【話題/車】ホンダ『インサイト』の実用燃費、トヨタの"現行"『プリウス』に負ける--e燃費発表 [05/12]
952 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:39:18 ID:OX1IvChe
吹いたwww
スイフトMTだと24km逝くよ
954 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:49:58 ID:aQYdi0tx
>>533 奥田が民主党から自民党支持に乗り換えたから
マスゴミの敵になってるかもな
一番最悪のコンディションでやってほしいけれど
メーカーが最高のコンディションで専属ドライバーが
必死に燃費あげてるんじゃしょうがないわ
まぁ、どのメーカーでもタログ燃費みなそうだわな。
タログ?
959 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:00:09 ID:OvBoGZVB
トヨタのプリウス 安いのか? 205万円 L はオプションが制限される業務車両
実際どこのディーラ行っても S でナビつけると285万円。
で、あのデザインだよな。
ストップ&ゴーが連続するような環境ならハイブリッドだろうが
スムーズに流れてたり高速がメインだと…
961 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:11:42 ID:ppbDcK69
( ´,_ゝ`) プッ ! 利薄
釣り上がったへんてこりんなライト周り
トヨタ(笑)のマーク (゚U゚) 周辺部
あの顔付きは無いだろ。
962 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:19:51 ID:/fk8ebko
フィットでも高速道路で20km/Lいくよ。
かなりでてる廃熱を効率よく電気に交換できんもんなの?
>>963の言う意味合いは違うかもしれないが、排気ガスのエネルギーを利用してタービンを高速回転させる技術はある。
965 :
マルチゃん:2009/05/24(日) 19:01:13 ID:t1r9tg7p
ハイブリットカーって実はかえって無駄が多い気がするんだが
967 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 22:00:41 ID:Fkxv3Rqp
プリウスはセンターメーターってだけでもう無理。
あんなものは、人間工学的にも劣っている。
968 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 22:02:24 ID:Fkxv3Rqp
目線が、大きくずれるものが、正しいとはとても思えん。
手抜きなやり方でしかない。
他の乗り物で、運転席の目線の中央から優先的に並ばない
乗り物など、考えられない。
969 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 22:31:01 ID:vhDtUVfE
970 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 23:36:45 ID:U0vPHuEN
プリウスのセンターメーターが、劣っているのは事実ね。
971 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 15:42:33 ID:MsxhztpT
センターメーターは、人間の感性に全く合っていない。
ただのコスト追求からくるエゴでしかない。
人間工学的に見ても間違った意匠である。
972 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 15:43:53 ID:wUNaYOFx
段々言うことがなくなってきたな
973 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 15:46:51 ID:gYpCwTU4
>>963 プリウスのインバーターにも水冷ラジエターがついてる。
974 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 15:48:15 ID:MsxhztpT
975 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 15:50:18 ID:EAHr6RO/
↑
こいつ頭狂っているなw
976 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 16:12:38 ID:iJr8X/Mt
メーターがんみするやつの方が危ないわw
センターメーターは嫌いだけど、何キロ出てるかなんか体でわかる。
近くにあるより、あの無駄に奥行きあるインパネの真ん中にあるメーターの方が、
目線の移動が少なく視界にも入りやすいよ。
ミニのセンターよりは全然良いが、ミニだって慣れる。
乗ってないやつは、言うこと滅茶苦茶だなw
977 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 16:18:26 ID:MsxhztpT
経済の勉強をちゃんとやっていないアホメーカー「トヨタ(笑)」が、
アメリカで朝鮮車並みの0%長期ローンキャンペーンで
数を売ることだけに必死になっています。
これは悲惨な結果を招くでしょう。
978 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 16:19:57 ID:HBsJbw1E
収入と支出を考えるのも、経済感覚をみがくうえで重要。
そこで気になるのが、車両価格・税金・維持費・軽との比較。
979 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 16:47:09 ID:EAHr6RO/
大体旧型プリウスに燃費で負けるってインサイトの存在価値ってwwwwwww
>>974 あんた大変だなぁ。。。
トヨタの欠陥だけ探すバイトだね?
張り付いてる所見ると、学生さんかな。
まぁ、あんたがいくらがんばっても良いものは売れるんだよ。
悪かったら売れない。それが世の中の仕組みだよ。
981 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 18:47:59 ID:hSF5VVyh
>>981 そうでしょう。
それが市場っていうものです。
それがどうかしましたか?
19.2km/リットルや21.0kmじゃfitと同じじゃないか
984 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 02:26:01 ID:3//TTLMg
実は、E燃費での一位は、インサイトなんだよね・・・
1 ホンダ インサイト 1000cc ZE1 CVT 24.2 km/L
2 スズキ ツイン 660cc EC22S MT ガソリン 23.4 km/L
3 ダイハツ ミラ 660cc L275S MT L 22.1 km/L
4 トヨタ プリウス 1500cc NHW20 CVT 2代目 21.3 km/L
5 スバル R2 R 660cc RC1 MT 20.8 km/L
http://response.jp/e-nenpi/rank.html
>>984 別に間違ったことは言ってないけどな。
それにしても何度も何度も出るね。
バッテリー、センターメーター、、、、etc.,・・・・orz
>>936 遅レスでスマンが
古い車に化学合成油入れると劣化したシールからのオイル滲みが悪化するよ。
最悪漏れるのであまりお勧めしない。
988 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:15:33 ID:yc+wTId2
プリウスといいカーオブザイヤーを発売前に受賞したiQといいパッソ七人乗りといい、
発売前の予約は殺到といつもニュースで流れるね。
なのにその後の売り上げが全然ショボい、なんでかね?まあ言うまでもないけど。
この手のえげつない鯖読み誇大広告って、殆どがトヨ夕(笑)だけだろ。
電痛とトヨ夕(笑)に誤魔化されているだけだろ。
( ´,_ゝ`) プッ ! 利薄
10万差で負けるのは痛いね
てかトヨタが安く出しすぎたんだろ
>>988 マルチご苦労さんだな。
で、実績はどうなのよ。
991 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:18:11 ID:trOWgSvD
ツーリング用のストラットアッパーだけって、部品で買えるのかな?
992 :
マルチゃん:2009/05/26(火) 16:56:12 ID:CAL0vf+X
くそっ
先を越された
994 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 20:07:35 ID:prZbNGs8
トヨタ(笑)って、技術が無いだけじゃないんだな。
顧客を欺く事しか考えていないんだな。
F1史上最弱なのも仕方ないね。
995 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 22:21:43 ID:Zo8u1knO
燃費が僅差なら安い方が良いに決まってる
996 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 00:26:59 ID:xq2p7XQq
インサイトは信号待ちでアイドリングストップしない上での燃費20前後なら・・・
(面倒を承知で)信号待ちでエンジン切ったら燃費向上するんじゃないの?
>>974 それはネタとしては今一だろ
シルバーウィングのあれとかの方が怖かったし
トヨタ=中国車w
999 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:22:20 ID:mnQXBqGd
パクリはホンダだな
1000 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:22:26 ID:xMU7fjjE
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。