【家電】ビクター、デュアルSDスロット搭載のハイビジョンEverio[09/02/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
日本ビクターは2月19日、デジタルビデオカメラ“Everio”の新製品「GZ-HM200」を3月中旬より販売開始すると発表した。
価格はオープンで、実売想定価格は10万円前後。

記録メディアにSDメモリーカードを採用したAVCHDビデオカメラ。SDメモリーカードスロットを2基備えており、
2枚のSDカードへ連続して記録することで、フルHD映像を最大約30時間録画できる(32GバイトSDHCカード2枚装着時)。
なお、本機能を利用しても完全にシームレスな録画が行える訳ではなく、スロット切り替え時には数秒のタイムラグが発生するという。

 AVCHDの規格上限である24Mbpsで録画を行う高画質モードを備えるほか、
YouTubeへ容易に動画を掲載できる「ワンタッチアップロード」機能やiTunesへの動画転送機能なども搭載している。
Everio専用DVDライターを組み合わせることで、PCレスでの映像保存が行えるほか、
PC用として販売されているUSB接続の他社製外付けHDDやBDドライブと組み合わせての保存も行える。
推奨されている外付けHDDはアイ・オー・データ機器 HDCN-Uシリーズ、BDドライブは同BRD-UXP8。

 撮像素子は1/4.1型総画素数305万画素CMOSセンサーで、動画および静止画撮影時の有効画素数は116万画素。
組み合わせるレンズは35ミリ換算41.4〜828ミリの光学20倍“コニカミノルタHD”レンズで、
F値はF1.9〜3.2。2.7型ワイド(12.3万画素)クリアブライト液晶。操作については、
指で“なぞる”というユーザーインタフェース「新・レーザータッチオペレーション」を採用している。

 サイズは55(幅)×65(高さ)×113(奥行き)ミリ、約260グラム(本体のみ)。
付属バッテリー「BN-VF808」利用時には、約40分の連続撮影が行える(実撮影時間)。
なお、パッケージには8GバイトのSDHCカードが同梱されており、8Gバイトカード1枚には24MbpsのUXPモードで約40分、
約5MbpsのEPモードならば約3時間40分(両モードとも、解像度はフルHD)の録画が行える。

ソース(Yahoo!ニュースITmedia)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090219-00000051-zdn_lp-sci
2名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 21:55:31 ID:+19BawJH
ニッパー君が2ゲット
3名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 21:55:46 ID:FvP6PYjr
1年前はCANON一択だと言われたんだけど、今はこのクラスはどこが画質良いの?
4名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 21:57:24 ID:ZNofSA5A
時期が悪い、SDXC対応製品が出るまで待て

XC対応なら将来は4TBまで録画可能
5名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 22:01:58 ID:+4Noz7EF
なお、本機能を利用しても完全にシームレスな録画が行える訳ではなく、スロット切り替え時には数秒のタイムラグが発生するという。

なお、本機能を利用しても完全にシームレスな録画が行える訳ではなく、スロット切り替え時には数秒のタイムラグが発生するという。

なお、本機能を利用しても完全にシームレスな録画が行える訳ではなく、スロット切り替え時には数秒のタイムラグが発生するという。

なお、本機能を利用しても完全にシームレスな録画が行える訳ではなく、スロット切り替え時には数秒のタイムラグが発生するという。

なお、本機能を利用しても完全にシームレスな録画が行える訳ではなく、スロット切り替え時には数秒のタイムラグが発生するという。
6名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 22:07:22 ID:kOrd2OvN
なお、本機能を利用しても完全にホームレスな録画が行える訳ではなく、スロット切り替え時には数秒のタイムラグが発生するという。

なお、本機能を利用しても完全にホームレスな録画が行える訳ではなく、スロット切り替え時には数秒のタイムラグが発生するという。

なお、本機能を利用しても完全にホームレスな録画が行える訳ではなく、スロット切り替え時には数秒のタイムラグが発生するという。

なお、本機能を利用しても完全にホームレスな録画が行える訳ではなく、スロット切り替え時には数秒のタイムラグが発生するという。

なお、本機能を利用しても完全にホームレスな録画が行える訳ではなく、スロット切り替え時には数秒のタイムラグが発生するという。
7名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 22:15:07 ID:wbjnyKUI
>YouTubeへ容易に動画を掲載できる「ワンタッチアップロード」機能やiTunesへの動画転送機能なども搭載している。
違法行為を助長するのですね
8名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 22:17:33 ID:4OXFKIpB
切り替え気にするとか15時間以上ぶっ続けで何撮るんだ
9名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 22:18:17 ID:aJN5Qa+2
ライトユーザーには縁のない話だな
10名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 22:37:22 ID:isp0fL8q
11名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 22:39:47 ID:YC7yAfdo
AVCHDは編集が大変だ
12名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 22:42:32 ID:R6i6V93F
>>1 新製品「GZ-HM200」を3月中旬より販売開始する

3月中旬には倒産してそうだが・・・・・
13名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 23:05:09 ID:VsFsCbLD
SDスロットが10個くらい付いたシリコンオーディオが欲しい。
14名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 23:06:22 ID:E46G4WYI
ビクターの話な
ビデオ買ってよ。壊れて小島に出して2週間よ。
また壊れてよ(画像が泳ぐ)
ビクターの本社にクレームよ。1時間でやってきたぜ。
クレームは本社だぜ。
引越しの時、NTT「込んでるから1ヶ月」だと
おれ、翌日。クレームは効くな。
何も難しくは無い。相手のほんの1分の隙を突いてやればいいんだ。
代行したいくらいの腕を持ってるぜ!
15名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 23:12:59 ID:E46G4WYI
>>14
本名はおそらく有名だから明かせないが
外れ馬券で2500万をJRAから奪い取った男とか
85Kmのスピード違反を不起訴にしたとか
いろいろ武勇伝はあるわけだ。
クレームはしたほうがいいし、俺みたいな悪魔に頼むと儲かるよ。
16名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 23:53:11 ID:Bd8IzDoV
>>14-15

こいつってホラ吹きで陰で笑われてる奴だな。
17名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 23:54:35 ID:Bd8IzDoV
>>14-15
上のもんだがいいスレがあったぞ。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1235047875/
18名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 07:31:46 ID:m4aWZRgR
(´・ω・`)SDXCマダァー??チンチン
19名刺は切らしておりまして
なお、本機能を利用しても完全にホームレスな録画が行える訳ではなく、スロット切り替え時には数秒のタイムラグが発生するという。

なお、本機能を利用しても完全にホームレスな録画が行える訳ではなく、スロット切り替え時には数秒のタイムラグが発生するという。

なお、本機能を利用しても完全にホームレスな録画が行える訳ではなく、スロット切り替え時には数秒のタイムラグが発生するという。

なお、本機能を利用しても完全にホームレスな録画が行える訳ではなく、スロット切り替え時には数秒のタイムラグが発生するという。

なお、本機能を利用しても完全にホームレスな録画が行える訳ではなく、スロット切り替え時には数秒のタイムラグが発生するという。



これだけで買う気なくした