【行政】携帯電話販売員の公的資格“ケータイ版ソムリエ”創設に総務省がガイドライン [03/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
携帯電話の販売員を公的に認定する「ケータイ版ソムリエ」が創設される。

総務省は3月4日、「電気通信サービスの利用者への助言者に係る検定試験に対する
総務省後援の運用方針(案)」を公表し、意見の募集を開始した。

新資格の認定は、2月にまとめられた「電気通信サービス利用者懇談会」の報告書で
正式に提言されたもの。電気通信サービスに関する必要な知識を有しているかを
認定するもので、総務省は検定試験を実施する民間団体を支援する。

公表されたガイドラインは、総務省が支援する民間団体に求める条件などを定めた
もので、総務省はこれを基準に検定試験主催団体を募集するとのこと。

ガイドラインによると、新資格の試験内容は、電気通信サービスの広く全般的な
知識を問うものであるとし、特定の電気通信事業者の提供するサービスや料金、
端末機器の知識に限らないとのこと。情報セキュリティや違法・有害情報対策、
消費者基本法など電気通信サービスに関わる法制度などへの理解力を判定する
試験を盛り込むことを求めている。

◎総務省 
「電気通信サービスの利用者への助言者に係る検定試験に対する総務省後援の
運用方針(案)」に関する意見募集
http://www.soumu.go.jp/s-news/2009/090304_4.html

◎ソース
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20389339,00.htm
2名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 14:40:49 ID:nUdh8ztU
新たな天下りがまたひとつ
3名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 14:42:07 ID:IXuliCOw
また一つ公益法人が出来る
試験料で大儲け
漢検と同じシステム

新たな天下り先誕生
4名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 14:42:07 ID:ikdtf+n+
日本人資格の検定制度も創設したらどうだろうね。
君が代をちゃんと起立して歌えるとかさ。
5名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 14:46:40 ID:8sT6tOXO


   ケータイ販売店でこき使われる派遣社員の販売員の

   時給の決め方の交渉材料に使われそうだな。

   検定資格を持ってて時給が高くなると不採用とかw

6名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 14:47:28 ID:BIoDjyso
>>4
発狂する団体が多すぎるw
日本公認の寿司レストランマークですら妨害するのに。
7名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 14:56:08 ID:PzxcQrQ/
>>5
いやいや、時給は固定で検定不合格者は採用しないとか、試験のための講習会を
業界団体が開いて個々の会社が金を出して合格者が出ても金を出したのは会社だからということでしばらく
資格手当てを凍結したりするんだと思う。
8名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 14:59:54 ID:L75zy8wc
総務省ってロクなことしないな
9名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 15:00:32 ID:sWxtQbJr
天下り天下り
10名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 15:04:33 ID:TxOO3QF4
また官僚の資格商法ですか
11名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 15:06:43 ID:5xXTjuje
野菜のソムリエ(笑)
12名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 15:10:04 ID:uGHdrLAf
いいかげんにしろ!!
13名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 15:12:52 ID:LIe+HFV+
こうやって資格で縛るから新規雇用参入者が不利になるんだよな
結局は即戦力しか採用されないと
14名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 15:13:04 ID:o2ZaYeuv
本当に役人の考えることはピントがずれてる。
15名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 15:39:42 ID:CY5HwFHs
「天下りソムリエ」 の私的資格を作ってやろう
16名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 16:07:57 ID:qsUckS8Z
携帯ショップへの疑問と顧客に対しての対応★2
http://nobukococky.at.webry.info/200902/article_1.html
17名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 16:13:37 ID:Yu/g9Upz
うんこソムリエは?
18名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 16:22:22 ID:OkNBcutQ
実際にエッチして処女を鑑定する処女鑑定士とか名器鑑定士とかあげまん鑑定士とか・・
19名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 16:29:30 ID:rsaKDC7p
ビンテージものが価値あるのか
20名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 17:13:18 ID:wcdvwuZt
こんなもんに意味あるのか?
ケータイ舐めて、これは有名人○○の使用した携帯ですとか言うのか?w
21名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 20:40:49 ID:2ABEXSy6
日本には馬鹿な役人が多いことが分かった。

22名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 21:05:21 ID:BIA4EHuG
いやケータイソムリエはもう実現したんだが
また作るの?

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/43670.html
“ケータイソムリエ”を養成する「モバイル実務検定」

――最後に、枝葉末節かもしれませんが、なぜ「ケータイソムリエ」
という名称にならなかったのかを教えてください。

 「ケータイソムリエ」という言葉は、すでに商標を取られていまして
……(笑)。もう1つ、ソムリエ協会から「ソムリエは本来、ワインの
識別ができるスペシャリストを指す言葉だ」とのご意見があり、
公的な資格で使うべきではないと判断しました。
23名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 21:08:07 ID:BIA4EHuG
しかし同じようなのをまたつくるのはなぜか?

http://www.mcpc-jp.org/kentei/keitai.html
目的: 携帯電話サービス等の販売に消費者(ユーザー)
保護の観点から通信にかかわる基礎知識・法知識を習得する

認定: 携帯電話サービス等の販売員または携わることを予定する者が、
業務上の基礎知識を有していることを認定

第2回試験 今年の8月
24名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 21:14:03 ID:A5Bav0H+
hosyu
25名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 21:19:12 ID:vGx/HrLn
1番安く上げられるプランや方法を教えてくれるんならいいんだけどね
26名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 21:19:29 ID:1NGvrUjS
実にくだらん。
27名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 21:23:19 ID:A2BY1J6a
>>23
MCPCは民間のコンソーシアムだからなぁ
総務省も一応いっちょかんでるけど、儲からないからつぶしたいんでしょ
28名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 21:27:06 ID:BIA4EHuG
>>27
いやそれがこれつくるときに
総務省で意見募集してた気がする
なのにまたとは・・・
29名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 21:31:38 ID:A2BY1J6a
>>28
まぁそれに尽力した担当者もいるんだろう。
上からいきなりこれ作れと言われて人知れず涙してるのかもな・・・
30名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 21:32:10 ID:72AvZSHH
認定する必要ないと思うが・・・
31名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 21:38:41 ID:9yBoDY7N
そんなことより、ケータイ見ながら道を歩いてる奴等を死刑にしてくれ
32名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 21:39:54 ID:BIA4EHuG
>>28
あの団体の試験あまり受験者いないから捨てて
仕切りなおすのかね?
33名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 21:40:25 ID:BIA4EHuG
>>29
あの団体の試験あまり受験者いないから捨てて
仕切りなおすのかね?
34名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 09:19:59 ID:SQEl8k2e
>>17
それはウリナラ限定ニダ
35名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 17:24:31 ID:SmdOcSnD
>>33
資格利権をよこせってことじゃね?
36名刺は切らしておりまして
MCPCが行った「総務省後援」のケータイ実務検定はなかったことにされるんですね
一回目の受験者涙目w