【IME】「\(^o^)/オワタ」も一発変換…ユーザー同士で辞書を共有するWindows用日本語入力ソフト「Social IME」、慶大生が開発[2/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼898 ◆3laCLecqbU @犬猫上等φ ★
「\(^o^)/オワタ」も一発変換 辞書を共有するソーシャルIME、慶大生が開発(※ソース元に画像あり)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/20/news051.html

ユーザー同士で単語辞書を編集・共有できる日本語入力ソフト「Social IME」を、
慶大の学生が公開した。
2009年02月20日 13時03分 更新

単語辞書をユーザー同士で共有できるWindows用日本語入力ソフト
「Social IME〜みんなで育てる日本語入力〜」を、慶応義塾大学の修士課程で学ぶ
奥野陽さんが開発した。Webサイトで無料でダウンロードできる。

オンラインで利用する日本語入力ソフト(IME)。ユーザー同士で単語辞書を編集して
共有できる。芸能人や漫画キャラの名前、顔文字など、通常の日本語変換ソフトには
登録されていないような単語を登録・共有可能だ。

すでに54万語登録されており、例えば「おわた」と入力すれば「\(^o^)/オワタ」に、
「ぎんたま」は「銀魂」に、「すずみやはるひ」は「涼宮ハルヒ」に、「きりさめまりさ」は
「霧雨魔理沙」に一発変換可能だ。

予測変換機能も備えた。Webページの文章から単語の使用頻度などの統計量を抽出し、
よく使われる文章表現を候補として表示する変換エンジンを採用。
「よろしくお願いします」といった定型的な文章や、Web上でよく使われる単語を
効率よく入力できるとしている。変換の傾向が似たほかのユーザーの変換ログを、
変換候補に反映できる機能も追加する予定だ。

同ソフトは、情報処理推進機構(IPA)の未踏ソフトウェア創造事業に採択されている。
2名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:07:57 ID:vtCACSwy
アイデアは陳腐。作るのが面倒くさそう。
3名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:11:53 ID:/N9mSsTV
長いのは良いかもしれんが、二字熟語とかは目当てまでめんどくさそう
4名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:12:45 ID:80NP/DlY
前半の辞書共有は分かりやすい話だが

>変換の傾向が似たほかのユーザーの変換ログを、変換候補に反映できる機能
このあたりは大変だろうね。
5名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:14:12 ID:KszwrWVJ
芸能人や漫画キャラの名前や顔文字使った会話をしないので要りません
6名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:15:40 ID:QkP33GJZ
結構前々からある気がするけど、ベータが取れたということですかね?

実際に使っている人の声が聞いてみたいですな・・・。
7名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:16:24 ID:Dcsfjir/
なんか政治的に偏った用語とか邪魔臭い顔文字とか
大量に入ってたらやだなあ
8名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:17:01 ID:9aXLc7OY
コピペ、AAの共有
9名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:17:26 ID:Hi2ghQHd
嫌がらせに変なの登録しそうだ
愛死手瑠とか嫌杉
10KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2009/02/21(土) 22:21:27 ID:nX2EGGyi
(゚_゚)ハンドル+トリップを登録してるから、共有できません。
11名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:22:45 ID:UQYALs7L
>>1
「オワタ」は半角だろ
12名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:22:56 ID:ZWMlVnqa
昔からある奴だな
13名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:24:07 ID:n3QoaysB
「じゅうしょ」で一覧が出そうだなあ・・
14名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:25:42 ID:kxtSJdLV
池田大作はでる?

あと韓国の歴代首相の名前とか。
15名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:25:47 ID:BQTQs100
>2
アイデアはチンポ。作るのがまんこくさそう。
16名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:26:33 ID:hC9QQIBI
ずいぶんまえ、カクで三國志の武将が出た日にはすぐ削除したけどね。
使い物になるどころか誤変換をよけるのでストレスになる。
使う単語だけまとめてる辞書をDLするのが良い。
17`・ω・´:2009/02/21(土) 22:26:39 ID:WPjyKrwJ

らいむらいと = 来夢来人 は要らない
18名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:27:06 ID:jZbMh1a8
\(^o^)/オワタ
19名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:27:22 ID:zIL2xHCo
こんなのどうでもいいから変換精度を上げろよ。
馬鹿すぐるよ。
学習しても忘れてることあるし。
20名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:27:31 ID:+s75/2Ac
先人たちはいいました。「ネット経由の変換はただのキーロガーだ」と。
21名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:28:21 ID:vXCVwEcx
キターを携帯で
22名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:32:58 ID:vhTFzJG+
>>6
ちょっと使ってみたけど、まだ、MS−IMEにも劣るというか、やはりβ版のような印象だった、
おもったよりかは使えるが、酷い文字化けは御愛嬌か、

ただ、いずれ日本語変換はある程度はネットワーク機能が使われるようになるだろうね、
googleの急上昇ワードぐらいは自動的に登録されるような感じで
23名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:34:12 ID:ZLlN3ey2
\(^o^)/オワタ
24名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:35:24 ID:vwP3Rsmh
入れてみたけど、タイプに変換が追いつかない感じ。
今はサーバーが混んでるらしいけど。ATOKのほうが1000倍マシ。
25名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:37:02 ID:4SAo41LN
ケケ中\(^o^)/オワタ

のためですね
26名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:37:08 ID:GrcGPiWJ
これ思い出した。

休み時間ヒマだったので、上司のパソコンに

「うんゆ」→「運輪」
「こくどこうつうしょう」→「国土文通省」
「せんじつは」→「先曰は」
「けっさん」→「抉算」
「ねんどまつ」→「年度未」
「しゃちょう」→「杜長」
「おくえん」→「憶円」

などを辞書登録しておいた。
どうやらまだバレていないようだ。
27名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:37:16 ID:+ISMd1hJ
中狂とか寒流とか、すぐ削除されそう。
28名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:38:24 ID:r77roes1
こうして出来た辞書は将来アンドロイドに移植されます
29名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:40:34 ID:O9N5PyQo
とても・・・セキュリティホールです。。。
30名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:40:55 ID:Uct6QsH7
あまりにもセキュリティーが不安です。
まともな人は使わないだろう。


nyとか平気で使っちゃう人はどうぞwww
31名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:42:06 ID:IBc+nAGY
顔文字とかキモいよね( ´,_ゝ`) プッ
32名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:47:49 ID:I/vARPBs
社内で共有できたらいいな

業界用語を登録するのマンドクセ
33名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:47:57 ID:N0pan6HK BE:124513722-2BP(13)
windows? そんなのまだ存在支店の?
anthy だろ常考。
34名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:50:28 ID:lFSmHMGc
IMEじゃなくて辞書機能だけじゃん
35名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:50:34 ID:L9Uco+7F
これ、バカが変な登録したの削除するはどうやるの?
>>33
anthyもうちょっと賢くなってっ欲しい
36名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:51:21 ID:VNu9QTwB
使えて面白そうだけど、

あそう→○鹿
みんしゅとう→売○奴

とか出たらウザ杉
37名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:52:42 ID:nhyuUnhl
余分な単語が大量に登録されて単語選択に手間取りそう
38名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:56:02 ID:gxQikEDN
>>36
各党の工作員がアップを始めました
39名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:59:43 ID:3JAWuc4/
>>33
Anthyの変換精度が最近下がってる気がしてしかたがない。
40名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:59:52 ID:FYuH1SzC
どう考えても、キーロガーです。ありがとうございました。
41名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 23:02:28 ID:Ch0hnJ4x
>>26
ワロタwそういう悪戯好きだ
42名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 23:03:22 ID:KXcqb3KC
ようじょ→ょぅι゛ょ
43名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 23:05:43 ID:95F41Qsg
iPhoneの変換はすげーよ。しってる?
44名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 23:06:28 ID:SCOzfAuW
かんぺき→完壁
45名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 23:06:58 ID:vhTFzJG+
>>36
あそう→
麻生
麻生太郎
麻生外相
麻生久美子
麻生氏
麻生太郎グッズTシャツマグカップあなたの

こんなんでました
46名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 23:10:36 ID:oa1ODCS8
(´・ω・`)ショボーン
(`・ω・´) シャキーン
( ;∀;) イイハナシダナー
こんなのも予め登録されているのかな?
47名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 23:11:45 ID:GrcGPiWJ
>>43
「いもではあ」なら知ってる。

iPhoneで「びじね」まで打つと「ビジネスガール」って出るんだが、これって売春婦のコトだろ。
なんで、こんなんが一番に出てくるのか。
48名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 23:19:57 ID:jq1eXIpR
天安門や嘗糞などの特ア関連を消されたりしそう。
49名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 23:24:16 ID:+ZQTiHvo
ATOK2009では

ヘ(^^ヘ)\(・o・)/ワア!た

50名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 23:30:48 ID:1MbY0BUZ
これは「ぱすわーど」とかでどっかのサイトパスとか登録してても共有されちゃうのか
51名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 23:32:29 ID:gWkYHgLP
ためしに入れてみたけど
なんかもっさりしてるね。。。
52名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 23:32:46 ID:tp1QgpHC
辞書共有なら昔もな板でIMEとATOKをやってたよな・・・。
これも件の学生が飽きて終了ってパターンじゃね?
53名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 23:41:15 ID:kxtSJdLV
竹島は出ないが独島は出る
54これが黙っていられるか:2009/02/21(土) 23:48:02 ID:zRK2CuZ8
 とりあえず、「盲」「支那」がせめて変換候補にちゃんと出てくる
ようなIMEがほしい。
 ATOKやMS-IMEのように言葉狩りをやってるようなソフトはいらん。
55名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 23:53:40 ID:aeOI7pe7
「にっかんへいごう」を変換すると「日帝の苛烈な植民地支配」、
「ちょうよう」を変換すると「強制連行」、
「じょしていしんたい」を変換すると「従軍慰安婦」、


と変換されるようなキムチ臭いIMEは嫌だ。
56名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 23:59:23 ID:HNZIQ5eC
アンインスコするとIMEも使えなくなる時があるんだよな
直し方もわからない、会社のPCでやっちゃったもんだから
現象でるたんびにいちいち設定修正せにゃあならん
57名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 00:00:54 ID:Fe/1bSDw
IMEはATOK以外は考えられん。
58名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 00:01:10 ID:o4Zj6KB+
へいわ→九条
とか変換するようになったらやだな。
59名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 00:08:14 ID:9qT9QdQU
辞書ツール使ってテキストファイルからユーザー辞書にインポートするのと違うの?
60名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 00:13:14 ID:tb/WxyEg
自分のメルアドを「メール」で辞書登録してるのだが
61名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 00:14:38 ID:fmH07h4c
カナダ\(^o^)/オタワ
62名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 00:18:09 ID:WJduIAvu
超エッチなお風呂行ったお\(^o^)/
63名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 00:27:34 ID:PwN5W7Dq
ヴァージョンあがる毎に馬鹿になるMSのIME
日本人開発のOEM→朝鮮人開発→中国人開発。

差別するわけじゃないが、母国語が違う国に開発させるのには無理があるだろう。

一方ことえりは大馬鹿からヴェージョンUPで賢くなってきた。
64名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 00:33:47 ID:1GXCnxdN
>>63
ことえり賢くなったのか。
昔のFEPじゃ馬鹿の代名詞だったから。
マックにATOK8が出たとき速攻で買ったよ。他のFEPはまだしもことえりだけは勘弁だったから。
当時のATOKは賢いけど重すぎるとか言われてた。
65名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 00:52:58 ID:REE194ie
結構前からあった気がするが
入れようと思ったけど
重いらしいからやめた
66名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 01:06:03 ID:xa4WzRjo
\(^o^)/オワタ
67名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 01:23:11 ID:2RzUkrQX
MS IMEも単語データ集めてるから「おわた」はともかく
涼宮ハルヒ、霧雨魔理沙は普通に変換できる。
68名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 01:24:10 ID:zIAmvKs5
慶応大学、ユーザー参加型の日本語入力システム「Social IME 」を公開
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1235106157/
69名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 01:31:37 ID:cZaqDTMr
顔文字なんかどーでもいいんだよ。
「支那」が変換できればな・・・
70名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 01:33:57 ID:96jIFW1x
/(^o^)\ナンテコッタイ

\(^o^)/オタワ
71名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 01:52:24 ID:RmmIvRLd
>>54
マジレスするとATOKは単漢字変換辞書に入ってる
おまえ機能使いこなしてないだろ?
72名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 01:58:43 ID:yNrSNyp4
これは面白いけど、工作員とかイタズラ続出の悪寒
73名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 02:12:05 ID:e4WSwuG0
>>1
ビジネスニュースじゃないし。
74名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 02:32:39 ID:/XM7PwrB
LAN内で使った方がいいんじゃね?
会社とか学校の
75名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 02:35:12 ID:fNYOfjfG
たくさん登録されすぎて
どうせ使いこなせない
76名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 02:37:39 ID:903AxYwA
とりあえず入れてみてこの分しょうを打ってみた。
文節区切り間違って編になってるなぁ・・・
この行は、予測変換で打ってみた。遅い・・・
でも学生でこれだけ作ったんだしたいしたもんだ。
77名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 02:42:45 ID:db/3VDCn
\(^-^)/オワタ
78名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 02:47:07 ID:uEGbPvsG
\(^o^)/オワタ
79名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 02:53:57 ID:8X5aGrQk
やっぱりSFCがやってくれたか

http://www.geocities.jp/gakureking/supersfc.html
大学革命〜ビジネスエリートを育む慶應湘南藤沢キャンパスの挑戦〜 AG企画研究所 エー・ジー出版
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9970502395

いま、教育界や企業から最も注目され、高い評価を受けているのがSFC(慶応湘南藤沢キャンパス)である。

国内だけでなく海外からも視察団の訪問が絶えない。

「自分で問題を設定し、解決方法を考える人間を作る」
「2か国語以上の外国語を駆使する」
「パソコンをはじめマルチメディアを使いこなせる」

の3つを目標に、教育環境を整え、SFCの卒業生は、期待通りに企業で活躍を続けている。
この21世紀の大学ともいえるSFCの実情を知ることは、企業の人材育成の指針に、中学・高校生の進路指導の参考のために、必要不可欠だ。

人気度ナンバー1

偏差値においてもSFCは数ある名門私立大学の中でも突出しているのである。

偏差値にみる難易度は歴史の浅いSFC2学部がすでに他学部を凌駕しているのだ。

つまりSFCはすでに慶應大学におて医学部を除いて入試最難関なのである。

いや、私立大学では日本一の難関ともいえるだろう。

慶應大学全学部のトータルの実質倍率は4.3倍、SFC2学部はともに実質倍率8.9倍
就職でも他学部を脅かす好調ぶり、一流企業では結果的に他の学部の学生が締め出されている状況まで作り出した

http://web.archive.org/web/19980701094158/www.yozemi.ac.jp/rank/rank.html
http://web.archive.org/web/19980701103711/www.yozemi.ac.jp/rank/shiritsu/ho.html
80名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 02:54:29 ID:8X5aGrQk
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1998.html

代々木ゼミナール 偏差値ランキング

71 慶應総合政策
70 慶應環境情報
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−偏差値70の壁
69 慶應法(法律・政治) 慶應商B 上智法(国際関係法)
68 早稲田政経(政治)  上智法(法律)
67 早稲田政経(経済) 早稲田法 早稲田一文 慶應経済B 慶應商A 
   上智法(地球環境法) 上智文(心理) 同志社法(政治)
66 慶應経済A 慶應文 上智経済(経営) 上智外国語(英語)
   ICU教養  中央法(法律・国際) 同志社法(法律)
65 早稲田教育(社会科学) 早稲田商 中央法(政治) 
   中央総合政策 立教社会 立命館国際関係
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−偏差値65の壁
64 早稲田社会科学 上智経済(経済) 青学国際政経 
   学習院法 明治法 立教法 同志社経済 立命館法 
63 学習院法 明治政経(政治) 立命館政策 関西学院法 
   関西学院総合政策 同志社商
81名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 02:55:06 ID:5xem5gKg
俺の人生⇒\(^o^)/オワタ
82名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 03:04:47 ID:/wOVg9vR
そのうち固有名詞を打ったら関連タグみたいに関係あるだけの単語が並ぶんだな。
83名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 03:06:22 ID:7kOFwoSh
まいにち→変態
84名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 03:16:29 ID:LP1mzYam
>>83
およげたいやきくんの歌詞が大変なことになる。
85名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 03:26:16 ID:J+E7kWVA
生きてるたい焼きは変態だから大丈夫
86名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 03:37:34 ID:6EWcw4t1
特許の抵触調査はしたんかいな
87名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 03:43:37 ID:e4WSwuG0
>>79
10年前の記事か。この10年間で化けの皮が剥がれて妥当な評価に落ち着いたね。
88名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 03:44:47 ID:e4WSwuG0
>>80
これもずいぶん古いなあ。
89名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 03:55:07 ID:E8a4e2mf
インスコしてみたんだけどヲタ専用辞書みたいでキモかったです。
90名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 03:55:54 ID:SpaFrMUo
へんたいと変換すると毎日と出るの?
91名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 04:03:48 ID:IH0i9BRI
変換にオンラインとか、レスポンスが気になるな
テキストデータだからそれほど時間かからないけど
92名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 04:10:17 ID:j4457kaA
こう言う楽しい技術は見てて楽しい
93名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 04:14:40 ID:2u4CIMY1
ルイズ→ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
ほっちゃん→ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
94名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 04:18:41 ID:L/TZpso7
ビジネス板・・・ なのか?
95名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 04:31:06 ID:exI6SzAf
あそうたろう→国賊

が出ました。
96名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 04:34:53 ID:vJLSYvQ+
>>95
もうネタだなw
実用には絶えないだろう。
97名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 04:41:01 ID:p/T8VU30
>>95
しょせん
慶応レベル
だもの
98名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 04:42:01 ID:4farg6tg
誰だこれ登録したの
「ところ」→東京都葛飾区奥戸3ー3ー3
99名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 04:59:13 ID:8F6lfmwa
>>98
特定したwwwwwwww
100名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 05:03:33 ID:kbFCqoSO
慶応にも入ってこんな・・・・
101名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 05:14:26 ID:1KLcKSOY
\(^o^)/オワタくらい毎日真面目に2chやってれば変換出来ないはずが無いだろ
102名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 06:33:30 ID:M1l8M77d
居れてみたけれど、結構バグるこんな感じに。
「獵?欽???敲?瑣慟?慷???????????桴摯挽湯???猊????????????
睛摩?慨???敷捲??湯??数捲??景?渊?敢?湯?整?祥?晦?」

変換自体は意外とまとも、少々遅い気もするが。
用語変換で間違った用語登録されていたらそれがめんどくさいが。
要改良。それが治ったら多少は使えるかも
103名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 06:51:19 ID:GyR/ZvxS
ネットで辞書共有なんて
どんだけゆとりやれば気が済むんだ
慶応の修士課程でやっとこの程度か

世界じゃこんなもんは中学生のガキが作れて当たり前のレベル
技術のうちにも排卵
104名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 06:55:50 ID:z7+aFJf4
何で辞書登録って不定期であぼーんするのはどうして?
105名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 07:00:08 ID:btglgrra
むしろ予測変換とか多文節での変換の方が重要だと思うんだけど
基本的な変換性能はどうなんだ?
106名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 07:01:49 ID:nJ87Q9Tk
\(^o^)/オタワ
107名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 07:04:01 ID:8tJMEkgD
(´ー`)Vピース!
108名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 07:49:53 ID:tTKaHpUL
絶対まじめな単語の変換候補に隠語を入れるやつとか出てくる
109名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 08:12:38 ID:1dNtr3L1
>>104
辞書が壊れてるから。
110名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 08:25:10 ID:mabGbqXO
>>1 キモオタ専用ソフト
111名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 08:49:29 ID:y+NKjxAf
ネット銀行のIDとPASSが流出してえらい騒ぎに
なりそうだな・・・
リスクを考える余裕はなかったようだな〜
112名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 09:04:06 ID:4B1sz/u6
政治活動や広告に荒らされて潰されるのがオチ
113名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 09:14:51 ID:cpgoAR8s
固有名詞や絵文字の辞書共有には良さそうだから、
独自IMEじゃなくて、既存IMEの辞書プラグインになればいいのに。

114名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 09:19:36 ID:gmvS8nC3
ただでさえ文字を書くことがほとんど無くなったのに、
キータイプさえ少なくなるような技術進歩はどうかなぁ。
「読めるけど書けない」今の状態から
「読めないし書けない」になりそう。(コピペと候補選択がメインの文章作り)
115名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 09:45:10 ID:n22ur392
変換ログ集めてるってことは、パスワードとか秘密の文章とかも集められてる可能性あるんだよな
怖すぎて使えない
116名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 10:35:41 ID:VxF4DY7E
パスワードなんて入力するときって入力ソフト切るから関係なっしんぐ
IDmanagerに入れて使ってるから本人すら知らないし
セキュリティ的にまずいような文章入力しないからなぁ・・・
117名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 10:41:07 ID:3VwlN7Tb
>>114
お隣の国みたいになるのですね。分かります。
118名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 10:44:33 ID:3zL2WI2l
>すでに54万語登録されており、例えば「おわた」と入力すれば「\(^o^)/オワタ」に、
>「ぎんたま」は「銀魂」に、「すずみやはるひ」は「涼宮ハルヒ」に、「きりさめまりさ」は
>「霧雨魔理沙」に一発変換可能だ。

この中では\(^O^)/オワタ以外いらない^^;
119名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 10:53:25 ID:Ta3dsu0O
何でみんなこれを馬鹿にしてるんだ。一太郎やらIMEやらIMFを脅かす存在になるぞ。
無料で高機能なんだろ。つかってないけど。
ネットに接続したがるソフトは俺はできるだけ使わない主義だけど。
120名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 10:53:35 ID:H3UQFbIy
>>103
病院に行ったほうがいいよw
121名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 11:00:11 ID:VxF4DY7E
ICOCAって入力したら普通に変換された
ちょっと嬉しい
122名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 11:02:13 ID:mNZ4csLW
おかちゃん→流出事件AV大好きおっさん
123名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 11:02:59 ID:c31sCidr
\(^o^)/オワタ
124名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 11:15:44 ID:Gnppnzt0
ってか普通に自分で登録すればいいだけの気がするのは誰も言わないんだなぁ・・・

マァ発想派便利だな
125名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 11:31:39 ID:ugQLKZ4r
>>103
ほうほう、海外の中学生が作った辞書共有ソフトを教えておくれ。
126名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 11:34:13 ID:rADvQGyy
キーロガーに改造されそうな・・・というか、
してくれと言わんばかりのソフトだよな。
127名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 11:43:24 ID:XMhNAT0T
\(^o^)/オワタ
128名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 11:44:59 ID:RPPJk5hk
\(^o^)/オタワ
129名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 11:46:05 ID:9rRnJuLt
このIMEを使って掲示板に今日泊文をカキコすると即通報されるとかw
130名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 11:56:18 ID:7miH51/n
>>129
お前のIMEも大概だwwww
131名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 12:06:55 ID:/Ut/f/p/
いらねー。
公式サイトからダウンロードで辞書を定期的に更新できるだけで十分だ。
ウィルス対策みたいな感じに。
132名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 12:10:46 ID:/Ut/f/p/
>>26
分かりにくい悪戯w
133名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 12:42:54 ID:RX1KLotg
自分の名前を変換したら死ねとか出てきたら嫌だな……
134名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 12:58:00 ID:GpDsxaPY
勝手におかしな変換とか政治的意図を持った変換とかが登録されて大騒ぎになるわけですね
辞書編集戦争勃発だな
135名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 12:59:08 ID:qktww4+F
ファイル共有は犯罪的行為だと思っている
褒められたものじゃないな
136名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 13:00:30 ID:CledBYCQ
\(^o^)/オワタ
137名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 13:01:09 ID:qbbSVaRD
    ∩
    | |
    | |
    | |
    | |
    | |
    | |  / ̄ ̄ヽ
    | |/  /| |      
   (´・ω・`)ニニニニニニニニ⊃
       //  | |
     //    | |
   //      | |
 //        | |
とノ         と ノ
138名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 13:02:48 ID:9kiuPbz9
SKK + MIGEMO
これ最強
139名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 13:31:57 ID:nrOR9D72
空條承太郎とか
東方仗助とか
花京院典明とか
空裂眼刺驚が一発変換できるなら使ってみても良い
140名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 15:04:57 ID:RshUiq75
ひでえなこれ
141名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 19:27:56 ID:VxF4DY7E
空条承太郎
東方仗助
花京院典明
空裂眼刺驚
142名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 07:19:15 ID:fUFNRyhq
学習結果をどう取捨選択していくかが課題になるな
登録単語が増えるほど重くなるわけだし
143( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2009/02/23(月) 11:05:46 ID:3TF3BXUC BE:161979449-S★(508940)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<共有するのはエロ動画だけでいい
144名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 12:21:54 ID:q9G6R4zU
エロ語を一発変換するような辞書はいりません!
145名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 12:57:50 ID:brKsc1vm
辞書のいやなところは
糞顔文字が最初にいっぱい出てくること
146名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 13:09:49 ID:edxoyyb0
そのうち機能拡張し過ぎて
セキュリティホール見つかって
つこうたみたいにあれこれ流出して
\(^o^)/オワタ
147タグで分類:2009/02/23(月) 17:51:56 ID:nxj/olcp
ユーザーは、日本語入力ソフトに、自分の「属性」を登録しておいてくれ。

自分の属性:医者
となっていた場合、共有するときに優先されるのは「医者」属性の辞書だ。

自分の属性:ネラー
となっていた場合には、「\(^o^)/オワタ」が変換できてもいい。

属性は、タグのように複数登録できるものが望ましい。
148名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 19:14:21 ID:Am4BNLdH
ネラーで医者だったらどうするんだ?
149名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 19:25:29 ID:brKsc1vm
たまにバグって変な文字がずらーっとでて
使い物にならない
ただ倖田來未とか特殊なのがすぐでるのが使いやすい
150【新聞社】 押し紙って詐欺ですか? ◆VuHBn9UqUw :2009/02/24(火) 15:01:30 ID:wlT4ezsK
>>26
これは笑えるwwwww
151名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:37:52 ID:/Ta9OWWr
ただでさえアルファベットに差をつけられているのに、変な名前の子供がこれ以上増えたら日本は崩壊する

効率悪すぎ
152名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 20:01:42 ID:ZNVExMKW
どうせ共有するなら、変換候補にタグつけて特定のタグのみ適用とかやってくれ
変換候補に要らないものが多すぎる
153名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 22:55:29 ID:+hypewrw
>>26ってコピペだけどね
154名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 22:03:20 ID:iJ750MIL
\(^o^)/オワタ
155名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 22:36:41 ID:KGO3SajO
\(^o^)/オワタ

俺のは既に一発変換できる
156名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 21:40:37 ID:an6Sp7jK
慶応ってパチンコ・マルチ・闇金の成金の在日の子達がたくさんいるところだろ
157名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 22:18:27 ID:b/PhRjAA
天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らずの人の学校だからな
156だって学力さえ足りれば入れたんだぜ
158名刺は切らしておりまして
Social IMEクライアントのオープンソース化を検討中 - nokunoの日記
http://d.hatena.ne.jp/nokuno/20090307/1236411206