【トラベル】『ニューホリデー』ブランドの旅行会社・普門エンタープライズ(北海道)が自己破産申請へ [03/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
「ニューホリデー」ブランドで知られる北海道内大手の旅行会社「普門エンター
プライズ」(札幌市中央区、小瀧暁一(きよかず)社長)は21日、週明けにも
札幌地裁に自己破産を申請すると発表した。負債総額は約19億円で、申し込み
済みの約8000人の旅行ができなくなる。このうち7割から代金計約3億円を
受け取っているが、返済は2割強しかできないという。

同社は89年7月設立。国内ツアーを中心に手がけピークの00年2月期には
売上高約52億円を計上したが、08年2月期は約34億円まで落ち込んでいた。
さらに昨年の燃料費高騰に伴う燃油サーチャージ制度に加え9月のリーマン
ショック以降、旅行需要が急速に悪化し、資金繰りに行き詰まった。従業員63人
は解雇される見通し。

同社は3月に入り法的整理の検討を進めており19日に破産を決定したが、18日
まで通常通り営業していたという。代理店契約をしている旅行会社は300店舗に
上る。小瀧社長は「お客さまや取引先に申し訳ない」と陳謝。代金の返済などに
関する相談は日本旅行業協会消費者相談室(03・3592・1266)で受け付け
ている。

◎普門エンタープライズ
http://www.new-holiday.com/

◎ソース
http://mainichi.jp/select/today/news/20090322k0000m020102000c.html
2名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 00:56:39 ID:Q4OWKO9X
エーびっくりだ
札幌だと大手なのに
3名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 01:00:19 ID:cdOa4GPC
まじかよ・・・・
4名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 01:09:26 ID:XJL4RDDc
もう大手しか旅行は無理だな
5名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 01:10:47 ID:cdOa4GPC
ここだって道内では大手だったんよ?
6名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 01:23:02 ID:OJwY2OOi
道民は貧乏だから公務員くらいしか旅行にいけないんだぞw
7名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 02:02:02 ID:fM7i5zx4
どうせ最終的にはJTB・HIS・楽天しか生き残れないんでしょ?

旅行会社には下請けでイジめられたからなぁ
あの会社さっさとツブれてくれ
8名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 02:22:57 ID:aOKiL1by
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡゙         ミミ彡彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  私に投票したのだから自己責任だ!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、 ニューワールドオーダー
9名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 02:25:29 ID:kbdjSwd/
改革した結果が日本は大不況だろ
10名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 08:29:37 ID:hUCN1AdO
ちょっと待ってーーーーー!!
来週から東京行くのにーーーーー!!

え?え?これって金返って来るだけ?
旅行中止?
11名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 09:07:21 ID:yGqpjIkF
時計台の前にある店舗改装したばかりで道新に一面広告だしたりしてたのに
12名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 09:21:46 ID:tM3d7MrH
>>2,4-5
どっちなん
13名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 09:30:35 ID:aZSPYwyA
>>10
チケットが君の手元に来てればそのまま
金だけ払い込んでいたら、集合先は東京→債権者集会へ変更 かな
14名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 09:39:47 ID:1B60Z4Rd
ネット直販で
代理店の存在意義自体がなくなってる
15名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 13:04:04 ID:dlDb2Bx0
炙屋もなくなっちゃうの?
16名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 13:12:27 ID:LdgvuBH1
>>15
残る。ソースは道新。
17名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 13:24:21 ID:KuT6/gxC
もともと普門は、札幌ツーリストが分裂して出来た会社。
普門って坊さんに命名してもらって永遠とかの意味があるそうだけど終わっちまった。
もともとちょっと異質の会社だったよ。
全日空の代理店にすぎないのに、まるで全日空が主催している様な広告で有名(悪い意味で)だった。
飲食部門の普門塾もかに料理屋の件で網走の友愛荘グループのノウハウだけ盗んだり評判悪し。
個人的には、こんな会社無くなって良かったと思う。
18名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 14:54:57 ID:HSFya5pN
17>>
どんなふうに異質だったのかもっと教えて!
19名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 16:02:37 ID:KuT6/gxC
18さん
もともと添乗員に異常なこだわりがあり、普門の添乗員は客の奴隷のようなもの。
客から添乗員宛に来た手紙は勝手に開封して役員が見る。
昔テレビのCMで良い添乗員なんて言うのをやっていて、客の荷物を持ったり客を抱き上げたりするものを流していた。
まだまだ山ほどある。
ともかく異常な会社。
普門塾も一緒に逝ってくれ。
20名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 17:08:54 ID:NVQVaMq0
でも炙屋と普門塾をよくのこせたなあ。
まあ、塾にやってる親からしたら不安だろうな。
別会社だったらいいんだけど、そこんとこちゃんと公表しないと風評で残れる物も残れなくなるような気がする
21名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 17:30:18 ID:LB+3+//O
19さんあなた関係者なのかもしれないけど、旅行に行けなくなった人や職失った人出てんだよ?潰れてよかったなんて最低な発言控えたら?
22名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 17:33:56 ID:Sf3Dlmxe
ロビーで金を払ってチケットと引き換えるとかできねーのかな
23名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 17:52:09 ID:c9j+Ukxt
24名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 19:28:48 ID:I2F0SSSs
JCBカードで切れなかったのでおかしいと思って今回はJTBで
チケット手配して正解だった。

有名な方と対談予定だったので一安心だった。
25名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 19:35:42 ID:nAuXVkaX
札幌市内じゃJALやANAの直営代理店さえ縮小してるもんなぁ・・・
26名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 20:23:33 ID:UWXvAFcn
従業員への給料遅配は昨年からあったらしい。やっぱりきたかという感じ。
27名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 20:43:01 ID:Yi1ee6uL
 事務所を縮小したりして頑張っていたようだったが・・・。ワンマン社長で、
仲良しグループの会社だったから誰も社長に物申せなかったのだろう。社長も
「運」だけで生きて来た人だったが、やはり人生帳尻が合うようになって
いるんだな。
28名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 21:11:50 ID:KuT6/gxC
21さん
別に関係者じゃありません。旅行が好きなので色々な旅行会社の事やホテルの事が詳しいだけ。
お客さんは被害者だろうが、業界のためには逝ってくれた方が良かった。
29たまぐすく:2009/03/22(日) 22:19:25 ID:5/4QAz/j
想い出の多い会社でしたね。
添乗にも行かせてもらいましたが、東京の客よりも素朴でお金も使うし・・
札幌にいる頃、奥尻の地震でツアーが被害を受けた時の重々しい雰囲気は今も忘れません。
あの頃就職した専門学生たちはどうしているのか心配です。

30名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 22:54:43 ID:Ko+FXoZ3
なんかまちBBSみたいな雰囲気だなwww
31名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 23:48:49 ID:cdOa4GPC
系列の居酒屋はどうなるの?
引き続き営業って言っても銀行もお金貸してくれなくなっちゃたりしないの?
32名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 00:24:09 ID:QKy2y317
経営に問題あったり体力ないところは容赦なく潰れるね蝦夷地企業
次に逝くのはどこだ?
33名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 00:57:07 ID:t6cP5+N+
>>24
もう旅行はJTBとか超大手しか申し込んじゃだめだな。
俺もそうする。
34よしお:2009/03/23(月) 02:11:35 ID:GG70cXK8
もう何年も前からヤバかった
35名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 02:20:40 ID:Ki/r+i81
>>30
ローカルのネタすぎてついていけん
炙屋何?w
36名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 08:58:02 ID:M92co/XI
家族で今週沖縄に行く予定でした。航空券だけ送ってこなかったのでおかしいなと思って日曜朝に会社に電話しようと思ったら、新聞一面で倒産知ったよ…お金は二割しか戻らないみたいで、詐欺にあった気分。
37名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 09:31:40 ID:9JPFvluu
まさか、この会社まで。旅館にいたときよく昼食で来てたな。じっちゃんばっちゃんばっかり。添乗員はおっちゃん。
38名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 09:37:58 ID:93zqPCeS
この会社自体がニューホリデーに突入したんですね。
39名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 09:38:49 ID:hBn1cRgn
>>33
心配ならキャリアやホテルの直販でかったほうがいいかもね
4月から、キャリアからのコミッションがなくなるそうだから
旅行会社から手数料の徴収が必然になるだろうし
40名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 10:01:09 ID:DKXeRkDR
旅行代理店なんてもう未来ないよ。

みんなネットで直接買うんだからさ

商品、サービスを右から左に流すだけで手数料取っての商売だからね。

コレはマスコミにも当てはまる。
41名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 10:55:40 ID:M92co/XI
2時間程ずっと電話してようやく旅行業協会の消費者相談センターにつながった。ここに電話しないとお金はかえってこないみたい。
返済額はやはり二割程度。七月辺りに戻ってくるようだ。
クレジットカードで支払った人は勝ち組。全額支払免除。引き落としされない。
42名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 11:02:54 ID:ee7DAJZG
HISさえあれば別に困らない
43名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 13:00:24 ID:7RIDWXxe
>>41
俺も今週家族で旅行の予定だったんだわ
クレジットで決済したので引き落としされないし、旅行業協会には電話しなくてもいいみたい。
土曜日に速達届かなかったの?

しかしやりかたは詐欺みたいなもんだよな。
激安ツアーの広告を毎日新聞に載せて、金抜きまくって倒産だもんな
44名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 13:03:59 ID:7RIDWXxe
支払い免除になった俺が言う事ではないんだろうが、
金より妻と子供たちが心待ちにしていた旅行に行けなくなったってことが一番腹立つ
子供のガッカリした顔みるともう…
45名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 22:41:20 ID:SVrJi+sl
全日空のハローツアーと同じフォントでいかにも系列会社っぽくニューホリデーって売り方してたよな
クマのマスコットまで作って
46名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 22:47:22 ID:UfMHjMyf
フルペン好きな老人相手の "おんぶにだっこ" ツアーはもう駄目だな。
観光地で40人位の団体客を見ると、寒気がするよ。
日本人特有の習性だな。
47名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 17:50:23 ID:twFLlqsA
両親がみごとにひかかったよ

約20万がパー
楽しみにしていた旅行が煙と消えた
先月実家で楽しそうに話していたことを思いだすと、
この社長を、八つ裂きにしたくてしょうがない
48名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 20:24:53 ID:uOQKtNVP
【北海道】「アイヌ修学資金」アイヌの学生989人に対して24億円を貸し付け 返還者はわずか1人だけ、159万円に留まる

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237889898/
49名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 22:54:46 ID:FWnIO4X0
>>47
これはアウトじゃないか?
念のために予告inに書いといた。
50名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 03:23:21 ID:MS84xRVE
>>17
もう片割れのHTSもほとんど消滅しちゃったしね...
おもしろい会社だったけどなぁ>札幌ツーリスト

しかし、いかに景気の悪い北海道とはいえ、このクラスが飛ぶようじゃ
この先ほかの中堅、準大手も怖いね。嫌な時代だw


51名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 03:54:29 ID:KFnL5q5z
毎日がエブリディ
52名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 05:57:55 ID:DNBkqrZy
やはり牧野にしなきゃ
53名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 08:07:26 ID:M4hh+824
丸井今井、中道機械そしてこれと、道内では名の知れた企業の倒産が相次いでるな…
54名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 08:52:27 ID:KFnL5q5z
観光を目玉産業にして北海道経済の云々とかといってた道庁や道経済界ワロス
55名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 09:10:14 ID:1fqRcGG+
北海道ツアーシステムもきびしいのかなあ
何回か利用してるんだけど
56名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 09:33:25 ID:uopjHEpA
>>33

旅行代理店はマージンを取る。
直接航空会社とネット取引。ツアーは
大手航空会社でもスカイマークでもやっている。
57名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 09:53:12 ID:uopjHEpA
>>23


>【ご案内】普門エンタープライズ株式会社にてANAセールス旅行商品をお申込みのお客様
>
>【今後の手続きの流れ】
>1.旅行代金の全額を普門エンタープライズ社へ払い込み、チケット(チケットレスでの「受取番号」を含む)を既にお受け取りのお客様
>⇒そのままご出発いただけます。
>2.お申込金(旅行代金の一部)を普門エンタープライズ社に既にお支払いいただいたお客様
>⇒残金をANAセールスにお支払い下さい。
>3.旅行代金をまだ普門エンタープライズ社にお支払いいただいていないお客様
>⇒旅行代金をANAセールスにお支払い下さい。

代金を既に支払っているけれども、チケットをまだ受け取っていないケースが
意図的に書かれていない件。
58名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 10:31:33 ID:FXlybaSt
>>55
今はジャルトラベル北海道
昔みたいなポプラツアーのように大々的なツアーはやってない。
59名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 19:12:34 ID:2C/B4Dhl
札幌の衰退が止まらない
60名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 09:34:38 ID:AkrH2RNd
>>52
牧野もやばいとか・・・ホテル関係者が言ってました。
61名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 15:26:16 ID:2H+0WH12
>>60
昔、牧野航空の面接で落とされたので、別にいいです。
62従業員:2009/03/28(土) 18:00:39 ID:rnG/xF+J
炙屋潰れますよ。給与も支払われていません。
今月は業者への支払いも確信犯で支払われません。
くし路(マルシンカワムラ)に3店舗売却です。
63名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 18:47:55 ID:oMHqwk2K
北海道じゃ結構大手だったよな?ここ。パンフとかよく見たし
もう今の時期旅行なんて計画するもんじゃないな、こんな感じでガンガン潰れていくだろ
カネだけ取られてはい倒産支払い額の1割2割握らされてはいさよならって感じになるんだもんな
64名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 20:40:34 ID:O7P4mtz9
添乗先でよく見かけたよ
地場の旅行会社なのに、頑張ってんな・・・と思ってた。
でもこの会社は薄給で有名だったな
ただでさえ安い業界なのに・・・
65名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 21:07:29 ID:UPdYF6L1
道内地場のエージェントはすべて消えたりしてな
66名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 21:19:54 ID:F0+yNqKv
>>64

あたしも見た。よく昼食で利用してたな元の勤務先の旅館。まさかここが潰れるとは。
添乗員さんもベテランばかりで。
67名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 16:24:45 ID:LV+InNDj
来月早々 歓迎会で炙屋予約してるけどうしましょう。
68名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 17:43:04 ID:N1SxW5tj
>>66
あたしも見たわ!竹富島で。
一月の平日にこれだけ集客できたなと感心してたんで、びっくりした。
69名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 17:24:01 ID:fhHMYxk0
>>62
それはマジな話ですか?
売却するならもっと前にすればよかったのに・・・
70名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 17:37:08 ID:Ek6QlEUI
どういうところがエンタープライズなん?
71名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 19:35:24 ID:g51R4q4X
炙屋売却で負債に充当してもらえるのかなぁ?
やっぱ無理そうだよね、給料も払ってないんじゃ…
72名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 22:29:20 ID:lFRDQwqh
>>47
ボンド保証って全額返してもらえるのかな?
http://www.jata-net.or.jp/bensai/gyomu/090323fumonenterps_atinfo.htm
73名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 16:05:45 ID:u3P13IlT
北海道は公務員以外は修羅の国だな・・・・・。
74名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 00:14:57 ID:epJ80BCE
<<67
炙屋は大丈夫だよ
75名刺は切らしておりまして:2009/04/03(金) 09:37:25 ID:ksgZCHEq
グループ会社で、居酒屋「炙屋(あぶりや)」などを経営する普門塾(札幌)は営業を継続する。
(札幌)は営業を継続する。
76名刺は切らしておりまして:2009/04/04(土) 13:17:56 ID:I3H12eV1
なんか会社の名前が変わっているね
77名刺は切らしておりまして:2009/04/05(日) 13:42:23 ID:pyPKj8XI
>>76
 何の会社の名前がどう変わってるの?
78名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 20:03:32 ID:En/3g/Zw
北海道に住んでいるけど聞いた事もない会社だね
79名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 23:18:32 ID:o8rjtINg
>>78
 札幌にしか店舗が無かったから地方の人だったら知らないかもね
80名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 09:39:45 ID:dWBzjpgW
>>7

修学旅行に強い近畿ツーとか生き残りそうだよ。
81名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 15:03:55 ID:yOJnSe5O
62さんあなた従業員のくせによく自分のいる会社の悪口いえますね。普門塾は、潰れません。スポンサーが、見つかり再建しますよーみなさん炙屋を利用しましょうね。
82名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 23:29:54 ID:aTWSa5eV
>>81
金もろくに返さない奴らの仲間の店なんて利用する気ないね。

だいたい、グループ会社潰れてるってことは、まともなとこなら相手にしない。
いったいどこから購入した食材なんだろう?
83名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 22:26:43 ID:uZPeUwzp
>>81
スポンサー見付かったの?

普門エンタープライズのように社員の積立金を使われてるなんて事ないですか?
84名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 01:14:22 ID:dFZUuoZM
えーっつ。それでその積み立て金は返還されたんですか?
返してないなら犯罪ですよねー。
85名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 22:05:38 ID:yQL0o9co
積立金の返還はされてないですよ。
犯罪なのに社員も何もしないからからバカじゃないかと思う。
86名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 01:40:05 ID:wIFfQ7FX
横領?背任?やばいねーこの会社。
炙屋はもう終わりだなー。さよ〜なら〜。
87名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 10:06:17 ID:B1Rs9T2U
息子さん元気ですかぁ 最近ススキノにも顔だしてないんですかね
88名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 08:44:00 ID:jlL0KV8Z
へーそうなんだー。
炙屋ってなくなるの?あのバカみたいに高い
居酒屋でしょ?
89名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 14:37:52 ID:QVPkyvSM
高すぎるよ・・観光客はそれが相場だと思い込んでいる。ANAの機内雑誌等で掲載していたからなぁ・・ANAマイルも溜まってEDYも使えた・・本当ANA系の企業?かと思わせられるよね。ちなみに、炙屋のプロデュースは全て小滝社長だそうです。内装やメニュー等、至る所に・・
90名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 18:59:54 ID:bs9cbAKC
このご時勢にスポンサーになってくれるような奇特な企業はないんじゃないですか?
自力で再建できないなら、潔く閉店したほうがみんなの記憶に残ると思うけど・・・。
悪あがきはやめようよ。
91名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 03:40:45 ID:asE5b1+C
そうだよなー。炙屋は高い。
HPみたらアホだな!何様だ!ただの居酒屋だろーに・・
昔はよかったのに・・5〜6年前から急におかしくなったなー。
同業者だけに従業員がかわいそうだな。
あそこの幹部は業界でも有名なアホばっかりだもんなー。
92名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 15:20:03 ID:LagjVx4H
全額返金できないんなら、炙屋の金券でも発券して誠意みせればいいのにね・・・
93名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 23:20:24 ID:UV/Thoyl
94名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 23:37:05 ID:ur/lnh2Q
エ―ン
95名刺は切らしておりまして:2009/04/19(日) 04:24:14 ID:cBfeKmra
この企業に誠意なんてないよ

もっとも炙屋の金券もらっても、しょうがないけど
潰れかかった居酒屋の食い物なんて、恐ろしくて手が出せない。
中国産等の産地の怪しいもの食わされるだけ。
96名刺は切らしておりまして:2009/04/19(日) 19:28:34 ID:bQyYIDcL
ところで、普門エンタープライズの社員は今どうしてる?
97名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 11:07:46 ID:B1Krm6mH
一部JTBの子会社で働き始めました。社員は何も悪くないのに、アル意味可哀想です。前スレでも出ていた、息子さんは未だ無職のようですが・・
98名刺は切らしておりまして
何で息子が無職だとか話がでてくるわけ?
関係なくね?