【雇用/電気機器】三洋電機、希望退職者が殺到…想定2倍の988人[09/03/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 三洋電機は11日、国内の半導体事業のグループ5社の正社員を対象にした希望退職の募集に、
想定の2倍近い988人の応募があったと発表した。

 当初は半導体のグループ従業員1万人のうち、国内で500人程度とみていた。60億円を見込んで
いた割り増し退職金は85億円に膨らむ見通しで、2009年3月期連結決算の税引き後利益は2年
ぶりの赤字に陥る公算が大きい。

 1月に発表した09年3月期の業績予想では、税引き後利益をゼロとしていた。 三洋は、不況で
再就職が難しく、応募者は少ないと見ていたが、パナソニックの子会社になるのを前に同事業の
先行きが不透明なことなどから、応募が想定を上回ったようだ。


▽ソース:読売新聞 (2009/03/11 16:59)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20081209-206556/news/20090311-OYT1T00736.htm
▽参考
2009年4月1日付 組織再編および人事について (三洋電機 ニュースリリース)
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0903news-j/0311-1.html
第3四半期決算短信および補足資料 (PDF)
http://www.sanyo.co.jp/ir/library/pdf/financialstatements/fs-h21-3q.pdf
▽株価情報
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6764
▽関連スレ
【企業】三洋電機:社員に広がる不安 希望退職、詳細不明で(群馬)[09/01/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232270163/ (dat落ち)
【家電】三洋子会社も三洋グループ製品購入指示:部長は30万円以上、課長は20万円以上 [09/02/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234617058/ (dat落ち)
【電気機器】パナソニックの三洋子会社化ずれ込み、5〜6月の見通し−独占禁止法の手続きが難航[09/02/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236009139/ (dat落ち)
2名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 00:30:44 ID:3hOag2ks
そしてアルカニダへ引き抜かれる。
3名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 00:30:48 ID:y5BGVNnX
http://blogs.yahoo.co.jp/hamamatuhakenmura
トドムンド 浜松派遣村 3月29日
4名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 00:31:51 ID:vc7etU/L
残るのは使えない奴らばかりぃ
5名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 00:32:13 ID:KsT+JEfX
従業員が真っ先に見捨てる、ってそんなに悪いのかw
6名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 00:32:44 ID:9A73q8IX
条件がいい今のうちに応じておこうということか。
7名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 00:34:04 ID:LKtDOPLG
見限られているということだな
8名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 00:34:46 ID:rGrbtSZW
この時期に辞めるのは危険すぎないか?
安易に辞めるのは反対
9名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 00:36:05 ID:YZ2HHpUd
目先の金は何よりも大事だからな
10名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 00:36:12 ID:mQkyozHr
三様の製品好きなんだけどな。経営がうんこすぎたね
良い物作れるのにビジョンがない
11名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 00:36:47 ID:v8XSQPMK
辞める人たちは優秀なんだろうなぁ
優秀な人材に不況は関係ないからなぁ。。
12名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 00:38:49 ID:LfyO1+MQ
使えない奴ほど出世するって
13名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 00:39:22 ID:m7KnwwGv
確かにこういうのって使えない奴が残るよね。
14名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 00:39:44 ID:ccEA4C0j
早期退職金もらってバンザーイ。
若い人たちは、いろんな意味で損だねw
15名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 00:39:45 ID:wpIOzy6H
船の鼠ですね
16名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 00:40:31 ID:TjrIoC81
松下を捨てたパナソニックと合併だしなぁ
17名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 00:41:34 ID:esGXU6CJ
18たろう:2009/03/12(木) 00:43:21 ID:Kz1oSvVe
この時期じゃサムスンに身売りするしかないんじゃないの。
19名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 00:46:02 ID:hdoEnPaq
あの馬鹿女社長はどこに消えた?
20名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 00:48:48 ID:xg82Uqbo
さんよーの人!
今週    エネループ買ったよ!
21名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 00:49:36 ID:n6xhBcm4

サムスンが手招いてますよ〜


って多分そうなるんだろうね
22名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 00:49:57 ID:l9BUpiOB
>>8
いまやめといたほうが退職金的に有利。
業界の先行きが明るければしがみつく手もあるが、
お先真っ暗ですぐにリストラが予測されるならやめるのは今
23名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 00:55:50 ID:Kk20/wJk
この会社に1000人近くも優秀で辞める人なんて居るのかね?
おそらくこの半分くらいはろくな再就職先が見つからんよーな気がする。
24名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 01:04:36 ID:ADjKzTu6
そんなに辞めたいの?
転職先とか決まってるんだろうな

優秀な人は引き抜かれてる
25名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 01:06:17 ID:4kBE8657
この時期にここまで辞めたい奴がいるってのは内情はよほどヤバいのかな。
26名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 01:09:08 ID:9A73q8IX
panasonicとしては太陽電池と電池以外の部門はいらないだろ?
どっちにしろいずれ首を切られる可能性が高いと踏んだのだろう。
27名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 01:10:15 ID:9LAnFotj
上から辞めろという圧力が
28名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 01:15:17 ID:6dw8VhRb
早期退職制度使えば割り増し退職金がもらえる

我慢して会社に居ても、ロックオンされればご臨終。
研修と言う名の片道切符を手に、閑職or退職請負人による研修に追いやられ、自己都合退職を迫られるのが目に見えている。これに耐えるのはまず不可能。
自己都合だと退職金は格安。

天秤にかければ、前者だろ。どっちも悪いけど、まだダメージは軽い。
29名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 01:21:07 ID:Kk20/wJk
ということは、むしろ優秀ではない人が辞めてる可能性が高いということか。
30名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 01:27:14 ID:9LAnFotj
切れる奴を優先的に切っていく
パナソニックの人間より三洋を優先的に切っていく
元々三洋はバッテリー部門以外は切り捨て状態だからね
31名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 01:28:57 ID:3DdlP7jN
そもそも三洋の半導体なんぞに、優秀な人材がいるのかと…
32名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 01:29:27 ID:C/D9p9vC
今辞める奴は身の程知らず
今までどれだけ会社が守ってくれていたかを身を持って知ることになるよ

どんなことがあっても、ほとんどの場合会社に残ったほうが幸せ
しがみつけるなら、しがみつくのが吉
家族持ちなら、割り増し退職金1000万程度ならすぐ無くなるよ
33名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 01:30:24 ID:10UGOQz9
退職金平均1200万円かよ……
34名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 01:31:36 ID:9A73q8IX
公務員の方が多いね。
35名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 02:12:26 ID:SMtHTqpF
ダメだこりゃ
36名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 02:14:21 ID:0Sqa1w/5
電池部門にいたのに辞めたおいらは勝ち組?
37名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 02:20:07 ID:NRcpvYDU
三洋電機 “ヤクザ研修”でリストラ 社員より地球が大事(対価)

下期に入り、2006年1月までという短期間に連結で1万人(うち国
内5千人弱)のリストラを実施すると発表した三洋電機だが、ソニー
や松下のような希望退職の募集は本体では行わないとしている。
つまり、割増の退職金も支払わず、社員が自主的に辞めるよう仕
向けるとの宣言だ。しかし、終身雇用を信じてきた同社の社員は、
普通のやり方では辞めるはずがない。
 そこで導入されたのが、春から行われてきた“営業研修”。今年3
月ごろ、同社では「営業力強化」の名のもとに、リストラ含みの大
規模な異動が始まった。表向き、営業を専門とするセクションが立
ち上がり、JR塩屋駅近くの「三洋電機研修センター」(神戸市)に
、それまで営業経験がまったくない人たちが、各部署から次々と送り込まれていった。

、すぐに異動。「来月から、新しい営業の仕事をします」といった内
容の挨拶メールが流れた。各部署に人員数の数値目標が課され
、技術系など全く営業とは関係ないキャリアを歩んできた人たちが
、部署ごと全員、送り込まれたケースもあったという。

 「指名された人のうち大多数は、帰る場所のない異動だと分かっ
ているが、平穏を装って異動していく。『研修終了後は、医療機器
の販売を行います』という挨拶メールを読んでいると非常に悲しくな
り、明日はわが身だと思わざるを得ません」(40代社員)。

 研修の内容は、いわゆる「ヤクザ研修」。些細なミスに怒号を浴
びせ、無茶な販売目標を課して、達成できなければ罵倒する。「
辞めさせるのが目的であることは明らかです。既に相当数が辞めて
いる。研修を請け負う外部のコンサルティング会社は、辞めた社員
の数で成功報酬が支払われる」(社員)。
http://www.mynewsjapan.com/reports/283
38名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 02:20:08 ID:KLE+i/6U
残るのは無能ばかりと言うが
出てって幸せになった奴もほとんどいない。
39名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 02:23:52 ID:h4jbFfpw
ケツ毛の彼氏の会社だっけ
40名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 02:50:15 ID:an6Pn+H1
チクリ裏のπのスレで部長が、希望退職募ってたあん時辞めとけば良かったと悔やんでいた。
というのを見たことがある。

今退職したときの割増退職金=のち2年間の賃金+自己都合退職金だったら前者を選択と考えるんだろうな。
41名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 02:53:49 ID:i+DJsdJx
とりあえず潰れる心配は無くなったんだから
どんな嫌がらせにあおうと残ってればいいのに
42名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 02:57:00 ID:fv7qIeWl
>>41

会社はつぶれないが自分はつぶされて退職に追い込まれる可能性あるからね
43名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 02:57:41 ID:X33tKp7l
>>37
何コレ嫌がらせじゃん
労基法とかに抵触しないの?

希望退職者が予想より多いというのも、なんだか
寂しい話だね
44名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 02:57:58 ID:3DdlP7jN
三洋自体は、パナソニックに買収されるから倒産は無いけど、半導体事業はどうなるか分からん
三洋の中でもお荷物中のお荷物だからな
パナソニックとしたら、三洋の半導体なんていらんから
45名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 03:00:08 ID:9A73q8IX
日本の半導体メーカーは景気のいい時は良くてそこそこの利益、
悪くなったら超絶大赤字だものな。
46名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 03:01:11 ID:KO4UmyQZ
韓国の企業が声を掛けて引き抜いてるよ
47名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 03:06:13 ID:8ZxMvPjb
残る人間はカスばっかになるんだよな
48名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 03:09:14 ID:NRcpvYDU
「サラリーマンというのは、組織に所属しているから評価して
もらえるんだ。辞めたら惨めなものだよ」元大手商社財務部次長。
「お金を持ち過ぎて自分を見失う人は多い。だけどお金がなくて人
生が破綻する人はもっと多い」元証券会社外務員。「大学まで出
て、比較的大きな会社で管理職をやっていたけどそんなものは何の
役にも立たなかった」元建設会社営業部長。「歳を取るのが悪い
のか」元住宅メーカー営業所長。「生まれ変わってもサラリーマンだ
けにはなりたくない、もう嫌だね」元自動車部品メーカー管理職。「
妻の馬鹿にしたような態度を見て無性に悲しくなったよ」元大手デ
パート外商部副部長。

生活困窮者のためのNPO法人「もやい」の湯浅誠さんは、「5重の
排除」ということを言っている。
 1つ目は教育からの排除。貧乏な家庭に育つと、中卒や高卒で世間に出される。
2つ目は企業福祉からの排除。
3つ目は家族福祉からの排除
4つ目は公的福祉からの排除
5つ目は自分自身からの排除。絶望して、ホームレスの生活に安
住してしまう。年収何千万円なんて世界にいた人はプライドが邪魔
して、生活保護の申請にも抵抗がある。

「すべての幸福は安定した経済的基盤の上に成り立っている」とい
う、ひとりのホームレスの言葉にしみじみとしてしまった。現在、国内
労働者の20%が年収 200万円以下というワーキングプア状態にお
かれている。実家に帰れない人は、入居に必要な敷金礼金など、
まずはお金の心配をしないと、誰もがいつホームレスになるかわから
ない。

http://www.caresapo.jp/fukushi/blog/sano/2009/01/post_52.html
49名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 03:20:59 ID:Dk/H1/c9
パイオニアを吸収したシャープが困ってるのと同じようになるだろうな
50名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 03:22:36 ID:4kBE8657
>>46
今はそんな余裕ねーだろ。
経済危機&ヲン安のダブルパンチ。
51名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 04:03:30 ID:gYymW0mg
551 :名無しさん@引く手あまた:2009/03/11(水) 18:38:19 ID:Z6YmNMOA0
今日リストラ宣告された。「自己都合は嫌だ、会社都合にしてくれ」と言ったら、
「早期退職制度で、失業保険の3ヶ月分は出す」だって。
会社都合で辞められるのは、会社にとって相当な痛手みたいだね。
52名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 06:04:32 ID:r+hkhtIr
1000人消えても、今だに5000人もいる。
依然としてお荷物なんだよな。この事業。
昔から売りたくてもどこも買ってくれないんだよな〜。
53名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 10:18:52 ID:ajcBPZXh
そういえば去年までは三洋の中途採用の求人案件をずーっと見かけたが、
今年に入って全然見てないな。
あの求人を見て中途で入った奴は今なにを思うのか。
54名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 10:21:13 ID:/C1gwvHW
電化が多いだけに使いようだと思います頭叩かれるばかりでは厭でしょう
55名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 10:44:18 ID:a/cI9Q9I
サンヨーは今までトップのごたごたがあり、社員も心が不安定になっている。
そしてこの希望退職募集でなだれを打つように、希望者殺到。
あると思います。
56名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 11:11:51 ID:zamt2BFP
サムスンがてぐすね引いてまってるだろうな。
57名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 11:24:02 ID:BBA7UgND
サムスンかどうかはしらないけど
不況のときに無理して働いても疲れるだけだしな
58名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 11:28:23 ID:Dk/H1/c9
野中ともよ婆が三洋にとどめを刺したからな
ノキアやハイアールとの協力関係も全て終わって
残ったのは野中の旦那が社長のコンサルティング会社と
東京でしこたま買い込んだ不動産だけだからな
59名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 11:33:55 ID:Dk/H1/c9
退社した野中が作った環境保護団体ガイア・イニシアティブも
三洋電機と関連があるらしいからな
左翼に乗っ取られた会社の末路として、
今の三洋は当然の結果でもある
60名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 11:34:46 ID:jVeYJ26p
ほんと誰だ?野中ババアをトップに置いた奴は
61名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 11:36:08 ID:CnUSI2sJ
>>51
痛手は退職金のことなのか?
62名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 11:38:41 ID:t0veUe+u
>>1
あの馬鹿女CEOを選んだ時点で終わったな
サンヨー製品好きなのに
63名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 11:39:38 ID:TbQFloX7
自ら泥船に乗った人たちが、降ろしてくれと懇願している。
64名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 11:40:10 ID:xvXv3Aza
野中就任前にとっくに三洋は破綻していた、だからこそ野中がCEOになれたわけだし。
65名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 11:41:52 ID:fLLAtE14
松下で奴隷になるくらいならいっそってことだな
66名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 11:47:48 ID:CnUSI2sJ
そういえばバブルの頃飲み屋に三洋電機の人らがいたな。
あの人達はいまどうしてるんだろうか。
67名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 11:51:02 ID:fLLAtE14
エネループいいよね
68名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 11:52:57 ID:YrL/CkVl
>>37
会社内失業をさせたあげく、研修をかくれみのにしたモラハラか。
すさまじい。
69名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 11:55:50 ID:YrL/CkVl
>>45
うちが昔派遣でつとめたパナソニックの工場も、半導体の部署がまるごと廃止になったわ。
ちなみにそこの寮では死人がでている。
派遣は使いつぶし・使い壊していたな。セクハラ・モラハラも日常茶飯事だった。
70名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 11:57:46 ID:YrL/CkVl
>>69
その工場の周囲のパン屋はつぶれた。
喫茶店や飲み屋にもつぶれたところ何カ所もあるわ。
71名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 12:02:59 ID:CnUSI2sJ
>>37
マスコミに情報を送った人には拍手だな。

大体、派遣のなかった昔はリストラはこういう方法だったよな。
72名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 12:03:48 ID:CnUSI2sJ
>>70
自治体が大きな痛手だよね。
73名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 12:08:54 ID:0HzfQtPF
アホが
辞める人間も玉石混交だわ

辞める 先が決まってるとかじゃない
辞める いても松下きたらリストラの対象
74名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 12:08:59 ID:EkuRNpC6
辞めるも地獄、残るも地獄
辞めて確実な雇用不安地獄に落ちる代わりに数千万程度の退職金を受け取るのと、
辞めずに不確実なリストラ倒産地獄の影におびえるのと、どっちが幸せなんだろうな
75名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 12:13:39 ID:CnUSI2sJ
>>74
幸せって何だっけ?
76名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 12:15:21 ID:LTuzK+Ct
太陽電池や半導体の技術者がこぞって応募してたりしてな。
77名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 12:20:13 ID:zLKb5Mbk
残るのも不安、辞めるのも不安ならハッキリと貰える物がある方に行っておこうということか
78名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 12:38:37 ID:i+h/xYpr
だから、リテール事業に就職するのはやめておけと、
あれほど言ったのに
79名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 12:57:33 ID:6R/mCIxT
やはり派遣という制度は正しかった。
リストラ時の醜い人間模様を見ないで済む。
マスコミはこの醜い人間模様が大好きだから、
あっさり“バイバイ”のリストラをヒステリックに避難する。
80名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 13:00:47 ID:aO3yjUhM
81名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 13:04:00 ID:JCBHW+/A
また失業者が増えるのか
82名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 13:19:37 ID:CnUSI2sJ
>>79
派遣契約書の業務内容に「リストラ時の引き受け」も書いておかなければな。
83名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 13:56:45 ID:SmH9Ib4P
この988人の中にオグシオは入っているんだろうか?
84名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 14:00:38 ID:aW/uIzBl
松下が強い部門の人は不安だろうな。
まあ、三洋の方が強い部門は少ないけど。
85名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 14:00:52 ID:i+h/xYpr
半導体事業って、無菌室で白い服着てるあれ?
86名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 14:03:02 ID:xKfvXw5O
退職金で株投資
87名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 14:09:34 ID:V5IaYLgD
昨日NHKのニュースで、台湾のメーカーで太陽電池の技術者として働いてる日本人を取り上げてたな
88名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 14:09:52 ID:fbOXlLsp
これでまた中韓に技術者ごっそり持ってかれるわけだ。
積み重ねてきたノウハウの投げ売り。
89名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 14:28:50 ID:6fdRgDnU
今のご時世、やめてどこいくアテがあるんだろ

>>88
やっぱりアジア各国なのかな
90名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 14:30:04 ID:/uERvFcz
アジア各国ってそんな景気いいの?
日本で働くよりハンデあるだろうに、それを上回る給料なのか?
91名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 14:42:17 ID:LfWcXf4x
辞めない方が良いって言ってるヤツは
吸収合併された会社の地獄を知らないだろ
身も心もボロボロになる前に
比較的高い退職金もらったほううが勝ちだ
92名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 14:44:29 ID:AXJPCnwS
沈む船から逃げる
93名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 14:48:12 ID:zzhlMjv1
自分が使える奴だと思って、退職してしまうのがけっこういるハズ
94名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 15:24:23 ID:vntWHN/6
殺到っていうところでワロタ。
95名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 15:29:51 ID:ePR1iiDr
退職してどこに再就職?
96名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 16:13:19 ID:0nZkIqki
ま、本格的の吹き飛ぶまえにきっちりもらえるもんだけは
確保しておこうという堅実なやつが大勢いただけの話だろ
97名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 18:26:25 ID:i+h/xYpr
割り増しの退職金を、もらって辞めるべき
しばらくアルバイトしながら、アパート暮らし

退職金で商船三井株を買って、3年間寝かせたら
1億円になるから、その金で、海外に移住しろ
98名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 18:33:00 ID:sdCZ/Cg9
コンサルに潰されたようもんだな
99名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 18:33:20 ID:jLUIBWur
今回、辞めるとリクルートの転職支援サービスが受けられるから
リクルートの説明聞いて転職先あると騙された奴が多い
100名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 18:35:45 ID:IgAnn/9R
>>37
>怒号を浴びせ・・・罵倒する

人権侵害で勝てるケースですねww
早期退職の割り増しを無くしたつもりが、
別の名目で費用がかさむww

皆さん、ICレコーダーで会話を録音しておきましょう。
101名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 18:37:35 ID:faX/qutT
あ〜あ、やっちまったな
102名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 18:38:26 ID:UTeRkyJK
派遣斬りとか正社員斬りとか いわれているが
こういうのはいいのだろうか
103名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 18:40:00 ID:xKfvXw5O
むかしは 長期勤続すると 特別報奨がもらえたもんだが
いまじゃ早期退職割増かよ

なんだよ
104名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 18:42:38 ID:9A73q8IX
辞めた人間がアジアに行って重要な技術を移転しても
技術者を責める気にはならんな。
105名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 18:45:02 ID:jc5Z0+z3
今社内で飼い殺しになってる中高年は
さっさとヤメて起業してくれよ
日立なんて何人博士抱え込んでんだよ・・・・。しかもあの赤字。
人材の無駄遣いすぎる
106名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 18:51:34 ID:z88s5rFM
辞めた連中で会社興せばいいな
107名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 18:58:23 ID:XuMPymrN
半導体グループ従業員1万人のうち、500人とみていたが、988人応募って。。。。。。
別に”殺到”とはいえないかと。
5000人とか2万人くらい辞めたらスゴイけどね。
108名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 19:04:48 ID:bthvj2o9
>>107
計算が合わないw
2万人てw
109名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 19:07:37 ID:Si73onQS
半分が投資に手を出して樹海行き
110名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 19:18:06 ID:xKfvXw5O
その内の500人ぐらいがまとまれば
新サンヨーとか作ればるよな

もはやブランドたからな
111名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 19:21:32 ID:N5guwMzT
>>99
リクルートエージェントねえ・・・
俺は聞いていた福利厚生と、入社してから知った福利厚生が全く違っていたけどな
112名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 19:28:56 ID:7Bhd+aYs
この時期にやめても再就職先ないだろ、半導体なんて
大方外資系の営業でも紹介されてその気になっちゃったんだろうなw
113名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 19:36:15 ID:Jc526/P6
前から思ってたけど、

少子化ってイイコトなんじゃないの??



労働者余りの時代だろ
少子化で人減ったらいいがな??

少子化で人あぶれることもないやろ??



少子化のどこが
アカンの???


今は労働者あぶれまくりやから
少子化で人減ったらええがな



114名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 19:39:24 ID:pa/qC2WU
>>37
>>43
まあこれが「正社員は守られている」「正社員は解雇出来ない」という神話の本質だよ。
要は会社がその気になれば正社員を辞めさせるのは容易ということ。
そのためのノウハウの蓄積は多いから。

昔からこうやって「本人の意思で自発的に退職」という風にしてきたから。
今に始まったことじゃない。会社によって程度の差はあるけどな。

115名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 19:43:25 ID:LbzxVRHK
>>112
木から落ちたサルは、足元を見られる。

転職先が既に決まっている人間が辞めていると見て当然。
116名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 19:44:41 ID:lKhj/fTm
必要な人間から居なくなるさ
117名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 19:45:41 ID:F1r4PVpK
これが松下幸之助の流れを組む松下電器の子会社化だったら全く正反対の結果になっただろうな
今のパナなんて便所の会社と一緒。魅力なし。
118名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 19:46:05 ID:Ywi4xuXs
希望退職に応募するのは仕事ができる奴らだから三洋に残るのはカス社員だけになる
119名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 20:05:06 ID:dBJvfsPH
研究開発系の人間は就職先はいくらでもあるよ。
転職支援会社に登録すればすぐに決まる。
120名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 20:07:35 ID:pa/qC2WU
研究開発系もテーマによりけりだし、今みたいに研究投資も抑制の流れだと
再就職も厳しいよ。よほど注目を浴びる業績とかテーマじゃないと。
まあ転職関係のサイトの求人とか実際に応募すればわかるだろうけど。
あと年齢もね。
121名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 20:08:35 ID:pa/qC2WU
そうそう中途入社数も各社抑制方針だしね。重要テーマは別として。
122名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 20:24:03 ID:F0aBFPqa
>>114
鬱病を装って休職。給料の何割かをもらい、何年でもいられるよ。
123名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 20:28:12 ID:pa/qC2WU
>>122
それも最近は出来ずらくなって無理して復職してる人が増えたとニュースになってたけどな。
業績悪化で整理の対象になりかねないということで。
124名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 20:28:56 ID:pa/qC2WU
それだけ余裕がなくなったということだ。会社も。
125名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 20:29:57 ID:pa/qC2WU
ニュースのもとは本当の鬱患者な。仮病でも同じことだけど。
126名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 21:02:08 ID:sbuDOA7p
バブル崩壊後もあちこちであったねえ。
割高の退職金に目がくらんで早期退職して
コンビニ、チェーンの弁当屋や飲食店経営とかに鞍替えして
失敗した人が山ほどいる。
127名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 21:03:10 ID:GTBGYwr8
希望退職って
次の職を見つけやすい有能な人からやめてって
残るのは役立たずばかりってことにはなんないの?
128名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 21:24:44 ID:pa/qC2WU
一概には言えない。中高年は有能でも転職しづらいから無理してしがみつくというのもある。

残る全員が無能なら過去30年くらいで大手企業は何度もリストラしてるから無能ばかりで
経営破たんになってるけど現実そうではないし。

先が絶対破綻とわかってれば別の話。
129名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 23:38:31 ID:bthvj2o9
今、同業他社に転職しても、リストラ候補筆頭になるだけだよな。
どこに行く気なんだろう?
130名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 00:11:22 ID:txvl6Qoq
有能な諸君、悪いことは言わない。少しでも若いうちに早く泥舟を去れ。
転職または自分で商売せよ。
無能な諸君は最後まで組合とラグビー部と共にこの会社にしがみつけ。
ここは十数年も前からリストラを繰り返している。
しかし、いっこうに上向かない。
今後も消滅するまでリストラは続くだろう。
131名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 00:25:56 ID:YE0M0ylj
つーか東京製作所を閉鎖しろよ
無駄にデカいだけで、利益に貢献しないお荷物
132名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 00:39:05 ID:/kLVNyc1
これ暗黙のうちに高年齢を対象にしてるんだよ。
55歳とかなら、残るよりも割り増し退職金貰って出てった
方がよっぽどいいじゃない?
133名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 00:56:14 ID:m40NaliR
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))   < 俺は逆境だー
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
134名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 01:04:43 ID:FSEKDHaQ
>>126
そうなんだよ
たった十数年前のことすら知らない糞ゆとりがわかった風に
>>115>>118みたいな事言ってるのが馬鹿らしいよな
こいつら自分が無知な馬鹿ですと公言しているだけだといい加減きづけよなw
135名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 01:12:46 ID:fceQQmLR
この会社だけ景気が悪いのとは違うことがわかってない感じだよな。
136名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 01:37:41 ID:mI2mpCsT
この会社が他よりことさら悪いのは確かだろうけどな。
137名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 02:46:57 ID:ZtN8w9fR
x
138名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 09:11:12 ID:rVMLnLv1
近所の友人のおかーさんにスーパーでばったり会って、その友人が
4月に帰ってくるそうだ。
??あれ?奴はサンヨーの滋賀の工場に勤めて居るんじゃないのか?
139名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 12:50:51 ID:3pBLEDh0
どれぐらいもらえるんだろ
早期退職
そんなきぼうするなんて
140名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 19:03:46 ID:sjjwwwTu
>>132
確かにやめた人を見る限り
50以上をねらったリストラだね。
今回のリストラで、50以上で残った人は、
0だね。
141名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 19:26:19 ID:0ScueKMo
先に有能な奴等が消える
残りはカスしか居ない
142名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 19:32:09 ID:V6mmFpNt
有能なら何年も前に転職済だろ。既に銭ゲバとブレブレだけでウノやってる状態。
143名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 07:24:40 ID:R3poFhSB
50代以上で蓄えがきちんと有るヤツは割り増し退職金がもらえるうちに逃げ出した方が得だろうな。

144名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 19:17:04 ID:HEigm+Jc
勝浦市在住
渡辺和義 64歳
車は白のミラ
仕事出来ないクソジジイ!!毎日労働基準局に足を運び金をせびる!!
こいつに与えられた損害は酷い。
早く死ね!!
145名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 19:31:01 ID:iEiESsKe
勘違いしてる奴が多いから一つ言いたい

辞めるのは 有能な奴 ではない 有能と思ってる奴 だ

経営的には、実力も無いのに無駄に行動力ある奴のが扱い辛い
実力が無く行動力も無い奴は、行動しないが上から言われたら言われたままやる
つまり上を挿げ替えるか意識改革すれば、他は純朴な兵として使えるということ

昔アップルかなんかが言ってたが、優秀なデザイナが一人居れば会社は成り立つ
日本はデザイナーが大勢居る構造のおかげで画一的なものばっかり生まれる

まあそもそも有能な奴が殺到するほど居るなら会社傾いてないな
146名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 19:38:35 ID:2QwOC5du
>>145
革新的になるか、画一的になるかは、多分に経営側の問題だろう。
有能な技術者も、無能な経営側の戦略次第で間違った方向へ。

三陽も、少なからず海外企業へ人材が流れるだろう。
本当の世界戦略というものに出会い、技術は最大限に活かされるか。
147名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 19:41:58 ID:8ipFOJa9

【純国産】材料から部品、組立まで全て国産の高級家電を発売 [09/03/14]
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1237026723/
148名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 19:43:42 ID:crXrl0mq
もうもたないんだろ 
従業員が逃げ出すくらいだ 
それともどこかに情報売るつもりか
149名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 19:51:57 ID:DX0juI4O
もう辞めたいと思ってる人にはこういうのありがたいだろうな
退職金とか割り増しなんだろ?
150名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 20:01:28 ID:EiarnpF+
ここ理系に対する締め付けが最悪という評判。

おまけに優秀なのから順番に止めていって起業し始めているから、
再就職先に困らない。

研究予算がいつぞやの1/4
もう、まともな研究ができない状況にされている。

沈む船からは皆逃げるんだよ。
151名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 20:04:27 ID:HtSOenHm
結局得するのは無能な団塊世代?
152名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 20:06:02 ID:EiarnpF+
希望退職って、やめているのは理系だろ。
三洋は営業も理系から採っていたしね。


もうね、製造業なのに技術開発しないとかいう感覚がよくわからん。
文系だけ集めて会社経営をすればいいんじゃね?
153名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 20:12:30 ID:kqbo/NFM
そして韓国企業に企業秘密漏洩ですね
154名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 20:14:06 ID:dh9BuDVx
この転職も困難な御時世に希望退職する人って
どれほど優秀な人達なんでしょ?
155名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 20:44:06 ID:R3poFhSB
>>154

蓄えと割り増し退職金があれば、景気が良くなるまで数年潜伏するのは可能。
景気が良くなってから再就職可能かどうかは、持ってる技術によるけどね。
156名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 03:19:52 ID:UydH65ld
別れ話を切り出せずにいたら手切れ金を向うからw
157名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 03:48:16 ID:eXhyBHlk
倒産すると退職金でないかもしれないしね
158名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 08:20:59 ID:MRU4/G3p
経営幹部のみの会社w
159名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 10:34:52 ID:4SpDR/qM
>>154
ただのギャンブラーです!!
160名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 12:29:48 ID:pQRSGjoq
会社員も右往左往して大変だな
脱サラしても成功しない人の方が多いし
若いうちに独立して良かった
161名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 19:45:37 ID:K9h2+fAN
>>158
人事と組合が異常に仲の良い会社
162名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 19:48:09 ID:K9h2+fAN
>>43
塩屋名物
163名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 19:55:04 ID:gWdX9KUw
辞める人ってあと数年で定年の人がほとんどなんだろ?
164名刺は切らしておりまして:2009/03/16(月) 23:35:06 ID:h41rRq8L
パナソニックの従業員とは待遇が違うのか?
倒産することはなくなったのだから我慢しろよ!
年収700あるだろ?
165名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 11:32:53 ID:2W05dZl8
>>37
外資は人を大事にしないとか言う人たちはこういうやり方をどう思うんだろうね。
166名刺は切らしておりまして
よくないと思うんじゃないの?