【陸運】ヤマトオートワークス、浜松にトラック整備工場…3月6日完成予定、投資額は約4億円[2/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1犬猫892 ◆3laCLecqbU @犬猫上等φ ★
ヤマトオートワークス、浜松にトラック整備工場
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090219c3b1904819.html

ヤマトホールディングス傘下のヤマトオートワークス(東京・江東)は浜松市内に
運輸会社向けの車両整備工場を建設する。事業用トラックの整備や燃料補給、
保険販売など、購入から廃車までの各種サービスを一貫して請け負う。
製造業が盛んでモノの動きが活発な静岡県西部のトラック整備需要を取り込む。
景気悪化に伴い、浜松でも生産を縮小する動きが出ているが、
新サービスを武器に顧客を開拓する。

新工場のスーパーワークス浜松工場(浜松市西区)は東名高速道路
浜松西インターチェンジ(IC)近くに設ける。同市東区の既存工場を移管、
3月6日に完成する予定だ。敷地面積は約4000平方メートル、
建物の延べ床面積は約1500平方メートル。投資額は約4億円。
年間の整備台数を現行の2倍近い1500台に引き上げる。

入り口から点検、洗浄、整備、検査を順番に実施できる「一筆書き」の整備ラインをつくり、
効率を上げる。異なるサイズの車体に対応できるリフトや夜間作業の能率を高める床照明を
備える。雨水を蓄えて何回も利用する循環型洗車設備を導入し、環境に配慮する。


(ヤマトオートワークス株式会社)http://www.yaw.co.jp/
(ヤマトホールディングス)http://www.yamato-hd.co.jp/

▽ヤマトホールディングス(株) 株価 [適時開示速報]
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9064
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=9064

関連スレ
【裁判】ヤマト運輸の敗訴確定 ゆうパック訴訟で最高裁[09/02/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234867918/
2名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 21:49:07 ID:z4pf8+Fk
この時期に立ち上げか
新しいのを買わない分、需要あるのかな
3名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 23:51:08 ID:ASm4lFiY
仕事あるかや?
4名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 03:19:36 ID:82DlFHuE
スレタイの浜松を見てヤマハだと思った
よく見たらヤマトだったorz
5名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 03:57:36 ID:RfyH3fY2
>>4
ノシ同じく
6名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 04:23:37 ID:JlP8tVWW
オートワークスって、配送車の車検やボックスの修理もあるから、
いままでのところが手一杯になったんだったら、やってけるメドがあるんだろうな。
7名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 10:07:28 ID:nxI8pnvy
整備を委託するよりも自分でやろうってこと?
ついでに他のトラック整備も請け負うと。
8名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 14:02:22 ID:JlP8tVWW
>>7
そうそう、バス屋の整備工場が自家用車の車検を受け入れているようなもの。
全国各地にオートワークスの工場は点在しています。
9名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 23:04:21 ID:LqIKBwui
この時期に決定するという事は、勝算ありという判断か・・・・?
10名刺は切らしておりまして
単純に今までのオートワークスの工場より大きいのを浜松に作りますよってことだろ?
今までだって、ヤマト以外の会社も受け入れてたし。