【通信】ドコモ、パケット定額を月額490円からに--PC接続も月額1000円から[09/04/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
NTTドコモは5月1日より、パケット定額制サービスを月額490円から利用できるようにする。
また、PCと接続して利用するデータ通信定額サービスについても、7月1日から月額1000円から
とする。

まず、携帯電話のパケット2段階定額サービス「パケ・ホーダイダブル」「Biz・ホーダイダブル」に
ついては、これまで月額1029円からだったものを、月額490円からとする。
上限額はこれまでとかわらず、iモード利用時は4410円、フルブラウザ利用時は5985円となる。

このほか、データ通信カードをPCなどにつないで利用する「定額データプラン」について、
7月より新プラン「定額データプラン スタンダード」を導入する。
月額2000円からで上限9765円の「定額データプラン スタンダード バリュー」と、
月額2735円からで上限1万500円の「定額データプラン スタンダード」の2種類を用意。
さらに、2年契約した顧客に限って月額利用料金を割り引く「定額データ スタンダード割」を
導入することで、月額1000円から利用できるようにし、顧客増を狙う。

ソースは
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20392474,00.htm

■NTTドコモ
 http://www.nttdocomo.co.jp/
 2009年度のお客様満足度の向上やCSRなどの取組みについて<2009年4月28日>
 http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/090428_00.html
2名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 15:43:02 ID:3KDwX8vM
味噌汁はつくのか
3名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 15:43:58 ID:kn6VyhaS
「から」
4名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 15:44:18 ID:1uVHPhcS
上限を下げろよなんも意味ねーよ
5名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 15:44:56 ID:sYzBfvnu
下限より上限を下げろよ
6名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 15:45:37 ID:RlpGwLlP
ヘビーユーザーには旧パケホが最強ということでw
7名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 15:47:00 ID:i4X39Sdo
また一曲買えば上限到達くらいのプランかな
8名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 15:47:43 ID:xpb/Xsky
1曲代だけかよwww
9名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 15:47:58 ID:IXyN3a/C
10秒で上限に貼り付くパケット単価が高すぎる
10名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 15:48:39 ID:EXbbVta0
てか詐欺っぽいな

11名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 15:48:51 ID:YXWp8sCa
さすがDoCoMoだぜ
これで国内では無敵だな
12名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 15:49:04 ID:i6kC6VC9

パケット定額上限1,500円ぐらいにしてほしい

通話料も高すぎ
13名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 15:49:05 ID:GaEMzDYQ
パケットパックユーザーを移動させたいって事か
14名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 15:49:10 ID:haI7qq3O

  怪奇

 使い過ぎると勝手に回線が切られるの巻
15名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 15:49:32 ID:YGTLbj/f
なんだ実質何もかわらないのか
16名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 15:51:00 ID:IXyN3a/C
2段階の意味がないパケホーダイW
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1236296569/372
17名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 15:51:14 ID:zm2ewIvZ
下限の存在は客にとって不利なだけじゃないの?
18名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 15:52:06 ID:wY/YveEr
定額なのに○円〜・・・

定額ちゃうやん
19名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 15:52:43 ID:sZi0EiLJ
上限を引き下げないとまったく意味が無い事に気付けよ
20名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 15:53:32 ID:oecM61I2
この間携帯が壊れたからドコモショップいったら新にしませんか?って言われた。
高くなるのに誰が変えるかよ('A`)
21名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 15:55:15 ID:1y/AzCB0
> 上限額はこれまでとかわらず
> 上限額はこれまでとかわらず
> 上限額はこれまでとかわらず
22名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 15:55:26 ID:AFtWsSoN
大企業が

「定額詐欺」

捕まえろよ
23名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 15:56:26 ID:2bTPB8Yo
下限のパケットを減らすな、全然値下げじゃないだろ
24名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 15:56:58 ID:T5N47kkW
>>12
>パケット定額上限1,500円ぐらいにしてほしい

まさにそこだよな。俺はauだけど、定額基本料1050円で上限4200円。
最大5250円も払う事になる。価格下がらないなら、
せめて無料通話の繰越分をパケ代に充てられるようにすればいいのにと思う。
25名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 15:57:32 ID:kn6VyhaS

     *      *
  *  詐欺です   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
26名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 15:58:03 ID:dzFwl245
ケータイの普及が犯罪の増加を招いた
27名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 15:59:05 ID:jVisbBhm
から


















から
28名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 15:59:17 ID:BoMCEQwL
未だに、パケットパック10だわ。
機種交換した時に、初期設定に着うたとかダウンするのに
1ヶ月間だけパケホーダイにしようと思ったら変更すると
2度と旧パケットパックに戻せないと言われたから、パケットパック10のまま。
パケット代が高いから、待ちうけも、着メロも最初に入ってたもののまま。
必要なiPATにクイペやiDアプリをダウンするだけでも、結構なパケット量だったよ。
29名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:00:34 ID:wtm+0f0q
そのかわり使った瞬間上限到達します。
1パケット4410円です。
30名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:02:24 ID:RunU29nw
ソフトバンクは、iPhoneのフルブラウザ上限を4410円に値下げした
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/everybody/img/fig_price_down.gif
いっぽうドコモは、フルブラウザの上限は5985円のまま、下限を490円に値下げした
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/images/new090428_00-2.gif
31名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:02:38 ID:axrPtkP1
また値上げかよw
32名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:02:41 ID:knvLbhcD
去年auのezwebが全然接続できなかった混雑を思い出すと、
少々高くてもいいからいつでも繋がるほうがいい。
だからドコモ。
33名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:03:21 ID:BRL1ptFa
通信費削減のために旧パケホーダイ解約した。
そもそも、ケータイで音楽をダウンロードする必要も
ニコニコ動画やyoutube見る必要もないと気がついた。
だってそういうサイトは殆ど家でみてるからw
普通に使う分には無料通話分で足りそうだし。
何が言いたいかって、身の丈にあった適切なプラン契約が必要。
そもそも家で使うのならば自前のLAN経由でいいんだもの。
34名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:05:00 ID:axrPtkP1
旧パケホの俺は3900円
35名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:05:09 ID:fgBoTOS4
「から」じゃなくて「まで」がほしい。
36名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:07:01 ID:1WFdE2iQ
これ何の意味あんの?
こんな無駄なことしてコストかけるくらいなら上限下げろよ
37名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:07:21 ID:1WIUM5TN
アホかよ、上限下げろクソドコモ。
auが定額始めてから何年もたつのにいっこうに上限が下がらんなんて詐欺だよ詐欺。
38名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:08:41 ID:50/oZ5xv
こんなのより、パケットパック10を復活させてよ
39名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:10:26 ID:BRL1ptFa
>>36
パケット割引サービスに加入してないようなライトユーザーに
手頃感を与えて加入させる戦略でしょ。
そういうユーザー層はそもそもパケット割引サービスが必要ないくらい
使わないから、加入してもらうだけで儲かるでしょ?
40名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:10:59 ID:caxioCq3
日本は、機種代、パケット代が高すぎると思う
41名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:12:07 ID:2bOs334L
ドコモ使いだが本音はウィルコムが最強だと思ってる。
42名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:13:13 ID:bMT0vS21
また情弱騙しかw

「アタシ使わない時は全然使わないからダブルにしたよ」
とか言ってる美容師の友達が片っ端からyoutube観ててワロタわw
アンタそれ一つ観るだけで上限張り付いてるぞwww
43名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:13:26 ID:Pjkr3vI4
ごまかしばかりだな
44名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:13:31 ID:Yd9q5mAh
携帯不況。
学生や若い社会人のさみしい財布の中から毎月一万円が消える。
これは恐ろしいマイナスの経済効果。
45名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:16:01 ID:pyfg18en
上限額下げろや!
46名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:16:47 ID:fdLSUy7A
iPhoneで一括購入なら月の上限が4410円なのに…
ドコモもPDA向けプラン出せ。
47名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:18:28 ID:XkkQwMaZ
48名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:19:37 ID:AW/eDWUx
>>37
上限下げたら、ドコモは一番ユーザは多いからみんなフルブラウザ使いまくってパケット通信が鈍足になるぞ。
ソフトバンクはユーザが少ないからまだ持っているが。
値段を下げてみんな鈍足で我慢するか、上限上げたまま非フルブラウザのユーザが使いやすくするかのどちらかしかない。
ソフトバンクのせいでAPRUが下がっているからそれ専用に設備投資する余裕ももうない。

49名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:20:31 ID:tyox9897
実際何も変わらないだろうな、メールすら来ない月があるって人以外
俺はたまに外で2chを見る事があるって月でも今の1000円からはみ出すし
50名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:20:44 ID:Xq16DWG4
Bluetoothと通信関係の制限が外れるのはまだか
51名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:23:51 ID:BRL1ptFa
>>48
上限下げたところでそこまで利用者数は増えないというのが俺の持論。
下げるのは加入者数増えるだろうけど。
52名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:24:30 ID:OKMsYJga
上限額が問題なのに、ホント客の方を向いてない会社だな。

ビズホダブルもパケホダブルも統合してFOMAカード差し替えたら携帯でもスマートフォンでもデータ通信端末でも、データ通信の上限金額は一緒ってやらないと今のままじゃだめだと思うぞ。
あと、旧パケホの金額でフルブラウザ使えるくらいの上限設定+PCやスマホでのデータ通信は上限で1万円切るくらいなら誰も文句言わないと思う。
53名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:25:20 ID:ZVZUufYe
めんどくさいものいらないので、
どなたか通話だけでいいので
一番おとくで安い料金設定教えてください。
お願いします。
54名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:26:03 ID:8YGDn9ok
三社とも上限さげろや
55名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:27:50 ID:AW/eDWUx
>>51
企業としては、やってみたら駄目だったから値段を戻しましたってのはできない。
持論なんて根拠のないことで企業は動けないのは当たり前だろ。

ドコモがAPRUが下がってもなんとか利益が出ているのは設備投資をどんどん削っているからだ。
ユーザが減っているからなんとかなっているが。
56名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:27:59 ID:tyox9897
>>53
一番安いプランにしてiモードとかみたいなネットワーク通信サービス契約しなければ
どこの会社でも安く済むんじゃない?
まあもしかしたら色々なプラン料金が使えないかも知れないけど
57名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:30:49 ID:Y5fx7v0u
俺もこないだこっそり上限あげたのと
iモード上げたのが超気にくわない。

家族割とか爆発しろ!
58名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:31:12 ID:RunU29nw
>>53
維持費が安い携帯
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1121388874/624-

●DoCoMo :バリューSS+バリュー一括1円(ひとりでも割50=2年単位縛りで違約金9,975円)
  基本料:1957円(50%オフで980円)、i-mode:315円
  無料通話:25 分(1050円)、家族同士=24時間通話無料
         家族間メール=添付100KBまでは送受信無料
  有料通話:21円/30秒
●  au   :SSシンプル+シンプル一括1円(誰でも割=2年単位縛りで違約金9,975円)
  基本料:1,961円(50%オフで980円)、EZweb:315円
  無料通話:25 分(1050円)、家族同士=24時間通話無料
         家族間メール=Cメールのみ送受信無料
  有料通話:21円/30秒
●SoftBank :ホワイトプラン+スパボ一括9,800円(月々割:1280円×24ヶ月)
  基 本 料:980円、S!ベーシック:315円
  無料通話:家族同士=24時間通話無料
        SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)
        SoftBank同士のメール=24時間送受信無料
        他社携帯やPCからのメールも、本文全角50文字まで受信無料
  有料通話:21円/30秒

     【DoCoMo】      【au】      【SoftBank】
   (新規バリュー1括) (新規SSシンプル) (新規ホワイトプラン)
端末代 :   \1          \1      \9,800
手数料 : \3,150        \2,835      \2,835
1ヶ月目: \1,295       \1,295      \1,295
2ヶ月目: \1,295       \1,295      \1,295
3ヶ月目: \1,295       \1,295        \15(月々割で支払い総額から1280円引)
4ヶ月目: \1,295       \1,295        \15(月々割で支払い総額から1280円引)
  :     :           :         :
26ヶ月目:\1,295       \1,295        \15(月々割で支払い総額から1280円引)
27ヶ月目:\1,295       \1,295      \1,295(月々割終了)
  :     :           :         :
   (違約金9,975円)(違約金9,975円)  (違約金0円)
■合計 \48,091       \47,776      \16,880    ※ユニバーサル料金別

秋葉のヨドバシなら毎日やってるから買ってくるといい
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4897.jpg
59名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:33:00 ID:UN8lAVSo
お前等、少しは携帯離れしろよw
60名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:35:20 ID:KkV7nE1v
また無意味な下限引き下げか
朝鮮便器みたいなことしてんなよ
61名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:35:25 ID:fdLSUy7A
>>47
上限5700じゃん。
SBは4410
62名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:35:53 ID:RjRfJ8Fe
こんなことやってるくせに、外国には平気で何兆円も捨ててくる

いや、国内でこんなことできるから平気で下手糞な出費して責任もとらないのか
63名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:37:04 ID:MiNhIk4Z
>上限額はこれまでとかわらず

これで終わってる
下限も0円からでいいはず。
64名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:37:27 ID:qMRfqsxj
65名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:39:57 ID:mgHZHSqs
こういうのって新規契約のときについてくるやつだろ?
たまーにメール送れれば十分って人には500円くらい恩恵があるのか?

そりゃここ見てるような連中には意味ないよなあ。
ちょこっとサイト見て回ったら1000円くらい軽くかかるし・・・
これ見てドコモに移ろう!って思う人は数えるほどしかおらんだろうな。
66名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:42:54 ID:2bOs334L
スマートフォンじゃなくてもとっととWi-Fi対応させろよ。
67名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:43:55 ID:xZVwofq5
上限は高値安定か。やはりな。
iPhoneもないのにこんなの意味ねえす。
68名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:44:21 ID:AW/eDWUx
ソフトパンクはホワイトプランのユーザが増えれば増えるほど利益が無くなっていく。
ある一定以上までシェアが上がったらホワイトプランは破綻する。
他社への通話料やデータ通信で利益を出している超自転車操業。
増え続ける有利子負債は2兆7514億円にまで膨れあがっている。

ソフトバンクは07年1月から、基本使用料を破格の980円とした「ホワイトプラン」というサービスで契約者数を伸ばしているが、
孫正義社長は、「なぜ、ホワイトプランで利益が出るのか?」という質問に対し、
「ソフトバンクの携帯電話以外へ発信する際に通信料が発生するほか、ドコモさんやKDDIさんなどから着信した場合に相互接続料がいただけるので、利益を出すことができます」と明かした。

しかも、この基本使用料という名の980円は、特別割引プランを使って丸ごと値引きするので、実質的に消費者の負担は0円だ。

それでも今なおソフトバンクが利益を出せている理由が、かつて公の場で孫社長が認めたように、他社からの相互接続料などによる収入が原資となっているのだとすれば、
「ソフトバンクは値下げ幅をそのままドコモやKDDIに付け回しているのと同じ構造」(NTT持ち株会社の幹部)になる。

じつは、業界シェア25%以上を有するドコモやKDDIは接続約款や料金の開示義務を負っているが、シェアが20%以下のソフトバンクにその義務はない。
それゆえ、相互接続の仕事に携わる者以外にとって、ドコモとソフトバンクの「接続料金の格差」は、ブラックボックスだった。

ところが、3月6日の「合同公開ヒヤリング」に先立ち、ある審議会のメンバーからの強い要請によって、ソフトバンクは自ら経年の数字を明かさざるをえなくなった。
この動きを受けて、ドコモは「パンドラの箱」を開けたのである。

はたして、07年度実績でドコモとソフトバンクの接続料金の格差が約30%だったことや、ソフトバンクに対する接続料金の支払い超過額が100億円以上だったことが白日の下にさらされた。

http://diamond.jp/series/it_biz_dw/10033/?page=4
69名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:44:42 ID:vtqh07BJ
機種変したときだけ、1日PP60に入って必要な物DLしてたから、
ダブル値下げよりPP復活してほしいな。
70名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:47:33 ID:Q3mmqrP8
こんなのどうでもいいから
無料通話無しで安くしろよ
71名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:48:34 ID:tJ4I6yp5
iコンシュルジュに入るだけで下限の金額なんて意味無くなると思うんだがなぁ…

上限を下げてくれ。
72名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:48:56 ID:8A9AorjL
下限100円、上限2800円だな。
73名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:49:35 ID:Ui9TqNws
俺にとって全くメリットがねぇ…
上限を100円でも安くしろや糞。
74名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:53:25 ID:hjHAalXA
上限を変えないなら1パケ0.05円にしてくれ
75名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:56:36 ID:x6BqUkwN
ドコモはパケット定額の契約率がauより低いから既存ユーザーの囲い込みって意味では一定の効果はあるだろ
それより上限を3900円にしろや
76名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:57:46 ID:cxONJp2u
ソフトバンクのこれへの対抗が、ブループラン内のみで来るか、
それとも、パケット定額フルの対抗の時のように、
iPhoneでも対抗してくるかが興味深い。
77名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:00:33 ID:XQ+Zkc1y
iPhoneの下限下げてくるかな?下げてくるかな?
78名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:01:12 ID:8A9AorjL
上限は2500円にしろ。
79名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:04:35 ID:OAwkqgep
LLプランでも一分15円とか高いわ三分で20円ぐらいにすべきでは?
80名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:08:53 ID:WsnJyWti
アホかDOCOMOは・・・・・・・
81名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:10:05 ID:fdLSUy7A
>>77
下限下げても意味無いだろw
パケット完全に殺すならTouch+携帯で言い訳だし。
82名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:10:10 ID:qJV2ATjD
にしても定額データプランのぼったくりも酷いな。。。
何だよ上限1万円とかウィルコムは3分の1芋場で半分の価格で使い放題なのに何だよこの値段
売れたら何か困ることでもあるのか?
83名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:10:53 ID:X+6FM6ed
下限がある(少なくとも一定額は貰う)かわりに
上限をつけますよってのがダブル定額なんじゃないの?
下限上げて上限下げろよw
84名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:11:34 ID:EVfPoqbP
下限を2000円 上限を3500円くらいにしてくれれば良いんだけどね

ぶっちゃけ今パケホーダイダブルにしてるけど
1000円という下限があるから毎月1000円に収めてる
これが400円の下限になると感覚が狂って上限いっぱいまで使いそうで怖い

せこいやり方だなぁ ドコモ
85名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:14:13 ID:tyox9897
>>82
2年前までウィルコム使ってたが現状だと二度と戻る気はしないな
1/3ってのも多分一番遅い速度での話でしょ?
86名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:15:51 ID:KHX+ugHH
データプラン三千円ぐらいじゃないと意味ない
87名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:16:31 ID:qJV2ATjD
>>85
新つなぎ放題ってのが3880円なんでこれを基準にした
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/data/whole_new/index.html
88名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:16:32 ID:AW/eDWUx
>>77
ソフトバンクのiPhoneを使った固定料金プランはHSDPAのデータ通信機能を使っているが、これはイー・モバイルのHSDPA網を利用している。
つまり、ドコモの通信網を使っている。
iPhoneの定額制はソフトバンクの設備投資を全く行わないサービスだから実現できた。

ソフトバンクのMVNO参入は「通信事業者としての責務放棄」――MVNO協議会

MVNO協議会は、ソフトバンクモバイルがイー・モバイルのHSDPA網を使った定額データ通信サービスにMVNO参入することを受け、「MNOとしての責務放棄であり認められない」という意見を表明した。
MVNO協議会は、MVNOに参入するソフトバンクモバイルが自前の無線局を持って移動通信サービスを提供する電気通信事業者(MNO)であることを問題視。総務省が定めたMVNOガイドラインではMNOがMVNOになれないという記述はないものの、
「移動通信分野における競争促進、多様かつ低廉なサービスの提供による利用者利益の実現、および電波の公平かつ能率的な利用の確保というMVNOガイドラインの目的に照らせば、当初企図していた目的と異なる」と指摘した。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0902/05/news090.html
89名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:19:47 ID:+6knqoUh
メールしか使わんからいらんわ
それよか通話料下げてくれ
90名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:20:52 ID:cxONJp2u
>>88
iPhoneは2Ghz帯しか使ってなのに、どうやって1.7Ghz帯のイーモバイル網を使うのかね?
馬鹿も休み休み言え。
91名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:22:04 ID:oRZAL5yg
ビズホーダイのPC接続キャップ制がないよ。
92名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:22:05 ID:AWWoQR0L
このまま旧パケホでいたほうが得なのか?
93名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:24:03 ID:8KdlFc8t
>>1 ソフトバンクも追随するの? スパボ一括組にとってはパケットし放題の最低価格490円になったら便利だな。
94名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:24:58 ID:hE9h4MVZ
どうせすぐ上限いくから変更する必要ないな
95名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:26:04 ID:bMT0vS21
旧パケホで一番有り難いのはPCにUSBで繋いでネットした時のパケ代が
1パケット0.02円になることだ。
この値段でPCに携帯繋いで専ブラで2chするだけなら小一時間使っても
100円程度しかかからないから暇つぶしに最適だ。
当たり前だがブラウザ立ち上げると即パケ死だから注意な。
96名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:27:03 ID:JmKRvhTb
>>88
え?
97名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:28:25 ID:SmKHntGy
> パケット定額制サービスを月額490円から利用できる
> 上限額はこれまでとかわらず、iモード利用時は4410円、フルブラウザ利用時は5985円

定額490円と思って褒めに来てがっかりした。
上限が下がらないのでは全く意味がない。
98名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:29:01 ID:5zmETfCX
海外とのSMS安くしろよボケ!日本だけありえねー料金とんなよ。
99名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:30:46 ID:QLmu1fpE
490円でどれだけのことが出来るかも書いて欲しいな。
実質上限額がこのサービスの利用料だろ?
100名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:33:27 ID:jayZTcXU
上限まで使うのが基本なオタ揃いのネラーを普通だと思うなw
101名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:35:46 ID:BZDbGG+h
結局、今までと何も変わらないよな
102名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:39:40 ID:NQknu7LN
通信料下げると必要もないネットにつないでダラダラ時間つぶすだけ。
料金気にしながら必要なことだけやってさっと切断。
値下げなんてしない方がおまいらのためだ。
103名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:41:34 ID:vPZRuseC
上限同じか。。。てか高すぎ
104名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:41:39 ID:2kAFwJKv
毎月基本料金からちょっとハミ出てしまう私には朗報かも
105名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:42:09 ID:dJNnKGwp
>>82
WILLCOMは期間限定だけど、データ端末で月額980円で定額だよ。


下限が下がった意味を分かって無い奴多いな。
契約後、他にもっと良い物が出た時に移られて、
解約され無いためだよ。
この金額なら、寝かせといても気にしない人が多いだろうに。
106名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:43:18 ID:ipW89DAr
ドコモもスタイル携帯って、何がスタイルなの?
107名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:44:30 ID:kmNfaP1q
これ宣伝のコストかかるだけで大して利用者増えないだろ
海外展開もロクにできないのか、この会社は
108名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:44:48 ID:Aj7ivUO2
なんにしても解約してソフトバンク移ったから関係ないよ。
109名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:45:17 ID:Aj4kiY6z
あら 安いわぁ
ソフトバンクより半額も安いやん
こらドコモに変えなきゃ損だわ
ご近所さんにも教えたろ うんうん
110名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:45:48 ID:tyox9897
>>87
データ通信プランの方か
俺はPHSの定額プランにリアルインターネットプラスとか言うの導入して使ってたけど
2xでアナログ回線レベルの速度しか出ないんで(確か俺の利用するとこだと6KB/s程度)2年満了で切った
電話機能も使うんでデータ通信向けは考えてなかった
というか未だに8xまでしか無いんだな、俺が解約した頃から結構次期通信規格とかのニュース見てるから
進んでるかと思ったけど実験止まりで実用にはなってないのね
111名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:46:05 ID:aZ5B0jcD
パケ死保険のためだけにパケホW入ってるライトユーザーにとっては良い変更ですわ。

でもすぐ上限逝っちゃうから意味ないね。やっぱり。
112名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:46:24 ID:fskR1BH7
さかのぼってパケ割適用出来るauの場合は下限って全く意味無いよな。
113名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:46:51 ID:kN2KBniL
戻82/99(1):名刺は切らしておりまして[sage]
2009/04/28(火) 17:10:10 ID:qJV2ATjD(2)
にしても定額データプランのぼったくりも酷いな。。。
何だよ上限1万円とかウィルコムは3分の1芋場で半分の価格で使い放題なのに何だよこの値段
売れたら何か困ることでもあるのか?


君みたいなレスが書けなくなって困るでしょうねww
114名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:46:53 ID:GjFbfN1H
禿iphoneも値下げよろしく
115名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:47:10 ID:gaik0MeZ
どうせ携帯をPCにつないだら100万円とかする問題は解決しないんだろ
116名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:49:08 ID:0qSQYntU
携帯からMIXIも見れるし490円なら入ってみっか
         ↓
せっかくだから490円分使ってみるか
         ↓
加減がわからずすぐに上限へ
         ↓
どうせ上限いっちゃったから使いまくり
         ↓
携帯いじりから抜け出せず
117名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:49:25 ID:kN2KBniL
>>95
その0.02円でも有り難くないな
その単価で一晩で1万円超えた経験あるしww
118名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:52:03 ID:fNQQB32V
>>115
なにこの風説野郎
とっくの昔にFAでてんだろ
119名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:52:40 ID:fskR1BH7
俺「月々500円なんて大差ねーじゃん。タバコ二箱我慢すればいいだけ。」
友人「はぁ?じゃあその500円があればタバコ二箱余計に吸えるだろ。ついでにな、俺が吸ってるのは300円なんだよ。」
120名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:52:42 ID:Kar4X2CO
 
121名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:52:58 ID:gaik0MeZ
>>118
携帯をPCにつないでも1000円にしてくれんのか?
122名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:56:20 ID:kSwL25ga
ダブル定額ほど詐欺なものはない
123名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:57:06 ID:X74AEhSA
これはボリすぎ上限2000円で十分!
124名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:59:36 ID:2bOs334L
ところでさ、親と同居してない人に聞きたいんだけど
固定電話回線の契約してる?
125名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:00:53 ID:KRNCmiTl
ひでぇw
126名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:00:59 ID:Qhxoubk4
490円て宣伝してみたいだけちゃうか?
127名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:02:59 ID:fskR1BH7
>>124
家族がauヲタなので
俺→ドコモ
俺の家→メタルプラス
親のケータイの登録自宅番号→俺の家の番号

にして固定では話し放題になってる。
今時の人はひかり電話とか言われるがママに入れてるんじゃね?
128名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:03:00 ID:vbRAk0U1
俺なんか先月5000万パケットだぞ!
129名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:04:53 ID:boF8rImB
してるよ。
ADSLの為に。今は選択肢が沢山あるから加入電話は必要じゃないけどね。
130名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:08:20 ID:lX4jykcA
下限利用が多いと思われるソフトバンクが追従するかどうかが見物
131名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:09:46 ID:wXr39+uq
まぁ、上限下げろって話だけど、
ほとんど使わないで、保険で入れてる人にとっては朗報だな。
で、通話料はいつ下げるの?
ドコモユーザーは禿に毛を毟り取られてる状態なんでしょ?
早く解決してよ。
132名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:11:30 ID:RyW4qR4+
これに入らせて無料通話分をパケット代に使わせない作戦ですね
133名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:11:36 ID:RL9p3A6A
パケット単価を下げろ
134名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:12:29 ID:qRxd963s
禿電ってまだ24時間以内に追従すんだっけ?
135名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:14:03 ID:4CILB/vw
auは全くやる気ないなw
136名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:16:01 ID:LFjBqzYU
【こんなに違うドコモとiPhone】

■docomoSH-04Aを、65,310円で買う
最安プラン+フルブラウザ定額を契約

基本料  imode  パケ定   月総額
980円 + 315円 + 5985円 = 7280円

2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=b-ZRH-2xgHo

ストリートビューを見てみる ※音量注意
http://www.youtube.com/watch?v=G9DCSMH1xKQ

日本語を入力してみる
http://www.youtube.com/watch?v=b71-AgobAQA

■iPhone3G 8GBを、30,720円で買う
最安プラン+フルブラウザ定額を契約

基本料 S!ベーシック パケ定   月々割   月総額
980円 + 315円 + 4410円 − 1280円 = 4425円(※学割家族-490円=3935円)

2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc

ストリートビューを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=_FkT5-EM1UE

日本語を入力してみる
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
137名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:16:43 ID:G72VmzqJ
>>128
お前みたいのがいるからいつまでも下がらんのじゃないか
138名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:17:52 ID:lX4jykcA
>>134
24時間以内追従はひっそりとやめたはずw

>>136
その利用内容じゃドコモのパケ定は5985円にはならない
っていうかiPhoneまだ生きてたのか
139名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:18:16 ID:QN/z73lM
■各社月980円プラン比較

          【docomo】     【au】        【SoftBank】
プ ラ ン:   バリューSS   SSシンプル      ホワイトプラン
契約縛り:  ひとりでも割50   誰でも割          なし
違 約 金:    9975円      9975円          なし
縛り期間:     2年単位※1   2年単位※1        なし
加入機種:  905i以降購入   端末購入      現使用機種でOK
白ロム契約:      ×         ×            ○

基 本 料:    月980円    月980円         月980円
月々割※2:      ×         ×       月980円〜月2000円
WEB基本 :    月315円    月315円         月315円
有料通話 :   21円/30秒    21円/30秒      21円/30秒
パケット単価:     0.21円      0.21円         0.21円
パケット定額: 490円〜5975円  1029〜5975円    1029〜5975円

無料通話 :     25分       25分          月々割分
家族間通話:    無料       無料           無料
家族間メール:     無料    Cメールのみ無料       無料
同社間通話:    有料       有料        無料(1時〜21時)
同社間メール※3:   有料       有料           無料

※1 2年に1度来る更新月以外の解除や解約は違約金発生
※2 スパボ加入で基本料や通話料、オプション代から2年間毎月割引
※3 SoftBankは他社携帯やPCからのEメールも本文50文字までは受信無料

140名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:19:44 ID:IXyN3a/C
ひかりプレミアムだから500円で固定電話付けてる。
141名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:20:12 ID:qRxd963s
>>136 >>139
やわらか銀行が安いのはわかるが、
地方の山間部じゃ使えない。
142名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:20:30 ID:foEVOyH6
上限を490円にしろよ。
いつまでぼったくってんだ
143名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:22:29 ID:fNQQB32V
上限を490にしたらさすがのドコモもインフラもたんだろうな
基本使用料にしわよせがくる罠
144名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:23:38 ID:IepQQUEL
使わないのに490円
ぼったくり・不労所得
 
上限だけが本物
「下限」はインチキ、詐欺行為
145名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:26:10 ID:GkjVetwK
>>88といい、>>138といい、アンチSBはお馬鹿でFAだな。

2008年1月21日
>「他社新料金サービス発表には24時間以内に対抗サービスを発表する」という公約のポリシーは継続しますが、
>自社サービスがより強固なものとなったことを踏まえ、今後は当社が必要と判断した場合に対抗サービスを発表することとします。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080121_02/

2008年8月26日
NTTドコモ新サービス発表を受け、「パケット定額フル」を改定
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080826_01/
146名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:26:57 ID:LFjBqzYU
490円と宣伝したいだけ
490円と宣伝したいだけ
490円と宣伝したいだけ
490円と宣伝したいだけ
490円と宣伝したいだけ


        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
147名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:27:40 ID:UGhvCvsr
>>24

釣れますか?
・・・まさか、ね。
148名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:30:06 ID:a5qntbP7
定額っていうのはさ、値段の変動がないことをいうんじゃないの?
日本語の意味がいつの間にか変わってない?
149名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:30:36 ID:G72VmzqJ
タイプSSで基本使用料1864円
ファミ割MAX50で930円引かれて934円
4円はなんなんだ
しかもこれに消費税乗ってるっぽいし

これにユニバーサルサービス料が8円
imode315円
パケットパック10で1050円
1番安く済ませたつもりで2354円
これなら上乗せしてパケホーダイか大きく削って禿telに移る人居るだろう
それを埋める価格帯ってえことか
150名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:31:47 ID:HKRYIxBg
なぁ携帯でネットしないからわからんけど
動画観たらいくらボラれるの?
151名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:33:49 ID:5gaSWBH3
ヘビーユーザーは要らないから、ライトなユーザーの数(金)が欲しい。
152名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:38:10 ID:sZi0EiLJ
0から始めて上限下げろ
153名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:40:13 ID:G72VmzqJ
いま気付いたけどパケットパック10だと1パケット0.1円だな
これかなり高いな
154名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:41:13 ID:LrIIklG/
これで安くなったと勘違いしちゃう奴がたくさんいるんだろうな
155名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:43:15 ID:vbRAk0U1
>>150
定額じゃなかったらだいたい10分ぐらい動画見て800円くらい
俺は月に5000万パケット使うから定額じゃなかったら425万円wwwwwwwwww
156名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:43:16 ID:jQT7XKu0
>>146
♪でも味っ噌っ汁つかなぁい〜
157名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:43:32 ID:wbTwrQRM
定額でなかったら先月は携帯料金二百万
158名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:44:36 ID:ryvSDM37
パケット定額制をデフォルトにして0円にすることができない理由は、なんなんだ?
159名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:45:08 ID:fNQQB32V
>>157
ここのみんなの年収くらいですね、わかります。
160名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:45:09 ID:mvE4PEi+
>>20
赤坂見附店に電池交換にいったら「末長く使ってくださいネ」と言われた…

商売気ない店員もいるんだよ
161名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:45:28 ID:8632h5t+
普通に考えるとハードユーザーにとってはスルーしていい話だ。
単にパケット通信を使わない層に対して新たな収益源を獲得するだけでしょう。
俺は普通のパケホだからあんまり関心はないけど。
162名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:48:53 ID:s3B3LjAa
小野寺「べ、べつにアンタたちのコトなんか気にしてないんだからねっ!」
163名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:49:26 ID:Pkgg9HqQ
>1
変額なのに「定額プラン」って言うのは、表示法違反にならないの?
164名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:53:21 ID:BrHT6nHl
携帯はメールとかかってくる以外に使わないに限る
いや、持たない奴が賢いよ
165名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:55:18 ID:TkcBJl1/
そもそも定額じゃない
166名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:55:49 ID:Visgf/LR
また見せかけの値下げかよw
殿様商売ドコモ死ね
167名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 18:57:36 ID:YJm1tK0b
期待して損した
168名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 19:01:16 ID:vQd3mCcm
シグマリオンが安く使えるプラン用意してくれないもんかな
@Freedが終わるときにウィルコムに丸投げされたから乗り換えてしまったが
音声端末につないで安く使えるならドコモに戻るよ
ドコモにとってはいまさらなんだろうけど
169名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 19:13:23 ID:8QnMtqQF
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=IH4wt9tbt7w


一刻も早く、乗客は殺害されたのだという事実を公表し、乗客の無念を解放してあげるのが徳というものだと思います。

http://gray.ap.teacup.com/123ja8119/
170名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 19:14:14 ID:h7yvtoyT
上限が変わらないなら、なんも意味ないな
171名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 19:15:16 ID:m/P4FBXO
上限を下げる→ヘビーユーザーが増える
下限を下げる→ライトユーザーが増える

ということかな。
172名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 19:21:27 ID:wdhFxhYN
いいから、パケホーダイ(初代)を500円値下げしろ。
誰もが望んでいる事をすればいいんだよ。
上限を3500円にしてくれ。
173名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 19:23:53 ID:FozTph1P
上限を期待したのは私だけじゃないはず
174名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 19:29:17 ID:YxcrGxx+
あいかわらずauは何もしない糞会社wwwww
小野寺「単なる値下げ競争してもつまらない。サービスで勝負する」

サービスで勝負しても勝てるわけないのにな。
未だにストリーミングはQVGA1.5MBまでだもんなwww
175名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 19:29:32 ID:dQ787A7s
しかしどのスレ見てもSBMユーザーは「安い!」しか言わないな
さすが携帯会社イメージアンケートで「安っぽい」が1位だっただけあるわ
176名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 19:35:01 ID:wdhFxhYN
>>174
嘘だろw?ドコモは10MBだぞ?
本当なら何でAU使いでドコモを馬鹿にしてる奴が存在してるの?
177名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 19:36:06 ID:hmpIbEa9
ドコモの社長以前長期間契約してるユーザーを大切にしてくれるって云ってたけど。
約束いつ果たしてくれるの。
178名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 19:36:35 ID:cAr5Nfck
いくら使い放題でも4000円は盗りすぎだし、各社横並びなのも納得いかん。あとiモード料300円てなんだよ。
179名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 19:38:16 ID:jrU8HKGa
月額490円上限にしろよカスが
180名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 19:38:26 ID:YxcrGxx+
所詮auだし、KDDIだし、
何もするわけないか。
当然だよねwwwwwwww
181名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 19:44:49 ID:KHX+ugHH
こういうスレ立つと必ず他社をけなして売り込もうとするセコいSB工作員くるよねW
ゴミ携帯はゴミ箱捨てとけ
182名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 19:45:25 ID:qRxd963s
パケット市場規模を拡大したいのだから上限を下げるわけがないだろ・・・
183名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 19:46:13 ID:gyUxcLTm
ていうか、パケット通信料金の天井を従量制プランであっても設定してやれば?と

要するに、今まで従量制プランでいた人を誘導したいって意図でこんなのを行うワケだろ
従量制だからと青天井なのもおかしな話
184名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 19:46:47 ID:qRxd963s
ふつうにパケット上限を下げるのは
パケット市場規模が拡大した後じゃないと無理だと思う
185名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 19:47:07 ID:EP+k+hls
下限低くしてどーすんだよwww
安くしましたってなら上限下げるのがスジだろ
186名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 19:50:04 ID:Ak3y88lM
下限を下げても恩恵を受けるユーザー少ないだろ。
上限を下げてこその「値下げ」
187名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 19:53:29 ID:U9aOrOmv
そもそも「使わない時は安く」とか言うが、極論を言えば使わない時はiモードの優待プラン自体を解約して
自らiモードに繋がないよう気を付けてればいい話なのにな。
188名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:02:19 ID:nVjnXVCN
>>175 よう、文盲。
189名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:09:32 ID:DRoX1lke
>>58
830Pも821SCも糞機種じゃん。
バリュー一括ならP-01A狙えるし。
同等機種の930Pで計算しろよw

相変わらずSB有利の27ヶ月で計算とか卑怯なコピペだなw
190名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:13:14 ID:KHX+ugHH
SoftBankはゴミで携帯会社としてのサービスさえできないからってそんな売り込みに必死になるな

ここDOCOMO関連のスレだよ
ちゃんと繋がって役に立つようになってからこいよ

今だに全国でも繋がらないし通話料DOCOMOよりぼったくりだし、パケット制限300で三十秒しか見れない糞キャリア

まともにパケット使い放題や各種サービスつけるとどこのキャリアよりも高い
違約金や端末なんか法外に高い
全てで最悪のキャリアそれがSoftBank
あんま話すとスレ違いだから自重しま
191名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:14:06 ID:zKBiaP1h
>>44
が良い事言った
税金と一緒で人頭税みたいな物。
携帯代も国と一緒で企業には割安プランが一杯有るけど、個人のプランはぼったくり
192名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:14:19 ID:IvL3judu
【KDDI小野寺社長と高橋常務語録】

「完全にスイッチ入った。気分悪い。」
つまりソフトバンクに負けました。

「単純な料金の値下げはしない」
つまりホワイトプランに負けました。

「LISMOは音楽価値を4倍に評価」
つまり1/4の値段のiTunesに負けました。

「純増数だけ追うのはいかがなものか」
つまり23ヶ月連続負けました。

「慢心や気の緩みはなかったか」
つまり社長自身が自分に負けてました。

「機能競争の時代は終わった」
つまりiPhoneに負けました。

で、今度これ。


新ブランド「iida」で「次の競争」へ
2009年4月7日
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/07/news076.html

>iidaで、2台目、3台目需要を開拓すると語る。
>「iidaはソフトなどは既存のものを使い、デザインで差別化する」

冗談もほどほどにしろよwwwwwwwww
193名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:17:17 ID:KVvl25Vi
留守電タダにしてくれ
194名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:17:31 ID:Vj3CjYd/
パケホーダイの料金が各社横並びなのは
キャリア同士がカルテルを結んでるんじゃないのかねえ
公正取引委員会動けよ
195名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:20:01 ID:tMab/R44
全然定額じゃなくね?
196名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:20:09 ID:cJTP4oIR
意味のないサービス。
197名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:20:36 ID:7hWZp7dg
上限を3980円にしてくれよ……。
198名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:20:48 ID:oTNYvtEK
>>181
ヤフーニュースでのコメ欄でのドコモ叩きが醜い
改悪したわけでもなく、何もしないよりはマシなのに叩きすぎ
ここはあそこに比べ静かだ
>>194
ボーダーの時はパケット単価と上限が安かったけど、禿が単価の値上げとダブル定額の上限と同じ料金に値上げ
ドコモは変動性定額はやってなかったが、禿とauの料金にあわせて開始
禿が値上げしなければパケット定額の上限は3900円だっただろうな
199名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:21:42 ID:KHX+ugHH
SoftBankに工作員がいるのは間違いないな
朝日工作員と同じ系統だよね?
んなことしてもSoftBankが一番最低なキャリアだってみんな知ってるよ
インターネットで情報操作するのってバカがやることだよW

で、その情報操作しなければならないってことは、それだけSoftBankって会社が糞会社だって証明になる
SoftBankは悪いサービスしかできないので、そのような情報操作しなければならないってことだから

常識よ
200名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:22:03 ID:IvL3judu
【NTTに天下った総務省官僚リスト】
廣瀬惠(局長) 1990年 日本電信電話 取締営業部長
西井烈(局長) 1991年 NTTデータ通信 常務取締役
早田利雄(局長) 1992年 日本電信電話 常務取締役
澤田茂生(事務次官) 1993年 日本電信電話 会長
新井忠之(局長) 1994年 日本電信電話 代表取締役副社長
高木繁俊(局長) 1995年 NTTデータ通信 代表取締役副会長
勘場宏海(局長) 1997年 NTTデータ通信 常勤監査役
磯井正義(局長) 1998年 NTTデータ 常務取締役
阿部邦人(局長) 1998年 NTTドコモ 取締役
加藤豊太郎(局長) 1998年 NTTドコモ 副社長
松野春樹(事務次官) 2000年 日本電信電話 代表取締役副社長
栗谷川和夫(局長) 2001年 東日本電信電話 監査役
品川萬里(郵政審議官) 2002年 NTTデータ 代表取締役副社長
有村正意(局長) 2002年 NTTドコモ関西 代表取締役社長
井上陽二郎(局長) 2003年 NTTドコモ 取締役
田中征治(技術総括審議官) 2003年 NTTドコモ 取締役
足立盛二郎(局長) 2004年 NTTドコモ 代表取締役副社長
白井太(事務次官) 2004年 NTTデータフロンティア 会長
松井浩(審議官) 2008年 NTTドコモ 代表取締役副社長

【KDDIに天下った総務省官僚リスト】
中村泰三(事務次官) 1998年 KDDI 代表取締役会長
奥山雄材(事務次官) 1993年 KDDI 代表取締役副会長
江川晃正(局長) 1995年 日本移動通信 代表取締役会長
五十嵐三津雄(事務次官) 2000年 KDDI 代表取締役会長
天野定功(審議官) 2004年 KDDI 代表取締役副会長

郵政官僚の天下り(顔写真、推定報酬)
http://www.kyudan.com/opinion/yuusei.htm
※人事院・谷公士の名前も。
201名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:24:13 ID:KHX+ugHH
やっぱりさ朝鮮人の会社ってどんな会社でもゴミだよなW

世界の常識
202名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:27:12 ID:LrIIklG/
印象操作だろ
値下げして安くなったってことを印象づけたいんだよな
203名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:27:35 ID:3uOfyhu8
1000円〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
204名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:27:46 ID:QN/z73lM
>>145
ID:KHX+ugHH
も、そのお馬鹿アンチに仲間入りしたようです。
205名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:27:53 ID:GWIzp/JA
>>198
ヤフー掲示板はヤフー社員が大量に書き込んでるから酷いよ
文句あるなら規制するぞゴラ!だし、都合悪い物は削除、掲示板としては完全に成り立っていない私物化してる。
206名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:31:28 ID:KHX+ugHH
バカSB工作員、ここ何スレかわからないのか?さすがキャリアが糞なら工作員も糞のSoftBank

朝鮮工作員の常識は非常識

わかったらゴミ箱帰れ
207名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:34:44 ID:GWIzp/JA
パケホーも詐欺に近いよ
使い放題のはずなのに一定の量超えたら止められるらしいから
一度挑戦して1000万パケ使ったけど止められなかった、噂では100万円分以上パケ使ったら止まるらしいけど。
日常的な常識の範囲を超える使用は認めていないってことかな。
208名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:37:35 ID:u286+KjQ
禿にはこの程度の施策も出来ないだろ
下限下げなんかしたら、ますます赤が増える顧客ばかりだ
なんだかんだ言ってdocomo一人勝ちの構図は不変
209名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:38:23 ID:KHX+ugHH
まあSoftBankなんか定額使う前から、繋がらないで使えないからまだマシだろ
定額で使えないってマジSoftBankは詐欺W
210名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:38:56 ID:06UpXHuC
工作員じゃなくてiPhoneユーザがかなり多いだろ
買ってみるとネトウヨが酷評してる程悪くは無いからな
211名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:41:37 ID:kuDPf/le
>>207
大量に使ってると、混みあってる場所で、速度規制うけるだけだろ
212名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:42:17 ID:ok+3KY61
>>208
一社寡占の状況を喜ぶバカがいるのは、このスレですかw
孫がいなければ、お前が使ってるネット環境は
いまだにモデムかISDNなんだぞ。
213名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:42:22 ID:KHX+ugHH
DOCOMO関連スレで聞いてもいないのに宣伝して、どこが工作員じゃないんだよW

相変わらず禿工作員の言うことは支離滅裂だな
今度はウヨとか言い出した、誰もそんな話してねえよ
どんだけキチガイなんだよ
朝鮮人だからってW
214名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:44:07 ID:DRoX1lke
>>212
いや、今頃はFTTHがかなり普及してただろ。
DSLなんて中途半端な物普及させてしまったから光収容を進めれずにメタル残す羽目になってるし。
215名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:45:36 ID:KHX+ugHH
禿工作員は在日じゃね?そのうち反日とか言い出しそうW
朝鮮人の言うことは嘘ばかり
世界の常識だよ
SoftBankが悪くても悪くないと嘘をつく
朝鮮人の言うことの反対が正しいこと

つまり悪いってことだ
216名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:45:38 ID:nbpP1pnj
死んでも上限を下げる気はないんだな
217名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:48:26 ID:YxcrGxx+
日本の携帯会社ですべておかしいと思う。
なんでこんなに高いの?
218名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:48:59 ID:GWIzp/JA
でもSBはauよりはマシだよ
俺、以前委託で携帯のソフト開発で働いていた事あるから
でも2社共通して言える事は、電波環境が弱い、キャパが小さいんだよな
219名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:49:16 ID:oTNYvtEK
>>199
批判意見に賛同の「私もそう思う」の数か半端ない
ドコモはいい迷惑だな
どうせ他社も追随するんだろうが、その時は批判がないんだろうな
ドコモが真似た時はすごい叩きがつくけど
220名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:51:15 ID:Ui9TqNws
>>217
日本はボッタクリが多すぎる。
通信関係はツルッ禿のおかげでだいぶ安くなった。
あとは電気と水道料金だな、アメリカの2倍だよ。異常な高さ。
221名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:51:44 ID:lemp/3zO
定額490円ってやす〜
赤字にならないのか?いくらつかっても490円…………(´ω`)
222名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:52:02 ID:ZX1zSgu/
ソフトバンクは、iPhoneのフルブラウザ上限を、4410円に値下げした
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/everybody/img/fig_price_down.gif

いっぽう・・・

ドコモは、フルブラウザの上限は5985円のまま、下限を490円に値下げした
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/images/new090428_00-2.gif
223名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:52:51 ID:XXdU2MHW
上限たけえええええええええええええええええええええええええええええええ!
224名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:53:28 ID:KHX+ugHH
>>218
SoftBank工作員よ、会話の流れも繋がってないよW
コピペだからか?
嘘流すならauスレ行けよ
ここDOCOMOだからさW
225名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:54:38 ID:XXdU2MHW
>>220

日本は官民問わず中間搾取構造が大きいので、必要以上にコストがかかるようにできている
もちろん負担するのは末端の消費者
226名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:56:31 ID:Rb0mV/i4
上限下げなきゃ意味ないじゃん。
227名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:56:35 ID:KHX+ugHH
朝鮮人工作員はバカだから権威に弱いんだろうな、すぐ何々の肩書き使って人騙そうとするよねW
日本人にはそんなの通用しないよバカ
228名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:57:40 ID:GWIzp/JA
>>224
いや、俺普通にDoCoMoユーザーだから
SBなんか死んでも嫌やわ、禿げが気に入らん
229名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:58:15 ID:KHX+ugHH
キムジョンイル将軍様でもいきなりだせば?W
キムジョンイルは禿電使ってますとかW
230名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:59:31 ID:ZX1zSgu/
ソフトバンク仕事早いよ

月額定額料490円から利用可能なパケット定額サービスを提供
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090428_01/index.html
231名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:59:39 ID:nzTYrdC/
毎月35万パケットくらい使う俺にはどうなんだ
232名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:01:17 ID:KHX+ugHH
>>228
じゃあ言語は何を使ってたんですか?W
いつからいつまで

233名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:03:49 ID:KHX+ugHH
ここも禿工作員の嘘垂れ流しだな

正確な情報流すなよ糞が

禿工作員は嘘しか流さないからみんなの迷惑
でここDOCOMO関連スレな
消えろ
なんの根拠もない禿工作員の嘘はいらない
234名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:05:05 ID:X6ZB/KBs
docomoのHSDPAサービス範囲のすごさはちょっと尊敬
通勤途中にyoutubeで時間潰したりしているのでありがたい・・・

が、電池の消耗がすごいので、会社につくなり充電を余儀なくされる。
いずれにしてもそういう使い方だからいつも上限
パケホがなかったら100万円くらいの請求になるようだ
235名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:05:53 ID:KHX+ugHH
>>230
SoftBankは仕事はやくないから障害ずっと何日間も続いてたよWたしか新聞にも載った

発表は仕事はやいとは言わないW
236名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:06:52 ID:yTqK+dOg
>>217
貧乏人はケータイ持つなということです。
贅沢品てこと。
237名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:07:41 ID:KHX+ugHH
禿は仕事しないのに発表だけはするよなW
実際に基地局なくても

238名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:08:36 ID:JY1WEXFE
新機種買わないとバリュープランに変更できないってひどい
239名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:10:05 ID:DRoX1lke
>>217
極端に高いわけでは無いんだぞ。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/2008/pdf/080801_8_bs.pdf

>>230
追従するたびに思うが、課金システム設計してる人はデスマーチなんだろうな…
複雑な料金を簡単にすると言いながら参入したくせに一番複雑なのはSBだしww

>>234
最近SBからMNPしたが、どこが非対応エリアなんだよwwと言うくらい広いな。
と言うか判別アプリで不可と出たことがない。
240名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:13:39 ID:XXdU2MHW
少なくとも人目がつく場所ならSBでも圏外になるなんてめったにない
地下や建物の影で一時的に圏外になるくらいだね
241名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:13:59 ID:YxcrGxx+
パケット定額を先行したauが、もうボロボロで破壊寸前。
この会社、マジでつぶれてほしい。
どうせ何もしねぇんだろwwwwww
価格競争したくないんだってな。
242名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:14:25 ID:FQlOMk6m
>>237
金のかからないことはすぐにやる。
金のかかることはのらりくらりかわす。
値下げは実質「金のかかる」ことなんだが、
実質などという見えにくいことはどうでもいい。

方針がぶれなくて良い。
243名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:14:29 ID:Vj3CjYd/
ドコモはエレベータでも使えるときがあるしなあ
244名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:14:37 ID:KsCRt+NO
「から」とかふざけてんの
245名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:18:03 ID:jArviPu1

定額データプランの上限が5000円くらいなら即加入してた。
246名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:18:41 ID:zXbrnDMK
ビズホの青葉制限なんとかしてちょ
247名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:21:25 ID:Pzzj6jo7
iモードのパケホーダイダブルは、52,500パケット以上を
4,410円/月 で使い放題にするサービスだというが、

52,500パケットとは、具体的にどの程度のデータ量なのか。

実際には、パケット単位での送受信になるので、
1パケット未満のデータ量でも、1パケット分に繰り上げられる。

知ってる人が殆どだと思うが、1パケットは128バイト。(場合によって
違う場合もあるだろうが、基本的にはこれ。たぶん各社一緒。)

52,500パケットということは、つまり52,500×128バイト=6720000バイト。
1MB=1024KB=1048576バイトとした場合、約6.41MB相当になる。

ところで、一般家庭で、インターネット常時接続回線を引いているような場合、
料金はどの程度だろうか、と考えてみる。

携帯電話では、PCを介してのデータ通信には割引サービスが適用されないなどという
ところもあるようだが、違法P2Pソフトの利用や、常識を逸脱した高過負荷の
データ通信に利用しなければ、相当のデータを、家庭でなら格安で利用できる。

たとえば、実効通信速度32Mbpsでの常時接続回線を、月額5000円で利用していたとしよう。

32Mbps=4MB/秒。 1分あたり240MB、10分あたり2.4GB。1日に10分だけ、2.4GBの
データ通信を行うと仮定して、それを30日間利用するものとする。すると合計72GB。
72GBのデータ通信を5000円+αで利用できるのが、家庭での強みということになる。

1円あたり利用できるデータ量は、

携帯電話のパケホーダイダブルの最低基準では約1.5KB/円。
上記のような家庭では、約14MB/円。

32MBpsではなく1MBpsだとしても、約430KB/円。

パケホーダイダブルで、1000万パケット/月利用した場合でも、約2.3KB/円。
10億パケット利用した場合でも約230KB/円なので、
家庭で1MBpsの回線引くより単位円あたり割高になることになる。

結論:モバイルで大容量のデータやり取りするのは、高くつく。
248名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:25:09 ID:8MlLiWak
>>247
なんでそんなわかりきったことを長々書いてるの?なんで?
249名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:26:41 ID:N6Aad/2r
汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20-
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
  夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
  精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
 ガスライティング----で検索 ガス燈の映画の影響か欧州ではよく知られた方法
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
あかちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
250名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:27:25 ID:V+bSYacH
実質従量なのに「定額」ってw
251名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:30:53 ID:p3XD12dS
>>238
年度末に1円ケータイを買い増ししてバリュープランにして前の端末を使ってる
252名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:31:15 ID:LFdHVaIk
パケホはいいけど基本契約の無料分を利用しないのはなんか納得いかないんだが。
その点パケットパックは良かった。

んで今回の値下げってあんまり意味無いなw
1029円時は12250パケットまで定額だったが490円時は5838パケット。
6412パケット分が0.084円で使えるってだけで基本料金と合計すると1028円になるんだがw
253名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:33:09 ID:Pzzj6jo7
iモードのパケホーダイダブルは、52,500パケット以上を
4,410円/月 で使い放題にするサービスだというが、

52,500パケットとは、具体的にどの程度のデータ量なのか。

実際には、パケット単位での送受信になるので、
1パケット未満のデータ量でも、1パケット分に繰り上げられる。

知ってる人が殆どだと思うが、1パケットは128バイト。(場合によって
違う場合もあるだろうが、基本的にはこれ。たぶん各社一緒。)

52,500パケットということは、つまり52,500×128バイト=6720000バイト。
1MB=1024KB=1048576バイトとした場合、約6.41MB相当になる。

ところで、一般家庭で、インターネット常時接続回線を引いているような場合、
料金はどの程度だろうか、と考えてみる。

携帯電話では、PCを介してのデータ通信には割引サービスが適用されないなどという
ところもあるようだが、違法P2Pソフトの利用や、常識を逸脱した高過負荷の
データ通信に利用しなければ、相当のデータを、家庭でなら格安で利用できる。

たとえば、実効通信速度32Mbpsでの常時接続回線を、月額5000円で利用していたとしよう。

32Mbps=4MB/秒。 1分あたり240MB、10分あたり2.4GB。1日に10分だけ、2.4GBの
データ通信を行うと仮定して、それを30日間利用するものとする。すると合計72GB。
72GBのデータ通信を5000円+αで利用できるのが、家庭での強みということになる。

1円あたり利用できるデータ量は、

携帯電話のパケホーダイダブルの最低基準では約1.5KB/円。
上記のような家庭では、約14MB/円。

32MBpsではなく1MBpsだとしても、約430KB/円。

パケホーダイダブルで、1000万パケット/月利用した場合でも、約2.3KB/円。
10億パケット利用した場合でも約230KB/円なので、
家庭で1MBpsの回線引くより単位円あたり割高になることになる。

結論:モバイルで大容量のデータやり取りするのは、高くつく。
254名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:36:15 ID:GWIzp/JA
ようは客と企業の駆け引きさ
頭の良い客に当たると仕組みを見抜かれてしまうが、大多数の客は料金設定の仕組みは理解していない
安いっていう印象だけしか頭に無いから裏は考えない
何も考えずに契約して使えば絶対に企業が儲かる仕組みになっているのは確かだし、いかにして儲けさせない使い方をするかが鍵だ。
255名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:36:39 ID:RrZnb/ab
>>240
誰でもわかる嘘をつくなよ
256名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:37:14 ID:aqWPJxqY
ソフトバンクの24時間追従マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
257名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:42:06 ID:aqWPJxqY
今月 313817パケットも使ってるw
258名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:47:09 ID:+HsSkAl4
イモバのスーパーなんとかプランよりひどいのでは?
259名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:48:12 ID:tW732gPy
どうせ上限まで使っちゃうから、変わらないか〜
定額なのにパケ代気にするというのは、もはや当たり前なのね
260名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:49:46 ID:Vj3CjYd/
>>256
月額定額料490円から利用可能なパケット定額サービスを提供
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090428_01/index.html
261名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:51:20 ID:AXFXv26t
NTTドコモ、「HSUPA」導入で上り速度を最大5.7Mbpsへ高速化
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0904/28/news068.html
NTTドコモは、6月から都内23区内の主要駅周辺で「HSUPA」を導入した上り最大5.7Mbpsの通信サービスを開始する。
262名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:51:47 ID:8MlLiWak
>>256
とっくに発表済み
263名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:51:58 ID:aqWPJxqY
>>260 サンクス

しかし
なお、従来から提供している「パケットし放題」は引き続き提供してまいります。

ワロタw


どんだけ料金プランを複雑にしたいの?

シンプルで分かりやすくと言う割には・・・
パケットし放題が二つも存在するのかw
264名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:52:21 ID:zDEGLS08
>>230
流石だな
そして、従来のも提供し続けるというのもえらい。
265名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:55:18 ID:aqWPJxqY
>>264
従来のパケットし放題とどう違うのか分からん

パケットし放題も
国内でご利用のメール(S!メール[MMS])送信・読出料、ウェブ・PCサイトブラウザ(PCメール含む)・PCサイトダイレクト通信料が定額の対象となります。

と書いてあるんだが

パケットし放題2とどう違うんだw
266名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:57:06 ID:ClKFJSHF
auも追随しろよ。
267名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:57:13 ID:JLMLHTU5
まさに>>39みたいな感じで騙されそうになったが>>3で正気に返った
268名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:59:57 ID:A35pHfGC
auはホンキでサービス見直さないと今年中に終了するな
269名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:00:10 ID:aqWPJxqY
ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、
2009年7月を目途に、月額定額料が490円から利用可能となるパケット通信料定額サービス「パケットし放題2(仮称)」を提供開始します。

→24時間対抗という割りにはサービス開始が7月をめどにw


これは、NTTドコモの新サービス発表を受け、24時間以内に対抗サービスを発表するものです。

「パケットし放題2(仮称)」に加入した場合には、
NTTドコモのサービスと同様に、メールの送信/読出料がかかります。

→従来から送信/読出料 対象外じゃなかった?

なお、従来から提供している「パケットし放題」は引き続き提供してまいります。

→つまり基本料が高い方を勧めたいわけですねw
270名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:01:48 ID:6QGENCaS
24時間追従と言ったって最低1000円も490円もかわらんだろ。

300円くらいなら今までメールのみですませてた人がすんなり加入してくれるようになるかもね。
271名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:02:54 ID:qv44cetY
ドコモが最初に始めると糞扱い
ソフトバンクが追従すると偉い

なにこれ(;´Д`)
272名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:03:08 ID:llaJZ86o
ドコモはカユい所に手が届くサービスがいいね
273名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:03:11 ID:Tldd4Lp5
質問です。

> 携帯電話のパケット2段階定額サービス「パケ・ホーダイダブル」「Biz・ホーダイダブル」

名前から常識的に判断すると、パケット使い放題と予想できます。
仮に使い放題でない場合、明らかに「消費者に錯誤を与える名称や広告、宣伝内容」に抵触します。
NTTドコモは詐欺がいしゃ ですか?
教えてください。よろしく お願い致します。
274名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:04:03 ID:x4+sJ5T8
それより、1パケットあたりの通信料金を下げろよ。
今の1/10でも高いわ。
275名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:04:36 ID:DXg/UjQP
>>272
手は届くんだけどかいてはくれないという...
276名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:05:59 ID:qv44cetY
>>273
日本語でおk
277名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:07:20 ID:d95k2wTu
詐欺ですね
わかります
278名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:08:02 ID:aqWPJxqY
>>273

iモード通信の場合

5月1日より 定額料490円

あとは使った分だけのお支払いです

けど使いすぎても 4410円を超えないようになっております。


ソフトバンクさんと同じですが何か?

ソフトバンクの方が詐欺っぽいよ

パケットし放題・・・
279名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:10:06 ID:aqWPJxqY
ドコモさん もう一押しお願い

同一キャリア間 iメール無料にする気はないの?

それか月額315円ぐらいで

ゆうゆうメール
指定したメールアドレスのみ無料でメールやりとりできるとか
280名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:11:57 ID:FShN5qqo
料金システム担当者が人減らしされないように
ツナギとして考えたどうでもいい変更だな。
281名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:16:02 ID:iU22ljoq
イモバに近づいてきたな。
月10,000円だと、まだ割高な感じだが
8,000円前後だと、イモバよりもエリア広い事考えると
イーブンで戦えそうな感じがするが。

AUはまた後手に回ったな
282名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:17:54 ID:PoBMNeKr
これはうれしい
無線らんでしか使わないけどまちごうてつこうた場合考えると怖くて外せなかったんだよね
283名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:17:58 ID:VQaAkWqm
auって今やdocomo以上の守銭奴企業じゃないの?
心底どうしようもないキャリアになったな
284名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:18:50 ID:aqWPJxqY
>>283

auって最近 魅力的なサービスが無くなったね
au BOXとLISMOぐらい
285名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:19:19 ID:ZcrQSt1a
・・・詐欺?
うそ大げさまぎらわしいを地で行くなあ、ドコモ。
286名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:22:06 ID:Yu9krVnq
>>282
紋舞らんに見えた
287名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:26:37 ID:uP5q/stS
【ドコモ2.0再び 反撃しても・・・】

NTTドコモ、月額定額料490円から利用可能なパケット定額サービスを提供
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20392474,00.htm

数時間後

ソフトバンクモバイル、月額定額料490円から利用可能なパケット定額サービスを提供
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090428_01/index.html


おまけw

ソフトバンクは、iPhoneのフルブラウザ上限を、4410円に値下げした
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/everybody/img/fig_price_down.gif

いっぽう・・・

ドコモは、フルブラウザの上限は5985円のまま、下限を490円に値下げした
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/images/new090428_00-2.gif
288名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:30:43 ID:iCagq/1D
馬鹿にしてるんだろ?

289名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:31:18 ID:aqWPJxqY
>>287

iPhoneのフルブラウザ 5月31日までの料金だから
たぶん6月から元に戻るよ
290名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:32:24 ID:m/P4FBXO
>>284
au BOXとLISMOが魅力的ってギャグか?w
291名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:35:13 ID:ZX1zSgu/
>>289
既に加入している人はキャンペーン終了後も上限4410円のまま。
さらに、好評につきキャンペーン延長はよくあること。
292名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:36:50 ID:aqWPJxqY
>>291

サンクス

大事なことをでかでかと書いてないから
分からんかったわ


まぁ〜DoCoMoとiPhone違うしね
携帯サイトが出来る機種はPCブラウザイラネw
293名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:37:49 ID:G7iTwkob
auやめてdocomoにする決心がついた
294名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:38:08 ID:ZBCsugs8
>>287
とうとう料金まで後追いするようになったSB
そこまでしてiPhone在庫処分に躍起なSB

と言いたいんだろうか。
295名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:39:10 ID:05Mxz/Mg
ハゲ死ぬつもりか?
ARPU回復の切り札だったiPhoneで下げまくり(w

そこまでして現金欲しいのか.....
296名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:39:33 ID:bhal4adM
ソフトバンク同士のメール(SMSとS!メール)は、「ホワイトプラン」や「Wホワイト」を契約していれば無料となるが、
パケットし放題2(仮称)を契約すると送受信料が発生する。したがって、「Webブラウザはほとんど利用しないが、
メールは頻繁に利用する」というユーザーは、下限の490円を超える可能性が高いといえる。



(゚Д゚)ハァ?
297名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:40:30 ID:XKAg9bQ3
>>296
なんだ、ちゃんと罠が用意されてるのか。
安心したぜ、ハゲ(w
298名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:42:46 ID:HKRYIxBg
>>155
カメレスですまんサンクス!
ぼり過ぎ乙って十分思える金額だなw
携帯は通話とメールで十分だ罠

299名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:43:51 ID:QWqTxzjC
490円でどこまで何ができるんだろう・・・
着うたとかだとすぐアウトっぽいが。
メールだと結構できるのだろうか?
300名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:45:03 ID:0KBqUpxf
>>266
>>283

>>39

追随しないほうがある意味偉いかも。
ここでダブル定額の上限価格を下げたら神。
301名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:45:48 ID:yUM1B9/p
実際のところ、パケットって金を取るのに都合が良い単位というだけで
幾ら使ってもPCのインターネットと違って帯域ヤバイとか一切無いんでしょどうせ
302名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:45:49 ID:5rCijvi2
ドコモだが、最近イーモバイルが良いかなと、思っている。
安いし。
303名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:46:20 ID:ycO0CNzq
昔のパケホーダイが最強V
304名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:47:58 ID:aqWPJxqY
au
追従&上限値下げ



SB 24時間以内に対抗



DoCoMoも対抗したらおもしろい

たぶんauは追従しないだろうな
最近、独自路線突っ走ってるみたいだし
305名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:48:22 ID:8eCND7nx
何がしたいんだ???
詐欺イメージ強める戦略か???

306名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:53:32 ID:ZBCsugs8
>>301
有線の場合足回りは余裕でも基幹やサーバがあふれてしまう。
一方、無線は足回りの時点ですでにあふれとる。

テレビがこの世から無くなればもちょっと余裕できるのになぁ。
307名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:54:25 ID:1K7N0DZC
>>58 相変わらず解約前提での足し算だな
308名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 22:59:43 ID:SeUH6iMv
こりゃあスレタイが誇大なのか?
下限止まりで定額入る椰子なんていねーだろ。
なんかいかにも安くしました詐欺かよ!上限安くしねーんだったらわざわざ発表すんなや。
309名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:12:04 ID:bLoZccly
>>302
ド田舎では使い物にならん。
310名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:12:37 ID:jOhB2mXS
>>304
auは、下限の値下げがどーのこーのなんて話は遥かに超越した
「月末になってから、月初に遡ってパケット料金割引/定額オプションを適用できる"当月適用"」
という最終兵器を提供している。

なので、下手に
「じゃあドコモと同じく下限490円にします。その代わり"当月適用"は廃止します」
なんてやられたら、
単なるサービス改悪になってしまうな。

auの当月適用はマジやばい。超やばい。
311名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:14:22 ID:q1qTOWat
俺みたいな、ライトユーザには
パケパのほうが使い勝手がいいんだよな
あまった度数が通話代に充てられるのはおおきいわ
312名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:14:28 ID:V6jxzSmP
インフラ整備伸び悩み後は、値下げ競争しか無い罠・・・
313名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:14:55 ID:pRWp2Ss+
ドコモってユーザーなめてんのか?
314名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:15:31 ID:jOhB2mXS
>>308
PP10/30を廃止してしまったため、パケホWはライトユーザーにとっては
無料通話と通信の相互充当もできず、固定費用は確実にかかる、
パケット単価も安くないという、単なる改悪状態になっていた。

下限を490円にすれば、PP10に近い使い方の利用者には
多少なりとも改悪を緩和する程度の効果はありえる。


もちろん、そんなことよりauの当月適用のようなサービスを提供するか、
下限を0円にしてデフォルトオプションにするかのほうがよりよいのだが。
315名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:16:24 ID:WtlnY9o0
【反撃ドコモ2.0 VS 24時間以内対抗SB再びw】

■NTTドコモ、月額定額料490円から利用可能なパケット定額サービスを提供
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20392474,00.htm

数時間後

□ソフトバンクモバイル、月額定額料490円から利用可能なパケット定額サービスを提供wwwww
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090428_01/index.html



ソフトバンクは、iPhoneのフルブラウザ上限を、4410円に値下げした
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/everybody/img/fig_price_down.gif

いっぽう・・・

ドコモは、フルブラウザの上限は5985円のまま、下限を490円に値下げしたwwww
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/images/new090428_00-2.gif


        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
316名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:16:28 ID:q1qTOWat
>>302
都民な俺は、イーモバもつかってる
はいったころは、ADSLも無料でくっついてきたから
当時、モバイル用でつかってたウィルコムと自宅のADSLを解約して
飛び移った
トータルでかなり格安になった
317名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:17:42 ID:X1gk77P8
>>85
ワシも回線の遅さにマジギレしてウィルコメ辞めてエーモバにしたんだがウィルコメのGWキャンペーンで先日また入ったわ、2年間新つなぎ放題が\980で使えるやつ
エーモバも何だかんだでまともに使うと\5000程度かかるんで、x4で100k程度の速度しか出んが月\980なら納得できるわ、電波の穴もエーモバよか少ないし。
キャンペーン端末はデータ通信のしか選べないんでW-SIMの奴選んでZero3に突っ込んで使ってるYO
318名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:20:46 ID:jOhB2mXS
>>315
さすがに規制と障害だらけのSBは、ドコモと比べる土俵に立つものではない。
あれは単なる格安粗悪キャリア。
319名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:21:22 ID:5YOEQy9S
NTTの高齢者を生かすための価格設定だから。
320名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:21:59 ID:X1gk77P8
>>316
イーモバ意外と使えるんだが、意外と使えない
「こんなトコも電波入るんだー、やるな」て思う時もあれば「なんでココで使えねぇんだYO!」と思う時があるw
321名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:22:38 ID:tn90qOHK
ドコモ「ソフトバンクの月490円のCMいいなぁ・・うちも真似しよう。でも、基本料下げると儲からないし、パケット下限なら影響ないなw」
322名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:25:24 ID:sUqtjPRR
メールしない、
電話かかってこない/かけない
そんな俺に最適のプランをおしえてください
323名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:28:33 ID:tn90qOHK
324名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:28:36 ID:fskR1BH7
宣伝"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
325名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:28:54 ID:jOhB2mXS
>>322

っ 「テレホンカード」
326名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:29:45 ID:1O8W9HBC
>>322
一般電話。
327名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:34:47 ID:oTNYvtEK
>>310
それってただの裏技的なもんでしょ
パケット定額を最初にしたのはauだが最初からできた
裏技的なサービスで売りにしているわけじゃないから改悪しても影響なさそうだが、わざわざシステムを変える必要もないだろう
328名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:35:51 ID:q1qTOWat
>>320
わかるよ
けどウィルコムの遅さには辟易していたから…
個人的には、公衆無線LANの延長みたいなイメージでつかってるので
こんなもんだろうとあきらめているw
>>322
モック
329名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:36:39 ID:aNknCkE0
上限・・・
330名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:38:14 ID:jOhB2mXS
>>327
ドコモでもPPが普通に提供されていたときは、
「たくさんパケットを使うアプリやコンテンツのダウンロードのときだけ大きいPPにする」
なんてのは基本手段の一つだった。

auの当月適用だってそれと同じ。
できるのだから使えばいいし、実際に有用に使える。
331名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:39:40 ID:kN2KBniL
>>190
うむ、よくぞ言ったw
332名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:40:04 ID:i6bWHSK7
電話代下げろ
日本の通話料高すぎるね
333名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:41:52 ID:jOhB2mXS
>>332
ソフトバンクが、ドコモやauと違って公表義務がないことをいいことに、
アクセスチャージを糞高く設定している間は携帯の通話料は下がらない。

そりゃ、「ソフトバンクに支払うカネの分は利用者から徴収しなきゃいけない」のだから
当たり前のことだわな。
334名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:42:12 ID:kN2KBniL
>>213
偉い。よくぞ言った。正にその通り!
335名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:44:31 ID:liPIDDUS
willcomなら980円でPCも使い放題なのに
336名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:45:06 ID:kN2KBniL
>>225

バカ野郎!
SoftBankだって在日の人には特別プランを提供して
日本人は通常料金だろうが!!!



って君は関係なさそうだな。すまん。
337名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:46:19 ID:qv44cetY
>>335
willcomは遅すぎて比較対照にならんから。
338名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:49:28 ID:jOhB2mXS
ウィルコムをPC接続で使うのは苦行。
まともな収入がある人なら、多少高くても
より高速な他社を使ったほうが、時間が節約できてあっという間に元が取れる。
339名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:49:48 ID:oTNYvtEK
>>292
iPhoneの場合、2年契約だから単純比較できないな
USIMを変えて他の機種に使うこともできないわけで
iPhoneのキャンペーンは2年契約でパケ定の上限下がるけど、下限はそのままだからあんまり使わない人は2年縛りはいらないな
iPhoneの場合、下限の1000円に抑えるのは困難だけど
>>330
有用に使えるのは言うまでもない
あくまで裏技的な方法
宣伝するとパケ定の加入率が下がる可能性があるから当然だけど
ドコモのパケットパックの方法も有名だけど、携帯に詳しい人向け
340名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:50:39 ID:kN2KBniL
>>254
そういう事だ。
ドコモ使いこそSoftBank携帯電話を使ってやらないとならない。

ただし条件がある。
そのSoftBankの980円回線はSoftBank同士の対話に厳格に限定して
多くの人が運用すれば効果的!
接続料収入を極力発生しないように仕向けてやれば良いのだ!
ドコモ・au・固定間はそのまま区別なく通話でおk
341名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:51:37 ID:kN2KBniL
>>271
同感。
気持ち悪いよねー
342名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 00:06:19 ID:zDIfhIlT
こういうことするより、申し込み後24時間だけパケホ300円とか出した方が
ややライトぐらいのユーザは喜ぶ、なんでそういう選択肢が出てこないかね。
343名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 00:08:17 ID:jQeVuyn+
>>342
そんなのするとARPU落ちるからやらないに決まってるだろw
未だに契約月の日割りさえ出来ないのに…
344名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 00:10:15 ID:mto/fnvw
いまだにMOVAだよ。メンドイし端末がイイの無いから変えてないが、明らかにそんしてるな・・・
345名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 00:12:26 ID:zDIfhIlT
>>343
そうかなぁ、ヘビーユーザは定額に入ってるだろうし、
300円ぐらいなら月単位にすると激高だし、
普段使わないけど、たまにはゲームとかのダウンロードでもしてみようかな、
みたいな需要創出はできそうな気がするんだけどね。

システム的に難しいというのは確かにそうだろうけど。
346名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 00:14:17 ID:IGe639SC
>>342
おそらく、それやった場合、ARPUの問題というより、
変更を忘れた人が高額請求されて、俺は変更した!って
ゴネられるのが面倒と思うよ。
347名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 00:14:45 ID:jQeVuyn+
>>345
今までパケホだった奴が月一日だけにしてその日に落としまくると言うこともあり得るからねぇ。
なんだかんだ言ってdocomoはケチすぎる。
348名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 00:15:04 ID:Xyy5yZV5
>>344
3月までだったら、FOMAのバリューに契約変更してデュアルにしちゃえば
って言えたんだけどね・・・
349名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 00:20:21 ID:dOkq+6sn
ドコモ 社用
AU プライベート
イーモバ ネット
SBM 家族

として契約してるが、全部イーモバでも良いような気がしてきた
特に定額で高速なのはイーモバだけだもんなぁ
350名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 00:25:41 ID:Ht5O5igr
旧パケホを3900円(税抜)でやれていたのに
なんで4200円(税抜)になったのかが意味わからん。
採算合わないってんなら下限下げる意味もわからん。
定額料金払ってても、回線込んでる時は制限もかかっちまうし。

もうさ、基本料の中に入れちゃったら?
+500円ぐらいでさ。
351名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 00:29:02 ID:XxCmypke
>>349
家族間980円定額ならdocomoでもいいじゃん?

docomo:音声
イーモバ:ネット

に集約出来るかも。
352名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 00:35:45 ID:JZE0SCN3

すごいな!!ドコモGJ!


と思ったら上限は変えないとか…最悪やな、死ね
353名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 00:39:15 ID:lEJVO6t2
>>294
基本的にiPhoneは受注分しか生産しません。
アップルの方針で原則2週間分の在庫しか持たないように生産計画を行っている。

>とうとう料金まで後追いするようになったSB
おまえみたいな情弱この板で初めて見たぞw
354名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 00:42:21 ID:jN4py96b
NTTドコモは4月28日、顧客満足度の向上などを目的とした2009年度の施策を発表した。
2010年度に顧客満足度第1位となることを目指し、2009年で400億円程度の費用を計上している。
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20392486,00.htm



(⌒─-⌒).....  b
( ・(,,ェ)・)ノノ コノ アホ ホワイトプラン ダセヤ
355名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 00:45:48 ID:nEMqg98g
これって違法じゃないけど,極めて詐欺に近いよね。
5838パケット以内の恩恵受ける人なんているのか??
356名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 01:08:48 ID:WLf2/yPu
>>355
ここに文句はなってないで、どんどん総務省へ!
357名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 01:11:45 ID:fEl3tfwX
自分は毎月上限まで使うからパケホのままだけど、
早速、家族の分はパケホ・ダブルに来月から変更した。

親は1000円分も使わないから今までパケホに入っていなかったけれど、
保険のつもりでパケホ・ダブルに入りやすくなった。
358名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 01:17:27 ID:9Q8VQsWj
>>355
今の下限分を使いきれてない人
オプションを何も付けてなくてそれなりにパケットを使ってる人
新規の人(オプション加入で値引きがある場合)

要はパケホW加入のハードルを下げただけで
既に何らかのパケット割引サービスに入ってる人はほとんど意味なし
359名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 02:22:26 ID:FQfcFVFm
2chやっているような奴にはいないかも知れないが、パケホ入っているけど
下限に収まるように努力しているやつはいっぱいいる
そいつらに取っては、安くなる可能性があるから良いんじゃね?
それ以外の奴でも、高くなることはないんだし

ソフトバンクの追従は、高くなることあるからどうかと思う
360名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 03:09:03 ID:baTD2gmg
>>355
追随値下げに見せかけて、
ちゃっかり自社間メールを有料にしているソフトバンクのほうが詐欺だと思うぞ。
パケットし放題2を選んで今までより安くなる人なんていないだろ。
特に自社間メール無料の恩恵を受けてた人ほど高くなる。
361名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 03:28:50 ID:tLJsrHLH
そんなにメールを使う人は定額にすればいいんじゃね?
362名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 03:43:57 ID:LDjVW/an
ちゅ〜とハンパやなぁ〜〜〜!!!
0円〜にしろよ。

363名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 03:58:43 ID:vUHMoASU
完全にソフトバンクにバカにされてるやん!
364名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 04:53:11 ID:LtqSiJJr
SoftBankが他社をバカにできるとこないだろW
寝ぼけすぎ
365名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 05:17:09 ID:qkLyOs8Z
本当に安いのはソフトバンクだけか
366名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 05:31:26 ID:/XwLowgs
上限もさげろ
367名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 05:58:49 ID:HzmfB/aC
>>366
そうだ 1029円〜3550円以内で 
368名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 06:24:38 ID:n2OwKCgL
もうキャップ制にして0円スタートで
全ドコモユーザー強制加入でいいじゃん
369名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 06:28:47 ID:LtqSiJJr
てかなんでDOCOMOに禿ユーザー来てんの?
息を吐くように嘘を言う工作員?
370名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 07:24:39 ID:Bj06nmwk
こんな割引に入ったところで
メール1通受信しただけで、約1,438円
メール1通送信しただけで、約2,244円

たった写真1枚で上限490円を軽く突破。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/introduction/structure/imode/list/index.html#foma


誰が得するの?
371名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 07:33:17 ID:g3GVS3qt
つまり下限料金が定額ということか。
372名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:01:29 ID:uj+6ZgyZ
>>370

月によっては結局家族間メール+αくらいしかしなかった、的なユーザも多いだろ。
373名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:02:43 ID:ucSl7SFz
0円スタート、上限490円じゃないと意味がない。

だから、さっさとシムフリーにして、
サービスだけで底辺価格泥仕合するしかない状況に追い込むしか、
本当に消費者に向いたサービスなんて無理なのさ。
374名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:06:59 ID:4Bp3cbxn
ソフトバンクの工作員必死すぎるwwwww
先に2兆円の借金返すことを考えろよ
375名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:07:20 ID:PfJMn/db
1パケ辺り0.0.1円にしろよ
376名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:08:14 ID:PfJMn/db
小数点多かった

0.01円の間違い
377名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:18:17 ID:YL2Flze8
上限下げろって言ってる負け組は大人しくPCでやってろよw
押し売りじゃねえんだ。納得してから契約しろ
378名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:21:26 ID:RoZG92SI
しかしこの程度でPP10、30を維持してるユーザーが動くとは思えない
この辺りは間違いなく10、30、60切り替えを駆使してた人も多いドコモユーザー屈指の情報強者層
パケホ無し層は動くかもしれんが
379名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:58:49 ID:PhZSPBLd
WILLCOMの息の根を止める。というのは眼中に無しか。
あくまで、ソフバンとAU潰しだね。
日本も、いよいよスマートフォンに移行するのかな?
380名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 09:20:31 ID:XWqCEa+T
>>378
俺もPP10は維持するよ。
タイプSとPP10の無料通話が6000円分溜まったから、5・6月はタイプSSにする予定。
こういうのがキャリアにとって一番不要な客層か。
381名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 09:53:26 ID:zrsVCL2F
>>1
>さらに、2年契約した顧客に限って月額利用料金を割り引く「定額データ スタンダード割」を
>導入することで、月額1000円から利用できるようにし、顧客増を狙う。

で、これの上限幾らなんだよ? 肝心のことを書かずにやる気あんのか糞DoCoMo。
382名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 10:03:31 ID:Zr+XRsro
>>381
それは記事書いたやつに言えよww
383名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 10:04:29 ID:d1hbVGBi
さらに顧客に不信感を与えてしまった。
384名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 10:07:37 ID:PyAdnPRo
しかしPC接続も上限10000円位になったわけだから
一昔前からすれば隔世の感があるな
385名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 10:09:17 ID:zrsVCL2F
>>382
プレスリリースを未だに出さないDoCoMoも大概ふざけてね?
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/index.html
386名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 10:12:56 ID:YF8Mn+vh
387名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 10:13:31 ID:zrsVCL2F
>>386
大変失礼いたしました
388名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 10:22:09 ID:XWqCEa+T
同一機種1年以上の利用者には、リチウムイオン内蔵のFOMA充電アダプタを500pで交換できるようになったのは評価してやる
389名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 10:24:19 ID:zDIfhIlT
>>388
ついこの間、バッテリもらわずに機種変しちゃったよ・・・もったいねぇ。
ステージがプレミアになったから来年にはただでもらえるんだっけか、
あれがもらえるというのは嬉しい。
390名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 10:27:03 ID:XWqCEa+T
>>389
2年以上だとプレミアじゃなくてもタダなんだな。
定価3150円はボリすぎだが。
391名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 10:43:55 ID:d1hbVGBi
犬にもなれない
392名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 10:53:02 ID:9sv5rQfU
「〜から」ってラブホの看板を連想する
393名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 10:56:44 ID:x5fEwB8k
携帯ほとんど使わないからこれは嬉しいわ
394名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 11:13:59 ID:9Q8VQsWj
>>378
PPユーザを動かすにはパケット単価を下げないとダメだね
395名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 11:23:29 ID:LEbkt9Lg
ドコモはすごい。。。
人々が望むサービスが登場した
396名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 11:41:35 ID:+TFd09qT
パケット使い放題の料金がPCのプロバとほぼ同じ料金って考えると
高いと感じてしまう
397名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 11:45:17 ID:jQeVuyn+
>>390
docomoなら1500円ぐらいで買えるだろ?
398名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 12:02:35 ID:zTdlq4wH
>>397
docomo使いじゃないから知らんのだろ
399名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 12:33:16 ID:tDaZHeT3
SB対抗サービスでドコモが逆にピンチw
400名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 12:34:41 ID:TPQgaZ0E
SBの?あんな糞プラン誰も入らんってw
401名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 12:37:56 ID:twaU0qwk
>>265
従来のはホワイトプラン加入者ならソフトバンク同士のメールは無料
それが2に加入するとソフトバンク同士のメールが有料化
「ホワイト家族24」、「ホワイト法人24」に加入している同一グループ内のメールは引き続き無料
つまり>>296-297
ホワイトプランはソフトバンク同士のメールが無料じゃないとおかしいのに2に加入すると有料化らしい
メールの料金もパケット課金で実質値上げしてるし、2も実質値上げに近い
>>368
強制にしたら無料通話が使えなくなるから
402名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 12:41:35 ID:VoP6s7GZ
SIMフリーにすると
恩恵を受けるのはDoCoMoだと思う

あんあ訳の分からん ソフトバンクの料金には入りたくない

月月割ってなに?
端末代高くね?
403名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 12:48:45 ID:zDIfhIlT
>>394
それよりも、無料通信分を何らかの形でパケホーダイダブルのパケット代に使えないとダメだと思う。
半分までは無料通信分が割り当てられますとか。
404名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 12:54:36 ID:sEDRV7EC
ドコモはプランは分かりやすくて安いんだけど、
端末が高いから結局高くつくし、端末事態の魅力がないところが辛い。
405名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 12:54:49 ID:VoP6s7GZ
ショップのお客様に対する 応対満足度


DoCoMo
親切・丁寧・笑顔で分かりやすく教えてくれる

×の10乗ぐらい
SoftBank
なんなのあのDQNみたいなショップ店員のたまり場
笑顔もないし、解約するときは嫌な顔するし

おまけに新規加入するときは
不必要なプラン強制加入させるし
できれば利用したくない携帯電話会社


au
まぁ〜普通
406名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 12:57:55 ID:vGcN3VNt
やっぱドコモだな
407名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 13:01:50 ID:VoP6s7GZ
SoftBank
値段◎
通話エリア △
店員の応対満足度 ×
料金プランのわかりやすさ ×

DoCoMo
値段 △
通話エリア ◎
店員の応対満足度 ◎
料金プランのわかりやすさ ◎

au
値段 ?
通話エリア △
店員の応対満足度 ○
料金プランのわかりやすさ ◎


そんな感じ
お年寄りは素直にDoCoMoにしなされ
SoftBankにすると安いだけで
故障したときのアフターケアーは期待しない方がいいですよ
408名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 13:08:45 ID:gQ7127X5
定額詐欺のカス会社が
409名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 13:11:43 ID:qprDq2tC



「 か ら 」 っ て 笑 う と こ ろ で す か ? w

410名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 13:12:16 ID:nPDoDtua
>>390
ドコモのバッテリーはだいたいどれでも1400円前後ですよ
auは2100円前後だったかと
禿は・・・
411名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 13:24:43 ID:owZzgcXQ
>>410
なぜソフトバンクだけ具体的な金額出さないんだよ?
ソフトバンクも2000円〜3000円程度だし、ポイント使えば只みたいなもんだろ。
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/service/point.html
412名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 13:29:48 ID:xdjSay53
>>410
多分知らないから書かなかっただけだと思うんだが

ポイント使えばタダなのはどこでも一緒。比較しても意味無し。
413名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 13:41:12 ID:Ipyd2XZK
「から」じゃなあ
414名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 13:46:33 ID:rtMGrv7K
料金プランなんざ

ホワイトとゴールド以外は
auに似た料金プラン、docomoに似た料金プラン
の説明で事足りると思うがなぁ
なんか深く考えすぎてない?
415名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 14:01:39 ID:FHAWslRU
Blackberry等スマートフォンのiモード対応の仕方といい、
今回の件といい、やって欲しいことと違うんだよなー。

iモードメールは、今月で卒業するよ。
416名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 14:12:55 ID:pbfgX+l1
>>410
auも最近のは1400〜1500円くらい

>>411
ポイントはただじゃないわけで。
充電池の価格帯としては高いね。
417名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 14:14:44 ID:dBfSTXwm
結局パケ・ホーダイなら値段変わらないのか
ツマンネ
418名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 14:17:39 ID:PYz8VLBg
>>353
逆に言えば受注分は生産するわけです。
光(ry を使って意図的に過剰発注すれば簡単に余剰端末を持てます。

>>359
そんな人間はそもそもPP10くらいが最適だった(と、同様の状態の俺は強く断言する)。
つまりドコモのパケホWは、過去に比べて単純に改悪だった。
そしてauの当月適用のようなこともできない。

つまり、ドコモは「自分から勝手に最悪にして、多少改善したのを誇るマッチポンプキャリア」ということになる。
賛同が得られなくて当たり前。
419名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 14:23:22 ID:DwCrzzNe
>>401
SBMに家族割りみたいなのはないのかな?
同一プランをすぐコピーするなら家族無料コースがあっても良さそうだが。
docomoはファミ割MAX50併用してれば家族メール・通話は無料で
パケ定480も一緒に使えるよな。

>>404
あんな端末でもauよりはマシ(w
420名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 14:29:34 ID:owZzgcXQ
>>416
だから紛らわしいこと書くなっての。
auで電池パックが1400円なのは、152種類の内11個だけだろ。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfDispListPage_001.jsp?action=CateGoodsList&dispNo=001001001&q=&cgk=&type=&sort=&page=1
421名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 14:47:18 ID:PYz8VLBg
電池パックについてまとめとく。

・ドコモ
(a)直接買う場合の値段は基本的に1470円、
(b)プレミアクラブ加入1年以上2年以内ならドコモポイント500ポイントで買える。
(c)プレミアクラブ加入から2年間同一端末利用で無料で1つプレゼント。
(d)プレミアステージが高い利用者にはより優遇施策あり。


・au
直接買う場合の値段は基本的に1470円〜2100円。
オンラインショップでauポイント1000ポイントで買える。
ケータイサポート加入1年以上で無料で1つプレゼント。


・SB
直接買う場合の値段は基本的に2000円〜3000円程度。
オンラインショップでSBポイントで買うこともできるが、値引きなどは基本的にない。

http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/service/point.html

>※2008年8月以降に新たに付属品交換サービスが開始されるアイテムのみ、
>オンラインショップ販売価格相当のポイント数が必要です。

結論:
プレミアクラブに加入したドコモ利用者、が一番バッテリーを安く買いやすいだろう。

ドコモ利用者がプレミアクラブに加入しない理由はない(年会費とかも無料)が、
プレミアクラブを知らない利用者で、ケータイ保証オプションはどうせ入るよ、
という利用者の場合はauのほうが1年以上でバッテリープレゼントがあるので良いかもしれない。
422名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 14:49:34 ID:jQeVuyn+
>>421
920P使ってたが、全く同じP905iの電池との価格差は納得できなかったなw
結局今はP-01A使ってる。
423名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 14:53:30 ID:SSWX4gSH
>>421
> ・ドコモ
> (a)直接買う場合の値段は基本的に1470円、


くそう、対象外端末だったぜ(泣
424名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 14:54:50 ID:PYz8VLBg
>421 補足
そういや、こんなケースもあるかもしれないので書いとく。

・パケット定額上限張り付きでガンガンパケット通信ばかり、通話はあまりしない。
 最終的な請求額はそれほど多くなく、
 ドコモではプレミアステージがあまり上がらない程度だが
 バッテリーへの負担が非常に大きく、1年も持たずにバッテリーがヘタるような人

(つーか、パケ定額に入ったばかりの若かりし日の俺だ)


ドコモだとプレミアクラブに入って1年待たないと1回目のバッテリー交換を受けられないが、
auなら1000ポイントとはいえいつでもバッテリー交換を受けられるので、そのほうがよいかもしれない。
425名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 15:08:46 ID:FT6pqnDI


どうせ、auも追従するんだろ。つか早くやれ。


426名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 15:18:21 ID:oCZsQOqP
>>421

SBの方、安心保証パック加入(月498円)で、一年後に電池一個無料いれとけ。一応。

427名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 15:54:40 ID:7nCt0Os1
動画とか見るなら旧パケ・ホーダイが最安だな
428名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 16:08:16 ID:VoP6s7GZ
>>426

498×12ヶ月=5976円

加入しない方が
バッテリーパックお得に買えるよねw

1年利用し続ければ1年後にタダといえども
5970円もかかるわけでw
429名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 16:10:22 ID:jQeVuyn+
>>428
でもSBの場合保証つけとかないと自然故障でも一年過ぎたら金取られる。
一年と一週間で壊れて18000円請求されて散々だったぞw
430名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 16:11:40 ID:VoP6s7GZ
昔は

安心保証パック 加入すれば

外装交換タダだったのに 最近は有料になったし

故障しても故障内容によって有料になるんだっけ?
431名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 16:23:43 ID:6GooCEc3
>>380
俺なんてタイプリミットバリュー+PP10。
毎月3,200円分の無料通話でパケ単価0.1円だから、2chとか乗り換え案内とか
くらいなら余裕がある程度。
432名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 16:39:41 ID:K6LHFf7K
パケホーダイにすれば他のコースと比べてパケ単価下がるんでしょ?
ライトユーザーには嬉しい事だと思うけどな
上限まで使いまくるのが当然!のおまいらと普通の人を一緒にするな、って話だわ
433名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 16:48:18 ID:IcjaOd+Q
auの中の人は、昨晩遅くまで対抗策考えてましたが、
今日から有給取得推進日なので、結論は連休明け後です。
434名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 16:49:41 ID:hR9e20W9
>>433
対抗策はiidaで良いだ
435名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 17:51:44 ID:WJgWkKP+
ドコモもauを見習ってアプリ通信量制限をするべきだ!
同じサービスに加入している者に利用量の格差が生じるのを防ぎ、平等にするのはサービスを提供するキャリアの義務!

むしろユーザーの多いドコモならば全般的に通信量の制限をするのは当然であると言えよう
436名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 18:38:43 ID:V2i/n4uU
ドコモはPC,スマホ、iモードでパケット課金別にしてるのが最大の不満。
価格も近くなってきたんだし、一本化してくれ。
437名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 18:44:02 ID:pbfgX+l1
>>420
種類の問題じゃなくて時期の問題なんだが。
438名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 18:58:18 ID:twaU0qwk
>>412
電池交換に2000〜3000ポイント必要だからソフトバンクは高い
スーパーボーナスだとポイントもたまりにくい
現金で買うと端数分は自己負担だし、オンラインはポイントで買わないと送料がかかった気がした
もともとは一律2000ポイントで電池交換できたが高い機種は3000ポイントに改悪
439名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 19:06:15 ID:axjGEDov
ドコモの電池なんて1500円だったよ。
ポイント使わずに。
1年で半額、2年で無料交換だってさ。
どこの会社も同じなんじゃないの?
440名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 19:28:16 ID:eAuUtPFJ
これってドコモを2台目で持つ人を増えそうじゃね?
441名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 21:06:12 ID:13TG+5aB
ドコモはもっとwindows mobileのスマートフォンの機種を出して欲しいよね
442252:2009/04/29(水) 21:08:09 ID:UQ0p/lmY
気になったんで問い合わせてみた。

このたびの、「パケ・ホーダイ ダブル」などの見直しにつきましては、
お客様満足度向上のため、お客様への感謝を込めて、定額料(税込1,029円)から、
「さらにご利用しやすい料金(税込490円)」といたしました。

今回の改善につきましては、パケット通信料のご利用が
少ないお客様でも、気軽にご利用いただくため、
定額料金の見直しをすることといたしました。

・・・5838パケット如きすぐに使い切ると思うんだが・・・。
443名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 21:16:11 ID:84My3Ocm
>>432
釣り乙
444名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 21:35:59 ID:qrKqFl4f
何も値下げしてないのに、
値下げしたかのような錯覚をさせようとしているが、
はたして何人の馬鹿が騙されるのだろうか。
445名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 21:55:59 ID:iBQ2rQNc
禿は安いさ

なんてったって挑戦企業受け入れに在日プラン...
正になりふり構わない企業なんだから
446名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:21:38 ID:XWqCEa+T
>>410
安価たどってもらえば分かるが、バッテリーじゃなくて充電アダプタのことな。

今までは2年以上使ったらバッテリーだけ無料だったのが、7月からはそのアダプタも
無料でもらえることになるってこと。1年以上2年未満だと500ポイントで交換できるようになる。
447名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 23:02:07 ID:/zggIHdG
auuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu
448名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 23:33:31 ID:lFhEt5Ri
上限一杯まで使う俺には、余り関係ないなー
上限を減額して貰いたいよ
449名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 23:38:25 ID:5J2j/vNF
金策、錬金術に明け暮れ、設備投資を放置して行政指導喰らうSBの金額を参考にするのは愚鈍なモノのすること。
高い高いと言ってるが、価値が見いだせなかったら解約すればいいじゃないw

まぁ俺はwillcom新鰻だけどな・・・
450名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 00:06:23 ID:SvekT3Qw
補助充電アダプタ01がプレミアステージ1年で1個もらえるのは良いなw
ドコモハ電池パックだと1470円だが、
補助充電アダプタ01は3000円ちょっとするし機種変更しても使えるしw
451名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 02:35:16 ID:T5axJ9rz
月1000万パケットの俺には関係無いな

逆に100万パケットで割り引き500万パケットで更に割り引きと言うサービスがあればいいのに…
452名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 02:51:03 ID:dd+WiZuB
そもそも下限ですむようなら定額入る必要がないだろ('A`)

値下げしたように見せかけてるだけだな…
453名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 07:47:16 ID:JSwgPU/0
docomoが電池代安いから良いとか言ってる奴はほんとバカだね。単に他で搾取してるだけだろ。
ARPUに基づいた平均総支払額で考えないと意味がない。2年毎に電池交換するとして、

docomo: 5730円/月×12ヶ月×2年 = 137,520-
au:    5,870円/月×12ヶ月×2年 = 140,880-
Softbank: 4,090円/月×12ヶ月×2年 = 98,160-

差額で電池が19個は買えるってこった。w
454名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 07:54:46 ID:Js1ToJfR
これが禿脳か…
455名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 08:01:45 ID:BqzAsNiK
>>427
まさにパケ・ホーダイで契約してる。
ダブルより月額200円安かったはず
456名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 08:03:51 ID:ipnxKgjH
>>453
あの〜端末代除いて無料通話分で済ませてるから、1300円ほどで済んでるんですが。
どこで搾取するんだ?
457名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 08:15:25 ID:elHzE2hi
>>452
パケットパックの代替だろ
458名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 08:37:26 ID:0bN8Pr8c
>>453
ARPUで計算する意味ないだろ。
ハゲとタケでは顧客層が違うからな。
同じ料金プランならほとんど差ない
459名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 08:40:02 ID:bkn4Co58
そもそも携帯でネットすることなんてあるのかよ。メールと天気予報ぐらいしか使わない自分としては大歓迎だな。
460名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 08:44:48 ID:njZwMsb2
>>459
おまえ、らくらくホンだろ。
461名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 08:56:38 ID:MoBk3AxW
今時パケホで一曲とか言ってる奴ってなんなのw
462名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 08:57:55 ID:wyg4eLME
>>453
ARPUの意味を理解してから出直してねw
463名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 08:59:16 ID:Js1ToJfR
ARPUって利用者側がどうこう言うもんでもないんじゃないの?
464名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 09:04:49 ID:wyg4eLME
サービスの中身を比較せずに、見た目の料金だけ比較してると痛い目に遭うよ。
465名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 09:08:58 ID:MBnh4+lB
いい加減パケット単価下げるべき

とは言えブラウザやアプリ使わなければ昔に比べて激安になったよね
パケットより通話料下げて欲しい
466名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 09:26:27 ID:GMn80UR0
せめて上限を前と同じにしろよw
467名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 10:19:27 ID:QFGh1tLo
おいらは嫁のケータイの契約を旧パケホからコレに切り替えた。
旧パケホだとフルブラウザが対象外で、フルブラウザを使うには
パケホフルってのに入らなきゃならんのだ。だがパケホダブルなら
フルブラウザを使わなきゃ旧パケホ+200円でフルブラウザを使うと
自動でパケホフルと同じ額に上限が上がるんで安全装置になる。
468名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 11:25:03 ID:4Fej+jO3
企業の業績をARPUだけで判断するのは時代遅れになりつつある
とか3、4年前にdocomoの中の人に言われた事がある
株主とかに説明するには手軽で見栄え良く写るから使ってるだけなのかもね
469名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 13:49:58 ID:0bN8Pr8c
>>468
>企業の業績をARPUだけで判断するのは時代遅れになりつつある

ARPU“だけ”で判断する時代なんてそもそもなかった。
ARPUは業績というよりも顧客の所属層や利用形態を表すデータ。

これだけで業績がいいとも悪いともいえない。
470名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 14:15:14 ID:KbCnsxr0
旧パケホの俺には、上限下げてくれなきゃ、月額0円からになっても変更できんわ
471名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 14:47:09 ID:ni0PnfsR
肛門からため息が出るわ
472名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 15:06:54 ID:uPKwmcEN
ARPU+端末インセ

インセ使いまくりでもARPUが高ければ問題ない
ARPUが低くてもインセが低ければ問題ない

こんな感じだったはず
ARPUだけでは判断できないが高いにこしたことはない
ARPUが高いからといって料金が高いわけではない
473名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 15:11:07 ID:uPKwmcEN
パケット定額をはじめたころはヘビーユーザーがauに集まった
そのため、ARPUが高かった

あいまいな記憶
474名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 15:46:10 ID:W0lKE1G0
おまえら専門家みたく浅はかな知識で語るなよw
475名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 16:14:09 ID:JSwgPU/0
>>469
誰かARPUで業績判断してる奴いるか?
ARPUが低い=平均支払金額が少ない事実を示すってこと=安くて済むってことだな。
水が低きに流れるごとく、昨今の不況の影響でますますソフトバンクへの流れが加速
しそうだね。2008年度のMNPもdocomo一人負けだったけど、儲以外のまともな消費者は
もうからくりに気付いてるよ。w

【2008年度 ナンバーポータビリティー増減数】
SoftBank   +273,200
KDDI       +56,200
EMOBILE     +4,200
docomo    -333,700
476名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 16:23:43 ID:rMpgl9ek
上限なんて渋々払ってくれるんだから下げる理由はない
ドコモからは下げられないしな

今までパケホーダイつけてなかった層に
契約のときに490円からですから安心ですよと宣伝するために下げるの
年寄りはわからないから

ちょっと負担していただいて設備投資に回してくれれば万々歳じゃないか
477名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 16:24:48 ID:KStDWik7
ケータイの小さな画面でフルブラウザなんて使う気しね〜よw
478名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 16:24:55 ID:uFbeDig9
「から」じゃなくて「まで」の方が重要なのに
479名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 16:26:51 ID:rMpgl9ek
>>478
あまり使わないけどとりあえずつけてもいいかと
思ってもらうことが必要なんだよ

本当はそういう人は無料通話で賄ったほうが得なんだけどね
ちょっと負担してもらって通信環境がよくなるからドコモユーザー全体ではいいんだよ
480名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 17:13:43 ID:mjNdIAQE
>>477
フルブラウザ使っててすいません

今すぐパケ・ホーダイに変えます
481名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 17:36:08 ID:/JL76YmY
無料通信分がパケット通信で使えさえすれば、下限なんか変わらんでも動いたんだがな。
PP10維持。
482名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 17:46:31 ID:JSwgPU/0
そういえば、スレの上の方でプレミアクラブ加入していたら只で電池貰えるからdocomoが
良いとか書いてるバカが居たな。

このサービスの原資がどこから出てると思っているのかね。ぼったくり料金をほいほい払って
docomoはサービスが良いとか勘違いしてるんだから救いようがない。
こんな無駄なサービスをやるキャリアには、こういう低脳な消費者がお似合いってことか。
こんなの廃止して、その分料金値下げしろって考えが出てこないのが不思議でしょうがないよ。w
483名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 17:56:35 ID:jqpcy+9D
ドコモ儲かってるらしいな
還元しろ
484名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 18:02:08 ID:NYdtvgD3
>>481
携帯板ではPP10のほうが損って話だけど・・・
俺もPP10だが悩むな
485名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 18:35:52 ID:/JL76YmY
>>484
そりゃ使い方次第でしょ。
通話はほぼ待受けの俺は、無料通信分が通話でしか使えなくなると言うのが×
12000パケ前後の低空飛行と3ヶ月に1回の付け替えという手もあるけど、俺にはそこまで無理。
486名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 19:31:17 ID:4JvQIthL
上限下げないのかよ
相変わらず汚い商売やってんな
487名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 19:58:05 ID:VFLjbohW
こんな見せかけのサービス改定なんか誰が騙されるんだよ。
人様を舐めすぎるのもいい加減にしろってんだよ。
488名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 20:37:40 ID:Js1ToJfR
通話料はいずれ安くなるだろうから、各社「パケ定額は絶対死守!」ってとこだろうか?
489名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 20:42:18 ID:Vhihx63Z
夏モデルにwi-fi搭載モデルが出るみたいだから
下限が下がるのはうれしいわ。
ホームU必須なら萎えるけど。
490名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 20:52:00 ID:Vo2sFgFe
>>489
iモードはインターネットじゃないからね
491名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 20:53:26 ID:Vhihx63Z
>>490
いや、ホームUはパケ定加入必須だから
492名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 21:03:04 ID:GNewX9N9
アホか、上限を値下げしろよ。
493名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 21:09:31 ID:yQnKC9Dr
あまり利用者にはメリットない改定だなぁ。何をしたいのかさっぱりワケワカメだ。
494名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 21:10:28 ID:JupN2uPX
ドコモが何故、下限を「490円」に設定したのか考えてみよう。

■ポイント
さだまさしの歌うCM
http://www.youtube.com/watch?v=Qk-6KpRjjmQ

そう、490円はホワイト学割with家族で宣伝している、基本料と同じ金額。

ソフトバンクの基本料490円のCMに便乗して、ドコモも安いというイメージを植え付けたかったが、
同じように基本料を490円にすると、損する部分が多く天下り連中を養えない。

苦肉の策として、下げても実害のないパケット下限を490円にして、
めでたく、ドコモもCMで「490円」を連呼できる様にしただけの話。
495名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 21:15:50 ID:OLVk8We3
>>494
単にインセ回収できないからだろ >490円
禿はスパボで多少基本料が安かろうが大して変わらないし。
496名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 21:31:26 ID:PYTsRrvp

パケホーダイ契約者で50000パケット未満の使用者って存在するの?
497名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 21:34:46 ID:4LELS/iX
通話があまりないなら間違いなくPP維持だよな
498名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 21:34:49 ID:ab5uoFHT
それ、マルチコピペ
499名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 21:35:50 ID:Vo2sFgFe
>>491
それを言いたかったんだけど、言葉足らずだった。
500名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 21:46:12 ID:JSwgPU/0
解約率は0.50%となり、過去最低の水準となった。(by docomo)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45153.html

MNPの年間累計33万減だけでも契約数に対して解約率0.6%相当なんだが、どういう
計算をしてるのかね?
こういう決算発表を平気で出来るところが、殿様商売の良いところ。w
501名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 22:57:24 ID:MvyoYbNM
>>494
ハゲバンクのCMにはげまさしとは。
自虐ネタもひどいもんだな!
502名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 23:05:50 ID:gvEOjqdt
月千円も通話しないのでタイプSS+PP10から動けん。
503名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 18:46:29 ID:ixDwtBz1
PPはもう外したら戻せないしね。
こんな詐欺紛いに引っ掛かるPPユーザーはまずいないだろ。
504名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 23:34:16 ID:ugHedudu
月1万パケットぐらいなのでpp10から移行した
グラフ書いたら微妙に高くなるところはあったけど
505名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 23:42:52 ID:5zKrfDc5
>>501
禿はビックマウスで自虐とは正反対の性格だが
その歌、「私は犬になりたい¥490」で発売してるわけで
歌えば歌うほどソフトバンクの宣伝
禿得意のマスコミ利用
さだまさしはうまくのせられてしまったな
506名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 23:54:16 ID:5iT9wd6D
>>505
正直、あまり言いたくはない差別的な話だが
韓国などで「私は犬になりたい」と言えば、ストレートに
「私は人でなしの犬畜生の奴隷です」と宣言しているに他ならない。

これはアメリカで「私は黒人奴隷になりたい」というくらい過激な発言で、
孫社長がそれをしらないということは決してありえないモノ。

なんでSBが「犬」を以って日本で突っ走ってるのか、正直図りかねる。
507名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 23:59:59 ID:5zKrfDc5
あのCMは受けがいいらしい
自分は嫌いだが
508名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 08:04:13 ID:ZEt8qPbw
もう何言っても韓国に結び付けたがる2ちゃん脳をどうにかしろ
509名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 20:54:35 ID:6bztUKiv
>>508
仕様です。ご了承ください。
510名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 21:08:39 ID:I3BblUh9
>>508
「韓国に結びつける」ではなく
「差別という重大な問題と照らし合わせて考える」なのだが?

それを「特定国家に結びつける」と読み替えてしまうなら、
キミの頭の中が「2ちゃん脳」とやらなのだろう。

たとえば俺は、(仮定として)アメリカのキャリアが
「日本人の女なんて白人には簡単に股を開く売春婦だ、
 そしてウチのケータイはそれくらい便利なケータイだ」
なんてCMをやっていたら、ひどい話だと思う。
逆に、日本のキャリアがアメリカに対してそのような意図と受け取られるCMを流していたとしたら
それもひどい話だと思う。

そこで、SBだけを特別扱い、韓国だけを特別扱いなど(プラスにせよマイナスにせよ)しない。
SBだけを特別扱い、韓国だけを(プラスにせよ、マイナスにせよ)特別扱いする前提の奴が病気なだけ。
511名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 22:05:17 ID:102Co08r
>>510
東亜+からきますた

まで読んだ(w
512名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 22:06:02 ID:I3BblUh9
>>511

わざわざ反論できません宣言か。乙だな。
513名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 01:00:08 ID:7yGvYJUu
初代パケ・ホーダイ最強!
税込4095円 単価0.02円

iモード以外は青天井だが、基本料に付属の無料通信分を使用できる。
514名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 15:51:36 ID:SARVSesA
>>512
なんでも深く問題を捉えてしまうその発想を2ちゃん脳だと言っておる
もっと簡単に考えろよ
515名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 21:44:14 ID:LNXbYFei
>>514
そうだな、ピザ。
516名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 23:46:01 ID:Tpbx5UVW
>>514

まず、レッテル貼りに走るお前の2ちゃん脳を
なんとかしてから出直して来い。
517名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 10:02:37 ID:Jp3SHah+
>>516

レッテル貼ってるのは何でも在日に結び付けて書き込みする奴な
お前とかお前とかお前とか
518名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 10:07:30 ID:7wLjTePB
>>517
いいからとっとと維持費の安いキャリアと携帯とプランを教えろよ
519名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 13:44:45 ID:u3tDhBms
>>517


よう、2ちゃん脳。
520名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 01:06:06 ID:MGVawQrz
ドコモは安さをアピールするよりも、サービス品質の高さをアピールする時期に来てるぞ。

価格だけならソフトバンクにもすぐに真似はできるが、
ドコモのインフラのクオリティはソフトバンクが絶対に真似できないから。

それに、度重なる障害で乗り換えを考えてるソフトバンク利用者も多い。
そこら辺を取り込むには品質の高さをアピールしていくべきだ。
521名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 01:15:52 ID:ljcMNVFK
>>520
品質って重要だよね
品質にこだわってシェア50%なんてキープできないよね
522名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 02:02:20 ID:49lGLeIk
FOMAは今じゃ圏外を探す方が難しいくらいだしな。
auは2.5Gの面の広さでエリアを広げたけど、FOMAは点を増やしまくって点描画のように面にしやがった。
高速移動中の品質もいいし、高速のトンネルも当たり前に使えるようになった。

ドコモは、「普通」であることが「当たり前」ということを追求していくべきだと思う。
523名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 02:13:27 ID:EZGmxpIo
>>522
auは基地局当たりのカバー面積が広い事が災いして、
人口密集地域で“アンテナバリ3なのに繋がらない”という
状態が発生する。

始めから品質に期待が無いSBより、auが打撃受けそうな気がする。
524名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 09:37:56 ID:uuSZ9Tau
>>519
アンカー間違えてるぜ

>>518
身の周りの連中がどこの会社をどれくらいの割合で使ってるか調べてね
525名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 11:59:59 ID:nOi6BpKr
IT禿工作員必死すぎて笑えるwww
526名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 15:07:14 ID:IaGvoZ4V
>>524

自覚症状ゼロか。もう手遅れだろうが、
一応病院行ってみたほうがいいぞ。
527名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 23:48:19 ID:1Mn7UwF/
上限2000円にしろなんて、ケチ臭いことは言わないから、旧パケホと同じ値段にしてくれよ…。
528名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 02:56:28 ID:GfXvxD3R
>>520
品質アピールは難しいと思われ。
バカの特徴として、水と安全となんとやらはタダって感覚持ってるから。
ついこないだあった禿の大規模障害も、禿の企業対応はクソと分かってるハズなのにスレで愚痴たれてるやつは何なのかと…
安い=クソか、高い=良質しか無いっていい加減気付けと。

普段安定的に使用可能なのは当たり前。
異常時の対応で地が見える。
529名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 07:54:49 ID:3BLZty5g
490円ってyoutube何秒みれるの?
530名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 08:03:18 ID:l6TMQ4q7
1パケットは128バイトだから
490円で5838パケット→合計747264バイト

たった490円で、
700KBも使える!!

すげー!!!
531名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 08:18:14 ID:PnoN3MMa
>>528
ま、それもちょっと違うけどね。
お前の場合は、docomoやauがバカ高いボッタクリだって、少しは自覚しているだけ
他のバカよりはちょっとだけマシなんだろうな。
532名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 08:38:58 ID:I8haLgn3
533名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 09:20:57 ID:i5iikJzw
FOMAは使用するに制限が有りすぎてな!
使えないアプリ大杉
S Bのハゲのせいで芋は重くなりすぎる。
534名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 09:28:30 ID:xyNy2624
上限を下げろよ
535名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 10:49:57 ID:IFIT9ReM
上限は下げません、単価は将来下げさせて頂きます。
536名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 11:21:49 ID:D/b13sLx
>上限額はこれまでとかわらず


        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
537名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 11:49:49 ID:pRkbooKl
・半年後の記事
まず、携帯電話のパケット2段階定額サービス「パケ・ホーダイダブル」「Biz・ホーダイダブル」に
ついては、これまで月額490円からだったものを、月額240円からとする。
上限額はこれまでとかわらず、iモード利用時は4410円、フルブラウザ利用時は5985円となる。

・一年後の記事
まず、携帯電話のパケット2段階定額サービス「パケ・ホーダイダブル」「Biz・ホーダイダブル」に
ついては、これまで月額240円からだったものを、月額120円からとする。
上限額はこれまでとかわらず、iモード利用時は4410円、フルブラウザ利用時は5985円となる。

・五年後の記事
まず、携帯電話のパケット2段階定額サービス「パケ・ホーダイダブル」「Biz・ホーダイダブル」に
ついては、これまで月額1円からだったものを、月額50銭からとする。
上限額はこれまでとかわらず、iモード利用時は4410円、フルブラウザ利用時は5985円となる。
538名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 12:02:56 ID:YlJzpAYh
上限安くしないのは企業努力足らないだろ。
日本の通信会社だけだろ、先進国でこんなに利益にしがみついてるのは。
539名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 13:04:59 ID:PnoN3MMa
通信料については、日本は安いね。iPhoneなんかは最安クラスだしな。
高いと感じるのは、視野が狭くて手持ちの携帯端末で可能な範囲しか考えていないだけだろ。
それに、遅いが安いプランからやや高いが高速通信が可能のプランまで選択できるのは
日本以外に無いよ。
540名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 13:31:08 ID:OyJQ+6bM
上限さっさと値下げしろよ。
541名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 13:54:21 ID:46t8LELp
下限なんて0円でもいいよ
542名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 14:28:16 ID:gla++V4v
お久しぶり回避
543名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 14:30:57 ID:gla++V4v
>>538

iPhoneのプランはAppleが一方的に決定でき、戦略上
地域差は付けないので
「日本は安い」とかそういうのは無い。

>>541
auで当月適用してると、実質そんな感じだな。
544名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 14:32:46 ID:IEKBSg10
>>537

うまいですね。
今回のNTT ドコモの値下げが いかにばからしいかをよく表現しています。
545名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 14:35:08 ID:647NfsjM
え?聞いてねえよ。

きょうからでも、490円コースに乗り換えると
日割計算で料金が修正されるんだろうか。
546名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 14:40:57 ID:PnoN3MMa
>>543
バカ?
通話・通信料は明らかに各国違うだろ。
http://www.applelinkage.com/archives/080715.html#080708001332225
547名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 15:06:49 ID:JROPLNEh
>>538
NCCを潰すような真似をすると総務省が黙っちゃいないよ?w
548名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 15:30:22 ID:YlJzpAYh
潰れちまえよ。
549名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 15:59:59 ID:l6TMQ4q7
「いくらやすくしたって、やらんものはやらん
そもそも俺達の目的は、勝ち組などと抜かしてふんぞり返ってるてめーらが皆くたばることなんだからな
はじめから要らないものに金払ったら負け
後で魅力的なものに変えやがったら、出刃包丁もっていってブスッっと一発で終了」

「ありがとう、逮捕します」

「そうですか、じゃあ君から死ね」

──警官一名死亡──

チーン・・・


というニュースが増えないようにね
550名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 20:22:27 ID:gla++V4v
>>546

「上限を〜」の話をしているときに
「通話、通信の単位当たりの金額」を持ち出すのは
自分がバカだと叫んでるようなもんだぞ。

これは通話、通信の単位当たりの金額が
実際に安いかどうかには関係ない。
まあ、バカにはそんなこともわからないのかもしれないが。
551名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 03:39:54 ID:hU5jHgTr
ドコモもソフトバンクもauもパケット定額の上限下げる理由は全く無いよな?

「ユーザーのことをきちんと考えろ」とかいう名目で叩いてるのも要はただの乞食にしか見えん
パケット単価が異様な高値とかだったらカルテル訴えて政府が出てくるのもまだわかるが
ケータイでYoutube見まくりたい、とかそんなレベルの貧乏人がゴネてるようにしか・・・・

そんなのまでいちいち聞いてたら全国アクセスポイント無料になるまでキリがないような
552名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 04:34:19 ID:ZrGzhRym
俺たちが貧乏人なら、キャリアは守銭奴か悋色だろ。
553名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 07:19:13 ID:cqZtjsbh
>>551-552
上限張り付くような使い方推奨して下限を値引きってのは
ユーザー馬鹿にしてる。
ただ、携帯で動画やゲーム等パケット料金がかかるような
使い方をどうしても必要な人間が多いかというとそうではないし。
使いたい奴が負担すればいいんじゃないの、とは思う。
少し脱線してしまうが
前にパケ死(1万円位)したけど
そういうの防ぐためにメール以外のimode機能なくすサービスか
接続前にパケット料金の確認ができるサービスをしてほしい
554名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 07:48:19 ID:V3E9MvIG
>>550
実際にかかる金額が問題なのに、何を勝手に話変えてるんだ?
で、iPhoneの日本での使用コストは他国に比べて高いのかよ?w
555名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 08:06:45 ID:vPYjU8Og
メモリーカード
ハードディスク
価格は下がり容量10倍
見習ってほしいもんだ
556名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 08:53:31 ID:AVlfDoeL
>>554

よう、バカ。
557名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 09:02:55 ID:9Gar/1r9
「から」では意味がない。
558名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 09:54:40 ID:UbLhPpmM
また見せかけでだますつもりだな
559名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 10:29:32 ID:RqUgVs7q
一番おいしいのはほんのちょっとしか使わず
4400円払ってくれる客(笑)
携帯電話の正しい使い方はメールはGmailなどの転送サービスで
携帯アドは人前にさらさず
2年ごとにMNPで金むしれるならそうすることだろ?
560名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 10:40:02 ID:9SlaBVeE
400円で収まるならオプションは付けないだろ
561名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 10:51:54 ID:V3E9MvIG
>>559
携帯電話でGMailの有用性を否定する気はないが、一般の消費者にはとても受け入れられる
ものじゃない。
周囲のまともな社会人に言ってみな。お前アホちゃうか?って顔されるから。
562名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 12:07:04 ID:AVlfDoeL
>>559

それはただの乞食。
563名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 12:08:55 ID:i4q5aPfx
パケットパックおいしいです
564名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:34:38 ID:1RIyHrI7
3段階にして100万パケ以内は3900円で一度ストップとか、
常識超えた使い方してる連中よりは安くして欲しい。
565名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:49:13 ID:U4nKUZU9
パケット単価が高すぎてあっと言う間に
上限に行ってしまうような料金体系が問題。
やくざより悪質な金のむしり方。
戦々恐々として使っても結構な額になる。
そのくせ何千万パケットも使って、帯域逼迫させてるやつにはおとがめなし。
ガキどものいいおもちゃだと思わんか?
そうして儲けた金を、新規MんPにタダで携帯配っとる。
パケット賃大幅に安くして上限なしでやるのが本来の正しいあり方。
566名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 22:45:10 ID:ynvR2R1d
FOMAで定額データ通信しているが、定額じゃなかったら月額数十万円分の通信している。
WindowsUpdateもこれでしてるし。
567名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 22:49:04 ID:oatRwGuF
これって
交通事故で3ヶ月くらい意識不明になったときに
500*3ヶ月の1500円くらい助かるね( ・∀・)
568名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 23:39:58 ID:VpqFVZGx
>>567
違うだろ。
交通事故で3ヶ月くらい入通院して使い過ぎた時4410円で、
普段は使わなければ、500円で助かる。
569名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 23:58:01 ID:MRrtcz2C
俺の場合docomo携帯持っているんだが、殆どネット専用端末に成り下がっている現実。
上限下げて欲しいんだが、、今のままでは他社と二台持ちのほうがいいんだよな・・・
570名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 02:15:14 ID:UZu9F4S/
>>565
本来正しいあり方、というのは企業の利益が最大化するやり方。
それ以外の価値観はすべて主観に過ぎない。
パケ単価下げて従量制にすれば一番儲かるなら何も言わなくてもそうなる。
571名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 09:03:40 ID:I+Ysgrm2
>>570
電波は国民の共有財産であり、かつ許可された者しか事業できないのでは。
電波事業は公共性、公平性も必要。企業利益だけでは語れない。
企業の犬みたいな発言すんなよ。
572名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 16:10:11 ID:nJAq3zjL
270 :非通知さん:2009/05/09(土) 08:59:34 ID:b00zVreq0  [hage]
月月割の割引対象として、基○料が対象外?
ttp://mobiledatabank.jp/blog/log/eid440.html


=SBM\(^o^)/オワタ
573名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 16:42:45 ID:kDYHr0UT
>>572

SBMが終わるかどうかは別として、
端末販売価格の実質的な値上げ路線は規定路線なので
なんも不思議ではないけどな。

SBMなんて所詮は端末販売で無理やり資金繰りしてるだけの自転車企業。
端末の売れ行きが伸び悩んだらひたすら値上げするのは当たり前。
574名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 09:23:27 ID:q/FL1QEY
>>572
ドコモと同じになるのか・・・残念だ
テスト販売みたいだから一般ユーザーにはまだ関係ないけど
575名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 09:35:09 ID:RIBNmxMj
定額で下げが必要とされるのは、から、じゃなくて、まで、だろ
本当にドキュモだな
576名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 09:36:38 ID:GxZeHcuR
「パケット定額490円〜」、どう思う?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/odaibeya/
577名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 10:38:25 ID:YEKTxE/D
いつまで旧パケホで戦えばいいんだよ…
578名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 10:49:02 ID:3wuATBxM
o(*^▽^*)oわーい!!
パケット490円で使いたい
放題になりるの!?
579名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:12:44 ID:a1D0YWuH
>>467
フルブラウザ回避すればいいのに
後の祭りですなw
こういうやつがいるから改悪はやめられない
580名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:42:20 ID:DKAfV0B0
単価も上がった、上限も上がった。
いくら下限を下げようが、これでは値下げ前と変わりない。

パケット単価を0.02円、上限を税込4095円にしないと高くなる。
581名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:44:57 ID:Y0jUBV7W


そろそろ反撃してもいいですか?

docomo2.0


582名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:53:52 ID:/9siC14n
何だか、「1円スタート!!」と言いつつ、最低落札価格が設定されてるオークションみたい。
583名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:01:19 ID:2USS6Fpd
相変わらずバカにした殿様商売だね
584名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 22:01:30 ID:jElLVTQ1
そろそろ2台持ちしようかな。
パケ放題上限が高すぎて・・・
585名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 23:04:13 ID:qKATY8y1
上限を下げるのと、ダブルの下限を超えた分に無料通信分が適用できるのと、
どっちの方が先に実現されるのか・・・。
586名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 23:07:45 ID:IQ9pwc0C
さらに下限を下げるだけだろw
587名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 08:13:55 ID:zqeNEbnX
超亀レス
>>526
なんで鏡に向かって独り言をしゃべってるの?w
588名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 15:20:49 ID:UILE9pgT
>>587

そのレスそのものが、病人の証拠だということに早く気づいたほうがいいぞ。
589名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 20:35:37 ID:vJ7+9e+M
>>587
> 超亀レス
> >>526
> なんで鏡に向かって独り言をしゃべってるの?w
>

そんな古いレスに固執して、ひぼう中傷を書き込むあたりから、あなたの精神汚染が深刻なまでに進行していることが理解できます。
590名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 21:43:04 ID:I1MuWwkh
>>581
一方、auは自爆したw
591名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 22:13:35 ID:rQ8pwblh
パケホーダイダブルにしてから、繋がりにくくなった。
592名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 00:03:50 ID:05e2Fblc
1000万パケットとか使ってなければ気のせいだ。
593名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 02:22:37 ID:fCsVEb/B
>>588
>>589
常識人装っても無駄w
594名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 15:05:55 ID:GY6vlAue
>>591
定額制契約ユーザーが増えてるからサイト側も重くなってる可能性
595名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 15:54:16 ID:s2jfUk2S
俺がwi-fiと3G併用しながらiPhoneを軽く使って半月で100MB。
これくらいの使い方で上限ってのは仕方ないとして月200MB
ってことは156万2500パケット。これで4500円程度になるには
0.003円/パケット、高くても0.005円/パケットが適正な
パケット単価だろ。

上限よりもパケット単価下げろ。

未契約 0.20円/パケット
PP10 0.10円
PP30 0.05円
PP60 0.02円
PP90 0.01円
パケW 0.08円(携帯)
パケW 0.02円(PC等で5,700円超過分)
596名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 16:39:03 ID:XC5FE99a
1000円くらいでパケホにしてくれたら神なんだけど。
597名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 17:02:24 ID:3P/5sBP2
フルブラウザ使っても上限が4410円から上がらないiPhone最強
598名刺は切らしておりまして
>>597
無線LANの電波を泥棒して…最強…
いや何でもない