【景況】近畿の景況感、11カ月連続悪化−1月、帝国データバンク調べ[09/02/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2009/02/07(土) 00:37:18 ID:???
 帝国データバンク大阪支社が4日発表した近畿2府4県の1月の景気動向指数(景気DI、50が横ばい)
は前月に比べて1.8ポイント低い19.3で、 11カ月連続で悪化した。全国平均は1.1ポイント低い19.3。景気悪化
で製造業と卸売業で落ち込みが目立つ一方、半年後以降の先行き見通しは11カ月ぶりに上昇。企業間
には景気底入れへの期待感も出始めた。

 業種別には製造業が企業の生産・在庫調整により2.5ポイント低い17.9に悪化。個人消費が低迷し卸売業
や小売業が悪化した。府県別では3.2ポイントの大幅悪化となった滋賀県を筆頭に、全府県で前月に続き
過去最低を更新した。

 先行きの見通しについては3カ月後が過去最低を更新した一方で、半年後と1年後の指数は上昇に転じた。
企業から「買い控えの反動が来る」(機械製造)などの回答が寄せられているためという。帝国データでは
「為替や原油価格の安定で景気に対する不安感が昨年後半に比べて和らぎつつあるが、希望的観測に
よる回答が多く予断は許さない」と分析している。


▽ソース:NIKKEI NET (2009/02/05)
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news004868.html
▽関連スレ
【労働環境】「非正規」失職37%増、計1万人超・派遣時給も下落〜近畿2府4県1月前月比…雇用状況の一段の悪化が懸念 [09/01/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233356401/l50
【建設】近畿圏の08年住宅着工戸数、1.6%減の16万戸、2年連続で減少[09/01/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233502221/l50
2名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 00:37:44 ID:ce6+wWvj
3
3名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 00:45:03 ID:4SPi+lUa
おわた
4名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 00:46:07 ID:iqld6PqB
まあ、セ・リーグで巨人が優勝してくれたおかげだわw
5名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 00:53:26 ID:zfHaTBgH
関西で15億を集めて逃げてたおばさん投資家が捕まったね。
同じく、今朝、円天のおっさんも捕まったね。
それから、佐賀で庭に3億円を埋めておいて無くした年寄りがいたね。
この三つと、それから、最近の振り込め詐欺を見てるとさ、大きな共通項が有ることに気づくね。

それは、つまり犠牲者が大抵、年寄りって事。
そこで、景気浮揚のグッドアイデア
http://blogs.yahoo.co.jp/nm20050201_0001/9932005.html
6名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 01:35:27 ID:Jn3pwxpA
失業倒産ざまぁ見ろw
7名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 02:37:01 ID:hF15xKG8
後々役に立たない公共事業じゃだめだが、大きな公共事業は必要じゃ
ないかね。大きな事業だと計画に何年もかかるから、すでに計画の
終わってる事業の前倒ししてはどうだろう。
8名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 13:48:28 ID:p2b4c22h
橋下に期待したいところだが、橋下はコストカットには積極的だけど
税収を上げるための策についてはあまり良い案がなさそうなのが難点
9名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 23:13:08 ID:SwyzI7WL
>>4
関西の景気は阪神の成績に結構左右されるというし、あながち間違いでもない
10名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 23:25:08 ID:0QXyWC75
キャベジンコーワはこのスレが大嫌いなんだよ。
ネカマの岐阜在住で中日新聞の読者で大阪マンセーと名古屋マンセーのキチガイ。
11名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 23:29:52 ID:0QXyWC75
キャベジンコーワがマンセーすればするほど大阪は沈む、
実は名古屋マンセーのジジイだから。
12名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 21:16:35 ID:JsT8rej5
>>11
あれにそこまでの影響力は無いw
13名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:16:34 ID:xHp/7cLM
>>7
既に計画が終わってるけど凍結されている事業は、予算が無くて出来ないものと
不要だという事で凍結されているものがあるから、どれを選ぶかで大きく変わる
14名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 22:21:41 ID:mKAeD1bK
>>8
今、税収上げられる産業は、
世界を見渡しても軍需産業以外無いな。
5年後には莫大な利益を上げるだろう。
15名刺は切らしておりまして
…で!何処か良い所は有るのかい?