【自動車】トヨタ:今夏にも期間従業員をゼロに、国内12工場…「正社員の雇用には手を付けたくない」渡辺社長 [09/01/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
403名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 02:33:31 ID:Kq4GaLZ1
人材派遣 売り上げ過去最高(NHK)

製造業を中心に派遣労働者の解雇が各地で相次いでいますが、
昨年度1年間の人材派遣各社の売り上げは6兆4000億円余りに上り、
過去最高だったことが厚生労働省の調査でわかりました。

厚生労働省は、全国の人材派遣会社が法律に基づいて提出した事業報告を基に、
昨年度、平成19年度1年間の売り上げなどをまとめました。それによりますと、
全国にある人材派遣会社の事業所数は5万109で、
売り上げは6兆4645億円に上りました。
売り上げは、4年前の平成15年度の2.7倍に増え、
調査を始めた昭和61年以来、最も高くなりました。一方、人材派遣会社に登録して働く派遣労働者の賃金は、
1日8時間に換算して平均9534円で、前の年度より1037円、率にして9.8%減りました。
登録型の派遣労働者の賃金は、4年前から集計していますが、1日平均で1万円を下回ったのは初めてです
。厚生労働省は、「製造業への派遣や日雇い派遣などで売り上げの急増が続いてきたが、
景気の悪化で契約の打ち切りが相次ぎ、今後、売り上げの伸びが頭打ちになる可能性もある」と分析しています。


まあ問題はいろいろあるわな。トヨタに限らず派遣元ばかり叩くやつはある時期以降一斉に出てきたのに、

これだけの数字を出している派遣元叩きがまったく出てこないこととか。

404名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 02:41:32 ID:GpnRwCr2
次は事務系派遣の派遣切りっと!ただしメーカー系派遣会社は安泰だな。
なんせ自社に就業させるのにピンハネできる上顧客だからな。
405名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 02:42:31 ID:poIuWE41
本当に正社員の雇用に手をつけずに済めばいいけれど、今の時代、やっぱりだめでした
だと、かえって影響が大きくならないかな。

昔と違って、結果の伴わない努力は評価されなくなったからねえ。
406名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 02:56:58 ID:a+P230yl
池田信夫のおかげで物事に神やスピリチュアルは存在しない事を、頑張れば神様が見てるから報われると言う様な根拠のない幻想を持たなくなった
この世の流れはニヒルなんだよ
407名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 03:01:21 ID:A1pT/r/r

派遣業売上と企業支出の推移

         派遣業売上   企業配当   従業員給与
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億

  合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億

(平成11年度をベースとした増減、全事業規模)
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/12/h1226-3.html
ttp://www.fabnet2.mof.go.jp/nfbsys/Nennhou_oy.htm
408名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 03:06:15 ID:Z6jlPcBY
2009年1月20日 21時57分 ( 2009年1月21日 00時37分更新 )
<月例経済報告>1月も悪化「戦後最悪の景気後退」の声も

トヨタ自動車が2〜4月の国内新車生産台数を前年比半減、三菱自動車が
2月の生産を7日間に大幅に短縮するなど、輸出の急激な減少は日本企業
に生産調整を迫っている。米国を含む外需が今後、一段と冷え込めば、
設備や人員の本格的なリストラが必至となる。

BNPパリバ証券の河野龍太郎チーフエコノミストは「日本経済は仮に
今年後半にマイナス成長から脱しても、外需低迷で低成長を余儀なく
される。経済停滞の期間は5年で済まない」と厳しくみている。

http://www.excite.co.jp/News/economy/20090120/20090121M20.121.html
409名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 07:28:13 ID:7eER7niA
>>406
すくなくとも額に汗してどうのこうのっていう
無邪気な労働礼讃はなくなった。
410名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 12:02:32 ID:YiD/ahm7
もう正社員も全部切って消滅しれ
411名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 15:14:02 ID:DURDRlpM
>>410
それが派遣さんの願望だろうねw
412名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 21:11:09 ID:cnB+mzO8
>>380

社員村ができてるよ
そこでは雇用保険の受給やら職業訓練、住宅ローンの借換売却等
豊田グループがプリンスの大号令で粛々と行われます
共産機関誌は社員のリストラは黙認かも
413名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 21:35:08 ID:EaZHvrQE
これでもう派遣切りで叩かれないね
不安定な派遣や期間工を雇わないトヨタを他の企業も見習うべき!
414名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 22:22:14 ID:YOv0OFgm
下請けを安く使ってボロモウケ、資産は18兆円
封建社会の縮小版
次期社長も世襲
株式詐欺
415名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 22:27:39 ID:AI43tnRt
今は資源高だった時の価格と在庫あまりまくりの状態で2重苦
なだけだろ。

今年からは在庫が捌けるだろうし、販売苦を理由に原材料の調達費を
大幅に下げてくるだろうから
豊田新社長の奇跡のV字回復を演出する前の
苦境の演出なんじゃないかな。
416名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 22:29:59 ID:LXm0dq8a
在庫が掃けても需要が回復しないと過剰な設備と人が
損失を産み続けるのだが。
417名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 22:32:59 ID:Ai+h5s50
>>413
一昨年の参院選の前くらいから、派遣を廃止して格差を解消しろってのは国民の悲願だったもんね。
お望みどおり派遣を廃止して、小泉改革前の失業者数の水準に戻しましょう。
418名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 22:34:07 ID:NTJFIhJ/
忙しくなったらまた派遣にお願いするんだろ
419名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 22:38:31 ID:LXm0dq8a
忙しくなったら期間工をまた雇うだけだよ。

だから失業者も減る。
どこも期間工制度廃止とは言ってないからね。直接雇用中心に戻るだけという。
420名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 22:39:25 ID:82kGL52E
>>417
なんでお役所目線なんだ?
もともと非正規は失業者としてカウントすべきだったのに
政府に都合よく誤魔化してきただけじゃないか
421名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 22:42:18 ID:EaZHvrQE
>>420
家事手伝いをニートとカウントしないのと同じよw
422名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 22:42:59 ID:SRUMfL4X
黄金の金玉を知らないか?
ttp://goldentamatama.blog84.fc2.com/page-1.html

今まで単純に、日本はアメリカの植民地。
アメリカ帝国に燃料を注ぎ続ける役目だったのですが、
日本はいらなくなった。
今まで、しばらく日本の富が貯まったころあいで、円高になる。
日本政府が為替介入をする。
それで、ごそっと富が米国に流れる。
米ドルなど日本が買い支えなければ当の昔に紙切れになっていたのですた。
今までそうやって、富を帝国に循環させてきたのです。
日本のサラリーマンが文句も言わずに必死に働いたお金が
一定のサイクルでアメリカ帝国に流れる仕組み。
今まで日本人がいくら働こうが何だろうがそれほど裕福にならないのはこのためなのですた。まぁわざわざ書かなくとも常識かと思いますが。
普通なら、これほど働けば、40歳で定年して後は遊んで暮らせるぐらいの
資産はたまっているものなのですた。
423名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 08:12:42 ID:9Agd3GVE
       __,,,,,,,,,,,,_
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
     /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   /:::::;;;ソ         ヾ;〉 ■1999年 日経連(現日本経団連)会長 奥田碩(トヨタ)の発言
   〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
  /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!     「従業員をクビにする経営者は自ら腹を切れ」
  | (     `ー─' |ー─'|
  ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ  
     |      ノ   ヽ  |
    ∧     トョョョタ  ./    
  /\ヽ         /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

北米と英国でトヨタ、正社員1000人規模の削減検討
1月23日10時46分配信 読売新聞
      __,,,,,,,,,,,,_
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、             
   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ             
  /:::::;;;ソ         ヾ;     
  |;;;;;;;;;l  ___ __i|        
 /⌒ヽリ─| ( ・ )H ( ・ )|!         
 | (     `ー─' |ー─'|             
 ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ       
    |      ノ    ヽ |   __ _      
   ∧        3  ./   |     |ニ、i
 /\ヽ         /    |     |ー_ノ\  俺様はもう経営者じゃないから腹を切らなくていいの。
  \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ   腹を切るのは創業家のボンボンw
424名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 10:03:40 ID:lr9mG3MF
>>9
なんか、いやらしい言い回しだな。
425名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 10:07:47 ID:1HvEHMs7
まともに信じる奴は少ないだろ。
426名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 10:22:17 ID:Ry2nzYzb
>>418
現地現物の精神なので輸出はせずに海外で作ります。
427名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 10:26:43 ID:t2FuAQIU
円高リスクを考えたら海外で作るべきだな
428名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 10:31:14 ID:MjbT07ii
>>418
忙しくなるときが来るなんてないのに
日本国内で売る車を国内で作ってくれたら、ありがとうと言うべき
429名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 10:36:01 ID:2hdCArSd
安い給料で過ごしてきた奴らは少しのカットでも生きていく事が出来る。
だが役員連中とかどうかな。
役員連中の奴らの手取りが20万とかになったら彼らは生きていけるだろうか?
おそらく今は非正規雇用者切って金貯めてんだろうけどな。
430名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 10:37:45 ID:HAkaV13E
足軽に食事を出さなかったので 役員が陣頭に立ってネジを締める時代がやってくる
431名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 11:10:54 ID:MIsvpLDH
貧乏人の20万はほぼ100%消費される。
一方、役員の200万は半分ぐらいしか消費されず貯蓄に回される。

不況により、より不況が促進されるの図だね。
432名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 11:11:25 ID:8F0ucG7B
車買わされたが解雇されないよな
車売れなくて最近社員に車買わせられる
半ば強制的に買わせといて解雇されたらブチ切れるぜ
433名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 11:21:13 ID:MIsvpLDH
新卒でいきなり強制ローン組まされる奴らかわいそす。

役員かくれてベンツ乗ってたら刺されるな。
434名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 11:42:44 ID:e+9G1a7A
昨年末に本田を切られて、昨日ハローワークで給付講習を受けてきた。
失業保険が50万出るそうなのでプリウスの頭金にしようっと。
435名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 15:21:53 ID:3helGB2I
>>432
念には念で、親や親戚にも買ってもらった方がいいぞ。
436名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 00:50:23 ID:/M6u41B4
トヨタ車は絶対買いません トヨタ系列ディーラーにも金を落としません
437名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 00:55:30 ID:5Z36etvH
>>1
支配階級を味わった末端の社員が、奴隷の仕事を出来るのか
438名刺は切らしておりまして:2009/01/29(木) 06:43:29 ID:T51tuKF+
>>418
忙しくなったらまず期間工なw
忙しくなる時は肉体労働部門だから
439名刺は切らしておりまして:2009/01/29(木) 07:57:07 ID:5GJSgd6n
>>434 無職でローン組めるの?
440名刺は切らしておりまして:2009/01/29(木) 07:59:37 ID:sl4M/Gcf
441名刺は切らしておりまして:2009/01/29(木) 08:23:11 ID:lnho2C0A
外国人や海外移転したところで、だれが車買うんだろうな?

今までのように、需要は期待できないんじゃない?
442名刺は切らしておりまして:2009/01/29(木) 08:30:27 ID:sl4M/Gcf
443名刺は切らしておりまして:2009/01/29(木) 08:35:15 ID:qrtjesAb
雇用の調整弁が契約・派遣だろうし
444名刺は切らしておりまして:2009/01/29(木) 09:05:04 ID:sl4M/Gcf
★★★派遣村を応援しよう2★★★
942 :名無しさん@3周年:2009/01/18(日) 15:00:41 ID:EmoS7byb
        ____
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |     あなたねえ!!ハケンの失業は自己責任なんですよ!
      \      ` ⌒ ´  ,/     雇用契約書ちゃんと読んでなかったんですか!!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ    そんな甘えが通用すると思ってるんですか!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      | 正社員・職員 |

        / ̄ ̄\  <悪いけど正社員のあなたも来月でクビね
      /       \      ____
      |::::::        |   / 労組  \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \   正社員の解雇には断固反対です
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |     
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/     この不況は経営者や政治家の責任です
        ヽ::::::::::  ノ   |           \        
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|::::人事:::\-―┴┴―――――┴┴――
445名刺は切らしておりまして:2009/01/29(木) 09:51:56 ID:rudrcWBA
まあ愛知県の治安は確実に悪化するだろうな、自己責任ってやつか?愛知県民よ。
446名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 15:59:29 ID:6U1CrCtZ

                 /⌒\  ヽヽ ヽヽ   ___________
         __,,,,,,,,,,,,__   /遣  切\        ______________
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/派/⌒\り::\  _______
      /;;;;;;┌--‐ u《  /ヽ     \::: \       _______
    /:::::;;;ノ  u   《/u ヾ;〉      \::: |  ______
     |;;;;;;;;;l   ___┃___i|          ̄
   /⌒ヽリ─|    H    |!         ザク ッ
   | ( u  u `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽu   . ,、__) u ノ!
      |  u   ノ ┃ヽu  |
      ∧  u  ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ   u u  u /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
447名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 04:54:03 ID:mt7qGDk2
トヨタ:連結販売台数、また下方修正 10万台以上減へ
2009年2月2日 2時30分 更新:2月2日 2時30分
http://mainichi.jp/select/today/news/20090202k0000m020102000c.html
448名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 05:26:15 ID:ZLocXcZ0
家族で母と姉がトヨタ系
二人ともクビになりそう
449名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 05:45:04 ID:SrG3lkcM
もう日本からでてけ!
正社員は全員家族ともどもブラジルとか東南アジアに行けよ。
2度と帰ってくるな!移民しちまえ!
450名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 17:00:23 ID:oI0o/Zgc
他企業の対応は実に誠実だ。およそ10年前某沖○気○業の関係では
嫌がらせから始まり、それでも退職しない場合は、
無実、架空、事実無根の罪を被害者に被せて、処分を決定してから、
被害者に初めて通告する。被害者には問答無用で何もさせない。
更に脅迫をし、被害者を悪者扱いにして泣き寝入りさせる。
脅迫された内容の一例。無実の罪を被って退職しないと、
@親族に不幸な影響がでると脅迫する。
Aあんに闇社会や嫌がらせ屋がいることを匂わして脅迫する。
B一生涯職に就けなくできると脅迫する。
C会社や医師の社会的信用をもってすれば、精神病院に強制入院させることができると脅迫する。
D自殺するなら、会社に一切迷惑をかけるなと念をおす。
E行動範囲、人間関係周辺に悪い噂が広がるかもしれないと脅迫する。
特にEの被害影響が大きいので、誰からも、制度からも、助けてもらったことはない。
むしろ、面識のない人からも、いわれない差別や卑下、誹謗中傷が増大した。
派遣切りされた人、自暴自棄になっている人は、下には下がいると思って、諦めないでください。
451名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 17:15:32 ID:qGXt83wG
>渡辺捷昭社長も「正社員の雇用には手を付けたくない」との考えを表明し、期間従業員の
>大幅な削減は避けられないとの姿勢を示していた。


こいつ差別主義者なのか? 業績が悪いなら正社員も整理するしかないだろうが
渡辺の資財で赤字を埋めろ。
452名刺は切らしておりまして
正社員を維持するのは勝手だが、ならばしっかりと黒字出せよ。

赤字垂れ流しで社員の利権は守りますなんてやったらトヨタ終わりだぞ。