【自動車】南米最大の自動車市場ブラジル、世界に先駆け販売回復--09年、世界第5位の自動車生産大国に [04/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
◎ソース
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37438020090411

南米最大の自動車市場であるブラジルは、過去4カ月連続で自動車販売台数が増加
しており、世界各地で自動車メーカーが不景気による販売不振に苦しむ中、一足早く
最悪期を脱したとの見方が出ている。

ブラジルの自動車業界団体は、2009年の生産台数を前年比11.2%減の
286万台と予想しているが、減少分のほとんどは輸出需要の減退が要因とみられる。

一方、大きな潜在能力を秘めるブラジル国内市場は、消費が堅調であることに加え、
自動車購入時の約10%減税措置が功を奏し、3月の自動車販売台数が前月比
36.2%増と大きく伸びた。

3月は前年比でも16.9%増加しており、米国が37%減、スペインが39%減、
日本が25%減だったのに比べると、ブラジル国内市場の好調ぶりが際立つ。

イタリアのフィアットや独フォルクスワーゲン、米ゼネラル・モーターズ(GM)や
フォード・モーターといった同国に進出した自動車メーカーの期待も大きい。

3月の実績は、減税による前倒し購入によって底上げされたとの見方もあるが、
アナリストらは、政府の素早い行動と自動車への潜在需要が、他国の先駆けて一足
早い回復につながったとみている。

プライスウォーターハウスクーパース(PwC)の自動車業界アナリスト、マルセロ
・シオッフィ氏は「自動車販売の促進にブラジル政府が取った政策は、米国や欧州で
導入されたもの比べ、確かにより効果的だった」と指摘。その上で「しかし問題は、
(減税による)前倒し購入による効果であることから、それがどれぐらい持続するか
ということ。この方法は短期的には使えるが、販売を持続させるためには、後から
ほかの対策も必要となる」と述べた。

ドイツやイタリア、フランスなど欧州各国では、政府の税優遇措置の効果も手伝い、
過去数週間で自動車市場に幾分回復の兆しが見えている。

ブラジル連邦政府とサンパウロ州政府は昨年10月、自動車産業支援の第1弾として
80億レアル(約3600億円)を拠出する方針を示した。自動車産業は、ブラジル
の工業生産の20%以上を占める基幹産業である。

●ブラジル、クリティバの自動車工場
http://jp.reuters.com/resources/r/?m=02&d=20090411&t=2&i=9669863&w=450&r=img-2009-04-12T085728Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-374380-1
2ライトスタッフ◎φ ★:2009/04/12(日) 11:02:56 ID:???
>>1の続き

<自動車に対する潜在需要> 

ブラジル連邦政府は昨年12月、自動車に対する工業製品税(IPI)の減税に踏み
切り、先月にはこの減税措置を6月末まで延長すると発表した。ある政府筋は先週、
ロイターの取材に対し、自動車IPI減税は今年いっぱい継続されるとの見方を示した。

米自動車メーカーの破たんが甚大な影響を及ぼすメキシコの自動車業界とは異なり、
ブラジルでは、GMやフォードが破産法適用を申請しても現地法人は影響をさほど
受けないとの見方もある。

元GMの幹部でサンパウロでコンサルタント会社を経営するアンドレ・ビア氏は、
ブラジルの自動車産業はさらなる世界的な危機が訪れない限り、最悪期は脱したとの
見方を示す。

先進各国に比べて自動車産業を楽観視できる主な理由についてビア氏は、ブラジル
国内の自動車への潜在需要を挙げる。先進国では2─3人に1台の割合で自動車が
普及しているが、ブラジルの自動車1台当たりの人口は約8人。この数字はメキシコ
の同4.7人、アルゼンチンの同5.2人と比べても高い。

自動車業界団体のジャクソン・シュナイダー会長は今週、2009年の販売台数は
前年比3.9%減となり、2003年以来の前年割れになると予想したが、2010
年については2008年の水準を上回ると強気の見通しを示した。堅調な需要や
自動車メーカーの国内市場への注力を背景に、アナリストもこの見方を支持する。

ブラジルで操業する主要な自動車メーカーは、向こう数年で需要増に対応するための
設備拡張に総額約200億ドルを投資する計画。

PwCのシオッフィ氏は、ブラジルの自動車生産台数について、2009年は前年比
6%減の269万台に落ち込むが、それでも韓国を抜いて世界第5位の自動車生産
大国になると予想。また、2010年には前年比5.9%増の285万台、2011
年には同6.3%増の303万台と右肩上がりを予想している。
3名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 11:12:46 ID:R1lwJT0o
2
4名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 11:24:19 ID:7ElRr7LH
それって、ブラジルが激しく落ち込むほど経済が発展してなかったって事じゃないのか?
ようわからんけど。
5名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 11:29:06 ID:vcvmCEyi
ブラジルで280万台も作ってるんかい
6名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 11:32:45 ID:vSIhTEN5
ビートルを再生産
販売はフラット4とリトル
7名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 11:40:21 ID:up2PXaTz
ブラジルに工場作る日本メーカーは無いのか?国内で行き場失ったブラジル人を連れて
帰れば英雄になれるのに。
8名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 11:44:24 ID:Ek4cH5tW
政治の勝利だな
ルーラ大統領は優秀だ。
みじめな貧困層を中産階級に引き上げることに成功した。
9名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 11:49:55 ID:WugnXlTL
>>7
トヨタは50年前に進出済み。
カローラしか作ってないけどな。
10名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 11:50:17 ID:Ek4cH5tW
>>7
>ブラジルに工場作る日本メーカーは無いのか?
いっぱいあるよ
トヨタ、ホンダの2社ががんばってる。
鉄鋼のJFEとタイヤのブリジストンもすごい!
他はこれから
失われた20年(ブラジルの財政危機の10年+日本の失われた10年)でどこもブラジルから出て行ったのが痛い!
11名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 11:56:29 ID:Ms3wLepo
>>10
ホンダも工場あったのか
カブとか売れそうだな
12名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 12:04:44 ID:q9QTV8xX
バイオエタノール車なんだろ?
13名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 13:01:53 ID:nw0djh5C
ブラジル国内で幅広く浸透している「フレックス燃料車」の存在です。
フレックス燃料車とは、ガソリンとエタノールと、どちらでも燃料として利用できる自動車の事です。
ガソリンだけでも、エタノールだけでも、そして両者を混ぜて給油したとしても、走行可能なエンジンを持っています。
14名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 14:11:50 ID:/Y+qdVh3
いつまでもアメリカ市場にこだわってると負けるよ。あそこはあと100年はだめだ
15名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 14:18:20 ID:IVJNEUXA
ブラジル車の変速機スタンダードシフト率が高すぎる。サンパウロは渋滞激しいのにオートマチック車少ないのは不思議だ。
16名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 16:45:24 ID:+qre1kKE

自動車販売台数 ≠ 新車販売台数
17名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 17:07:02 ID:AWIVIWqR
飛行機でもエンブラが頑張っているしな。
18名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 17:17:07 ID:G1JX3RBN
>ブラジル連邦政府は昨年12月、自動車に対する工業製品税(IPI)の減税に踏み
>切り、先月にはこの減税措置を6月末まで延長すると発表した。ある政府筋は先
>週、ロイターの取材に対し、自動車IPI減税は今年いっぱい継続されるとの見方を
>示した。

きっと、元々の予定では減税措置は3月末までだったのを、月の後半に延長を発表
したんだろうね。

とすると、典型的な駆け込み需要で、減税を維持したところで4月の売り上げはがた
がた。
19名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 17:27:12 ID:G1JX3RBN
>>18
自己レス

本来の期限切れは3/31、延長発表は3/30www

http://news.xinhuanet.com/english/2009-03/31/content_11106014.htm
20名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 17:27:17 ID:WugnXlTL
>>18
減税延長は3/30に正式発表。需要の先食いだね。

http://www.jetro.go.jp/world/cs_america/br/biznews/49d557e72f9b8
21名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 17:28:20 ID:WugnXlTL
あ、かぶった。すまん。
22名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 17:30:33 ID:G1JX3RBN
>>20
ロイターも、こういう肝心の部分をぼかして報道するって、アメリカ必死だよな。

ブラジルは、4月からは建築も減税になるそうだ。

一方日本は、相変わらず財源がどうこう言ってる奴らが、、、
23名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 17:38:37 ID:HtfQr5Vb
>>22
いや日本も住宅に関する減税はとうに実施済みなんだよ。
それでも落ちてきてる。
雇用不安が解決されないと無理だろう。
24名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 17:42:38 ID:G1JX3RBN
>>21
いや、べつに。

>>23
車とは額が違うから、ブラジルでもどうかねえ。

それとも、日本から帰国する自称日系人どもが小金貯めてて、車と住宅の需要が発生
するんだろうか?
25名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 18:44:03 ID:pwU+tiRH
>>15
壊れたときに修理できない。
世界的にはMTが安心。

ATはマニュアルも読めない人間向け。
低学歴が車をもてないブラジルでは、あまり意味がない。
26名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 18:46:07 ID:pwU+tiRH
>>24
住宅需要は発生するよ。

帰国したら一族単位で引っ越さないとならない。
小金持だと知られているから、強盗が入る。
27名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 00:55:28 ID:72MWSw8g
おー、ここにもスレ立ってたのか。ヤフーで

>日本車のこと書いてないね!
>日本車はどうなの???

って書いてるやつがいるけど、ブラジル市場はGM、フォード、VW、フィアットの4強が
支配しているんだな。残念!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090412-00000450-reu-int
28名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 00:58:57 ID:r3onSACP
南米人帰ってくれ
自国に働き先あるぞ

>>27

ブラジルの市場の29%は日本車(そのうちトヨタが21%)
29名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 01:01:11 ID:tOltwB+o
>>28
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei080717_1.htm

> しかし、シェア(市場占有率)でみるとトヨタが市場拡大の恩恵を十分に受けているわけでなく、伊フィアットや
>独フォルクスワーゲン、米ゼネラル・モーターズの自動車3社でブラジル国内の約7割のシェアを占めている
>とされる。これに対して、トヨタのシェアは07年で2・9%と低水準で、今年1〜6月は2・4%に低下しているほどだ。
30名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 01:02:19 ID:tOltwB+o
こっちの方が資料としてはいいか。
http://diamond.jp/series/nippon/10019/?page=4
31名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 01:16:29 ID:PWDXkzpX
つーか南米は全般的に日系メーカー弱いよな。
その一方で東南アジアなんかはガッチリ抑えているから均衡はとれているかな。
32名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 10:26:06 ID:ouI4JAMb
>>27
そのとおり
GM、フォード、VW、フィアットの「中古車」が売れてる
33名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 11:01:24 ID:oBHpKFLb
>>32
>>29-30でソースが出てるのにまだ悪あがきするへっぽこ国産車メーカー工作員wwwwww
34名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 11:55:19 ID:2Yt65nrV
ブラジルの自動車メーカーってないのか?
奇抜なデザインしそうだ。

後、スペイン車っていうのも見たこと無いな。
35名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 12:00:57 ID:RYP9BDw7
スペインにはセアトがあるじゃないか。
36名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 12:12:32 ID:21V6bDEh
>>34
たしかフォードが買収したけど、この会社とか。
http://www.troller.com.br/novo/
37名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 12:42:11 ID:idT5D1dg
>>31
地理的な面から見て地球の裏側だしな。
影響力を持ち過ぎると体力を削がれる恐れがある。
38名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 12:57:01 ID:bbB4fN4d
まだ世界経済の中核にいないから被害が少なかっただけだろう
南米は金融危機と隣り合わせだから積極投資は怖いよ
北米向け生産拠点になるにはまだ遠いしな
39名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 22:19:26 ID:D9mGRLR2
郵便も満足に配達されない事が頻繁にあるような国の産業に投資は怖い。
40名刺は切らしておりまして:2009/04/19(日) 01:32:50 ID:lkgfeRtQ
 
41名刺は切らしておりまして:2009/04/19(日) 02:34:21 ID:naa42M0A
日本メーカーは「あんな国が成長するわけない」「治安が悪い」といって進出が遅れた。

読み誤りはともかく、治安ですぐしり込みするのが日本の弱点
42名刺は切らしておりまして:2009/04/19(日) 02:40:51 ID:sflFnPcD
シボレーといっても、オペルとホールデン系の車種だね。
>>34
日本でも売れたヴィータ(コルサ)のピックアップトラックがあるよ。
43名刺は切らしておりまして:2009/04/19(日) 04:24:02 ID:Np9MSF9a
>>37
> 地理的な面から見て地球の裏側だしな。

でも、フォルクスワーゲンなんか中国、ブラジルで強いじゃん。
・・・つーか、ずいぶん危ないところが好きなメーカーだな・・・
44名刺は切らしておりまして:2009/04/19(日) 06:41:21 ID:Jl76UEN3
>>41
憲法9条があるから、政治的に不安定な国に投資しにくいんだよ。

ブラジルの場合、更にVWが現地生産してる、昔の日本の自動車メーカーは太刀打ちできなかったよ。

それと2流国家の製造業とか、国内のシェアが少ないメーカーは、政治的に不安定な国でも投資しなければ生き延びられない。

シャープなんてインドネシアでは一番人気の日本企業。
なぜなのか考えてみなよ。

因みにスズキもインドで頑張ってる。

資本力が強い所と張り合いたくないから、そういう企業が進出しない国で商売するんだよ。
45名刺は切らしておりまして:2009/04/19(日) 06:50:17 ID:kYB+LJxc
どうも安価な自動車が好調なようだ。
タタがナノをイギリスでも売るんだと。

しかし不景気時でも維持される需要を低価格車が食ってしまったら、普通の
価格帯の車は、ますます売れなくなる。
46名刺は切らしておりまして:2009/04/19(日) 07:04:10 ID:i8w8wOap
ホンダなんか、ブラジルでの二輪のシェアは首位だろ?
続いてヤマハか?
47名刺は切らしておりまして:2009/04/19(日) 09:40:55 ID:Mnr69abf
>>42
セルタとプリズマはブラジル開発だよ。
48名刺は切らしておりまして:2009/04/19(日) 09:43:00 ID:Mnr69abf
>>44
どっちかというとカントリーリスクは欧米の会社の方がずっと気にしている。
日本が特にブラジルで弱いのはフレックス燃料への対応が遅れたのが一因だろう。
49名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 08:17:10 ID:ESrIpzN8
 
50名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 11:09:06 ID:2qByZe2b
与太は受け入れたブラ人受け入れてくれる様土下座交渉して来いよ
51名刺は切らしておりまして
>>44
9条は関係ないだろ。