【コラム】協調戦略を描けないユーロ圏−米国より大きな問題を抱える欧州の憂鬱(Financial Times)[09/04/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 国際通貨基金(IMF)が先週発表した、秀逸な国際金融安定性報告書の最も衝撃的なニュースは、
不良資産の総額の推計値そのものではなかった。その数字は4兆1000億ドルで、ほぼ間違いなく
上方修正されることになるだろう。

 それよりずっと衝撃的だったのは、これらの不良資産の大部分が、北米ではなく欧州の銀行のものだ
という事実だ。

 総額4兆1000億ドルのうち、2兆8000億ドルを国際金融システムが占める。そのうち半分強――
1兆4260億ドル――が欧州の銀行に眠っている。これに対して米国の銀行は、たった1兆500億ドルを
占めるに過ぎない。

◆銀行問題が最も大きく、最も処理が遅れている欧州

 さらに悪いことに、欧州の銀行が不良資産を損失処理してきた額は、米国の銀行に比べてずっと少ない。
ロイターによれば、欧米の銀行および保険業界はこれまでに合計7400億ドルの評価損を計上した。損失
処理の70%以上が米国勢によるもので、ユーロ圏のシェアは、たった14%というぞっとするような数字だ。

 IMFの報告書が明らかにしたもう1つの推計によると、銀行システムの自己資本比率を1990年代半ばに
一般的だった水準まで戻すためには、米国の銀行には2750億ドル、欧州の銀行には何と5000億ドルもの
資本増強が必要となるという。

 これで状況が分かるはずだ。これらのデータはすべて、欧州が最大の問題を抱えており、かつ最も
小さな進展しか遂げていないことを物語っている。そして、金融危機に関する経済学の文献が示すように、
金融危機に絡んだ景気後退は一般的な景気後退より長引くのだ。

 IMFによれば、デレバレッジング(負債圧縮)には時間がかかるため、仮に適切な政策が適切なタイミングで
実施されたとしても、景気回復はゆっくりとした、痛みを伴うものになる。だが、適切な政策が実施されなければ、
回復にはもっとずっと長い時間がかかる。

 ドイツの各種機関が出している最新の経済見通しは、IMFの悲観的な分析と合致している。問題は、
ドイツ経済が今年6%も縮小するということだけではない。もっと本質的な問題は、2010年末になっても
回復の見込みがないことだ。これは数年間続きかねない経済停滞なのだ。

▽ソース:Financial Times (JB PRESS) (2009/04/28)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/957
記事は>>2以降に続きます。
2依頼@台風0号φ ★:2009/04/30(木) 00:28:36 ID:???
>>1の続きです。

 米国の銀行救済に関する「ガイトナー・サマーズ計画」に対し、その効果および公正さにおいて我々が
どれだけ正当な批判を展開できるとしても、状況は欧州の方がずっと悪い。例えば、来月詳細が明らかに
なるドイツの銀行救済計画はまず間違いなく、自主的なスキームになる。銀行に強制的に資本注入すべきか
どうかを決めるストレステスト(健全性審査)も行われない。

◆根源的な問題は、国境を超えた協調の欠如 

 無論、この救済計画も、何もないよりは明らかにましだ。だが、それは資本不足の銀行セクターの問題を
解決するものではない。実際、ガイトナー・サマーズ計画と違って、欧州の計画は解決できる振りさえしていない。

 しかし、銀行救済の面でも景気刺激策の面でも、欧州の政策対応に纏わる核心的な問題は、国境を超えた
協調が欠如していることである。

 先週、政府支援を受けている銀行が欧州内の「外国」事業を縮小すべきかどうかを巡り、ブンデスバンク
(ドイツ連銀)のアクセル・ヴェーバー総裁と欧州委員会が繰り広げた諍いは、危機に対するすべての政策
決定が国家レベルで成されている時に、単一市場は機能しないという問題を浮き彫りにしている。

 英金融サービス機構(FSA)のアデア・ターナー長官はいみじくも、欧州の銀行業の未来について次のように
語っている。

 「この現実に直面し、我々には、より大がかりな欧州の協調か、より大きな国家権力のどちらかが必要だ。
欧州としてもっと結束するか、逆に結束を緩めるか――。我々は今いる所にとどまっているわけにはいかない」

◆国家レベルの政策につきまとうこれだけの弊害

 IMFは、国内金融セクターを支えるための単独主義的な政府の行動は、ともすれば簡単に金融の保護
主義と化すと指摘している。

 それは今、ユーロ圏で実際に起きていることだ。各国政府は、国内向けの融資を条件に公的支援を与える
政策を取り、結果、外国資本の競合金融機関を締め出している。

記事は>>3以降に続きます。
3依頼@台風0号φ ★:2009/04/30(木) 00:28:54 ID:???
>>2の続きです。

 マクロ経済面での欧州の政策対応も、同じ根源的な問題に見舞われている。非協調的な国家レベルの
景気刺激策は、効果がなく、保護主義的なものになってしまった。ドイツのインフラ投資や、自動車業界に
対するフランスの補助金制度がいい例だろう。

 非協調的な国家レベルの景気刺激策しか存在しない時、その恩恵はマイナスの対外要因によって打ち
消されてしまう。こうした理由から、筆者はこれ以上の国家レベルの追加対策に反対する。ユーロ圏に
必要なのは、欧州としての協調的な刺激策なのだ。

 我々が今経験している「大景気後退(Great Recession)」は、欧州の域内市場と単一通貨にとっての重大な
危機を引き起こす。まだ、両方を強化するポテンシャルはある。

 もしユーロ圏が銀行セクターを修復し、経済成長を支えるような政策を作れば、もし中欧および東欧諸国
(それから英国)によるユーロ圏加盟を促進すれば、そして、もしユーロ圏の共同債券発行について検討し
始めるようであれば、ドルに対する為替レートおよび世界通貨としての重要性の両面において、ユーロは
以前より強くなって危機から脱してくる可能性がある。

◆「単一通貨、単一市場」の危機も

 だが、現時点では、そんな楽観シナリオは実現しそうにない。欧州の指導者は概して、その考え方において、
自己満足に浸った面々だ。

 彼らは、各国の国家レベルの政策が、危機のさなかにある単一通貨を持った単一市場に与える影響に
ついて、十分な関心を払ったことがない。

 彼らは、自分たちが短期的な国益と誤解しているものを追求することで、ユーロ圏の長期展望に害を
及ぼすばかりか、自分たち自身をも痛めつける。彼らは皆、自分たちには国家戦略があると錯覚している。
しかし、それを全部足しても、共同戦略にはならない。

 この見苦しい劇は、伝統的な欧州流儀に沿って、全5幕の長編劇として展開していくのではないかと筆者は
考えている。我々はまだ、その半分も来ていない。半分にもまだ程遠いところにいるのだ。

−以上です−
4名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 00:31:45 ID:L3uysf+I
余裕の4
5名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 00:33:36 ID:7NE/IOCe
そんなことはない
テレビじゃユーロは日本やアメリカよりずっと進んでるって言ってたぞ
6名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 00:37:15 ID:Rel9mnne
>>5
いつの話だよ、バカ
7名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 00:38:53 ID:u6ri25Qh
>>5
ネタ投入乙です。
8名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 00:44:54 ID:K7lKYXyi
このレスにレスした人には、レス番一桁目のパンデミック対策グッズが手に入ります

1.リレンザ(2箱)
2.トイレットペーパー(20ロール)
3.不織布マスク(100枚)
4.N95対応マスク(100枚)
5.谷亮子(1体)
6.水、食料(2ヵ月分)
7.タミフル(10粒×2枚)
8.彼氏(19cm)
9.クレベリンG(150g)
0.ぬこ(1匹)
9名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 00:45:13 ID:4udf5fBB
>>5
テレ東は経済危機を隠せなくなるまで中国投資をごり押ししてました
10名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 00:45:51 ID:+9RlCHoh
またFinacial Timesか。
内容はそれなりに分からないでもないが
イギリス(とアメリカ)以外は基本的に駄目、ってな論調なんだよな。
日本経済についてもネガティブな記事ばっか書いてるし。

ってかイギリスって経済の柱の金融が折れてぼろぼろで
ユーロにも参加できない状況なんじゃなかったっけ?
11名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 00:47:09 ID:Cd+g/VvS
欧州って何? 極西アジアの事?
12名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 00:50:02 ID:+9RlCHoh
ていうかこれって欧州は米国に掴まされまくったってことだよな。
欧州は相当おかんむりなんじゃないか?
13名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 00:51:35 ID:ps9NiBvr
世界中で株バブルのきざし
もう終わったんじゃね
14名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 00:53:03 ID:q59E/eaQ
>>12
相手がアメリカだから怖くて何も言えないだろ
15名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 00:53:35 ID:NwnFkF43
それでも
ブルームバーグは
日本叩きで鬱憤晴らし
16名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 00:58:06 ID:+9RlCHoh
>>15
みんな叩きやすいとこから叩くんだな
17名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 01:01:20 ID:2Zh8/ujc
利回りの良い変な金融商品の手を出しておきながら、
被害者面はいくない。

不良債権の処理を先送りにして、景気がよくなるのを待つ?
あれ、そんな事をして10年苦しんだ国がありましたね。どこだっけ。まあいいか。


ようこそ!欧州大不況の始まりですよ。10年で回復しますかね?
18名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 01:03:41 ID:BbXS67+L
>>1

>それよりずっと衝撃的だったのは、
>これらの不良資産の大部分が、
>北米ではなく欧州の銀行のものだという事実だ。


さすが、ボンクラのフィナンシャルタイムズだけのことはあるなw
何をいまさら、しかも、驚いたって・・・w 

しかも、その大半はイギリスとドイツだってのに??


>データはすべて、欧州が最大の問題を抱えており、
>かつ最も小さな進展しか遂げていないことを物語っている。

それも、世界中の人が知ってることなんだしw

19名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 01:10:48 ID:y4Pp/4QC
ま、欧州の巻き返しは可能だろう。しかし、足の一本や2本は失う。
ナメた真似すっからだ。
20名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 01:11:49 ID:mlxTWqS7
>2兆8000億ドルを国際金融システムが占める。そのうち半分強――
1兆4260億ドル――が欧州の銀行に眠っている。これに対して米国の銀行は、たった1兆500億ドルを
占めるに過ぎない

アメリカ一国だけで欧州と同じレベル
やっぱりアメリカはすごいと思ふ
21名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 01:15:42 ID:p23NcbBh
だつてこれ以上日本アジアへカネが逃げ出したら
イギリス壊滅だから必死だ。
中川財相をTVで茶化したのはイギリス首相だけだ。
これでちょっとはしのげるぞーと顔に出てた。
22名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 01:16:41 ID:q59E/eaQ
>>20
もう少しバレるのが遅ければ
アメリカの所有分もロシアや中国に押し付けることができたのにな
23名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 01:16:54 ID:u6ri25Qh
>>20
アメリカ分でこれで自国をあわせると・・・
24名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 01:16:55 ID:NJp+/tHd
>>10
いや、欧州がヤベーのんは事実。イギリスとか独自通貨国はなんとかなりそげ。
スウェーデンとかね。

まぁ、アメリカ、イギリス、日本は粛々と各国企業を買収すればいいだけなんだ。
25名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 01:20:03 ID:2Zh8/ujc
>>20

もちろん、分かっていると思うけどこれは不良資産の額だよ。

でアメリカは不良資産を処理して欧州以下にしたって事。
26名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 01:23:17 ID:FrWuilEK
EUは厳しいだろうな
フランス以外は
平和になった分衰退すると思うよ
27名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 01:29:28 ID:qBjgUZS8
ユーロは対円でますます下がるでしょうか?
28名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 01:37:57 ID:FrWuilEK
あ、イギリスも生き残るな
何がやばいかと言うとドイツ
29名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 01:48:00 ID:EDP5Ph88
アメリカの対応の速さは意外だったな
でもGMが崩壊すればあんま変わらんが。
30名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 01:51:28 ID:q59E/eaQ
>>27
1ユーロ=120円がドイツ・マルクでいうと60円なんだから
現在の1ユーロ=125円〜130円の為替レートはまだまだユーロ高円安水準でしょ
今までがあまりに円安過ぎただけで
31名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 02:00:09 ID:dD0rF9vX
先進国の最新合計特殊出生率(2006〜2008年)

-2.10 アメリカ2.11(北米) ニュージーランド2.10(オセアニア)
-2.05 アイスランド2.07(北欧)
-2.00 フランス2.02(西欧) アイルランド2.00(西欧)
-1.95 イギリス1.96(西欧)
-1.90 オーストラリア1.92(オセアニア) スウェーデン1.92(北欧)
-1.85 フィンランド1.84(北欧)
-1.75 オランダ1.73(西欧)
-1.70 ルクセンブルク1.68(西欧)
-1.65 ベルギー1.65(西欧)
-1.60 カナダ1.59(北米)
-1.55 欧州平均1.55
↓-----------年寄りまみれになりながら死んでいく国々-----------↓
-1.40 スイス1.41(中欧) イタリア1.40 スペイン1.39
-1.35 ドイツ1.37(中欧) ギリシャ1.36(南欧)
-1.32 日本1.32(極東)
-1.30 シンガポール1.29(東南アジア・NIES)
32名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 02:04:48 ID:q59E/eaQ
>>31
なんで韓国が入ってないの?
33名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 08:18:52 ID:BbXS67+L
>>32
世界最高の少子化、離婚率、さらに高齢化スピード世界一、社会的セーフティネットがなくて、
アジア一、どころか、世界一のお先真っ暗だから、在日は触れたくないんだよw
34名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 10:42:47 ID:3qVgkYxR
アメリカはずるい。
35名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 10:53:06 ID:t/B9vTdp
アメリカ中心の国際政治体制が崩壊し
国家ごとの経済体制が復活してるんだよ
欧州は自国の価値観に沿ってこれからは経済運営をしてくるだろうから
これまでの時代の膿として不良債権が発生し見かけは不良債権が多くなる
でもこれは新しい時代の幕開けだといえる
36名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 11:14:43 ID:EL114av9
>>31
乳幼児死亡率は?
37名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 12:56:05 ID:BbXS67+L
大体、アジアは寿命が長いからそうなってるだけだしなw
38名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 10:54:51 ID:WOvV4LEg
 
39名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 11:08:36 ID:aQwtZiY/
ダメリカ自体が不良債権だから−×−=+みたいな
40名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 11:20:34 ID:tuNn16fG
EUはダメな国を損切りしない限りみんな揃って死ぬ
41名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 15:06:48 ID:AWD1lZem
>>29
別に意外でもなんでもないだろ。
GMももう大した影響ない。お前の古い思い込み。
42名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 15:10:01 ID:SmVRoGrZ
>>33
そこはほら、あの国は先進国じゃないから表にのらないんだよw
43名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 15:15:38 ID:DBnpI09W
本来なら
「米の支配は終わった!
これからはEUの時代だ!!」
くらい言いたかったのになww
EU涙目wwww
44名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 15:32:17 ID:p0BYSqlO
>>24
エゲレスがなんとかなる??? 一番ヤバゲなのがエゲレスなのだが?
しかも独自通貨ポンドなんかに拘ったが為、その小さな経済圏により、ユーロに比べて経済危機に
よるダメージが大きくなるし。 ユーロ使用国は極端な話、自国が運子並の信用度であっても
他ユーロ使用国の信用が未だあるので通貨暴落に陥りにくい。(てか他国を巻き添えに出来るw)

エゲレスは一国で沈没するしかないw
45名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 16:11:18 ID:YHtom0mi
ユーロなんて、船頭多くして…になるのは目に見えてた。
46名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 18:14:19 ID:QkyjWE2U
欧州でもアメリカでも中国でもない。重要なのは我が国日本である。
今日銀が政策金利をいきなり3%に設定したらどうなるか。
ドルは完全崩壊だ。一日10円下落するだろう。
47名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 19:08:14 ID:TtC0wWxj
>>46
いや、ユーロとポンドが暴落して終わりだよねww
100%確実。
48名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 19:15:16 ID:TtC0wWxj
>>40
>EUはダメな国を損切りしない限りみんな揃って死ぬ・・・・


つかさ・・・EUの大誤算は、ドイツの金融がまったくの無能、大バカだったってことだよね。

もう、2003年頃でもBIS資本数値も、もう、ブッチギリで世界最低だったし、
2005年頃から不良債権やバブル崩壊でボロボロ、さらにサブプラでは、真っ先に焼け野原状態になったw

まさか、EUのオーナーがこんなにダメダメのドアホとはwww
もう、ユーロを裏書きする人が勝手に火だるまになって灰になっちゃったwwwんだから、完全に終了w

ドイツって近代に入ってから、ほんと、金庫番となると、もう、丸で箸にも棒にもかからないからw
いつもいつも、赤子をひねるように騙されてばかり。
49名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 19:53:26 ID:D9o7xuEq
>>46
アメリカの国債買ってるから、それはやらないだろう
50名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 20:11:16 ID:Bzt5DFDY
思想的な幅はともかく結構ユーロ圏もアジア並みに広いだろう。
アジアも、東アジア、南アジア、西アジアに分ければの話だが。
51名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 20:20:14 ID:QXdNuv9v
>>48
ドイツが騙されてばかりなのは近代だけではなく、中世の頃から。
法王庁が免罪符売りまくったのはドイツが筆頭。
騙されたドイツ人涙目。
不良債権を掴むのでドイツの右に出る国はない。
52名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 21:53:28 ID:TtC0wWxj
>>51

ドイツ www
53名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 23:31:36 ID:drGKpYN0
>>46
日本も銀行がバタバタと潰れるよ。
54名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 00:18:31 ID:1+/MkVL8
>>48>>51
もともとドイツ人は商売下手なんだよな。
究極の商売である金融は、昔から全くの下手糞。
日本で言えば関東や東北の(在来の)人とよく似ている。
結局、ユダヤ人に金融と大規模商業はお任せということになる。
一種の共存共栄なんだよな。
55名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 01:37:25 ID:zRBqtNlp
>>48
ドイツがダメでもおフランスがある! と場のふいんき(←なぜかry を読めないおフランス人が
必ずいそうなんだがw でおフランスはどうなのさ。
56名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 02:45:35 ID:/dReLXg7
>>53
半年前からバカがわめいてるけど
日本の一行も潰れてないなww

57名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 02:55:28 ID:BzVrCqkg
地銀、信金はいくつか公的管理に入ったし、ノンバンクのロプロは倒産したし
58名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 02:57:53 ID:/dReLXg7
サラ金商工がなんだって?
全然違う業種の話始めないでくれるか
59名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 03:00:30 ID:sHjbZCrr
イギリスのユーロ導入反対CM

Ein volk, ein reich, ein euro, sieg heil !
一つの民族、一つの帝国、一つのユーロ ジーク・ハイル!
http://news.bbc.co.uk/1/hi/uk_politics/2109380.stm
60名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 03:03:14 ID:wMQZHdX2
破産手続きをとった金融機関はアメリカでもない。
単に、公的資金注入を受けて、政府に管理されてるだけ。
日本でも、公的資金注入を受けた金融機関は、すでに何行も出てる。
この手の話は、どこの国でも、国内メディアは大きくは書かないのが不文律なんだよ。
取り付け騒ぎの引き金を引くことは避けたいから。
61名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 03:05:26 ID:sR5Z1QL+
早く戦争起こせよ。欧州で戦争して日米が儲かる、黄金のパターンを忘れたのか?
62名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 09:17:49 ID:G3UF7Q1N
>>54
ユダヤ=大阪人かw
63名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 09:19:32 ID:G3UF7Q1N
>>54
それとも在(ry
64名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 09:22:58 ID:Nw2+qU+r
>>10
そう。ユーロ準備段階でポンドをエキューにペッグしていたとき、ソロスなどのヘッジファンドに通貨が攻撃されて敗北した。
65名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 10:20:01 ID:llrVAVdi
>>60
アメリカの銀行は、破綻だよ。
破綻後の預金管理がなされてるだけだよwww
66名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 05:36:29 ID:donFBiP6
フランスとドイツで仲良くやれってのが土台無理な話
67名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 05:45:30 ID:S/bs8PGk
これは、アメリカによる金融テロなのか
68名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 06:19:45 ID:S/bs8PGk
>>ドイツが騙されてばかりなのは近代だけではなく、中世の頃から。
 アメリカ国債買わされている日本はどーよ
69名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 07:51:06 ID:yEqbLQh/
>>64
それを言うならイギリスには最初から参加資格がなかったと言う事だろうな。
70名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 07:58:28 ID:iGpKQEw+
>>60

国営化したり無理やり合併させられたり政府が増資した株券引き受けて
筆頭株主になった銀行はみーんな潰れてるってことなの
71名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 08:51:03 ID:024r5uN6
>>46
メガンテだな
72名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 18:56:56 ID:OOFYxGnz
>>68
日本がアメリカ国債買ってるのは
そもそも「アメリカに膨大な輸出攻勢をかけて貿易黒字がでてるから」っての
お忘れなく


ってか何時までいってんだこれww
頭わりいなあ

足りない頭でお前が心配しても対米黒字がなくなれば
もう米国債買いたくても買えないから
73名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 20:16:31 ID:4F+0hIpn
>>72
余ったドルで一番安全な投資先が米国債だから買っているだけだしね
あと有効な使い道といったら兵器買うくらいしかないし
74名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 21:08:57 ID:Q4edzntA
牛肉と国債、どっちか選べと言われたら?w
75名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 22:33:10 ID:4F+0hIpn
>>74
食料品や資源への購入にはとっくに当ていて、それでもなお余っているから困っているのよ。
つうか牛肉これ以上輸入したら日本国内の農家が壊滅するぞ
76名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 00:14:01 ID:BSPerYKm
まあ何はともあれダメリカといっても、グーグルやらIT関連で目ぼしいのは全てアメリカ発だし、
ソフトウェア産業であるとか、医療特許とか他国を寄せ付けないだけの圧倒的な産業がマダマダ
ある品。 欧州って今となってはこれといったウリが無くなりつつある。

白物家電はアジアメーカーの独壇場となっているし。 AV関連でフィリップスとかがんがっているけど
昔に比べたらそれぐらいしか生き残ってない訳だし・・・・・・・・
自動車もふと振り返ってみれば、日本企業がダメリカ企業を打ち負かしつつある中で、何とか現状維持状態w

革新的な何か?ってのが欧州にはあんまり感じられないんだな、不思議とこれがw
77名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 00:17:17 ID:7hWWs9bQ
IMFの管理下になればいいじゃんwww
78名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 00:17:43 ID:6jgcjmks
欧州はゲームの途中でルールとか枠組みを自分に都合のいいように書き換えるのが得意。

ただ、今回のサブプラ騒ぎで欧州は徹底的にたたきつぶされ、
世界の重心が名目ともに大西洋から太平洋に移って、
欧州が永遠の没落に入るきっかけなんだろうなあ、
と何となく思ってる。
79名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 00:35:04 ID:zAOozRy7
それは暴論だな
アジアが強くなっても芸術などはまだまだ強い
古豪になるんじゃない
80名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 02:14:21 ID:BSPerYKm
>>79
ゲージュツってそれだけで全国民が飯食って逝けるだけのアイテムにはなりえねーよ。
モノにもよるが、所詮好事家相手の商売なんだしw
81名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 02:22:45 ID:zAOozRy7
西洋化になる過程で絶対に昔の日本みたいにヨーロッパ好きになるから
で一部はマニアになる
その数だけでも馬鹿にならないよ
82名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 03:32:34 ID:BkYBJ70A
芸術wwwwwwww

芸術で没落が止められるなんて、どんな漫画的展開だよ。
83名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 04:15:58 ID:YbWHfLmw
安いうちに金を買っておけばねえ・・・。

1.米国 8,133 トン  78.9%(外貨準備に占める金の割合)
2.ドイツ 3,412トン  71.5%
3.IMF  3,217 トン 
4.フランス 2,487 トン 72.6%
5.イタリア 2,451 トン 66.5%
6.スイス  1,040 トン 41.1%
7.日本     765 トン 2.2%
8.オランダ   612 トン 61.7%
9.中国     600 トン  2.2%
10.ECB    536 トン 23.7%

だとよw
84名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 07:58:20 ID:MRMQWUpp
>>76

日本で名が売れてないってだけで、どの分野でも一流企業が揃ってるよ
85名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 08:52:56 ID:fJEnJq3O
>>75
BSE牛肉か米国債・・・という皮肉だおw
86名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 09:09:51 ID:PM2bMP+U
>>83
ドル本位制は表面上の形を変えた金本位制だということ
87名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 09:24:20 ID:qZ7T51Ce
金てWW
88名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 09:26:55 ID:7bkRrvXo
>>81
どうかなあ…
ホリエモンみたいなのが
札束で金髪メイドをかき集めたりするような
経済的逆転はあるかもな。
ローマがギリシャ人を奴隷にしたみたいに。
89名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 15:20:02 ID:vBqDMdRH
>>83
何だかんだいって米、独、仏、伊は生き残りそうだ。イギリスは・・・w
90名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 15:36:04 ID:4mCGlnPD
ここ20年ぐらいあのイタリアがうまくいってたんだから
絶対おかしい。
今年あたりを分岐点にしてまた70年代ぐらいの暗黒時代に戻るんじゃないかな
91名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 10:06:39 ID:W908Bf7F
ヨーロッパが世界の主役級から転げ落ちるきっかけになるかな。
92名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 10:10:07 ID:L64eEkbM
だけど、米国が回復して消費活動が活性化すれば
ユーロ圏も自然に回復するだろう?

財政拠出少ないタダ乗りみたいなやり方でズルいけどさ。
93名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 16:55:19 ID:tpwMMFg5
>>92
金融による虚業でかさ上げされていたという現実が広く知られてしまったので、
回復といってもたかが知れているのではないかと。
94名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 13:10:00 ID:swBB+wMU
EUざまぁw
95名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 17:08:58 ID:xTEvPYk0
>>78

次のバブルの「環境」ですでに上流は欧州に抑えられている。

日本人の技術信仰とか物作り信仰ってやり過ぎだよ。
ルール決める奴はやっぱ強いよ。都合良く設定できるんだから。
96名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 19:40:57 ID:rf0bqi0O
うp
97名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 20:40:32 ID:UUsnU3Bz
98名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 20:48:23 ID:VAJIJeop
アメリカは損失処理をしたわけではなく、国に押し付けただけだから
景気が回復するかは疑問なんだな。
99名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 20:50:50 ID:IGHvfnIh
EUは財政出動禁止だからな

財政赤字が出るとユーロ加盟の権利無くなる
100名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 21:17:00 ID:GJ0hcift
緩やかな連邦制度は必ず破綻する。
101名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 21:21:22 ID:UpZJ0OV/
民主党に新党首が誕生した後は、その話題性をかき消すように東国原ら偽装CHANGE・渡辺新党(自民別動隊)が出てくるのかな?
102名刺は切らしておりまして
10年後にもユーロってあるのかな?
それともマルクやフランが復活してるのかな