【医療】国立高度専門医療6機関、借入金1700億円超す[09/01/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
10年度に独立行政法人に移行する国立がんセンターなど厚生労働省所管の国立高度専門
医療センター6機関(8病院)の借入金残高が計1700億円を超えることが22日、厚労省の
試算で分かった。大半の病院で経常支出が経常収入を上回り、国の十分な支援がなければ
経営そのものや、医療の質の低下などが懸念される。

国立高度専門医療センターは、がんや循環器、子どもの疾患などの先進医療を担う。
独法化は、研究成果の実用化推進や優秀な人材確保などのため、昨年12月に成立した法律で
決まった。この過程で厚労省が初めてセンターごとに借入金を試算した。

資料によると、借入金残高は、国立がんセンターが583億円と最多。国立国際医療センターの
357億円、国立成育医療センターの343億円−−と続き、計1732億円に達した。
経常支出に対する経常収入の割合(収支率)は07年度現在、国立がんセンターの中央病院と
東病院が100%をやや超えたが、他はそれ以下で、自由に使える財源は乏しい。

中央病院など比較的最近できた病院は、民間に比べ、1床当たりの建設費が約1億円と約3倍
高い。厚労省は「借入金は建物や医療機器の整備に充てた。高機能病院のため建設費が
高くなり、借入金が膨らんだ。独法化後も運営に支障がないよう財政当局と調整し対処する」
としている。

◇上昌広東京大医科学研究所特任准教授(医療ガバナンス論)の話
独法化すれば、各センターは独立採算を取らなければならず、これだけ大きな借入金の返済は
まず不可能。一般病院にはない、がんなど特定疾患の高度な専門治療を行う目的があり、
経営困難から不採算部門を切り捨てるようなことがあってはならない。ここまで放置した国の
運営責任も重い。対応策を講じるべきだ。

ソースは
http://mainichi.jp/select/today/news/20090123k0000m040121000c.html
2名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 09:10:07 ID:w/5RRdlF
二なら次は次男にうまれたい
3名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 09:12:44 ID:w/tR+oA7
接骨院にかけてる、3000億円まわせば
すべて解決するな。ww
4名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 09:14:34 ID:2A7JveQE
年間幾ら健康保険料払ってると思ってんだ、真面目にやれ厚労省。
5名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 09:15:05 ID:+7SJa0mw
敦賀半島先端にある高速増殖炉「もんじゅ」に1兆6000億円もつぎ込める余裕があるのなら
いいだろ、ガンセンター関係にその程度のゼニ、お安いものだ
どうでもいいが、名前変えろよ「もんじゅ」って「文殊菩薩」だ
知恵の神様だろ?
どうみてもあのポンコツ炉には相応しくないし、文殊さんに失礼だ

高速借金炉「ポンコツ」、これがいいわ。
いい加減、フザケルんじゃねーよ、ばかもん!
6名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 09:23:48 ID:oPTiPHE8
>>5
もうすぐお釈迦になるんじゃねw
7名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 09:34:58 ID:BJs5B83I
ゾンビ企業は市場から退場してもらうのが資本主義のルールなんだろw

病院なんぞ、とっとと全部潰せばおk
8名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 09:38:27 ID:F6+9SxUH
建物の坪単価がべらぼうに高いって聞いたな。
裏で大手ゼネコンとの癒着があるんだろう。
9名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 13:36:21 ID:uX+PY8wH
公立病院赤字の本丸は、人件費だよね。
定年前の事務のバーさんが医者と遜色ない年収じゃ如何だろう・・・
いよいよって時に埋蔵金100兆なんて・・・・
10名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 13:42:31 ID:zQQaxCUd
日本の役人ってアフォなんじゃね?
11名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 13:53:51 ID:6BItQflQ
給料の低い国立病院の勤務医なんてやってられない
私立に比べて激務なのに
12名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 14:01:21 ID:5GVDZVmk
米みたいに、世界中の金持からぼったくらないと最先端治療の維持なんか無理だってわかってたろうに
13名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 14:02:21 ID:F6+9SxUH
>>12
それで成功している病院なんて数えるぐらいじゃないの?
14名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 14:13:04 ID:XspkjHYV
高度医療なんかせずに、安楽死専門病院作れば安く済む。
15名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 14:44:01 ID:k+rH2mWH
>>14
ぶっちゃけ国立ガンセンターなんざその機能を集約したようなもんだ。
16名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 14:47:44 ID:KeMiekKQ
高度医療は儲かるんじゃないんですか?
公立病院、お客さんいっぱい居るじゃない。儲かるんじゃないんですか?
17名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 19:05:36 ID:h2SirK9q
>>16
高度医療ほど儲からない。
まじめにやればやるほど儲からない。それが今の保健医療。
18名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 19:15:30 ID:P4jHyRBa
国有の高度な病院を借金付で強制民営化する。

営利目的ではもともとなく、国民への健康サービスなのだから、当然借金など返せない。

ハゲタカ外資の手先が潰れかけの病院をただ同然に買い取る。

借金ゼロで金持ち向けの高利益資産として再生する。

貧乏人はますます病気と貧困に苦しみ、ハゲタカ外資の金融機関に借金をする。

日本人は全部奴隷だぜ!


さすが竹中先生!小泉構造改革万歳!ハゲタカ外資の手先ウマー!

19名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 19:19:04 ID:PUbVSfF7
不法滞在者やその子供たちが社会にとっての人材となるというような報道がされてますが、法を守らず、現在も守る気持ちのない人たちがこの社会の役にたつでしょうか?答えは否だと思います。

ゴネ得を許さない!反対阻止する為の署名 にご協力をお願い致します。

オンライン匿名署名サイト 【不法滞在者に対する法の厳正な適用を求めます】
提出先: 森英介法務大臣(法務省)

PC  http://www.sho●mei.tv/project-635.html

携帯 http://www.shomei.t●v/mobile/project.php?pid=635&sessid=a3c013e744ef68a0dd12f50d9c16231b
「署名プロジェクト一覧」
    →プロジェクト名「不法滞在者に対する法の厳正な適用を求めます」選択

20名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 20:12:35 ID:h2SirK9q
>>18
施設が残っても医者が離散しちゃったら病院としての機能は保てないよ
21名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 20:20:58 ID:vA2wX/aK
>>20
無保険の高額医療を受けるお金持ちの費用でいくらでも良い医者を集めることができます。
22名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 20:30:33 ID:xPzlzI4a
国立がんセンターは、莫大な借金を抱えていても決算は黒字なんだから
江戸時代の薩摩藩がやったみたいに「200年かけて返す」と宣言すればOKなんじゃない?
23名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 20:36:02 ID:w3N8dlB2
文系の理系に対する嫌がらせ
24名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 21:01:43 ID:uYZN7DMe
こういうのって監査を厳格化するだけじゃだめなのかな
25名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 21:08:09 ID:B/LqAmSH
公立病院の赤字の本丸だな
結局箱物の値段が高すぎる
26名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 22:37:58 ID:Qg/BGHf9
>>25
公共事業だし、文句でにくいから。
で設計、不動産、土建屋、設備屋、機械屋がみんな蟻のようにタカって
とんでもない額の(投下資本利益率としては論外な)箱物病院が出来る。
全国各地の人口15万程度の市でさえそういうのり。
で、診療報酬は安いから莫大な赤字を出す羽目になり累積債務で
市の財政までも圧迫するようになる。
するとその分医者の給料ケチって、収入上げるために救急全部とれと
馬鹿が声だけ上げるから皆激務で疲れ果てた辞める。
で廃業 めでたしめでたし 地域医療崩壊。
高すぎる箱も医療崩壊のA級戦犯だと思うぞ 俺は
27BOINC@livenhk
>>26
救急で収入なんか上がらないよ