【流通/米国】米Amazon.comもレイオフ=3つの州の配送センター閉鎖で[09/03/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 米Amazon.comが3つの州で配送センターを閉鎖し、約210人の従業員をレイオフするか、近くの施設へ
移す。同社が3月26日に明らかにした。

 同社は事業のバランスを取るため、インディアナ州マンスター、ネバダ州レッドロック、ペンシルベニア州
チェンバーズバーグの配送センターを閉鎖するとしている。「今後も成長していけるよう、配送ネットワークと
事業のあらゆる部分について評価を続けている」と広報担当のクレイグ・バーマン氏は語った。

 不況の中、Amazonはこれまで、従来型小売業者の多くが直面している大幅な売り上げ減を避けてこられた。
昨年第4四半期には、売上高は18%、利益は9%増加した。

 同社はマンスターの配送センターを1年半前にオープンした。昨年同社は配送センターを300万平方フィート
(27万8700平方メートル)増床し、北米のセンターは合計で1200万平方フィート(111万4800平方メートル)
となった。

 年内には、パティオ家具やテレビなどの大型商品の処理のため、フェニックスの配送センターを30万平方
フィート増床する計画だ。

 Amazonのジェフ・ベゾスCEOは先週、ケンタッキー州レキシントンの配送センターで働いた。

 昨年12月31日の時点で、同社の従業員は2万700人。


▽ソース:ITmedia (2009/03/27 16:57)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/27/news081.html
2名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 11:06:29 ID:k1cdh/EG
2GETw
3名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 11:07:24 ID:CRRPK/od
4名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 11:08:12 ID:tqM7ve75
5名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 11:08:45 ID:k1cdh/EG
あのさ…この記事を見たばかりなんだがw

米景気、一足早い春観測 年内底入れ、個人消費回復の兆し
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200903280023a.nwc

>>3
お先に失礼w
6名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 11:18:47 ID:A4scTkpo
閉鎖じゃなくて好調だから大きい配送センターを作りますってニュースじゃないのか。
7名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 11:21:14 ID:k1cdh/EG
あ、なるほど…単なる合理化で人員削減か…それも辛いな。
8名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 11:24:13 ID:A4scTkpo
この記事翻訳した人、英語か日本語どっちかわかったないだろ。
9名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 11:25:23 ID:jyHq9Ibg
どちもわかたないよ
10名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 11:36:17 ID:ePlP1D+v
アメリカでは、雇用契約以外の勤務をさせることは原則禁止だから
いちいち契約結びなおさないで、一度解雇して再雇用させることはよくあることだ。
ましてや、amazonの配送センター員なんていくらでも代替が聞くし
こんなあほな記事に釣られた馬鹿がいるなあ
11名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 11:54:18 ID:h6TL2LQf
レイオフ=3

鼻息あらいぞ
12名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 12:06:58 ID:46XqpOVn
http://wiredvision.jp/news/200903/2009031122.html
とりあえずこれ読め

もう物流に人力なんか不要なんだよ

13名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 12:23:01 ID:jyHq9Ibg
単純労働をどんどん無くして行くと消費者から購買力が消えていくと思うんだが、
究極の効率化はニートとデフレの発生装置にしかならんのかね。
14名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 12:35:15 ID:ePlP1D+v
>>13

19世紀のラッダイト運動を髣髴とさせるような
知識水準程度が二世紀前の
低学歴クズニートのバカ丸出しの発言お疲れ。


15名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 12:50:59 ID:IhaBnCJG
日本のアニメ買おうと思ったら昔のや無名な作品はメーカー取り扱い終了とかで買えないのな
16名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 12:56:22 ID:YStbiFGb
>>12
なんでこんなにも天井が高いの?
17名刺は切らしておりまして
えらいな。脂肪ぶとりする前にガンガン削ってくみたいな。