【景況】景気判断、上方修正へ 悪化一段落の認識 内閣府の月例経済報告[09/05/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
内閣府は5月の月例経済報告で、景気の現状判断を06年2月以来、3年3カ月ぶりに上方修正する
方向で調整に入った。4月までは「景気は、急速な悪化が続いており、厳しい状況にある」としていた
が、悪化ペースが緩やかになっているとの表現に変える見通しだ。

昨年後半からの輸出急減を受けた景気悪化が、ようやく一段落しつつあるという認識だ。
今月下旬に発表する。

3月の鉱工業生産指数が半年ぶりにプラスとなり、同月の貿易収支では輸出の落ち込みが縮小するなど、
輸出と生産の急減速は収まりつつある。09年1〜3月期の実質経済成長率は2期連続で2ケタの
前期比マイナス(年率換算)が確実だが、4〜6月期はプラスとの予測もある。政府は過去最大規模の
15兆円の経済危機対策を打ち出し、景気回復につなげたい考えだ。

ただ、景気の悪化ペースは緩やかになりつつあるものの本格回復はまだ見えない。
今後の雇用情勢の悪化や物価下落、不安定な欧米経済など、景気の先行きは不透明なままだ。

月例経済報告の景気判断は、米金融不安に端を発した世界的な景気悪化を受け、08年初めから
下方修正を繰り返してきた。08年10月から09年2月までは5カ月連続で下方修正。
輸出急減で08年10〜12月期の実質経済成長率が2ケタのマイナス(年率換算)になるなど、
景気悪化に歯止めがかからなかった。

ソースは
http://www.asahi.com/business/update/0514/TKY200905130333.html
関連スレは
【景況】4月の街角景気、4カ月連続改善--高速料金値下げなどで (内閣府発表) [05/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242218159/l50
【調査】2008年度の経常黒字、50.2%減の12兆円 投資による稼ぎ縮小[09/05/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242176764/l50
等々。
2名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 10:30:21 ID:dwMacJXW
麻生さんすげええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!
3名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 10:46:12 ID:EioJkazu
腹イテェwww
4名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 11:39:11 ID:1QnuCk3M
永遠に言葉遊びやってろっての。
財政が破綻するまで。
5名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 11:42:25 ID:iMFC/3gp
永遠に言葉遊びやってろっての。
人生が破綻するまで。
6名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 11:52:28 ID:S6S+Xwil
永遠に言葉遊びやってろっての。
日本が破綻するまで。
7名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 12:12:49 ID:l3O9mMvM
本当に上方修正?厚生労働省の年金のデタラメ予想数字、さらにデタラメ国土交通省の
デタラメ予想の交通量にどれだけ騙されたことか?もう信じられない自民党政権下の
判断と数字。
8名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 12:19:02 ID:5FpEicE5
日本主導のモノがないんだから、まな板の上の鯉なんだよな。
9名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 12:21:43 ID:RmusRF2W
景気が底打ちして安心したわ(棒読み)
10名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 12:25:41 ID:bkeVBpnc
単に、落下速度がにぶっただけ・・・ですね。
まだ、底に到達していないし、雇用情勢だと
7月過ぎまでは落下し続ける見通し。
11名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 12:26:32 ID:kyTinSjB
>>4-7
もう破綻の入り口に片足突っ込んでます。
破綻してないと信じてるのは、税金取り立てればいいと考えてる役人だけです。
そのうち、納税できなくなる世帯がじゃんじゃん増え、
しゃれにならんくらい福祉財政の負荷になると思います。
12名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 12:26:53 ID:3m2jZ0P/
日本は資本主義だからな。
国が経済に関与しても殆ど効果がないということだな。
13名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 16:41:44 ID:9bTCUoo8
底打詐欺きてんね
14名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 16:47:43 ID:2JfsziQe
日本の内閣って本当に日本人?

まだまだ下がると思うぞ?下げ止まる要因は無いだろ
15名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 16:52:47 ID:nbH67r3R
日本バブル崩壊後も何度も底打ち宣言を聞いた記憶があるw
16名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 16:54:43 ID:/02uvY8U
上方修正な。
物は言いようだな。
-100000が-99999になっただけだろ。
17名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 16:56:34 ID:6Emu4w5m
秋までには選挙があるからな。これから選挙までに出てくる指標類は眉唾もんだ。
18名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 16:57:14 ID:+gonrRht
なるほど、ここは民主のネガキャンスレか。
納得した。
19名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 17:06:49 ID:YroxVuAp
阿呆の選挙対策ですねわかります
20名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 17:13:12 ID:2JfsziQe
>>18
民主が取ったらマジ終わるだろ。

つーか嘘を嘘と見抜けない阿呆はネットやらんほうがいい。

回線切って吊ったら?
21名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 17:45:06 ID:0HYGWCgc
企業は思い切った構造改革するには最高の時期なのでどんどん構造改革してほしいね
22名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 18:52:13 ID:LunvgPFG
実際良くなってるからなぁ。
自分は3ヶ月前よりもお金使うか、という気分になってきてる。買いたい気分というか。
23名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 00:15:44 ID:2PZhfxG2
このニュースのおかげで株式市場の流れが分からなくなった。
ダウ追従なら売りでいいんだろうけどな・・・。
24名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 00:17:05 ID:ksz3ZfHM
内閣府発表(笑)
25名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 00:17:27 ID:XgU9ilQw
勤め先も底を打った感がある
26名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 00:26:49 ID:rGVJTFH8
来月になったとたん、下方修正しないよな?w
27名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 01:10:02 ID:iLhkXbv1
東洋経済の大失業時代はどうなる
28名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 01:20:34 ID:ZXuFipGJ
よし、借金して株を買いまくれ!
買い安心感の出てくる前の今がチャンスだ!
29名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 09:29:16 ID:rjnFGBbT
90度下降から80度下降になって上方修正とはwww
30名刺は切らしておりまして
>>22
でも買えないんだろ
財布の中身がないから
だから、気分だけなんだよな