【自動車】フィアット、GM南米部門などとも合併計画=欧州工場を閉鎖、縮小する計画も[09/05/08]
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 01:05:26 ID:EY/pxo2P
フィアットもそんなに体力あるわけじゃないのに共倒れしそうだな
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 01:06:51 ID:yvs4aAB+
フィアット滅亡への軌跡
しかしここででなければ
この先生きのこれないと踏んでるんでしょ
イタリアのソフトバンク
南米で、シボレーブランドは強いし、
ラインアップも、オペル系ばかりだから、いいんでない?
BIG3のいつかきた道・・・フィアット版ですな。
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 01:27:12 ID:nJ1UQFG4
FIATグループって、金融や農業までやってるんだね
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 01:30:09 ID:y8BXprNB
>>8 フランスにはルノーがある。
フィアットはイタリアを持っている
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 01:44:16 ID:1k3ObA10
BRASIL
ボクソールとオペルはいすゞに押し付けてよ。そしてまたアスカとジェミニ作ってよ。
ダメ?
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 02:09:12 ID:rzijjEt5
そういや、ビックホーンをオペル・モントレー。
ミューを、オペル・フロンテラとして、売ってたね。
>>8 メディアも持ってる
ちょっと前までは航空機も列車もトラクターも作ってた
>>5 そんなに優秀じゃないよ、フィアットはw
何度も破綻しかけてて、GMやクライスラーみたいな騒ぎを2007年初めまではやってた会社。
>「フィアット・ショック」がイタリアを襲った!
2005年4月19日
ミラノ証券取引所ではフィアット株に大量の売り注文が入り、前日比−11.28%を記録して一時ストップ安となった。
イタリア最大の企業のこの事態に、伊経済界には大きな衝撃が走った。
いっぽう午後にはフィアット側から、「5月初旬にはGMから和解金の入金がある」との説明があった。
しかし19日になって、3月の欧州23カ国の新車登録台数速報が発表された。
それによると、フィアット系ブランドは前年同月比−20%で、またもや不安材料を提供するかたちとなってしまった。
ある業界関係者は記者に対し、
「現在のフィアットは、船底に空いた穴を塞ごうとする人はいない。誰もが我先にマストの先端にしがみつこうとしている」と厳しく分析した。
http://response.jp/issue/2005/0419/article70008_1.html
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 03:33:35 ID:HboVpESJ
狂っているのか?GMに弱みを握られているのか?
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 04:50:16 ID:N/WOIaIF
今後生き残れるのは技術力のある日本とドイツメーカーだけだよ
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 07:16:25 ID:EghEEM6v
ドイツ車はブランド力があるから生き残るが、日本車はダメだろ
価格競争力で、遠からず中国に太刀打ちできなくなる
10年以内に白物家電と同じ運命を辿ると思うよ
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:22:14 ID:LUqaJJXF
>>17 どこからそんな結論になるの
日本メーカは成り行き任せでヘタッて行くって馬鹿しゃないの
日本人を見くびるんじゃないよ。
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:23:14 ID:zH/BG5OM
どんだけでかくなるつもりだ
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:29:19 ID:hXaSfI3n
ブランド力(笑)
今は環境対応能力が問われる時代だろ? 誰がどう見ても。
ユーザーの目や実際の法規制がどんどん厳しくなっていく、ことは間違いない。
現時点でハイブリッドも作れない会社に未来があるとは思えない。
400万台クラブしか生き残れないからなッ
肝心の開発力はそっちのけなのがな…w
こうゆうとこ見ると、いかにトヨタが、
ケチケチ貯め込んで、内向きにシコシコ励んできたのが、
偉かったか改めてわかる…
GMもフォードも、ダイムラーもルノーも、
手を広げては実の所、マトモな規模のシナジー効果を挙げてはいない。
一時的な株上げなど金融戦術でしかないんだよな。
わずかにVWグループが、いっぱいいっぱいでやってる程度か。
こんなんやるより、イタリアの工場に投資しといた方がよっぽど生き残る率高い。
この不自然な拡大路線はなんだろうと思っていたけど
ブラジルか。南米・南アフリカを根城にバイオエタノール路線を継続、というところか。
GM関連のエタノール技術、施設、NASCAR等の宣伝、スペインと南米の古臭い貴族時代のコネ。
原油価格の不安定状態を継続させつつ環境問題で圧力をかけて
先進国はEV等、インフラの整ってない国はバイオエタノールで篩い分けるという
2極化計画と妄想してみた。
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 13:41:28 ID:JEMCXaOC
>>17 ドイツ車の「ブランド力」とやらを過大評価し過ぎており、日本車のそれをあまりにも過小評価している。
もしかして徳大●に洗脳されたのか?だとしたら、早く洗脳が溶けるように努力しよう。
>>17 中国市場での日本の家電?
海外勢の中では中高級品市場をおさえてて悪くないですが、何か?w
2007年、中国市場シェアランキング
洗濯機
1 ハイアール * 48.2
2 シーメンス 12.2
3 松下電器産業 9.5
4 小天鵝 * 7.1
5 サムスン 4.9
6 LG 4.9
7 栄事達 * 3.3
8 三洋電機 2.9
9 金羚 * 2.2
10 恵而浦 * 1.6
エアコン
1 格力 * 44.2
2 美的 * 17.3
3 ハイアール * 14.2
4 三菱電機 4.8
5 海信 * 4.3
6 松下電器産業 3.5
7 志高 * 2.9
8 春蘭 * 1.7
9 奥克斯 * 1.5
10 LG 1.2
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 20:16:47 ID:6r32WMNe
冷蔵庫やエアコンみたいな技術の要らない家電なんか
シェアないとおもってたけど案外シナでも売れてんのな
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 20:30:52 ID:DJI0ko6d
元々フィアットも南米展開してたし、案外いけるんじゃないの?
省燃費技術もそこそこだしさ。
中・高級は、ほぼ独壇場って書いてるだろwww
ジャッキーチェンも言ってるだろうが。
「ちょっとでも金があれば、家電は日本製を買う、テレビなんか絶対そうだ。
誰だって、ちょっとでも金があったら、誰が中国製なんか買うもんか」
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 21:44:03 ID:6r32WMNe
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 21:49:22 ID:L1Ywc248
>>29 日本で売っている中国製は、それなりに品質管理されて世に出た品物。
それでも日本製より品質は劣悪だが。
中国国内で売っている中国製は、粗悪品そのもの。
日本人にはとても耐えられない。
>>17>>25 そのドイツ車の「ブランド力」をもってしてもアメリカで見たところ
日本メーカーの10分の1位、韓国車と同じ位しか走っていない。
10倍以上走っていると思われるアメ車と同じ位の頻度で故障で止まっているのを見かけた。
フランス車やイタリア車は環七の真ん中で突然止まったとか実際に使っていた人の
ろくでもない話を何度も聞いたので端っから信用していなかったが
ドイツ車も信頼性はアメ車より低いと思った。