【雇用】2009年に希望・早期退職者の募集を公表した上場企業、早くも50社に=2月上旬時点[09/02/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2009/02/14(土) 01:50:01 ID:???
 2009年に希望・早期退職者の募集を公表した上場企業が2月上旬までに50社に達し、早くも08年の
68社に迫っていることが、民間調査会社の東京商工リサーチの調査で明らかになった。トップは電子部品
大手のNECトーキンの450人で、人材紹介事業のジェイエイシージャパンの300人、準大手ゼネコンの
三井住友建設の250人が続き、100人以上は18社に上る。

 希望・早期退職者の募集人数は、昨年1〜6月が38社、7〜12月が30社だったが、今年に入って一気に
増加。商工リサーチでは「昨年は、役員報酬カットや非正規雇用社員の削減など手を付けやすい所から進んだ。
景気悪化が進めば、募集は加速度的に増える」(経済研究室)と、調査開始以来最も多かった02年(200社)を
上回る可能性もあるとみている。

 一方、「派遣切り」で、派遣先企業が新たな就業機会の確保を図っていない派遣社員の割合が4割を超えて
いることが12日、厚生労働省が民主党に提示した資料で分かった。今年3月末までの半年間に企業が実施
する「派遣切り」の対象は約4万2700人の見通し。厚労省の指針は、派遣契約を中途解除する「派遣切り」を
した企業に派遣社員の新たな就業機会の確保を図るよう求めており、同省は指導を強化する方針だ。「派遣
切り」のうち、企業が就業機会の確保を図っていない派遣社員の割合は41.5%で、「努力をしたが就業機会
の確保に至らなかった」が41.0%。「斡旋(あっせん)で就業機会の確保を図れた」は2.9%、「派遣元で確保
した」は2.7%にとどまった。


▽ソース:FujiSnakei Business i (2009/02/13)
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200902130107a.nwc
▽関連スレ
【企業】三洋電機:社員に広がる不安 希望退職、詳細不明で(群馬)[09/01/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232270163/l50
【ゲーム】セガ:正社員の約2割560人 希望退職者募集へ 収益の低いゲームセンター約110店も閉鎖[09/02/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234258332/l50
など多数
2名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 02:00:56 ID:Q6d6vr1J
2
3名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 02:03:06 ID:e+eUEwkE
ttp://blogs.yahoo.co.jp/hiroshikey66/55746759.html
毎日新聞による捏造記事事件
911テロ(米国の自作自演)に関し
4名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 02:04:39 ID:HFWJ9QhB
55歳で早期退職するなら
最低3000万円は退職金に追加してもらわないと困る。
5名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 02:41:29 ID:r6RhMh0M
椅子取りゲームの始まりですwwww
6名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 02:53:33 ID:C7YdU18i
>>4
あほか、おまえ。55歳なんて退職まじかの奴を首切ったって割増退職金でメリットねーだろうが。
ターゲットは30〜40代でしょ。ほんの数百万円の割り増し退職金に目くらんで辞めるのはいいが
今時まともな再就職先なんてねーよ。
家のローン、子供が二人いて早期退職なんて最悪のケースだね、一家心中コースwwww
7名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 03:31:13 ID:sS9yIS2v
 
8名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 03:47:34 ID:7gn/Ez9d
再雇用もありませんので
9名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 04:00:15 ID:Mq1Kh+L0
これから益々家が売れなくなる
10名刺は切らしておりまして
退職金割り増しではなくて退職金制度を無くせば問題なし。