【鉄道/政策】新幹線建設に1000億円超計上へ=追加経済対策で−国交省[09/04/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 国土交通省は10日、追加経済対策の一環として、2009年度補正予算案に1000億円を
超える整備新幹線の建設事業費を計上する方針を固めた。追加経済対策では、新幹線を含めた
公共事業の地方負担を大幅に軽減する交付金も創設されるため、沿線自治体の意向を聞きつつ
配分先を決める。

 補正予算案に計上する予定の国費は730億円程度。既に工事の進んでいる北海道(新函館〜
新青森)、東北(新青森〜八戸)、北陸(長野〜金沢)、九州(博多〜新八代)、九州長崎ルート
(武雄温泉〜諫早)の各区間の建設に充てる予定。昨年末に新規着工が決まった北海道の札幌〜
長万部などは対象外。


▽ソース:時事通信 (2009/04/10 19:43)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009041000781
2名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 00:29:46 ID:VrJAIMM7
今の30歳以下は10年後に地獄を見る。
国家経済が崩壊して、外国から物資を買えなくなると日本は飢餓に陥るよ。
10年後は日本の農業を細々と支えている老人が働けなくなるから、
本当に食料がなくなる。
3名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 00:32:31 ID:el8n1Ng7
30歳以上も地獄ですが
4名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 00:33:28 ID:2R9I9bLB
北陸はいらないだろが。
5名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 00:33:57 ID:+3EDUQKJ
地獄でないの、 この官僚たちかww  政治家と   だろーなーww
6名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 00:36:51 ID:IbTbehP5
未来への投資ができないのかね?この国はorz
7名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 00:38:13 ID:J4GYb5eI
なんだよ北海道新幹線たのしみにしてたのに
8名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 00:38:34 ID:1AmRlPxH
>九州長崎ルート (武雄温泉〜諫早)
在来線の複線化で十分な上に、時短効果15分程度の
こんなクソ路線に金をかける必要全く無し


9名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 00:40:54 ID:Gk6r8lqR
ウヒャヒャハハ。全国の土建屋が知事経由陳情アップはじめますた。
10名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 00:41:35 ID:gl6yiw8a
>>8
造ることに意義がある…といわんばかりorz
11名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 00:43:39 ID:oyGRfX6m
こういうのは資金集中投下してさっさと開業させた方が良いのに、
なんで少しずつバラまいて同時にいくつも造るのやら。
大体長崎ルートとかいらんだろ。そっちの予算も他へ回せと。
12名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 00:44:26 ID:Myoqz61e
四国ルートの新幹線も作るだろ?w
13名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 00:45:43 ID:lIQpHxK9
長崎は普通にいらんだろ。地下トンネルを掘って上海までつなげる気ならともかく。
14名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 00:48:24 ID:mdyzmNeM
諫早だの武雄温泉だの 人口なんぼいるのよ?
15名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 00:49:33 ID:F1wHJM9M
ばらまきスゲーな
自民圧勝だな、こりゃ
16名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 00:49:33 ID:E24I5uA4
>>2
おいこら、30歳以下に限定する根拠がないぞ
17名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 00:51:14 ID:AuhBYUNW
新幹線はもういいから
実際新幹線なんか通ったって後になんも残らねーし
工事がしたいならFTTHとかNGNとかでも別にいいじゃん
18名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 00:52:12 ID:i+Wuarm3
とりあえず、奥羽本線(新庄〜大曲)はフル規格で建設するべきだな!

これが出来れば田沢湖線はなくても良い。
19名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 00:54:36 ID:VG879NmI
>>16
それを言ったら地獄を見る証拠もないなw
20名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 00:55:40 ID:2KAAZAwP
長崎ルートは鳥栖から全線フル規格にしないと意味ない
数年後にそういう意見が出てくるはず
21名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 00:55:42 ID:jheKEPv1
こんな作るだけの投資じゃなくて、生産性のあがるような投資をしろよ。
これまでの延長線上で金増やしても駄目なのは分かりきってるんだから、何に金かけるかもっとオープンにしっかり議論しろよ。
22名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 00:55:53 ID:b2+uxiRS
>>18
そこだけフルにしても意味ないし、そもそも新庄大曲なんてできないw
23名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 00:58:38 ID:kSStDOxA
リニアの許認可を出せばいいのに。
24名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 01:00:07 ID:hk9QJnJF
国家としての経済効率が高くなるところに税金を投入するべき。
人が集まり産業が生まれるみこみが少ないなら、田舎をこれ以上便利にする必要はない。
田舎には農業振興などの優先度が高い対策があるはず。
25名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 01:22:59 ID:p5YMfqLt
こういう金の使い方がどさくさ紛れで決まってしまう日本は発展途上国なんだと思う。
26名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 01:24:52 ID:XhwDUjvB
>>24
理想論だな、旅をしろ、旅を
27名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 01:25:45 ID:XhwDUjvB
>>21
また、議論すかw
28名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 02:04:34 ID:/070mhL5
早くリニア着工の認可すれば
国費いらずに景気対策の金額の積み上げできるのに
29名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 02:17:15 ID:XOtXunhL
どおせ造るんだから、2兆でも3兆円でも投入して採算性合う路線は
一気に作っちゃえよ。
そのほうが早期に売上寄与するし景気刺激策になる。
特に北海道関連。現行航空機シェアの1割取れるだけで黒字。
30名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 02:48:03 ID:wQR7nEII
新幹線より高速道路の方が田舎からしたら有難いと思うんだけどな。
車社会だし、高速使って最も近い新幹線の駅まで行けるようにした方が良いんじゃないの?

日本みたいな小さな国ほどパークアンドライドの制度を整えるべきじゃないかな。
31名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 02:49:13 ID:FgCymxbT
こうやって、戦争に突っ走っていってしまったのかもな。

ハルノート云々の前に・・・
32名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 03:36:35 ID:syQdhQL4
新幹線は心配いらん。

困るのは飛行機会社だけだろう
33名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 06:14:07 ID:djVqes8m
函館〜青森、青森〜八戸、長野〜金沢、博多〜八代、長崎〜諫早
以上の地域は在来線廃止がいよいよ本格化して過疎高齢化確定
酷奴荒痛省の棄民政策は着々と進行中だな
34名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 06:20:38 ID:djVqes8m
どうせ破産寸前の下請け・孫請けが工事費用抱えて夜逃げ
孫請け・ひ孫請けの会社が連鎖倒産するだけ もう新潟でも問題になってる
全然地方経済の現状が見えてない官僚・アホボン内閣はいらねーよ
35名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 06:31:26 ID:XhwDUjvB
>>28
リニアの技術実用化を2016年までに確立すると補正予算案に書いてありました。
36名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 06:53:32 ID:votJMBDX
道路は採算度外視で作りまくってるが鉄道は利用者負担があるから
建設費の償却だけ考えれば新幹線の方が優秀
新幹線を今から作ろうとしてるとこは最初から高速はあるだろ
北海道北陸くらいはさっさと作って良いと思う
37名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 07:05:11 ID:mlXVV0e0
最後に得するのはJRだけ
38名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 07:09:10 ID:hFJRvuP5
天下り組織に一般会計から借金してばらまき
39名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 07:11:03 ID:OW/er+Yh
鹿児島駅前や八戸見ると、地方には道路より新幹線だな
徳島見ると、高速道路が衰退を持ち込むことがわかる
地方自治体に税収を納めてないから
40名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 07:15:19 ID:kfjD3NaO
こういう工事って初めに予算を確保できたから始めてるんじゃないの?
つーか、被雇用者を増やすための予算?
必要性がよくわからん。
41名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 07:29:54 ID:vLVeWmzk
>>1
札幌〜新青森にてをつけないでどうする!!
長崎なんか後回し!!!!

羽田〜新千歳の半分を失う航空会社には今から
国際線転換(国際線用航空機は国内線より分厚いので買い替えが必要)
のための補助金でも出しておけ

42名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 07:49:57 ID:Kn0A8s50
八戸―新青森なんて駅舎が完成すればいつでも開業できる状態なんだよな
今更予算増額しても開業時期が早まるとも思えない
43名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 08:01:39 ID:TN4Bu19B
長崎は要らないよね
地元民からして7割が反対しているんだから
44名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 08:37:05 ID:4/a9JrvS
>>42
新青森が開業するのは来年12月に決まったよ。
土木工事はほぼ完了。あとは電気工事と走行試験。
スケジュール詰め込んでいるから、開業日の前倒しにはならない予定。
45名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 09:23:39 ID:ynyG34He
そんなとこよりも、Cルートで中央リニアを一気に作っちまってくれよ。
用地の取得だけでもかまわん。
46名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 09:46:33 ID:DQKg0+gl
これだけは言える

 長 崎 新 幹 線 はいらない
47名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 10:06:34 ID:2ol2vI0p
長崎新幹線ができるなら常磐新幹線ができてもおかしくない
48名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 15:38:12 ID:d0/FB0yv
常磐新幹線はあっていいと思うんだがなあ。常磐線の特急を分離出来るし、
交直両用なんて電車を維持しなくて、取手で系統分割してしまえる。

ただ、成田新幹線がこけたのが痛い。本来、あの線の途中から分岐して延伸
のはずだったのに。
49名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 18:02:58 ID:6jwUYSZ7
長崎は多くの離島を抱えているし、そのいくつかは中韓の侵略を受けている。
新幹線建設で中央や博多へのアクセスを蜜することは、結果として国防を益することになる
単純に長崎市への足だけで議論すべきではない

50名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 20:50:30 ID:pIc/zTxx
>>49
長崎に新幹線作ってね、まで読んだ
51名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 21:05:28 ID:IX+WFgUv
>>33
博多〜八代は経営分離せずJR直轄。
博多近郊は毎時3本の鹿児島本線特急なくなるから、1本を長崎本線特急にまわしても快速とか増えるんじゃね?
52名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 21:10:40 ID:HsuQ51HP
鹿児島本線の博多〜鳥栖のギチギチダイヤ解消のため。
鹿児島ルート開業で、少し余裕が出来る。
あとは長崎・佐世保行き特急の解消。

53名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 21:40:52 ID:+ran32Og
土建屋、焼け太りだな
54名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 22:01:07 ID:PmB9IzGL
>>53
DQNが沢山就けてもっと生産性の高い産業ってある?
55名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 23:24:08 ID:rWnxhE0/
【ネット】何者の仕業だ! 国土交通省HPが中国国旗に…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239631626/
56名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 23:28:53 ID:EcLi8VVK

空手形


じゃないよね?
57名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 23:32:25 ID:7b6J6Ezy
不況対策を口実に、どさくさ紛れの土建屋利権・・・

まじ死ねよ。
58名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 23:49:41 ID:rWnxhE0/
【地域経済/北海道】整備新幹線の大幅増額、新函館開業前倒しに地元期待−「ぶんどり合戦」の様相も[09/04/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239633548/

【政治】整備新幹線の大幅増額 新函館開業前倒しに地元期待 「ぶんどり合戦」の様相も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239587853/
59名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 23:52:30 ID:OW/er+Yh
>>57
新幹線なら地方自治体も線路やも車両やもJRも儲かる
土建屋天国なのは70兆の道路だな
60名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 23:54:09 ID:+JUSs4Kg
土建化せんといかん!
61名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 17:00:22 ID:xkmdJXJL
>>8
海岸線沿いなので複線化が難しいってのが根拠だな

もっとも長崎はまじでいらんというのが定説だろう
62名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 23:33:16 ID:vd/WK9Py
★ひろゆきも激怒! 長崎新幹線問題 その1     ← ビートたけしも、勝谷誠彦も激怒!
http://www.youtube.com/watch?v=eqlk2RvA9Rw

★ひろゆきも激怒! 長崎新幹線問題 その2 1of4 
http://www.youtube.com/watch?v=Bas9GvZPkC8
★ひろゆきも激怒! 長崎新幹線問題 その2 2of4   
http://www.youtube.com/watch?v=_Iff6GCrpO8
★ひろゆきも激怒! 長崎新幹線問題 その2 3of4  
http://www.youtube.com/watch?v=PLyYyOf5vwU
★ひろゆきも激怒! 長崎新幹線問題 その2 4of4
http://www.youtube.com/watch?v=92bgl2w70h4
■怖い!怖い!ヤクザより怖い!長崎新幹線問題 1of4
http://www.youtube.com/watch?v=vo4XuJjua1w
----------------------------------------------------------------------------
■怖い!怖い!ヤクザより怖い!長崎新幹線問題 2of4  ←★恐怖の久間章生ぶち切れ!
http://www.youtube.com/watch?v=LRLiSproWZU
----------------------------------------------------------------------------
■怖い!怖い!ヤクザより怖い!長崎新幹線問題 3of4
http://www.youtube.com/watch?v=VC9KF6pPTwc
■怖い!怖い!ヤクザより怖い!長崎新幹線問題 4of4
http://www.youtube.com/watch?v=h9ALQZp7RV4




63名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 23:33:34 ID:bQ2qfL+E
■長崎新幹線問題の本当の闘いはこれからである 1of4@佐賀
http://jp.youtube.com/watch?v=FdCLTc1lYAw
------------------------------------------------------------------------------------------
■長崎新幹線問題の本当の闘いはこれからである 2of4@佐賀  ←長崎の犬=「古川康」大賛美ビデオ♪
http://jp.youtube.com/watch?v=2_Otxbo6izs
------------------------------------------------------------------------------------------
■長崎新幹線問題の本当の闘いはこれからである 3of4@佐賀
http://jp.youtube.com/watch?v=ZP5iEPTjws4
■長崎新幹線問題の本当の闘いはこれからである 4of4@佐賀
http://jp.youtube.com/watch?v=nciLuIkN5sw


6月1日のサンプロ2 中川女
http://www.23ch.info/test/read.cgi/liveanb/1212284491/
6月1日のサンプロ3 非民主主義国家・日本
http://www.23ch.info/test/read.cgi/liveanb/1212287197/
64名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 23:34:07 ID:tHGzUw5a
長崎の暴君久間章生と、長崎・佐賀のヤクザが推進する 長崎新幹線!!!
   ■長崎新幹線■=「実質時間短縮10分ちょっと」のニセモノ新幹線!!!

      国民から半兆円以上もの巨額血税をドロボウする計画!!!

 ◎統一協会が佐賀県で推進する日韓トンネル構想とリンクしたトンデモ計画!!!
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

◆新幹線推進のため国を私物化し、内部工作活動で暗躍した公金強奪狂信鬼ども◆
   --------------------------------------------------
   ・前国土交通省事務次官の安富正文
   ・前国土交通省鉄道局長の梅田春実(日本旅行業協会会長)
   --------------------------------------------------
   〓〓両者とも長崎県出身!!!〓〓

http://wannabe.fam.cx/service/2ch_194/read.cgi?trafficpolicy/1190610577/264-270
http://wannabe.fam.cx/service/2ch_376/read.cgi?rail/1198565287/514-522
http://wannabe.fam.cx/service/2ch_376/read.cgi?rail/1198565287/853-854
http://wannabe.fam.cx/service/2ch_24/read.cgi?bizplus/1198808892/61-70
http://wannabe.fam.cx/service/2ch_24/read.cgi?bizplus/1198808892/71-72



【九州/鉄道】たった26分短縮に2600億円 九州新幹線 長崎〜博多は「壮大なるムダ遣い」とJ-CAST
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209701952/
http://www.23ch.info/test/read.cgi/newsplus/1209701952/
【社会】 九州新幹線・長崎、たった26分短縮に2600億円…「壮大なるムダ遣い」か★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209720260/
http://www.23ch.info/test/read.cgi/newsplus/1209720260/
【社会】 九州新幹線・長崎、たった26分短縮に2600億円…「壮大なるムダ遣い」か★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209818514/
http://www.23ch.info/test/read.cgi/newsplus/1209818514/
65名刺は切らしておりまして
〓古川康〓
2003年に行われた佐賀県知事選挙に無所属から立候補し、6人もの候補者乱立の中、
絶対得票率23.7%という佐賀県政史上最低の数字で当選した。
2007年の知事選でも再選を果たす(唯一の相手方となった共産党候補は約9万票もの大量票を獲得した)。
長崎オランダ村やハウステンボス経営破たん時に、長崎県総務部長・商工労働部長を務める。
長崎県庁裏金問題の際の当事者である。父親の古川工には、九州電力や国鉄(現JR九州)での勤務歴がある。
彼の政治姿勢に対しては、長崎県や特定企業の顔色を常に覗っているのではないか、
佐賀県民の真の権益擁護を無視しているのではないか、との批判の声も少なくない。
佐賀県を誹謗中傷して売名に成功したはなわとは彼のプロモーションビデオに登場するほど親しく、
彼の曲『佐賀県』が、佐賀県内での振り込め詐欺被害の一因となっている疑いもあり、その政治責任を問う声もある。
本項目を美辞麗句のみで埋め尽くそうとするほど、ネット上の宣伝工作は、非常に熱心である。
"http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%8F%A4%E5%B7%9D%E5%BA%B7&oldid=13580546" より作成

【暴君】古川佐賀県知事について語るU【長崎の犬】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1219562859/