【IT】ワコム、有機EL搭載ペンタブレット「Intuos4」を4月3日発売[09/03/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
 株式会社ワコムは、中〜上級ユーザー向けペンタブレット「Intuos4」4モデルを4月3日より発売する。価格はオープンプライス。
対応OSは、Windows XP/Vista、Mac OS X 10.4.8以降。

 ラインナップは、Intuos4 Small/Medium/Large/Extra Largeの4つで、
直販サイトでの価格は順に、22,800円、32,800円、42,800円、84,800円。
また、SmallとMediumについてはプラス3千円で、Photoshop Elements 7 for Windows、
同6 for Mac、Painter Essentials 4、Painter Sketch Padが付属するモデルも用意される。

 2004年9月に発売された「Intuos3」の後継製品。ユーザーからの声を元に、さまざまな点において改良が施され、新機能も追加された。
読み取り方式は従来と同じ電磁誘導方式だが、筆圧レベルは1,024から2,048レベルに精細化。
また、ペン先が触れたのを検出するON荷重は10gから 1gになり、より繊細なタッチを実現した。

 そのほか、分解能は最高0.005mm、読み取り精度は±0.25mm、読み取り速度は最高200ポイント/sec、読み取り可能高さは10mm、
傾き検出レベルは±60と、従来機種を踏襲する。

 デザイン面でも、本体色がシルバーからブラックに変更されただけでなく、180度回転させることで、左右どちらの手でも使える上下対称デザインになった。
また、ショートカットなどの割り当てができるファンクションキーの横に有機ELディスプレイを装備。
これにより、割り当て内容が一目で分かるほか、180度回転させた際に、表示情報も反転させることができる。

 ファンクションキー自体も、各キーの表面に微妙な段差を設けることで、目で見ないでも指先だけでどのキーを押しているのかが分かるようになった。
ファンクションキーは全8個で、中心に回転操作の可能なタッチホイールも装備する。なお、Smallには有機ELディスプレイはなく、ファンクションキー数は6個となる。

 オーバーレイシートはマットタイプを採用し、より紙に近い書き味を実現したという。
ペンには、握る部分の径を太くできるゴム性のグリップが付属。
また、替え芯として、標準のポリアセタール芯が5本、ハードフェルト芯が3本、エラストマー芯とストローク芯が1本同梱されるが、これらはペンスタンドの内部に収納できる。

続きます >>2-5
ソース(Impress watch)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0326/wacom.htm
画像
Small
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0326/wacom_02.jpg
Medium
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0326/wacom_03.jpg
Large
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0326/wacom_04.jpg
Extra Large
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0326/wacom_05.jpg
Small以外はファンクションキー横に有機ELを装備
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0326/wacom_06.jpg
2のーみそとろとろφ ★:2009/03/26(木) 13:09:49 ID:???

 本体サイズ、読み取り可能範囲、本体重量は、Smallが約309×208×12mm(幅×奥行き×高さ)/157.5×98.4mm(幅×奥行き)/約0.7kg、
Mediumが約370×254×12mm(同)/223.5×139.7mm(同)/約1kg、Largeが約 474×320×14mm(同)/325.1×203.2mm(同)/約1.8kg、
Extra Largeが約623×462×28mm(同)/487.7×304.8mm(同)/約3.5kg。

 インターフェイスはUSBで、Extra Large以外は、USBコネクタが2カ所あり、使用時に邪魔にならないよう、
上下どちらの向きでも本体上側、あるいは下側に取り付けられる。

発表に先んじて行なわれた事前説明会では、同製品を事前評価していたイラストレータのサイトウユウスケ氏がゲストとして登場。
同氏は「タッチが軽くて描きやすくなった。デザインも格好良くて思わずうなった。Intuos3からの移行に違和感はなく、すんなりできた。
と同時に、ファンクションキーが片側に集約され誤動作が少なくなった。
書き味は自分が描いているという感覚がよりリアルになり、ポインタと手が連動している感覚。
初心者からプロにまでお勧めでき、総合評価は今後の進化に期待を含め95点」と評価を語った。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0326/wacom_08.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0326/wacom_09.jpg

□ワコムのホームページ
http://www.wacom.co.jp/
□ニュースリリース
http://www.wacom.co.jp/corporate/news_detail.php?id=209

以上です
3名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 13:10:27 ID:ADKWY4hX
intuos3もってるけど、新しいのもほしいなー。
4名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 13:11:23 ID:3HaTT8OX
えっどこに有機EL?
5名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 13:13:10 ID:/12xL50H
3のA4持ってるけど、写真のエクストララージがカッコイイので欲しくなった。
でも、最近ペンタブ使わないからなー
6名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 13:15:39 ID:CULrWb4/
2年前に買って未開封のままw
7名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 13:18:54 ID:A+BRbNyZ
>>6
ちょwもったいないw
うちは12x9と4x6がフルで活躍しているw
8名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 13:20:57 ID:A+BRbNyZ
>筆圧レベルは1,024から2,048レベルに精細化。 また、ペン先が触れたのを
>検出するON荷重は10gから 1gになり、より繊細なタッチを実現した。

おおー。
9名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 13:21:26 ID:LI93K5t1
横長になっとるな
10名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 13:22:03 ID:clh+cFNP
有機ELは?
11名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 13:23:31 ID:A+BRbNyZ
>>10
ファンクションのキーの横にあるみたいですよ。

>ファンクションキーの横に有機ELディスプレイを装備。
>これにより、割り当て内容が一目で分かる
12名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 13:23:36 ID:/12xL50H
有機ELディスプレイのんかと思ってたけど、ファンクションキーのアイコンが有機ELで光るだけらしいね。
むしろ、宣伝文句だけに導入したような・・・
13名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 13:23:43 ID:tQ4js8WF
>>4
ショートカットキーのところにあるらしい
デザイン見て左効き殺しかと思ったけど左右逆転できるらしいしこれはいいな
14のーみそとろとろφ ★:2009/03/26(木) 13:27:37 ID:???
エクストララージが意味もなくほしいなあ
15名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 13:28:44 ID:ldNJPB1K
>>8
基本的にはまるで買い替えの必要ないけど、筆圧低いからこれは欲しいな
16名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 13:28:55 ID:w1ATtdmC
>検出するON荷重は10gから 1gになり
筆圧が弱い俺には朗報だわ
17物質混入φ φ ★:2009/03/26(木) 13:37:14 ID:???
3使ってるけど、これは欲しい
18名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 13:37:22 ID:S+n6DqLk
つーか枠がでかすぎんだよ。何の意味があるんだ?
無駄にスペース取って仕方ない
19名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 13:43:25 ID:k6g69aip
よし!
定額給付金に2万ほどのせて買うか!!
今使ってるのintuos1だし!
20名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 13:50:55 ID:tzvi1EcQ
勇気ELタブレットで直接描けるのか
紙おわったなw
21名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 13:55:41 ID:iB3zh2Gp
ありがとう>>1
危うく3を買うところだった。
22名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 13:55:49 ID:5NFtjM01
記事はおろか画像さえチェックしないやつきてんね
23名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 13:57:08 ID:mD//v5tO
>>20
いや、この状態じゃマダマダだろww
24名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 13:57:20 ID:IsU9p1uj
うおっ
印ツオス4欲しい!!!
定額給付かぁ…いいかも…
25名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 14:02:24 ID:9aRXgk1Y
オレの定額給付金とジーチャンの定額給付金を合わせて…
26名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 14:04:35 ID:Aciu9DPg
「なんだ、タブレットPC買ったほうがいいじゃん」
と思わせる宣伝文句&価格設定。

http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/tx2_spr/
27名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 14:06:13 ID:ZQPS+OkD
ようやく糞画質の液晶が駆逐されるのか?
28名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 14:06:42 ID:4i/y6xMM
1024レベルのintuosより、
256レベルのVAIO付属液タブの方が使いやすいんだけどな
性能下げてもいいから、もっと液タブの価格を下げてくれよ
29名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 14:06:54 ID:MoMoDBlt
インチュヲスも良いがそろそろCintiqの新型が欲しいところ。
30名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 14:08:03 ID:PtZBXw+o
インチョス最強
31名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 14:11:17 ID:dT5TYkye
>>26
去年のモデルを買ったけど、ペンとカーソルの位置がけっこうずれるから
デザイン用途には難しかったな。
32名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 14:35:18 ID:J6+AxT9v
あの周りの余計な枠はなんなの?
33名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 14:35:32 ID:csq242G1
マウスモードで使ってるんじゃね?
タブレットモードで使えば絶対座標だから基本ズレないよ
34名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 14:40:53 ID:jrerXFUV
FAVOもドライバがvista対応がこないし、替え時かな
不相応だが中を買うとしよう
また出費か……
35名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 15:44:28 ID:spUH4RHW
全面有機ELのタブじゃないのか
騙された
36名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 15:44:52 ID:Huox/Stg
>>32
電磁誘導でペンの場所を読み取ってるから。

http://www.wacom.co.jp/solution/pentablet_solution/about/denji.html
>隣接する数本のループコイルに発生した電流の電圧を比較し、
>その分布から、ペンの位置を高い精度で推測する
つまり、読み取り範囲ギリギリの場所でも、精度の高い読み取りをするには、
さらにその外側にもコイルを配置しないといけない。
その分、読み取り範囲の外側に枠が出来る。
37名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 15:46:58 ID:JoVErTLb
3で十分なんだけど。
どれだけスゴイんだろう?
38名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 15:50:03 ID:zojFU3bi
>>7
> うちは12x9と4x6がフルで活躍しているw

趣味?仕事?

おれのfavoもPCの横で丸三年ぐらいホコリ被ってるなぁw
39名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 18:55:48 ID:Fu3PzH/y
あれ?Macは見切ったんじゃなかったっけ?
また対応するようになったの?
40名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 19:56:43 ID:uEIuet3n
とりあえず書いとくか



統一協会系
41名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 19:59:38 ID:moK0rgow
ここ以外にまともな製品だせるとこないのなんで?
特許?
42名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 20:57:53 ID:SIKh8OpE
昔のAppleみたいなもんで、ブランド料的なものでしょ。
マトモなもの作ろうと思うと価格もBambooと大差なくなるし。
http://www.dealextreme.com/products.dx/category.316~search.digitizer

Windows 7になったらタブレットPC市場にN-trig(+gunze)の
ペン+指マルチが進出してきてかなり状況変わると思うよ。
43名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 21:19:37 ID:uc3MGCFR
タブレットPCって何年前からやってったっけ。
それで何か状況変わったっけ。
44名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 22:39:47 ID:/fX5ec1m
ペンタブレット作ってる会社ってワコムだけ?
45名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 00:56:05 ID:ghX77zjq
ちなみに、マウス代わりの普通使用に比べても快適ですか?
やっぱり、絵描き用途と考えるものでしょうか

46名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 03:26:32 ID:7njkMa98
現行のエクストララージは、厚さが厚すぎてつかい辛い
変わってないか........
47名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 07:50:43 ID:EC078/Ii
>>44
んなことないが事実上世界標準だな。
電池レス技術が特許だからね、電池レスペンはワコムだけ。
48名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 09:11:56 ID:x44gGI1k
タブレットは値段下がらないねぇ、たしかにニッチだけれどさ。
49名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 10:14:32 ID:MSXMvQ0x
wacom = 一和コンピューター = 一和 = メッコール
50名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 21:59:30 ID:3Y+borqv
3買って半年で新型とは・・・
結構涙目
51名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 23:05:25 ID:PFNiydb4
ニッチつーより独占状態でやりたい放題だからな

色塗り用にかおうかしら
52名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 20:21:13 ID:0CPFT/Xd
>>48
でも資産になるよ。2年使ったIntios2が、定価から3000円しか違わない値段で落札されたのは意外だった。
割引とポイント差し引いたらプラスになっちゃったからな。
53名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 21:13:19 ID:jogChg5n
こういうヒューマンインターフェースってのはそーゆーもんだ。
旧型でも慣れたモノが欲しいという奴はいつの時代にも居る。
PCでもキーボードやマウスの名機は未だにプレミアが付く。

ワコムペンタブも基幹技術はずっと同じだし違うのは使い勝手だけ。
3も品切れになって少し経ったら中古とは思えないくらい高く売れると思う。
54名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 22:19:57 ID:oEc7NHBa
環境に優しいんだな。
55名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 08:47:48 ID:FlPDMOk8
3みたいに指で押しただけでギシギシアンアン鳴くような剛性じゃない事を祈る
2までは丈夫だったのになぁ
56名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 12:44:52 ID:KQh2V4H5
ほしいんだかほしくないんだか
57名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 13:09:01 ID:zRXZ5T0u
>>48
ニッチと言うかワコムが市場を完全に独占してるのが原因。
古いデータ↓だが、シェア97%なんて競合製品がないも同じだしw
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0110/bcn.htm
58名刺は切らしておりまして:2009/04/05(日) 18:06:00 ID:7NwtcVgh
フォトショは持ってるんだけど厚塗りとかやりたい場合やっぱりペインター付いてる方がいい?
59名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 09:10:37 ID:k36csZe2
統一教会の企業舎弟乙^^
60名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 09:14:51 ID:1Qxp5wnY
ボタンとか要らないからコンパクトにして欲しいと思ってるのは俺だけ?
61名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 11:50:05 ID:9Lw8agFR
統一協会云々というのは実際に過去にあった話だが
関係者を追い出して縁切りするにあたり
ワコムは投資留意事項として
わざわざ公表している。

それをわかっていてごちゃごちゃ書き込むクズが
絶えないのならビジネス板は末期だな・・・
http://www.jasdaq.co.jp/data/03_y6727_1.pdf
JASDAQ上場文章 p14
「統一教会系企業であるとの風評が及ぼす影響」
62名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 12:47:38 ID:3mi4vV06
>>61
ヒント:バカの一つ覚え
63名刺は切らしておりまして
役員はともかく社員はわからん





って有田さんが言ってました