【自動車】トヨタ、国内11工場を1日休止 異例の平日操業停止[09/01/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
トヨタ自動車は30日、生産調整のため国内全12工場のうち11工場を一斉に休止した。
平日に大規模に操業を停止するのは中越沖地震の影響で全工場を停止した2007年以来。
需要減に伴う平日の操業停止は極めて異例だ。稼働時には人やクルマでにぎわう工場周辺は
閑散とし、厳しい経営環境をにじませた。

主力工場の1つである元町工場(愛知県豊田市)の正門も、車や人の出入りはまばらで
閑散としていた。ここ数年は世界的な販売増を背景に愛知県内の工場でも輸出が伸び、
フル稼働が続いていたが一転、閑古鳥が鳴いた。

トヨタは例年、年度末の繁忙期には土曜日も稼働日としてきたが、今年は1月17、24日は
操業を停止。
これに加えて平日の30日も大規模休止となった。
生産減に伴う大規模な操業停止は円高などで生産台数が落ち込んだ1993年以来、16年ぶり。
トヨタは2―3月にも合計11日間の臨時休止日を設ける予定。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20090130AT1D290BC30012009.html
減産の影響で操業休止となり、ひっそりとするトヨタ自動車元町工場
http://www.nikkei.co.jp/news/main/imimage/im20090130AT1D290BC3001200913.jpg
トヨタ自動車
http://www.toyota.co.jp/
会社情報・株価
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?nik_code=0001353
関連スレは
【自動車】トヨタ:減産規模さらに拡大、国内全工場で11日間操業を休止…在庫を減らす方針 [09/01/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231197050/l50
【自動車】トヨタ:2?月の国内生産、前年比半減へ・正社員の雇用にも影響…工場閉鎖も視野に [09/01/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232145470/l50
【自動車】トヨタ:3度目の下方修正へ 営業赤字は4000億円前後に悪化…北米と英で正社員の削減検討 [09/01/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233267350/l50
【自動車】トヨタ:国内生産300万台と想定、前年比100万台減に…「正社員雇用を維持する最低水準」 [09/01/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232921498/l50
2名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 14:29:10 ID:RBApaIIC
3名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 14:30:48 ID:b2FISIa6
カイゼインしていこうぜw!!
4名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 14:33:11 ID:6iTF24eu
もう、やめたら??
5名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 14:35:29 ID:m8s0DROo
もう、終わりだね〜
6名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 14:46:18 ID:d9+Xy8AE
昔,渡辺社長がココの工場長してたね。
7名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 14:48:18 ID:WVrEHDIq
元町は世界一の歩行マナーを目指します
8名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 14:49:07 ID:KVa3eONK
もっと努力しないとw
9名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 14:50:19 ID:toNMNozS
もっとカイゼンしないとw
10名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 14:59:11 ID:r/67C+Jk
自己責任。努力が足りない。
11名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 15:00:51 ID:nYtesDju
工場で走ってたら翌日上司に呼ばれたわ
厳しいんだよ規則が
12名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 15:03:33 ID:vpd6muDH
少なくとも米国市場は半分くらいまで下がる事を覚悟しろ。
13名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 15:10:06 ID:bGLoiTfR
奥田自身をカイゼンしないと無理だろw
14名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 15:30:00 ID:ELEbLhW/
守衛がこわいよな
15名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 15:30:16 ID:S7BIRNaU
トヨタ式で生活を見直したら車は必要なくなりますた
16名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 19:51:11 ID:gfBdu0o2
補助金でてウマーw
17名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 19:59:44 ID:GHN5+mBA
なんで奥田さんは 嫌われているのですか?
18名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 20:01:18 ID:UzOhWXbQ
>>17
日本を売ったから
19名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 20:02:30 ID:+tDN2Y02
パチンコ/スロット屋はにぎわってたようだな。
20名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 20:22:04 ID:qSVfPLSK
「作業員が死んでもラインは止めません」がモットーのトヨタがここまで大規模な工場閉鎖って

詰んだな・・・・・・・・・・・
21名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 20:24:53 ID:sFkKZRV6
どん底まで落ちなければ再生など効かない
どうせなら速やかに落ち込んでもらいたい
毒を撒き散らす期間は短い方がいい
22名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 20:25:26 ID:F/IZnkP4
台風が来た日も休みになるんだけどね
23名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 20:36:48 ID:WFvwtGyS
3月は春休みにして一ヶ月丸々休みにするのがいいんじゃないか
24名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 21:03:08 ID:qSVfPLSK
>>15
東京に住んでいるなら週一程度しか乗らないのならタクシーのほうがいいよな
25名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 21:10:03 ID:4Xi8MHto
毎日が日曜日。
26名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 21:14:50 ID:tjIew8/C
パチに行かずに競艇場へ来てください
競艇が主要産業の市民からのお願い
27名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 21:23:01 ID:+N8Mq602
派遣工の怨念がこもりそう
28名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 21:25:20 ID:s/yGrDcN
知立とか、駅降りた瞬間から雰囲気が悪い土地柄だよね
三河ってあんな感じ
豊橋は別だけど
知多の方はまったりしてるのに
同じ愛知でも土地柄のさあり過ぎ
29名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 21:38:15 ID:rGvXMY/x
鬼のように高速ががらがらだったのはこれでか
30名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 21:47:00 ID:dMnaCRPy
>>7
>>11

受け入れ初日の健康診断で元町行くバスの中で添乗員(→人事部)のオヤジにうるさく言われたわ。
「元町はトヨタの顔です!。マナーに非常〜にうるさいので勝手な行動しないように!!」
テレビが撮影するのは、大抵元町なんだよね。
31名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 23:43:07 ID:3I3eZxIF
>>30
派遣切りとか、非人道的なことは平気でやるくせに、
マナーとか主張するのは片腹痛い。
規則、規則、規則で縛り上げるから、従業員は閉塞感を持ち、
人間としての本来の力が出せないのだ。
それが企業の停滞の根本的な原因だと言うことに気づかない、バカなお上。
ルールは必要だが、やりすぎると、かえってマイナスとなる。
32名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 00:21:28 ID:BA5o//60
>31
>派遣切りとか、非人道的なことは平気でやるくせに、

非人道的?
ポカーン…
33名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 00:55:17 ID:DEncIh2F
>>31-32
いつも思うんだけど、こういう発言をするアンチトヨタってどういう人たちなのだろう?学生、ニート、引きこもり
この辺りなら何となく納得できなくもない。社会人だとしたら少し不思議だ。トヨタが善良な企業だとは思わない
けど、ことさらに悪辣な企業だというわけでもない。現場の作業者への待遇はましなほうだし。自分が働いている
企業を棚にあげてトヨタを一方的に批判できる社会人ってどれくらいいるのだろう?
34名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 00:55:47 ID:zAofpTIC

            _
     ∧_∧ =( ‘)=  祗園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
    ( -д-)_//    娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。
    く く △/ Cミ      おごれる人も久しからず、唯春の夜の夢のごとし。
    / ((○ /ヾ       たけき者も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。
   と\_ノ _丿  ベンベン


35名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 00:58:02 ID:mZBkoQkx
>>31
派遣切りとか、非人道的なことは平気でやるくせに、

うゎ〜〜2ちゃん脳
36名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 01:01:05 ID:6ULir3uT
トップは叩かれる宿命だろ

二番手ぐらいがちょうど良い
37名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 01:04:39 ID:6Tiuddlf
どこも余りにも酷い決算なのでリストラした方がいいともう。
というかしないと死んでしまう。
38名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 01:07:18 ID:jDdBCAmR
工場の敷地使ってメロン作ったほうがいいと思う
(´・ω・`)
39名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 01:15:41 ID:XAuQKmce
トヨタは率先してエコを実践して偉いね。
40名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 01:16:45 ID:j/kYrKaM
プラハの工場はどうなの?
41名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 04:08:56 ID:o0TiJTm9
>>33
案外、民間企業を知らないどこかの公務員だったりして・・・。
コスト意識の希薄な人たちに文句を言われても、説得力がない。
42名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 04:15:14 ID:3gLHxrET
非人道的なのは派遣会社の方だな
43名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 04:17:40 ID:qEroaltP
>>41
>コスト意識の希薄な人たち。
ああ、トヨタの工作員くさい発言www

>>31の主題は、「派遣切りが、非人道的」ではなく
>規則、規則、規則で縛り上げるから、従業員は閉塞感を持ち、
>人間としての本来の力が出せないのだ。
こここそが言いたかった事だろ。

「コスト意識」笑わせるね。だからトヨタから「面白い」製品が生まれないの。
せいざい他者の真似して安い製品作ってね。
4443:2009/01/31(土) 04:22:17 ID:qEroaltP
あ、
>せいざい他社
「せいぜい他社」です。スマソ
45名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 04:33:11 ID:mxVYjzo+
トヨタはトップのカイゼンをしないから失敗したんだよ。
カイゼンマンセー書籍は馬鹿過ぎて恥ずかしかった
46名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 04:35:12 ID:tEGQ97Wo
小泉のせいだぁああああああああああああああああああああああああああ
小泉が悪い!自民党が悪い!
小泉が悪い!自民党が悪い!
小泉が悪い!自民党が悪い!
小泉が悪い!自民党が悪い!
小泉が悪い!自民党が悪い!
小泉が悪い!自民党が悪い!
小泉が悪い!自民党が悪い!
小泉が悪い!自民党が悪い!
小泉が悪い!自民党が悪い!
小泉が悪い!自民党が悪い!
小泉が悪い!自民党が悪い!
小泉が悪い!自民党が悪い!
小泉が悪い!自民党が悪い!
47名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 12:04:26 ID:5cfY5nZz
休業日チェーン

トヨタ → サプライヤー → 下請け → 孫請け
    今ココ
48名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 12:31:57 ID:SqYrMi1c
>>33
急にヒマになったヨタ工員がネットを覗くと、トヨタのあまりの
嫌われように驚くだろ?wwwwww

胸に手を当てて己の行いを省みることだ。
49名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 12:34:11 ID:/ADuy3W+
>>48
これが2ちゃん脳か、って思う。
50名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 12:35:19 ID:SqYrMi1c
>>49
反省がないなら仕方ないな
51名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 12:37:20 ID:FmaulNZ3
これって本当なんでしょうか?↓↓

給料天引きだから、一応納税するけど、税務署に行って親族への仕送りの証拠、例えば銀行の控えなどを添付すると、1ヶ月15万円までなら全額還付される。
つまり、1年で180万の税金を納めたとしても全額還付される。在日は全員やってるよ。
一度税金を納めてから全額還付。彼らが「俺たちだって税金を払ってる」と言うのは、この「一度納める」ことを言ってるわけ。
1年で180万の税金を納める人って、かなりの高収入者だよな。それが無税になるんだぜ。
もう少し詳しく書こうかね。
在日外国人が本国の親族に仕送りした場合、税金から控除するという特例があるんだそうだ。
所得から控除じゃないよ。例えば、保険料は、所得から控除して残ったものに税金がかかるだろ。
税金から控除は、その月に税金を2万円払ったとすると、2万円から(15万円を限度として)
控除を受けられるから、その月の2万円は丸々還付されるんだ。
15万円というのは「常識的な額」と決められているから税務署では15万円と決めている。
だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に最大180万円の控除が受けられる。
在日韓国人は、民団の指導でみんな知っている。
では、韓国に親戚の居ない在日はどうするか。
もちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、手数料を払って、ほぼ全額を送金し直してもらう。
その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、在日は無税なんだよ
52名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 13:19:59 ID:/ADuy3W+
>50
根拠レスに認定とかする辺りが2ch脳だって事なんだけど。
53名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 16:57:34 ID:l+Klh0p8

                 /⌒\  ヽヽ ヽヽ   ___________
         __,,,,,,,,,,,,__   /遣  切\        ______________
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/派/⌒\り::\  _______
      /;;;;;;┌--‐ u《  /ヽ     \::: \       _______
    /:::::;;;ノ  u   《/u ヾ;〉      \::: |  ______
     |;;;;;;;;;l   ___┃___i|          ̄
   /⌒ヽリ─|    H    |!         ザク ッ
   | ( u  u `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽu   . ,、__) u ノ!
      |  u   ノ ┃ヽu  |
      ∧  u  ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ   u u  u /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
54名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 19:17:43 ID:DEncIh2F
>>48-50
ありがとうございます。トヨタを嫌っている人の類型が少し分かりました。文字が読めても、文章は
読めていない様子ですね。周りの人との対話がちゃんと出来ていると良いのですが。
55名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 01:19:19 ID:aJlWlHwC
>>54
もっと読み込むと、トヨタを嫌っているのではなく、
奥田の経営方針が中長期的に見れば悪影響が大きすぎたことを
叩いている香具師が多いことに気づくはずだ
56名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 02:45:32 ID:BS4foaU2
>>54
うむ


すっきり納得出来て
これで心置きなくネット広告やつべ動画でネラーに媚び売れるな
57名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 03:51:51 ID:eUx7/tbW
>>30
なんつーか、強制収容所の受け入れの場面を連想したよ。。。
58名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 04:25:19 ID:NioQgR2i
国内では、子会社の軽自動車とプリウスしか売れて無いし円高ヤバイw

てか、派遣でトヨタの新車を買って更に首切られたなんてヤツいたら痛いなwww
59名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 09:08:16 ID:YAS0fQXG
>>58
次はローン組んでトヨタホームで家買った正社員が首切られるよwww
60名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 09:14:36 ID:zfzFT34H
数年前まで平日操業停止 休日稼働ってやってなかった。
電力費削減かなんかで
61名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 09:27:03 ID:hAHLt2Uq
>>58
軽自動車とプリウスしか売れてない?
クラウンもLSも走りまくってるじゃん
62名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 09:53:27 ID:fOenpsEm
>>60
87年の7,8月ね。
土・日出勤で木・金休みだった
63名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 09:53:40 ID:5pRSlFaM
GMと強制合併まだぁw
64名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 10:40:37 ID:oaEBVTr/
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
       /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ お前らなんで海外旅行に行かないの?お前らなんで外食しないの?
  r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉 お前らなんで結婚しないの?お前らなんで子供作らないの?
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i| お前らなんで車買わないの?(我が社の)
 |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |! お前らなんで移民に反対なの?お前らなんで正社員にならないの?
 |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'| お前らなんで過労ですぐ死ぬの?お前らなんで自殺するの?
 | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ
 |  `".`´  ノ   ノ   ヽ  |    __,,,,,,,,,,,,__
人  入_ノ    ノ ̄i  ./   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
     /ヽ   ヽニニノ  /   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /  ヽ\ ヽ____,ノヽ /:::::;;;ノ         ヾ;〉 (5月、天下り官僚との夕食会に出席)
                  |;;;;;;;;;l  ___ __i|
                  /⌒ヽリ─| -¥-H-¥-|! 経団連の法人税減税&消費税増税
      __,,,,,,,,,,,,_       | (     `ー─' |ー─'| ピンハネ奴隷派遣確保でぼろ儲け うはは
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、    ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ 日本人の雇用?いらね
   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      |      ノ   ヽ  |
  /:::::;;;ソ         ヾ;      ∧     トョョョタ  ./ WEで残業代もなくしちゃおっと
 〈;;;;;;;;;l  ___ __i|                / 自民党に献金しときゃ大丈夫だろw
 /⌒ヽリ─| ( ・ )H ( ・ )|!
 | (     `ー─' |ー─'|
 ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ
    |      ノ    ヽ |   __ _ 給料が減る?外国人とパイの奪い合い?
  ∧        3  ./   |     |ニ、i  治安悪化?外国人が犯罪?
/\ヽ         /    |     |ー_ノ\ 自民党経団連の為にそれくらいガマンしろよw
 \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
65名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 11:03:36 ID:ypZSSvOd
愛知県地区別落ちぶれランキング

1、西三河
8割もの住民が自動車産業に関わる街。世界的経済危機により、自動車生産販売計画の
メッキが剥げ落ちる。サブプライム問題に端を発する不況から北米クレジット崩壊へと
先行きも不透明。地域経済も落ち込み、賃貸アパートの空室が目立つ。失業者、犯罪も増加の一途。
地価も其れに応じて崩壊する。底が見えない地域。

2、知多半島、東三河
空港需要の見込み違いと前島誘致の失敗。
新日鐵の大幅減産、愛知製鋼などの先行きが懸念される。

遠州製造業との結びつきが強い。自動車輸出入港の貿易港として機能していた。
今回の同時不況により、約2万人にも及ぶ、外国人登録者の今後の行く末が注目される。
三河のえびせんべいの産地偽装も発覚。

3、名古屋、東尾張
おそらく、地価の大暴落が来るであろう西三河のベッドタウン。
名古屋は名駅前再開発、リニア開通に希望を託す。

4、北尾張
製造業が主体であるが意外と底堅い。自動車製造業主体ではないため、西三河ほどの崩壊はない。
国産ジェット旅客機の研究開発拠点としても期待される。

5、西尾張
元々、落ちぶれているのでこれ以上落ちようがない。


66名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 20:51:20 ID:mt7qGDk2
余りまくってる正社員工員のリストラはまだでつか?

        ____
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |     あなたねえ!!ハケンの失業は自己責任なんですよ!
      \      ` ⌒ ´  ,/     雇用契約書ちゃんと読んでなかったんですか!!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ    そんな甘えが通用すると思ってるんですか!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      | 正社員・職員 |

        / ̄ ̄\  <悪いけど正社員のあなたも来月でクビね
      /       \      ____
      |::::::        |   / 労組  \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \   正社員の解雇には断固反対です
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |     
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/     この不況は経営者や政治家の責任です
        ヽ::::::::::  ノ   |           \        
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|::::人事:::\-―┴┴―――――┴┴――

67名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 20:53:19 ID:7yRTKwsn
アウディも減産!…雇用を維持するワークシェアリング
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090126-00000034-rps-ind

海外もはもっと厳しいんだろうなあ、ワークシェアだけで抑えられる減産の量なんだろうか
68名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 20:55:38 ID:0PPyJ4t6
1月はトヨタだけ堅調だな、シェア50%超えちゃうよ・・。
69名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 21:57:51 ID:3TtaDIkN
主力工場が元町ってww
固定概念と傲慢に捕われた無能管理職ばかりしかいない工場なのにww見栄を保つ為に他工場から造る車両を引っ張ってきって迷惑かけてる工場なのに

早く潰せ元町なんて渋滞で迷惑だわ
70名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 22:08:13 ID:IUde10D/
元町よりも東富士の研究所を廃止した方が。
71名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 22:19:10 ID:THJdbQLH
日本の屋台骨なんだとか大切な企業だとは分かっているが・・・

なぜかトヨタの凋落&苦渋を伝えるニュースを心地良く思う俺がいる。

で、俺だけかと思ったら職場の7割近くが「俺も」ということが分かった。

あ、もう復活などない企業なんだな、となぜか満足感が・・・・

グローバル化だ、成果主義だ、カンバン方式だ、国内市場は小さな市場だ、勝てば官軍、トヨタが日本だ、

とあの奥田がしたり顔で言うたびにムカついていたのは俺だけじゃなかったんだよな。

地元にとっては大切な企業なんだろうけど、日本にとっては戦後経済からの脱却を遅らせた

元凶みたいな必要悪企業なんだったんだと思う。

よく考えれば、トヨタ式サクセスって奴隷の量を増やすことで成立するという時代錯誤も甚だしいものだしね。

色んな意味で「加藤派遣特攻員」の惨劇は、日本を目覚めさるきっかけだったんだろうな。
72名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 05:04:05 ID:/4mmLlNS
>>71
利益率の高い仕事はすべてアメリカにもっていかれたから
日本は肉体労働を強化することでしか復活をのぞめない。
だからそれを徹底的に強化したのがトヨタなんだろうけど
アメリカのバブルに1点勝負を続けて、壮絶に散ったって感じだな

NHKでみたGMの自動車ローン債権の証券化についての特集をみたけど
これってアメリカ国民が総出で先物取引をやって投資家に債務の付回しをやっていたようなもんだわ
日本のバブルより中身はかなり酷い。アメリカ国民がみんな博徒と化していたようなもんだ。
一見手持ちの金の倍の買い物が出来るが証券化市場が崩壊するとローン債権が紙屑化する。
そういうものに依存していった結果が日本の製造業の崩壊なんだろう。
73名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 14:57:59 ID:thFanEtZ
輸出為替差益で成立させる利益という段階で完全に発展途上国型ビジネス。
そんな植民地型ビジネスモデルからは20世紀中に抜け出さないといけなかったが
存在価値を「希少性」ではなく「完成度」に置いたままサクセス例として
標準化してしまったことに大きな問題があったのは事実。

加藤の乱はたしかにそういう意味で全国民の眼を構造矛盾に向けさせた効果はあったが
決して擁護されるべきものではないとも思う。
74名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 16:24:57 ID:hsiRuc4j
もう国内市場はダイハツとヤマハにまかせて、トヨタ自動車本体は米国でも
中国でもブラジルでも、好きなとこに行けばいい。


トヨタ、新型車パッソセッテ 受注状況について (JCN Newswire)
2009年2月3日(火)15時29分
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=20090203jcn47286


ダイハツOEMが売れて、トヨタ本体が作ってるクルマは売れなくなる。
75名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 16:27:42 ID:oavzqOnl
>フル稼働が続いていたが一転、閑古鳥が鳴いた。

ほう、トヨタの工場にはカッコウが住み着いてるのか
76名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 17:33:07 ID:m/BCt1wH
>>75
釣り?
77名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 20:05:46 ID:QqMLlxdc
>>68
自社需要
78名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 00:01:20 ID:KZQFH/tJ
なんだかんだ言っても本質バレすぎ。
世界中でダレも応援する気なし、ての本当のとこだろ?
尊敬されるスピリットもプリンシバルもなく巨大化した企業の末路はこんなもの。
79名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 17:31:52 ID:UR6+adrV
内の会社も、週末のバイトをみとめてくれないかなー。
80名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 17:38:18 ID:sWlJ5Jv+
もっともっと減産逝くだろ・・・・
まだまだ大不況の底は見えていない。内部留保を全部吐きだせ、
みたいなことを言って輩がいるが今吐きだしたら大企業は先々持たない。
全部内部留保を使い切るまでに景気が回復するかどうか、の瀬戸際なんだよ。
81名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 17:46:29 ID:p8ko7idC


         もう車なんて買う奴いないだろ。     


維持費もバカ高いし、電車とバスで十分。

車参議用は今後は滅んでいく運命だろ。
82名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 18:15:26 ID:10KejYeV
1日で足りるとは最初から思って無いだろ


これから増える休日に備えて
今まで24時間通電してた設備を1日以上完全停止した場合
どんなトラブルが起こるか記録してたって所じゃないか
83名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 22:06:43 ID:2SGJiQoW
46 :名無し不動さん:2008/12/06(土) 23:28:21
来年始まること
実際に派遣失業者が街にあふれるのは来年
派遣社員が首になり故郷に帰っていくのも来年
派遣の人たちが住んでいたアパートが大量に空室になるのも来年
アパートやテナントの空室率を下げようと賃貸料の値下げ競争が始まるのも来年
賃貸物件オーナーたちの返済が苦しくなるのも来年
大東建託のビジネスモデルが終了するのも来年
なんとか年内持ちこたえてきた不動産・建築が息絶えるのも来年
所有権から使用権へ購入形態の価格革命が始まり、従来のマンション価格に大きく影響を与えるのも来年
正社員も手取り減収しリストラの恐怖におびえ、マンションどころでなくなるのも来年     ← いまココ
値引きにつられつい契約をし、引渡しにドタキャンするのが増えるのも来年
高値で買ってしまったリストラ会社員たちが借金を抱えてホームレスとなるのも来年
持ちこたえられなくなった人たちのマンションの投売り、アパートの一棟投売りが始まるのも来年
空き部屋ばかりで修繕積み立てや管理費が集まらず新築なのに半値以下物件が出てくるのも来年
高級賃貸物件が破格の安値で投売りされるのも来年
中間決算で時価会計を先送りにして破綻を免れた銀行や保険などが本決算できなくなるのも来年
楽しみな来年

84名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 01:05:30 ID:1dcckTlc
あまり慌ててもしようがないよね。
みんな一緒に落ちていくんだからw

結果的に「無い袖は振れない」から
住宅ローンの未払も50万件以上でるだろうし
取り上げたって買う奴いないから
特別救済とかで据置処置するしかないだろうな。
法人税激減、住民税未払者激増となりゃ
自治体も政府もオシマイだから
こっちも据置処置だろう。
原資はどうするか?
もちろん、公務員給与の引下げと天下り先の撤廃だ。

なんだか「不景気黒船」のおかげで
自動的に日本が整頓されるという結果になりそうでw
85名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 01:07:34 ID:OkrWEihM
ホワイトカラーはまだ大丈夫なのか
86名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 23:58:32 ID:lM5UtjNz
>>84
うむ、その図式に期待したい。
実際は民の力で整頓されなきゃいけないが、結果ありきでも良いさ。
87名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 17:19:22 ID:hBQCpHpc
トヨタがいよいよ社債発行するそうだ。

トヨタが資金繰りに行き詰ってる、なんてことはまだ流石にないと思うけど、
とにかく手持ちのキャッシュを増やしたいんだろうな。
自社株買いも打ち切りになるわけだ。

ただ社債発行の理由が「設備投資」って言うのが、先日の決算説明会で言って
たことと矛盾してるんじゃないかと。


トヨタ自動車<7203.T>がSB発行を検討、設備投資などに充当予定
2009年 02月 10日 16:46 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK024686620090210?feedType=RSS&feedName=marketsNews&rpc=155

88くのっぴー:2009/02/10(火) 18:03:41 ID:Uz+4IGCc
トヨタ殿、早く5月の
連休日を正式に決めて
予定を立てたいから
89名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 21:12:49 ID:hBQCpHpc
社債の理由はこれか?

トヨタ、宮城の新工場着手へ 対中ロ輸出拠点の期待
http://www.asahi.com/business/update/0210/TKY200902100281.html

決算説明会では「新工場・能増の中止、延期」で固定費10%削減を目指す
と言っておきながら、昨日の今日だぞw

宮城の件は説明会で一言あってしかるべきだろ。
90名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 21:14:49 ID:28+bJddW
あれ?
1000万人の移民はどうすんだ?
91名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 21:49:20 ID:aHSRGGJj
>>58
俺のことか







92名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 21:51:01 ID:7Uh7ZINr

もしかして、13(金)と16(月)も休みで、また4連休なの?。
93名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 07:38:55 ID:6avAoqp1
総行動:「派遣切り反対」訴え、1600人が集会・デモ行進−−豊田 /愛知 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20090212ddlk23040109000c.html
 愛労連や愛知春闘共闘など6団体でつくる実行委員会が11日、豊田市で「トヨタ総行動」を催し、労働者らが集会やデモ行進で
「派遣切り反対」などを訴えた。
 豊田市内の山之手公園で開かれた決起集会には約1600人(主催者発表)が参加。主催者の代表者らは「大企業は巨額の内部留保を
ため込んでいる。この一部を使うだけで期間労働者の雇用は守れる」「トヨタは必要な時には必要なだけ労働者を使い、必要がなくなったら
ぞうきんのように使い捨てる」などと主張した。最後に「大企業の身勝手な非正規労働者の解雇、下請けいじめをやめさせよう」
との集会決議を採択した。
 集会後、参加者は「仕事をくれ」「派遣切りをやめよ」などと書いた横断幕を手に、豊田市内のトヨタ自動車本社前までの約2キロを
デモ行進し、シュプレヒコールを上げた。
94名刺は切らしておりまして
>>93
あー、ツインタワーの前でやれよ。
ついでに栄まで街宣パレード付きでw