【自動車】フォード、労組と暫定合意 医療費負担見直し[09/02/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
米自動車大手フォード・モーターは23日、全米自動車労組(UAW)との間で、
退職者向け医療費を管理する基金の運営について従来の合意内容を修正することで
暫定合意した、と発表した。
具体的な合意内容は明らかにしていないが、フォード側の資金負担の軽減につながる
見直しを実施する方向とみられる。

フォードなど米大手3社「ビッグ3」はそれぞれ、UAWとの間で07年、退職者向け
医療費を管理する基金を新設し、運営資金を各社が基金に拠出することで合意していた。
これに対し、米政府は昨年12月、ゼネラル・モーターズ(GM)とクライスラーへの
資金支援を決めた際、基金への拠出金を半分に削減し、残り半分は各社の株式を充当する
ことで資金負担を半減するよう求めている。

フォードによると、UAWとの今回の暫定合意は、従来の資金負担額の半分を株式に
振り替えることにつながる修正になる見通しだと示唆。
フォード側の負担の削減によって「外国メーカーと競争できるようになる」としている。

GMとクライスラーは、退職者向け医療費についてのUAWとの交渉について明らかに
していないが、フォードの暫定合意の内容が両社にも反映される見通し。
両社は、米政府の資金支援継続をとりつけるため、3月末までにUAWとの交渉を
最終決着させる意向だ。

ソースは
http://www.asahi.com/business/update/0224/TKY200902240165.html
2名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 13:28:50 ID:wkTHpOyJ
外国メーカーより悲惨な状況なのに、外国メーカーと同じくらいにしても
どうにもならんと思うが
強欲な連中だな
3名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 13:38:45 ID:1TztXS1F
>>2
心配しなくても怒濤の保護政策が出てくるさ。
4名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 13:44:53 ID:VQUvrS5o
アメ車代金の一台当たり50万円ほどが、この保険代だと昔言われていたのを思い出す。
無知なユーザーは涙目。
5名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 13:48:59 ID:FCKxmx7+
まだUAWごねてるのかよ・・
6名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 14:00:14 ID:DLBhdE6y
ビッグ3の中では一番作ってるクルマに競争力があるし、
GMとクライスラーと違って自力で何とかしようとしてるから
何とか生き残って欲しいね。日本でもまた欧州フォード車売ってください。
7名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 16:10:52 ID:/1YFEE8H
今のクズみたいな株価の株式を受け取っておけば、値上がりして儲かるじゃないか > UAW
妥協しろよ。

一生懸命やって車が売れれば株価が上がってウマー。 
8名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:12:14 ID:V04VXHuQ
フォードはまだ生き残れる可能性多少はあるか…
9名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 19:04:09 ID:iFu3LsK4
全滅せずにビッグワン誕生フラグか?
10名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 23:43:54 ID:PWgx0kEf
フォードがまた一歩GM、クライスラーとの差をつけたか。

まあ政府からの資金援助受けなかった時点でフォードは他2社よりは
余裕があったということだけどな。
11名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 02:13:28 ID:GWYGC59a
欧州フォードの存在が大きいんだろうねぇ
12名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 06:34:18 ID:5afXQm6x
フォードはやればできる子だな
13名刺は切らしておりまして
フォード株2000万ほど買っとくか・・・
短期的にはそれほど期待できないが
3年後には少なくとも2倍以上には値上がりしそう