【鉄道】新幹線技術、海外に大きなビジネスチャンス−川崎重工、次世代型でも北米攻勢[09/05/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 鉄道車両メーカーやJRが相次いで海外受注に力を入れ始めた。時速300キロにも達する高速鉄道を
はじめとして、世界各国で鉄道の新線建設が活発化しているためだ。日本は高速で高密度な新幹線の運行
ノウハウを含め、車両や制御などの鉄道システムで世界最高水準の技術力を誇る。地球環境問題も追い風に
なり、鉄道への評価が高まるなか、日本企業に大きなビジネスチャンスが到来している。

 ≪18兆円、市場増殖≫

 「2016年には18兆円に拡大」

 欧州鉄道産業連盟が試算した鉄道関連製品の世界市場推移だ。現在の世界市場は約14兆円とされ、
毎年、数千億円規模が上積みされていく格好だ。

 国土交通省によると、日本の新幹線にあたる高速鉄道だけをみても、今秋に入札が予定されているブラジル
や米国をはじめ、世界で建設計画がめじろ押しだ。これに加えてインドや中国などの新興国では、インフラ整備
の一環として、在来線に相当する都市型鉄道プロジェクトも目立つ。このため鉄道車両メーカーは、大型受注
獲得の一大好機とみて、海外シフトを強める。

 川崎重工業もそうした一社で、北米向けの鉄道事業を強化するため、主力の車両のほか、信号などのシステム
を一括供給するプロジェクトチームを5倍に拡大する方針を4日明らかにした。

 鉄道車両事業の拠点となる同社兵庫工場(神戸市兵庫区)には、運行管理や信号システムなどの技術者
約20人で構成する「鉄道システムプロジェクトチーム」が設けられている。これを6年後の15年までに、100人
規模の体制へと拡充する。すでに鉄道会社など社外から技術者を招くなど、組織の拡充を進めており、車両
製造から運行システムまで包括的に提案し、北米市場での受注拡大につなげる。

 同社は1985年に米ニューヨーク市交通局から地下鉄車両を受注したのを手始めに、これまでに同局から
累計2000台を超える地下鉄車両を受注している。今年度中にはカナダのボンバルディアを抜いて、
ニューヨーク市営地下鉄の車両シェアで首位となる見通しで、米国市場では圧倒的な強みを持つ。

▽ソース:FujiSankei Business i (2009/05/05)
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200905050010a.nwc
▽関連スレ
【鉄道】新幹線:米国に売り込み・政府、国交副大臣を派遣…オバマ米政権、約1兆2500億円投入計画の公表を受け [09/04/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241044250/l50
記事は>>2以降に続きます。
2名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 03:18:58 ID:kg96znU6
1192年に頼朝公が鎌倉に源氏の幕府を開いた折
感極まる嬉しさと、祝宴の酔いも手伝うて>>3なのに
>>2get等と書き込んでしまい諸侯達から817年ROMってろと
お叱りを受けた土着武士でござりまする。
足利氏の台頭から幾多の公家との内乱、地方武士による
下克上や刀狩、華やかし元禄の世を経験し
時はうつろい、この度ようやく喪が明けまして候。
未熟者ではございますが、貴公も武士の端くれ
この期に及んで>>2getいたしまする。
ちなみに>>3は元寇の時の死にそこない朝鮮兵でございます。
したらば>>2get。
3依頼@台風0号φ ★:2009/05/06(水) 03:19:06 ID:???
>>1の続きです。

 ≪オバマ政策追い風≫

 米国では、オバマ大統領のグリーン・ニューディール政策に基づく景気対策などでも、高速鉄道整備が予算化
されるなど市場拡大が見込まれる。このため車両を製造するリンカーン工場(ネブラスカ州)では工場建屋の
拡充を進めている。

 川崎重工は、北米市場が「脱石油に向けた都市交通として、次世代型路面電車システム(LRT)でも一番
大きな市場になる」(幹部)と予想。自社開発した鉄道用の大型ニッケル水素電池を組み込んだ環境性能に
優れたLRTでも、北米向け事業を強化し、現地の鉄道運営会社などとの提携なども検討する。

 さらに、時速350キロで走行可能な新型高速鉄道車両「efSET(イーエフセット)」の基本設計や図面上での
開発作業を今年度中に終える。次年度以降は、実際の生産や高速走行実験などに乗り出す予定で、今後は
インドやベトナムなど新興国に加えて、米国での受注も検討する方針だ。

 ■JR東海・東日本 優位の日本勢

 鉄道会社も海外受注への態勢を整える。JR東海は今夏、海外で新幹線の建設計画や運行システムを
手がける「海外高速鉄道プロジェクトC&C事業室」を設立する。当初は総合技術本部の技術者を中心に
約10人で構成。東海道新幹線で培った設計や保守、運行指導までを一括して請け負うことを目指す。加えて
車両や信号機器などメーカーの取りまとめも手がける。

 高速鉄道の受注をめぐっては、仏TGVなど欧州勢との競争が焦点。JR東海の小菅俊一技術企画部長は
「踏切のない専用線で走る新幹線のシステムは運行の正確性や快適さで優位に立つ」と自信を示す。

 在来線の線路を一部使用するTGVなどと違い、専用線を走行する方式は、運行の正確性に加え、車両を
軽量にできるため省エネ走行などが可能になるとされる。こうした利点を訴えていく考えだ。

 JR東日本も4月に「海外鉄道事業推進室」を開設した。これまでは政府開発援助(ODA)の一環として、
海外に技術者派遣などをしてきたが、今後は人材育成や計画立案など幅広い分野で海外事業の可能性を探る。
同推進室の高橋徹室長は「高速鉄道とともに都市型鉄道も視野に入れる」と意欲的だ。

 交通体系の主軸を鉄道に置いてきた日本の実力が試されそうだ。

−以上です−
4名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 03:29:11 ID:3HAWhVG2
北米といえども技術流出が心配だな
まあおいしい市場なんだろうけど
5名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 03:31:45 ID:mv8ONjFm
アメリカにはリニアを売ったほうが早いんじゃないか?

新幹線はちょくちょく止まるタイプだろ?
6名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 03:35:41 ID:cA9zHYwo
なんにせよ、もう少し安くしねーとな。
7名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 03:43:05 ID:b8hPDWZi
とっととC-X飛ばせよ>川崎重工業
8名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 03:44:22 ID:Z9TM8iwf
>>5
リニアは電気食いだからエコとは言えない。
9名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 03:46:28 ID:5X1wNi2R
kwsk
10名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 03:49:16 ID:NLVMd/7K
中国が参入してきたら笑うw
11名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 04:54:52 ID:DHxzlt+4
>>4
車両を北米で製造するので、その可能性が高い。
日本がどのくらい儲かるのか疑問だ。
12名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 04:59:45 ID:XbYh2NNA
やっぱり米国で新幹線車両の覇権を奪わないと、世界では通用しないでしょう。
ダンピングしてでも、売り込みしなければならない。


北米で車がダメなら、新幹線と新型原発があるよ。
13名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 05:01:30 ID:phUSy/Pq
>>3
コピペにマジレス。
貴公というのはあなたとかきみとか言う意味だ。拙者だろう。
知ったかぶりでつまらんコピペを貼って悦に入る貴様が朝鮮人。
14名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 05:02:40 ID:cA9zHYwo
15名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 05:03:00 ID:DHxzlt+4
>>12
シベリア-サンクトペテスブルグから旧ソ連圏を走らせる方法もある。

原発は東芝が受注に成功した。が、技術開示が求められてるみたい。
16名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 05:03:43 ID:DHxzlt+4
まあ、東海としてはリニアが起動に乗れば新幹線は要らないんだろうな。
17名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 05:07:08 ID:hWaQEJ2P
うろ覚えなんだが、ニューヨークテロの時に日本製の地下鉄がペシャンコにならなかった、てニュースなかったっけ?
18名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 05:11:18 ID:hrzVHYxr
スーパーチャージャーの新幹線だと・・・!?
19名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 05:26:22 ID:sytNRUt5
ほんとにこれはがんばってほしい。
新幹線はまじめに手を動かしてものを作ってきた日本の姿そのものなんだよ。
世界に見せてやってくれ。
20名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 05:29:35 ID:crwpE7zN
中国だけには売らないほうがいいよ。パクられるだけだから。
21名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 05:30:20 ID:huoraeP1
おまけに川崎のバイク付けますんで(・∀・)ノシ
22名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 05:52:52 ID:Sjk5VqnJ
同盟国アメリカと世界制覇だ
23名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 06:17:36 ID:AGUAim28
24名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 06:21:08 ID:QfGamiaF

日本には世界一の技術を持つ企業がたくさんある。

トヨタが60年前ベンチャー企業だったように、最近ではユニクロ
、任天堂もこの数年で大きく育った。

税金や雇用を生むために 新しい産業を育てるべきだろう

それと一緒に、社会保障、医療の安定もミックスして
夢を持てる日本にすべきだろう。
25名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 06:28:05 ID:DeAnWuv5
>>24
任天堂がこの数年で大きく育ったって、お前、バカ?
26名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 07:18:46 ID:kNBKtb4B
これからは他の分野の、例えば飛行機とかにも恐れず取り組んで欲しいな。
ロボットにも期待
27名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 08:32:13 ID:4e/BIB/7
TGVはスピード記録など一発芸では新幹線を凌駕しているが
システム性能やエコ性能では新幹線の敵ではない。
28名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 08:37:06 ID:6eNIYsB2
一から線路を引っ張る様な路線じゃないと、新幹線方式の強みはないわな
29名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 09:00:28 ID:sEZV457N
>>19
その新幹線を高速道路の建設国債も返さないままに
安くして苦境に追いやるのが日本ですから
日本における新幹線にもう未来はないよ
30名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 09:00:41 ID:yqGCP+VB
バイク、自転車、自動車も一緒に電車内に持ち込めるようになれば、移動には不便しないようになるのに。
アメリカで試してくれないかな?
31名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 09:03:04 ID:sEZV457N
自動車なんて無理に決まってるだろうが
自転車バイクが限界だよw
32名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 09:06:51 ID:z8jpQebl
>>31
ヨーロッパで見たことあるな、車持ち込み列車。
新幹線じゃ無理だろうけど。
33名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 09:07:57 ID:CODQ12eV
技術を渡した中国様がやすく獲得
34名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 09:08:53 ID:sEZV457N
>>32
日本でもかつてカートレインあったけど貨物列車ってことになるから
新幹線ではまず無理
35名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 10:20:38 ID:CYsEnDDt
TGVは韓国で大味噌つけたからさすがにないとおもうな
台湾でも使えない欠陥車をゴリ押ししたのが敗因らしいし

そもそもアメリカも、アセラで結構くろうしたじゃん・・・TGV。
36名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 11:47:55 ID:sb/EllqB
鉄道系のニュース良く立つけどこれ立てるほどの内容か?
目新しい内容じゃなく今までのまとめ的な内容だし
37名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 13:20:48 ID:4WQMDA2J
>>8
工工エエエ(´Д`;)エエエ工工
リニアは在来型新幹線よりも電気を食わないってのが売りだったのに・・・
38名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 13:22:35 ID:WqZYsVaN
>>37
そこ、俺も知りたい。
リニア実験線の説明者の人も、はぐらかして教えてくれなかった。
39名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 14:00:09 ID:8BXl433i
リニアは電機食いまくりですが何か?
40名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 14:05:38 ID:qEUwi3ig
>>36
不況における有望な市場だし、家電や素材など他の分野の企業にとっても軽視できないからな

あと日本の東海道メガロポリスがそうであるように、経済発展の基本はまずインフラストラクチャーから、特に交通機関から

何度も報じることで上記のように不況での生き残り方をしっかり模索せよ、とのメッセージなんだろうな、と思う
41名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 14:11:02 ID:647NfsjM
日本の車両会社は、日本の携帯キャリアと電機メーカーの関係みたいなもんだね。

JRが音頭取ってる下でメーカーが動いているから
自力で世界市場を展開していく力は無さそうだなぁ・・・・
42名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 14:19:38 ID:JPaD1g7A
>>37>>38
倒壊の人のインタブー記事で
リニアはCO2飛行機の半分ってあったような。
(間違ってたらスマソ)
 
飛行機の利用者がリニアに移行し、
加えて、空いた東海道新幹線のこだまを増やして
自動車から新幹線に移行すれば、
全体で見ると一応エコなんだそうな。
43名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 14:25:09 ID:kfMpalCa
>>41
日立は頑張ってイギリスに食い込んでるじゃん
44名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 14:26:03 ID:oy0Gj5GG
運賃高すぎ。
45バリウムフェチ ◆tr.t4dJfuU :2009/05/06(水) 14:31:38 ID:xpbwPPEp
リニアは新幹線の数倍電気食いますよ
46sage:2009/05/06(水) 14:31:47 ID:dI6wFnhV
>>37
スピードからいって、リニアの比較相手は飛行機だろう
まあ新幹線を無理矢理500km/hで走らせるよりは、
リニアの方が電気を食わないのかもしれないが
47名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 14:47:55 ID:dZdfFAfL
>>24
うむ。
よく「小さな政府」vs「大きな政府」という議論があるが、俺はどちらでもない。
民間に任せられる分野はどんどん民間に解放して競争原理の正の側面を出してほしい。
その一方で医療や社会保障に政府はもっと専念してほしい。その分野は利益追求するのにはふさわしくない分野だから。

48名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 16:31:16 ID:Pl9XuOsP
鉄道は、中国、フランス、ドイツに比べると
日本の技術は正直低すぎると思う
49名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 16:34:39 ID:RmK/2QQm
>>48
逆だろう
オツムがアホーな 中国・韓国・フランス人工作員には 判らんだろうが
50名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 19:24:01 ID:b5NiWiqN
システムまで込みで考えれば日本は世界最高峰だろ
51名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 19:29:34 ID:byiv8KeF
>>48
そこ余計な国が一個入ってるぞ。 つ「中国」
52名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 19:57:58 ID:b5NiWiqN
中国はパクリのおかげで着々とまともになってきてるよ
国も鉄道に積極的だしこれから伸びるだろうな
53名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 20:05:31 ID:FCDgTBlX
日本の鉄道技術は世界で一番高コストだから売れないだろうな。
いまは海外の競合会社が官営だったり、航空会社だったりしたから何とかやっていけるけど
ボンバルディアあたりが、本格的に鉄道やり始めたらあっというまに日本なんて駆逐される
54名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 20:06:56 ID:b5NiWiqN
>>53
但し異様に正確で異様に安全
55名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 20:12:36 ID:W/ijRz2h
>>41
EMU700。
56名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 20:12:51 ID:FCDgTBlX
>>54

貧弱なインフラで大量輸送して、しかも定時運行と安全性を確保しなければいけないという
要求自体が日本にしか存在しないから、それは売りにならない。

アメリカは自動車大国といわれているが、実は鉄道インフラ自体は日本よりよほど先進国
その上で新規路線をまた作るというのだから、日本とは環境が違いすぎる。

高度成長期にきちんと収用権の法整備をして首都圏鉄道網の整備をちゃんと
しなかった日本政府がバカなんだけどね。
57名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 20:20:39 ID:b5NiWiqN
>>56
アメリカの鉄道インフラはあくまで貨物だろ
高速鉄道網はゼロに限りなく近いんだからアメリカが充実してるってのはおかしいな
58名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 20:24:21 ID:FCDgTBlX
>>57

横須賀線だって鶴見線だって相模鉄道だって元は貨物ですが何か。

59名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 20:25:03 ID:sBSSIoX9
>>46
リニア作っても
自治体が駅作れと圧力をかけてくるから(長野県は2つ作れと圧力をかけてる)
駅の数も増えてあまり早くならないかも知れない
60名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 20:26:25 ID:b5NiWiqN
>>59
駅を作りすぎなきゃさほど落ちない
今新幹線も別に駅が多いから大きく減速はしていないから
回り道することははっきりマイナスだけどな
リニアの場合カーブはできるだけ入れたくない
61名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 20:26:37 ID:yUxDDKTI
>>56
>高度成長期にきちんと収用権の法整備

それを潰すための「成田闘争」だったんじゃねーか。
左翼エリートの思うつぼでした。
62名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 20:28:49 ID:ndz9OsFQ
日本がどうしても取りたい高速鉄道計画

ブラジル、カリフォルニア、フロリダ、ベトナム、インド。

特にフロリダは、アメリカのゼネコンが新幹線システムの導入を
州当局に働きかけているという噂がある(ソースは韓国紙)
本当ならありがたい話です。

残念ながらサウジアラビアの高速鉄道計画はフランスに取られたみたい
だけど、こんな路線はどうでもいいね。やはりブラジルとカリフォルニアは
絶対に落としたくない。ベトナムは円借款前提だから、新幹線でほぼ決定。
63名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 20:28:53 ID:W/ijRz2h
>>58
横須賀線は、貨物といえば貨物だけど軍事路線じゃね。
64名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 20:51:46 ID:bkNkT/1Q
運転手が寝てても安全
65名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 21:06:03 ID:r619tEd2
>>53
ボンバルディアは既に北米でアルストムと組んでアセラエクスプレス走らせてるよ。
しかも車両にひびが入って高速走行不能になって裁判沙汰。(笑
北米地下鉄車両市場も川崎に侵食され続けてる。
66名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 07:23:47 ID:m+O54rnV
カワサキは、新幹線を抜くバイクも作り続けないとダメだぞ。
ZX-12Rのモデルチェンジも考えておけ。
67名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 07:29:07 ID:zA/y9Go0
>>58
今の話をしないと
貨物と旅客では全然違うよ
あんまり知ったかしないほうがいいよ
68名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 07:41:17 ID:nVRqmJCi
>>11
北米の工場は、車両本体の工場だから、台車は日本から輸出するはず
69名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 10:17:25 ID:IvyM2G8Q
>>67

馬鹿ですか?貨物から旅客の転用は可能だといってるんだが。
低学歴クズニートは馬鹿だから理解できなかったようだな
70名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 10:49:56 ID:j1dTOBFG
>>66
一昨日米軍岩国基地の航空際に時速400kmでるバイクが飛行機と加速競争
してたよ。
71名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 11:13:14 ID:QsYlmZOK
>>62インドはフランスには行かないんじゃないの?
宗教国のイギリスとフランスは仲が悪いし
72名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 11:30:22 ID:cMfBq2Pi
>>71
宗主国って言いたかったのか?
73名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 11:41:32 ID:x0V2kN7/
中国は、がっちりシーメンス(ドイツ)の裏工作に買われてしまっている。
フランスは、それができない体質だから中国とけんか状態。
日本は、中途半端にお付き合いして、中途半端な立ち位置。

インドは、日本とフランスのガチンコになるんだろうな。

ベトナムは日本でほぼ決まりの様子。まだふたを空けるまで分からんけどな。
74名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 12:07:49 ID:tH/TDRsG
カリフォルニアは地震の巣だからね、
地震早期警報システムと一体で新幹線を売り込むのは悪くない
75名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 12:09:48 ID:tH/TDRsG
>>70
500メートルくらいだと、バイクの方が速いですか?
1000メートルだと、ジェット機の加速が勝ちそうですね
76名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 12:23:34 ID:4gCZowVq
新幹線って、使い方では、軍事戦略変えるよ、貨物や人員の素早い移動可能にするから!移転は良いが、対策考えてね!
77名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 12:47:55 ID:jK95fVPk
>>66
ZX-12Rて、まだカタログにあるのか?
78名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 15:14:59 ID:zQncFC3v
カワサキか.....
79名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 20:33:10 ID:2A+B6d5z
>>76
時代背景はWW1ですか
80名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:08:46 ID:eApqfkjM
>>17
>>うろ覚えなんだが、ニューヨークテロの時に日本製の地下鉄がペシャンコにならなかった、てニュースなかったっけ?

そのぺしゃんこにならなかった部品を作っている鉄工所がおらの田舎にある
50人ほどの小さな会社だか技術的に優れたものを持ってるて噂だ
そこの社長は2度つぶれかけ2度死に掛けたって噂だ
日本の全ての産業に言えることだが鉄道技術なんかも大手の技術が優れている
から良いものができると思っている輩が多いだろうがそれだけじゃない
こうゆう小さなしかし優れた技術を持った中小の会社が裏で支えているから出来る
そこのところを忘れちゃいかんしそれが無くなると日本は終わる
81名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:17:16 ID:N25ox/jS
バイアメリカで完成品は試作車のみ、後は現地生産になって、日本の雇用には貢献しないな。
アメリカ様にも貢いでくださいね。
82名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:32:42 ID:eTHdw2Jq
東西は難しいな。飛行機に勝てない。
まず西海岸の南北じゃないだろうか?
83名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 23:29:19 ID:XoSoPofU
新幹線よりドリームプラスの方が売り込みやすいぞ
84名刺は切らしておりまして
>>81
新幹線はそれでないと困る。
走る土地に合わせて進化してきたのが新幹線。
どこでもほぼ同じなTGVなどとは違う