【話題/衣類】東京に「しまラー」増殖中。あのカリスマモデルも愛用(J-CAST)[09/01/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
不況のせいもあって低価格の衣料が好調だ。カジュアル衣料「ユニクロ」を愛用する「ユニクラー」に
続いて、全身「しまむら」でコーディネートする「しまラー」が若い女性の間で広がっている。ワンピース、
ジャケットも2900円という安さがうけているが、人気の理由はそれだけでない。ロンドンやパリのトレンドを
取り入れた商品構成が、モデルをはじめ、おしゃれな女性の支持を集め始めている。

◆「しまむらだと、3000円で3〜4着買えますよ!!」 

2009年1月27日放送のフジテレビ系情報番組「めざましテレビ」で、東京・渋谷で14〜22歳の女性134人に
ファッションに関するアンケートを行ったところ、「洋服代を節約している」と答えた人は79%を占めた。
「洋服を買わなくなった」と話していた女性もおり、おしゃれに敏感な若い女性にも不況の波が押し寄せている。

節約していると答えた100人に「節約術」を尋ねると、「バーゲンセール活用」に次いで「大型衣料品店で
買う」と答えた人が多い。代表格はカジュアル衣料「ユニクロ」で、100人のうち40%が同店で買っていると答えた。

38%が利用していると回答したのは、衣料品販売業のしまむら(さいたま市)が全国1123店舗(09年1月
現在)で展開する「ファッションセンターしまむら」。「流行のアイテムが安く買える」と人気だ。中にはコート
からスカート、ブーツ、カバンまでしまむらで固めている人もおり、「しまラー」と呼ばれている。革風のライダース
ジャケットが2900円、この春注目されているデニムのワンピースがストール付きで2900円。上から下まで
揃えても1万円以内で買える。

学生が集うサイト「キャスフィ!」の掲示板に、「しまむら」に関するコメントが08年8月から09年1月にかけて、
たくさん書き込まれている。

「ブランドは1着3000円〜ぐらいするじゃないですか。
しまむらだと、3000円で3〜4着買えますよ!! 質より量でしょ!!」

「私もしまむら好きです
昨日、赤と黒のチェックのワンピ買いました!! あと、ムートンも買ったんですっ!!!
めっちゃ好きで、よく行きます」

「安っぽいけどかわいいのたくさんあるし・・モデルさんも着てるっていいますよ」
「小遣いで買えるしね。学生には結構いいと思うけどな」

▽ソース:J-CAST (2009/01/31)
http://www.j-cast.com/2009/01/31034354.html

記事は>>2以降に続きます。
2依頼@台風0号φ ★:2009/02/02(月) 23:54:52 ID:???
>>1の続きです。

◆パリやロンドンで市場調査、トレンドをつかむ

若い女性の間で注目を集めている背景には、10〜20歳代前半の女性から絶大な支持を集めている
モデルの益若つばささん(23)の影響もあるようだ。益若さんは自身のブログで「●●を買った」と書くと
たちまち売り切れることから、「100億円の経済効果を生む」とテレビや雑誌で言われている。

08年8月に放送されたテレビ番組では、益若さんがプライベートでしまむらで買い物をしている様子が
紹介された。これをきっかけに、しまむらに注目するようになったという人もいるようだ。個人のブログには、
「益若つばさチャンが『しまむら』行くって言ったから しまむらに行きました」「今日は若い女の子やらGAL
やらが、しまむらに沢山いたよ こりゃみんなつばさファンだね絶対」などと書き込まれている。

しまむらは紳士用品、キッズ・ベビー用品、雑貨類も扱っているが、主力は婦人衣料で売上げが全体の
3割を占める。近年、力を入れているティーン向け商品は8年間で売上げが2.4倍に伸びた。

しまむらの企画室室長は、「年に何回かパリやロンドンに行き、市場調査を行っています。トレンドの
変化を見て日本での買い付けの参考にしているため、流行のアイテムが揃うんです」と若い女性の心を
つかむための秘訣を披露した。

−以上です−
3名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 23:55:48 ID:cYHEmN2f


         以上、しまむらの広告でした

                                           
4名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 23:55:52 ID:cO402xOH
しまむラーじゃないのか
5名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 23:55:54 ID:aUjnL6gC
6名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 23:56:32 ID:8jVgEiLs
安かろう悪かろうな服はイラネ
7名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 23:57:05 ID:EBdGzxxF
>>4
このネーミングはしまらないよね。
8名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 23:57:58 ID:RgyL598x
AAスレになるの?
9名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 23:58:22 ID:nC7ILmc2
  ユニクロくん!             しまむらくん!
  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄             ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
      (~)                    (~)
    γ´⌒`ヽ                 /´⌒\
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}               ⊂∽∽∽⊃
  ⊂( ´・ω・)               (・ω・` )⊃
     ヽ::::⊂ )                 ( ⊃|l|lr'
     (⌒) |  ○             | (⌒)
     三 `J 彡               し`三

       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 ∧ ∧  < しまむらくんとユニクロくんの >
 (゚Д゚)  < ゴールデンコンビだ!    >
  |  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
10名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 23:58:56 ID:blEJkJAQ
AEトップスの縫製のひどさは最悪
11名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 23:59:26 ID:HYhBRuai

パシオスの方が安いし、デザインもいい。
1,470円で買ったジャケットを着ていくと
「いいジャケット着てますね。高かった?」と聞かれるw
12名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 23:59:47 ID:hncpQDWO
アラフォーが笑う為の記事だな
13名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 00:00:16 ID:Vp2ASk4E
結局、服はブランドにこだわらないとやっていけないわけ?
自分に似合って、服としての機能を果たしてりゃそれでいいやん。
14名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 00:00:18 ID:nC7ILmc2
      (~)                     (~)
    γ´⌒`ヽ そ               /´⌒\
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}                ⊂∽∽∽⊃
    ( ´・ω・)⊃             ⊂○´・ω・)・∵. 
     ( ⊃::::r                〃'|l|l⊂ ) 
     | (⌒)                 (⌒) |
     し`三                  三 `J 

      (~) 
    γ´⌒`ヽ 
    {i:i:i:i:i:i:i:i:} 
  ⊂( ´・ω・)  ・・・
     ヽ::::⊂ )
     (⌒) |
     三 `J

      (~)
    γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (´・ω・`)⊃
     ( ⊃::::r 
     | (⌒)
     し`三
15名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 00:03:11 ID:J4FoNmTW
                γ⌒ヽ   |
               ,,,,...ヽ,,,, ノ..,,,,  |
             /        ヽ|
            /           |
            i.i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
            |.i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| 
'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|   ファッションセンター
     `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| 
,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     |                   /        /        _/
'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |       /      _   _/   _  _/    / 
     _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |       /      _   _/      / _/       /
  ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |      /           /       /       ̄ ̄  /
三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|     丶   /   ∩       ∩ し   /        /
      ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ丶__/  丶__ノヽ/  - ___/  丶___/
    ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
  //        /  l ミii       ト、二)
彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
      /          | ミ{     :.:.:..:|
           ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
     ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
   /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
  ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
16名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 00:04:55 ID:XZjD+p4q
これいったい何時の話だよ?
欧州のトレンドで売りまくったのなんて数年前でしょ。
今期は既存店昨対を割りまくって、ユニクロとの差が
決定的になったと言われてるのにw
17名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 00:04:59 ID:T6DsodCJ
確かにH&Mは品質はいいし日本人には似合ってるからな
18名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 00:06:00 ID:oMGnDnnM
クソスレに

つまらんレスが

よく似合う


↑お前の事なwwwwwwwwwww
19名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 00:06:34 ID:o0a6V4lI
よろしくおねがいしまうー
20名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 00:06:52 ID:rrOgAFMB
          .,Å、        
       .r-‐i'''''''''''i''''‐-、      
      o| o! .o  i o !o     
       |\__|`‐´`‐/|__/|     
      |_, .、,、,..,、、.,、,、..,_ /     
     /   /       ヽ    
     |     ●   ●  |    
     ヽ、    (__人__) ノ    
        /::::::::::::::::::::::::・:::::::::\    
      |:::::::::::::::::::::::::::・:::::::::::::|   
      ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   
        |         |    
        |__丿 ̄ ̄ ̄し   
21名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 00:07:19 ID:A4fP+Mpp
ユニクロがターミナル駅駅前にも出店しているのに対して、
しまむらって首都圏郊外や地方、いわゆるマイカーが移動手段のメインになるような場所にしか
出店していないでしょ。(馬場という数少ない例外はあるが)
東京通勤圏在住で電車移動がメインで車に乗らない人にとっては縁が薄いはず。

渋谷で10〜20歳代前半の女性に聞いたら、なおさらその傾向が出ると思うのだが
それでも38%にも達するのがわからんです。。。
埼玉郊外のような地域から渋谷に来ている人が多いってことかのう・・・?
22名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 00:09:56 ID:2Kh7AwBZ
しまむらで白い系の外人を見た。びびった。
23名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 00:10:51 ID:+g/6wfff
しむらーじゃないのか
24名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 00:13:14 ID:f3jMTviE
カリスマモデルって小笠原亜里沙じゃないのか?
25名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 00:14:55 ID:Sfo1c0Me
最近、AVのパケに写っている女優の服が安っぽくなったのはそのせいか。
納得。
26名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 00:20:22 ID:iWHsFXyw
         ,___
       o'⌒)  `ヽ
        (i:i:i:i:i:☆i:i) しまむらでほしいものを3つ言え
         ( ´・ω・) 
         (  ∽)         (~)
           ) ノ        γ´⌒`ヽ 
          (_         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          [il=li]        (ω・`  ) 3つもか・・・
          )=(_        (:::::::∪)
         (-==-)         し─J
          `ー‐''
27名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 00:23:20 ID:jzd5+XL4
>>17
H&Mの品質がいい、日本人には似合ってる
なんて話は初めて聞いたぞw
28名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 00:24:04 ID:aFXvQhyB
古くからのしまむら愛好者は「しまラー」とは言わず
「マムラー」と言う。
29名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 00:25:27 ID:MbG+4D9N
男モノはあんまいいの無い気がする
30名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 00:26:55 ID:Ec62C/j6
J-CASTww
31名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 00:30:17 ID:Av89TzBg
ユニクロでいいよ。
32名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 00:30:41 ID:zqaWTOi0
ら・まむし
33名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 00:32:15 ID:5AP73lgG
しまむらは行ったことないから知らないが、ロヂャースの衣類はバカみたいに安いよ
34名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 00:35:03 ID:3DuOwHzN
男物っていいのある?あるなら行きたいけど
35名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 00:36:55 ID:lK8gKXAN
いってみたけど、男物はひどいなあ
売り場面積狭いし半分ぐらいDQN御用達みたいな派手めのものだった
36名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 00:38:15 ID:3DuOwHzN
そうか・・・・もうダイエーでいいや
37名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 00:39:01 ID:2QzR8O2P
オバチャン専門とばかり思っていたが、確かにデザインがユニクロより今ッポイ気がする。
38名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 00:39:46 ID:Av89TzBg
>>17 さすがの品質! 日本人に似合ってる!
男性向けTOP5がめっちゃセクシー
シマムラもユニクロもかないませんwwwww

ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib099313.jpg
39名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 00:52:03 ID:C9EUz2PY
>>38
こういう服、よく中国人とかが着てるよね・・
40名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 01:06:02 ID:ebOb3cd0
カリスマモデルだからカッコよく見える。
普通の子は安っぽく見えるお。
41名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 01:09:54 ID:K6JKl1/u
こういう時代だからな

【コラム】結婚産業:わずか6万円前後で結婚式 ジミ婚は流行から一般的に?[09/02/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233575449/

ファッション業界のスイーツ的な抵抗を見てみたい
どれだけ残酷で差別的で侮蔑的なことばを並べて
こういったところを利用している人間を貶めるのか

そして、それに拠って、天に唾した行為に因って
自分達が崩壊するところまで突き進んで欲しいなぁ
42名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 01:11:08 ID:ofhjPKdg
「しまむらー」じゃないのか…
43名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 01:14:05 ID:s42q5qAo
>「ブランドは1着3000円〜ぐらいするじゃないですか。
>しまむらだと、3000円で3〜4着買えますよ!! 質より量でしょ!!」

メンズのブランドだと値段が一桁以上違うんだが…
44名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 01:14:23 ID:0x7uALdF
男物に良いのが無い
>>21
福岡でもそんな感じ、市内に無いんだよね
>>38
ドラえもんが頭をよぎったぜ
45名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 01:41:07 ID:plS1jidZ
しむらー
46名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 01:49:14 ID:kYzZv73p
しまむら? 金がないから行くお。金があったら行かないお。
47名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 02:11:50 ID:0EDPhyJQ
安いからと何着も買う奴は大体、半分はタンスの肥やし。
結果、安っぽい服装を普通の服装と同じぐらい費用かけて着ている。
かたや毎シーズン服買っているお洒落さん、着なくなるまでに
1日辺り何円かかってますか。

一番賢いのは安っぽく見えない2、3万程度の服で
不変的なデザインの服を最低5年間ぐらい大事に着る人。
でもユニクロは俺も好きだな。
シルエットがいいしデザインも不変的なのが多い。
全身ユニクロはどうかとおもうが
コーディネートの一つに上手く取り入れてる人みると
不思議とユニクロという大衆ブランドなのにお洒落さんに見える。
俺の中ではユニクロのタートルネックTは秀逸。
48名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 02:12:49 ID:H4vm2lyh
しまむーだって言ってんだろ!(帽子投げるAAだれかおながい)
49名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 02:13:57 ID:iqOGtKf3
                         γ⌒ヽ
                        _,,..ヽ., ,.ノ..,,,_
    ズザザザーーッ         γ´       `ヽ、
 ─ = ニ ニ _三 三        /               i
             `  (⌒ 、___、{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
- - ── = ニ 三   `>:::::::::::`{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (⌒)ヽ     (⌒ -、./::::::::::::::::::i   ノ        i
  ─ == ニ 三 ヽ   ::::::::::::::::::::|      ●    ● |
 (⌒) .。; ゚ ,,     \:::::::::::::::::::::`''⌒)    (_,人_,)  ノ'⌒)
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、::::::::、.:::::,,.r'.、        ,/_,,.r'
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三---゙'ー-----‐‐'"´
50名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 02:42:28 ID:M4Mrn2Q7
アベイルはなかなかよろしい
51名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 06:07:24 ID:9FNw2Vdc
どうせ毎年買い換えるものなんだからしまむらで充分なんだろ
52名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 06:28:35 ID:qKxj3ngX
しまうー
53名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 06:47:57 ID:RXOwshJ1
しまむら着て、よくモデルできるねぇ


恥ずかしくないの?
54名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 07:56:19 ID:vDnBxgPp
てか、東京にシマムラ自体あまりないような。
千葉、埼玉、神奈川の僻地に多いイメージ
55名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 08:26:16 ID:qIaARzEW
しまむらガールが大好きなんだけど。ユニクロは嫌い
56名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 08:27:37 ID:lNaBiHZg
>>53
愛用というよりも、売れずに食えないからでは?
57名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 08:38:03 ID:feNdeUda
女の子なら、ハニーズだかなんだかがあんじゃないの?
58名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 08:55:13 ID:TEBLchmB
>21
渋谷で派手な格好してんのは埼玉とか千葉茨城からやってきてる連中だよ。
59名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 10:39:21 ID:wN85xfP5
しまむらやユニクロで服買う女とは絶対付き合いたくない
60名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 10:46:06 ID:YkX0kV+p
61名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 10:47:36 ID:KQZn4XZV
女が「ユニクロ着ている男は最悪! 逝ってよし!!」と死語で言うように
男からみて「しまらー」ってありえない。
62名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 11:29:57 ID:BLVThJLg
しむらー
63名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 12:20:53 ID:MbMbdEi2
>>21
むしろ都内にないから渋谷着てってもしまバレしない
64名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 12:25:18 ID:AtPpG/gX
               /:.:ヽ、:.:.:.ヽ、:.:.:ヽ、:.:\:.`ヽ:.:\     ♪ /     ヽ
\               /:.:./:.lヽミー-、.:.__:.:.:.ヽ:.:.:ヽ:.:.::ヽ:.ヽ.      l  私  |               __
  ヽ.               l:.:.:.l:.:.l   `ヽ -‐歹ャミ:.:.:.l、:.:.:.:.:.!:.:i       l  は  |          /
   ャ、         {:l:.:.:l:.:lフ云     辷'} )ヽ! ヽ:.:.:.:l.:.:}      |   |   |         /
 ̄ ̄`ヽヾ、         |:l:.:.::l:.{ 辷ノ     `¨´    }:.:.:.:.!:.l     l       l        |    そ
     |   トr-、      | !:.:.:lヾ    ,         l:.:.:.:.:.:.}      ヽ、___ノ           |    の
 し   |   l: ヽ:.l      l l:.:.:.l        _      イ:.:.:.:.:./                    |    日
 ま.  l  /: : : :「`ヽ   ヾ:.:ヽ    /   `ヽ    /:.:.:.:./              ♪       |    か
 う   レ': : : : : い: 「ヽ.   ヽト:.、  ヽ、 -一'   ィ:.:.:./イ                     |    .ら
  )   !ノ: : : : : : : ! :!: : ャ、 ___`ヾ:..、      / |//                     _ . ┤    |
 (    >、_ノ: : : : :.! :!: :ヽ:ヾ: : `ヽ`ヽ`iー- ‐'´  l___                 _r_=^<´    !
  )  /   \: : : :!: :ヽ :.ヽ: : : : : :`<卅─- 、    / L_,. -─-- 、_,.、,. '^ー^:7: : :`ヽ  ヽ   ヽ
   _/       ヽ: :.!: : : : : :ヽ: : : : : : }:.:!「Ti‐、l    〉イヽヽ: : : : : : : : : : : ! :/: /: : : : : :.}   },.   '´ \__
 ̄ ̄  ♪     `ヽ: : : : : : : : : : : :.い:.l !l l l^i  l l l l }: ト、: !: :: : : : : /:.l/: : : : : : //_,.ノ
             ヽ、: : : : : : : : : : : : ! l ! !ヽ`ヽL! l l |: : : :.l: : : : : : ::./: 〃: : : __/´
              ヽ: : : : : : : : : : : ヾヽヾ ヽヽミ} !l |: : : : : : :/:.//: : ィ'´
65名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 12:26:40 ID:SHqyURI1
しまむらは生地が安っぽい。
若い子が着るならまだいいけど
いい年した人が着ると貧乏くさい。
66名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 12:26:52 ID:wPd8wnjj
/  \
  マ

67名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 12:27:16 ID:SN5ZHDPv
しまむらを馬鹿にして
全部の女敵に回した男がいたな
68名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 12:28:00 ID:D9hTFPxi
モデルがあえて愛用するのは
安い服でも格好良く見せられる自分をアピールするため
素人が真似したら悲惨な事になる
69名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 12:30:09 ID:nT0YBxLy
しまむら族か。
70名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 12:31:37 ID:FiAgpkKE
しまむらは地味に良品という感じだったのに
無理にクローズアップせんでいいと思うがな
71名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 12:33:54 ID:AtPpG/gX
真のダメ人間は、ベルメゾンやらニッセンの通販で全部済ませる奴だ。
出かける気が皆無
72名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 12:33:56 ID:mgvFU/l0
福岡にはしまむらはない。

ない地域の方が多いと思う。
73名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 12:36:04 ID:pAB4hOBO
ユニクロよりしまむら派だ
男だけど俺は
74名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 12:36:18 ID:c6tNn3PZ
UNIQLOはLEGOのブロックみたいないろ
75名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 12:48:02 ID:zUQXIooj
   人    (~)
  `Y´  γ´⌒`ヽ   人
        {i:i:i:i:i:i:i:i:} `Y´
      (`・ω・´)
        (::::::::::::)
         し─J
76名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 12:48:53 ID:JeIMkwna
でもここのCMめっちゃダサいよな
77名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 12:49:49 ID:C/RrGwZh
企画広告記事だな
78名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 12:52:33 ID:wE5x9WDd
hydeがしまむらの服着てるって噂になったことあったな・・・

イケメンなら何着てもイケメン
逝ケメンなら何着ても・・・

そういう事だ
79名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 12:54:57 ID:nT0YBxLy
モデルは広告塔としてスポンサー料貰ってる能性大だし、
この記事も宣伝だわな。これもやっぱり金貰ってんだろね。
80名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 12:56:45 ID:nT0YBxLy
マクドナルドといい、宣伝手法があざとくなってきたな。
テレビ新聞全盛期は宣伝は宣伝として明確だった気がする。
81名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 13:00:43 ID:DqSLhziD
マムラーでいいじゃん
82名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 13:02:30 ID:iSGRYBNf
最近しまむらスレがたちすぎだろ
おまえらが「しまむら、しまむら」うるせーから一度いってみたら
ババアと子連ればっかりで、とても独り身の男が気軽に足を踏み込める空気じゃなかった。
一回りして5分で店をでた。
しまむらスレに書き込んでたのって鬼女ばっかりだったんだな…
すっかり騙されたわ。
83名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 13:03:43 ID:szVwNPgY
>>82
独り身云々じゃなくて不細工なキモオタだから浮くんだろw
84名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 14:07:29 ID:K5pqjlt/
しまむラーのほうがいいだろ
85名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 14:10:18 ID:pkwLL5/2
これからは
しまむら->ユニクロ->GAPの流れを踏まなくてもよくなったってことか?
86名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 14:21:13 ID:ONQaAPQ+
シノラー?
87名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 14:23:34 ID:5wXQbefZ
しまむらは減収減益なんだけどな
88名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 14:32:50 ID:iQYEseFI
あれ?ついこの前、業績不振ってスレ立ってただろ?
九州在住のオレは、しまむらを超える激安王トライアル専門だから
トララーだなw
89名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 15:08:30 ID:/me4L142
なんという世論操作

こんなやつら俺のまわりには誰一人いないぞ
90名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 15:39:10 ID:W3q56Cqm
なんか情報が3年くらい遅れてね?
91名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 15:41:11 ID:ejd9AKEP
普通にシマムラーで通用するんだけど。
92名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 15:58:53 ID:gdBR425M
しまむらーだろ
しまらーなんて初めて聞いたぞ

>>13
その通りだけどそれが着こなせるセンスになるには
ある程度高価な服の良さも知らないと無理だよ
93名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 16:11:28 ID:lTtRu4iX
しまらーって、しまむらで仕入れて
ヤフオクで「一品ものです」とか言って
高値で転売するチュプのことじゃないの?
94名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 16:13:04 ID:ZPOqJ0ue
>パリやロンドンで市場調査、トレンドをつかむ

ブラフじゃなくて、しまむらは実際これ実行しているからすごい
95名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 16:18:43 ID:h6yMAeLy
>>40
カリスマモデルだろうがダサいものはダサい
雑誌でも「これはねーよw」っての沢山ある
96名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 16:22:10 ID:RAWJO5U3
石垣島ラー油の事じゃないの?
97名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 16:25:26 ID:Un0QKs+x
しまむらなんて近くにないけど1000店舗越してるのな
どっかに偏ってるのかな

ttp://www.shimamura.gr.jp/company/history/
98名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 16:27:38 ID:fFWlV46y
>>38
ニューヨークの黒人辺りにしか似合わないセンスだね
敷居高いわww
99名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 16:29:02 ID:wX7IXhSA
こんなもん今さらニュースにするほどの事でもないのに
低所得者層の女のあいだではだいぶ前から当たり前の話
100名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 16:35:20 ID:ZPOqJ0ue
>>99
低所得者層の女の息子乙。
101名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 19:18:52 ID:4D0YKdl3
島村ジョースレかと
102名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 19:37:16 ID:9tLohobU
 *。 ゜ ο  o
(;;:::;)。ο  o
(;;::;)ο  。
(;;) ポッポ-?
 []   ∧ ∧
 || |可(*・ω・*)
(ニニl H∪ ̄∪H ̄|
ytb-O-◎◎◎―◎◎◎
゚""゙""゚"゚"""゙"""゚"""゚゙
((((;゚д゚)))
103名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 19:55:39 ID:WwAF3loe
「しまむらーゼ」じゃないのか?
しまラーって。なんというネーミングセンスの悪さよ。
104名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 20:51:18 ID:mvSRQqRm
ユニクロなんて似たり寄ったりの服ばっかりじゃん
しまむらは、稀に掘り出し物がある。
それは探すのが楽しみでもある
105名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 20:58:48 ID:TvdFGfDB
>>59
ほお?大きくでたな
106名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 22:52:48 ID:A4fP+Mpp
>>97
ロードサイド型店舗がほとんどなので、東京通勤圏に住んでて車に乗らないような生活をしている人は商圏外。
同じく店舗数が多いはずのイオンやコメリが、この地域には少ないのと同じですな。

かくいう自分も横浜市在住、車未所有だけど、駅前のユニクロぐらいしか行かない・・・というか行けないです。
107名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 22:59:09 ID:xMSzKt1T
PCとかもVAIOとかのおされますぃんから
安いPCが普及してきているもんな
まあ、ケータイで事足りるって話だけども
108名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 07:59:01 ID:Yer+qzc/
しまむらさき、って言って分かる人はこのスレにいるだろうか。
109名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 08:22:03 ID:AJoXiYyw
メディアの捏造かよwww
110名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 08:28:07 ID:cpXmy60a
>>17
H&Mは丈長すぎ
細くて身長高い北欧人に合わせてるのかも知れないが身長175cm体重66kgでもSサイズのセーターで十分だ
111名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 17:07:34 ID:/uOB+Fi9
しまむらであろうが、何であろうが自分が気に入ったデザインのを
買えば良いじゃないか。
逆に、ブランドにこだわってる女のほうが嫌い。
112名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 13:23:28 ID:506zJUa1
>>95
ブランド物で固めた日本人と
チープな服着た白人の比較画像があったなぁ。
「カッコよさ」は服ではなくて、着る「人」できまると思う。
113名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 19:23:16 ID:nSkLWTN2
>>112
ttp://space.geocities.jp/lucklucker/pic/20071220/7000yen.JPG
これだっけ。

左は姿勢その他をもうちょっと堂々とすれば右はともかく真中は上回りそうなんだがw
114名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 11:46:15 ID:Dwwtm51p
撮影条件もだいぶ違うな。
115名刺は切らしておりまして
>>113
それ皆日本人じゃね?
自分が見たのは、左の男は同じだけど、中と右は違うな。