農地法改正を目指しているケケ中グループ側の意見なんで、羽田空港をわざわざ引き合いに出しているあたりは、
ポジショントークの香りがそこはかとなく漂うなw
まあ羽田空港への投下額は少ないんでね?農協も問題あるんじゃね?とは思うが
38名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 05:27:29 ID:/UxlQNdP
頭悪いね、この人。

農業改革に金使うのは大賛成だぞ。
羽田は既に決まってる予算だけで十分な額だろ。
空港は金さえされば好き放題できるわけじゃない。
まさか内容決まってなくてもとにかく予算割り振
ってしまえとでもいうのか?

>>35
国民の財布と国家の財布では概念がまったく違う
お前も相当頭が悪いな。
39名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 08:04:03 ID:gFI+qFgH
主計局って誇りが高そうか?豪雪で…………
40名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 10:12:12 ID:zPtBXQYx
>>38
いや、>>35よりお前の方が頭悪いだろw
41名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 10:43:18 ID:WrvI93n7
>>35
将来よりも、銀行で死んでいる金の吸い上げだな。今の日本は。
金が周らなくては経済はなりたたない。金は醤油かけて食えないしなw
42名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 15:54:33 ID:ZNfM1WVd
本来なら与野党協議で無駄な予算は排除されるべきだが
今は協議して寄りよい予算を計上する事もできないw
今は「官僚を使いこなす」どころか「官僚に利用」されてる
43名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 15:56:30 ID:lBNJ9XkL
まあ、1つ確かな事実なのは。

この壮大な補正予算は、将来お前らが返さなくてはならない、借金。
44名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 16:20:15 ID:1u0Dce0b
一度として正しく仕事をしたことがないのに誇り高いとは。
45名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 17:14:04 ID:X5hy3Fgs
半分くらいは正しい(財政出動が必要、賢く財政出動すること、減税することなど)
だろうが、今までは財務省の抵抗で財政出動できなかったんだと思うぞ。
財務省は消費税増税論者の牙城だしな。

>>40
国家の財布と国民の財布は>>38の言うとおり違うぞ。
46名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 17:35:12 ID:wVZR7geY
この岸とかいう池沼のコラムを毎度毎度ビジ乳に持ってくるのやめろよ
アホ丸出しなんだよ













どうせ本人がやってんだろうがw



47名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 17:43:38 ID:WXpyqWiH
ヒコーキとITは儲からねえんだよ
ヒコーキ→肝心の航空機は100%海外製
IT→CPUやOSと言った基幹部品は100%海外製
と言う事は消去法で農業と車しかない
48名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 10:08:13 ID:ERApCks5
国が国債で借金を増やしている時の労働者は賃金インフレ要因で良いでしょうが、
国が借金を返済する時の労働者は賃金デフレ要因であり、たまったもんじゃない。

<<国が国債で借金を増やしている時>>
資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して、公共事業などで強制的にばら撒く。
     ↓
労働者の所得が上昇し、消費する。(賃金インフレ) →資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ

日銀の国債買い切りや政府紙幣の発行によるインフレで国債を償還することもできるけれど。
例えば、
<<資産課税以外の税収で国債の償還をする時>>
国民から税金を集める。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。(小資本家から大資本家へ富が移転)
     
ここで、大資本家から小資本家へ富が移転することが必要になる。

資産家・法人に集まったお金が耐久消費財やサービスなど貯蓄性の低いものの消費に使用され、
結果的に大資本家から小資本家への富の移転が行われればよいが、
貯蓄性の高いものに使用された場合、大資本から小資本家への富の移転が行われず、将来の国民にとってデフレ要因になる。
富の再分配機能が弱体化し、格差が拡大する。

<<資産課税の税収で国債の償還をする時>>
国が資産家、法人に資産課税して税収を得る。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
49名刺は切らしておりまして
> 次に気の毒なのは国民です。今回の補正予算による10兆円もの国債発行の増加は、いつかは返さなくては
ならない借金であり

輪転機でお金を刷って返せばいいでしょ
by アントワネット