【食品】輸入小麦価格:14.8%引き下げへ 4月から・農水省方針…パスタやパンなど値下げも [09/02/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 政府が輸入して民間に売り渡している小麦の価格について農林水産省は、ことし4月から
14%余り引き下げる方針を固め、小麦を原料とする食品の値下げにつながる可能性が
出てきました。

 小麦は国内で消費される量の90%近くを輸入に頼っており、政府が製粉会社などに
売り渡していますが、この際の価格は毎年2回、改定することになっています。

 関係者によりますと、農林水産省は小麦の国際価格が下落していることを受けて
アメリカやオーストラリアなど5つの銘柄の平均価格をことし4月1日から14.8%引き下げる
方針を固めました。

 これにより輸入小麦の価格は、現在の1トン当たり7万6030円から6万4000円余りに下がる
ことになります。

 政府は、当初、経済対策の一環として輸入小麦の売り渡し価格の前倒しでの引き下げに
向けて改定ルールの変更を検討しましたが、製粉会社との調整が進んでいないことから
前倒しでの引き下げは行わず、今の改定ルールを適用するとしています。

 輸入小麦の売り渡し価格は、これまでに4回続いて引き上げられ、パスタやパンなどの
値上がりにつながりましたが、今後は小麦を原料とする食品が値下げされる可能性が
出てきました。


▽News Source NHK ONLINE 2009年2月24日 4時42分
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014358651000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/K10043586511_01.jpg
▽農林水産省
http://www.maff.go.jp/
▽関連
【農業】中国:干ばつで穀物収穫に懸念、小麦の作付面積の63%が影響…平均降水量が例年のほぼ20% [09/02/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233785751/
2名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 07:43:17 ID:rc4e3OiZ
とりあえず、よかった。
3名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 07:47:16 ID:eN0SX5nj
バターは値上げしたのは何故なんだろ。

元で小麦を値下げしても、一般製品価格は下がらないね。
輸入品のパスタとかは下がるだろうけど。

実際ショップ99とか食パンを99円販売をまだ続けているわけで、
値上がりする前の値段のままでも可能というのは
製品の値段ではなく、人件費と流通コストのほうなんだろ。

中国の干ばつは、おもに人工降雨操作と井戸水のくみ上げすぎ。
あとは塩害によるものも干ばつ扱い。
4名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 07:52:36 ID:ZHgkxr6U
>>3
石油値上がりのタイミングと増産時のコストなどを消費者に請求したんたじゃないか?
そう値上がるものでもないし。
5名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 07:54:25 ID:AHpwC8Lm
>元で小麦を値下げしても、一般製品価格は下がらないね。
>輸入品のパスタとかは下がるだろうけど。
値上げのとき国内製の麺類は一斉値上げしましたが、もう覚えてないと。
6名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 07:55:43 ID:ACZrcFip
市場では半額近くまで下落してなかったか?

ま、どうせメーカーは値下げしねえんだろうけどな
7名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 07:57:04 ID:HWhmO3hS
パン♪
8名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 08:00:01 ID:LtRZsoyq
実は一番塩害がひどいのがアメリカ
基本的に農作物は水と肥料があれば育つので砂漠に肥料まいて地下水くみ上げてスプリンクラーで撒いて育ててる
見たことあるとおもうけど、砂漠のあちこちに円形農場がある。付近に住宅地なんか無いので化学肥料や農薬も撒き放題
だけど致命的なのが塩害。水を撒くと地表に土壌に含まれた塩分が浮き出てくる。
どんな大規模農場も数年で使い物にならなくなる
9名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 08:01:36 ID:eN0SX5nj
>>5
1kg小麦粉を買ったとして高いのと安いのでは2倍の差がある。
何でこんなに差があるか。当然高級品ではなく最下層のな。
漏れが値上げする前に買った500g 100円の乾麺の類はまだ残っている。
いまじゃ300g 100円になっている。スーパー以上の店なら
更に2倍の価格になっていることとか、流通ルートが値段の中心だと
一斉といっても、流通ルートの問題で大手が価格を一斉に協調して
入るだけと思われ。暗黙な領域で値段を合わせ、競争をしない。
そんなの普通にあること。
思うのが必然じゃないか、
10名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 08:01:53 ID:DFyTI+vB
やっとかよ、このクソ制度はやく廃止しろよ
農家保護いいながら天下り団体しか設けてないだろ
11名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 08:09:05 ID:eN0SX5nj
>>8
塩害の砂漠化も。温暖化が原因の砂漠化と統計されているわけだし。
人類の活動が砂漠化なのは間違いないが、CO2が原因になるのは
どういう政治が裏でなっているか、かなり強い力が背景にありそうな
気がする。

海の海水から水を作る技術で得た水は、1000リットルで50円ぐらいまで
技術が向上しているのに、日本の一般の水道代はそれ以上払うわけで。
この技術を売り込もうにも中東以外は政治的配慮で拒否反応な状態だし
水がなくて死ぬ人がいても、淡水設備の投資は民間工事などが伴わない
塩水フィルターの機械だけの購入という点で内需には無縁だから拒否される
ってかんじ。中国も北京の水不足を長江から運河で引こうとしている。
あれは無謀すぎる、金がかかかりすぎる、だけど内需拡大や建設業界には
日本みたいにウハウハなので裏金が飛び交うんだろう。
12名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 08:09:55 ID:20HXzUfg
まぁ一度上げたところは容易に下げないだろうな

タイヤ業界みたいに
13名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 08:13:40 ID:eN0SX5nj
日本で小麦生産をしている一般に販売する目的の業者はほとんどいないよ。
何故なら小麦は儲からない、作っても補助が無い。
日本の農業て農地代を上げて、土地代で縛り、作る作物を作らないと
補助がでない、補助がないと運営ができない。
つまり補助と地代で飴と鞭、作る作物は個人ではなく実際は国が指導している。
米も許可された以上作れば補助がとまる。つまり自由には何も作れないのと
同じ。米の直販するだけでさんだ叩かれた米直販の業者があったけどどうなった
んだろう。
14名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 08:20:05 ID:aoVnln8e
> 値下げにつながる可能性

可能性ですかww
15名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 08:22:39 ID:h6Ckcfsw
本当に値下げできるのかね
16名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 08:33:09 ID:a7ywd/rB
バカらしい
国際価格が〜で値上げしたくせに、まだとんでもない関税かけてる。
農業なんかやめちまえよ。
17名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 09:11:19 ID:p2ct9upI
細かいことを言うと、
ショップ99は、前回の小麦粉の値上げで、一袋700gになった。
今回の値下げで、薄力小麦粉を1kgに戻してくれるのか?
18名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 09:14:32 ID:pxf10MLi
ガソリンも下がらないねえ。
原油価格は暴落したのに。
一時期原油が上がったとか言い逃れしてるが、その後は下がりっぱなし。
19名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 09:18:25 ID:F0wJHsuL

今日のからあげ粉スレはここでつか。

値下げちょっと遅れたけど。

20名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 09:25:09 ID:o5uNYAZ7
値上げした値段でコンビニでも売れるんなら下げないだろ
慣れは怖いから
21名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 09:28:02 ID:XDHVvqAw
小麦が高すぎる
なんで値上げするんだ!値下げしろ
22名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 09:29:47 ID:XDHVvqAw
>>3-4
生乳の消費が落ちたのと、チーズ・ヨーグルト・バターなどの原料にする加工用牛乳の輸入量が激増して、
国内の酪農家がつぎつぎと減産・廃業したから、それでこんどは供給不足になった
23名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 10:10:36 ID:Dhp0Mvh2
10%では値下げしないけど14%ならするって言ってた社長いたよな。
約束守れ余w
24名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 10:19:21 ID:ZNUGgCtq
輸入パスタは加工品だから今回の小麦の改定とは関係ないのでは?

日本の場合石油にしろ穀物にしろ市場の値動きにリアルに連動していないでしょ(ある程度バッファを置いた形にしてる)

今は何処の会社も資金繰りが大変だからねぇ安易に安くしても利益が出なかったら自らの首を締めるだけだからなぁ・・・・
25名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 10:20:40 ID:Ji/mrzTi
>>18
ガソリン下がりませんねぇ。NY原油ピーク約150ドルでリッター180円
ぐらいでしたよね。いま40ドル切ってますが。小麦製品の価格動向と合わせて
消費者はしっかりチェックしないとだめですね。
26名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 10:55:59 ID:gPf1oKI7
>>25
アメリカのガソリン価格も値上がりしてるよ
今の日本はアメリカ追従だからしょうがないんじゃない
27名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 11:00:22 ID:IonEaR/0
関係ないね
パンもパスタも止めたから
28名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 11:55:08 ID:AZRx0J4N
家の近くのパン屋のパンは下がるのかな?
29名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 11:56:47 ID:QQB0Z1Uh
不景気だからこそ 値下げは駄目なんだよ
値下げしたからと言って利益は増えない
30名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 11:58:38 ID:hAyKN9J9
>>28
街のパン屋高いよな。うちの近所の人気店なんかあんぱん一個250円だし。
前は160円だったのに。
31名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 12:09:00 ID:B088bTgu
輸入パスタには関係ないよな?
32名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 12:16:20 ID:jFVwpmWr
上げる時は爆上げで下げる時は微下げか。
33名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 12:23:49 ID:kgDH0I7/
>>18
ガソリン今100円ちょっとじゃないか
34名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 12:24:43 ID:AZRx0J4N
>>30
でもパン屋のパンは旨いんだよな
とくに焼きたては。

でもラスクが大幅に値上げされたのはむかついた。
35名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 12:26:56 ID:zm16+yX7
米が売れんくなるがな
36名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 12:27:53 ID:WVWYtcxx
輸入価格がちょっと下がったからといって小売りも自動的に下がるなんてことはないだろう。
いままで転嫁し切れてないところは少し楽になるぐらいのもんだろう。
37名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 12:30:28 ID:p61jqNP6
>>17
小麦粉を製粉する時の歩留まりが約60%で、
小麦粉1kgを得るには小麦約1.6kgが必要だそうだ。
今度の価格改定で小麦約1.6kgは100円強になるわけだな。
これでどうやって利益を出すんだ?
38名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 12:30:46 ID:QQB0Z1Uh
輸入価格が下がったから 販売価格を下げろと言うなら おまいらの給料も下げろとなるんだよ
39名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 12:31:47 ID:9QX1qspo
「人件費と流通コストが問題」とか言ってるともっと失業者増えますよ
40名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 12:37:26 ID:iFrhJNVJ
>>13
でも、米と違って自家消費ってわけでもないからなー>小麦生産
自家消費にたいする強い執着がある可能性があるのは、
「一年365日毎日毎日一日三食主食は全部うどんでもおk」の
香川県の農民だけだろうよ。
(本当に彼らは365日×3食の主食が全部うどんでも飽きないらしい)

結局、小麦こそ「非自給的」なんだよな。米ほどの自給執着を持たない。
作らされている感がどうしても出てくるのもこのため。
41名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 12:37:36 ID:QQB0Z1Uh
消費者は経費や人件費は関係無いと言ってるからな
馬場な消費者が日本を潰すんだよな
42名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 12:38:25 ID:ck0V+NQ2
米粉産業死亡のお知らせ
43名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 12:38:33 ID:jFVwpmWr
>>9
小麦粉の値段は農水省のさじ加減で決まっている。
44名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 12:44:28 ID:4f7P50B9
48430→ 53270→ 69120→ 76030→ 64000(4月の改訂)
当初の価格に比べるとまだまだ3割高いなぁ・・・・
45名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 12:48:36 ID:xGqmXXKE
半年に一回の改定ってのがさすがお役所仕事って感じがしてイイ☆
46名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 12:58:13 ID:QQB0Z1Uh
文句が有るなら小麦を自分で畑に撒いて作れば良いだろ
自分で作ればタダだ
47名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 12:59:02 ID:d8a3g6ey
10%以上なら製品の値下げするって言ってたよな
48名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 12:59:38 ID:fborDC46
価格を上げたところは、分かりやすいが
価格を据え置いて、量を減らしたところは気を付けて見ないと駄目だな
49名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 13:03:05 ID:QQB0Z1Uh
価格を下げるより 商品開発して売れば良いんだよ
50名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 13:04:59 ID:dgfF7FsO
山崎パンは14%以上価格が下がったら値下げするって言ってたな
51名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 13:19:29 ID:E3X7H0sB
市場価格はほぼ半値だろ

たった14%しか引き下げないって、鬼畜利権だなwww
52名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 13:19:55 ID:jFVwpmWr
>>46
そのとおりだな。
農業保護を撤廃すべきだ。
53名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 13:21:47 ID:NKhwWJTY
>>3
@バターは値上げしたのは何故なんだろ。
答え:>>22

A実際ショップ99とか食パンを99円販売をまだ続けているわけで、
値上がりする前の値段のままでも可能というのは
製品の値段ではなく、人件費と流通コストのほうなんだろ。
答え:100円食パンが可能なのは、よりやすい小麦粉への移行とショートニングの増量。
発砲性も高めてある可能性もある。

B中国の干ばつは、おもに人工降雨操作と井戸水のくみ上げすぎ。
あとは塩害によるものも干ばつ扱い。
答え:スレ違い 小麦と中国の関係はない。
54名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 13:23:07 ID:H+3H0qP4
>>52
小麦農家は保護されてない
作っても儲からないから居ないだけ
アメリカの小麦よりも日本の小麦は遙かに安いの知ってる?
55名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 13:24:08 ID:9QX1qspo
以前「前倒ししろよぼけなす」とか思ってたんだが
やっぱり受け入れ側が対応取れないってのもあるんだね
56名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 13:25:41 ID:jFVwpmWr
>>54
それでは何のために国内価格を吊り上げているんだ。
説明しろ。
57名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 13:25:45 ID:NKhwWJTY
>>30
原価高騰で仕方なく、販売価格値上げ
         ↓
    客が少なくなる
         ↓
客が少なくなった分、少し値上げ
         
58名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 13:26:15 ID:T7QQFi/M
>>50
記憶力いいね
でも山崎パンなど食わんぞなもし
59名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 13:27:17 ID:fCacLHsT
お好み焼き屋も値下げしろよな
60名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 13:27:21 ID:H+3H0qP4
>>55
輸入する量も金額も相手国と契約で決まってる
そして 国内の消費も決まってる
それ以上に輸入しても意味がない
そして小麦は小麦粉に製粉するのにも時間や手間暇が掛かる
メーカーがおいそれ直ぐにする訳でもない
製粉するのにも、入荷に合わせてスケジュールが決まってる
それを壊すことになる 輸入したから直ぐに安く出来るのでもないが
上乗せしてるから行く分かは減らしても問題ではない
61名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 13:28:19 ID:H+3H0qP4
>>56
お前 そんな事も知らずに国際価格とか言ってるの?
勉強してきなさい 国産小麦は国際価格よりも安いのは、最低レベルの品質の小麦だからだよ
62名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 13:29:41 ID:Vec1RZtr
>>54
 日本の北海道産小麦は土壌の関係でアメリカの小麦より一般に質が低いからってほうが大きい。
63名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 13:30:55 ID:jFVwpmWr
>>61
白痴なのにネットが使えるのは感心だな。
64名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 13:33:45 ID:QQB0Z1Uh
日本小麦は品質が悪いから 安くなる
だから 海外から仕入れた小麦に課税して 日本の小麦農家から 高く買う様にして農家と農地を維持している
65名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 13:37:28 ID:QZ4h+wou
日本の小麦の品質が悪いって具体的にどう悪いの?
パンつくるとボソボソになるとか?
66名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 13:39:58 ID:QQB0Z1Uh
パンには向いて居ない
67名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 13:42:11 ID:9XyLgE5a
日本産の小麦の品質が悪いって初耳だわ。
68名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 13:42:23 ID:EFI/SNNA
インスタントラーメンの値段下がるかしら(´・ω・`)
69名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 13:43:25 ID:9QX1qspo
品質が悪いっていうかタンパク量少ないから向き不向きがあるんじゃなかったっけ
70名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 13:49:17 ID:Vec1RZtr
 ヤマザキも暗にそう言ってる、現場はブラックなのにこういうところははまじめなんだなw
ttp://www.yamazakipan.co.jp/brand/01_05.html
71名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 13:54:18 ID:H+3H0qP4
小麦は畑で作られる しかも水分の多い田圃で作るのは間違い
収穫時期に飴が降ると更に小麦の品質低下が起きる
小麦の収穫時期は6月前半から6月後半に掛けてだ

これで品質の良い小麦が作れるか?

日本じゃ無理だな そして裏作で作るには田植えと重ならない
二条麦を作る これなら5月には収穫出来るからだ
田植えは6月半ばに行われるから問題無い

72名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 13:58:00 ID:H+3H0qP4
日本の大豆生産も 国際的な反収で見ると平均230kgなのに 日本は30%低い反収でしか取れない170kgレベルである
73名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 14:08:01 ID:H+3H0qP4
74名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 14:21:07 ID:UPtu+UCx
元々日本ではパンにするような小麦粉を作れる気候じゃないのよ。
ウドンなんかにむいている。しかし売れない。当たり前。
それに大農家って言ったって規模はしれている。海外に勝てるわけがない。
そうなると結局減反政策の為に無理矢理作って補助金目当てでしか無理。

75名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 14:22:25 ID:H+3H0qP4
>>74
補助金貰ってでも 小麦は作らない農家は多いよ
だって機械は壊れるし 作るだけ損をする
76名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 14:26:37 ID:pewRL11t
>>3
牛乳の余剰を受けて政府の方針で牛そのものを減らしたらバターが足りなくなった。
→余剰はバターと脱脂粉乳になる。
(牛は生き物だから温度変化等によって生産量が変わるというのも見落した)

ここに資源高で酪農家の廃業が相次ぎ・・・、と続いていく。
77名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 14:27:25 ID:iYXFFHEK
米粉w
78名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 14:31:18 ID:UPtu+UCx
>>75
そうなんだよね〜
本当は作りたくないんだよね・・・
コンバインに麦は残ってしまうしさ〜
乾燥機だって自分とこの使わないで他に御願いしているしさ・・・
刈り取りの時期だって・・・
本当に米と大豆と麦を一緒にやると
休みなんて絶対に無いし、金にもなんないし・・・
79名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 14:34:56 ID:pQu/o3XQ
国産小麦粉100%でパンをつくるときは
別途小麦グルテンを添加してなかったっけ?
80名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 14:35:22 ID:H+3H0qP4
>>78
保存の利く穀物生産は、日本じゃ儲からないからね
そして年に1度しか収入がないから、更に誰もやりたくない
規模拡大しようにも、都市部利用で農地が消えて行く現状じゃだれもしないだろ
そもそも農地潰して宅地や商業地にした奴らや住んでる奴らが出て行くべきだろ
81名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 14:36:51 ID:pQu/o3XQ
昔そうめん作りの老舗?の親方が
オージー小麦が一番品質が高いとか
書いてるのを見たことがある

日本の食品でも国産小麦はダメなのかと思ったよ
82名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 14:50:45 ID:ljjhSmff
>>3
バターは輸入にベンチマークがかかっているから
異常に高くなっているだけ
国内産の値上げは生産量を減らすよう指導が行われたことと
穀物の値上がりが理由

ま、国際価格はキロ300円とかのレベルなので輸入関税をなくせば価格は1/4ぐらいまで一気に下がるよ
83名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 14:52:07 ID:H+3H0qP4
>>82
バターの輸入してる割合は2割程度だったはず
意味がないし 国際価格を上げてしまうことになる
84名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 15:41:26 ID:Dc7JoPQo
政府の代理で小麦輸入してる商社はどこ?
85名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 15:45:01 ID:Dc7JoPQo
>>82
バターは生産者の儲けが少ないから、増産しない。
スーパーで10円値上げしても、生産者は3円くらいしか渡らない。

その前に、農家・畜産家は原価計算ができるようになった方が良い。
86名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 15:46:28 ID:H+3H0qP4
>>85
酪農家は原価計算してるだろ
だから廃業している
87名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 15:47:20 ID:yhM1cppq
>>81

その辺は気候の差だろうなぁ
88名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 16:05:37 ID:1yrwzlVq
【食品】まだ食べられるのに廃棄。「賞味期限」が生む壮大なロス=年間800万トン(J-CAST)[09/02/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234280949/
【食品】なぜ下がらない食料品価格[2/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234874842/

ヤマザキあたりはこれの対策始めるだろうな。
消費期限→2日のばす
価格→再値上げ+内容量増量(1個増やすとか2個増やすとか)、または「おひとり様用商品」の拡充だろうなw

他社に追随して値下げはあり得ないし、どうよ!
89名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 16:24:56 ID:vkSRDl7P
チャルメラ安くなって!
90名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:48:21 ID:ceVKxR8u
http://www.j-cast.com/2008/02/18016764.html
>政府が民間に売り渡す2008年4月〜9月の輸入小麦価格を、
>全て30%値上げすると08年2月15日に発表した。

一体どこが暴利を貪ってるか分かるだろう。
メーカーを叩く前に、農林省とその民間法人を攻めろ。
91名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:01:05 ID:H+3H0qP4
>>90
なんで攻めなければ成らないんだ?
92名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:01:11 ID:8pwAyjE2
>>90
暴利をむさぼってるのは、農林省の外郭団体…。
http://www.mbs.jp/voice/special/200807/21_14191.shtml
93名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:06:34 ID:H+3H0qP4
>>92
ならばそこに就職すれば?
94名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:07:59 ID:owNtIUCh
おい、いつ即席麺値下げすんだよ
値上げの時は迅速で値下げは牛歩か
本当消費者舐めてる
95名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:14:10 ID:H+3H0qP4
>>94
値上げの時は在庫が無くなるまで踏ん張り
値下げは在庫が無くなるまで踏ん張り

お前 それくらい解らないのか
そもそも安くしても利益は増えない
96名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:18:51 ID:ps6dCpxZ
国が一括買い上げしてる時点で信用ならん
97名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:22:17 ID:oGwB5P1Q
コンビニのソーセージ惣菜パンや
カレーパンはなんだかんだで定番だなぁ
たまに買うと2.3個ペロリだもん
98名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:23:24 ID:EDobW2+U
>>96
無知全開乙
商社に自由に取引させたら昨年のガソリンより酷い乱高下になるかもよ!
99名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:25:46 ID:/qvFBSLg
値上げの時に340円のパンを500円に速攻値上げした近所のパン屋。
値段下げるんだろうな?おい。
100名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:31:29 ID:oGwB5P1Q
最近得た情報だけどパン屋の給料は結構イイ。
うちの地域だけかもしれないけどね。
学校給食とか施設用で結構儲かるところもあるらしい。
101名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:33:01 ID:Bplbn5CZ
ユダヤ
102名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:33:50 ID:oGwB5P1Q
お湯嫌だ
103名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:41:16 ID:1H9xNdlM
>>93
ばか?
104名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:42:49 ID:U54Cs24d
山崎パンは末端まで高賃金だからなぁ(ちなみに自家用トラック運転手でも年収700万円)
それでも値上げと量減らしで今期も増益
もうやめられませんって言ってるw
105名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:48:10 ID:hAyKN9J9
はあ?
106名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:51:41 ID:d8lr7DT4
高くても買うから調子に乗るんだよ。
米食え。
107名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:53:29 ID:f+QhZhnk
米食促すなら下げるなよ
108名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:54:03 ID:W/zDacuo
春といわず、ふところのサブイ今すぐ値下げしろ
109名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 19:02:23 ID:uejEnUQ5
年2回じゃ今の乱高下する穀物市場には対応できんな。
せめて年4回にした方がいいと思ふ。
110名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 19:33:12 ID:H+3H0qP4
>>109
穀物が安いときに半年 または一年契約ですれば 
高くなったときに安く買えるのに そんなメリットは無視か?
お前ら 駄目過ぎる
111名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 20:32:39 ID:Gv5bq67p
112名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 20:36:03 ID:oBjelCVX
小麦粉ぼったくり詐欺企業のリストくれ!
カップ面全般は下げなきゃおかしいよな?
113名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 21:03:55 ID:Qpk5sJnq
中国で干ばつになってるって話だがすぐ上がるんじゃないの?
114名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:12:46 ID:8Wohqv99
115名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:52:34 ID:mO/7oIKW
安く提供できるヒント

つ「遺伝子組み換え」
116名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 11:04:48 ID:fccP5xb/
アメリカでは遺伝子組み換え小麦を作る予定だが
117名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 15:48:04 ID:pR9F+XIr
遺伝子組み換えに反対の人達は品種改良にも反対なの?
118名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 15:50:21 ID:gx29I4d/
小麦の件では国が物価高騰を抑えてくれたんだから
この件で農水省を叩くやつはバカだぞ

企業は思う存分叩いて欲しいけどな
特に山崎パン
日清はどうなんかな?
ヌードル100円割ってほしい
119名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 17:09:29 ID:X7HZ2LrX
思い切り税金掛けて元値の何倍もの小麦買わされている日本人はあわれ。
かけた税金でウハウハ。
小麦は税金掛けずに売れよ。
120名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 19:43:52 ID:ovkriv69
この価格は高騰する前の価格で契約していたら
お前ら GJと言って、半年毎の見直しを辞めろと言う癖にばかだな
121名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 21:23:13 ID:XVieBHZc
118農水省乙
122名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 03:23:27 ID:5TdwtUIl
>>118
> 小麦の件では国が物価高騰を抑えてくれたんだから

でも結局税金なのよね、それ。
123名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 03:25:07 ID:5TdwtUIl
・アメリカ産(ダーク)ノーザン・スプリング(主にパン・中華麺用)……6万7010円(▲13.5%)
・カナダ産ウェスタン・レッド・スプリング(主にパン用)……7万1890円(▲10.6%)
・アメリカ産ハード・レッド・ウインター(主にパン・中華麺用)……5万9260円(▲20.6%)
・オーストラリア産スタンダード・ホワイト(主に日本めん用)……6万4140円(▲16.2%)
・アメリカ産ウェスタン・ホワイト(主に菓子用)……5万7880円(▲13.9%)

・5銘柄加重平均価格……6万4750円(▲14.8%)
※価格はトン当たり、カッコ内は前期比
ttp://www.garbagenews.net/archives/327993.html
124名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 08:59:55 ID:H6PQDcGD
>>122
>>121
気持ち悪いなこいつ
変に歪んでるところがチョンっぽい
125名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 13:25:29 ID:iovSzZjO
農水省乙
126名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 13:39:57 ID:Z1jVhu9e
消費者の立場から考えれば安いものを求めるのは当たり前だろ、お前は一体何者だ。
127名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 13:41:32 ID:n89xkbds
>>125
脳内で敵を作って戦う
オーラーバトラーですか?
128名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 13:44:01 ID:yWMUHQU8
>>126
消費者が良ければ、労働者の賃金が下がれば良いのですね
解りますよ
129名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 13:47:08 ID:Z1jVhu9e
消費者と労働者の問題は別だ、その上で言っている。
130名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 13:48:02 ID:n89xkbds
>>126
そうやってデフレスパイラルに突入していくんだよな
そうなったらそうなったでまた文句いうんだよなお前みたいな生ゴミは
131名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 13:49:01 ID:yWMUHQU8
>>129
まぁ 働かない君は単なる消費者だな
解りますよ
132名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 13:52:29 ID:n89xkbds
>>129
労働賃金はどこから出てくるんですか?
地面から沸いてくるとか?
消費と労働賃金を切り離して考えられるとか
ネタか真性ニートかどっち?
133名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 13:53:14 ID:Z1jVhu9e
俺が言っているのは、単なる消費者であり、単なる労働者でしかない、あなた方みたいな
人たちが上から目線で物を言う不可思議さ、一介の市民に過ぎないのだから、自分の
利害を主張すればよいと思うわけ、それだけです。
134名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 13:54:09 ID:yWMUHQU8
>>133
ウンコ製造器が文句を言うのですね
解ります
135名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 13:55:01 ID:n89xkbds
>>133
小学生が親に物をねだってるのと一緒ですね
わかります
136名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 13:56:25 ID:yWMUHQU8
消費者だけの人間は安く売れ ボッタクリだと文句を言って労働者の事を理解できない
労働者と消費者を兼ねた人は、この価格で誰かがメシを食ってるんだと理解できる
137名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 13:58:28 ID:Z1jVhu9e
考え方の根っこが違うの、俺が言っているのは権利の問題であって、消費者は消費者とし
て主張すればよいし、労働者は労働者の視点で主張すれば良いと思っているだけ、
あなた方みたいに小市民(思い込みかもしれません)が為政者気取りでものを語る姿勢が
理解できないということ。
138名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 13:58:47 ID:QeYjNydZ
小麦は下がったけど、バターは上がったからと、値下げ幅を圧縮してくるに違いない。
139名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 14:01:49 ID:n89xkbds
小市民は小市民なりに物事を考えてるんですよ
キミは小市民が小学生並みのわがままで無責任で物知らずのすねかじりか何かだと
勘違いしてるようですが
140名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 14:04:05 ID:yWMUHQU8
>>137
解った 消費者はそれだけ偉いんだな
俺から見たら、消費者も労働者も五分五分だと思うんだが
どうもお客様は神様という人間にしか見えないんだな
141名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 14:07:38 ID:Z1jVhu9e
消費者は偉い、労働者は偉い、企業は偉い、そんなことを言っているのではありません。
142名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 14:08:55 ID:yWMUHQU8
>>141
それならば、自分で行動して安く出来るように努力してくれ
それから下請けや農家や労働者には沢山の給料を払って、どこよりも安く売ってくれる会社を作って下さい
143名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 14:09:39 ID:n89xkbds
ようは現実離れした共産主義ってことですな
とっとと北朝鮮に亡命していいぞ
144名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 14:11:05 ID:yWMUHQU8
中国は海外から食糧を買いあさり、安く国内に売ります
そんな国に成って欲しいのですね 解ります
145名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 14:11:31 ID:Z1jVhu9e
ようは現実離れした共産主義ってことですな
むしろあなた方のことだと思っていますけれど。
146名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 14:13:02 ID:yWMUHQU8
>>145
いやいや 安く買いたいなら海外に行けばよい
アメリカやフランスは輸出補助金を出して 国内よりも海外に2割以上安く売ってるのですよ
147名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 14:15:30 ID:Z1jVhu9e
ここまでの僕の書き込みは、やってもいない段階から、ああなったらどうしよう、こうなったら
どうしようという考え方の人への皮肉もこもっているかもしれません。
148名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 14:16:49 ID:yWMUHQU8
>>147
だから 僕らも皮肉を書いてるんだけど
149名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 14:17:03 ID:nDE7a6rZ
漸く一般家庭に波及しだしそうだな。
150名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 14:18:10 ID:Z1jVhu9e
それは皮肉ではなく妄想w
151名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 14:20:06 ID:BujKIQ5e
今日の昼飯はコンビニおにぎり30円引きだった
信号待ちしてる間に食べおわっちまったよ。
152名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 14:33:40 ID:shJAYwi5
値上げは早くて値下げは遅い。

しかも周囲に合わせながらとかさ、
絶対不正やってるだろ。カルテル
153名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 14:35:58 ID:LyNHtyvT
カップラーメン買わなくなったなぁ
今は業務スーパーで一袋27円の蕎麦・うどん・中華麺・やきそばの
生麺(蒸し麺?)買ってる
粉末スープとかの化学調味料とか入ってないのも嬉しい
154名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 14:40:13 ID:tK3NSxhy
前回バター不足に関してバターに関する輸入関税について書きました
(http://blogs.yahoo.co.jp/eisaku35/54781355.html)。
また、小麦の輸入に関して、政府が国際価格にマークアップを上乗せした
売り渡し価格で民間に小麦粉を販売しているとの説明をしました
(http://blogs.yahoo.co.jp/eisaku35/53493791.html)。

日本に限らず先進諸国は国内の農業保護のために外国産農産物の輸入に関して
輸入障壁を設けています。しかし、EUは穀物の国際価格の上昇に応じて
輸入関税を撤廃するという国内の消費者の利益を考えた政策を行っている
(http://blogs.yahoo.co.jp/eisaku35/52208217.html)のに、日本では輸入関税などの
輸入障壁を一時的にでも撤廃しようという議論が起こらないのは何ででしょうか???

それは結局はガソリン税と同じ構造なんです。

つまり、政府は財源を離したくないんです。バターの関税収入も小麦の
マークアップによる収入も農水省にとっては貴重な財源なわけです。
そんな貴重な財源一時的にも撤廃することできるわけないじゃないですか。
だからこそ、色々な理由をつけて国際価格上昇の負担を国民に押し付けているわけ
です。
155名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 14:42:27 ID:tXVkX2q/
山崎パンおわったなw
10%程度だと値下げしないっていってたわ。
14.8%だと値下げせざるをえないなw

値下げしたくなかっただろうけど、値下げしないと駄目になっちゃったな。
156名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 16:06:21 ID:QeYjNydZ
大丈夫、「乳製品が上がった」て言って値上げしない。
8%くらい上がるから、14.8-8=6.8で、「相殺すると、値下げする水準にない」と言える。

これからも、ヤマザキパンの高値製品をよろしく。
157名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 16:59:37 ID:yWMUHQU8
>>155
お前バカだろ 小麦だけ価格が下がっても 小麦粉の価格がそこまで下がる事は無い
小麦を製粉するいろんな物が値上がりしてる
158名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 17:02:28 ID:sfEnwPWw
>>157
原油も値下がりしてるが
今も値上がりしてる物って具体的に何ですか?
159名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 17:07:24 ID:CxmkyWUx
何でも国産が一番だと思っているバカな人が居るな
日本にあった作物ってもんがあるのに
160名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 17:18:12 ID:q4KSHfUD
>>157
山崎パンがそういってたんだからw
政府からの売り渡し価格が10%いかだと値下げはしないが、
それ以上だと値下げするってね。

新聞ぐらい読めよ、タコ。
161名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 17:19:26 ID:q4KSHfUD
ID:yWMUHQU8

どこのバカだと思ったら、このすれで物凄い書き込み量だなw
162名刺は切らしておりまして:2009/02/27(金) 13:15:27 ID:lRy49wlu
 製パン最大手、山崎製パンの飯島延浩社長は12日、政府が今春決定する輸入小麦の
新売り渡し価格が「14―15%下がれば、考えなければならない」と述べ、引き下げ幅次第で
パンの値下げに踏み切る考えを示した。麦価の引き下げ率が10%程度にとどまれば
価格は維持するという。

 2008年12月期の決算発表の席上で明らかにした。小麦の価格は政府が4月と10月の年2回改定、
今春は国際相場の下落を受けて10%程度下がる可能性が高い。飯島社長は「仮に10%
(の引き下げ)であれば、単価ダウンはしない」とし、価格を据え置き、増量などで対応する
ことを明らかにした。


▽News Source NIKKEI NET 2009年02月13日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090213AT1D120AA12022009.html


これだな

まあちょっとだけ値下げしておしまいだろ
163名刺は切らしておりまして:2009/02/27(金) 19:01:51 ID:iFZw9HtR
>>162
小麦の価格が下がったらから小麦粉の価格が同じくらい下がるとは限らない
製粉するからである
164名刺は切らしておりまして:2009/02/27(金) 23:03:08 ID:UmWP2pBf
下がるんなら、いい加減、前の価格に戻せや
165名刺は切らしておりまして:2009/02/27(金) 23:37:59 ID:vg+/yTX/
>>96
>>98
おまえら無知すぎだろ。
日本では輸入小麦は政府が全量買い上げて、それを消費者に高く売り、
差額を国内の小麦農家の補助に使っているんだよ。

具体的には輸入小麦の相場は本来、トンあたり2〜3万円だが、
それを国内では6〜7万で売ってる。
一方で国産小麦の生産コストは約15万円で、
たとえ輸入小麦を高く売ってもまだまだ勝負にならないから
輸入小麦の輸入価格と販売価格の差額を原資として
差額約10万を補助金として国内の農家に入れてる。
166名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 08:33:42 ID:IpMgEtdB
うるせえな
農業保護に文句あるなら日本から出てけよ猿が
167名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 09:10:56 ID:PSS10fow
どの国でも農業保護はやってる。

日本は農業保護に金を使ってないと思ってる人が多いが、
実は関税等による保護を含めると欧米並の補助額になる。
それでも自給率落ちまくるくらい非効率な補助をやってるから問題なんだろ。
小麦なんてどう考えても日本で作るには非効率なんだから
保護なんてせずに海外の安い小麦をそのままの値段で国内で売ったほうがいい。
168名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 09:16:47 ID:IpMgEtdB
むしろ小麦輸入しないでいいよ
国内で取れないんだからあきらめろ
169名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 09:20:38 ID:PSS10fow
>>168
有事の際には当然小麦なしでしょ。
米があるから、カロリーはそれで取れるしね。
ただ、今は有事じゃないし、小麦は輸入できるのになぜ輸入しない?

農業問題、食糧問題にしろ、目的は国民の食生活を維持、向上させるためにあるんだぞ。
農業保護をするんだって、有事の際の国民の食生活を守るためにやってるんだよ。
170名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 12:20:43 ID:IpMgEtdB
輸入してるじゃん
何言ってんだ?
大丈夫か?
171名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 12:40:21 ID:PSS10fow
小麦は関税ゼロ、国内農家への補助ゼロでいい。
カロリー源として保護すべきなのは、米とイモ。
ただし、関税を掛けるのではなく、販売価格を下げる補助金で保護すべき。
そうしないと米の価格が上がって消費が減るからな。

農業保護に5兆円くらいは使うべきだが、品目は絞ってやるべき。
現状でも関税で同じくらいのコストは掛けてるが、
米なんかは2兆円くらいは突っ込んでもいいと思う。
172名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 12:43:56 ID:zj01UsA/
パスタ(笑)
173名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 12:47:30 ID:IpMgEtdB
小麦ほしけりゃオーストラリアにでも移住すれば?
早く消えちまえよ
174名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 12:55:48 ID:fQ7SUnmk
シンガポール、香港は農業保護はまったくしていない。きわめて食料品が安い。
175名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 12:58:20 ID:LZlK/nC8
どうせ、今まで我慢して値段を下げてた分を取り戻すため・・・とか言って
食品は安くならないんだろ
176名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 13:00:51 ID:PSS10fow
>>174
農業保護してても食料品は安く出来るんだけどな。
農業保護をしていても、税金で農家の所得保障をする
みたいなやり方なら食料品の値段は上がらない。

関税で保護する日本のやり方だと国庫負担は少ないけど
食料品が高くなってかわりに消費者の負担が大きくなるというだけ。
177名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 13:17:51 ID:IpMgEtdB
先進国で農業保護しない国のほうが珍しいというか
してない国はないなww
シンガポールとか人口480万の小さい国が農業保護してないからなんだってんだよwww
178名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 13:19:59 ID:Sc71IgoO
香港とかシンガポールなんて東京23区位しかないんだから
保護すべき農家自体が存在しない。
しかしいざという時は真っ先に兵糧攻めを食らう。
179名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 13:22:37 ID:PSS10fow
>>177
農業保護をしてても、欧米の食料品は日本より安い。
これは農家に補助金を入れる形で農業保護をしているから。

日本みたいに関税で保護をすると食料品が高くなる。
それだけの話。
180名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 13:25:00 ID:IpMgEtdB
欧米?
イギリスもイタリアも日本より食料物価指数たかいだろ
適当なことばっかいうんじゃねーよ
181名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 13:37:25 ID:PSS10fow
>>180
・食料品価格の国際比較
日本   241
イタリア 147
イギリス 144
ドイツ   133
フランス 133
アメリカ 112

http://siteresources.worldbank.org/ICPINT/Resources/ICP_final-results.pdf#page=20
182名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 13:48:02 ID:IpMgEtdB
なんだと思ったら英語読めないのねww
183名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 13:53:19 ID:Sc71IgoO
食料品価格なんて為替次第で変わるだろ。
今は円高だからちょっと前の数字すらあてにならんよ。
184名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 13:59:31 ID:PSS10fow
>>182
適当な事を言ってるのはあんただろ。
提示した資料が間違っているというのなら、どこが間違ってるか指摘しましょうね。

>>183
為替次第って>>181は今よりユーロやドルが高かった2005年のデータだぞ。
185名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 15:06:49 ID:f3OehqDL
>>181
食料品価格じゃねーぞこれ
186名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 07:18:04 ID:mOjvWOlJ
>>183
小麦は国に価格統制されている。
187名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 11:29:56 ID:YBXG8Fmt
ごはんにパスタはでませんか?
188名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 11:54:43 ID:DLjazCZu
国内農家なんか保護するに値しない。
189名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 20:58:08 ID:Om+6AW0j
穀物、畜産物、野菜など、どれをとってみても、
日本の小売価格水準は、ずば抜けて高いな。
http://www.stat.go.jp/data/sekai/zuhyou/1303.xls
190名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 21:03:14 ID:Wx3t+5WN
>>189
高くしないと儲からないからだよ
お前の給料も高すぎだろ
191名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 21:12:16 ID:bD8p+9yU
国の補助なんかないし既にJAは制度疲労を起こし害悪にしかなってないからな
192名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 21:14:57 ID:SiVMO+v3
>>189
国家統制されてるからね
特に米
193名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 00:17:09 ID:oqHBCFXI
シンガポールは水攻めすれば一発で消える都市
194名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 22:36:09 ID:3e03C6No
>>192
それを外すと、恐らく国内で米を作らなくなるから
195名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 22:43:38 ID:WcfBqa0W
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090213AT1D120AA12022009.html

>輸入小麦の新売り渡し価格が「14―15%下がれば、考えなければならない」と述べ、
考えるだけで値下げはしない、とか言い出しそうだな
196名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 22:48:39 ID:3e03C6No
>>193
東京も水攻めすれば消える
197名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 23:41:01 ID:BDleH90f
小麦も1kg入りから950g、900gになって、昨日みたら700gになっていた。
30%値上げはまずいだろう。
198名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 03:31:57 ID:7rK5nu0U
>>196
 東京の隣にマレーシアがあれば消えるな。
199名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 05:57:22 ID:US2ecAqM
>>54
日本の小麦農家は関税を財源とした補助金を受け取ってるよ。
去年あれだけインフレしても国際価格の方が安いのに、小麦農家への補助金を
確保する為に、値上げを強行したんだって。
200名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 10:58:19 ID:B2hz0YNo
>>199
農地や生産力維持の費用だから 全然安いだろ
もっと金を出しても良いくらいだろ
201名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 11:27:16 ID:psCK/l6n
政府引き渡しの値上げは何度もやっていて、今回の値下げ幅が小さいからなぁ。
まあ市場価格は大して下がらないでしょ。
大幅に下がるのは次回改訂で、年末くらいにカップヌードルが98円になるよ。
202名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 12:12:19 ID:m6PIPjWd
このままだと麺とパンの消費量が落ちるだけ。
203名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 12:19:37 ID:qdfLVafU
>>202
別に落ちても問題無いだろ 米を食うから良いじゃん

もっと引き上げても良いだろ
204名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 12:58:12 ID:ncmAFCJR
輸入値を理由に値段を上げたら
マスゴミに食いつかれて必要以上に卸値の動向が注目されてしまい
下げざるを得ないでござるの巻
205名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 14:01:12 ID:uovbNT2X
パンやスパゲティ好きだから、値下げはまぁうれしい
206名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 14:58:30 ID:ijlzHDRQ
ttp://www.maff.go.jp/j/study/yunyu_migirule/01/pdf/data.pdf
(参考試算)
麦関連製品の小売価格に占める原料麦代金の割合

小麦粉(家庭用小袋)  30%
食パン           9%
ゆでうどん         9%
即席中華めん      2%
かけうどん(外食)    1%

カップめんは、麺の小麦粉代よりカップの代金のほうが高いんじゃないかな。
原油の価格変動のほうが影響大きそうだ。
207名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 15:38:36 ID:qdfLVafU
お前ら パンが100円で売ってる そのパンの小麦粉代が9円だ
そこから14%安く成ったからといって9円から1.4引いて売るなんて普通は無い
だから価格は維持が当然だろう
208名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 17:41:55 ID:+doyUawM
小麦って国が輸入して販売してるなら値段の違いってどこから来てるの?
209名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 17:46:15 ID:qdfLVafU
>>208
欲しい利益の違い
210名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 18:22:04 ID:ijlzHDRQ
>>208
パン等に使う強力粉だけでも原料の小麦に産地や種類が複数ありそれぞれ価格が異なる
それらを混ぜたりしてつくるものだから
でも日清製粉は高め、ニップンは少し安いとかあるね
211名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 19:34:18 ID:ef0VQGBM
もともと農水省が一括で仕入れるからバカ高いんであって
本来、自由化すべき
212名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 19:37:25 ID:GBcaqAhX
原材料が高くなったから言って値上げしたくせに
原材料が安くなっても値下げしないんだよな
213名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 21:08:11 ID:QtoS+9NG
>>211
自由化しても良いけど
安くは成らないぞ
214名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 21:38:42 ID:+/noIFAE
これに限らず、食料やライフラインの費用は安いに越したことは無い。
俺超庶民
215名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 22:22:59 ID:qTxH0S/U
>>211
小麦がバカ高いのは国内の農家に補助金を出してるから。

これらの補助をやめて民間に自由に売り買いをさせれば
簡単に小麦の値段は半額以下になる。
216名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 22:38:08 ID:B2hz0YNo
>>215
その前に労働者の賃金が高すぎるから 最低賃金を無くして賃金の自由化をすべきだろ
217名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 22:43:29 ID:KgyLbrB8
外食関係も原料高騰、原油高騰を合言葉に値上げしたが
原料が下がっても、外食だけは昔から値下げはしないと思うよ

218名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 22:46:23 ID:mGGFBzRZ
労働者の賃金が高すぎる?
円高のせいで見かけ上そう見えてるだけだろ。
円高のせいで輸入品相手に農業はあえぎ、
円高のせいで輸出企業も赤字に苦しみ、
いったい日銀と日本政府は
誰のために円高維持デフレ継続に
全力を尽くしているのかね?
ほんとに疑問だわ。
あいつら誰のために存在してるのか。
少なくともこの国で毎日汗水流して
まじめに働く国民を守ろうとしていないことだけは確か。
219名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 22:53:34 ID:B2hz0YNo
>>218
だから 円高のリスクを避けるには 賃金を下げて努力するべきだろ
そうすれば 何でも日本は安く成るだろ 
220名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 22:57:41 ID:mGGFBzRZ
バカじゃないの?
円高で労働分配率を下げれば国民はますます窮乏するばかりじゃないの。
開き直って円を刷りまくって円安にすれば良いのだよ。
円安にして労働分配率を上げない限り日本で暮らす人間は幸せにはならない。
円高にして賃金を下げさせ絞り上げる、これはプラザ合意以来、明らかな悪意をもって日本に仕掛けられた罠。
221名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 23:05:48 ID:qTxH0S/U
まず、農業保護は必要な。
ただし、それは有事の際に必要な栄養素を取るために効率がいいものに限るべき。
そういう意味では小麦は明らかに保護すべき作物ではない。

有事の際の栄養素確保が目的でなく、農家の保護が目的なんだったら
それは”無駄な”公共工事と同じで無くすべきもの。
特定分野の労働者を必要以上に保護する目的のために
その特定分野に税金をつぎ込むと、その分野が非効率になる。

そういう事をするくらいなら、失業者に対する生活保護を拡充したほうが言い。
222名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 23:26:35 ID:JYG5w69R
安く安くって、こればかりはどうしようもないよ。
安くなったっていったって、2007年水準よりはまだ高いんだから。
223名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 23:57:10 ID:B2hz0YNo
安くするためには、賃金を安くして行く政策を規制緩和しろ
最低賃金とか縛りをするのは、消費者に損害を与え居るものだ
もっと自由化しろ
224名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:00:17 ID:rYtz+rbt
ホームベーカリー愛用者には朗報です、自分で焼くともう市販のパンは不味くて食えないんですよね。
225名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:02:50 ID:60xDfimp
自家製パンって種仕込んで焼くまでにどれくらいかかる?
226名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:03:55 ID:hDBO1BEH
パンや麺類の小麦製品と乳製品特にバターチーズが以上に高い
毎日の食事代が積もり積もってバカにならないなんとかして
227名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:06:05 ID:Up5jaqTR
>>225
準備も合わせて4時間ぐらい、殆どが発酵の時間
材料突っ込んでタイマー合わせておけば、朝焼きたてのパンが食えますよ。
228名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:51:23 ID:LjUWUsdk
ありがとう、発酵があるんだね。
229名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 15:45:31 ID:eoebmlBE
安く働かないお前ら労働者が消費者に迷惑を掛けている
230名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 16:07:34 ID:qpfszTbO
>>229
単純労働の需要は伸びるが、「誰がそんな安給料でやるか」が増えてるってことだな。
田舎行って、補助金貰える作物作る兼業農やった方がましに思えてくる。
231名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 16:09:19 ID:FPqTBoSb
>>230
じゃあやれば?
出来もしないくせに
232名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 20:11:56 ID:uVlWx2aT
ここに2人のケーキ職人がいる。
ひとりは実に(゚Д゚)ウマーなケーキを作る。
もう一人は(゚A゚)マズーなケーキを作る。

(゚Д゚)ウマーなケーキ職人は言う。
このケーキは美味しいでしょ、お代は千円ですと。

(゚A゚)マズーなケーキ職人も言う。
このケーキはまずいかもしれないけどオレは頑張って作ったんだ。オレにも千円よこせ(゚Д゚)ゴルァ

お前達は、ケーキを食べるときは、
ふざけるな、こんなまずいケーキ喰えるか!千円なんてとんでもねーと言う。

しかし、ひとたびケーキを作る側にまわると
マズいケーキしか作れないくせにオレは努力したんだから千円よこせ!と言う。

でもね、
>>229みたいな人間は早くお亡くなりになっていただいた方が世の中は良くなると思う。
233名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 20:14:18 ID:eoebmlBE
>>230
お前が安く働けば良いだろ
無料で働くなら 雇うところも沢山有る
それをやらないお前が悪い
234名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 20:39:36 ID:qpfszTbO
>>231
はいはいやってますよ。
235名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:14:54 ID:IOGmg6Q2
>>232
市場経済的に見れば、ウマーなケーキ職人が、道徳心やら何やらから、
マズーな職人並みの売値に、ダンピングすることの方が問題なんじゃないか?
236名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 01:06:31 ID:eEaSjOVB
安く働かない労働者が悪いんだろ
安く働くのも努力なんだよ
237名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 20:16:47 ID:xnKnxUut
余ってる古古古古古古古米あたりを米粉にして
パンやうどん作れ
うまいらしいぞ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1212071615/
238名刺は切らしておりまして
【政治】農水省142人ヤミ専従…組合に再調査告げ事実上隠蔽
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237083498/