【海運】高速1000円 焦るフェリー 競合で旅客減、国交省は助成検討[09/01/26]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
[1/2]
政府が追加経済対策として打ち出した「地方の高速道路料金、休日は上限1000円」に、
フェリー各社が危機感を抱いている。日本各地を結ぶフェリー航路と高速道路が競合するため、
多くの旅客を奪われる恐れがあるからだ。景気後退による観光需要の低迷などを受け、
フェリー業界は廃止に踏み切らざるを得ない航路が相次いでいる。
国土交通省は、「モーダルシフト(環境負荷の少ない輸送手段への転換)」の受け皿としても
フェリーを重視しており、港湾使用料の無料化など公的助成の検討を始めた。
◆9社が要望書提出
昨年12月下旬、関西汽船、四国開発フェリーなど関西や九州、四国に本社を置くフェリー9社の
社長が連名で、金子一義国交相あてに「内航フェリー航路の維持のための支援策の要望」という
要望書を提出した。
この中で、高速道路料金の大幅割引によって旅客を取られ、内航フェリー事業者の経営が圧迫される
ことに危機感を表明。旅客低迷や重油価格の高騰で経営が圧迫されていることもあり、何らかの
公的支援を行うよう要望した。
国交省によると、日本各地を結ぶフェリーの事業者数は約150、航路数は約170に上る。
最近のフェリー業者の苦境は著しく、例えば東証2部上場の関西汽船は、08年6月中間連結決算で
2億4000万円の最終赤字を計上。沖縄、名古屋、大阪などを結ぶ航路を運営していた有村産業
(那覇市)は昨年、破産に追い込まれたほか、東日本フェリー(北海道函館市)は
国内フェリー事業から撤退した。
航路100キロ以上の中長距離フェリーの旅客輸送は07年度で350万人だった。競合する鉄道網や
高速道路網が整備されたこともあり1974年の530万人から6割程度にまで減少している。
続きます。 ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090125-00000004-fsi-ind
-続きです-
[2/2]
◆「9割取られる」
こうした中で打ち出された政府の高速道路料金の割引策に、フェリー業界の危機感は強い。
例えば、大阪から大分まで乗用車で出かける場合、高速道路で中国吹田IC(中国道)から
門司IC(九州道)まで走り、あとは一般道を走った場合、割引策が導入されるとガソリン代も含め
6650円程度で済む。
一方、関西汽船のカーフェリーで大阪港から別府港(大分県)まで乗れば、2等運賃で割引料金を
使っても2万8140円かかり、「阪神〜九州で顧客は3割取られるだろう」(同社)と予測する。
距離の近い阪神〜松山ではさらに影響が大きく、「8、9割の顧客を取られるのではないか」とみる。
関東でも、東京湾アクアラインが上限1000円になるため、久里浜港(神奈川県横須賀市)
−金谷港(千葉県富津市)のフェリーが打撃を受けるとみられている。
国交省は、フェリー各社の経営の苦境を軽減するため、助成の検討を始めた。
その一つが、事業者が港を管理する自治体に支払う港湾使用料の無料化だ。
料金は「船の総トン数1トンあたり5円」など自治体ごとに違うが、「財源として10億円もあれば
足りる」(港湾局)。09年度から道路特定財源が一般財源化されるのに伴い創設される1兆円規模の
交付金の活用なども検討しているという。ただ、実際に高速道路と競合する航路の選定など複雑な
作業も多く、慎重な検討が求められている。
-以上です-
関連スレは
【交通】高速道路値下げ案まとまる 首都高・阪神は500円に[09/01/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232070311/l50
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 12:34:33 ID:sSff7Mdw
高速代の下げ幅を減らしてフェリーの方に補助金でどうよ?
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 12:36:15 ID:itPMqgOH
船のメリット
運転しなくていいこと かな?
地方と地方を結ぶ航路を1000円にしたら利用してやんよ
舞鶴−小樽
和歌山−那覇
これ1000円にしてくれ
どうでもいいから
早く千円にしろよ
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 12:39:16 ID:s84Hnyxe
考え無しの自民のつぎはぎ政策には、みんな困っています。
スーパーテクノポリス小笠原航路1号2号にも多額の助成汁
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 12:41:18 ID:9lyvEJuq
えーと 民主は無料にするっていってますけど・・・
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 12:41:37 ID:IMYQv80Q
所詮人気取りの後先考えない政策ってことだ
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 12:43:07 ID:Zo6Cr+ZL
>>4 その通り
トラックの運ちゃんたちは
フェリーを仮眠室として利用している
値段が多少割高でもフェリーを利用する傾向にある
彼等だって命は惜しいだろう
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 12:43:44 ID:oi/Sp/rs
こういうのを「泥縄」と言いますw
公務員用語って便利だな損失補てんとは言わないんだ。
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 12:48:27 ID:LiElVxr0
んで、何時から1000円になるの?詳しい人教えてください。
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 12:48:49 ID:l6BFTa/a
たこフェリーは潰れるだろうな
「1000円だから出かける」って人たちは
もともとフェリーの客とは成りえない人たち。
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 12:50:42 ID:zwu5AXB7
原油高のときに思いついた施策をなんでそのまんま実行するかねぇ
18 :
´・ω・`:2009/01/26(月) 12:52:27 ID:QqjIrwRZ
たこフェリー待合所の食堂(明石側)が無くなるのは困る
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 12:53:36 ID:sAQJTX6a
値下げする一方で、競合相手に助成金を出す。
馬鹿じゃねえの。
じゃ、他の政策に切り替えろよ。
別に、輸送費を下げることが絶対命題じゃねえだろが。
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 12:54:48 ID:a7KEOMm9
助成金は当たり前だろ
名古屋→東京と東京→成田は割引されるの?
>>11 トラックの運ちゃんが思っても、
経営者や荷主が思ってくれるとは限らない。
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 12:56:17 ID:a7KEOMm9
フェリーな助成金入れて1000円にしたら良い
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 12:56:47 ID:fusBOj5p
もはや一匹叩くと2匹モグラが出てくる状態。
オレは上限1000円とかになったら逆に利用せんわ
低所得者で高速があふれかえるにきまってる
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 13:00:13 ID:uHf5phne
よかった〜利用してくれなくて
>25おまえメンドクさそうだもん
>>11 高速料金下がると、フェリーに乗せず無理して自走させる事例がまた増えそう。
対北海道航路なんかは原油高による運賃値上げで中距離航路を避け、無理して
青函使ってたりするし。
>>19 バスの参入自由化で一般路線バスは大量廃止、税金投入したコミュニティバス激増、
航空自由化で寡占が更に進行し普通運賃を中心に運賃高騰、新規航空会社に税金
突っ込んで運賃の引き下げを目指すも大手のダンピングで潰されANAの傘下に。
失敗事例は既にあるのにねぇ。
がんばって働くより
公金にたかるほうが楽だからなー
日本総生活保護化
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 13:02:51 ID:0eQHf3KU
土曜日に出ようと金曜の夜のPAは満員で大変だ
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 13:05:44 ID:0W/rUUvF
高速道路を利用しない国民にとっては
納得のいかない税金投入だな。
交通のインフラで高速道路だけ優遇されたんじゃ堪らんだろう
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 13:08:38 ID:dJOcOUjR
でも、高速料金が下がったから即フェリーから車に切り替わるか?
長距離の運転はしたくないから、ちょっと高くてもフェリー使うって選択肢も有ると思うが
夜行列車が次々と無くなる中、夜行フェリーも無くなったり、簡素化されるんかな?
あと、フェリーももう少しシングル個室を増やして欲しいな。
夜行列車のシングルツインくらいで十分なのに。
食事も立派で風呂に入れるという快適移動空間なのに
ガソリン価格が100円切ったりしてるのに、高速道路を1000円にする意味ってなに?
大赤字だろうがなんだろうがいくらでも税金使えるやつらが相手じゃ、フェリーだって潰れるわ。
あらゆる免除受けてるゆうぱっくとクロネコみたいに理不尽な争いだ。
36 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 13:11:38 ID:4myFWP5B
エコのためにモーダルシフトを、とか言っておきながら
自動車業界と道路利権の維持のために高速道路料金値下げを叫ぶ自民党
こういう彌縫策はもうやめてくれよ。
37 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 13:16:56 ID:Y2Hmpvcr
地方の高速上限千円といっても土休日だけだろ?
フェリーの乗客は路線のトラックだろ?
焼け太りかよ。
38 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 13:18:36 ID:5NeABi3v
どうせカラクリがあって高速道路内でのガソリンはバカ高いんだろ
39 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 13:18:54 ID:+hVxBgYT
生活保護と同じで国にたかったやつだけが儲かるような感じだな
土建屋と公務員も同じだが(w
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 13:21:37 ID:m+gzSJUa
>>35 そのクロネコの方が圧勝だから、
官営は駄目なんだよ。
郵政なんか民営化しても何も変わらなかったな。
41 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 13:26:27 ID:IIh8OQfn
今、フェリー航路が170もあることに驚き。
時代に淘汰されるものってあるでしょ?
わたしはフェリーは時代にそぐわない交通手段だと思う
あと海外に行ったこと無い香具師は知らんだろうが、高速に限らず日本の交通費は高すぎるくらい
鉄道も、もっと安くならんのかね・・・
42 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 13:27:47 ID:jI4pm+of
同じ期間補助金だせば解決じゃん
>>22 堂々と言ってたよ「高速道路使うな」と、高速道路使うなどとんでもないて考えだったよ。
自分らは顧客が原料価格上昇分を考えないて愚痴をこぼしてるのに、燃料代の上昇時も無視だったよ。
一時の高速道の値下げで、フェリー壊滅させといて後を値上げしても航路復活できないだろ。
これダンピングに抵触しないか?コスト無視の値下げして相手を壊滅させて市場を独占した後なら価格をどうとでもできるわな。
しかもその費用は税金だぞ、インフラを気まぐれの場当たり的対応で破壊するのは反対だ。
>>35 高速道路は無料化が前提。
それを民主党が実現させようとしたので、自民党が横槍を入れて1000円サービス。
ただし、ETC利権は温存で、ETC利用者のみのサービスという自民党主義は相変わらず。
民主が勝ったら車保有で一律五万円徴収だよな。
高速乗っても乗らなくても、だから害は大きい
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 13:35:51 ID:L/TIzJLX
アビスパ福岡サポだが、愛媛や徳島への遠征には山口からフェリーを使うし、サカオタにとってはフェリーはすっげえ使える
大分サポの友人も静岡にいくのに使うしw
>>41 航路のほとんどは離島向けなのだが。
本土4島や沖縄本島と橋で繋がっていない有人島は300以上ある。
本土間の航路は数える程しか残ってない。
海外とか抜かす前に国土の事をもっと知っておけ。
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 13:42:10 ID:cc2Yd0FM
単純に自動車税と重量税値下げじゃだめなん?
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 13:46:31 ID:x/VEuImu
>>37 まぁ、焼け太り狙いだね
言うのはただだから、チャンスがあれば何でもいうよ経営者って言う奴はw
実際、航路なんて運輸ぐらいしか使わんし、大分ー大阪を普通車で走る馬鹿もいない
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 13:48:09 ID:BpcfrYC2
>>36 1000円どころか高速道路無料と言っている党もありますが、その党にも何か言ってやれよ。
微妙なところだよね、1時間以内の航路(橋もある)は安さで有りだけど
数時間〜1泊の航路は「待ち時間を埋める方法がない、暇潰しできない」設備の船がほとんど
移動+αのα部分が重要なのに品質落としてコンビニしかないとかそんな船乗ったら
旅行全てが貧相になってしょうがない(金は車込みで4万とか掛かるのにな)
せめて個室止まったら車はチャラとかにしろよ
中途半端に車無し乗客なんかあてにしてるから負けるんだよ
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 13:52:05 ID:x/VEuImu
>>41 鉄道はトンネル掘る手間と線路の維持費考えれば順当
どこぞの国みたいに、ダイヤが半日遅れてもいいのなら、そういう交通費の安い国に移住してくれ
ダイヤというのは、ただ列車が走るだけで守られるわけではないのだよw
>>41 なんか現実が見えてない森永みたいなやつだな。
弊害が出始めたから民主党の無料化案はなかったことになるな
>>54 自分の生活が世の中のすべてと思ってるやつなんだろう。
57 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 14:13:46 ID:tOqBOXxu
今は国内の需要の喚起が第一では?
次は鉄道会社と航空会社がお客が減ったから金くれって行くんだろうな。
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 14:19:41 ID:PqXv8JjY
民主党案ではフェリー会社は廃業か
60 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 14:20:14 ID:+IJGjEtI
電気自動車が普及してたらまだしもCO2垂れ流しの今の自動車優遇など
そっちのほうがおかしい、フェリー助成は妥当
鉄道も飛行機も一定の補助しろよ
61 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 14:21:34 ID:uhE/ydty
フェリーは高すぎ
平日も1000円にすればもっと経済効果高いのに。
景気なんてすぐによくなる。
63 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 14:25:20 ID:+IJGjEtI
高速無料化自体はやっていいが残り借金32兆払ってからな
それが道路別に利用者負担させるべき(この場合は東名とかは無料だろう)
鉄道なんか割増運賃とられてるんだぜ建設費返却に
公共性強いのはどっちだと思ってるんだ
日本は政府も愚民も全体的に公共性を軽視しすぎ医者の問題もそうだし
64 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 14:26:45 ID:mzuPvk/S
65 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 14:29:23 ID:JgfE/fEu
どこの会社でもいいから
博多-境港-金沢-直江津-室蘭の航路を運営してくれ
66 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 14:32:02 ID:YWhPafOf
九州や四国をあらゆる物資の生産工場地帯として、大阪をそれらの販売商業地として
バンバンフェリーで輸送してくりゃいいのにな。
日本地図を反時計回りに90度傾けて瀬戸内海を見てごらん。
すごい道筋が見えるから。
フェリーは高いし遅いし揺れる
68 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 14:39:41 ID:hjFCipdG
>>66 瀬戸内海って、通行量が半端無くて事故が多いんじゃなかったっけ?
69 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 14:43:49 ID:28mrGQHh
高速1000円になると…
→フェリー廃業
→CO2排出量増加
→トラック運転手が過労
→事故多発
>>69 不況だとエネルギー消費自体減少するから二酸化炭素のほうはそんな気にしなくていいと思うぞ。
運ちゃんの過労については・・・・・余りまくってるタクシー運転手の方を充填するかw
いきなり大型車は運転できないだろうから、多少効率悪くても一般乗用車サイズの車で
荷物運ぶとしてww
>22
知り合いの女性は大阪ー東京間を大型トラックで走ってたんだが
(今は子どもが出来たのでちょいとリタイア気味)
時間を急がない方(例えば大阪から東京はそんなに急がないが
東京から大阪は急ぐ場合)は一般道で延々走っていくんだとさ……。
>41
まさか自動車もトラックも飛行機で運べると思ってるんか???
>>19 民間の流通コストを下げる上ではむしろ効果的だが・・・・
ようは高速道路の値段は下がって、フェリーも減らない、ってことだぞ?
利用者(一般人から企業まで)からしたらウハウハ。
っていうか競合二勢力の一方だけ支援して他方放置じゃ、その方が公共政策として不公平だろう。
>>11 そもそもこの政策って、普通車、小型車、軽自動車だから、
フェリー使うようなトラックは対象外じゃ?
・・・違ったらごめん。
後から後からこういう助成金が必要なのが出て来てキリが無くなる希ガス…
75 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 15:18:38 ID:igc70HFw
すでに地方でのフェリーの価値はゼロ
前の福田の時ガソリン税安かった事があるが
値上げする時の言い訳が
「値下げしたままだと車を使う人が増えて環境が悪くなり外国から笑われる」
だったな
今その時よりガソリン安い上に高速料金安くなって車使う人が増えると思うんだが
誰か笑ってるか?
今は不況で、社会全体のエネルギー消費量が減ってるから。
自動車の利用率が上がっても、たぶん全体の二酸化炭素排出量は減ってるよ。
ミンスの出番ですよ
「高速1000円なんてとんでもない!」
「フェリーにも人権がある!」
期待してる
79 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 15:54:27 ID:GEhNcv8g
車と人一人セットで1000円にしろ
そしたら比較してやる
80 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 15:56:13 ID:Zw4KQnTU
一般財源化の前に、重量税の暫定分無くせよ。
重量税は暫定で2.5倍になってるんだよ。キチガイのような重税。
「小学校に体育館を造りますから、出来上がるまで月に一万円徴収します」って、
保護者に頼んでおいて、
「体育館が出来上がったので、これからは月々一万円の徴収を色々な事につかっていきたいと思います。払い続けてください」
って言ってるのと同じなんだよな。
もう暫定分の根拠が無くなっているのに、
それを他党から聞かれると、なんだか有耶無耶にしようとする自民党…。
ちなみに重量税の暫定分をなくすと、ユーザー車検で2年5万円以内で済むようになる。
81 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 15:59:09 ID:BpcfrYC2
>>77 好景気になった時にもCO2排出を抑えられるよう
今のうちに社会環境を改善しておく必要があるんじゃない?
景気は良くなったけど莫大な額の排出権を購入していたら
国民は永遠に低賃金のままで働き続ける事になるよ。
>>74 フェリーに関しては悪いことじゃないと思うよ。
需要ギャップがある内は、いろんな口実つけて金を吐かせることが大事
83 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 16:02:12 ID:9YZd++I5
飛行機にも影響が出る。政府は航空会社も助成するように。
当然、JRも客が減る。政府は助成金をだすように。
84 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 16:02:16 ID:wWZ+miOw
お前ら この料金はトラックには採用されないからな
送料安くしろとか言うのは間違いだぞ
それよりも運送業の料金を1000円にするだけでいいんじゃいなか
85 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 16:02:43 ID:yH4EFqu2
19年度 自民党が手放せない道路関連の課税 総額12兆円W
【車体取得】
*4.855億円 (目的/地方)自動車取得税(5%) ← 二重課税W
*7.701億円 (普通/国地)消費税(5%)
------------------------------------------------------------------------------
12.556億円
【車体保有】
10.740億円 (普目/国地)自動車重量税(国3/4地方1/4)
17.477億円 (普通/地方)自動車税
*1.636億円 (普通/地方)軽自動車税
-------------------------------------------------------------------------------
29.853億円 小計 4兆2409億円
【燃料】
28.449億円 (目的/国税)揮発油税(24.3+24.3=48.6円/L) ← ガソリン
*3.044億円 (目的/地方)地方道路税(5.2円/L) ← ガソリン
10.360億円 (目的/地方)軽油引取税(32.1円/L) ← ディーゼル
**.280億円 (目的/国地)石油・ガス税(17.5円/kg) ← タクシー
*5.378億円 (普通/国地)消費税(5%)
---------------------------------------------------------------------------------
47.511億円 合計 8兆9920億円(うち道路特定財源 5兆5043億円)
【ポイント】
本当に毎年9兆円の負担は必要?(欧州は1〜2兆円?)
しかも有料高速道路で2.5兆円なので、 総額で毎年12兆円!
12兆円という金額を理解した上で自民党のHPを見てみようW
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2008_seisaku/zeiritsu/index.html
>>73 本州-四国なんかは連絡橋の料金が高かったからフェリーで。
という普通乗用車が多かったが千円になれば
フェリーの客はいなくなると思う。
トラックがほとんどの航路もあるが、乗用車が多数の航路もある。
87 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 16:08:06 ID:rCrf7Elz
>>11 まじれすすると
長距離用はトレーラーの後部コンテナのみを積み込むだけだから
中の運転手などいない。
88 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 17:13:50 ID:DGjNgjOu
このまえまではガソリン高はエコで環境にいいといっていた政党はどーこだ?
89 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 17:44:50 ID:1Ab7VKim
>>88 車は環境に悪いと言いながら、
今後60兆円かけて新たに道路を作ることを決定した党のことかな
津軽海峡大橋かできたら全部廃止でおけ
>>81 今の状態でエコを景気対策に優先させるのは無理だよ。
政府がそんなことを言った日には国会と世論調査で袋叩き。
社会環境の改善については、オバマ大統領のグリーンニューディールみたいに
景気の浮揚もできるような形でやるしかないだろうね。
>1の件に関しては、これ以外に選択肢はない。
>>88 >>89 つ
>>77
92 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 18:34:42 ID:671zf+ZA
不当廉売で公正取引委員会に訴えたら?
高速1000=船会社収益力減=企業税収減=自治体税収難
フェリー補助金すれば連鎖反応
94 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 19:05:59 ID:mccs/dJD
>>83 市場メカニズムは崩壊だな。
低成長期においては成長する分野もあれば撤退する分野も出てくるのは当然。
代替手段が確保されていれば、そうした分野は退場願うのが本筋だろう。
・・・といっても、選挙近いことだし、業者は煩いけど納税者である国民は
おとなしいから、ここは税金を使って業者を救済するのが上策ww
マジで1000円になったら香川のばあちゃんの墓参りに行こうと思う。
フェリーだと一晩かかるし、大橋や電車は高いからなかなか行けないんだよね。
96 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 19:12:46 ID:h/5l1hxe
高速料金の高さでフェリー会社が甘い汁を吸ってきただけだろ。
国際的に見て日本の船料金は異常に高い。
97 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 19:16:37 ID:4LfDmVwa
マクロスFフェリーとかにして中にランカ犬とかウロチョロさせればヒットする
98 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 19:17:24 ID:jI4pm+of
1000円だったらレンタカー借りてどっか行く気になるな
つか1000円固定でいいじゃん
無駄な道路もういらないから
99 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 19:24:12 ID:z6h/CaBo
おいおいそんなことするとJRやら航空やらタクシーなんかにも助成しろって言われるんじゃ
高速1000円は2年の時限処置なんてやめろ。
恒久化しとけばフェリーが潰れようが、高速使い続けるだけだからなんら困らない
101 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 19:33:49 ID:IMhAnCqC
だったら自家用車に客を取られる高速バスやら電車やらにも補助出せよw
もうね、どこまで乞食根性なんだよ、呆れてものが言えない。
社会主義サイコー。
30年後の資本主義との結末が楽しみw
>>96 宇高連絡で甘い汁?
大橋開通で鉄道に旅客取られ
車の利用者さえ鉄道に流れた
ジリ貧を味わったぞ
その後フェリー会社同士が共同株主でバス会社設立
フェリーと高速バスの格安料金で攻勢
でもこれだって一般の自動車がフェリー使っての格安
離れたら あぼーん確定
小豆島経由で何とか遣り繰りしてるけど採算悪化は離島交通にも影響する
またそこへ国の補助金?
ETC優遇で何処まで波及するのか解ってない
104 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 19:46:35 ID:Tr3izvDr
バイク乗りとしては北海道とかフェリーは必須だな。
バイク空輸とか高いしガソリン抜いたりバッテリー外したり手間もかかるからやってられん。
高速インターまで車で1時間なので、高速1000円はあまりうれしくない。
年間で、数千円?乗るか乗らないかだし。
それよりも、
電電公社(NTT西日本とNTTドコモ) と 国鉄(JR西日本)の、
・電電公社 一月 千円 ・国鉄(新幹線ふくむ) 一日 千円
の方がありがたい。
鉄道で車を運べたら便利じゃないかな?
フェリー会社が新しい船を造らなくなれば
北九州地区、瀬戸内海地域、中京地区、関東周辺の造船会社壊滅的打撃
高度成長期で国内産業でも優等生だった造船企業が没する
そうなると韓国中国の新興市場がしゃしゃり出る
燃料高騰でフェリー会社、造船会社がある自治体は悲鳴を上げてる
企業税収便りの自治体は財政難に陥りかけてる
もうコレは小中学校で習う工業ベルト地帯の壊滅的打撃を意味するんだが・・・。
学校に通っていない輩が多いのが実情だ。
108 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 20:01:00 ID:an+m/Azq
モーダルシフトが重要っても、所詮できるのは港湾使用料の軽減・無料化程度って
縦割り行政の弊害の見本だな。フェリーなんて20億円程度で、高速道路の2km分
なのにネ。
海運は潰れるまで売り込めば良いんですね解りました
110 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 20:18:41 ID:spJqDgPt
自民党道路族のために税金使って高速料金割引分を補填。
その結果がこれだ。
ま、自民党を支持したのが悪い。自己責任。
111 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 20:22:32 ID:BpcfrYC2
>>103 瀬戸大橋が開通する時に、廃業してもいいくらい莫大な補償金をもらったのに何言ってるんだ?
>>111 離島交通維持の為だろ
稼ぎ頭で太い幹の航路が採算取れなくなれば
無駄飯食いな枝の航路は衰退
保証金ってのはそういう事
ジャンボフェリーは残してくれ
神戸-高松間が1800円なんてすばらしい価格なんだ
大橋が出来た御蔭で高密度な航路に余裕が出来た
全体的に見れば四国全域への交通利便は上がった
その反面、対岸の都市から対岸の都市へ事業所が集約移転
俗に言うストロー効果が発生
瀬戸内海に限らない
東京湾フェリー、伊勢湾フェリー、南海フェリー、広島・呉・松山フェリーも大打撃
115 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 20:57:01 ID:BpcfrYC2
>>112 そのために補償金をもらったのに今さら文句言うなって。
粛々と離島航路を維持してろ。
>>41 海外で鉄道料金が安い国って
多額の税金で鉄道を補助してその料金にしてるってわかってる?
民営化して、なおかつ道路と空港にしか税金を使わない日本じゃ無理
117 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 21:04:59 ID:BpcfrYC2
国鉄時代から高かったみたいだけど?
国鉄時代も税金の補助が入ってたわけじゃない
新幹線の莫大な建設費も、首都圏輸送の路線建設も国鉄持ちだった。その結果破綻した
日本は国鉄時代から鉄道は採算主義。海外で料金が安いところは
公共交通だからってことで採算は気にしないで、建設費も運行コストも税金の補助が入る
119 :
名刺は切らしておりまして221:2009/01/26(月) 21:11:04 ID:RS8vRTF0
ジャンボフェリーはいいよね。
>>50 いや、俺1000円になったら
宮崎-大阪間走る気満々なんだが……
121 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 21:53:59 ID:lTN7IxDr
確かにこれはちょっと気の毒だ。
しかしいずれは高速は完全無料化して欲しい。
122 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 21:55:10 ID:25VNVkiU
>>9 民主党は無料に
って、期待してる奴がいるみたいだけど。
無料化する高速道路って、そもそも採算に合わないような道路だけだぞ。
首都高や東名・名神・中央道みたいな主要道路が無料化すると勘違いしてるなら、
がっかりするから期待するなw
ちなみに財源は5年半前に自動車1台につき5万円課税すればOKと言ってた。
http://www.47news.jp/CN/200306/CN2003062201000335.html 本気で年間5万課税するかは別にして、たぶん、自動車関連で何かを増税することになると思う。
--
郊外で高速道路をよく使ってる人たちは是非賛成すべきだけど(自民党のコレは時限なんで民主党の方がお得)、
都市部の高速道路しか使ってない奴、そもそも高速道路を使ってない奴が賛成してるなら、
何にも知らない、ただの馬鹿。乗せられて詐欺に合うタイプだねw
123 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 21:56:00 ID:FVM1qCax
フェリーが無くなると困る。
高速道路は要らないから、フェリーの増産キボウ。
124 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 22:02:33 ID:l2E9+i7e
> 東日本フェリー(北海道函館市)は国内フェリー事業から撤退した。
八戸苫小牧と青森函館は高速1000円で逆に伸びるのに
どこまで東日本フェリーは商売下手なんだ
宇高連絡船の上でうどん食べてたあの頃が懐かしいなぁ
127 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 22:23:01 ID:an+m/Azq
東禿原知事も、「道路、道路」っていうより、その金をフェリーの購入・貸与に
あてられれば良いのにね。どれだけ宮崎県のドライバーが死に、そして殺しているか・・・
128 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 22:28:47 ID:cuUHz+NM
一度に大量の貨物を運べる利点を活かしてどうにかできないか
129 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 22:39:20 ID:vxF2Sp/G
民主の無料化なんざこうなった場合の対処は考えても居なかったんだぜ
>>124 4ポンドだから500円いかない。それでも高いが。
131 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 22:46:20 ID:25VNVkiU
ロンドン地下鉄は割引制度があるらしい。一回しか乗らないような旅行者には関係ないけど
132 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 22:47:52 ID:bTVnKaWe
先のことを考えないで、1,000円とぶち上げたところで引っ込みがつかなくなった。今1,000円に下げても、燃料代は下がったし時すでに遅し。それと、休日は遠出もしないよ。
その分フェリー業界に補助金ってどうよ。完全な死に金。めぐりめぐって国民負担だから、1,000円は撤回してもいい。
個人は生活保護申請増加、産業界は市中銀行が融資余力がないので国に金(補助金、公的資金)くれくれ状態。
緊急事態に対応するため、日銀が市中銀行に代わって法人への直接融資をするらしいが、SPC(特別目的会社)を間に入れないとやばい。
日本銀行は中央銀行。融資金に占める不良債権額が大きくなれば、日本銀行に対する信用力はガタ落ちになる。現在の超円高から
超円安へあっと言う間だぞ。
こんな面倒な事をごちゃごちゃやるくらいなら
スパン!とフェリーの会社にお金をやればいいんだよ!
赤字補填分ぐらい、、。
一生やってろよ!!
>>125 商船三井フェリーに勝てるわけがない
商船三井フェリーは関東北海道のバス会社とで1万1000円の格安を打ち出した
でもコレは高騰分を補うだけ
それに八戸から渡道されたら津軽海峡航路は客が減る
函館青森の地域間往来さえ維持困難
地域経済、終焉の時が迫ってる
>>128 コストが掛かってもジャストインタイムは歓迎されていた
鉄道船舶のような積み替え作業が入ると時間的効率が悪いから敬遠
企業に価格と時間でといえば今の時代なら両方だと答える
当然勝負になりません
特に宅配や郵政の価格設定やコストを基準にされると
零細も右へ倣えと迫られる
>>129 マジで何も考えていない
136 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 23:55:48 ID:FVM1qCax
夜行バスとかに、長距離フェリーを使わせればいいのに。
宅急便も翌日届かなくていいから、フェリーを使うと安くなるようにする、とか。
137 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 00:05:53 ID:VXfJewim
フェリーも1000円均一にしてくれたら乗る
確かに、民主党の考え方は、社会を潰す何も考えてない党だな。
無料化がどんだけ、馬鹿してるのかがよくわかる
139 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 00:20:05 ID:c25enOJ9
でも実施するのは自民党w
140 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 00:20:44 ID:VpE4Xxhl
フェリーに車載せるとアホみたく高いからな
141 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 00:24:06 ID:J3wW3OUq
沖縄にフェリーで行きたいなー と思ってたけども、
沖縄は地域振興で飛行機が安いので、フェリーだと競争にもならず、
値段も高いってことがわかって断念した。
乗せろよフェリー。まる二日、何もできない幸せを俺にくれ。
>>131 往復は片道とほとんど変わらんらしいな。
>>107 フェリーってそれほど生産されてないような…。
自動車船のダブつきもあるし、フェリーが主力の三菱重工の下関は痛いだろうな。
本当に湯水のように税金使ってんなぁ…。一方で値下げ、一方で助成金って…。
146 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 00:56:08 ID:XUSSnilY
助成金ばらまきがいいとは思わないが、高速道路だけが特別扱いされるのはおかしいよな。鉄道もフェリーも同じ交通機関だし。
>>142 奄美航路に就航している2社のうち1社は層化系
148 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 01:05:55 ID:e1sXvEPN
>>87 鹿児島から大阪までのフェリーに乗ったけど
レストランでトラック運転手の集団が酒盛りしてたぞ。
有明-徳島のフェリーを夏休みによく使うけど、
自家用車は数台で後はトレーラーの後ろ部分とバイク海苔ばかりだった。
2等客室は広々としてた。
150 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 01:25:03 ID:pHE8g0xt
重油価格の高騰?
151 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 01:27:31 ID:MG8sSPGp
平仮名で船体に書いてあるやつ
なんだっけ?
るくしおん?
152 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 01:28:07 ID:fhsKysI5
>>90 津軽海峡大橋はできないぞ。
たとえ造っても冬場は車が吹き飛ばされるだけw
太平洋フェリーの日曜休航って、この絡み?
なんか、根本的な問題として、
日本の休日が分散してるのも原因の一つのような。
短距離移動ではフェリーが高速とバッティングするのは必定。
海洋国である日本で中長距離の海の旅が少ないのは時間的余裕の無さも起因してるかと。
一つの連休がもっと長ければフェリーは中長距離にボリュームを移していけるのではないか。
JR新幹線使用(のぞみ)
大阪⇔小倉
13470円
フェリー使用(内フェリー大阪港⇔門司港6400円)
京都⇔小倉
7650円
高速バス使用(深夜バス)
京都⇔小倉
10500円
JR使用(在来線各駅停車)
京都⇔小倉
8,550円
上記は旅客輸送なのであくまでも目安
自動車(高速道路)
京都⇔小倉
12250円(燃料代除く)
フェリー(旅客運賃を除く)
大阪港⇔門司港
22000円(車体長5mの自動車搬送料)
ETC利用(休日料金通優遇精度利用)
京都⇔小倉
1000円
156 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 03:44:02 ID:Un5gRNTw
日本の場合、交通手段を減らして、もう少し効率的になった方が良いと思うけどなあ。
フェリー会社の人は無条件でNEXCOに転職できるとかして。
あれもこれも って増やすから ただでさえ一つ一つのコスト高いのに
バカみたいに金がかかるわけで
バラマキの条件はそれが起爆剤になれば ってことで
フェリー会社を助けたところで、そいつら以外に金は回らないからね。
それで造船業が活発になるのなら、話は別だけど。
157 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 05:31:56 ID:W0OXk7l1
そうだな
三連休とかいらないから一ケ月の長期休暇つくってくれ
90年代前半まで鉄道、自動車、航空、船舶の何れも十分な需要満たしてた
それは経済成長という後押しがあってのこと
だけどこの十余年は効率化と削減が進められインフラ整備は続けられてきた
阪神淡路や中越のような地域寸断でも交通貨物インフラは迂回して持続できた
でも利用者が以前の快適さより格安にシフトした今ではすべてに於いて過剰な設備になってしまった
159 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 06:18:48 ID:dZUUtBd8
新幹線が便利で快適すぎるってのはあるよね。あれさえなければもうちょっとバランスよく
160 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 07:01:24 ID:VpE4Xxhl
>>159 確かに便利で速いけれど
快適ではないだろ
161 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 07:27:14 ID:kBEo2Len
1000円乗り放題はETC限定で2年間の暫定措置。
しかしその後やってくる消費税増税は国民全体にのしかかる。
┌─────┐ ┌─────┐
│高速料金 │ │ 三年後 │
│一律1000円 | → │年間32万円. |
│ 乗り放題 .│ │消費税増税│
(ヨ─∧_∧─E) (ヨ─∧_∧─E)
\(* ´∀`)/ \(* ´∀`)/
Y Y Y Y
まあ、フェリーに疎い者たちの議論だしな。
料金所や高速バスへの転職云々はすでにやってる。
大抵のフェリー会社は料金を引き上げは極力避けてきて、減便で対応してきてる。
最近、長距離航路で製紙会社の運送部門の子会社と合併したフェリーもあるし。
石油価格の高騰で、さらに減便と船の売却を強いられてる。どこも限界が近いのは確か。
都合よく助成の話が出たんじゃなくて、ギリギリまで色々やってたからね。
本四がすべて完成したとき、赤字になる前に潔く自主廃業し
従業員に料金所や高速バスへ仕事を斡旋したフェリー会社が多数ある。
そもそも会社というのは収益を上げるのが目的だからね。
高速道路は赤字垂れ流しで、1000円化でさらに赤字が増えそうなのに、
ここまでして努力してる民間企業のことをとやかく言えるんだろうか。
インフラを絞ったとしても、高速道路だって問題が無いわけじゃない。
対岸に用事のある四国民としては橋まで遠回りを強いられるケースが多い。
橋や高速道路を建設したからって、道路や鉄道のすべてがフェリーより便利になったわけじゃない。
別スレかどこかで言われていたけど、フェリーが全滅した頃に料金を戻すんだろうし、
そうなると国を挙げてのダンピングってことになるな。
163 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 07:49:30 ID:s1IjYGxM
>フェリーが全滅した頃に料金を戻すんだろうし
その頃には民主党が政権取ってるから
無料になってるぜ
社会人はフェリーで移動出来る程の時間が確保出来ないよ。
165 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 07:52:38 ID:h7bCZhLX
フェリーの待合客で商売してた商店街も壊滅するわ
166 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 08:00:35 ID:ZgDogjpc
民主党はじゃまだろ
政権とるだけに何年かかってだよ
こんな無計画な政策しか建てられんでは ミンミン詐欺だぞ
167 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 08:05:57 ID:4uvJIe8d
高速道路無料に白。
フェリーも無料にしろ。
168 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 08:11:07 ID:XHdEAVy8
>>163 無料化実現する前に内部分裂で民主党消滅してるんじゃないかな?
坂出や今治
重工業としては重要拠点
国内顧客が減ると
沈むぞマジで
171 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 08:45:26 ID:XHdEAVy8
フェリーの客はほとんどが長距離トラックだけど
高速千円になったら全部高速に切り替えるだろうな
休日手当払ったとしてもフェリー代〉〉高速代になるし
172 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 08:52:36 ID:NvAmvaBM
俺フェリー好きなんだけどな
DQNミニバンが高速に流れてくれるとうれしい
ガキ連れうるさいし静かな船内でゆっくりしたいな
1000円になる
↓
無理な運転計画で運転手(パパ)疲労
↓
事故多発
↓
フェリーに戻る
これくらいあるんじゃね?
174 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 09:10:53 ID:NvAmvaBM
国道九四フェリーは最強w
このルートを高速で遠回りする香具師はいないだろう
175 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 09:15:48 ID:YAGJu5sb
176 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 09:20:45 ID:+wj0iP+7
そら、税金ジャブジャブでインフラ整えてる高速と民間のフェリーじゃ勝負に並んでしょ
177 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 09:26:56 ID:LnGmC1AW
これじゃ民主の高速無料なんてできるわけがないな
もっともフェリー屋より、まだ高速道路が整備されていない地域の方がもっと悲惨なんだが。
整備済みエリアとで地域格差が拡大するだけ。
178 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 09:58:35 ID:K9HAC/Li
この調子で新幹線も1000円にするんだ!
駄目になった業界には補助だしまくれ
そしてジンバブエを越えるハイパーインフレ到来
182 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 12:12:16 ID:O9LyzvHP
>>154 分散というか、長期の休みが取れないんだね。
だから車や鉄道で近場に行くか、金かかっても飛行機使う。
日曜の23時50分くらいになると出口に乗用車が殺到して大渋滞になるかもな。
24時超えた奴は負け組みになるだろう。
>>183 各種ETC割り引き見てれば、時間内に入り口か出口のETCゲート通過すればよくて、
時間過ぎて高速乗ってたら割引なくなることは無い気がするが。
185 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 12:52:33 ID:ppjq8ujt
環境税をかけて、それを財源にフェリー利用者には割引料金を設定すればよろし。
高速無料よりはるかに経済効果がある。
186 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 13:39:39 ID:YAGJu5sb
小泉改革もそうだけれど、悪しき慣習だとして改革してみたら余計に悪くなった事例が多いね
この国は絶妙のバランスで成り立ってたのかなと今更ながら思う
必要悪?意味が違うかもしれないけど
187 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 13:40:58 ID:YAGJu5sb
あ、世の中は持ちつ持たれつ・・・なのかな
188 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 13:45:00 ID:ZitzpYKv
高速道路の割引を恒久化するかどうかでしょ
時限措置ならフェリーの赤字補填は必須だと思う
189 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 13:45:36 ID:ppjq8ujt
小泉改革を安倍政権で中途半端に終わらせてしまったのが最大の失敗なんだがな。
まあ日本が衆愚政治である事が一番根本的な悪いんだが。
190 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 13:50:54 ID:YAGJu5sb
>>189 そんな風には思えないけど、そうなんだろうか
191 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 14:49:10 ID:J3wW3OUq
>>152 バカ野郎! そういう無駄で馬鹿な計画を実行してきたからこそ、
今の俺たちがあるんじゃないか。 あきらめるな! たぶん、鍋立山よりはマシだ。
出雲大社だって、明らかにオーバースペックな建物建てては倒壊。の繰り返しなんだぞ。
津軽海峡大橋でふっとぶ車みてみたいw
193 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 15:53:07 ID:i2ZfiMqJ
直接的にぶつかってるのは「高速料金より安い運賃」がウリの
都市間高速バスでしょ。
で、これに補助したら少しずつ競合してる他の輸送機関から文句が
来るだろうし…どうすんの?
194 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 15:56:31 ID:ZitzpYKv
195 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 15:57:33 ID:i2ZfiMqJ
は?
ツアーバスかなんかと勘違いしてない?
196 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 15:58:15 ID:ZitzpYKv
>>193 あれに補助金出すというなら
バス旅行を主催してるJTBとか近ツリとかにも補助金だすことになるし
小泉改革は好景気のときには是非とも進めなくてはいけない改革で
不況のときは進めてはいけない改革・・・というのが俺の認識。
環境が変われば最適行動の答えも変わる。当然のこと。
198 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 16:05:51 ID:i2ZfiMqJ
>>196 いやフェリーに補助なんて話と同列は路線の高速バスだろ。
ひょっとして周囲に無いの?
どういう利用が付いてるかの見当も付かない?
わざわざ都市間って書いてるのに…
高速フェリーが1000円かと思った
200 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 16:51:51 ID:MjdxiJ5F
>>198 実際に影響あるのは地方都市相互間のバスでしょ
大都市圏に住んでる人間だと高速バスと言えば
格安夜行高速バスを真っ先にイメージするからね
具体的な路線をあげてくれないと誤解されても仕方が無い
あちこちバラ撒きまくりで収拾つかなくなりそうな悪寒。
フェリーの車の料金を
大型、乗用車の二つにしてくれたらいいのに
203 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 17:21:50 ID:50tCzTXc
フェリー高すぎるんだよな
フェリー乗り場とかあんなに人いらないだろうってくらい
非効率だし
高速バスへはバスターミナルの建設、
無料駐車場や本線バス停の建設、車体広告などで間接的に
補助金が使われている。
佐野新都市バスターミナルなんかは大成功した例。
205 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 19:31:16 ID:xkAxN9va
フェリーなんてすでにトラックだらけだろ?
今回の1000円は普通車限定だから
あまり関係ないと思うが
ちなみに広島⇔松山だったら
オレならしまなみ海道は使わずフェリーにする
206 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 19:38:16 ID:4lTpA5Fj
高速料金は1000円になるけど、その差額分は政府からNEXCOに支払われると言う構造だからな
フェリーとかJRへの損失補填があってもいい。
>>203 それいったら、全国津々浦々にある、
どう考えてもそんな使う人いねえだろってICに、
24時間体制で人が詰めてる高速道路はどうなのよ。と。
208 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 20:05:06 ID:xkAxN9va
>>207 その人員を削除するためのETCなんだよ
そして今回の1000円案はETCの普及を徹底させるための飴だ
>>189 読んでて脳味噌がぐらぐらする日本語だね
高速とフェリーが競合すんのは瀬戸内海と東京湾くらいでしょ
本来なら橋が出来た時にフェリーは無くなる運命だったのが
通行料が高すぎて、予想に反して今日まで生き残ってしまっただけ
民間会社になったNEXCOに国が年間5000億円つぎこんでする異常な割り引き
普通の民間会社じゃ勝てるわけない
総合交通体系をぐちゃぐちゃにして終わるのが目に見えるね
JR四国、JR北海道、JR九州は今でも国が100%株主だから今回で大損失受けたら
補填はいるのかな?立場的には同じく国が100%株主のNEXCOと一緒だし
214 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 23:16:54 ID:ppjq8ujt
たった週末だけを1000円にしただけでこれだけの騒動になるなら
民主党の高速無料案が実現しそうになったらどうなるんだ?
>>214 >民主党の高速無料案
なに勝手に民主党の独自案みたいなこと抜かしてるんだ
もともと無料にする、ってはじめたのが高速道路だボケ
他の公共交通が独立採算主義取ってるこの国で
高速だけ建設費も運用コストも無視して税金で補助して無料化したら
他の交通機関は終わる
217 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 23:40:21 ID:ppjq8ujt
自民党の値引きは悪い値引き
民主党の無料化は良い値引き
問題おきてもマスゴミ使って情報隠蔽で知らん振りで通せるからな
219 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 06:29:41 ID:8svWccUK
>>127 横須賀久里浜からお隣大分へのフェリー、出来たと思ったらあっという間に潰れちゃったなあ。
>>151 どこのトップだよw
さふらわあの事か?
221 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 06:42:45 ID:JGdq8edp
無料化詐欺をしたのは日本政府。
道路行政を健全化しようとしたのが民主党。
なのに批判される。
222 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 06:48:31 ID:rWtf+1aq
垂水フェリーをもっと値下げしてほしい。
うどん、もっと食べるようにするからさ。
軽自動車も1000円じゃ割が合わん
700円に汁
>>233 乗ってる人数で課金したらいいんじゃね?
普通車並みに走るし人も乗れる軽とMAX二人の二輪車が同じ金額と
言うのもおかしな話。
>>224 >乗ってる人数で課金
面白いけど 絶対争いになるなw
「お前のせいで(ry」 ○○高速殺人事件みたいなwww
確かに2輪車も軽と同額はおかしい。今までよくモメなかったな〜と。
ETCなら容易に排気量別料金導入出来るな
高速道路で軽自動車が普通より安いのが理解できん。
最高速同じにしたんだから、値段も同じにすべき。
むしろ、高速の軽自動車は燃費悪すぎだから、環境負荷税上乗せだろ。
5m以上 〜 6m未満 東京湾フェリー 4,930円
(最寄の高速IC間105km 経路最短料金5,950円)
5m以上 〜 6m未満 伊勢湾フェリー 6,500円
(最寄の高速IC間198km 経路最短料金 5,950円)
5m以上 〜 6m未満 南海フェリー 11,000円
(最寄の高速IC間453.2km 経路最短料金 12,650円)
ETC万歳ETC万歳
229 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 11:26:03 ID:KILDun7q
期間限定で休日だけ
トラックは駄目で普通車だけ
どう考えてもETC普及のエサと考えるのが正しい
高速道路だけで良いじゃん
フェリー業界も造船業界も潰れて島へ
半島企業や大陸企業参入!!!
バイク完全無視ワラタ
バイク用ETC?ネイキッドはどうすんの
232 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 09:47:33 ID:/xMdgvos
もともと橋ができたらフェリー航路はなくすんじゃなかったっけ?
高速道路は民営化しといたくせに税金投入するし、
そのせいでなくすつもりだったフェリーにも税金投入するって
国交省の役人は税金が無限に湧いてくるとでも思ってんの?
>>224 定員5人の車に5人乗ってれば1000円でも文句言わんわ。
1台に1人くらい無駄なものは無いからね。
沢山移動すれば、その分、沢山の金が落ちるんだよ。
経済にも貢献できるしね。
234 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 09:52:27 ID:0ogpTK/y
無料化を推進している民主党はこの問題に対して
何か意見する必要あるだろ こういうところでしらんぷりしている連中は信用できない
235 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 09:57:31 ID:YS9pHcbN
道路や橋の高速があるのになんで車を積むフェリーが存在してるのか疑問。
236 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 10:08:38 ID:aqZxYhpq
暫定税率の時に環境云々言ってた連中がいたなぁ…
高速1000円にするぐらいなら飛行機や鉄道を半額にするとかした方が誰でも使えて良さそうなんだが
237 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 10:11:45 ID:CFYYywtd
大島に行くフェリーも安くしろよ
高速の場合は民営化した高速道路会社に税金で5000億円を毎年入れることで
土日1000円にするわけだけど
これが許されるなら全ての公共交通機関は税金で補助して安くすればいいよ
特に鉄道は諸外国みたいに補助金入れまくって料金安くすれば?
旅行好きの立場で言えばフェリーよりJRで自分の車運んでもらう方がいいな
昔はそういうバカ高いサービスがあったように記憶してるが・・・
東京に住んでいる者から言えば、寝ている間に北海道とか九州とか、楽そうだよね。
その分、現地で楽しそうな気がす。
楽が何よりっすよ。
241 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 12:28:37 ID:mky3REMf
高速は民営化なんて嘘。株は100%国土交通省が持ってる。民間は一株も持っていない。
JR東も東海も西日本も元は国が100%株式持ってたけどね
今でも北海道、九州、四国は国が100%株主だし
243 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 13:05:17 ID:mky3REMf
JR九州、四国→国鉄西日本
JR北海道→国鉄北海道
に名称変えろ。
そらあんた、お得意の看板の掛け替えってやつですからw
>>9 無料にする必要はない
バイク一律500円とかある程度は必要だ
問題は補填に税金が使われてる点だ。
搾取する側が未だに一切損をしないでいる。
246 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 23:03:37 ID:NQCV48WT
日本は自動車の輸出競争力を高めて外貨を稼がなければならないので
鉄道や船が冷遇されるのは仕方がない。
247 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 23:50:07 ID:Iubd84FK
鉄道や船では外貨を稼げないからね。
248 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 18:35:03 ID:7jJPI6U9
249 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 18:38:05 ID:NQbhZTCo
助成しまくりですな
250 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 18:40:12 ID:+IENeQQN
251 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 18:49:37 ID:FGVemFGb
格安なカートレイン復活を!
252 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 21:45:11 ID:0EIMR3F3
>>248 外航はな。フェリーは韓国行以外は内航扱いなわけだから
253 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 11:06:01 ID:NT+VPO7V
>>238 それをやると後々増税されるのは目に見えてる。
で、今の割引案も税金使うから2〜3年後に増税されるのが目に見えてる。
実際、2年後は都市高速で距離別料金制が始まるし、
3年後をめどに消費税増税したいと首相も言ってるし。
>>245 そう言うことなんだよな。
国に補助やら割引やらをやらせるってことは、将来税金で跳ね返ってくる。
254 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 11:06:39 ID:qn5TiQ/+
ETC利権
255 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 11:19:58 ID:IpvdtFXQ
借金でこんな助成ばかりしても生産性は上がらないしどうすんの
256 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 00:03:25 ID:Oy2+Zxr0
内航で外貨を稼げるわけないだろ。どこの脳内国民ですか?
257 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 00:12:46 ID:4R2hmGQa
船旅したいけど、高すぎて無理だった。
258 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 00:13:26 ID:pZkyrO8z
259 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 00:20:10 ID:pZkyrO8z
南海フェリーもヤバくなるな…
260 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 00:23:42 ID:pZkyrO8z
まぁ航路の関係もあるのかもしれないけど、フェリーはフェリーで
夕方乗って、朝着いてるみたいにすれば、それなりに需要はあると
思うんだ。大浴場と布団があれば尚良い。もちろん軽い食事も。
262 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 03:53:30 ID:2uKczNJ4
↑その食事が極端に不味くて食材も悪くなっている
それでいて高いとか。
264 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 13:32:08 ID:oHZBU3Cn
>>41 フェリーは一般客よりもトラック輸送が大事なわけだが
265 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 13:39:44 ID:10KejYeV
とにかく高いからなぁ、そら宿泊施設だから宿泊+交通費+車移送料は判るけどさ
2〜4人家族だと現地3日までなら、電車or飛行機+レンタカー(別支所戻しの手数料込)の方が安い
さすがに1週間レンタカー借りっぱなしならフェリーも安いかもしれないけど
まぁ、高速1000円になっても俺と妻が耐えられそうなのは片道600km程度なんで、それ以上だと
飛行機使うと思うので別にフェリーなんて最初から眼中ないので気にしなくて良いよフェリー会社さん
一泊二日(土日だけ)だと片道600キロも正直しんどいよなw
>>267 しんどいね、疲労困憊とは言わないけどソコまでして頑張って乗りたくない
まぁ、片道を深夜3割引と併用で使えるだけでも良いけどね
>>185 環境税をかけて、それを財源にフェリーの煙突から出る汚い煙をどげんかしてほしい。
>>256 例外的にコンテナフィーダー輸送は外航の延長みたいなもんだけどね
271 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 15:25:06 ID:M8G7bfCQ
役所や役人や天下りばかりが美味しい思いをする国。
272 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 13:35:11 ID:F1eZFB/3
瀬戸の3橋開通時にもらった補償金っていくらなの?
273 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:41:32 ID:RID9FJiz
>>1 この程度でやばいといってたら、もし民主が政権とって高速道路を無料になんてしたら
確実にアボーンだな
これで北海道便のフェリー安くなってくれたら最高なんだが
さすがに千円とはいえ近畿から高速で北海道は無理だわ
275 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 20:20:41 ID:tArGH3ov
>>272 本来なら橋が出来て補償金もらったら終わるはずだったんだよね。
でも、通行量があまりにも高いからズルズル残った。
通行量が安いか無料になるなら役目は終わったと考えれば済む。
276 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 20:21:21 ID:tArGH3ov
×通行量
○通行料
277 :
名刺は切らしておりまして:
飛行機、JRなども打撃を受ける、補助金要求か?