【コラム】安易な「派遣規制」で大失業時代がやってくる−城繁幸[09/01/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際店長見習φφφ ★
よく企業の採用基準について、こんな質問をもらう。

「要するに給料分、たとえば30歳500万とすると、それだけの価値があるかどうかを見るんでしょ?」

そりゃ外資の話だ。

日本企業が人を採る際は、「500万×30年=1億5000万」の価値があるかどうかを見る。実際には定昇や
ベアでさらに上がり、下がることは無いのだから2億くらいか。実は正社員を採用するというのは、とんでもなく
高い投資なのだ。

当然ながら、採用されるのはきわめて優秀な人間のみとなる。能力の無いものは無論のこと、年俸制なら
普通に採用されうる人間でも、リスクが高いと判断されれば敬遠されることになる。前科がある人間、借金のある
人間、以前の職場で懲戒歴がある人間、年を食った中高年、職歴の無いフリーター、ニート、女性、難病のある
人間。ぜんぶ選考段階ではねられる。強きものだけが生き延び、善人ぶって既得権にしがみつく。

だから日本企業は、仕事が増えても採用よりは社員に残業させる方が好きだし、めいっぱい残業させ、それでも
人手が足りない時は非正規雇用を使いたがる。非正規の場合は基本給の300万で済み、後に×ウン十年なんて
妙なヒモはつかないためだ。

もっとも、正社員の人件費はがっちり法でロックされているため、人件費原資から正社員人件費をまず確保し、
残った分を非正規側にまわすことになる。(仮に正社員と公平な競争が行われていた場合に比べると)相当安く
買い叩かれることになるし、この状況で同一労働同一賃金なんて幻想に過ぎない。

そこで、まずは正社員の規制を緩めて流動化しろというのが労働ビッグバンなのだ。オランダをはじめ世界中で
やっていることであり、なんら珍しいことではない(同一労働同一賃金が実現している国では正社員の解雇も
賃下げも容易だという事実は、なぜか日本ではあまり報じられない)。

野党の「派遣規制政策」は失業率悪化を招くだけ

ちなみにセーフティネットとはその結果生じた最終的な格差に対して提供されるべきであり、正規と非正規の身分
制度を残したまま拡充しても意味が無い。「封建制度の年貢をちょっと減らす」程度のもんだ。しかも、努力せずに
ふんぞり返っている連中はそのままだから、企業の生産性も上がらず、全体のパイも増えはしない。ツケは全て
非正規側にまわされ、こうしてますます貧しいものは貧しくなっていく。そう、今まさに現実に起こっている出来事だ。

そういう構造的問題には一切触れぬまま、野党の派遣規制政策を実現すればどうなるか。「2億円でしか雇えない
ようにしろ!」とやってしまうわけだから、普通に考えれば失業率が上がるだけだろう。やるのなら正社員のハードルを
下げる流動化とセットでなければならないはずだ。

共産党はいまや一種の宗教政党であり、社民・国民新党はバカのオールスターなのでしょうがないが、民主党は
それなりに優秀な人材が揃っている(特に若手)。彼らが上記のアングルを理解していないはずはない。

ではなぜ方針転換したのか。恐らく、国民自身がそれを望んでいると見抜いたからだろう。日本が覚醒するには
犠牲が必要なのかもしれない。血を流すのは非正規雇用労働者と言う弱者なのではあるが。

http://www.j-cast.com/kaisha/2009/01/15033596.html
依頼664
2フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2009/01/16(金) 01:23:43 ID:toPnw1Li

             _.. -――- ._
           ./ ,―――‐- .._` .
       x   /  ./  / /    ``\.  +
          /_.. ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐- ._ |〉     x
      .x    !  ̄フ/l/_×// |ハハl .ト、  x
   |! /    |  /|,イ._T_i`   .r≦lハ!|``   +
   ll/_     .|  | |'弋..!ノ     i'+!l |
  / ミr`!   /   l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|
  ト、ソ .! ./   .,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!
  /ll\ `テヽ、 /_,| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|
 ./' l|/l. >' / /\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙"r;:゙c
 '  l|l l/ ./ /    | |  _\_×_/.ィ'...二二二l ヽ
    | ヽ./ /   /|.|i彡_           \\
    | //  ./ .l|| ´   ̄,「 ̄ 「 li ̄二ニ -'´ ヽ.
   └――'"l// .|!   / / ! .| |' |l //
        / __l_/_/__.|__|__l_`_ー_'_____./
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
3名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:24:45 ID:Mh/hVOTD
雇用を流動化した方が金儲けできる人事コンサル乙
4名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:26:14 ID:Qz0LEmdW
?創価学会は北朝鮮宗教である
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
?楽天三木谷オーナーと創価学会 球界支配の野望
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun050217.htm
?省庁の天下り先は竹中前総務相が顧問の人材派遣会社パソナ(社長の南部靖之は創価学会員)が仲介
http://www.pasona.co.jp/news/company/2007/p070123_02.html
?民主党前原の愛妻は創価短大卒人材派遣パソナ社長・南部靖之(創価学会員)の元個人秘書
http://www.asyura2.com/0505/cult2/msg/357.html
?日本郵政株式会社 社外取締役 奥谷禮子社長の人材派遣会社「ザ・アール」が日本郵政公社の仕事を四年間で七億円受注
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-18/2007031815_01_0.html
?創価学会員 奥谷禮子が社長の「ザ・アール」社名の由来は池田大作「総体革命」のRevolution
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-330.html
?公明党区議の娘に2千万円援助したヒューザー小嶋社長
http://wave2005.hp.infoseek.co.jp/hanzai/060321.htm
?ヒューザー小嶋社長と「創価学会」との関係
http://blogs.yahoo.co.jp/sylphidgo28/folder/1215104.html
5名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:26:35 ID:qWTfCczv
?創価学会員の地方から東京への大移動について (田原総一朗)
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/080801_70th/index1.html
?公明党 臨時国会審議を恐れた理由は献金を受けた中小企業への公明都議の口利き融資
http://www.asyura2.com/08/senkyo53/msg/310.html
?矢野元公明委員長、特派員協会で講演 「学会の会館は裏選対事務所」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080626/stt0806260122000-n1.htm
?日教組・朝日新聞・創価学会・吉本興業が日本を悪くした元凶 (俵孝太郎)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125800514/
?フランス国営放送『創価学会21世紀のカルト』の翻訳文
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/VideoTrans.htm
?勝谷誠彦「胡錦濤×池田大作 奈良会談」 を糾弾する
http://youtube.com/watch?v=9eo5JemLdw0
?日蓮正宗、日蓮正宗の信条に従わない創価学会を破門 (平成三年十一月)
http://www.nichirenshoshu.or.jp/page/jpn/link/sokagakkai/soka_1j.htm
?創価学会は何故悪いのか
http://youtube.com/watch?v=rXGRPfsrgPQ
http://youtube.com/watch?v=1eS4fm6azwg
?創価学会-現時における最狂・最悪の邪宗
http://www13.ocn.ne.jp/~ryouran/html/souka_top.html
?兆円資産を生んだ元凶「不公平税制」を改善せよ
http://page.freett.com/sokagakkai_komei/katsudou/shin_kiru05.html
?新宗教は何故チベット蜂起を支援しないのか
http://youtube.com/watch?v=WX-peSe-X3E
?創価学会員ガレッジセールのシャブ常習を隠蔽
http://ameblo.jp/uraurageinou/entry-10033083938.html
?創価タレント長井秀和(37) フィリピンで17歳少女にわいせつ示談金1000万円
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070925-OHT1T00043.htm
?スタジオジブリ新社長は創価学会信者
http://blog.so-net.ne.jp/painnews/2008-02-02-51
?創価学会(≒公明党)問題ミニ知識
http://www.geocities.jp/boxara/soka.html
6名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:26:51 ID:WQQcbPB8
?創価学会のAVビジネス AV界までをも侵食するその巨大な影響力
http://wayakucha.exblog.jp/2511455/
?警察の創価学会汚染
http://www.forum21.jp/contents/04-9-1.html
?創価学会の問題点
http://page.freett.com/sokagakkai_komei/shukyou/index.html
?創価学会マスコミ支配の危機的状況
http://www.geocities.jp/adverseppv/log/forum21-s915.html
?創価学会問題まとめ - 悪魔に雇われたアジアの破壊者
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/cult/souka.html
?創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
?石井一議員による創価学会追及動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1303771
?創価学会による被害者の会
http://www.toride.org/
?万円高額海外視察 公明党員の報告書は八割が他人のHPからのコピー
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-15/2007031504_04_0.html
?電通子会社がひた隠す公明党幹事長北側一雄の息子による血まみれ暴行事件
http://opendoors.asahi.com/data/detail/8897.shtml
?創価学会は本当に正しいのか?
http://blog.goo.ne.jp/hontou_no_sekai/
?一行日記-創価学会3世の私のつぶやき
http://onesentence.seesaa.net/
?創価学会インタナショナルの実像 池田会長が顕彰を求める理由
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/indexp_cgi_AC=1-13134
?創価学会幹部 池田大作の東京大学名誉教授号獲得に向け工作活動を指示
http://www.forum21.jp/2007/08/post_48.htm
7名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:26:53 ID:aR+moeZO
8名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:27:19 ID:zo02jG3U
派遣を規制されたら、派遣会社潰れちまうよ!!べんちゃーなんて一発やないか
9名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:27:46 ID:Obqs3f3i
探せば働き口はあると言ったり、失業者が増えると言ったり



まだ日本人騙せると思ってんのか?
10名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:28:38 ID:Ao1svZuM
つか、次は正社員の首切りが始まるから。
11名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:29:17 ID:8ksTm/3+
城繁幸
在日確定士ね
12名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:30:19 ID:v5a3BpCN
>非正規の場合は基本給の300万で済み

なんかさらっと嘘ついてないか?
13名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:31:09 ID:Ao1svZuM
ピンハネを意図的に省いてるの。
14名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:31:32 ID:PiouXA4C
低賃金の派遣を増やしても潤うのは挑戦玉入れだけだぞ
派遣使って自動車作っても派遣は自動車買えません
15名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:33:23 ID:unCmfGzU
>「500万×30年=1億5000万」

どこが高いんだよw
30年もこき使って1億5,000万円て奴隷の何者でもないよ。
しかも預り金とかもちゃんと計算・指摘しないと馬鹿だと思われるぞこの人
16名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:34:38 ID:mWTUemxh
>城繁幸

なんだこいつ。
17名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:37:23 ID:9iLcxpOR
派遣には金がかかるといったり、正規雇用には金がかかるといったり、
結局金がかかると言いたいだけなんとちゃうか。
18名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:37:54 ID:XMVKYaDJ
なんかの催眠商法の誘導かと思た
19名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:38:02 ID:ruX1OKbg



東洋経済とかで提灯記事書いているカスみたいだな

若者はなぜ3年で辞めるのか?」
講師

城 繁幸 氏(作家・人事コンサルタント)

■プロフィール
1973年生まれ。人事コンサルティング「Joe's Labo」代表。
東京大学法学部卒業後、富士通株式会社入社。人事部にて新しい
人事制度の導入からその運営に関わる。2004年、同社退職後に出版した
『内側から見た富士通「成果主義」の崩壊』において成果主義の様々な
問題点を指摘し、大ベストセラーとなる。人事制度、採用など雇用問題に
対する「若者の視点」を取り入れたユニークな意見をメディアにて発信し
続けている。
■主な著作
『若者はなぜ3年で辞めるのか?"年功序列が奪う日本の未来"』
『内側から見た富士通「成果主義」の崩壊』
『日本型「成果主義」の可能性』 など

http://www.h-r-c.co.jp/seminar/tokyo-20070327.html
20名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:38:26 ID:6bO91gqN
1億5000万一括払いか。すごい会社が日本にはあるんだな。。。。。
21名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:39:28 ID:/swTloag
経営者『よし、良いことを考えた、正社員の待機を派遣社員レベルまで落として、
非正規労働者を正社員として雇えばいいんだよ。
それがわぁ〜くしぇありんぐですな』
正社員『それ絶対違うぞ!』
22名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:39:46 ID:CcuHe0Q1
あきらかに男女差別してる一文があるんですがwwwwww
23名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:40:20 ID:9kM89BkW
規制緩和以前に戻すだけじゃねえの?
それまで、大失業時代だったのか?
24>>21:2009/01/16(金) 01:40:43 ID:/swTloag
待機 × 待遇 ○
25名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:41:47 ID:vDkn7jw0
【政治】社民・福島氏「与野党逆転で教育基本法を元に戻し、教師の免許更新制の廃止目指す」民主・鳩山氏「日教組と国を担う覚悟です」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232028409/

これでまたダメ教師が定年まで安泰に・・・
26名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:41:59 ID:8caiSUvU
>>21
去年の年末にケケ中は
「非正規の待遇を上げるのではなく、正規社員の待遇を下げれば良い」
といっていたがそれに近づいてきたようだな
27名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:42:03 ID:9/8pl42R
>>1
正論だな
正社員を解雇しにくいから今の世代間ギャップやら若年層都市部失業者問題が発生する。
正社員をちゃんと首切りしやすくし、非正規労働者同様に流動化させてしまった方がよい。
28名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:42:09 ID:1fAv9ras
なんか微妙にえらそうな文章だな
29名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:43:58 ID:6SqVl+PT
>>1のソース記事には、その伏線となる記事がある。

「正社員の雇用保護は減らすべき」 「封印」されたOECD報告書
http://www.j-cast.com/2009/01/14033591.html

経済状況の悪化で「派遣切り」が問題化し、正社員のあり方が問われるなか、経済
協力開発機構(OECD)の報告書で、非正規労働者と正規労働者に大きな格差がある日本の
労働市場の「二重性」を問題視していることが分かった。さらに、待遇の差を縮小させ
るため「正規労働者の雇用保護を減少させるべきだ」とまで提言しているのだ。
ところが、この報告書が提出された時期には、報告書について報じた記事は少なく、
一般読者からすれば、ほぼ「封印」状態だった。

OECD加盟28か国のうち、10番目に「強く保護」

OECDは2008年春、日本経済の動向についてまとめた「対日経済審査報告書」を公表
した。同報告書では、規制緩和や女性の就業促進を急ぐように勧告。6章あるうちの1章を、
「加速する二重化と高齢化に対応するための労働市場の改革」と題し、日本の労働市場に
ついて割いている。

日本の労働力のうち、1985年には83.6%だった正規労働者の割合が、07年には66.3%に
まで減少する一方、16.4%だった非正規労働者の割合は、07年には33.7%にまで増加。実に
3人に1人以上が非正規労働者という計算だ。
30名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:44:09 ID:b0lS+Mnf
三世代先に格差が固定されちまうな。
コネを恥ずかしいと思わないで利用して上に行けるだけ行っといた方がいいな。
オレはしないけど。
31名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:45:28 ID:9/8pl42R
>>23 :名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:40:20 ID:9kM89BkW
>規制緩和以前に戻すだけじゃねえの?
>それまで、大失業時代だったのか?

企業部門が超絶赤字垂れ流し状態だった。
んで、金融危機が勃発して新卒採用が極端に減った。
有効求人倍率は過去最低にまで落ち込み、中途解雇の中年失業者問題が騒がれだしたのがそのころ。
ちょうど就職氷河期とか言ってたのもその当時だ。

あれから随分と雇用情勢は改善した。
金融問題も、企業の収益も以前よりはマシになった。
以前と同じ雇用体系に戻したらどうなることやら。

32名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:45:50 ID:zMyRI2zW
正社員を低賃金にして解雇しやすくすれば良いだろ
33名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:46:15 ID:uL9i3IAI
コストを払わないと自社の製品を誰も買わなくなるぞ
34名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:46:53 ID:6SqVl+PT
>>29の続き

このような現状に対して、「企業が非正規労働者を雇う、最も重要な理由は『労働コスト
を減らせるから』」という調査結果を紹介。

その背景として、

「日本はOECD加盟28か国のうち、10番目に、正規労働者に対する雇用保護が強い」と指摘
している。つまり、「正規労働者が強く保護されている分、コストカットがしやすい非正規労
働者が増えてきている」

という分析だ。

報告書でも、時間(パートタイム)労働者の1時間あたりの賃金は、フルタイム労働者の4割に
過ぎないし、非正規労働者を雇うことで、企業はボーナスや退職金の支払いを減らすことがで
きる、などとしている。

正規労働者と非正規労働者との格差是正を求める

このような現状に対して、「勧告」されている内容が、国内で議論されている内容とは一線
を画したものなのだ。報告書では、「加速する『労働市場の二重化』傾向を反転させる」という
見出しが付いた上、(1)雇用の柔軟性を高める目的で(企業が)非正規労働者を雇う動機を少なく
するため、正規労働者に対する雇用保護を減らす(2)非正規労働者のコスト面での利点を減らす
ために、非正規労働者に対する社会保障の適用範囲を広げる(3)人材育成や、非正規労働者の
雇用可能性を高める、ことなどを勧告している。
35名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:47:41 ID:zMyRI2zW
派遣を大量に切ってしまい連合は賃上げ要求だけする卑劣さ。


既得権益をやりすぎ
36名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:48:09 ID:9/8pl42R
>>29、34
正論だな。
主張に全く無駄がない。
37名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:48:20 ID:XXigs+/I
中抜きをなんとかしてください
38名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:50:19 ID:9/8pl42R
>>35
労組ってそんなもんだよ。
アメリカのビッグ3従業員の加盟するUAWって労組も、つい数年前の労働争議で
「新規採用者の給料は抑えろ。俺らの給料は維持しろ。」
という主張をやって、そういう契約で今は工場が回っている。

だから、ビッグ3の工場には二つの賃金体系の従業員たちが働いているわけだ。
これはまさに日本型正社員と派遣社員の関係と似ている。
こんなことをやってたら企業が存続不可能になるだろうよ。
39名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:53:26 ID:6SqVl+PT
>>34の続き

さらに、OECDは、08年12月にも、日本の若年労働者(15〜24歳)についての報告書を
公表しており、その中でも

「日本の若者は、日本の労働市場で加速する二重化の影響を大きく受けている」
「期間労働から定職に移行するのは困難で、多くの若者が、不安定な職に
  『はまり込んだ』状態になっている」

と指摘。そして、この現状に対して3項目が勧告されているが、そこにはこうある。

「正規労働者と非正規労働者との保護率の差を減らし、賃金や福利厚生面での
  差別的措置に対応する。この措置には、期間労働者に対する社会保障の適用範囲
  を拡大する一方、正規労働者に対する雇用保護を緩和することも含む」

いずれの報告書でも、正規労働者と非正規労働者との格差是正を求める内容となっ
ているが、正規労働者側に犠牲を求めるという点が共通している。日本の労働環境に
とってはショッキングとも言える内容だが、日本国内の報道と見てみても、報告書に
ついて触れた記事は多くない。正社員保護についての論点に触れているのは、せいぜい
日経新聞くらいだ。日経新聞のバックナンバーを調べてみると、

「OEDD対日経済審査 女性の就業促進勧告へ」(08年1月22日)

という記事で、報告書を作成するにあたっての途中経過を報じている。このほか、
報告書が発表された時には、

「日本の正社員 過保護? OECDが労働市場分析 『非正社員、処遇改善遅れ』」
  (08年3月5日)

という記事が掲載されている程度だ。

引き続き雇用情勢の悪化が避けられないとみられるなか、格差問題をどう扱うのか
に注目が集まりそうだ。

引用以上
http://www.j-cast.com/2009/01/14033591.html

>>1の記事は、この引用した記事の翌日に載っている。

両方の記事が言っていることの要点は、同じだ。

「正社員の過剰保護はやめて、流動化させろ。反対に、非正規労働者への
保護を強化しろ」

>>1のタイトルは「派遣規制に反対」みたいに間違った解釈をする人間が続出
しそうだが、意図するところは、同時に「正社員への保護をやめろ」という
意味だろう。
40名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:55:38 ID:w0TCIOja
派遣じゃなくて昔みたいに期間工でやってけばいいんだよ
派遣会社を間に入れるせいで労働者の給料が下がるだけで良い事は無い
41名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 02:00:28 ID:F5ZMSg13
>>20
読解力大丈夫か?w
正社員の雇用が法律でガッチリ守られているから、
正社員を雇うのは企業に取って1.5億円以上の先行投資を行うようなものってことだろ。

この人、文面は若干偉そうだけど、言ってること自体は割といいと思う。
東洋経済でやってた連載も結構好きだった。
「世代間格差を無くして、若者にカネを回せ」ってことを何度も書いてたなあ。
42名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 02:02:43 ID:yZY42CzG
経済大国の日本に、ずっと経済力の劣る国の制度を導入して
何させようってんだこの近猿は?
43名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 02:04:16 ID:b8Drk+pX
>>1
珍しく全面同意だわ。
もはや今の日本の正社員の過剰保護は害悪でしかない。
44名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 02:04:48 ID:vH04kxl2
>>26
ケケ中は結局は「自分の待遇を下げる」以外のことは何でも言う。
今ではすでに立派な既得権者だな。
45名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 02:05:47 ID:9kM89BkW
>>31
ほほう
少なくとも
1986年の派遣法施行から
2004年の製造業務の派遣解禁までの間
ずーーーーーーーーーーーっと就職氷河期だったと
46名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 02:07:14 ID:PXIya4s7
派遣業といえば真っ当な職業みたいだが
要は奴隷商人だ
余程特殊な職種でない限りそんなシステムはいらないはず

以前NHKでやってた、正社員のクビを切りやすくするかわりに
失業中の人も一定期間給料を出し続けて職探しを支援する
国の保証システムの話が面白かった
デンマークの話だったんだけど

精神的奴隷で儲け大手派遣関連企業すら持つカルト宗教から離れないと
派遣関連で自民が真っ当な政策を出すのは難しいだろ
自民より怪しい団体関連のしがらみの多い民主は論外w
http://youtube.com/watch?v=CeXuZexUIc4
47名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 02:08:16 ID:hXS2tmct
解雇規制の緩和も考えるべきなんだろうが、5年とか10年とかある程度の期間での
雇用契約も認められるようにしたらどうかと思う。
1,2年限定の短期契約か期間なしの正社員かという二者択一だから、ろくな技術も
身に付かないうちに使い捨てられる人間が発生する。
48名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 02:09:39 ID:Ns42asi1
これから正社員の俺は断固反対
49名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 02:09:52 ID:Wo4JQsBs
まともな意見だ。加えて俺は新卒一括採用制度も廃止しろと思う。

戦後最長の景気回復っていうけど、これは
アメリカのいんちき消費に支えられていたもので、
アメリカのいんちき消費がなければ、日本は
ずっと景気後退です。今はいんちき景気回復期の
償いをしてるといえます。

つまり実質はバブル以降、
景気後退を続けているのです。新卒一括採用なんか
やっていたのでは企業はこれから生き残れません。
50名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 02:12:15 ID:zMyRI2zW
正社員の解雇の自由化に既得権益の廃止を早くしろ
賃金を下げて派遣を正社員で雇えば良いだろ

51名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 02:12:31 ID:YrolnKlw
これで派遣村の連中や失業乞食はもうまともな職には就けない・・・
まともな人間は普通に雇われるしそれで十分だろう
52名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 02:13:47 ID:zMyRI2zW
今現在の正社員は優秀だから賃金が下がっても稼げるだろ
53名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 02:15:40 ID:b8Drk+pX
>>48
少々の実績と人並みの才能が有れば別に恐れるような問題じゃないと思うが。
レールを踏み外した時の事を考えると今の日本は非常に危険、
正社員保護を抑制してでもセーフティネットを厚くする方が良い。
54名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 02:16:31 ID:Wo4JQsBs
正社員は優秀って、Fランでも新卒で入れば正社員になれるのに。
55名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 02:17:21 ID:U5iwUZ9s
結局既得権益者の人らが退職しないとこの話は進まないだろうな
あと15年か
その頃には氷河期の先頭走ってた連中は50の声を聞く年齢だな
56名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 02:17:21 ID:UyJ1FdAg
>1
その通りだな。

57名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 02:19:37 ID:2nLsceTh
>>1
に付け加えるなら
どうしようもないクズ社員は簡単にクビに出来るシステムを作って欲しい!
勿論クズ経営陣も!
58名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 02:21:13 ID:zMyRI2zW
正社員の既得権益
解雇されない
賃金カルテルがある
労組がしゃしゃり出てくる
退職金がある
ボーナスがある
最低賃金がある
残業が出来る
ストが出来る
仕事が出来なくても賃金がある


これだけ 守られてたら凄い
59エセ共産:2009/01/16(金) 02:25:29 ID:obvCBe1s
そんな恵まれた条件なんて、労組のある大手だけだろう?
60名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 02:27:10 ID:qXedzdqc
>>55
そいつらどーすんだろね・・・
人件費抑制が進んでる今のままだとリーマンですら大した保障もなければ貯蓄もなく老後迎えることになるよな
少ない下の世代が支えることになるのか
ガス室に放り込まれるのか
野垂れ死にするのか

いずれにしてもあんまイイ未来はなさそうだ
61名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 02:29:32 ID:JIsasE2K
>>51
派遣村の人たちの2/3はボランティアで
彼らは既に正社員であったり、学生であったりなので
あまり関係のない話
62名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 02:33:47 ID:w8gYs3hX
>>51
あんたのいうその「まともな人間」というのを具体的に説明して欲しいものだなwww
63名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 02:38:03 ID:EKHUH0Bf
個人でデザイン、発注した商品をヤフオクなんかで無制限に売れるようなシステムだったら、
副業でも売れそう
64名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 02:38:39 ID:tWFrvDbl
失業うんぬんよりも「安楽死制度」を作ってくれよ・・10万で漏れを薬で楽に殺してくれ・・・もう疲れたから死にたいんだよ!! お互い都合いいだろ?
65名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 02:39:31 ID:imHt3qaT
>>64
練炭じゃ駄目なのか。
66夢想家 ◆VgnsuEF6Js :2009/01/16(金) 02:42:19 ID:nH29itTY
食の不安によるビジネスチャンス→安心安全、質を追求する日本の農業
少子高齢化によるビジネスチャンス→保育、福祉、介護 →高齢者は子育てのプロ、地域ぐるみの子育て

他、接客業や医療、町工場も人手不足。

仕事を選ぶ余裕のある失業者は幸せです。
67名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 02:44:31 ID:syYtA7d4
>>64
犯罪おかして刑務所に永久就職が楽だぞ!
68夢想家 ◆VgnsuEF6Js :2009/01/16(金) 02:44:44 ID:nH29itTY
【農業】巨大な農業経営体を1万育成 民間シンクタンク提言[09/01/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231939139/
69名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 02:46:29 ID:rK3fhcT5
大失業時代になって1回みんな失業すればいいよ
さすがに国民一丸となって雇用対策考えるだろ
今のまま非正規雇用者にだけツケを回してても何も解決しないから
70名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 02:47:59 ID:uMCSw1dk
公務員見ろよ。大企業の正社員より優遇されてるよ。

  年金でさえ、厚生年金じゃないんだよ。厚生年金より多くもらえる共済だ。
  しかも保険料のごまかしゼロ。

  犯罪犯しても、重罪と破廉恥犯罪以外なら、以来退職扱いで退職金満額受領だよ。

  年収40歳以上なら1000万円越えとるで。不況でもボーナス満額。
71名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 02:49:17 ID:zZEV3FyK
外資も日本の法律下で雇ってる以上、
簡単には解雇できない。
また、ほとんどの日本企業はリストラを実施した。
前提知識もない馬鹿が無駄に長い記事を
書けるのもインターネットの時代ならではだな。
金払ってたら、返金要求するところだ。
恥だから、氏名は書くべきではないと思うよ。
72名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 02:50:43 ID:kKgcN/w1
この中に、竹中平蔵が営利カルト創価学会系派遣企業・パソナの特別顧問に
収まってるって事実を知ってる人はどれくらいいるの?

創価学会とベタベタの自民党員が自民党のガンだと思いますw
73名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 02:51:13 ID:JaSxZnPx
今年一年我慢したら
来年には景気はもどるから。

あんまりネガティブにならないでね 笑っ
74名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 02:52:35 ID:b8Drk+pX
正社員に関してはほっときゃ制度疲労で被害者続出とはいえ改革されるだろうが、

公務員は・・・至難の業だな、夕張みたいに破綻を黙認するしかないだろう。
75名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 02:56:59 ID:EyaUgX5q
>>69
そうそう。本来、失業は資本主義経済においては付き物であって、別におかしい
ことじゃない。でも日本人、特に終身雇用が当然と考えているような人たちは、
失業を大袈裟に捉えているように見える。一度経験して、耐性をつけた方がいい。
76名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 03:04:32 ID:JaSxZnPx
77名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 03:05:30 ID:Wo4JQsBs
78名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 03:09:16 ID:Wo4JQsBs
「正社員の雇用保護は減らすべき」 「封印」されたOECD報告書
http://www.j-cast.com/2009/01/14033591.html

j-castの記事は分析不足。OECD加盟28か国のうち、10番目に「強く保護」
というのは問題ない。一番問題なのは正社員の数値−非正社員の数値が
ODCD加盟国中ダントツに一位であること。
79名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 03:09:48 ID:Wo4JQsBs
正社員への過剰な保護を緩める政策的な取り組みが必要

日本の正社員は過保護?・OECDが労働市場分析

 経済協力開発機構(OECD)は4日、加盟先進国の労働市場に関する分析をまとめた。
日本は正社員へ手厚い雇用保護をしている半面、パートなど非正社員の処遇改善が遅
れていると指摘。正社員への過剰な保護を緩める政策的な取り組みが進んでいないと
批判した上で、正社員・非正社員の待遇格差を縮めて、より効率的な労働市場を目指
すべきだとした。
今回の分析は加盟各国に構造改革を促す報告書「成長に向けて(2008年版)」に盛り込んだ。

 OECDは現行の雇用法制や過去の判例などを集めて、各国の労働者がどれだけ解雇され
にくく守られているかを示す「雇用保護指数」を算出。指数は0から6までで、値が大きいほど
保護の度合いが強い。(パリ=野見山祐史)(07:01)

労働者保護の強さ(OECD推計、2006年)

       正社員 非正社員
日本     2.4     1.3
米国     0.2     0.3
EU      2.3     1.9
OECD平均 2.1     1.9

http://labor.tank.jp/r_toukei/img/11-1.gif

労働者保護の強さの正社員−非正社員が1.1とずば抜けて
大きいのが問題だよな。他の先進国に近づけるなら差は0.4
以内にしなければ駄目だ。和を同じにして(企業の損を0にして)、
差を0.4とするなら、正社員は2.05、非正社員は1.65
ぐらいにすべき。これしか解決の方法はない。ワーキングシェアとかは
本当の解決にならない。
80エセ共産:2009/01/16(金) 03:12:25 ID:obvCBe1s
雇用に不安抱えてないのなんて、
潰しの利くエリートと、役人くらいじゃないのか?
一部の役人や多くのサラリーマンなら、
一生安泰だなんて思ってないはず。
81名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 03:20:50 ID:BXDmsQKF
城繁幸のいた”富士通”と”リストラ”でググれば、日本企業の終身雇用なんて
すでに崩壊してると感じるだろう。
82名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 03:25:22 ID:zMyRI2zW
正社員は優秀だから 解雇されても 直ぐに正社員として採用されるから 解雇は自由化したら良いだろ
83名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 03:29:03 ID:/jDBaTJH
>非正規の場合は基本給の300万で済み、

ダウト!
非正規社員の手取りは少ないだろうけど、派遣会社には正社員以上に
支払ってるんじゃなかったっけか?
84名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 03:33:40 ID:oFIG9MNF
>>1
あれ?日経か産経あたりのソースかと思ったら、j-castかよwww
ここの立ち位置はいまいちよくわからんwww

それはさておき、
>(同一労働同一賃金が実現している国では正社員の解雇も
>賃下げも容易だという事実は、なぜか日本ではあまり報じられない)。

だったらおまいが詳しく語れよって話だけど、こういう主張するヤシらって事実事実という割には、
客観的なソースは提示しないよねw

アメリカビッグ3の労組みたいな存在は無視ですか?w
欧米は一般にクビを切りやすいというけど、
その分、失業者に対する各種のセーフティーネットが充実してるという事実はスルーですか?w

雇用環境も福祉も欧米以下!
日本は「世界で一番冷たい」格差社会
米国の著名社会政治学者が大警鐘
http://diamond.jp/series/worldvoice/10012/

社会保険料事業主負担は先進国の中では最低水準(資料編)
http://d.hatena.ne.jp/zundamoon07/20080922/1222088011

>共産党はいまや一種の宗教政党であり、社民・国民新党はバカのオールスターなのでしょうがないが、民主党は
>それなりに優秀な人材が揃っている(特に若手)。彼らが上記のアングルを理解していないはずはない。

チラシの裏ですか?w(・∀・)2ちゃんネトウヨ、個人ブログレベルだなw
85名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 03:37:34 ID:XR52yONS
これは正論だな。

まぁ、共産主義者のキチガイには理解できないのだろうけどね。

今の、トヨタでも数年で倒産しそうな状況でも、内部留保とか言って喜んでるしね。
内部留保なんて、設備や工場の用地とかなんだから工場閉鎖でもしないと金にかえられねーよ、アホ

ビッグスリーが倒産しそうになっている状況が分からんのか
86名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 03:38:34 ID:nPemqOSs
基本的に正しいでしょ。

朝から新聞読んでる定年間際のジシイを一人切るだけで、何人の優秀なハケンさんが助かっていたのやら。
87名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 03:40:39 ID:imHt3qaT
>>85
一部の人は雇用原資や社会保障の財源が湧いて出てくるものだと思ってるからな。
88名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 03:54:41 ID:QRgXMn/S
こいつどこの太鼓持ちだよw>城
89名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 03:56:10 ID:NgymWjeo

 「非正規労働」の問題だけに焦点を当てずに「正規雇用」も含めた「労働のあり方」全て
について論議しないと、根本のモンダイは無くならないって事が逝いたいのだって事は理解
できますた。野党の「派遣規制」や非正規雇用者に対するセーフティーネットの拡充だけを
論議するのでは「対症療法」どころか逆に「悪化」して「元・非正規労働者」の「大量解雇」を
招くだけって事になりそう。って事なんですね。
 これって1999年と2004年の「派遣法改正」の時にも同じような光景を見た記憶がある。
結局割を食うのは「非正規労働者」ってオチなのでそうか。
90名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 03:56:55 ID:Q0gHmoQR

★マネーの仕組みと陰謀論から真実論への道1★

現代のマネー制度は、国家が敗北するようにデザインされています
なぜならどの国でも利子付国債と引き換えに銀行券が発行されているからです
また銀行券を発行する中央銀行は、政府でなく民間となっています
だからどう考えても国家は負債を抱えて敗北します
では勝つのは世界にいるどこの誰か?
民間企業の中でも特に銀行、さらには中央銀行、
さらにさらに辿ると中央銀行の支配者が真の勝ち組だ、ということが推測できます

FRBの株主が正式には公表されていないようですが、FRBの株を米国政府が持っていないことは確かです
ということは、米ドルの通貨発行益は米国政府には入らないということです
どう見てもただの詐欺ですが、米国政府および米国市民はずっとこの状況だったのです

日本はかろうじて政府が日銀の株を過半数持っていると言われていますが
何故か日銀職員は国家公務員ではありません
また首相は、日銀総裁の罷免も自由にできません
かつて日銀の独立性が重要だという話がありましたが、
あれは結局、「政府の力をもっと弱めろ」という意味だったのです

政府が通貨発行権を持たないのはおかしいです
日銀職員が国家公務員でないのはおかしいです
政府紙幣が存在しないのはおかしいです

まず国会に通貨発行権を持たせましょう
また地方振興のためには、税源委譲以外のやり方として
地方議会に自治体通貨を発行する権利を持たせるのも1つの案です
このために動く政治家を探しましょう

91名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 03:57:34 ID:Q0gHmoQR

世界の構造がわかる動画集by国際情勢

巨大企業モンサントの世界戦略(前編) 遺伝子組換 バイオテクノロジー
ttp://video.google.co.jp/videoplay?docid=2219229390528597169&hl=ja
ttp://video.google.co.jp/videoplay?docid=-6469908545096925356&hl=ja
Zeitgeist(時代の精神) 反ロス同盟オリジナル翻訳 第四弾
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-7913776862105239439
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-7760134233260750226
ttp://video.google.com/videoplay?docid=3110632096599506988
宇野正美講演会「 再来するか 世界大恐慌−いまや予兆から炸裂へ−」(1998年)
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-5797361456472465601&hl=en
「ユダヤが解るとアメリカが見えてくる」
ttp://video.google.com/videoplay?docid=3247105649894468507
宇野正美講演会「ヒットラーを超えた世界的独裁者−このとき再び大西瀧治郎中将に学ぶ−」 (2002年6月18日)
ttp://video.google.com/videoplay?docid=4354217613462703994
『アメリカ:自由からファシズムへ』その1-5(日本語字幕版)
ttp://video.google.com/videoplay?docid=6151715899324004105
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-5987548287308161774
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-5027144445168035825&hl=ja
ttp://video.google.com/videoplay?docid=2822743861153246905&hl=ja
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-1834419195483711220&hl=ja
アロン・ルーソがロックフェラーとの会話を語った衝撃のインタビュー(日本語字幕版)
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-5219614342883260978
Ron Paul : Stop Dreaming (日本語字幕版)
ttp://video.google.com/videoplay?docid=1094521977173934414&hl=en
Money As Debt(日本語字幕版)
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-446781510928242771&hl=en
『Monopoly Men』〜Federal Reserve Fraud〜日本語字幕版
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288&hl=en
エコノミック・ヒットマンが語るアメリカ帝国の秘史 前編
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-6965766965810116122&hl=en
エコノミック・ヒットマンが語るアメリカ帝国の秘史 後編
ttp://video.google.com/videoplay?docid=6678906203068893415&hl=en

92名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 03:57:50 ID:zMyRI2zW
アメロが導入されたら 大量失業が起きるよ
93名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 04:00:19 ID:62WvpIvK
概ね間違ってない。ビジネスモデルが確立した時点で、仕事と餌の総量は概ね決まっている。
昨今騒がれているホームレス派遣はさておき、他のほとんどの労働者においてこれが当てはまる。
重すぎる雇用の対価を軽減せずに派遣だけ封印すればどうなるかは、過去に新卒採用0の時代が見せている。
94名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 04:02:05 ID:fxkp9Uyj
よくわからんのだが、普通に考えて

派遣禁止 
  ↓
人件費上昇
  ↓
生産業の中国移転が加速
  ↓
さらに日本国内の失業加速

になるのじゃないのか?
そもそも、シャープやらキャノンといったメーカーが日本国内生産を可能にしていたのは
派遣がいたからだろう?
95名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 04:05:07 ID:Wo4JQsBs
この機会に新卒一括採用を見直したら
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20081223AS1K2200C22122008.html
96名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 04:12:48 ID:9ogqAFQa
>>94
だから海外工場移転規制も必要
本社移転もさせない
日本は構造上それができるし、逃げられないように作り上げた

あとは他の各国に同調してブロック経済 農業リサイクル保護で雇用調整だな
97名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 04:13:50 ID:zuQihDdB
★★ 緊急のお知らせ ★★

12月5日に参議院本会議で可決されて成立した国籍法の改悪案は
12月12日、とうとう「国籍法の一部を改正する法律」という名で公布されました。
これで2009年1月1日から施行されることとなり、来年早々、外国から日本国籍を求めて多くの人が手続きを開始します。
ご存じのようにこの法律は穴だらけで虚偽の申告で簡単に日本国籍が得られるので闇ビジネスに利用され
日本国民の定義そのものが変わってしまい、日本が日本ではなく周辺の諸国のようになってしまう恐れもあります。
しかし、まだ間に合います。諦めることはありません。国民には憲法や請願法で「請願権」という権利が保障されています。
首相官邸に請願書を送って、国籍法の再改正を求めていきましょう。
また、国籍法改悪を踏み台として、次に用意されている悪法である重国籍容認、外国人参政権にも反対意思を示しましょう。
そして麻生首相を激励して、それらの請願に前向きに対処してもらうようにしましょう。

●首相官邸に送る請願書(締切は3月末までですが、出来るだけ早めに送りましょう)
詳細は http://wiki.livedoor.jp/kseigan/d/%b4%b1%c5%a1%a4%d8%a4%ce%c0%c1%b4%ea
     http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1229492483/3
基本的には各自自由な内容で書いていただいたほうがいいですが
諸事情で書けないという方は、下記フォーマットを参照してください。

国籍法改正を求める請願書フォーマット案(4枚中1枚目) ネットプリント予約番号 83348410
国籍法改正を求める請願書pdf
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1229239542/24
重国籍容認に反対する請願書フォーマット案(4枚中2枚目) ネットプリント予約番号 70570506
重国籍容認に反対する請願書pdf
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1229239542/25
外国人参政権に反対する請願書フォーマット案(4枚中3枚目)ネットプリント予約番号 94015965
外国人参政権に反対する請願書pdf
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1229239542/26
麻生首相を激励する文(4枚中4枚目)
⇒各自、ご自由にお書きください(簡潔なもの、和み系でいいです。イラストなども可)
98名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 04:19:13 ID:idF+v1vG
>>94
WEを導入すれば人件費は抑えられる。
腐れ正社員が最大の癌になってきてるね。
99名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 04:22:39 ID:9ogqAFQa
>>98
内需拡大しないと生き延びる事は出来ない
輸出産業信者はこの先何処で売るつもりだ?
少なくともアメリカEUは無理
100名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 04:33:39 ID:MNx9YVJ0
>>96
それは無意味。
何故なら、海外に子会社を設置してそこで生産させれば済むこと。
それもダメといっても、海外の会社を買収しそこで生産すれば同じ。

この二つの逃げ道をふさぐには、
・海外子会社の設立禁止。
・既存の海外子会社への投資と技術移転禁止。
・海外企業の買収、投資、技術移転禁止。
などしなければならない。
多くの企業はこんな馬鹿な施策を避けて海外に本社を移す。
もし海外移転を妨害しようすると、移転先の国は怒る。とうか対抗措置をとるから無理。

結局企業そのものを国営化するしかない。

まったくの共産主義社会を目指すわけか。日本はホロン部w
101名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 04:40:04 ID:9ogqAFQa
>>100
生憎とアメリカ含め、全世界が社会主義的に動いているものでね
その辺りは他国と同調するだけで可能なんだわ

いくらお前が喚こうが、世界の流れには逆らえない
102名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 04:40:12 ID:GKW1r8eO
正社員になるのってそんなに大変なの?面接に遅刻しなかったら通るんじゃないの?

求人倍率2倍!偏差値40台「日東駒専」から 人気メガバンクへ、内定続々300人超
http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2007/20071015/

MARCH日東駒専からメガバンク
最近あたり前になってきたよね〜

みずほとか毎年日東駒専から150人も採ってるし。

2008年http://www.geocities.jp/taribban/sunday2008-5.jpg
2007年http://www.geocities.jp/taribban/sunday2007-5.jpg

       明治  中央 青山 立教 法政 日大 東洋 駒澤 専修
みずほ   100  108 52  64  86  62  11  44  38
三菱UFJ  56   36  26  42  40  31   5  12  10
三井住友  40   44  48  35  36  43  22  16  10

       明治  中央 青山 立教 法政 日大 東洋 駒澤 専修
みずほ   94   96  70  76  65  61  20  37  28
三菱UFJ  84   51  72  60  63  64  11   9  13
三井住友  26   39  39  45  36  34  10  9   16

http://www.toyokeizai.net/life/rec_online/topics/detail/AC/139c8d8eb2547fa675af86084b3b03b1/page/1/

Aさん(男性) メガバンク総合職。入行2年目。都内私立大学卒業。

――みなさんは大量採用世代といわれます。同期は何人いますか。

Aさん 僕たちがまさにその世代。一般職を含めれば、同期は2000人です。就職活動中、銀行は「ザル」と言われてましたね。面接に遅刻さえしなければ、誰でも通る。
103名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 04:44:20 ID:Sn757Ptp
>>102
銀行はかわりにガシガシ辞めてくからね。
何割かは辞めるのを見越した上での兵隊要員だよ、それ。
104名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 04:59:12 ID:K0kpdGCp
なんで派遣禁止じゃなくて派遣業者禁止にならないんだ
どう考えても元凶はこっちだろうに
105名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 05:00:15 ID:Y/4DQKXD
派遣会社が困るんですぅって事だろ
106名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 05:03:57 ID:NJ2/Toie
近未来のデモ要員が増加か。
107名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 05:07:48 ID:MNx9YVJ0
>>89
今回の金融危機はさておき日本の経済と労働の最近の傾向は
・GDPの伸びの鈍化若しくは±0やマイナス成長

企業では
・企業収益の伸びの鈍化若しくは±0やマイナス
・人件費の国際比較が高く、下げないと競争力を維持できない。
・人件費総額の低下
・法的拘束による過剰なまでの正社員保護で賃下げ、解雇が困難
・コスト低減のため非正規労働者の利用
・不況時は業務縮小のため非正規労働者の解雇

と労働力調整が非正規解雇にだけ来てる。
ところが社会の構成は変化していて

・核家族化による世帯数の増加
・各世帯毎に最低一人は働かなければならない→労働人口の増加

「もともと、労働者が増え、人件費総額は減ってるんだから
 労働者一人当たりに支払える金額が減るのが当たり前。」

解決法は
・正規雇用者の権利を緩和し、解雇、賃下げをしやすくする。
・賃下げのひとつの方法としてワークシェアリングを実施。
・非正規雇用者のセーフティネットを作る。
位しか無いよ。それをしないと
・企業の海外移転
・外国人を日本に入れ雇用
と国内で働く者にとっては最悪の事態となる。
108名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 05:13:06 ID:idF+v1vG
>>107
と普通は思うんだがなあ。
なんで企業を海外に追い出せとか円高にして輸出産業を潰そうと言う奴
が大量に現れるんだろな。
109名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 05:13:23 ID:JIsasE2K
>生憎とアメリカ含め、全世界が社会主義的に動いているものでね
>その辺りは他国と同調するだけで可能なんだわ

わらた
これがゆとりか
英語も読めないと海外ソースに触れられずに
日本の新聞が好都合なとこだけとって訳したものだけ読むとこうなっちゃうのかな?

海外の新聞のホームページ行っていくつか記事読んでみるといいよ
110名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 05:16:03 ID:9ogqAFQa
>>107
少し前のレスぐらい読め
移転は規制すればいい
移民は認めなければいい

わかりやすく言えば、振り子を社会主義の方に少し傾ければいい
そしてそれは、これからのアメリカに同調するだけで出来る
111名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 05:19:07 ID:9ogqAFQa
>>109
GMの実質国有化に一言どうぞw

>>108
そりゃ国民を潤さない企業なんか存在価値ないからな
ただの日本企業のライバルになるぐらいなら、潰した方がいい
112名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 05:19:58 ID:6YSaBL8i
マスゴミも企業も連合と馴れ合ってるのが楽だからな。
113名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 05:23:37 ID:Wo4JQsBs
失業をもたらした最大の原因はもちろん不況だが、長期的な自然
失業率を高めているのは正社員の過剰保護である。
だから「ノンワーキング・リッチ」に責任があるのではなく、
OECDも指摘するように、彼らを飼い殺しにするしかない労働法制と
解雇を事実上禁止する判例に問題があるのだ。

ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/86bbb9b7b1ca81421eda8882379b96c0
114名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 05:25:58 ID:Wo4JQsBs
ちなみに113は経済学者、池田信夫の意見
池田信夫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E4%BF%A1%E5%A4%AB
115名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 05:59:05 ID:gv35mYJF
これ、経団連からいくらもらって書いた記事なの?
116名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 06:09:21 ID:DJPR6PrG
 中か、終身雇用や年功序列を復活させろと言う奴は、
この不安定な時代にどうやったら実現できるのか教えてほしい。
117名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 06:10:20 ID:idF+v1vG
実現はできるがゆとりの採用は永久にナシだなw
118名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 06:14:32 ID:B/mhnMYZ
議論のすり替えだな
派遣が問題なのはピンハネとそれだけボリながらなにも保障しない事
119名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 06:14:56 ID:ryue+MYl
業績連動制給与にすればいいだけじゃん。

赤字になったら株主配当も減るし、役員報酬も減るし、社員の給料も減る
これが当たり前の姿だろ。

公務員も納税額が減れば、給料減るのが当然。
そもそも毎年給料があがるなんて方がおかしいんだよ。
120名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 06:16:53 ID:idF+v1vG
株主配当も減るし、役員報酬も減る。
非正規も首。でも正社員様は賃上げ要求だからな。
121名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 06:18:23 ID:zMyRI2zW
連合が基地外なだけ
122名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 06:24:29 ID:Wo4JQsBs
日本の正社員の解雇しずらさは異常。欧州の解雇しにくい国でも、
業績不振なら解雇できるよ。新しい人を一定期間雇っては駄目という
制限つきだけど。日本の正社員の解雇しずらさから、日本は最も
成功した社会主義国家と皮肉を言われたのであろう。
123名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 06:26:39 ID:57rIZuHz
フリーランスは馬鹿をつり上げて美味しい商売。
124名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 06:26:45 ID:PjXCvYzr
何も生み出さない、売上もない特殊法人の職員の高給がブレーキ。
125名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 06:27:24 ID:zMyRI2zW
解雇出来ないなんて 完全に社会主義だよ
126名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 06:27:59 ID:9ogqAFQa
>>116
社会主義国側に多少振り子をずらせばいけるよ
127名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 06:29:15 ID:idF+v1vG
経済成長で雇用がふえてる状況なら解雇不要で十分だったが。
ネズミ講式年金でも機能したかもしれんがもうそろそろ止めてもらわんと。
128名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 06:31:44 ID:oFIG9MNF
>>85
わかってないなw

資本主義の真の敵は他ならぬ資本主義の論理そのものなのにw"( ´,_ゝ`)プッ"
129名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 06:31:46 ID:6YSaBL8i
久々に報道ステーションを見たら、正社員の為に株主は犠牲になれとか発言してたな。

こんな腐れ番組を見てる奴ってどんな連中なんだろ。
130名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 06:33:33 ID:6YSaBL8i
>>116
労働コストを適正に価格に転嫁できるようなインフレに仕組みを作ればいい。

企業別労組から業界労組で正社員、派遣の労働体系も廃止すればできるな。
131名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 06:37:02 ID:oFIG9MNF
>>116
別に派遣規制を求めてるからって、終身雇用や年功序列を求めてるヤシなんてほとんどいないだろw

問題は、失業したとたん路頭に迷うことが無いセーフティネットの拡充だろ。
132名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 06:37:33 ID:9ogqAFQa
>>128
そうだよな
社会主義の真の敵が権力を集中させる社会主義のシステムその物であるように
資本主義の真の敵は、資本が集中し結果経済流動を枯渇させる資本主義の理念そのものなんだよな

新自由主義者は、自分達の理屈が資本主義を殺す事さえわかってないから困る
133名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 06:37:37 ID:idF+v1vG
労働コストを適正に価格に転嫁

これなあ。実行すれば東京とかはコンビニスーパー値上げになるか?
この賃金の価格転嫁は最低賃金の議論でも出ていたが。。。
134名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 06:39:34 ID:6YSaBL8i
正社員利権を温存させる限りは奴隷労働者はなくならない。

派遣規制しても大失業時代なんてやってこないし、万が一にもそうなったら
そのときこそ正社員利権制度が終わる時。
135名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 06:39:43 ID:V6FCLpg+





城 繁幸は


派遣会社関係から 

金いくらもらって

記事書いてるの?
136名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 06:41:31 ID:6YSaBL8i
>>133
まず最初にやるのは最低賃金の値上げだろうな。
それで潰れる企業ならなくなってもしょうがないな。

つーか、最低賃金に依存している企業なんてそれだけで社会問題だし。
137名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 06:41:50 ID:DJPR6PrG
>>131
この人は同時にセーフティネットも必要と行ってたと思う。
奥谷のような新自由主義者じゃないよ。

>>133
逆方向に転嫁はされているけどな。
給料下がる→安物しか売れない→価格の平均値が下がる。以下ループ。

138名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 06:43:45 ID:ci9VHDu+
Hard Times for an Honest Man
http://www.youtube.com/watch?v=0_s7swoqrx0
139名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 06:45:53 ID:/3zPjV19
>>136
べつに、最低賃金を守っている分には
問題あるまい。
何を言っているんだかよくわからんぞ
140名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 06:46:18 ID:idF+v1vG
海外で最低賃金を上げる際、中小企業だったか?政府が援助したようだったが
うろ覚えだ^^
底辺層の減税とかでは無理かなあ。非正規が生活維持できれば
急場はしのぎやすくなるが。
141名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 06:49:47 ID:Wo4JQsBs
年齢制限禁止の義務化 世界各国の比較
http://www.works-i.com/special/employment_laws/report_1.html
142名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 06:50:50 ID:Wo4JQsBs
143名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 06:54:56 ID:Xrz6nZg2
日本は人を固定する終身雇用で史上類のない発展を遂げたんだけど。
144名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 06:56:37 ID:idF+v1vG
>>136
最低賃金を割り込んでるのは介護、小売りあたりだが。。。農業はよくわからん。
介護は制度上賃上げはできない。かえりゃいいだけだが。
金持ちが介護保険多用しとるし。
小売りはどうなんだろね。価格競争が過酷だから最低賃金改定と共に
一斉値上げかwそれも悪くないけどな。
145名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 06:57:01 ID:wv//eC4O

いやまさに安易な派遣「解禁」で大失業時代が既にやってきてるだろw
146名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 06:57:28 ID:mLDYoiWo
一行で、要約すれば・・・
能無しを雇うカネなんかねぇよ
ってことか。たしかにぃ〜
147名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 06:58:19 ID:7dAzV1gW
景気を良くして派遣禁止にすればいい、それだけのこと。
148名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 06:58:49 ID:zMyRI2zW
農業は時給300円
149名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:01:53 ID:aO44zAb3
>>143
そうだね。そのモデルはもはやこれからの日本でも通用しないけど・・・。
150名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:04:22 ID:fy7dx1kH
日本という国は階級社会だ。
目には見えないがな。
周り見渡しても、政治家の子は政治家、医者の子は医者、経営者の子は経営者だろ。
何故かって?親が教えられるのが自分の職業だけだから。

コネがあるなら絶対に使え。
派遣やフリーターは一歩でも足を踏み入れたら人生おしまい。
151名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:05:36 ID:zMyRI2zW
日本には江戸時代から士農工商があるだろ
今でも変わらない制度だよ
152名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:07:12 ID:77NaUJ3f
>>1
だいたい、城繁幸某が、富士通人事部時代に、
成果主義を、導入、失敗。
けつまくって逃走。暴露本で、小遣い稼ぎに、味をしめ、コンサルとやらを名乗っているが、
こいつのコンサルの、成果、成功事例など、とんと聞かない。
ま、釣られるな。
153名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:08:08 ID:ZTdqo4N8
>>152
富士通の崩壊招いた張本人か
154名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:09:53 ID:idF+v1vG
富士通ってそれ以前はまともだったのかw
155名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:10:24 ID:Sn757Ptp
>>139
今の最低賃金でないと潰れるような企業は、という意味だろ。
156名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:10:53 ID:Wo4JQsBs
>>150
足を踏み入れたら人生おしまいなら、人生おしまいの奴が
増えるのみ。そうすると内需にも悪影響。それを改善する
必要があるのは馬鹿でもわかること。
157名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:10:55 ID:OLHKtiks
何で民主党の話が出てくるんだ?大丈夫かこの記事。
158名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:13:10 ID:Wo4JQsBs
失業をもたらした最大の原因はもちろん不況だが、長期的な自然
失業率を高めているのは正社員の過剰保護である。
だから「ノンワーキング・リッチ」に責任があるのではなく、
OECDも指摘するように、彼らを飼い殺しにするしかない労働法制と
解雇を事実上禁止する判例に問題があるのだ。

ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/86bbb9b7b1ca81421eda8882379b96c0
池田信夫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E4%BF%A1%E5%A4%AB
159名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:14:34 ID:Sn757Ptp
>>152
富士通の成果主義導入は93年。城は73年生まれで東大卒。
なるほど、20歳で大学在学中に成果主義導入に関わるとは、ものすごい実力主義だな。
160名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:20:15 ID:PSwDC2WX
>>99
ユニクロって内需に頼って生きているんだが、あれが内需を生み出していると思うか?
工場の海外移転は外需産業だけの問題じゃないんだよ。

海外流出問題に対し「外需産業いらね」という話が出たら、上の2行をコピペして聞き返してみるといい。


>>136
最低賃金引き上げは功罪があるというか、
最低賃金以下の生産性の人は二度と雇われ開くなるという罠付き。
下げすぎれば労働者全体が不当に安く雇われるはめになるのではあるが。


>>143
派遣法改正に最後まで反対し、「終身雇用こそ日本の力の源泉」と最後まで力説していたのが奥田なんだぜ。知ってた?


個人的に比較的スムーズにいくかなと思っている案は労働分配率規制。
労働分配率の下限を60%〜65%において労働者を保護する一方、
それを守れる範囲での賃下げを自由化すること。
161名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:21:47 ID:1AHPL8LY
>実は正社員を採用するというのは、とんでもなく高い投資なのだ。
それはずっと勤続すればという条件付きだ。
だが現実には、肩叩き等で平気でリストラしている。
決して高い投資じゃない。

逮捕されても簡単に復帰できる公務員以外は全部すぐクビになる。
162名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:23:35 ID:0Fmj1NcH
民主党は製造業に対する派遣を規制しようとしているが、
非正規そのものを規制しようとはしていないわけだが…
163名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:24:22 ID:idF+v1vG
現実に正社員解雇はじめれば社会不安になるからね。
賃下げが現実的だよ。WEでよかったと思ったんだが。
ユニクロは内需依存から離脱しつつある。ベビー用品もだね。
日本の内需に頼ってると死ぬからなw
164名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:27:16 ID:T6bYxbAd
政治っていうものを理解してない机上の論理などどうでもいいっす
165名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:28:00 ID:mcVO7gOn
正社員はやっちまってもいいみたいな流れにならないか心配
166名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:28:10 ID:aM6Ksym1
安易に緩和したんだから安易に規制しても問題無いに決まってんだろ。
167名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:28:23 ID:PSwDC2WX
>>162
そりゃ、支持母体の電機連合が派遣賛成で、
連合も賃上げ要求を通すには犠牲者が必要だからなw

>1は格差を縮小させるには、という議論であり、
民主党案は格差縮小に興味がない議論だから。
168名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:30:26 ID:5mSTQZoU
基本は直接雇用、賃金差別で社員、パート、アルバイトの時給格差

169名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:31:01 ID:GrwHhvBf
>>152
>>153
富士通社員乙

だいたい20そこらの新入社員が成果主義導入に関われる訳ないだろ

そんなに自社の内情暴露されたこと根に持ってたのかw
それ以来学生から半分ブラック呼ばわりされてるしな
170名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:33:36 ID:Cj8U1ntF
当たり前だけど鞭だけじゃ正社員に受け入れてもらえないから。
それに階級闘争に持ち込むのも馬鹿げてる。
飴としてワーク&ライフバランスを実現させるとかね。
171名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:34:40 ID:dg3rBZmm
>>1
斜め読みだけど頭の悪い記事だなぁ
奇をてらいすぎ。

>日本企業が人を採る際は、「500万×30年=1億5000万」の価値があるかどうかを見る。
いやあ、俺人事権もってるけどだけどここまでは考えないわ。
172名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:38:59 ID:PSwDC2WX
>>163
WEの欠点はワークライフバランスにあまり考慮がいかない点。
24時間戦うより8時間で仕事を終わらせろという感じだが、
現実には12時間働いてでも地位と金が欲しいとか解雇が怖いとかいろいろね。
173名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:41:20 ID:hv+THvBh
元に戻して何が?
174名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:42:06 ID:8MrCQDJN
>>160
労働分配率は企業規模によってかなり違うから。
一律の基準つくると、中小の労働者の保護を逆に弱める危険がある。
大企業の労働分配率2008年45%らしいから、大企業の労働者保護には
なるだろうけど。中小は80%前後だからねぇ。
175名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:42:57 ID:DFcIOFMR
30年、ひとの一生ではかなりの期間。たった1.5億円安い。
何考えてんだ?
176名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:43:28 ID:KenXnn0K
>>1
何言ってるんだ?
流動性が必要だから派遣規制は間違い?
流動性が必要なら、企業と直接契約する契約社員でいいじゃないか。
ピンハネを伴う派遣である必要はない。

非正規=派遣として語っているのがナンセンス。
非正規には契約社員という形態もある。
177名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:43:33 ID:GrwHhvBf
>>102
てかそれ、総合職だけじゃないよ
マーチ未満だと、一般職・個人営業ドサ回り職が大半で総合職採用はたった数人しかいないのが現実
前者は寿退社・後者は超絶ノルマに詰められて大半が三年以内にいなくなる
法人向け業務や本店でしかできない仕事は一切縁がない
178名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:47:40 ID:Wo4JQsBs
>>171
長い間勤めることが出来る人材であるか
見るということ。それは実は会社にとって高い投資なのであると
言ってるだけ。

数字に惑わされすぎ。読解力ないねw
179名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:48:54 ID:aM6Ksym1
はっきり高い投資って言ってるぞ
180名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:49:41 ID:LcQCRp8J
大手企業はそんなに困らんよ
パートや期間工の人手は比較的確保しやすい
一番影響をうけるのは中小の製造業
181名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:50:07 ID:aM6Ksym1
みんな一斉に禁止なら同一条件だから大丈夫
182名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:50:33 ID:6YSaBL8i
>>143
1950年〜1995年のたった45年間では制度とは呼べないな。
183名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:51:49 ID:PSwDC2WX
>>174
そうね。零細だと90%程度かな。
解雇と賃下げの難しさを下請け系列と子会社分離で補っている面は否定できないしねえ。

高度成長期には隠蔽されていた不安定性の押し付け合いをどうするか。
1) 非正規ソルジャーという身分を作って公的保護の網をかけるか
2) 正社員の規制を緩めるか

まあ大変だなあ。


>>175
雇った時点では吉と出るか凶と出るかわからないから、
企業は「被雇用者が安定して生産ができるかどうかのリスク」を全部背負い込むはめになり、
解雇できない、賃下げできない労働者を雇うのはハイリスクな投資として査定が厳しくなりがちになること。

ついでに言えば30年1.5億は正規雇用者の平均賃金*30年だ。安くもない。
184名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:53:41 ID:6YSaBL8i
>>163
それやると賃下げする必要のない企業まで賃下げを始めて
何てことはない労働者全体が低賃金になるんだな。

例えば400万円給料を払っても利益が出ている企業がある
しかしトヨタが賃下げで350万になった、するとではわが社でも350万で
大丈夫だろうとう賃下げする。

10年もするとみんなが安月給になっているというオチだ
185名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:55:09 ID:5mSTQZoU
(・∀・)城 繁幸はイラネ
186名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:56:50 ID:PSwDC2WX
>>182
もっと短い。
1974に東芝柳町工場事件で臨時工員を雇い止めするなという判決が出たのが画期なので、
総中流は1974〜1995の20年間の社会の風習といっていい。
正社員ができるのは1950までさかのぼるが。

あとは「終身雇用だから成長した」というより「成長中だから終身雇用ができた」が正しいかな。
どうせすぐ人手は必要になるから解雇する必要がない、という時代ね。
187名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:57:40 ID:13WCkxb+
日本の場合正社員の賃金を派遣に合わせるだろうなw
188名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:57:41 ID:hv+THvBh
搾取されてりゃどっちにしろ安月給
派遣会社が要る理由にはならない
189名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 08:06:53 ID:OWBPasXJ
正社員と非正規雇用の二重基準は以前から問題だと思ってたが、
不況でクビ切られまくったら非正規側も気づくだろうとたかをくくってた。

でもゆとりとか非正規みたいなバカだと、それでも気づかないんだろうなw
「企業が悪い!」とかデモしてるやつら見ると、可哀想だけど自業自得だと
しか思えない。
190名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 08:17:00 ID:ZVR143v6
ピンハネの規制をすれば倒産は派遣会社だけで済み
ただその後企業側は今までの手取り額しか出さない気がする
191名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 08:18:44 ID:wadZrH3w
悪いのは、派遣会社。
更に悪いのは、ピンハネ率を法で決めなかった糞政府。
192名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 08:20:04 ID:U5iwUZ9s
もう遅いと思う
団塊は非正規若者のおかげで退職金満額もらって引退だし
193名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 08:22:26 ID:hbieZcQW
派遣問題の本質は失業云々よりも奴隷制度を法的に許すか許さないかという
人権問題だろ。だから誰が見ても胡散臭く見える。
194名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 08:22:29 ID:hv+THvBh
>>190
賃金交渉するにしても派遣で煙に巻く手は潰すのが吉
195名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 08:27:18 ID:Wo4JQsBs
正社員への過剰な保護を緩める政策的な取り組みが必要

日本の正社員は過保護?・OECDが労働市場分析

 経済協力開発機構(OECD)は4日、加盟先進国の労働市場に関する分析をまとめた。
日本は正社員へ手厚い雇用保護をしている半面、パートなど非正社員の処遇改善が遅
れていると指摘。正社員への過剰な保護を緩める政策的な取り組みが進んでいないと
批判した上で、正社員・非正社員の待遇格差を縮めて、より効率的な労働市場を目指
すべきだとした。
今回の分析は加盟各国に構造改革を促す報告書「成長に向けて(2008年版)」に盛り込んだ。

 OECDは現行の雇用法制や過去の判例などを集めて、各国の労働者がどれだけ解雇され
にくく守られているかを示す「雇用保護指数」を算出。指数は0から6までで、値が大きいほど
保護の度合いが強い。(パリ=野見山祐史)(07:01)

労働者保護の強さ(OECD推計、2006年)

       正社員 非正社員
日本     2.4     1.3
米国     0.2     0.3
EU      2.3     1.9
OECD平均 2.1     1.9

http://labor.tank.jp/r_toukei/img/11-1.gif

労働者保護の強さの正社員−非正社員が1.1とずば抜けて
大きいのが問題だよな。他の先進国に近づけるなら差は0.4
以内にしなければ駄目だ。和を同じにして(企業の損を0にして)、
差を0.4とするなら、正社員は2.05、非正社員は1.65
ぐらいにすべき。これしか解決の方法はない。ワーキングシェアとかは
本当の解決にならない。
196名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 08:29:01 ID:8MrCQDJN
成長期の日本は、税制からして総中流を後押しする中身だったな。
所得税にしても法人税にしても再分配機能が強力に働いてたし。
雇用も法でしっかり守られてた。結果から見ると理にかなった制度だった。
197名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 08:30:54 ID:cAAu62dx
心配するなよ。すでに大失業時代じゃねえかw

今ごろ派遣規制したって、それが原因で失業者が激増することなんてありえん。
だって、もう非正規は年末年始で切られてるしw
198名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 08:37:36 ID:PSwDC2WX
>>196
インフラを作るための人手が強力に求められていて常に人不足だったからね。
人を効率的に使い倒す仕組みができていた。
「無駄な公共事業はやめろ」という言説が説得力を持ち始めた頃が日本の転機。
ここから人あまりの時代が始まる。
199名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 08:39:43 ID:6YSaBL8i
>>186
そ、そ、終身雇用てのは結果論あって制度ではないんだよね。

それを左翼系だかなんだか知らん連中が制度とかと言い出して
日本を知らない外人ジャーナリストが信じてしまって都市伝説のように
広まってしまったんだよ。
200名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 08:40:40 ID:Wo4JQsBs
例えば同じ能力のライン工が2人いたとする。一人は正社員。もう一人は
派遣社員。同じ能力だけど、一方は不況で解雇され、一方は解雇されず。
派遣とはそのような制度だから、解雇されやすいのはかまわないという人が
いるかもしれない。しかしなぜ同じ能力で、派遣社員は正社員になりたい
と思ったとき、正社員になれないのか?それは正社員が解雇されにくく、
空きのポジションが少ないから。効率的な労働市場というのは機会が制限
されることなく、同じ能力の人間なら、同じ待遇の仕事を得られるべきだ。
しかし今の日本は機会を制限することにより、これが達成されていない。
201名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 08:48:14 ID:3GhtOwYW
>>195
>労働者保護の強さ(OECD推計、2006年)
>       正社員 非正社員
>日本     2.4     1.3
>米国     0.2     0.3

そういう出鱈目な推計をコピペしまくって、何の意味あんの?

ビッグ3の救済劇で、アメリカの非正社員は日本の正社員より保護されてるの、ばれ
ばれだぞ。
202名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 08:48:51 ID:0A/HaNez
派遣規制、ワークシェアリングをするなら、
残業手当の割増を2倍にする、休日出勤手当割増を3倍にする
ぐらいの法制化も一緒にしないと意味無いよ。

それと外注費に応じて、雇用保険料を納めるシステムも一緒にな。
これで正社員と派遣でコスト上の差がなくなる。
203名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 08:52:40 ID:PSwDC2WX
>>201
そのビッグ3のニュースで、
全米平均の労務コスト(neq賃金)が$23/hという数字が出ていたが(ビッグ3は$70/h)、
日本だと3000円/時間以上だから日本人のほうが保護されてる勘定だぞ
204名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 08:55:21 ID:ZVR143v6
ピンハネ率の問題無視
正社員叩き見る限り
派遣規制は大してせず
正社員を権限緩和って最悪な選択をしそうだな
205名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 08:57:55 ID:JRPO/F2C
いやピンハネは実は大した問題ではないのだよ。仮にピンハネが少なくても、
不況時に切られるのは変わりないからね。
206名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 08:57:58 ID:RTC+5nH+
この記事を書いた奴ってウマシカだろ。
派遣規制が大失業時代を作るんじゃなくて、派遣制度自体が大失業時代を作ってるんだろうーが!
今回の不況みてれば、これくらい厨房でもわかるのにこのオッサン何言ってんだ?
207名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 08:59:16 ID:6YSaBL8i
御用学者にもならない、提灯ジャーナリストとでも言うのか?
208名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 09:01:08 ID:PSwDC2WX
>>206
求人倍率のどん底は派遣法改正前の1998-1999だよ
リストラが大問題になっていたもの1997ころだよ
真の原因を探るにはこの時代を見ないといけない
派遣で泥かぶってるのはこの時代に就職できなかった人たちなのだから
209名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 09:21:10 ID:wv//eC4O
>>174
累進制を入れればいいだけのような
210名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 09:38:06 ID:5358CMPS


    ようするに、まだ役立たずで高給取りの正社員がたくさんいる中で

    公務員批判してんじゃねーよ、おまいら、と言いたい?

211名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 09:40:18 ID:havOh519
>>201
公務員、人材派遣業者、経団連、年寄りに批判が行かないように正社員叩きの
プロパガンダ工作が行われている。
212名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 11:05:11 ID:04nOhoIs
なんか文体が2chのカキコっぽくてワロタw
でもなかなか面白い記事じゃん

>>83
ですよねー
年末に関口社長がエンツォフェラーリを2台色違いで、まとめ買いする資金になりますた!
今年は丑年だからランボルギーニを12台くらい買えばいいと思うよ 派遣からピンハネしたカネでw
213名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 11:13:54 ID:yYWfDMsq
ただ、日本経済として

働く世代の賃下げ → 所得税・住民税の税収減/法人税下げ

→ 物が売れない → 景気対策・中国などに工場を移転

→ 国債増発 → 中国が日本国債を購入 → 売ると脅しを掛けられる

→ 中国の日本法人を奪われる → 働く世代の賃下げ(以下ループ)

国債が増発されまくりで、国民所得が上がらないと借金も返せないし
物も売れない。技術も最終的にコピーされ、終了。
214名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 11:40:50 ID:Uxz2im6o
90年代ぐらいから企業は年功序列やめたがってたけど
あそこで抵抗してた有権者って何がしたかったの?
215名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 11:44:29 ID:PSwDC2WX
>>214
ローン
216名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 11:49:34 ID:3GhtOwYW
>>214
まず、年功序列と終身雇用は、違うぞ。

新規に雇用されるやつだけが年功序列の対象外ってんなら誰も反対しないだろうけど、
雇用側は成果主義と称して減給するだけだからな。
217名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 11:55:23 ID:0aGX8CMF
OECD28カ国中10番目に保護されてるなら、良いバランスだろ。
上位9カ国はどうなんだって話だし、就労労働者保護がなされること
自体は悪いことじゃない。
非正規雇うメリット減らすのと、正規社員の総労働時間の縛りを厳しくするしか
ないんじゃないの。
218名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 11:56:27 ID:xCzL4YYe
年500万円を償却してる機械や備品ってものすごく大きかったり使えたり
するものばかり。それに比べて人件費の高さは異常ともいえる。
219名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 12:10:26 ID:jZAV9gE+
モノやサービスが売れず労働力が不要なんだから仕方ないね
220名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 12:27:20 ID:nt57v/8b
派遣そのものが失業者とたいして変わらない。
派遣が高齢化したときのことを考えて、失業者としてカウントして今から対策をすべき。

それとも、このまま先送りするのかよ。
221名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 12:33:16 ID:PSwDC2WX
>>220
老人は逃げきれば死んだあとのことは知りませんから。
222名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 12:33:32 ID:nem7uaBz
正社員の給料下げれば良いだけだろ。
幹部でも最低限の20+能力手当で済ます
223名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 12:44:47 ID:XwZFkbBS
正社員1人分の人件費を派遣者2人でまわすことはワークシェアリング
224名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 12:49:18 ID:HAA13giU
派遣ってパートやバイトより不安定じゃん?
特に製造業なんて半年契約出来れば良いほう。
派遣を増やした責任ってやっぱ国と言うかお役所にあると思うんだよね?
パートやバイトと実質扱いは同じなのに「社員」と付いてるからカウントの仕方が違うのがミソ
225名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 12:51:39 ID:1MsG1Hfv
日本企業は同業の欧米企業を比べて利益率が低いので
派遣社員の待遇上げるには正社員の待遇を下げる必要がある
特に無駄に高い給料もらってる中高年正社員。
城氏は氷河期世代を代表してもっともな事言ってるよ。
でもこの人の本は無駄にカタカナ語を乱用して非常に読みにくい。

226名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 12:51:50 ID:Sn757Ptp
>>220
上の方にいる人間はそのつもりだろ。死ぬまではどうにか逃げ切れると思っている。
その癖、日本はもう終わりだ!とか言いやがる。
終わりなんじゃない、お前らが終わらせている最中なんだよ。

本当に本当に団塊ぐらいから上の世代には死んでほしい。
万が一お前らが長生きしたときは、おぼえとけよ?
227名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 12:58:10 ID:buCt3+C3
>>211
「派遣叩き」への正社員達の反応→自己責任だ!
「正社員叩き」への正社員達の反応→同士討ちを狙う工作員の陰謀。踊らされてはならない!
228名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 12:59:05 ID:9DEmHiVT
今定年超えて再就職するとそれ以前と比べて恐ろしく安い給料で変らず働かされるけどな
しかも給料が中途半端に有る分年金ほとんど貰えず
229名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 13:03:54 ID:wCZqZqX6
このままじゃもう戦争するしかないってことになりそうだな

植民地争奪時代へ逆戻り
230名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 13:05:48 ID:mdqxN04P
まあ、その通りだと思う。
正規を守りすぎて雇用の流動性も何も生まれない。
非正規階級に落ちたら復活不可能。

全員非正規にするほかないんだろうと思う。
すごいうれしくない状況ではあるが。
231名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 13:05:51 ID:HAA13giU
>>228
定年して働けるだけ有り難いと思え。
なに戯言いってんだよ
232名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 13:10:09 ID:9ogqAFQa
正規は守る
非正規も正規並に上げる
海外移転も禁止する
保護貿易狙っているオバマと歩調を合わせる
戦後並に社会主義路線に針を傾ける

これで解決
233名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 13:10:24 ID:6yjwlaGw
【コラム】安易な「派遣規制」で大失業時代がやってくる−城繁幸[09/01/15]
234名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 13:32:41 ID:6YSaBL8i
全員正社員にするか、正社員の利権をなくすかの2択だからな。

全員正社員を選ぶ→維持できなくなって正社員利権崩壊の順番かな。
235名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 13:37:11 ID:Dbjj6HrA
要は一律年収上限300万の貧民にしてしまいましょうってことか?
236名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 13:40:24 ID:Z4G4YoMz
>>25に関連して、、
医師の免許更新制もやってほしい
237名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 13:52:56 ID:9/8pl42R
>>232
>戦後並に社会主義路線に針を傾ける
>これで解決

第二次世界大戦後の日本は、間違いなく自由主義経済の権化だったぞ?
地方と中央の財源比率とか、租税負担比率とか、経済産業活動に関する法令の数の少なさとか今とは比較にならんほどだ。
GDPに占める公的支出の比率も低く、企業の株主還元も高かった。
持ち合いは全くと言っていいほどなく、株式の買収合戦が日常的に起きていた時代だ。
生産性の上昇率は非常に高く、人々は年々豊かになっていった時代だ。

それがガラリと変わったのはオイルショック後。
海運不況とか造船不況とかの時代と期を同じくして、買収防衛だとか持ち合いだとかが流行り始めた。
政府による公的支出が拡大され、地方と都市部のGDP比率もどんどんひらくようになる。
この頃から日本は社会主義体制になっていったと言っていいと思う。
そして、当然のことながら80年代後半には生産性向上のスピードは鈍り、日本はその後バブル崩壊を経て今に至る。

君は認識が間違っている。
ちゃんと統計を見たほうがいい。
238名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 13:57:33 ID:nt57v/8b
もはや経済は一流ではない、とは良く言ったものだ。
二流にあまんじるか、一流に返り咲くか。

どうせ頭を使うのなら、経済を一流にする方法を考える方がいいのに
二流のままという前提から始まっているのが悲しい。
239名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 13:58:11 ID:abG2tlJq
城は既得権守る団塊と損な役回り押し付けられる若者で世代間闘争すべきと主張してるからオッサン連中には煙たい存在だろうなw
240名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 13:59:08 ID:zMyRI2zW
正社員の解雇の自由化で全てが解決する
241名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 13:59:12 ID:9/8pl42R
>>235 :名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 13:37:11 ID:Dbjj6HrA
>要は一律年収上限300万の貧民にしてしまいましょうってことか?

寧ろ逆だ。
正社員の保護を解消すれば、労働力が市場のメカニズムを通じて適切に配分され、
もっと生産活動が活発になって人々の購買力は向上する。

それと、「派遣=低所得」という図式が頭にインプットされている人が多いようだが、これが常にあてはまるという根拠は全くない。
これまでは人々が突然解雇されるリスクを過小評価し、その上で労働力を提供して賃金を得ていた。
だから低所得であったわけだが、いつまでもこういう意識で人々が行動するとは限らないのだ。

実際、日本でもかつては定収のある者より、日雇いの方が稼げる時代もあった。
アメリカでもつい最近のバブルでは、ボーイが一日のチップ10万オーバーなんてこともあったということだ。
世の中は全て需要と供給の関係であり、「人々が安い賃金じゃ派遣労働をしたくない」と思えば、派遣労働者の賃金水準は上がるのである。
242名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 14:00:24 ID:a1b0h+g+
普通に、派遣禁止でレイオフOKにすりゃいいのにw
243名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 15:17:28 ID:Dbjj6HrA
>>241
> 正社員の保護を解消すれば、労働力が市場のメカニズムを通じて適切に配分され、
> もっと生産活動が活発になって人々の購買力は向上する。

市場のメカニズムを突き詰めちゃったら、金融危機になっちゃいましたね。
244名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 15:36:20 ID:wdItuQMl
アメリカでの解雇は若い人優先だぜ
若い人は再雇用されやすいから
245名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 15:40:23 ID:9/HweV0b
他企業の対応は実に誠実だ。およそ10年前某沖○気○業の関係では
嫌がらせから始まり、それでも退職しない場合は、
無実、架空、事実無根の罪を被害者に被せて、処分を決定してから、
被害者に初めて通告する。被害者には問答無用で何もさせない。
更に脅迫をし、被害者を悪者扱いにして泣き寝入りさせる。
脅迫された内容の一例。無実の罪を被って退職しないと、
@親族に不幸な影響がでると脅迫する。
Aあんに闇社会や嫌がらせ屋がいることを匂わして脅迫する。
B一生涯職に就けなくできると脅迫する。
C会社や医師の社会的信用をもってすれば、精神病院に強制入院させることができると脅迫する。
D自殺するなら、会社に一切迷惑をかけるなと念をおす。
E行動範囲、人間関係周辺に悪い噂が広がるかもしれないと脅迫する。
特にEの被害影響が大きいので、誰からも、制度からも、助けてもらったことはない。
むしろ、面識のない人からも、いわれない差別や卑下、誹謗中傷が増大した。
派遣切りされた人、自暴自棄になっている人は、下には下がいると思って、諦めないでください。
246名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 16:03:16 ID:dYgahHSu
日産マーチのように全面海外生産し輸入する事が当たり前になるから
派遣問題は解決するよ。
247名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 16:09:18 ID:hZ7JT+ZG
>>212
Ν即とかビジΝで同じ論調の奴が居たから同一人物かもなw
248名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 16:59:10 ID:R6ZOa1ZU
>>237
でもオイルショック後の仕組みはうまくいっていたと思うよ。
政府の借金体質ができたけど変動相場に対応できたし
インフラの整備はかなり進んだし、安定成長はそこからかなり続いた。
バブルになるころに税制いじりだしてから、日本は迷走しだしたと思う。
249名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 17:08:39 ID:obuYraYY
>>共産党はいまや一種の宗教政党であり、社民・国民新党はバカのオールスターなのでしょうがないが、

ここのみ同意した。
250名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 17:17:41 ID:59FG2Pru
x共産党はいまや一種の宗教政党であり、社民・国民新党はバカのオールスターなのでしょうがないが、
○共産党、社民党はいまや一種の宗教政党であり、国民新党はバカのオールスターなのでしょうがないが、
251名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 17:19:53 ID:Lba6j4U6
会社からしたら、派遣社員は下手な正社員より金かかるぞ。
わが社の場合、例えば手取り400万程度の派遣社員でも会社として払っている金は1000万くらい。
そこから派遣会社が撥ねて最終的に手取りが400万になる。
一方、手取400万の正社員の場合、医療保険や福利厚生の費用を含めて、一人当たりおよそ900万くらい。

派遣のが高いからって言うことで、去年の4月に、派遣社員で来てる人間を総て正社員に登用して(断る人は帰ってもらった)
派遣社員0にしました。
252名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 17:39:55 ID:c94Gemxo
で、城繁幸のプロイパガンダスレ
あといくつつくれば気が済むの?

というかこの板はいつから城繁幸の広告を請け負うように
なったんだろう?
253名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 17:42:19 ID:FPmMkAG1
正社員の過剰待遇をやめて、流動化を推し進めて、平等な労働市場を構築して
自由に競争をすることは結構なことだ。

しかし、派遣は別問題。こんな奴隷商法みたいな無駄なピンはね業は要らない。
よく派遣を禁止したら失業者で溢れ返るとか言って脅してるやつがいるが
派遣が禁止されても、派遣社員から期間従業員として直接雇用されるだけ。
ほとんど失業なんてしないし、就職口が減るなんてことはほとんどない。
そもそも派遣なんて労働者の割合のうち3%程度、非正社員の中でも少数派。
最近やたらと「派遣派遣」と騒がれて、非正社員の代名詞が「派遣」みたいに言われてるが
実際はわずかしかいない。

派遣みたいなピンはね業をなくして、偽装請負なんていう不正を取り締まり、
その上で流動化を推し進めて平等な労働市場を構築するのが望ましい。
254名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 18:11:37 ID:PSwDC2WX
>>251
「切りやすい」というところに価値があるからねえ。
雇う側から見れば、正社員は40年物の社債と同じ。
その間何が起こるか分からないから、そういう社債は高い金利を払うはめになる=単価を落とさざるを得ない。
雇う側は多少のプレミアムを付けてもリスクが低い人が欲しいと。

>>253
余りに不安定化しても困るので、雇用保険の充実とか、
再就職支援の強化とかいろいろ必要なのよね。
厳しすぎる雇用保護で失業率15%が常態化しているスペインの轍を踏んでもならない。
その辺を総合的に見て初めて雇用対策になる。
安易な派遣規制、安易な解雇規制緩和、そのどちらも気をつけなければならない。
255名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 18:19:23 ID:gSuMe8ky
工場勤務の正社員の必死さが笑いを誘うスレだな
そんなに必死になるなよ。元々派遣工と同程度なんだからさ。何勘違いしてんだか。
256名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 18:23:08 ID:HTGGGLBj
流動化は正当化できても、中間搾取は正当化できんだろ
257名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 18:30:30 ID:PSwDC2WX
>>256
そゆこと。
現状は、雇用に関する問題すべてが派遣にあるかのような勘違いを持っている人がおり、
その近視眼的規制発想によって真の問題の所在が隠されている。
現在は雇用についての「臭いもの」を全部派遣に押しつけて鍋に入れて蓋をした状態。
不況で鍋に穴があいて問題が再噴出してきた。
派遣にまつわる問題は、それぞれ切り分けて対策を考える必要がある。
258名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 19:01:07 ID:Wo4JQsBs
日本の企業は不況に弱い構造

トヨタとかは案外早く逝きそうな気がする。まず日本の企業は不況に非常に
弱い。正社員を解雇しにくいとか、新卒一括採用をしていることにより、
固定のリスクがあるからだ。考えて見て欲しい。もしアメリカが今、日本の
ような企業の構造なら、アメリカの企業はばたばた倒れるに違いない。
259名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 19:07:33 ID:Wo4JQsBs
自動車業界の業績悪化を会計的に分析する
 ●700万台では、黒字を維持することは難しい
 ●売上が落ちることを経験していない中でどう対処するか


自動車大手の業績が急速に悪化している。たしかに、世界的な販売失速と円
高が主因だ。しかし、識者の中には、前倒しで出せるコストを出しており、
例えばトヨタ自動車であれば、来期は業績が改善する、と考えている向きも
ある。


一方で、本日の日本経済新聞には、来期の業績改善がかなり難しいという予
測を立てる上で重要なヒントが平易に説明されている。赤字転落のメカニズ
ムを検証することは、非常に大事なことだ。


●「損益分岐点台数」は一般に生産能力の7割程度とされてきた。例えば世界
生産能力が1000万台弱とみられるトヨタの場合、稼働率7割で黒字を出せると
すれば、必要な年間生産台数は約700万台となる。(中略)だが、今期は世界
生産が830万台程度と700万台を上回るのに営業赤字になる見通しだ。最大の
理由は急速な海外展開による固定費の増加で黒字を出すのに必要な稼働率の
水準が「年々、上昇傾向にある」(トヨタ幹部)こと。


●人員増もある。連結ベースの従業員数は昨年9月末で32万4500人と5年前に
比べ2割強多い。固定費がかさみ「黒字に必要な稼働率は現在、8割弱に上昇
している」(外資系証券アナリスト)とみられる。これを前提にすると黒字
に必要な台数はトヨタで800万台前後となる。


私が、来期トヨタ自動車が1兆円レベルの営業赤字となる可能性を考えている
のは、こうした背景がある。改善する幅も小さい上に、下方リスクが高いの
であれば、投資タイミングと考えるのは早いと思われる。

http://minkabu.jp/blog/show/112453
260名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 19:20:27 ID:bfZrfTgT
>>1の話は基本的には正しい。
仕事の総量がある程度限られている以上、セーフティネットの議論は
正社員の既得権の低減とセットになるのはしょうがない。
只一方でこの人に見えていないのは、日本人・企業の性質。
この人の論議の行き着く先は、正社員の権利を減退させた上で
日本人全てが、今の正社員未満、派遣社員以上の権利を持つ均一な存在になって
会社間を流動すべきという事。
だけど日本人と、日本の会社は単純にそういうの好きじゃないんだよ。
社員は長く勤めてる会社に愛着を持って、それが帰属の感覚になるし
一方で、会社もある程度今の正社員のように無茶を言う分守るわけ。
そういうのが日本人は好きなんだよ。メンタリティの問題なんです。
多分この著者は、日本人的な感覚がイマイチまだ理解できて無いんだと思う。
261名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 19:21:37 ID:VSYWzRBL
>共産党はいまや一種の宗教政党であり、社民・国民新党はバカのオールスターなのでしょうがないが

悪口の才能あるなこの人
262名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 19:23:21 ID:Q6SqJGMl
なわけない
263名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 19:28:56 ID:Sn757Ptp
>>260
ただ、その「日本人的な感覚」は若年層ではあきらかに変質していると感じる。
会社に守られた経験が無い人が増えた影響なのか、会社に対して冷め切っている若いのが多い。
ま、ご恩がなけりゃ奉公もない、という話にすぎないのかもしれんが、
帰属意識は減ったよな。

悲惨な目にあっている非正規が同世代にいるのに帰属意識持てったって無理な話だが。
264名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 19:37:09 ID:PSwDC2WX
>>263
下記内容は実は民業、公共どちらにも見られたのだが、正社員であっても明白に踏み台にされている。
氷河期も後期の世代になると、就職してから売り手市場になったから転職が非常に多いよ。
それより上だと起業にかけた人、自営業をやっている人が少なからずいる。
この世代には帰属意識などない。欲しい人もいるかもしれないが。



肥留間正明の芸能斜め斬り 自殺者まで出たテレビ局下請け残酷物語
内外タイムス http://npn.co.jp/article/detail/61093369/

本体のテレビ局の若手社員の給料体系は、古参とは別に新しい給与体系に切り替えられ、古参社員の半分に抑えられている。
いまでは若手のテレビ局員の給料は、世間並みになったという。
それより悲惨な年収200万円の下請け制作会社社員がテレビを支えているのが実情で、格差社会の最たる世界がテレビ局なのだ。
その格差社会を批判しているのが、一回の出演料20万円以上を稼ぐ顔なじみのコメンテーターたち。
下請け会社社員の前で語っていることを忘れてはならない。
265名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 19:52:13 ID:itdJAic3
>>259
2年前に言ってくれよ
266名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 19:52:15 ID:bfZrfTgT
>>263
仰るとおりかもしれませんね。
ただ簡単に切れる正社員+昔よりは切るのが難しくなる派遣社員
というご恩と奉公の関係を薄くしたような
お互いの関係を割り切る均一の人材流動システムと実力主義で
果たして特段の宗教信仰の無い
一般の日本人が耐えられるのかなあと思うんですよね。
267名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 19:56:36 ID:EPzXsBYw
仕事内容や給与にもよるんじゃないか。
IBMの件でも思ったけど高給ホワイトカラーで終身雇用ていうのはかなり
無理があるように思う。

268名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 20:17:53 ID:DuFVj5d+
>>266
もともと終身雇用は戦後の日本文化でしょ。
269名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 20:24:30 ID:6itmhty9
安易に派遣なんて制度を作ったから、今まさに大失業時代がやって来てるのに、
何言ってるんだろ。
270名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 20:30:11 ID:PSwDC2WX
>>268
明治ほどまでは「みんな日雇い」だったからねえ

>>269
派遣切りで100万人失業しても、まだ派遣解禁前のピーク失業率より低い
271名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 21:11:09 ID:y9vQBEfy
俺は外資に勤めてるがめちゃめちゃ帰属意識あるよ。
会社には楽しい仲間がいて、いい雰囲気で、認めてくれる上司がいるから。
今まで4回転職してやっと見つけた会社だった。
日系にも外資にも勤めたけど、実は日系のとこが一番帰属意識無かった。
下らない週末のイベントに参加せずに説教されたりしてね。
その会社は家族が集まるイベントがたまにあるんだが、奥様連中にも会社のヒエラルキーが適用されて、暗黙の了解で課長の奥さんは部長の奥さんにパシらされたり真顔でやってたw
俺はドン引きして参加しなくなったし。
マジでね、終身雇用だからって帰属意識生まれるなんて嘘だよ。
会社なんて所詮箱なんだから、日系も外資も関係無い。いい人間関係に限るよ。
272名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 21:14:42 ID:Z4ky7J/4
高度成長期の日本は欧米に比べて圧倒的に人件費が安く、円安だった、
日本企業はその安さを武器に世界中に商品を売りまくった、現在の日本人の
問題はいつまでもこの成功体験にこだわってる点、でなにをしたか?国を
あげての円安誘導、派遣、期間工の大量採用による人件費抑制、それで儲かった金のほとんどをアメリカ様に献上、
そして、アメリカ様にたくさんの商品を買ってもらう、この繰り返し、いつまでもこんなことが永遠に続くわけがない、
貧乏人の大量生産になるだけ。すべての人間が豊かな生活などできっこないが、正社員の流動化は日本の社会において
必要な政策の一つだと思う。日本人全体が真の豊かさを享受するために必要なものは何かを考えなくてはいけないと思う。
273名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 21:16:09 ID:Hoz10jfb
若者から先に切られるアメリカ、中高年から先に切られる日本
どちらが再就職しやすいか明らかだろ
274名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 21:36:02 ID:q6ZH6lgM
終身雇用で給料上がり続けるというのは日本の高度成長に支えられた
ひと時の夢だ もうその夢は覚めた
現実にふさわしい制度にしてほしい
275名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 21:38:23 ID:4lbB8OR6
【派遣村】村民の7割超はホームレスや関係ない人…修学旅行気分?「派遣村ご一行様」観光バスで旅館転々★3

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232106791/
276名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 21:39:16 ID:Z/slR5d0
>>270
たんに諦めてハロワに通う人が減ったんじゃなかったっけ?
そんな事を書いた記事を前に見たけど。
277名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 21:49:29 ID:PSwDC2WX
>>276
就業率(全人口中の就労者)も、2002年以降着実に上がって2007年までに5%前後増えた。
ttp://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/databook/02/058_2-6.pdf

同時期に失業率が5%から3.5%まで下がっているので、むしろ就業をあきらめていた人にも就業機会が回ってきたというべきデータ。

失業率統計のプロパガンダとして
・失業率のカウント方法が違う(実際は日本はOECDの標準に従っている)
・就業をあきらめさせてカウントしていない(実際は就業率も上がっている)
などがあるが、求人倍率、失業率、就業率すべての指標で就業環境が良くなっていたという傾向を示していたので、
2002年からの雇用環境改善は本物といえる。もっとも、外需による「史上最長の景気回復」の影響もあるけどね。
278名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 21:50:30 ID:L0JmwpgP
>>276就業者数で比べてもさして変化なしだよ。
派遣が禁止されたら、彼等はみな無職だろうね。
つか中小零細企業の正社員を目指そうとは思わなかったのかな。
派遣が切られるのは当然なんだから。
279名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 21:56:21 ID:on3IIYqQ
この時期にこんなコラムかけるなんて



キャノンやトヨタになんぼ貰ってるんだ?
280名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 21:59:13 ID:zZTtzLYs
是とするシステムなり理想なり書いてりゃ話は違うんだろうけど。
281名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 21:59:43 ID:77NaUJ3f
富士通の人事部時代、富士通の人事制度を滅茶苦茶にしたのは、だーれ?
282名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 21:59:52 ID:PSwDC2WX
>>279
>1は全部読んだかな?
>277のデータにもあるが、雇用規制が厳しい国(独仏)は就業率が低く、緩い国(英米)は高いというデータがあるからだよ。
オランダや北欧のように、雇用規制を緩めると就業率が一気にアップするという実験的データもあるので、
その点は考慮する必要がある。
283名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:01:03 ID:PSwDC2WX
>>281

159 名刺は切らしておりまして sage 2009/01/16(金) 07:14:34 ID:Sn757Ptp(5)
    富士通の成果主義導入は93年。城は73年生まれで東大卒。
    なるほど、20歳で大学在学中に成果主義導入に関わるとは、ものすごい実力主義だな。
284名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:02:21 ID:L0JmwpgP
いやこれ常識だから、
労働法制がきついと、既存社員以外は全部割りを食う、
とくに上場企業の為に、中小零細、派遣や無職や新卒などが、
全て迷惑を食らっている、
上場企業の社員の富が全て吸い取られているのがニホン。

これは日本に限らない、
だから各国は労働法制を緩めて、国内の労働市場の改革をして、
経済発展を遂げていたんだよ。
それをしなかった日本が一人地盤沈下していった。
285名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:02:50 ID:Wo4JQsBs
正社員への過剰な保護を緩める政策的な取り組みが必要

日本の正社員は過保護?・OECDが労働市場分析

 経済協力開発機構(OECD)は4日、加盟先進国の労働市場に関する分析をまとめた。
日本は正社員へ手厚い雇用保護をしている半面、パートなど非正社員の処遇改善が遅
れていると指摘。正社員への過剰な保護を緩める政策的な取り組みが進んでいないと
批判した上で、正社員・非正社員の待遇格差を縮めて、より効率的な労働市場を目指
すべきだとした。
今回の分析は加盟各国に構造改革を促す報告書「成長に向けて(2008年版)」に盛り込んだ。

http://www.j-cast.com/2009/01/14033591.html
286名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:03:32 ID:0Fmj1NcH
>>281
この筆者だと言わせたいのかもしれないが、彼は富士通時代は下っ端で、完全に他人事モードだから本が書けた。
287名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:03:43 ID:DuzNXQY2
派遣は無職だから、派遣を廃止したほうがいいだろ。
288名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:03:56 ID:++epynmy
アレ?

まだ規制は決まってないよね
289名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:05:00 ID:Wo4JQsBs
【コラム】自分自身が抵抗勢力 正社員のクビを切りやすくする改革は受け入れられるか [2/5]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202196075/
290名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:05:27 ID:L0JmwpgP
>281
富士通は本当の実力主義であり業務給に以降できてなかったよ。
失敗して当然。
無能な人間や、生産性の低い部署にも高給を払っていた。
291名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:07:36 ID:on3IIYqQ
>>282
こうゆうやり方けっこうあるべ?
この論がとりあげられれば取り急ぎキャノンやらトヨタやらは目先のメリットがあるべ。
292名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:07:57 ID:appcuubD
>>39
>いずれの報告書でも、正規労働者と非正規労働者との格差是正を求める内容となっ
>ているが、正規労働者側に犠牲を求めるという点が共通している。日本の労働環境に
>とってはショッキングとも言える内容だが、日本国内の報道と見てみても、報告書に
>ついて触れた記事は多くない。

記事を書くのは新聞社の正規労働者だからな。
293名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:08:23 ID:rG9W8ScE
294名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:11:30 ID:ooaxqMB/
日本に実力主義なんて無理。
そんなことしたら今の公務員みんなクビにしなきゃなんない。
295名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:12:43 ID:on3IIYqQ
>野党の「派遣規制政策」は失業率悪化を招くだけ
といいいつつ民主のみを持ち上げる。


だいたいどこの息がかかってるか分かるな。
296名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:12:50 ID:Hoz10jfb
>>282
英仏独あたりは失業保険も充実しているからそういうことも考慮する必要があるぜ
297名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:13:14 ID:L0JmwpgP
いや首まで言わんけど、賃下げしろよ、
労働に見合った分までな。
そして中枢だけは、給料払ってやれ、
あいつらマジで寝てないから。
298名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:13:16 ID:0Fmj1NcH
どんな方法でもいいから、正規分布の真ん中あたりの層が厚い部分の所得をどうにかして維持しないといけない。
このままだと、その層まで非正規化し、ジリ貧になる。

今の流れだと、50年後には、日本がASEAN中位レベルの国になっていても驚かんぞ。
299名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:16:40 ID:Wo4JQsBs
お前ら首になることを恐れすぎだって。解雇しやすくするということは、
転職市場も大きくなりので、転職もしやすくなる。
300名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:17:19 ID:JaSxZnPx
共同通信 [1/16 17:55]
ホンダも自動車不況で非正規労働者ゼロに。期間従業員3200人を追加削減。三菱自は1800人。
301keiba5024:2009/01/16(金) 22:17:55 ID:K0YIUOtw
てすと
302名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:18:49 ID:PSwDC2WX
>>290
あるかもね。

それはそれとして、
俺は加藤の乱以降自力でデータを調べ上げて、
それ以外にも「社会実情データ図録」の本川裕(ほぼ民間人)、
んでこの城繁幸、みな(どこかで似た論調でまじりあったにせよ)独立に同じ結論に達していた。

データを見、現場を見、自己懐疑的に論じ、みな同じ結論に達したということで、
自分ではそれなりに妥当な結論だとは思っている。
303名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:20:07 ID:L0JmwpgP
>>298
それだけのものを彼等が稼がない限り無理。
でないと分配できない。

>>299
需要によって首になりやすくなるわけだから、
会社も再雇用は容易になるしね。
解雇を恐れて、会社の奴隷にならなくてすむ。
悪い話ばかりじゃないんだけどねえ。
愚民共には理解されんよ。
304名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:23:24 ID:PSwDC2WX
>302は>291宛で。


>>296
それは全くその通りだと思うよ。
IDで検索してくれ。

ただ言えるのは、独仏のシステムは失業者を生みやすい構造になっているということ。
そしてネオナチを生み暴動を頻発させていること。
移民たちを搾取するシステムを使っていること。
この点を考慮する必要がある。

個人的にはこれに起業支援を入れるべきかなと。
製造業が長期的に沈没ルートにあるのは確かであり、
しばらく前までは起業のハードルを下げたり金融立国論なんてものまで出ていた。
しかし失敗時のフォローが薄いんだよね。
セーフティネットとか、金融工学の本来の使用法とか、いろいろやって試みを支援して産業を作る必要があるかと。
305名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:25:20 ID:Fn1ZmnV2
>>303
ところが誰を雇用するかは自由なのだから
よほど高度な専門知識でもない限り
中高年は無職となるだけ
若者から先に雇用される
306名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:25:59 ID:0Fmj1NcH
>>303
問題は、日本の強さの一環は、会社の従業員保護と、それに対する従業員の忠誠心という
精神論バリバリのエネルギーだったことなんだよな。

精神論ドーピングが解けた状態のジャパニーズビジネスマンが、
果たしてどの程度の「実力」なのか、試されることになりそう。
307名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:27:11 ID:Px2k0eAv
もっとも社会主義的な資本主義国家と呼ばれていた頃の日本の方が
みんな豊かだったよね。

富の極端な偏在は、資本主義の崩壊を意味する。
金持ちは、その持ってる富ほど、消費しない。
貧乏人は、消費できる金がそもそもない。

貧困が社会全体に広がらないようにするには、
金持ちから金を取って、貧乏人に再配分しないといけないですね。
田原 総一朗は、「金持ちを貧乏人にするのではなく、貧困をこれ以上
広げないようにするのはどうすればいいか」と
話をそらしてましたが、方法はやはり金持ちから金取って、貧乏人に
再配分するしかないんだよね。田原さんも既得権益は、大事ということですな。


消費税は悪です。貧乏人からさらに金をむしりとり、人が飢えて
死にます。
 累進課税の強化をする。それで金持ちが海外に逃げようとしたら、
財産を没収すればいい。日本で育って、日本で成功したのに
その環境保全に協力しない恩知らずの奴に遠慮することはない。
富の格差は、年収4,5倍くらいは許してもいいだろうが
10倍100倍とかなってくると、世の中おかしくなるだろう。
308名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:30:35 ID:L0JmwpgP
>>305
生産性の低い中高年は薄給で働けばいいし、
スキルのない若者も薄給になるだろうね。
スキルをもった中高年と、生産性の高い若者は高給とれる。
それでいいんだよ。
そうすれば誰もが努力するだろうさ。
今は入ったら、それで終わりという、日本の大学のようなシステムだ。

>>306
そうやって全従業員の保護といい、既存従業員の保護なんてやっているから、
新規採用がどんどん減って、就職氷河期になるんだろうが。
309名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:36:04 ID:Fn1ZmnV2
>>308
EU並な失業給付もない、アメリカのようにフードスタンプもない
この間の派遣村のような状況があちこちに出現するだけだぞ
310名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:36:04 ID:L0JmwpgP
>>307
それは扶養者である、社会の癌細胞たる老人の数が非常に少なく、
逆に働き手である労働者が多く、生産性の低い中高年が少ないからだよ。
さらに来年にはもっと多くの若くて豊富な労働力を確保できたからだ。

ついでに為替も安く、産業には非常に有利だった。
だからそうなっているんだよ。

ちなみに貧富の格差は昔のほうが大きかったんだが。
低かったのは、80年代くらいのもんだよ。
60年代、70年代は今よりはるかに格差は大きかった。

あと消費税は必須。
働かない老人や、ニート(を養っている家族)ヤクザや生活保護などからも、
金を巻きげられるシステムがないと、
労働者と企業の負担が益々増えて、ジリ貧になる。
311名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:37:24 ID:r5UPAvdG
現行派遣制度が不完全で未熟なのが原因さ

「正社員」と「派遣」の間が開き過ぎている
その中間にあたる職種が制度としてない


厚労省の制度設計が、欠陥だらけで偽装したものだったからさ
アフォの集まりだよ
312名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:38:23 ID:PSwDC2WX
>>307
「豊かだった」ってのが、一種の詐欺でできていたんだよ。
「どうせ成長するから一生雇用して未来に大金を払う」という約束でね。
それは、世界のトップに立ち、若者が減少しはじめ、成長期の終わりを迎えたことで破綻した。
しかし、「未来に大金を払う」という約束だけは残った。
企業はこの約束を果たすためになにをしたか?
いまそれをやっている、公務員とテレビ局のケースで見てみよう。


ttp://npn.co.jp/article/detail/61093369/
本体のテレビ局の若手社員の給料体系は、古参とは別に新しい給与体系に切り替えられ、古参社員の半分に抑えられている。
いまでは若手のテレビ局員の給料は、世間並みになったという。
それより悲惨な年収200万円の下請け制作会社社員がテレビを支えているのが実情(略)

ttp://niseko-town.jugem.jp/?eid=188
 阿部孝夫市長は「団塊世代の上司は優遇されたまま退職し、一生懸命働いた部下の(ポストがなくなり)給与も以前ほど上がらなくなるのは忍びないが、
一連の行財政改革の仕上げだ」と、人事・給与制度の改革に踏み切った。


意外かもしれないが、所得上位20%と下位20%の収入格差は小泉時代に減っている。
その一方でジニ係数は増え続け、格差は拡大している。
富裕層による搾取というのは幻想なのだ。がめつい金持ちが貧乏人を搾取したのではない。
「庶民」意識を持ったままの団塊が、国の成長期の終わりに立ち会ったときに、
それ以下の世代を犠牲にし、仲間をリストラし、必死で守った既得権益の付随物が格差なのだ。
一億総中流、それは世代内だけの話であった。後の世代から搾取することで出来上がっていた制度だった。

だから、もう、戻れないのだ。あの時代には。
313名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:39:41 ID:L0JmwpgP
>>309
それだけの生産性がない、
つまり稼いでいないのに、分配することは出来ないんだよ。
結果どっかから搾取するしかなくなり、
大手は下請けや、短期労働者から搾取するしかなくなる。

派遣村?あんなのホームレスが集まっているだけ、
潰せさっさと、労働意欲のない人間が害悪以外のなにものでもない。
314名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:41:02 ID:TR9FKZrG
心配すなよ^^

麻生さんはしっかり考えているからね。
315名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:41:47 ID:Wo4JQsBs
>>313
その考え方なら業績落ちてるのに、正社員を整理解雇できないのは
おかしいな。
316名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:41:50 ID:DPgLIPAZ
グローバル化で仕事を海外に取られているのが問題の根源かと。
317名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:42:27 ID:Fn1ZmnV2
貯蓄率推移
2007年になって、金融資産3000万円以上の割合が
増加している一方、金融資産100万円未満も増加
http://www.ohmae.biz/koblog/viewpoint/1012.php
318名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:43:29 ID:0Fmj1NcH
>>314
マジレスすると、歴代の総理が考えて、答えのない問題だったんだろ。
派遣社員とか非正規社員とか、そういう個々の問題じゃない。
日本が大国であり続けるためにどうすべきかということに対して答えが見つからなかったんだろ。

だから、移民なんていう劇薬(というか麻薬か?)を使うなんて考えにまでいってしまう。
319名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:44:03 ID:SDtit3Vu
いまみたいに派遣制解禁されてなかった30年前

企業はぜんぶ正規で雇って世の中それで回ってたやん…

安上がりに済ましたいだけなのに規制は悪だとか正論ぶって言うなクソ経営者ども。
320名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:44:07 ID:Fn1ZmnV2
>>313
貯蓄率推移を見れば分配できていないことは明らかだぞ
321名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:45:46 ID:/3zPjV19
>>320
単に、散財率が上がっただけだろ。

「金遣いが荒いので、今は金ありません」
な人が多いように見える。
322名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:46:28 ID:Wo4JQsBs
>>316
それは問題ない。むしろ状況が普遍と仮定するところに問題がある。
君が取り巻く状況は一秒ごとに変わっている。あらゆる状況に
対応できるように、制度というのは柔軟なものでないと駄目だ。
しかし日本の制度(正社員制度)は硬直している。
323名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:47:19 ID:r5UPAvdG
ようするに、
「正社員として死ぬ寸前までサービス残業で働かされる」

「派遣として、安直に使い捨てされる」
しか選択肢がないんだよ
現状は


連合も経団連も悪いが、一番悪いのは厚労省(旧労働省)
雇用制度の制度設計が、あまりに出来が悪いんだよ
324名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:50:18 ID:PSwDC2WX
>>320
(働いたかどうか不明な)老人が分配を受ける一方で(ある程度働いた)若者が分配を受けていないから。
3000万ってのは退職金をまるっと貯金するとそのくらいになる人が多い。
富裕層が搾取しているなら、3000万なんて中途半端なところが増えたりしない。
325名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:50:40 ID:Wo4JQsBs
それは問題ない。むしろ状況が不変と仮定するところに問題がある。
君が取り巻く状況は一秒ごとに変わっている。あらゆる状況に
対応できるように、制度というのは柔軟なものでないと駄目だ。
しかし日本の制度(正社員制度)は硬直している。
326名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:50:43 ID:L0JmwpgP
>>315
そのとおりおかしい、
最低でも、中高年の賃下げは強行しないと日本が沈む。
>>319
だから当時と今の人口構造考えてみろ。
そして昔全て正規で雇っていたから、
そいつらの重い負担で、企業があっぷあっぷになって、
新規雇用が減っているんだよ。
全て団塊世代やその下くらいの世代が原因なのさ。
クソ中高年労働者に文句言え、
あいつ等が寄生虫なんだから。

>>320
金を持っているのはほとんどが高齢者なんだよ
つまり働いてないの。
日本の国富の三分の二以上は団塊以上が金もっている。
つまり所得税や法人税を主体とした今の税制度では、
分配できないんだよ、

また会社は稼いでいないのだから、労働者には分配できない。
327名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:51:30 ID:0Fmj1NcH
>>323
原因を探すと、究極的には、少子高齢化による人口減少に行き着くんじゃないか?
人口の減少は、つまり国内消費が減ることで、労働能力の無い高齢者が増えることは、
国としては重石を抱えるのに近いこと。
その上で、労働人口が急激に減少していくわけだから、この状況は政策でどうにかできるものでもないような気がしてくるぞ…
328名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:52:27 ID:yPXGZqaJ
>>319
では、まず円の価値をハイパー円安に戻してもらおうか。
次に公共事業を気が狂っているかと思うほど乱発していただこう。
329名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:54:58 ID:PSwDC2WX
>>327
働けなくなるまで働けばいいというのが正直な感想かな。
急に制度を変えるのはつらいが、65〜75までの間、
年金と引き換えに、予算がなくて出来ていない公共事業をボランティアでやってほしい。
30人学級の実現とか、ワープアへの就職支援としての就労教育、
あとは「消えた年金」の名寄せも正直自分たちでやればいいと思う
前前の総裁選の頃の麻生には期待していたんだよね。そういう政策を掲げていたから。
330名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:03:37 ID:gSuMe8ky
>>326 その寄生虫は堂々と退職金貰って退職します。その上で節操の無い爺さんは嘱託再雇用だよー。

大手企業はワークシェアでまず退職金廃止したら?手っ取り早いシェアだと思うぞ?
331名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:03:52 ID:/3zPjV19
>>329
最近、そういった活動は良くやってるねぇ。

駅前の掃除とかから始まって
自転車置き場の番人とか
交通整理の補助人員とか。

結構「金はあるけど、ひまなので」っておじちゃんが
がんばってる。
332名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:04:22 ID:/3zPjV19
>>330
シェアって単語を「分捕る」とでも、誤訳しているのか?
333名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:04:23 ID:I/YH3arl
>>328
悪いけど日本人は、自分達が死んで企業だけ逃げ延びるような真似は許さないよ
そのぐらいなら企業を殺す

>>326
正社員は守る
非正規も正社員並にする
海外移転は規制する
外国産のはアメリカと歩調を合わせて関税を掛ける
段階的なインフレ操作を行う

これで守れる
334名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:05:01 ID:Fn1ZmnV2
>>326
分配するには税制を変えろと言ってるだけだよね。
つまり中高年を解雇すれば分配されるわけではない。
中高年を解雇しやすくする→中高年が雇用されやすくなる
じゃなくて、若者が低賃金で雇用されやすくなるというだけだろ
行き場を失った中高年はホームレス化する
335名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:08:02 ID:Wo4JQsBs
実は構造改革推論者も正社員を解雇しやすくする事に
賛成している。日本の構造改革はなぜ失敗したかというと、
中途半端に終わったので、最初より状況が悪くなった。つまり
やらないほうがましだったというわけ。構造改革推論者は非正規
を作り出し、非正規を解雇しやすくすることには成功したが、
正社員を解雇しやすくする事は出来なかった。ここで不均衡が生じ、
OECDにも指摘されるようになった。
336名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:09:30 ID:L0JmwpgP
>>333
全部無理。
海外移転を禁止したら企業がつぶれるだけだ。
生産性が悪化するからな。
日本人の賃金を強引に発展途上国波に引き下げるか、
為替を1000円くらいにまで引き下げないと無理だ。
輸入物の物価が何倍にも跳ね上がりそうだが、仕方ないね。
非正規を正規にして、全部養える企業は限られている。
それ以外の企業は無理だ、企業ごと倒れる。
また新規採用が絶望的になる。

関税も無理だな、日本は輸出で稼いでいるのだから、
高関税をかけられる立場ではない。


ああ、インフレだけは賛成だな。
これで老人の資産をゴミ屑にすればよい。
337名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:10:08 ID:0Fmj1NcH
しかし、世代間格差ってよく聞くけど、今の高齢者はつまり我々の親の世代なわけで、
彼らから財産を奪えば、結局我々が養うことになるよな。自分の親にのたれ死ねとはいえないわけで。

状況はそれほど大きく変わらないようにも思えるんだが。
338名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:10:17 ID:WCRh+fu7
ホワイトカラーの前提でブルーカラーの話をしているな。
339名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:12:21 ID:L0JmwpgP
>>334
中高年が若者並みの賃金で働ければいいだけだ。
若者並みの仕事しか出来ないなら、
その程度の給料しかもらえないだろう。
それでも高給を貰おうとしたら、
その分枠が少ないから、入れない人はホームレス化するだろうな。

つまり中高年の賃金を下げればいいということ。

賃金を維持するから、枠が減って失業が生まれるんだよ。
340名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:12:29 ID:I/YH3arl
>>334
同感だ
改革するなら、労働者全体の利益の総量を増やさないといけない
その為には

   ・アメリカと歩調を合わせたブロック経済化
   ・海外工場移転も規制する。てか技術囲い込みをしてないお間抜け国家なんか日本だけ。
   ・目標を定めたインフレ操作
   ・消費税廃止 累進課税強化による経済流動策強化

これが必要。
技術とノウハウと資本をただであげて、それで現地工場から安い人件費で逆輸入していれば内需がおかしくなって当然だ。

>>336
グローバル理屈はマケイン・ブッシュと一緒に死んでくれ。お前らは負けたんだ。
341名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:13:53 ID:21eabiBy
派遣に登録してるだけの実質無職の人数が表に出るだけだろ
342名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:16:43 ID:L0JmwpgP
>>337
つまり親の資産で、子供の将来が変わるわけだな。
すばらしいシステムですな(苦笑

ついでにいうと、今のクソジジイとババア共が死ぬのは、
75から80だ。それも平均寿命でだから、若い頃に死んでいる人を除外すれば、
もっと上がるだろう。
つまり60くらいでやっと遺産が入る構図になる。
つまり今の老人の資産を受け取るのは、退職金を奪っていった、団塊世代ということになる。
彼等がさらに親の遺産を貰うわけだ。
俺達が金貰うのもそれくらいだ。
つまり人生が終わった頃に、やっと金が入ってきて、
それまでは薄給と重い税負担、少ない職で頑張ると。

そして俺等の子供はそれ以上に重い負担がかかるわけですね。
343名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:16:57 ID:Wo4JQsBs
構造改革推進者の意見

失業をもたらした最大の原因はもちろん不況だが、長期的な自然
失業率を高めているのは正社員の過剰保護である。
だから「ノンワーキング・リッチ」に責任があるのではなく、
OECDも指摘するように、彼らを飼い殺しにするしかない労働法制と
解雇を事実上禁止する判例に問題があるのだ。

ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/86bbb9b7b1ca81421eda8882379b96c0

ちなみに113は経済学者、池田信夫の意見
池田信夫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E4%BF%A1%E5%A4%AB
344名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:18:57 ID:1DCaFP6w
高給取りだろうが中高年だろうが解雇されたら行き場ないだろ。
無職大量につくって犯罪者生産するより
全員の賃金下げて多くの人を雇うしかないだろ。
能力?仕事なんて運転免許と一緒。
仕事教えればできるって位の能力の人で無職の日本人が大量にいる。
345名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:19:49 ID:L0JmwpgP
>>340
アメリカが付き合う可能性がない、
資源のない日本でブロック経済化は自殺行為。
大東亜共栄圏でもつくるか(w

海外への工場の移転の禁止も無理だ。
円が安くならない限り、国内で生産してもアカが出る。

消費税の廃止は、資産家である老人を越え太らせ、
労働者と企業を苦しめるだけだ。
累進課税を上げても、逃げられるだけだ。
346名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:20:14 ID:m/dnWJgF
>>1
派遣は300万は嘘。企業が払っている額はそんなに安くない。
しっかり調べてほしい。エンジニアなら80〜120万/月。
347名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:21:03 ID:0Fmj1NcH
そもそも、日本はもう詰まれているのか?

最終的に、出生率をある程度押し上げて人口分布がもうちょっとマシな形にならないと、
後進国に転落していくのを止められる気がしないぞ。
348名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:22:13 ID:I/YH3arl
>>345
だからブッシュ信者は消えろよ。
オバマは保護政策を明言している。特に自動車には関税を何が何でも掛ける。
日本はこれに同調すればいい。
349名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:22:33 ID:Fn1ZmnV2
>>339
高給でなくても若い人から雇用されるんだよ
そういうことが分かっているからこそアメリカでも先任権制度が存在する
http://note.masm.jp/%C0%E8%C7%A4%B8%A2/
350名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:23:29 ID:Wo4JQsBs
>>344
1.解雇しやすくなるということは無条件で転職市場が大きくなる。
従って転職しやすくなる。
2.正社員を解雇しやすくしたら、正社員が転職しやすいように
法律を変える必要がある。つまり欧米のように、就職の際の年齢禁止を
する必要があるだろう。
351名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:24:11 ID:hxrAbgch
【愛媛】「入試の問題を知的障害者でも解けるように一部変更して」知的障害者も普通高校へ…配慮を求め要望書提出★3

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232107071/
352名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:24:52 ID:X9ZzmLh4
労働者を使い捨てする駒にしか見てないからそういう考えになる。

使える人材を育て上げるのは企業だよ。現場で叩き上げなきゃ
使える人材にならないじゃん。
今の企業は人材育成を放棄してるからねえ。そりゃ企業ノウハウも失う。
企業の技術は社員に宿るものなのに。
353名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:25:13 ID:m/dnWJgF
>>348
おいおい。資源がないから、日本はブロック経済は無理なことくらいわかるだろ…。
江戸時代と同じ生活をするならできるけどね。電気も使えないぜ…。
354名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:26:09 ID:Wo4JQsBs
訂正

1.解雇しやすくなるということは無条件で転職市場が大きくなる。
従って転職しやすくなる。
2.正社員を解雇しやすくしたら、正社員が転職しやすいように
法律を変える必要がある。つまり欧米のように、就職の際の年齢差別禁止を
する必要があるだろう。
355名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:26:12 ID:xCzL4YYe
一回採ったらよほどでないと首切れないってのがおかしいんだよね。簡単に
首が切れるなら簡単に採れるし、景気に応じて十分な給料も分配できる。
一生安泰が逆に一生我慢しなきゃ生活できないことの原因になってる。
356名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:26:50 ID:L0JmwpgP
医療費のカット。
とくに治る見込みのない老人の延命治療の禁止。
これだけで医療費の数割を抑制できて、
数拾兆の予算がでる。
これで成人するまで、子供の養育費が一切かからないようにする。
さらに独身では食っていけないように、
税制度を変更する。

これくらいやらないと駄目だよ。
もしくは女性の人権を抑制するしかない。(男性でもかまわんが)
357名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:28:42 ID:I/YH3arl
>>353
貿易を縮小して、エネルギーも縮小して、循環や代替も増やせばいい。
加工貿易である以上、輸出が減れば、必要な輸入も減る。
あと、利害が一致する範囲で、アメリカ日本合同のブロック経済を作るのも手。自動車輸出を限定させればアメリカオバマと利害は一致する。
ブッシュの犬って本当に極論が好きだな。
358名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:29:02 ID:m/dnWJgF
>>354
なかなか難しいけどね。
日本の強さは組織力だから。アメリカや中国の様に個人の力ではないから。
首をしやすくなると、上の人間が下を育てなくなる。
そうすると組織力も落ちる。バブル崩壊で首切った結果が今になるように。
359名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:29:39 ID:703r/Hrt
つうか、今の若者が置かれている状態。
つまり、仕事が無い、あっても奴隷のように労働強要、金が無い、子ども生んでも社会的支援が無い

この状況は、雇用形態だけの問題じゃ無い気がするけど。
360名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:29:46 ID:yPXGZqaJ
>>333
残念ながら理想と現実は違うんだよ。

国内工場では採算が取れないから海外に移転するんだぞ?
それが規制されるという事は即ち廃業を意味する。
人件費が高い上に海外移転が禁止されて居る状態では
黒字を確保できる企業は極僅かしか存在しなくなる。


関税をかけるってのも日本にマイナスだ。何せ日本は貿易黒字国だからな。
自動車の国内販売数を知っているか?500万台程度だ。
だが生産している台数はなんと1100万台に達する。

関税をかけたとき、他国はまず日本の何に関税をかけると思う?
自動車だわな。輸出は間違いなく激減する。こういう場合、企業は工場を海外に移して
対応する訳だが、それが規制されている以上、自動車メーカーはほぼ全て廃業するしかない。
採算が取れないのに生産を続ける事は出来ないんだよ。

トヨタグループは大体国内で500万台生産しているので、トヨタ以外が全て倒産する感じを
想像すればいいだろう。さあどうなる?
361名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:29:49 ID:PSwDC2WX
>>352
その観点は持たないとならんのよね。
今の部下が未来の自分を支えると思うから教育がスムーズにいく。
これは終身雇用・年功序列の功の面であって、
この功をうまく取り込んだ制度を作る必要がある。

ただし、荒々しい罪の面を露出させ、現在の格差問題の根源になっている終身雇用・年功序列をそのままの形で復活させるのは、愚行というもの。
362名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:30:34 ID:L0JmwpgP
>>348
それなら世界大恐慌に突入だな、
日本も再軍備を始めたほうがいい。
ブロック経済化ということは、
市場と資源を自力で得る、つまり軍事力が必須の時代になるからな。
>>349
それが世界恐慌を長引かせた原因。
だから不況は戦争が起こるまで、解決できなかった。
363名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:34:02 ID:I/YH3arl
>>362
当たり前だ。
再軍備と核保有はこの先の日本には必要。
防衛権すら放棄するなんて頭のおかしい話に付き合う必要は無い。

>>360
だまっててもアメリカは自動車に関税を掛ける
なら同調して自国経済守った方が賢い。
364名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:34:25 ID:L0JmwpgP
>>357
その場合仕事が減るので、雇用が減る。
代替エネルギーというが、それがなんなのか説明してみろ。
太陽エネルギーにしても、それを作るためには膨大な資源がいる。
あれ生産性が悪いんだからな。

あとアメにメリットは存在しない。
資源のない国とブロック経済くんでどうするんだよ。
365名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:34:32 ID:X9ZzmLh4
>>360
国内で作ろうが海外で作ろうが、米が買ってくれないんだから
終わってる。多少コストダウンすれば済む問題じゃないよ。

2、3年で米経済が復活するとも思えんし。ともかく、いままでのやり方の
延長上では外需企業は潰れるしかないね。
366名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:36:04 ID:703r/Hrt
つうか良い技術は一緒に働きながら盗めばいいんだよ。
下の意識がはっきりしてれば、技術は継承される。
日本は昔からそういう文化だよ。

競争社会では上が親切に親切に教えることはない。

ちなみに、ヤクルトの古田は後輩に一切何も伝授しなくて評判悪かったらしい。
367名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:36:42 ID:L0JmwpgP
>>363
つまり大恐慌と戦争か、
その後インフレか、確かに景気回復できそうだなw
さて、核兵器の存在する中で、
そのような戦争が起こりうるのかねえ。
368名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:38:40 ID:++epynmy
>>360
採算が取れないのは単に設備過剰
369名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:39:07 ID:m/dnWJgF
>>365
多少ではなくて全然違うけどね。
不況だからこそ、ランニングコストを減らさないと赤字がますます増える。
370名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:39:09 ID:L0JmwpgP
>>365
日本国内の内需だけでは、雇用が維持できない。
また資源の輸入も必要なので、外貨が必要だから、輸出できないと、
話にならない。

ちなみに多少のコストダウンですまないなら、
もっとコストダウン刷ればいいだけの話。
371名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:40:34 ID:0Fmj1NcH
>>366
正直、今の若い奴相手に「仕事のやり方は盗め」なんて言えない。
本当に使えない人間になりかねんぞ。

ちょっと前までは、後輩には「まず自分で1日考えてみろ。それで分からなければ教えてやる」と言ってたもんだが、
今じゃ部下や後輩には「分からないことがあれば、抱え込まずにすぐに相談にこい」と言ってる。
マジで、そうじゃないと自力で解決できないトラブル抱えたまま一人で悩んでパンクしかねん…
372名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:41:09 ID:I/YH3arl
>>364
当面はウランだな。あとは日本海の地下資源。
場合によっては波力海上風力発電。
メタンハイドレードも対象。

アメにメリットはあるよ。アメ国債放棄と尖閣油田の共同開発+共同軍事保証だな。
中国に掠め取られるなら、アメと組んでがっちりブロックした方がいい。

>>370
雇用はリサイクルと農業に振り分ける
関税掛けて補助金掛けて通貨操作して食料と鉱物輸入の必要性を下げる
373名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:41:19 ID:L0JmwpgP
>>368
その工場に納品している下請けが全部つぶれるな。
そして彼等の内需で食っている城下町も廃墟決定だ。
374名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:41:59 ID:Fn1ZmnV2
>>362
先任権制度が世界恐慌を長引かせたなんて聞いたことないぞ
世界的なブロック化が原因というのが通説だろ
それから戦争で解決したというのは単なる結果論
375名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:42:36 ID:ZoBGXSoY
派遣は諸悪の根源だ、それを是正できないのなら革命が必要だ、
革命に成功したら派遣容認論者は全員縛り首が適切だろう。

派遣を容認していると結局は正社員なる存在も無くなる、
おそらく管理職だけが正社員として残り他はみな派遣になる運命なのだ。

むしろ安易に派遣を認めた連中はなぜ容認したのか理解に苦しむ、
単に派遣の中間搾取で甘い汁が吸えると考えただけだろう。
376ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/01/16(金) 23:43:37 ID:TZCEov1E
>>1
ピンはね廃止論には反対なのか?
377名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:44:17 ID:Wo4JQsBs
日産の動きにおかしいと感じたやつはいないか?

まず日産は非正規をなくすことにした。普通、外国なら同時に
正社員を解雇するけど、日本はこれが不可能なので、工場を
外国に移した。つまり正社員の解雇がないわけ。

【自動車】日産、主力車「マーチ」生産をタイに全面移管[09/01/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232059380/l50
378名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:44:57 ID:X9ZzmLh4
>>370
内需で何とかできない企業は死ぬだけだね。あとはどうにか別の販路を
確保するか。

正直、国外に出て行く企業はどんどん出て行けばいいと思う。トヨタには
特に国外に行って欲しい。
新自由主義や派遣の害悪がなくなるなら、トヨタやキャノンが潰れても
十分お釣りは来る。
379名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:45:43 ID:703r/Hrt
ちなみに、トヨタがカイゼンしようがしまいが、中小下請けが潰れまくるのは規定路線だと思うぜ?

もう、日本のものづくりモデルが生き残れるとは思えん。

実際に、円安の無理矢理延命させてたようなものだしね。
380名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:46:45 ID:L0JmwpgP
>>372
ウランも需要増で、高いんだが、
国内でほとんど算出しないんだが。
メタンはまだ安定して採掘が出来ないし、
これ温暖化が無茶苦茶進むぞ。20倍は温室効果がある。
化石燃料なんて可愛いくらいだ。
京都議定書は欧州の陰謀だが、メタン採掘はそれを現実のものにしかねない。
没だ、

ちなみにそのメリットは中国でも出せるな。
381名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:48:05 ID:PSwDC2WX
>>371
「失敗してもいいからドーンとこい」という思い切りの良さを持たない人が増えたのは確かだな。
完成するまで上げようとしない。どこかで行き詰まると永遠に上がってこない。
ただ、失敗してもいいんだよ、その途中過程をさらせ、というのを体験させてやると、
あるいは別人の指導に充てて教える立場にさせてやると、
ようやくそれに気づく。
382名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:48:06 ID:0Fmj1NcH
>>380
そこで高速増殖炉ですよ。

日本のエネルギー事情を考えると政府が執念燃やすのは非常に理解できるんだが、
いかんせん世論から相当に嫌われてるのがな…
383名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:48:09 ID:m/dnWJgF
日本から技術がなくなった時点で最貧国になるのは間違いないからな。
なんとか派遣社員のバッファで無理に持たせていたけど、それも禁止したら
もう駄目かもね。
派遣会社の中間マージンの規制が現実的だと思うけどね。
384名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:48:23 ID:kyqn3OTc
愛知じゃあ、生活保護の申請が殺到していて、それでなくても公共の負担は鰻登りw
企業は知らん振りw 国涙目www
385名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:48:54 ID:WECizcmI
>>1ってさ
結局のところ批判しかしてないよな w

だからコンサルなのか w
386名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:49:13 ID:NV7bkpE5
>>278
大手であれ中小であれ、中途採用への道は限りなく細く険しいものだったからね。(新卒は別)
これは体感したことの無い人間にはわからないだろうけど。

あと中小零細のほうが大手より求められるものが多かったりするのはよくある話。
387名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:49:36 ID:X9ZzmLh4
正直、個人商店などがさんざん潰れまくるのを見てきたので、
外需の町工場が潰れてもなんとも思わん。あんたらにもその順番が回ってきた
だけだよ。

内需企業が潰れまくるのを黙認してきて、今更外需が死にそうだから助けてと
言われてもね。あんたらもなんとか自分で生き延びろ、としか言えん。
388名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:51:05 ID:LFPMAYiR
>>1
ビックリするくらい正論だなw
389名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:52:27 ID:++epynmy
>>373
そうなる気配が濃いね
390名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:53:00 ID:yPXGZqaJ
>>333の言う共産党が夢見てそうな夢ってのは北朝鮮と同じ状況なんだよね。
北朝鮮は全員正社員。地上の楽園と呼ばれていた。

実際にやればまず、人件費は上がるってのは認めるか?
それに、関税を上げる事で他国も関税を上げて来るのも認めるよな?
関税上げるのだからWTOも脱退だろう。

高い商品を関税障壁を超えて輸出するのは無理だ。輸出困難になるのは認めるか?

内需が全てとなる訳だが、それでも燃料や材料は輸入しなければならない。
だが工場の海外移転も規制されている今、海外からの所得収入(配当とか)も減少。
資金源は日本のヘボ金融だけと言う状況となる。アイスランドと同じ金融立国だな。

日本製の競争力は著しく低下、関税が掛かっている他国生のほうが安いという状況になり、
日本に流通する商品は全て他国製となる。


そんな事にはならない?そう言うときは北朝鮮を見ろ。
北朝鮮は自動車に30%の関税をかけ、今は100%の関税をかけているが国産自動車は殆ど存在しない。
お前が理想とするブロック経済の究極形態とも言える北朝鮮になりたいのか?




最終的に破滅し、最後は中国の一部となる訳だ。それが嫌なら土人になるしかないな。
391名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:53:47 ID:30DQdBHx
自動車業界でこれ以上下請けがつぶれたら、
日本製の自動車というものがなくなるだろうな
392名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:53:57 ID:0Fmj1NcH
マルクスの夢見た共産主義社会は素晴らしいが、唯一の問題は実現不可能と言うことだ。
393l<ソイチ:2009/01/16(金) 23:54:27 ID:SP8lyy85
just be love found you
show the somthing never seeen
for you fidle cound nout
love catch me
sweet dis coming to
for more
never before
just be found you
dreams come true
never somthing
cherish your love never gone seen
only love
only love
kwey type
l< soichi
buuy
catck me
just be love found you

found sweet
394名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:56:08 ID:++epynmy
>>392
んでもって資本主義は制御不能w
395名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:56:13 ID:m/dnWJgF
派遣規制とか安易すぎ。
小手先で政治をするのではなく、まずはビジョンを示してもらいたい。
そのビジョンを実現するのに派遣を規制しないといけないならその時はすればいい。
人気とりのために小手先でやるのは、もうやめてくれ。
396名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:56:57 ID:L0JmwpgP
>>374
失業率の上昇に貢献したんだよ。労組と労働法制の強化がね。
>>378
内需だけでやっている企業なんて日本には皆無だよ。
なにかしらの関係がある。外需で稼いでいる分が減ったら、
その分内需が減るんだからさ。
つかなくなったら、みな無職になるだけだよ。
内需だけで維持できるわけないだろ。
外からもの買わないといけないってのに。

>>382
それコストがかかるもん。
397名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:57:13 ID:S1f9h7au
それでも、この日本というシステムを稼動していくしかない。
398名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:57:56 ID:703r/Hrt
中小下請けの工員の平均年齢見れば自ずと答えは出てる。
399名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:57:56 ID:2yz/CF6z
1が言っている事はまともに聞こえるが、派遣制度もなくした方が真面目に労働者の取り分が増える。

正規と非正規の分断工作に過ぎない。
400名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:58:42 ID:I/YH3arl
>>382
今はもう嫌われて無いよ
9条と同じ洗脳された団塊共が反対するが、団塊はもうジジイだから精力的に活動出来ない。

>>380
中国と強い引っ張り合いになるかもな。
まあ単独でもアメリカと相打ち取れるぐらいの軍備は必要。じゃなきゃこの先通用しない。

>>390
ジンバブエのやり方も、北朝鮮のやり方も、高度で一貫したやり方ならそれなりに通用するんだよ。
アメリカのようにそういった無茶を成功させる力こそが覇権国・準覇権国に必要な力だ。馬鹿な国はそれを下手に真似して失敗するからあんな風になる。
日本は世界第二位の経済国家。
もしこの地位を維持しようとするなら、この無茶を成功させる政治手法がないとならない。
無茶が出来ない・成功させる力が無いというのであれば、その地位を明け渡してイタリア程度の地位に下がるしかない。
最も地理的状況を考えると、後者はいずれどっかの周辺国に吸収される。
401名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:59:02 ID:X9ZzmLh4
日本の自動車産業が世界恐慌で成り立たないというなら潰れれば良いのさ。
この際、市場の変化に適応出来ない企業は潰れるべき。それが資本主義。

こういう時こそ、経営者のリーダーとしての真の資質が試されるんだろうけど、
リストラしか出来ない無能経営者では生き残れまいよ。
景気のいいときはバカ経営者でも儲かる訳だからね。悪い時にこそ何とかするのが
リーダーなんじゃないの。
402名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:59:59 ID:L0JmwpgP
>>387
外需が死んだら、それ以上に内需が死ぬ、。
外需が肥えたら、内需も潤う、
世の中そうなっているんだよ。
403名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:01:08 ID:oLJyTR4D
>>401
そのために派遣をまず切ったら批判の嵐…。
これから正社員も切るというのに…。
404名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:01:32 ID:y5ZWVh3G
>そこで、まずは正社員の規制を緩めて流動化しろというのが労働ビッグバンなのだ。オランダをはじめ世界中で
>やっていることであり、なんら珍しいことではない

オランダ型を勧めているのだろうな。それと、セーフティネットで対処せよということだよ。
企業に安く雇うな!正社員の賃金を守れ!というのではなく、雇用の流動化を図り、あぶれた者は、
職業訓練などでスキルアップさせ、チャンスを与えようということ。

メリットは、企業は適正価格で労働者を雇うことが出来、解雇も簡単。
労働者もやめるのは自由、レールから外れても再チャレンジが可能。
社会としても労働者がどんどんレベルアップしていくので悪いことではない。

北欧のある国では社会人でも職業訓練を受けている人が4割だという。
生涯勉強、スキルアップということらしい。小さな国だから「教育」に賭けているんだとよ。
405名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:02:24 ID:zCiahmYx
資本主義なら
利益を出すのは経営者の仕事、指示どおりに動くのが社員の仕事だ
406名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:02:26 ID:jDiQUCyO
年間の総可処分所得が、100万円以下の世帯が大量に存在する事が問題。
パチンコ廃止。派遣制度廃止。程度の事はやるべき。

派遣会社のピンハネ分を労働者に分け与えるべきだ。
407名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:02:39 ID:f9e16TK5
>>402
それは嘘だから。アメリカ自身が思いっきり例外でしょ。
外需に頼りきりってのは、発展途上国の経済。日本は、いつのまにか
発展途上国に逆戻りしていた訳で。
408名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:03:08 ID:9cLGLcpZ
>>403
正社員だって会社を信用し切れてないんでしょうね
409名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:05:06 ID:oLJyTR4D
>>407
日本は資源がないから、資源を輸入して製品を輸出するこの差分が日本の儲け。
これにお金を貸し付けて、利率で設けようと2本柱で稼ごうとしていた。
が、この金融危機ですべてが駄目になってしまった。
410名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:06:00 ID:Pxj3F+I7
つうか、コスト勝負でやってきたものづくりで外需を担うのはもう絶対に無理。
もう、俺は終わったと思ってる。

外需はサービス、ロイヤリティー、プレミアム勝負のものづくり以外はもう絶対に通用しない。円安にはならない。
411名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:06:23 ID:vGkNgNmM
>>407
アメリカの場合は、機軸通貨ってことで、ドルをすりまくって、
通貨を下げたら、輸出している国が大変なことになるので、
買わざるを得なくなるから成り立っている、
食料も輸出大国だし、資源もかなりの部分を自給可能だ。

円がいつから機軸通貨になった?
資源はどっかにあるの?
412名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:06:40 ID:u1oYGDR0
労働組合の組織率の低下が止まらない。平成17年度の組織率は全国で18.7%
http://www.syokunou-p.pref.ishikawa.jp/topics/work06-05/page_03.html
        ____
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    格差拡大反対!
      \      ` ⌒ ´  ,/   派遣の皆さん、今こそ手を取り合って闘いましょう!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  分断工作に惑わされてはいけません!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  我々が闘うべき敵は経営者です!
     |            `l ̄
.      |    労組   |

        / ̄ ̄\  <仕事がないのでワークシェアリングで乗り切りましょう。
      /       \      ____
      |::::::        |   / 労組  \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \  ワークシェアリングは受け入れられません。
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |  派遣を切って内部留保を切り崩してください。  
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/  派遣の規制は反対です。
        ヽ::::::::::  ノ   |           \   
-―――――|経営者\-―┴┴―――――┴┴――
          _____
        /  連 合   \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   | 非正社員の雇用確保には、正社員の賃上げによって
      |    (_人_)     | 消費を喚起し景気悪化に歯止めをかけることが必要です。
      |     \   |     | 4000円の賃上げを要求します。
      \     \_|    /

【労働環境】自動車総連、4000円以上の賃上げ要求決定[09/01/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232015020/
413名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:06:54 ID:xIoruV0g
検索していたらまた古いのが出てきたw


年功序列はネズミ講? 1997年3月22日   ←←←←←←←←
ttp://homepage3.nifty.com/uotani/nezumiko.htm
414名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:08:53 ID:f9e16TK5
リストラする企業は長く持たんと思うよ。経験上でも、人員削減を
大規模にやった会社は数年で潰れるケースが多いし。

社員を減らせば、こなす業務が減って企業の売上も減るから当然だわな。
リストラは企業の体力を減らし、製造力も減らし、売上も減る。
会計上黒字になっても意味が無い。
415名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:09:04 ID:7jyAW8ir
>>333を実践すれば日系ゲーム機も絶滅するだろうな。

PS2もWiiも海外生産だが、規制されているのだから今後は国内生産に限定。
さらに日本の輸出品には超関税が掛けられており、輸出は困難。少子化で市場が少なくなる
日本市場のみとなる。任天堂はゲームメーカとして生き残れそうだな。時期XBOXでマリオが活躍だね。

ソニーは撤退してPS4事業はは韓国企業辺りが買収するのかな?
416名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:11:26 ID:8t7T1aqv
>>415
その時は自然と円安が進行して調和が取れるようになる
今みたいにデフレが馬鹿みたいに進むからこそ円高になるわけで
417名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:12:23 ID:vGkNgNmM
>>414
持たないからリストラするんだけどw
418名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:14:21 ID:HYfwo5x9
正社員が解雇出来る様になれば 派遣は必要じゃ無くなる
あえて特殊派遣のみが必要になる

日本は復活する
419名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:14:42 ID:OhGHYcxn
>血を流すのは非正規雇用労働者と言う弱者なのではあるが。

どうかなあ
現状でも変わらんと思うけどなあ
420名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:15:37 ID:8t7T1aqv
海外工場移転し、それによる形だけの輸出が増えるから内需が減るのに円高という歪な事になる。
国内に工場を規制し、それによって輸出が減れば自然と円の価値が下がって国内労働力で世界市場と競争出来るようになる。
海外に工場移す企業は、円安調整能力を政府の介入に押し付け、結果暴利を上げている。

規制し一時的に輸出赤字にして円安誘導を行い、その上で国際間で戦えるようにすればいいだろ
421名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:17:07 ID:3jrAss3G
みんな貧乏になればみんな幸せになれる

こう考えてるやつが多くて萎えるw
422名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:17:19 ID:gzBgvvbR
>社民・国民新党はバカのオールスターなのでしょうがないが
ワロタ(* ̄m ̄)プッ
423名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:18:11 ID:8t7T1aqv
>>421
間違ってはいないぞ
みんな貧乏になれば円安になり、国際競争力が増えるんだからw
424名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:18:59 ID:1H5tJxNV
派遣を100%禁止しろなんて、共産党(と社民党?)ぐらいしか
言って無くね?
425名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:19:02 ID:hS6vnyM3
人員を柔軟に増減させたい企業側と
働く意思があり人並みの能力がある労働側のミスマッチを解消するには
レイオフ&手厚い失業保険制度がいいと思うけどな。

労組側はちょっとヒステリックに頑張りすぎという気がする。
正社員守りすぎてしわ寄せを派遣にという今の現状は悲惨すぎるよ。
426名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:19:06 ID:Pxj3F+I7


おまえら、一生発展途上国やってろ!

俺は抜ける、じゃあなw
427名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:19:15 ID:3rBlnM75
<練炭心中>派遣女性と6歳娘死亡 千葉の農道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090116-00000133-mai-soci

元派遣社員・49歳男性がマンションで餓死
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232084091/
428名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:19:30 ID:HYfwo5x9
中国の賃金に合わせたら世界で勝てるだれ
429名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:20:10 ID:oLJyTR4D
>>423
>みんな貧乏になり
すでにいまなっているだろ。こういう時は弱者がますます弱者になるだけ。
なんの解決にもならない。
430名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:20:39 ID:bRFIq1Yr
エフの人間かよ
431名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:20:42 ID:BSXAL5QL
>>425
いまでも、失業保険自体は厚い気がするぞ。

払ってない人には関係ない制度ではあるので
派遣さんはホボ蚊帳の外だとは思うが。
(保険なんだから、払わないともらえないのは仕方ないけど。
432名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:21:39 ID:1H5tJxNV
年収500万円程度すら、ここまで企業にとってリスクと
考えられる時代なのか。

そりゃあ結婚できない人間が増えるはずだわ。
433名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:23:28 ID:HYfwo5x9
まだまだ日本の正社員の賃金は中国の10倍高い
434名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:24:34 ID:7jyAW8ir
>>416
経済が壊滅するから安くなるんだよ。北朝鮮の通貨だって国内の産業が絶滅したからあんなに安いんだ。
435名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:25:56 ID:1H5tJxNV
ちょっと前の日本なら、年収500万円なんて、どんな無能でも
真面目でさえあれば、誰でも到達できた数字だよな。
つまり最低限のライン。

それが今や、500万円が、さもトップクラスの才能を持ってる
人間であるかのように扱われてる。ww
436名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:26:18 ID:3W4dntfQ
 途上国に工場ができて国が栄え、だんだんと高コストになり
工場が移転して国が衰退して、また途上国に逆戻りする。

 永遠の繁栄を求める方が不自然。
437名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:27:03 ID:hS6vnyM3
>>431
>いまでも、失業保険自体は厚い気がするぞ。
そういやそうだね。
会社の都合で解雇された場合は即もらえるんだっけか。
一度ももらったことないんだよな〜。

>派遣さんはホボ蚊帳の外だとは思うが。
これを問題にしたかった。


N速+とかで2chで派遣労働者叩きが激しすぎてちょっとびっくりしたよ。
あれは何なんだろうか。
438名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:27:40 ID:GF+nDECt
口悪くなったなジョーさん('A`)
439名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:30:29 ID:4ISSgDye
一か八かで日本を金融立国にしようぜww
世界から15年遅れてのデビューだ
やり方は案外簡単、まず派遣労働者専用の住宅ローンを販売するそして・・・・後は判るな?
440名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:31:56 ID:8t7T1aqv
>>429
企業が赤字になり、貿易赤字になり
金持ちも貧乏になって初めて円安になる
国民は貧乏で一部だけウハウハが一番不味い
441名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:31:59 ID:BSXAL5QL
>>437
ハタから見ると
散在王に見えちゃうから。
じゃないかな?

多分、「もらった金額累計」は
 派遣さん<正社員(2chにいる程度の年齢/年収で)
なんだろうが、
「使ってしまった金額累計」
で考えると、
 派遣さん>=正社員
に見えているんだと思う。

442名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:32:31 ID:EGvswhZ0
ずっと前から先進国だと思うが、労働環境においては
発展途上国レベルだね
443名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:33:38 ID:3qB+0GeN
>共産党はいまや一種の宗教政党であり、社民・国民新党はバカのオールスターなのでしょうがない
warota
444名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:34:05 ID:oLJyTR4D
>>442
その通り…。日本は働く事を美徳としているから、そこを悪用されてる…。
445名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:34:38 ID:VplKqbVc
>>442
逆に、日本が効率的な「労務管理」を身に着けると、かなり強くなるとは思う。
446名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:36:00 ID:svll4DkH
だが振り返るとゆとりしか残っていないのであった。。。
447名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:37:09 ID:9cLGLcpZ
>>445
スゲー効率的だよ

世界に誇るカローシはその極み
448名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:37:52 ID:mF2fPZay
今年年初の「年越し派遣村」に関する報道は「大企業が解雇」「かわいそうな非正規労働者」
というトーンが主流だった。派遣社員の雇用終了問題には様々な問題があるのに、マスコミ
報道では単一視点での報道だったのだ。しかし、本当の大問題は、むしろ報道されなかった
視点にある。
最大の問題点は、派遣先企業が派遣会社に対して契約を継続しないと言わざるを得なかった
ほどの景気悪化にある。不況となり商品が売れないと予想される状態では、業務量に比して
労働力が過剰となるので、有期雇用者の契約期間満了時に再契約をしなくなるのは当然だ。
有期雇用者を雇用し続けたままで正社員を解雇したり給与カットをしたら労働組合は黙って
いないだろう。労働組合の連合は正社員給与のベースアップを春闘方針にしており、これは
理論的には有期労働者の雇用を確保した上では実現困難な方針だ。派遣の雇用を維持しなが
ら正社員給与のベースアップを実施すれば、売上減少が確実な現状では、企業は赤字になる。
赤字が常態化したら企業は倒産し、そこで雇用されていた正規・非正規の全労働者が失業す
る。企業は赤字だからと言って国債を発行しツケを増税で国民に押し付ける様な無責任なこ
とをするわけではない。企業は、自己責任で赤字を回避する。だからこそ好況時には臨時で
雇用を増やし量産し、不況時には余剰労働力を調整し正社員の雇用を確保し赤字転落を回避
するのだ。派遣労働は、企業と派遣会社との契約に基づくもので、派遣労働者は派遣会社と
「企業○○への派遣」を条件に雇用契約をしているのだから、派遣先の企業を批判するのは
筋違いだ。こんな筋違いの批判をされるのなら、企業は今後派遣労働者を使うことを躊躇し、
ますます日本人の雇用が少なくなる。これは日本弱体化運動としては大成功である。
実際、年越し派遣村には「憲法9条護持」の様な派遣労働者の雇用問題とは無関係なスロー
ガンが掲げられており、反日的な政治プロパガンダの腐臭がプンプンしていた。
449名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:39:40 ID:VplKqbVc
>>447
時間当たりの生産性で、今の為替レートでも欧州に負けてないか?
やつら、サビ残一切しない上に休暇がやたら長いぞ。
450名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:41:31 ID:8t7T1aqv
>>449
欧州は自国の利益をきちんと保護する
日本は積極的に垂れ流す

こんなハンデ戦勝負になる訳無いだろ

>>437
工作員
あるいは企業の株が下がったら困る株ニート
451名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:42:10 ID:svll4DkH
その一番生産性高いとこで首切りやってる。
低いとこは高給で安泰。
452名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:42:32 ID:EGvswhZ0
453名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:42:45 ID:C7n0beyP
>>437
まあ、派遣や期間でパチに入り浸りのひとが生活保護を貰うとか
だからじゃないの? まじめなひとは別にして。
あと、おかしな団体とか。
叩いてる連中もどこかの工作員くさいけど
454名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:42:45 ID:9cLGLcpZ
>>449
確かに単位時間の生産性は悪いね
455名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:44:31 ID:bQ7JUTXd
アメリカの真似してアメリカこけたら
こんどはオランダの真似かよ。

456名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:45:07 ID:8t7T1aqv
>>453
まともな正社員ならまず派遣を叩かないよ
自分達の給料が派遣によって支えられていることを知っているはずだし、
経営者が正社員の待遇まで悪化させようとしている事も知っている。

敵は企業・政治 味方は派遣含む労働者
と取るのが普通の感覚
457名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:46:11 ID:cPfL8vf0
外国の効率ってのは一部の本当に賢い奴が作業員がアホでもバンバン量産できるシステムを構築する事で
日本の効率は一部の高性能作業員の例を上げて「みんなあのペースで出来ないのは努力不足」とかほざく事だからな。
458名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:46:12 ID:EGvswhZ0
国内総生産(GDP)がマイナス7─8%という戦後初の大幅なマイナス成長となる可能性が高まってきた。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-35886420090115
459名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:46:45 ID:9cLGLcpZ
>>456
まともじゃない正社員は...w
460名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:48:14 ID:JWxSD1ss
だから派遣は全て廃止にしろって。
もう一回言う。
派遣は全て廃止しなさい。
461名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:48:31 ID:oLJyTR4D
>>456
派遣会社は叩くよ。いくら払っているか知っているから。
ここのマージンが一番の問題。

企業が敵なんて思っていない。苦しい状況も知っているから。
政治が小手先なのが一番の問題。もう少し若者が政治家になってほしい。
462名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:49:04 ID:8t7T1aqv
とにかく日本の支配層はもう完全に国民の敵でしかないよ
無能な癖に権力持って、その権力を自分の保身の為に使うなんてゴミでしかない。
正社員と非正規の格差などは確かに問題があるが、まず権力者を排除しなきゃならない
463名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:49:19 ID:BSXAL5QL
>>460
全員無職か・・・
まぁ、(不況下での需要なしの)現状とさほど変わらないのかもしれないが。

なにができるってはなしじゃないからなー。
464名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:49:53 ID:lN8zJK49
安易な「派遣緩和」でこーなってる訳だが・・・
465名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:50:28 ID:svll4DkH
正社員も搾取されてるから当然禁止ね^^
466名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:50:34 ID:H7y0e540
>>456
派遣が一人もいない企業に勤めてる俺は別に派遣に支えられてるという感覚は無いな。
企業が敵という感覚も無い。
派遣は子供の頃から人一倍努力したと胸を張って言えるやつがどれぐらいいるんだ?
若いときに遊び呆けて楽な道ばかり選んできたんじゃないのか?
俺の会社で働いてる人たちより努力した、頑張ったって言えるようなやつはほとんどいないんじゃね?
と思ってる。まあ、はっきり言えば自業自得という感じかな。
ちなみに俺の会社、いつでも新規で正社員漁ってる。毎月数人ずつ雇ってるな。
技術士の建設部門持ってる派遣失業者がいたら即雇えるぞ。
467名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:50:38 ID:1VTZP4vr
欧州では、正社員への過剰な保護が若年層の暴動に発展している。
日本では何故かこういう世代間闘争が起きない。

なんでだ?
468名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:51:13 ID:Zo9OZKZE
こいつって何となく名前覚えてるなって思ったら
富士通の人事システムを破壊して富士通も破壊したゴミじゃねーかw
469名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:51:20 ID:uT/6zkBh
>>456
派遣を叩くことはないが、心の中では今のままの体制が続くことを
祈っているよね。正社員である限りは仕事ができなくても事実上
生活は保証されているから。

俺も、心情的には派遣の人は可哀想とは思いつつ、それを助けるために
正社員の特権・給料が少しでも減ったら嫌だなっていうのが本音。
申し訳ないけど、厳しいところは全部派遣の人たちに押し付けておきたい。
470名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:51:26 ID:wVDA9NEn
日本は大半の原料を輸入している時点で貿易しないと生きてはいけない体になってる。
日本国内の資源のみを使用し、国内の需要だけで循環するシステムなら内需のみで国を回して
いけるが、外国から資源を購入する時点で、その資源代を稼いで支払うには海外へ作ったモノを
売るしか方法がないからな。 海外からの資源を購入するだけで日本が消費する一方な場合、
日本は限りなく貿易赤字を計上して破産するしかない。

安易に内需拡大を、って叫ぶ単細胞はその点を考慮すべきだろう。
もし、それらを回避しようと思うのなら外国がほしがる物質的な商品以外のサービス、即ち文化や知的財産権
等の目に見えない産業を輸出するか、金融工学(笑 にて、海外に支払う資源の代金を巻き上げるシステムを
作り上げるしか道はない。

まあ、アメリカのその金融工学(笑 に依存しすぎて危ない橋を渡りすぎ、遂に泥沼にはまってしまった訳だが。
471名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:51:42 ID:7jyAW8ir
左翼曰く、日本は途上国レベルだそうだ。左翼は先進国レベルのドイツへ一刻も早く移民しなさい。


日本の平均年収
430万円

先進国レベル、ドイツの平均年収
16000ユーロ(191万円)
472名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:52:17 ID:jDiQUCyO
>>467
移民を受け入れていないから。
また、親が裕福だから
473名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:52:50 ID:cJTW1D4i
括弧つけて強調するなら「安易な」の方だったようだの
474名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:53:29 ID:8t7T1aqv
>>461
言葉が足りなかった

   派遣制度、派遣会社は叩くが、派遣社員は叩かない
   内需削減システムの被害者である中小企業経営者は別だが、それを利用する大企業とその経営者は敵

って事ね。もちろん政治家も。
あと若者の立場と言わせてもらえば、今の不安定な雇用状況で表に出るっていうのはかなり難しいんだわ
本来は身分が完全保障されている年金受給者の役割。
年寄りにこそ動いて欲しい。
   
475名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:53:40 ID:oLJyTR4D
>>469
>正社員である限りは仕事ができなくても事実上生活は保証されているから。
まじで?俺の会社は仕事ができなければ、首になる…。うらやましいな…。
476名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:54:19 ID:1VTZP4vr
アメリカのビッグスリーは所謂日本型の労働環境だった。
年功序列でこそないが終身雇用であり、そして高給取りである。
医療保険や年金制度は企業が手厚く保護しており、従業員向けの福利厚生は日本企業なみによい。
若年層は既存従業員とは別の給与体系であり、これは日本における派遣労働者のような扱いと考えればいい。

そしてこういった経営をやってきたビッグ3は、今こういう有り様である。

日本企業はビッグ3から学ぶ事が多い。
今こそ正社員への手厚い保護をなくすときだ。
477名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:54:33 ID:EGvswhZ0
「正社員の雇用保護は減らすべき」 「封印」されたOECD報告書
http://www.j-cast.com/2009/01/14033591.html
478名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:55:03 ID:P1s+cEFR
城繁幸って富士通の内情を暴露した人だっけ?
479名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:55:07 ID:ao/4rR3P
>>467
日本は正社員だって経営者の被害者だしな
日本の正社員が法律で過剰で保護されてるって
コピペあるけど、あれは100%法律が守られているのが
前提だしな
480名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:55:23 ID:EGvswhZ0
正社員への過剰な保護を緩める政策的な取り組みが必要

日本の正社員は過保護?・OECDが労働市場分析

 経済協力開発機構(OECD)は4日、加盟先進国の労働市場に関する分析をまとめた。
日本は正社員へ手厚い雇用保護をしている半面、パートなど非正社員の処遇改善が遅
れていると指摘。正社員への過剰な保護を緩める政策的な取り組みが進んでいないと
批判した上で、正社員・非正社員の待遇格差を縮めて、より効率的な労働市場を目指
すべきだとした。
今回の分析は加盟各国に構造改革を促す報告書「成長に向けて(2008年版)」に盛り込んだ。

 OECDは現行の雇用法制や過去の判例などを集めて、各国の労働者がどれだけ解雇され
にくく守られているかを示す「雇用保護指数」を算出。指数は0から6までで、値が大きいほど
保護の度合いが強い。(パリ=野見山祐史)(07:01)

労働者保護の強さ(OECD推計、2006年)

       正社員 非正社員
日本     2.4     1.3
米国     0.2     0.3
EU      2.3     1.9
OECD平均 2.1     1.9

http://labor.tank.jp/r_toukei/img/11-1.gif

労働者保護の強さの正社員−非正社員が1.1とずば抜けて
大きいのが問題だよな。他の先進国に近づけるなら差は0.4
以内にしなければ駄目だ。和を同じにして(企業の損を0にして)、
差を0.4とするなら、正社員は2.05、非正社員は1.65
ぐらいにすべき。これしか解決の方法はない。ワーキングシェアとかは
本当の解決にならない。

481名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:55:32 ID:HYfwo5x9
正社員であれば 仕事が出来なくても 給料やボーナスや退職金が有りますよ

しかも解雇はされないし楽チンです
482名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:55:52 ID:jDiQUCyO
>>469
男の派遣社員をほとんど見たことが無い。(SE除く)
派遣反対とか言っている正社員は、女?
自動車と電気は直接雇用をすればいいだけだし。
483名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:56:15 ID:BSXAL5QL
>>481
何も出来ない人こそ、
正社員にならないといけない(キツイ)のよね・・・
484名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:56:55 ID:oLJyTR4D
>>474
派遣制度も問題ないと思っているよ。ただ、現状は派遣社員の貰える給料が少ない。
中間マージンの規制さえいれれば、これも解決する。それが現実的だと思っている。
485名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:56:56 ID:IvW4ZJ3Q
惨めな途上国レベルの日本人が羨望するドイツのサクセスストーリーをご覧下さい。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2363877/2731401

平均年収16000ユーロ(191万円)。そして年収134万円で生活する国民が25%以上に達する
夢の国ドイツへさあ早く移民を!

ちなみにドイツは闇労働が活発だがそれらは調査の対象外なので実際にはもっと酷い訳だが、
日本が途上国レベルでドイツは先進国レベルだから、問題無いよね?
486名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:57:25 ID:ORZWdE4l
>>478
そのとおり。
あの妙にカタカナ語が満載で微笑ましい本を書いた人
487名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:57:53 ID:8t7T1aqv
>>476
ビッグスリーから学ぶことは多いな
労働者が戦えば政治や企業を動かすこと
そしてその結果、政府はそれを守る施策=保護貿易に走らざるえなくなり、日本企業の犠牲と引き換えにアメリカの企業と雇用は守れるという事

やっぱ声を上げ、必要あれば他国を排除してでも自分達の身を守るべきだ。

>>483
そう言う事
無能こそ正社員になり、有能だけが派遣になる。これが本来の姿
488名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:58:36 ID:+dLmGsbs
やっぱ、みんなで農業しようぜ!

ゲッツ!
489名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:59:01 ID:uT/6zkBh
>>475
ホントに?よく「成績悪いからクビ」なんて話は聞くけど、ネタだと
思ってた。あ、外資系投資銀行とかだったら分かるけど。
日系企業の正社員でもそんなことあるんだ?っていうか労働法上、いいのかな?
490名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:59:03 ID:1VTZP4vr
>>472
あぁ、そういえば俺の友人もそんなこと言ってたな<親にカネがあるから日本人は暴動しない

イタリアやスペインはちょっと例外だが、基本的に北欧やドイツ、イギリスなんかは年齢いくと親元から離れるからね。
食い扶持が稼げないと暴動でもするほか方法がなくなるわけか。
ギリシアも実はイタリア同様親元生活が多いはずなんだが、あっちはどうしてかな・・・
騒いでいるのは移民じゃなくて当のギリシア人だし、うーん。
491名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:59:18 ID:agP5q4JZ
>>471
これ計算間違ってるよ。
ドイツの平均年収が191万なんて絶対ありえない。
生活してみればわかる。

492名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:59:22 ID:BSXAL5QL
>>484
派遣会社は派遣会社で
・仕事を探してくる仕事が大変
・派遣さんが急に仕事先に行かないリスクを負わなきゃいけない
・誰かがいけるように複数人を常時確保しておかなきゃいけない
等々、なんだかんだ言っても「きつい」ように見える。

派遣先の会社に対して対応するのがメンドクサイ(手間っぽいから。


その上で、派遣会社に残る金額がガッツリ減ったら
コトゴトク廃業するんじゃないかしら?
(それがいい!という人も、悪い!という人もいるだろうけど、
493名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:00:09 ID:8t7T1aqv
派遣制度の本当の問題は雇用責任逃れ。
これを企業に認めさせない必要がある。
494名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:01:03 ID:oLJyTR4D
>>489
マジだよ…。業績もそんなに良くないしね…。
子会社を潰しにもいったよ。本来は経営者が行くべきなのに。
昨年は知っているだけでも数人は首になった。
495名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:01:18 ID:BSXAL5QL
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2363877/2731401
ドイツの平均年収1万6000ユーロ(約250万円)の
70%未満の年収で生活する貧困層人口は現在、全国民の25%以上に達したという。

平均で見ちゃうと、全体は見えにくくなるけど。
とりあえずは250マンくらいなのかな?
496名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:01:51 ID:uT/6zkBh
>>483
ものすごく核心をついた言葉だ。。。
497名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:02:21 ID:1VTZP4vr
>>493
雇用責任は派遣元にあるんだよ。
本来だったら派遣労働者は派遣元との契約を解約する必要ないはずなんだけどね。
なんでかキヤノンやトヨタを叩く。

そりゃメディア受けはいいだろうけど、法的には全くお門違いだよ。
498名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:02:26 ID:oLJyTR4D
>>492
乱立しているから減るべきだと思っている。
いまは乱立出来るほど、ぼろい商売ということ。
499名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:02:53 ID:H7y0e540
>>493
責任持って雇用しなくてもいい、契約満了まで雇っておかなくてもいい、という手段が法的に用意されて
いて、それを最大限利用して従業員や株主を儲けさせた経営者は、ある意味優秀な経営者と言えな
くもないけどね。
明らかに不備な法律改正を行った政治家と、それを考えた官僚の責任が大きいのは確かだな。
500名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:03:03 ID:3kJrWrDs
>>487
守れてないじゃん。狭いねぇ。見方が。

>無能こそ正社員になり、有能だけが派遣になる。これが本来の姿

いよいよ錯綜してるね。
正社員で無能になる人はいる。有能なら社員になれる。
有能なのにあえて派遣を選んだ人は切られたりしない。
今回も派遣を切る時に逆に社員になった者もいる。
501名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:03:26 ID:8t7T1aqv
>>495
EU最大の失敗は企業の都合で移民を受け入れた事。
だから色々歪みが来ているし、平均年収も下がる

そういえば日本にも移民を と喚いているカス共がいるな
502名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:04:11 ID:ao/4rR3P
そうそう、すぐ首になるリスクあるのに給料安い
安定してる上に給料高いって、システム的におかしいよな
503名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:04:39 ID:svll4DkH
円高移民輸出潰しのほうが消費者は得だからな。
そういう意見の奴は多いよ。
504名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:04:41 ID:EGvswhZ0
世界各国の平均年収(月収)
http://www.777money.com/torivia/torivia4_4.htm
505エセ共産:2009/01/17(土) 01:05:31 ID:y3HnCKFU
公取委が下請けイジメを厳密に取締って
大企業から適正な金額で仕事が請けられるようにしたら
かなり金は回るようになると思うんだが、、、?

金を出さないのに、口は出す大手がほとんどだ。
うちは大手系だから、それなりの単価は出させてるらしいが。
506名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:05:34 ID:BSXAL5QL
>>502
ばくち的要素があるから、だろうねぇ。
安定しているってのは、上にぶれることがあまりないし幅も高が知れてる。
不安定ってのは、上にぶれた時が青天井。

ってのが、「うまみ」だったんだと思う。


ソコが抜けた時の話は、もちろん考えてはいけない。
507460:2009/01/17(土) 01:05:39 ID:JWxSD1ss
>>463
社員が数人で派遣社員が数十人なんて会社もある。
企業努力とは何か?と疑問に思う。

何度も言う。
派遣は全て廃止だ。
但し、子育てが終わった等の女性の派遣なら許す。

508名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:05:44 ID:IvW4ZJ3Q
>>491

 ドイツ経済研究所(DIW)が今週発表した調査結果によると、
ドイツの平均年収1万6000ユーロ(約250万円)の70%未満の年収で生活する貧困層人口は現在、
全国民の25%以上に達したという。2000年の貧困層は、労働人口の18.9%にすぎなかった。


「16000ユーロ」をGoogleで検索してみろ。

16 000ユーロ = 191.690612 万円
って出るから。
509名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:06:42 ID:8t7T1aqv
>>500
そうなるから国家としては逆じゃないといけないんだ

    無能な人間に正社員として手厚い保護を与え、
    単独でも企業渡り合える有能な人間だけが派遣をやる

企業の都合は法で規制しないと、国民の雇用は守れない。
もちろん、海外工場移転なんておろかな抜け道もね

>>508
移民含めた統計でしょ
あれだけ移民が多ければそうなるわな
510名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:07:36 ID:TIvsO6EL
>>456
うちの会社に来てる派遣は、結婚までの腰掛女と主婦の事務職だから
正社員が派遣に支えられてるなんて思わないな。
彼女たちも派遣の方が都合がいいと言ってるし、派遣が悪いとも思わない。

社長や役員は元上司で平からの叩き上げだし、組合の役員も従業員の持ち回りで
組合の役員やった後、管理職になり取締役になったりしてるから
経営者や企業が敵なんて感覚もないし、対立もない。
みんなで不況を乗り切ろうって感じだな。
511名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:07:47 ID:BSXAL5QL
>>509
有能な人も無能なフリをすれば手厚い保護Getでウマー
ですね。モラルハザードおいしいです。

って未来しか見えないぞ?
512名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:08:07 ID:t4h1WLsf
国内では容赦なく首切りして、海外の雇用は維持する国賊ホンダ。
http://www.sanyo.oni.co.jp/newsk/2009/01/16/20090116010007401-s.html
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35920520090116
513名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:08:23 ID:H7y0e540
>>502
好きなときに働いて、転勤させられることもなく、嫌な仕事なら投げ出せるという自由があるんだから、
ある程度のリスクは受け入れるべきだけどな。
派遣とかフリーターが出てきた当時は、自由な働き方、縛られない自由、なんて言葉が踊ってたんだ
けど、自分たちの都合が悪くなると被害者ぶるのはどうかと思うぞ。
514名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:08:24 ID:VplKqbVc
>>501
「人口を維持するためには」という議論をしていて、「出生率は回復しない」というのが前提条件となると、
「じゃあ移民だ」という解答になるのは必然だと思う。

ただ、「移民を入れて苦しんで死ぬくらいなら、老衰死を迎えたほうがいい」という議論もありうると思う。
515名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:10:00 ID:BSXAL5QL
>>514
どこかで。

「人口を維持することをホウキすればいいんじゃね?」
って話になってもいいのかもしれないな。
機械化でそもそもの労働力は昔に比べれば減っているのだから
(税収が下がる分は、サービスの低下を甘受する事で切り抜けるしかない
516名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:10:20 ID:1VTZP4vr
>>509
なに?君は企業の海外工場移転も、雇用の流動化もどちらも否定するの?

それでどうやって資本を集めるつもり?
金融コストが跳ね上がると思うけど、国有化でもするつもり?
また当然生産性は低下する事になるけれど、減少した国民の購買力はどのように補うの?

君の頭の中にあるマクロモデルが理解できないんだが・・・
517名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:11:02 ID:uT/6zkBh
>>511
横から悪いけど、そんなことにはならないと思うよ。
手厚い保護っていうのは、お金持ちには決してならないけど、
最低限の生活は守られるって意味だと思う。
有能な人はリスクをとってやりたいことを目指したり、お金持ちに
なろうと努力する。

今と同じだと思うよ。
518名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:11:10 ID:3rS7FfmK
要するに派遣がなくなったら金儲けできません的なポジションの人らの言い訳ね。
派遣にすがるその場限りで努力しない人が多い今の世ので必然的にできたものを
なくすには派遣という名の需要がなくれなれば自然に消えるよ。
派遣会社なんかに登録しなければいいだけだ簡単だろ?でもできない意思の弱いもやしみたいなのが
うじゃうじゃいるからなくならないよ。
519名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:11:28 ID:7umRoc8M
>>491
>495のAFPの記事にそう書いてある。
いろいろとカラクリはあるのだが。

>>495
その記事は去年3月のもの。
今の為替で計算すると191万円。
>491が言うとおり、190万円では生活できないのだが、
なぜなら去年3月ごろには「ヨーロッパの物価は日本の2倍」が実感だったから。
それを示すのが書きページの一番下に示すユーロ円のPPP。
ttp://www.iima.or.jp/research_gaibu.html

1ユーロ=104円で物価が一物一価が成り立つというわけなんで、
物価から考えた体感年収は165万円が平均年収になる。

なぜこんなことになるかというと、その記事にも書いてあるが、
国民の大半が生活保護とかいろいろなもののお世話になっているから。
それでも貧困はぬぐいがたく、ネオナチ大発生なんですな。

なぜそんなことになっているかというと、一つは工業化で日本とアメリカに負けて中国やポーランドにもやられているからだが、
もう一つは日本と同じく、労働者保護が手厚いために既得権益者がガメつく金をボっているから。
炭鉱利権の腐敗振りなどは下記サイトを見れば分かる。日本の道路利権を超えるあつかましさ。
http://www.pfadfinder24.de/neuigkeiten/wirtschaft3.html

そのサイトのほかのところを見れば、ドイツの腐敗振りが良く分かると思う。
520名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:12:00 ID:8t7T1aqv
>>511
派遣は有能しかなれないし雇用保障されないが、正社員よりも高い待遇を得る
というのが本来の派遣制度
今のはただの奴隷制度。
企業の都合は国民の意思からすれば知った事ではない。
もしそれで貿易赤字になるなら、それに合わせて円安になり、いずれ調和が取れる。

>>514
派遣で働いている人に家族を持てる待遇を与えて出生率を上げる
という政策を取ってからなら説得力あるけど、
今は新しい奴隷が欲しいとしか聞こえない

>>516
アメリカと歩調を合わせてブロック経済
必要あれば国有化。
あとは状況に合わせて、資本主義と社会主義の振り子を左右させる
521名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:12:53 ID:agP5q4JZ
>>508
アフォか。
「日本の平均年収430万」というのは年間を通じて就業している人に限定されている。
ドイツはそうでない人も含む数字だろう。ドイツでも年間を通じて就業している人
に限れば日本とあまり変わらない。ドイツでビッグマックいくらすると思ってるの?
522名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:13:04 ID:BSXAL5QL
>>517
最低限の生活
って思った以上にいいよねー。
と思ってしまうときはアル。
(可処分所得ガアル時点で、ちょっとね・・・)

最低限の生活=最低の生活になったときは
なんかうまくシステムが回りそうな気もする。
523名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:14:03 ID:1VTZP4vr
>>512 :名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:08:07 ID:t4h1WLsf
>国内では容赦なく首切りして、海外の雇用は維持する国賊ホンダ。

ポンド安円高になっているのだから当然。
ドルベースでみた賃金の高いところを切らないと企業経営に支障を来す。
524名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:15:08 ID:EGvswhZ0
世界各国の平均年収(月収)
http://www.777money.com/torivia/torivia4_4.htm
525名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:15:11 ID:cPfL8vf0
暮らすのに必要なのは仕事じゃなくて金なんだから仕事無いなら金だけよこせばいいんだよ。
526名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:15:18 ID:voDmHJO7
民間の派遣会社を禁止してハローワークが派遣業すればいいんじゃないの?
すでに全国にあるしピンハネ率も全国で一定にすれば格差も少なくなる
あとは正社員希望の会社とは気に入った人を違約金なしで取ってもらえば
いいと思うんだが
今みたいにメーカーの子会社の派遣会社とか反則だろ

527名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:15:23 ID:oLJyTR4D
>>519>>521
日本もバイトを統計にいれると、30%が年収が200万未満だよ。
528名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:16:58 ID:VplKqbVc
>>526
派遣で問題なのは「登録型派遣」なので、一概に禁止する必要は無いと思う。
「派遣会社の正社員が、派遣先企業に派遣される」という業態もある。
529名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:17:40 ID:1VTZP4vr
>>520
>アメリカと歩調を合わせてブロック経済
>必要あれば国有化。
>あとは状況に合わせて、資本主義と社会主義の振り子を左右させる


これやってんのが南米のエクアドルとかコロンビアとかベネズエラとかアルゼンチンだよ。
常に自由主義と社会主義を行ったりきたり。

それでどうなった?
資本が海外から集まらずに国民は総じて貧困状態だが?
多くの国では昔よりも一人当たりGDPが下がったままでしょ?

アルゼンチンなんて、昔は日本よりも遥かに豊かだったんだよ。
信じられるか?
日本も、もし自由主義経済を放棄したらアルゼンチンと同じようになるよ。
530名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:17:50 ID:BSXAL5QL
>>526
民業圧迫の誹りは免れないし、
あれってそれなりのノウハウないときついだろ。
派遣先への責任をハロワが持つのは
到底無理な気がする。
紹介して後は知らん振り、がせいぜい。
531名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:18:39 ID:3rS7FfmK
自分で職探さないで
派遣会社に登録するだけ仕事がくるようなシステムにすがって
自滅してるバカな奴等は救いようないよ。
行動するのは常に社会全体かえることじゃなくてまずは
自分ありき、自分さえよければいい本位で行動してるしね。
532名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:19:04 ID:ao/4rR3P
>>506
それはそうだな
正社員から漏れた人間なんてどこも高給で取らないしな
やっぱ大多数の人間は正社員になって
ある程度の保護受けて生活するのが無難だな
533名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:19:36 ID:TIvsO6EL
派遣で働きたくない人は派遣に登録しなければいいだけで
派遣で働きたい人もいるのに、派遣制度をなくすことはないだろ。
派遣社員って7,8割が主婦だ。
男性の場合、氷河期世代でも8割が正社員だよ。
534名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:20:01 ID:uT/6zkBh
>>520
欧州(特にフランス)のシステムに近いのかな。
意外にそんなに悪くないかもしれない。
535名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:21:06 ID:agP5q4JZ
ドイツの平均年収が日本の半分以下だと信じて疑わない奴がいるなんてw
536名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:21:12 ID:cPfL8vf0
派遣があるかぎり求人票が埋め尽くされるので消滅させるのが望ましいです。
派遣がいい人が勝手にフリーター暮らしすればいい。
537名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:21:47 ID:t4h1WLsf
今のシステムだと子供も育てられないようなワープアを大量生産しているだけ。
放っておけば日本は滅びると言うか、もう手遅れ。
538名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:21:55 ID:1VTZP4vr
派遣制度の変更によって新規に雇用創出された人数は約300万程度あるわけだが、
この制度を昔に戻すと日本はどのようになるんだ?

また90年代の企業部門大幅赤字&金融恐慌を繰り返すの?
有効求人倍率は1倍割れが常識になり、就職氷河期なんて言葉すら出てくるような時代に逆戻りするの?

そんな世界になるくらいなら、>>1の提言どおり、正社員への保護を打ち切るのが一番じゃないのか?
539名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:22:26 ID:cPfL8vf0
別にどうもなりません
540名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:23:45 ID:8t7T1aqv
>>529
お前さ 日本がどういう立場かわかっているのか?
世界第二位の経済国家でれっきとした準覇権国家だ。

覇権国家は普通の国家より高度な政策を求められる。
それこそアルゼンチンの路線でも、北朝鮮の路線でも、イギリスの路線でも、ジンバブエの路線でも
高度な政策によって成功させるだけの運営能力がな。
アメリカにはそれがあるから今覇権国家になっている。ロシアもアメリカほどではないが大失敗はさせないから準覇権国家。

日本はどうだ?
こういった無茶な路線でも、必要とあれば成功させる事が出来ないなら、それは準覇権国家として失格だ。
日本の地理的状況なら、そのまま周辺国の植民地になるしかない。
541名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:23:50 ID:1VTZP4vr
>>537 :名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:21:47 ID:t4h1WLsf
>今のシステムだと子供も育てられないようなワープアを大量生産しているだけ。
>放っておけば日本は滅びると言うか、もう手遅れ。

子供を育てられないなんてウソウソ
今の低所得者よりも遥かに下の所得しかなかった奴等だって、昔はもっと子沢山だった。
結局、人々の意識が変わったことが少子化の主たる要因であり、所得が低いから子を作らないというのは左翼連中のプロパガンダにすぎない。
542名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:23:55 ID:nOB2w1ka
お前ら無知ニートが経済を語ると面白いって知ってた?
543名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:24:00 ID:uT/6zkBh
>>538
派遣制度を今のまま放っておいた場合にはどうなりますか?
544名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:24:05 ID:cPfL8vf0
派遣があっても企業赤字、金融恐慌なので派遣の存在は無関係です
545名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:25:35 ID:cPfL8vf0
昔は養育費が安いというか平均学歴低かったから子沢山でも平気だっただけ。
546名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:25:42 ID:t4h1WLsf
>>541
昔と違って教育には金がかかるんだよ。
547名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:25:53 ID:1VTZP4vr
>>540 :名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:23:45 ID:8t7T1aqv
>>>529
>お前さ 日本がどういう立場かわかっているのか?
>世界第二位の経済国家でれっきとした準覇権国家だ。

中略

>日本はどうだ?
>こういった無茶な路線でも、必要とあれば成功させる事が出来ないなら、それは準覇権国家として失格だ。
>日本の地理的状況なら、そのまま周辺国の植民地になるしかない。


はい、準覇権国家でも何でもないということでFA
548名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:26:27 ID:svll4DkH
>>537
他の国も減らせばなんとかなる。
諦めるのは早すぎ。
549名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:27:04 ID:VplKqbVc
地方公務員にキャリア制度を導入して、その代わりに今より格段に薄給の初級公務員を設定できないか?
今の都道府県公務員は採用数のかなりの割合が地方上級だけど、
あれが民間企業の基幹になるべき人材をかなり吸い上げてるような気がするんだが…

だから、地方にも国家みたいにキャリアを作って、今より強力な指揮官層を少数確保する。あとは、彼らに下級公務員を指揮させる。
現状のノンキャリ公務員は旧帝大など大企業の総合職クラスの人材が普通になっているが、
かつては「日本人の平均レベル」の人材でも対応できていた仕事を彼らにやらせるのはオーバースペック。
彼らにはできるだけ民間企業を志向してもらい、経済活動を通じてGDPを押し上げてもらう…と。
550名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:28:37 ID:1VTZP4vr
>>543 :名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:24:00 ID:uT/6zkBh
>>>538
>派遣制度を今のまま放っておいた場合にはどうなりますか?

派遣制度は今のまま放置しておいていいんだよ。
正社員の保護を解消すれば万事OK

目指すべきはデンマークを代表とする北欧型の労働市場だ。
雇用は常に流動化するが、生活は安定する社会を作ればよい。
その為には職業訓練に国がより多くの労力を投入する必要があるが、生産性を高めながら生活を安定させるにはこれが一番だ。
欧州で既に成功したモデルがあるのだから、お手本にさせてもらえばよい。
551名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:28:46 ID:IMoKnvCx
大失業時代ならもうとっくに来てんじゃん
テレビとか見てないのかこいつは
552名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:28:47 ID:EGvswhZ0
派遣制度を禁止にすると国外に工場が移るといっている奴が
いるが、正社員を解雇しにくい今のままでも工場はすぐに国外に
移る。日産の例で言うと、
派遣をすべて解雇して、解雇する派遣がいなくなると、今度は海外
で生産するようになる。正社員は解雇しにくいので、手をつけず
工場は移転される。つまり工場を海外に移したくなければ、正社員を
解雇しやすくする法律を作るしかない。

【自動車】日産、主力車「マーチ」生産をタイに全面移管[09/01/16]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232059380/l50
553名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:29:01 ID:bG1yPqj/
大失業時代は結構なこと
企業の海外移転も結構なこと
もし本当にそうなっても、派遣は痛くもかゆくもない
本当に困るのは正社員どもだな
だから実際そうなるか分からないことに対して、脅しをかけている
正社員を道連れにできるのなら派遣は喜んで沈んでいくぜ!
554名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:29:55 ID:8t7T1aqv
ID:1VTZP4vr  は新自由主義の亡霊
ブッシュの引退、マケインの敗退と共に消えていく哀れな亡者
もう読む気にすらなれないな
555名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:30:53 ID:BSXAL5QL
>>549
履歴書の経歴なり学歴なり年齢で差別してはいけません

ってルールで厳密に採用すると、
ヤッパリ「賢いサン(旧帝大とか)」が上に来るから
勢いそういった人が増えるのは仕方ない。
ということなのかも。
556名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:31:05 ID:1VTZP4vr
>>546 :名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:25:42 ID:t4h1WLsf
>>>541
>昔と違って教育には金がかかるんだよ。

教育にカネをかけるか否かは選択できるものだ。
カネなんてかけなくたって、ガキなんて食わせていればそのうち育つ。
実際、昔は学校になんて行かれない子供も多かったが、それでも子供はいっぱいだった。

何度も言うが、所得が減って出生数が減ったと言うのは嘘だ。
一人当たり国民所得は間違いなく昔に比べ伸びているが、少子化は進んでいるのだ。
これは人々の意識の問題でしかない。
557名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:32:11 ID:oLJyTR4D
>>556
その通りだな。バブルの時も出生率は下がっていたからね。
558名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:32:13 ID:svll4DkH
確かにID:1VTZP4vr って変だ^^
559名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:32:28 ID:uT/6zkBh
>>550
イヤです。俺は正社員なので正直楽してても安定してるんで、今の
制度は変えたくありません。きっと圧倒的多数の正社員がそう思っている
はずです。どうすればいいですか?

560名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:32:58 ID:IvW4ZJ3Q
夢の国ドイツがそんな悲惨な訳が無いと泣き叫ぶ前に現実を見ろ。
ドイツにミニジョブなんて制度が何故ある?

一部の裕福なドイツ人を指差して、あれが先進国レベルだと言うのがまかり通るのであれば
日本側だって裕福な日本人を指差してあれが先進国レベルだと言うべきだろ?

日本だけ最下層の人間が対象、ドイツ側は一部の富裕層だけが対象で比較してようやく
お前が望む結果が出る訳だが、そんなもん何の参考になる?


それとも先進国レベルのイタリアを目指すか?
途上国レベルの日本人が羨望する先進国レベルのイタリアは、
GDPに占める闇労働の割合は3割!早く移民を!

それとも先進国レベルのスペインを目指すか?
途上国レベルの日本人が羨望する先進国レベルのスペインは
失業率が闇労働の分を合わせても2010年には15%になるスペインに早く移民を!
途上国日本は2010年には失業率4.4%、スペインの三分の一以下の失業率だ。悲惨!
561名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:33:14 ID:7umRoc8M
>>524
「平成19年11月発行」に要注意な。
PPPであわせると、ドイツの月収は額面22万、手取り15万が平均だ。日本と比べると恐ろしいことになる。
で、その表で額面最高額をたたき出しているデンマークは、
1990頃に正社員保護から正社員の解雇をしやすくする方向に舵を切って、
同時に強制的とも言える再就職支援をすることで豊かになった国。

>>527
Spiegelによれば、世帯年収が10000ユーロ以下の人がすでに人口の13%に及ぶ旨が書かれている。
物価を考え、同時期の日本の派遣の待遇を考えると、ほとんど絶望的な格差社会。ドイツという国は。
ttp://www.spiegel.de/international/germany/0,1518,554355,00.html
562名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:33:55 ID:X7t1Tv5E
ほう、派遣規制をしないと大就職時代が来るとでもいうのかw
こいつ、不治通を辞めた後に出した一冊しか売れなかった一発屋だろ。
東大卒でもこの程度じゃ、辞めてもらって正解だな、不治痛もp
563名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:34:16 ID:BSXAL5QL
>職業訓練に国がより多くの労力を投入する
あんがい、ココが難しいように思える。

今企業が欲している人材と
今後企業が欲している人材は、多分違うし
ソレを予測するのは難しい。

「なら企業がやればいいじゃない。」
という話になるんだろうが
「それは正社員に対してやってますからご心配無用」
となる気もする。
564名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:34:39 ID:4rqptat8
ま、派遣は派遣で一致団結して低能議員をリストラする権利があるんだから
次の選挙でどう動くかだな。
これで何もしなかったら現状維持ってことだろ。
何かモノが言いたいのならまずは行動することだ。
565名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:35:00 ID:G0jEoxDv
この人バブル後世代だから結構氷河期世代の視点から意見言ってたよね 数年前から 朝生とかで
田原からうざがられていたけど 結局その通りになったわ
老人どもやバブル恩恵世代は、結局、欲の塊の化物と言う事だよ 次は若者を介護職に就かせようと
画策しているしね やりたいほうだい 95年から97年くらいの時も雇用のミスマッチとかマスゴミどもが
騒いで取り上げて派遣を流行らせて結果これだ 堀江でないけど ずるい奴等に騙されるなよ
566名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:35:05 ID:t4h1WLsf
でもさ、実際問題として派遣奴隷の多くが結婚出来てないだろ?
統計は出ているか知らんが。
567名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:35:10 ID:/R60PULJ
もう10年前から大失業時代がやってきてんだよw

派遣なんてバイトそのものだよw
氷河期をバイトで食いつながせておいて、
「失業者は日本にいません!」だと?
ふざけんじゃねえよw

バイトの名前を「派遣社員」に変えただけだろw
幼稚なんだよ日本の政策はw
ほんと東アジア人ってバカだよな
結局封建制度からちっとも抜け出せない・・・
本質的に独裁的な全体主義に憧れや幻想を抱いてるんだよ。
民衆の革命からじゃなく、外圧によって近代化したから
封建制への幻想を捨てきれずに居る・・・それが東アジア文化圏の政治の現実。

キムジョンイルを笑えないよホン
568名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:35:13 ID:8t7T1aqv
>>560
EUも馬鹿だよな
移民なんか受け入れるからこうなる
569名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:35:39 ID:agP5q4JZ
ちなみにビッグマック(単品)は3ユーロ程度なので3x120=約360円。
もしドイツが日本の平均賃金の半分なら、ドイツ人にはビッグマック1個が
720円くらいの感覚ということになる。

日本の経営者は自分のところだけ正社員で同業他社が派遣を安く使うのが
許せないのであって、自社も同業他社も正社員を使わなければならないという
条件なら結構納得してしまうのではないかな。
570名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:37:56 ID:oLJyTR4D
>>566
統計なんてなんとでもなるものだよ。
それならバブルの時は、子供が増えていないといけないから、論理的におかしい。
安定しても出生率は増えないと思うよ。
独身税とか作って、子供を生んでいないと損をするような制度をいれないと改善しないでしょう。
571名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:38:38 ID:iDj2OIKi
派遣規制されて一番困るのは派遣の人
それは本人が一番よくわかってるはずだ
製造部門での正社員ってのは高卒(高専)の新卒ぐらいしないんだから
中途採用ってのは若い人優先で取る事になるから
当然技能もない中年層なんて雇われるわけがない
従って派遣禁止ということで首を切られたらそれで終わり
572名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:39:03 ID:8t7T1aqv
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/siryou/sy2010c.htm

大きな税収減は
平成5年と平成6年の間(=西暦1993年〜1994年)。61兆円あったのが53兆円に。8兆円ガクッと下がっている。
平成10年と平成11年の間(=1998年〜1999年)。58兆円が47兆円に。11兆円いきなり下がっている。
その後2005年で41兆円と底を向かえ、2008年までに53兆円に回復。

消費税 1989年=平成元年に導入。3%      翌年前年比7兆円税収増加(バブル中)
      1997年=平成9年に実質5%に引き上げ
バブル崩壊は1991年。

この辺りにおける所得税の改変は
1989年   5000万以上60%を無くし、2000万以上一律50%に
1995年   表がよくわからないが、2000万台の人間は30%まで削減
1999年   1800万↑の人間は一律37%
2007年   1800万上の人間をちびっと増税w 40%


累進課税を下げ、消費税を上げ、非正規を増やす事で明確に国内の経済規模が縮小している。
今の惨状はバブルだけが原因じゃない。明らかに政策不況
573名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:39:09 ID:1VTZP4vr
>>559 :名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:32:28 ID:uT/6zkBh
>>>550
>イヤです。俺は正社員なので正直楽してても安定してるんで、今の
>制度は変えたくありません。きっと圧倒的多数の正社員がそう思っている
>はずです。どうすればいいですか?

正社員の現状の雇用条件も生活環境も変えたくないということであれば、答えはたった一つだけだ。

現状の労働制度を礼賛し、これを頑なに守る事だ。
派遣業への規制なんて以ての外だ。
階層を固定化し、かつその下層階級への差別、偏見を助長するようにする事だ。
そうしないと下層階級が増えすぎてしまい、民主主義政治においては不味いことになるのだから。
574名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:39:20 ID:VplKqbVc
>>566
というか、何が原因であろうが、今の水準の少子化が続くと日本が大国でいられる期間はそれほど長くないからなあ。
575名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:39:20 ID:agP5q4JZ
>>570
女性の労働時間の増加に反比例して少子化しているという印象が強い。
576名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:39:20 ID:svll4DkH
>>566
収入が少なくて結婚しにくい統計も出てたな。
子供を育てる金が無くなったのは確かだよ。ソレまでも少子化はあったが
今後加速ではないかな?
577名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:40:14 ID:uT/6zkBh
>>569

>日本の経営者は自分のところだけ正社員で同業他社が派遣を安く使うのが
>許せないのであって、自社も同業他社も正社員を使わなければならないという
>条件なら結構納得してしまうのではないかな。

うん、同意する。実際、派遣が解禁される前まで、オイルショックの時でも
どんな不景気の時でも正社員を使い続けてたわけだからね。
578名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:42:09 ID:ao/4rR3P
少子化問題は、経済的貧困だけじゃないだろうね
大体人口伸びている国って、避妊の仕方知らなかったり
女を家に閉じ込めたりしている男尊女卑の国だろ

579名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:42:55 ID:dMHpUt5x
>>571
派遣がなかった昔の話

期間工という物がいまでもある、地方の農業の人達が出稼ぎできる場所
派遣がなくとも、期間工があるからいいのだ
派遣会社が、中間に入ってピンハネしなくてもいいのだよ。
580名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:42:56 ID:zCiahmYx
富士通みたいなIT利権企業の元人事が経営を語るなよ
581名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:43:57 ID:uPPs3oeV
登録型派遣なんて働いていても失業者同然だってのw
582名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:44:03 ID:8t7T1aqv
>>577
実際そういう物  悪貨は良貨を駆逐するのが市場主義
労働者の権利を守っていたら、それを守っていない企業にやられる。

だからかつてイギリスは児童労働を一斉禁止した。
自分の所だけが使わないというのは競争に負けるが、一斉禁止するならいいと。

もちろん派遣禁止をする場合、抜け道である海外工場移転もきちんと規制しなければならない。
583名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:44:18 ID:1VTZP4vr
>>563 :名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:34:16 ID:BSXAL5QL
>>職業訓練に国がより多くの労力を投入する
>あんがい、ココが難しいように思える。
>今企業が欲している人材と
>今後企業が欲している人材は、多分違うし
>ソレを予測するのは難しい。

基本的には、今必要とされている人材を作り続ければよい。
報道によれば政府は介護ヘルパーの養成を国主導で行なうそうだが、そういうやり方でよい。
コレはいい政策だ。

>「なら企業がやればいいじゃない。」
>という話になるんだろうが 「それは正社員に対してやってますからご心配無用」 となる気もする。

デンマークのように正社員も派遣も関係なく流動化させてしまえばよい。
584名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:45:41 ID:t4h1WLsf
今の日本は坂道から転がり落ちているのに手の打ちようの無いローマ帝国末期みたいな状態だよ。
585名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:45:51 ID:1VTZP4vr
>>566 :名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:35:05 ID:t4h1WLsf
>でもさ、実際問題として派遣奴隷の多くが結婚出来てないだろ?
>統計は出ているか知らんが。

昔は女工哀史に出てくるような女だって結婚してたよ。
今の日本人はあの当時より遥かに豊かだが結婚していない奴が多い。
それは単に意識が違うからに他ならない。
586名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:46:23 ID:svll4DkH
介護ヘルパーの有資格者は余ってるはずだが。
まあいいけどさ。
587名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:47:17 ID:1VTZP4vr
>>569
>日本の経営者は自分のところだけ正社員で同業他社が派遣を安く使うのが
>許せないのであって、自社も同業他社も正社員を使わなければならないという
>条件なら結構納得してしまうのではないかな。


日本企業は日本だけで勝負しているわけじゃないだろ。
国際競争の時代に何を寝言いってるんだ?
588名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:47:20 ID:EGvswhZ0
日本から製造業の工場が海外に移転するのを防ぎたければ、
正社員を解雇しやすくする法律を早急に作るしかない。

派遣制度を禁止にすると国外に工場が移るといっている奴が
いるが、正社員を解雇しにくい今のままでも工場はすぐに国外に
移る。日産の例で言うと、
派遣をすべて解雇して、解雇する派遣がいなくなると、今度は海外
で生産するようになる。正社員は解雇しにくいので、手をつけず
工場は移転される。つまり工場を海外に移したくなければ、正社員を
解雇しやすくする法律を作るしかない。

【自動車】日産、主力車「マーチ」生産をタイに全面移管[09/01/16]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232059380/l50
589名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:48:09 ID:xPSM+CYf
何処が大失業だ、
まだ農業に人が来てねーよ、
もっと追い込まれないとダメだ。
590名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:48:13 ID:t4h1WLsf
>>585
昔は女は適齢期になったら結婚して当然みたいな時代だっただろ。
少子化に関しては女性の社会進出が進んだ結果であるのも否定はしない。
591名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:48:50 ID:VplKqbVc
>>585
それだと結局、解決不可能と言うことで議論が終わってしまうな…

人口減少によって先進国の地位から脱落した最初の国になるのは、もう不可避かも知れん。
592名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:48:52 ID:uT/6zkBh
>>573

>階層を固定化し、かつその下層階級への差別、偏見を助長するようにする事だ。
>そうしないと下層階級が増えすぎてしまい、民主主義政治においては不味いことになるのだから。

不味いですかね?下層階級の人たちに、「別にそれでもいいんだよ、人間としての価値に
差はないよ」って言い続けて、そういう認識を持たせておけばみんな幸せなのでは?

イギリスの労働者階級が、「俺はワーキングクラスの人間だ」ってなぜか偉そうにしてて、
上流階級を馬鹿にして生きてるような、そんな形に日本もできませんかね?
正社員は派遣社員を心の中で馬鹿にしながら優越感にひたって幸せで、
派遣社員は会社に飼われている正社員を心の中で馬鹿にしながら優越感にひたって幸せ、みたいな。
593名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:49:58 ID:1VTZP4vr
>>576 :名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:39:20 ID:svll4DkH
>>>566
>収入が少なくて結婚しにくい統計も出てたな。

それは意識調査だろ?
統計上は少子化と国民所得に関連はないよ。

>子供を育てる金が無くなったのは確かだよ。ソレまでも少子化はあったが
>今後加速ではないかな?

寧ろ派遣労働が解禁されて以降、少子化のスピードは緩まっているわけだが。
594名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:50:09 ID:B9WsNdxK
派遣村で経験がある接客のない職種に再び就きたいとかいう
単純労働で正社員という条件での待遇は今の日本には殆どない

正社員がラクとか幻想を抱いている人は、
正社員になったらなったでまた絶望するだけ
595名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:50:36 ID:8t7T1aqv
よく出てくるID
ID:1VTZP4vr : ブッシュ・マケインと共に消え行く新自由主義者
ID:EGvswhZ0  :  コピペ厨
ID:8t7T1aqv (俺) : 調和の取れた経済&ブロック経済容認派
596名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:51:24 ID:7umRoc8M
>>577
実はオイルショック前は臨時工という非正規を大量に使い続けていた。
それが東芝柳町事件(1974)という裁判でつくがえり、臨時工が実質使えなくなる。
で、その後の安定成長時代に結果論としての終身雇用が成立するわけだが、
それが崩れたのが氷河期とリストラ時代。
ここで「正社員を使い続けてきた」の意味が変質する。
正社員という名の既得権益者を守り、
若者はいつまでも失業していろ、ニートになれ、
正社員の中でも既得権益から弾かれるやつは捨てて、自分の給料は全額守れ、
という時代がやってきた。それが派遣解禁前の1993-1999の状況。

で、有効求人倍率が0.5を切って新卒が誰も就職できなくなるという事態に陥って、
電気連合という正社員の労働組合が大規模に支援して製造業への派遣労働を解禁するという方向に舵を切ることになる。
597名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:51:29 ID:oLJyTR4D
>>591
意識を変えることだよ。
女性が子供を産んでも働きやすくすればいい。
独身の人の税金を少し高くして、養育費の補助金にあてればいい。
社会全体で子供を育てる意識を持てば、改善する。
598名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:52:07 ID:u1oYGDR0
ついに移転する工場まで出てきたか
正社員の雇用保護がつよすぎるんだよな
599名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:52:30 ID:IvW4ZJ3Q
>>582
資本主義を舐めてもらっては困る。
あれも禁止、これも禁止としたら次は闇労働に走る。そうしなければ廃業だからな。
お前は欧州に闇労働なんて存在しない!なんて妄想しているんだろうが、現実はそうではない。
http://www.jil.go.jp/jil/kaigaitopic/2003_01/italyP02.html

派遣社員は無法地帯に放り出されて終了って事さ。
だからと言って資本主義を止めて国家が完全統制したら北朝鮮みたいに全員貧乏になるだけ。
600名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:52:37 ID:8t7T1aqv
>>589
農業は時給200円だからな
農業保護も必要だよ。

>>598
むしろ移転と言う抜け道を認めていたのが問題
601名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:53:48 ID:svll4DkH
>>598
いや、為替も考えてのことだろうなあ。
国を挙げて製造業たたいてるんじゃないかコレw
602名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:54:30 ID:lZddw33R
ID:8t7T1aqvは頭いいねー
とりあえずはその路線でいくしかないっしょ
603名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:54:30 ID:u1oYGDR0
日産ってもう正社員しかいないんだろ?
そんな工場で車作ってたら製造コストがどんだけ跳ね上がるんだよ。
正社員を辞めさせられない上に賃金だけは年々上昇
そりゃ海外に逃げるわ
604名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:55:00 ID:8t7T1aqv
>>599
もしそれが蔓延するなら、それこそキューバクラスの社会主義路線まで針をずらさなきゃならないな。

俺にとっての価値観は、国民全体がどうすれば豊かになるかだから
もし国民がその方が豊かになるなら社会主義路線でもかまわん。
ただし、柔軟に資本主義に針をずらす事が出来る条件で。
605名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:55:59 ID:7umRoc8M
>>577
もう一つ、正社員が既得権益というか自分の年収を守るために若手を使い潰しているという例が現在進行中なので、>312を参考に。
606名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:56:24 ID:svll4DkH
>>603
うわ^^
正社員切るのが正解なのに車屋間違えてる^^
607名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:57:13 ID:dMHpUt5x
規制すればいいんだよ、闇でもいいじゃん
表立ってできないとなれば、大規模でできなくなるからな
あとは政治がそいつらを、ポチポチ潰していけばいい!

違法外国人労働者摘発みたいにな、まだ減らないしこれも闇だろ?
608名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:57:29 ID:l48CRrpi
改革それ自体はいいんだが、中身が極端なんだよ
いきなり全面開放に等しい製造業解禁なんてやるから労働市場が混乱しまくるし、
単純に緩和しただけで、その緩和した規制すら守れないようなら即厳罰、が無いから
雇用側のやりたい放題

緩和する代わりに、その緩和した規制がほんの少しでも守れなければ即厳罰、くらい
やるのが本当の規制緩和というもの
609名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:59:26 ID:IvW4ZJ3Q
>>600
ドイツの理髪店は時給3ユーロだな。時給359円。ドイツに最低賃金は存在しない。
610名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:59:55 ID:WzPej6HM
世はまさに大失業時代!


ありったけーのー
611名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 02:03:34 ID:ebGN52yT
>>597
独身というか子供のいない世帯から税金取って
子供のいる世帯にまわるようにすれば良いと思う。
612名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 02:03:39 ID:IvW4ZJ3Q
金融立国を夢見るのはそろそろやめようぜ。左翼の理想郷、アイスランドはもう陥落したんだぞ。
613名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 02:03:42 ID:dMHpUt5x
夢を〜〜なくしたよ〜〜
614名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 02:04:04 ID:t4h1WLsf
豊かさを目指してやってきて、確かに物は溢れいろんなものが安く買えるようになったが、
心の豊かさはどんどん失われていくな。どうせ物なんて余っているんだから、
全世界で週休3日でも導入したらどうだ?
615名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 02:05:12 ID:1VTZP4vr
>>591 :名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:48:50 ID:VplKqbVc
>>>585
>それだと結局、解決不可能と言うことで議論が終わってしまうな…

そう、少子化は解決不可能だ。
それこそ女性の地位を徹底的に落とし、産む機械状態にするとかしない限り無理。
実際、そのような国では出生率は非常に高い。

あとはアメリカのように、高校にも育児ルームを作るなど低年齢層の子作りを容認する社会にするとかかな?
これもまた日本では無理だろう。

>人口減少によって先進国の地位から脱落した最初の国になるのは、もう不可避かも知れん。

言っておくが、人口減少しても先進国から脱落するとは限らない。
というか、一人当たりGDPが増えれば人々は豊かになるということだ。
労働と所得の質を変えればいいだけである。

616名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 02:07:29 ID:oLJyTR4D
>>615
>あとはアメリカのように、高校にも育児ルームを作るなど低年齢層の子作りを容認する社会にするとかかな?
>これもまた日本では無理だろう。
東大にある。賢いやつは学生の時に出産して、出産期間でキャリアを落とすことなく働くことを考えているみたいよ。
617名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 02:08:38 ID:XDLOmOR4
どう見てもバカの数は民主党の方が上。
社民党に失礼だ。
社会党のバカはほとんど民主党へ行ったのだから。
618名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 02:11:07 ID:IMoKnvCx
派遣解禁で失業率が下がったとか言ってるけどさー、
派遣なんか、待遇ははっきり言ってフリーターと変わらんぞ、てゆーかフリーターそのもんだし
そういう意味では日本は国民の4割近くがバイトで暮らしてる異常国家なのにさ
あんなんで失業率下がったなんて喜んでるほうがどうかしてるっつーの
619名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 02:12:35 ID:Ge/gZy3G
>>1
いや、派遣の時点で潜在的失業だからw
620名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 02:13:25 ID:1VTZP4vr
>>616
確かに日本にも大学には育児ルームのあるところはある。
が、高校ではさすがにないだろ?

ってかね、こんなことを言ったらお叱りを受けるかもしれんが、女の賞味期限なんて20代半ばまでだ。
男だって30超えれば精力が極端に落ち込むものだ。
そういう状況でありながら、18歳未満との交際を規制するようなことやってたら、そりゃフツーに考えて少子化が進んであたりまえだろう。
621名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 02:15:11 ID:IvW4ZJ3Q
>>617
断言してやろう。最も悪質な政党は社民党だ。

君が理想とする社民党の心温まるエピソードをごらんあれ
http://lave7171.iza.ne.jp/blog/entry/609816/
622名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 02:16:33 ID:EGvswhZ0
固定費削減する方法は、後は海外に工場移すしか残ってないねw


国内工場の非正規労働者をゼロにするのはホンダ、日産自動車、
スズキ、いすゞ自動車、日産ディーゼル工業、三菱ふそうトラック・バスの
合わせて六社。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200901170061.html
623名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 02:18:42 ID:svll4DkH
>>622
良かったなあ。派遣廃止できて。
正社員も搾取が酷いから廃止だなw
624名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 02:19:20 ID:IvW4ZJ3Q
>>618
4割近くが派遣だと信じ込まされているの?

殆どが主婦の小遣い稼ぎだ。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/3240a.gif

欧州の非正規の比率ってのは日本の非正規の主役であるパートが除外された数字なんだぜ。
625名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 02:20:01 ID:8t7T1aqv
>>617 >>621
ぶっちゃけ民主党は危険だと思う。
一見見栄えがいい政策を出しているが、それを成功させるための裏となる政策がない。
例えば今回のケースではこれを成功させるには

    ・技術の囲い込み、法人税強化+国内雇用企業に対する税制優遇=実質的に海外工場移転規制
    ・適度な経済ブロック化とアメリカとの歩調合せ
    ・内需拡大政策。特に消費税廃止。消費・ローン・子育てに伴う税制優遇をセットにした累進課税強化。
    ・本社移転をしようとする大企業に対して、手段を問わず合法的に潰して(自己矛盾だから当然難しいw)、その資本技術を国内企業に補充
    ・農業保護、リサイクル強化、代替エネルギー政策模索
    ・エネルギー、資源確保の外交政策。

最低でもこれだけ必要になる。
民主党の路線だと、真面目に全体が衰退するだけ。とわいえ、自民党も他の政党もあれだが。
ほんとまともな新政党が欲しい

>>622
だから同時に上の制度も必要になるわけで・・・
抜け道は潰さないとだめ。また、国内に残る事のアメも用意しないと
626名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 02:21:07 ID:HYfwo5x9
正社員の過保護を先ずは無くせよ
627名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 02:21:18 ID:oLJyTR4D
>>620
ググると高校にもあるところはあるみたい。
ほとんど両親と暮しているから、両親に預けている子は多いと思うけど。
少子化は意識を変えれば、解決できると思うよ。
社会全体で育てる雰囲気にしないと駄目だけど。
628名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 02:25:06 ID:1VTZP4vr
>>627
ほうほう、日本でも高校に託児所があるところはあるのか。
そりゃ知らなかった。失礼。

まぁでも、少子化はそのままほっとけばいいと俺は思うんだけどね。
重要なのは一人当たりの実質GDPでしょ?
社会保障制度が維持できないかもしれんから、そこら辺はいろいろ財源的補助が必要かも知れんけど。
629名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 02:33:02 ID:Ge/gZy3G
>>538
地方公務員 > 民間正社員 > 非正規雇用 が現在の状況。
社会保障を手厚くして、地方公務員が受け取っている分を、非正規雇用者の保護に回すのが一番合理的。
630名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 02:33:52 ID:dxCtzGkD
結局城は派遣会社のピンハネシステムを維持せよと言ってるだけだろ?
派遣規制されたら現状では直接雇用の契約社員やバイトに切り替わるだけだ。
それであれば人件費もほとんど変わらないし、むしろピンハネされない分
取り分が増えるんだが。
(グッドウィルの派遣社員で直接雇用のパートに切り替わったら
給与が2倍に増えたケースもある。)

631名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 02:33:52 ID:ZcxCkv4X
161 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/13(日) 09:42:14 ID:????
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。

@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。

富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。

今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。
632名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 02:34:58 ID:7umRoc8M
>>629
自治労=民主党との戦いになりますが……

政権交代を叫ぶ人が多い今、実現は……
633名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 02:43:12 ID:svll4DkH
民主党政権になれば失業問題は全部解決して報道されなくなるから
まあ間違いではないが。。。
冗談にならないw
634名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 02:47:08 ID:Ge/gZy3G
>>632
小泉は「聖域なき構造改革」を叫びながら、民間のみに「痛み」の配分を求め、
公務員給与を聖域化してしまった。

自民党にはそもそも公務員と戦う力がない。
結局、政権交代は不可欠であろう。
635名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 02:50:41 ID:liLUql6K
自民がやってきた事が失敗だったから責任を取らされるのは仕方がない
636名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 02:52:36 ID:svll4DkH
公務員と朝鮮人の国にしようじゃないかw
637名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 02:56:55 ID:Lh4mA/UE
一緒に正社員の残業を規制すればいいんじゃないの
今でもベースが低くて業績悪ければ賞与で調整できるんじゃないの
わかんね
638名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 02:59:25 ID:EGvswhZ0
雇用問題への取り組みに見る日本と海外の差
デンマークでは正社員を切りたい放題
http://www.youtube.com/watch?v=8Iu2ncAl4Tc&feature=related

デンマーク失業率1.9%
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_unemployment_rate

639名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 03:04:06 ID:EGvswhZ0
純粋失業者716万人純粋失業率11%

純粋失業者716万人
純粋失業率11%

平成20年7-9月労働力調査
就業者 6392万人(前年-40万人)
 雇用者 5532万人(前年-45万人)
  正規 3385万人(前年-86万人)
  非正規1779万人(前年+43万人)
完全失業者 266万人(前年+16万人)
完全失業者に含まれない就業希望者 450万人(前年-13万人)
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/4hanki/dt/pdf/05500.pdf

国内総生産(GDP)がマイナス7─8%という戦後初の大幅なマイナス成長となる可能性が高まってきた。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-35886420090115
640名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 03:04:25 ID:svll4DkH
企業は日本捨てはじめたから今更派遣なんかどうでもいい問題なんだよ。
641名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 03:05:33 ID:l48CRrpi
法的には、それほど正社員を切りにくいということはない(もちろん、簡単ではない)
切りにくいというのは、終身雇用制度の中では、首を切るということが正社員にとって
重大なペナルティであった時代の名残であって、反面、企業側も滅私奉公など、
企業への忠誠を求めていた

切りやすくするなら、例えば36協定を廃止して「常態としての」残業を禁止する等、
企業側の歩みよりも必要なのだが、そちらが議論されることは何故か無い
642名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 03:06:40 ID:EGvswhZ0
日本の失業の定義が欧米より厳しい
完全失業者数と完全失業率を季節調整したもの。月々の失業率は
微妙にしか変化しない場合があるので、失業者数の変化も同時に
ウオッチする必要がある。なお、日本の完全失業者の定義は欧米より
厳しい。たとえば、失業しても自分に適した職業がないため仕事に
就かなかった場合は(就職断念組)、欧米では失業者に含まれるが、
日本では非労働力人口にカウントされる。また、レイオフ(一時帰休)
も欧米では失業に入るが、日本では入らない。日本の完全失業率が
低いからといって、欧米より雇用情勢が厳しくないとは必ずしもいえない。

http://www.indb.co.jp/inreport/e_graph/html/KOYOU201.html
643名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 03:08:58 ID:lIERUD8J
一番は遷都なんだけどな
既得権にがんじがらめの東京じゃ
改革は不可能だよ。

東京のバカメディアは
渦中にいるから
東京以外のバッシングしかしないが…
本当の腐った部分は東京にある
644名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 03:10:01 ID:2u1WzsPj
もう一度関税を復活させれば済む話だわな
低賃金労働によるダンピングに対抗して
645名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 03:14:52 ID:5hkueNHs
遷都して欲しい。
天皇は京都に帰るべき。
646名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 03:14:59 ID:ebGN52yT
>>630
恐らくそれほど増えないと思うよ。
直接雇用の場合は派遣の利用に比べて下のような費用が
余分にかかるから。

・消費税控除がなくなる
・募集・面接費用がかかる
・社保、労災費用がかかる
・交通費がかかる
・退職金積み立てがかかる(制度があれば)
・労務管理費がかかる
・福利厚生費がかかる(健康診断とか)
・年休分が会社負担になる
・昇給分のマージン
647名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 03:15:58 ID:OlIkQtol
不覚にも、馬鹿のオールスターという言葉で吹いた
648名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 03:24:37 ID:QGXzNbQb
>>646
企業にとって、正社員を雇用するメリットって一体何だったんだろう
って、今になると思うね。
労働力の流動性が低いから産業が活性化しない、みたいに言っている
人もいるし、企業として内部で確保しておかなければいけない人材
って、そう多くないのが実情かも。

中央官庁のキャリアみたいに、マネジメント層がどんどん絞られていき
外れた人はどんどん外に出て行くみたいなシステムがないと、生き残れ
ないかもしれないし、生産現場や研究部門で、本当に大事な少数の人材を
手厚く育てていく以外は、使い捨ての方が効率がよさそう。

つまり、社会的責任っていう面を無視したら、企業の正社員雇用なんて
ほんのわずかでいいって事になってしまう。

正社員雇用を前提にした日本のシステム自体が、時代遅れになっている
かもしれない。有能な正社員は、自分で次の仕事を探せるんだから。
649明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/17(土) 03:25:53 ID:gCEhOE5/
で?派遣(国内消費者)安くこき使ってどこへ輸出するの?キチガイ城さん

〔大前研一「ニュースの視点」〕
KON244 オバマ次期大統領景気対策案発表〜オバマ政権は米国の経済力を回復できるか〜大前研一ニュースの視点〜
http://www.ohmae.biz/koblog/viewpoint/1224.php

6日、オバマ次期米大統領は景気悪化を背景に過去最高を更新中の
財政赤字について「今後数年間は1兆ドル(約92兆円)規模が続く
可能性がある」との見通しを発表しています。
具体的には、GDPに占める赤字の割合が日本を越えて8%以上
になる見込みであり、しかもそれが数年間続いていくと述べています。
GDPに占める赤字割合は欧州では3%がデッドラインとして考えられていますし
この十数年間の米国においても同様の水準でした。
いかに8%という水準が高い数値であるかわかると思います。

●この金融危機に対処するのに必要な資金規模は、第2次世界大戦の2回〜3回分

私はこの金融危機の始めから指摘してきましたが、
ようやく米国内でも今回の金融危機の経済規模を正確に発表し始めました。
2008年12月22日のNewsweek誌によると、今回の金融危機に対処するのに
必要な資金規模は800兆円に上ると試算されています。


650名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 03:30:45 ID:9BIso7hA
安易な人件費節減で買い控え時代がやってくる
651名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 03:37:39 ID:Qtwl4mu3
>>648
雇用は正社員が基本だぞ
それが数百年かけて先進国が作り上げたきた秩序
652名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 03:38:05 ID:ebGN52yT
>>648
そういう面はあると思う
653名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 03:43:04 ID:7umRoc8M
>>649
中身もスレも読んでないなら書かなくていいよw
派遣を規制したところで今後数年派遣に職がなく野たれ死ぬ以外にない運命だと言っているだけなんだからw

>>651
数百年もないない
長期雇用が基本なんてルールどの国もここ100年の間に急速に可能になったことであり、また終わりつつある。
北欧諸国は高失業率にあえぎ、解雇を自由にすることでしか解決できなかった。
解雇の不自由なドイツやスペインは、派遣など比較にならない貧困が待っている。
654名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 03:47:26 ID:Qtwl4mu3
>>653
正社員でも解雇できるよ
655名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 03:47:56 ID:l48CRrpi
>>648
企業への忠誠を前提にしたシステムだったんだろうさ
よく、昔に比べてすぐ辞めるようになったとか言われるけど、企業への帰属が
一方的になった今の労働環境じゃそれも当然
流動化させるなら、来る者は拒まずくらいの勢いでないと成り立たないのだが、
採用に職歴がどうの年齢がどうのと言われるような現状ではどだい無理な話
656名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 03:50:24 ID:fRTjHV6W
>>653

>>解雇の不自由なドイツやスペインは、派遣など比較にならない貧困が待っている。

そんなことはない。俺も欧州に赴任して感じるけど、失業率は高いが貧困に苦しめられてる
感じはしない。少なくとも解雇の不自由な欧州な国の方が、解雇自由な国より貧困は少ない。
それは単純に国が生活保護をしっかりしているから。それでいいんじゃない?
657名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 03:54:05 ID:QGXzNbQb
>>651
初期の産業資本主義では、奴隷労働の一生抜けられない正社員が多かったね。

>>652,655
むしろ、正社員はホールディングスの社員みたいな特殊な人だけで良く
普通の人は流動性がある事を前提のシステムを作った方がいいかも知れない。

企業への忠誠ではなくて、自分の仕事への誇りだったり、キャリアアップを
去年の秋までは平気でうたってたんだし。
658名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 03:55:15 ID:7umRoc8M
>>656
スラムに押し込まれて見えていないだけの気がするがいかがだろう。
ネオナチ、新年に車に放火する馬鹿ども、ギリシャに感化されて暴動を起こすやつら。
あなたは彼らを見てきたのかい?その上で「貧困に苦しめられている感じはしない」といえるかな?
659名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 03:57:47 ID:wfi/Ia6O
>>653
欧州は解雇できる代わりに手厚い失業保険が待ってるがな。
50歳でリストラされてもそのまま引退してしまっても寿命で死ぬまで生きていける。
日本の問題と比較するなら社会保障の部分を切り離してはいかんよ。


660名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 03:57:47 ID:Qtwl4mu3
>>657
君は人買い企業の社員だな
私欲のために国を滅ぼす卑人
661名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 04:02:06 ID:wfi/Ia6O
>>658
それは別の問題。
ネオナチや車火付け人(こっちは大体アラブ系移民)は基本的に
働いたことのない低学歴ニート。もちろん失業保険なんかもらえない。
親のすねかじりで暇つぶしに暴れている。


ギリシャはちょっとな。あそこは日本と同列に語る国じゃない。
662名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 04:02:09 ID:l48CRrpi
>>659
日本の場合、失業しないように、ホームレスにならないように、と
恐怖による無言の圧力を掛けられながら働いてるようなもんだからな
看板が資本主義経済、自由主義経済というだけで、実態は計画経済にあった
恐怖による統治と大して変わらん
663名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 04:02:57 ID:fRTjHV6W
>>658

>ネオナチ、新年に車に放火する馬鹿ども、ギリシャに感化されて暴動を起こすやつら。

それはこのスレで話している派遣とか解雇の自由・不自由とかいう問題とは全く関係がないと思う。
移民の問題。たしか1年くらい前、デンマークの有名なビルでも大規模な暴動・立てこもりとかが
発生したよね。
664名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 04:04:12 ID:QGXzNbQb
>>660
日本の労働者の不幸は、企業組合ばかりで、職能組合が無い事だ。
職能組合がきちんとあれば、自動車工場の派遣切りなんて起こらない。
665明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/17(土) 04:11:21 ID:gCEhOE5/
はいはい、大不況が来るのは派遣規制のせいですよ(冷笑)。さすが城さん

焦点:機械受注が鮮明にした設備投資の急減傾向
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35887520090115?rpc=131

日本経済は輸出と設備投資という2大エンジンが止まったまま急降下しており、
こうした展開が続けば08年10─12月期、09年1─3月期と2四半期連続で
国内総生産(GDP)がマイナス7─8%という戦後初の大幅なマイナス成長となる可能性が高まってきた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

加藤氏は「09年度に入ってからも設備投資の大幅な減額で、経済成長率はかなり大きな下押しになりそう」とみており、
モルガン・スタンレー証券の佐藤氏はリポートの中で「09年GDP予想の弱気ケース(マイナス3%)のがい然性を高める」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と指摘した。
加藤氏は、10─12月期と1─3月期GDPを、これまで前期比・年率マイナス5%、
同マイナス6%程度と予想していたが、今回の数字を受けて、1─3月期については
マイナス8%程度にまで落ち込む可能性があるとした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
666名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 04:11:26 ID:wfi/Ia6O
>>663
暴れてるアラブ系移民は大体2世でね。
移民世代の親は3K系の仕事で働いてるか、それを失職して失業保険で生きている。
アラブ移民2世がなぜ低学歴ニートになりやすいかっつーと、
「親が忙しすぎて教育に関心がない」、
「伝統的に男の子は甘やかされる」、
「子供の教育は祖父世代の長老が担当するが移民のため該当者が存在しない」、
などでヤンチャな若者が出来上がる。

まあ雇用問題とはあまり関係ないな。
667名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 04:16:56 ID:Qtwl4mu3
>>664
>職能組合

派遣法はそれを期待したものだろ
規制が甘すぎるから実際は装っただけだな

ま、業者は高度な技術を有する仲介者になれば良かったのに欲望の限りを尽くして搾取し放題
こんな汚らわしい業界は消えていいよ
派遣は全面禁止
668名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 04:19:18 ID:svll4DkH
職能組合って懐かしいフレーズだなあ。
669名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 04:24:04 ID:7issxAGf
大失業時代
何が問題なの?
失業者が大暴れして治安悪くなるなら警備関連株買えば良いだけでしょ?

あ、、あの城さんでしたかw
670名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 04:25:32 ID:QGXzNbQb
>>667
俺も現在の派遣業は許容しない。
職能組合があっても、企業が直接雇用すべきだと思う。

仲介は必要だな。
671名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 04:27:14 ID:u1oYGDR0
終身雇用は「ねずみ講」とはよく言ったもんだ。
団塊は完全に勝ち逃げだもんな。
やってられんわ。
672名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 04:28:43 ID:svll4DkH
年金もネズミ講。金融もネズミ講だよ。
社会の基本原理ですから。
673名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 04:29:19 ID:YnlLb6bM
で、ここでファビョってるみんなは、契約切られた元派遣なの?
674明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/17(土) 04:32:43 ID:gCEhOE5/
派遣から搾取しまくる
派遣会社のせいで雇用流動性社会が絶望になった。
派遣で働く人々の目も当てられない惨状に前にもまして
正社員がいいという風潮が生まれた。

派遣会社を全て潰さないと雇用流動性社会の邪魔になる。

派遣は全面規制。そうしないと日本は終了
675名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 04:47:41 ID:lIERUD8J
派遣の根本的な問題点は
個人に帰結すると思う


ただ落ちたら這い上がるのに尋常じゃない村社会ゆえ
複合的な問題なんだろうね

文化変えるのは不可能だから
国が強制的にこぼれ落ちない制度を作るしかないのでは

貧困よりも希望がない社会がもっとヤバい
676明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/17(土) 05:02:58 ID:gCEhOE5/
文化を変えるのは不可能ではない。
そもそも猫も杓子も正規雇用なんて文化は戦前にはないしな。
正規雇用が全ての文化もまた作られた物に過ぎない

派遣を正規よりも総合的に恵まれた雇用形態にすればいいだけ
そうすれば自然に派遣に人が流れる。文化が変わる。

それを落ちこぼれとして搾取対象にしてたたけば正規雇用が
保護できるからといって個人の問題と醜い嘘をついても

経済の活力が失われ、正規が減り、非正規が増えることで
社会構造上の問題だということがバレバレだ。
677名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 05:08:35 ID:PF33fnBG
中高年がみーんな失業するよ。

若い頃正社員でもこき使われて中高年でぽい。

これが美しい日本?

じょうだんじゃねーよ

分厚い中間層が内需の購買力。

労働ビッグバンなんていいことない。

金融ビッグバンのなれのはてがいまの金融危機じゃねえか!!!!


結果が見えてるのにだまされるもんか、、

民主党が転向したのはそれがりゆうなのさ。
678明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/17(土) 05:14:53 ID:gCEhOE5/
失業がなぜいけない
逆に失業時に正社員がうらやむような派遣に手厚いセーフティネットを与えればよかった
派遣は1年の3分の2、働いて3分の1は失業期間でバカンス取れるようにすればよかった
そうすれば失業なんて正社員だけが恐れるものだった。

文化を変えるということはそういうことだ
679:2009/01/17(土) 05:32:28 ID:pHQa3Esz
コイツら馬路で池沼?
バカしか読まない、肥溜めで必死に書き込んでも1円の得にもならんのにw
どんなにいいこと書き込んでもすぐ忘れられるのにwww
時間の無駄使いしてることに気づかないのだろうか?
もっと他にやるべきことがあるのでは??負け犬どもがw
680名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 05:47:52 ID:kN4Ei6Eh
>>679
自分で読み直せば?
681↓読み直します:2009/01/17(土) 05:52:00 ID:pHQa3Esz
コイツら馬路で池沼?
バカしか読まない、肥溜めで必死に書き込んでも1円の得にもならんのにw
どんなにいいこと書き込んでもすぐ忘れられるのにwww
時間の無駄使いしてることに気づかないのだろうか?
もっと他にやるべきことがあるのでは??負け犬どもがw
682名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 06:03:27 ID:QbwcvRnL

681
文明というのものはそもそもそういう無駄なことから始まっているんだがな
683名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 06:13:28 ID:7T5VNO8b
>>677
つまり若年のうちは雇用が不安定で給料が安いが、中高年になると
そこそこ安定できてかつ給料も高い社会にしたい、ということか?

トータルの人件費の原資はもう決まっているわけで、
相対的に高い中高年層の人件費を確保し正社員として留め置くには
若年層を非正規や安い給料での正社員に落とさなければいけなくなる。

それならそれでもいいと思うが、非正規に落ちた若い層などが中高年になったときに
安定した職に就けるような仕組みがないとあまりにも片手落ちだな。
雇用システムを変えなきゃいけなくなるわけだが。
684名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 06:14:46 ID:YSVcfy/k
派遣会社のピンハネ率を規制すべき40%超にも及ぶ不当な利益を独占
派遣のもらう給料の1.66倍が派遣先の支払額なのに抗議もしない派遣
アメリカの景気回復までは雇用はさらに減る
どんな対策も雇用促進は出来ない
派遣などの失業者はあと3年食いつなぐ対策を考えるべき
派遣による派遣のための雇用創出
集団生活で自給自足のための援助金を出せばいい
廃校や廃屋などを借りて休耕地を耕し自給自足するコミューンを作る
農水産物などはコミューン同士互いに交換して補うしかない
過剰な生産物があっても世界一安全な食物として中国へ輸出できる
685名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 06:41:57 ID:4tANnzuM
こいつには国家という視点がない
労働法を始めたのは鉄血宰相ビスマルクなんだよ
派遣ばっかじゃ国が滅ぶんだよ
686名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 06:43:51 ID:+spacupk
今派遣村では、共産党とか層化が活発に勧誘とかで動いてるらしい

税金も納められない弱者を勧誘して、声でも上げようてか?w
笑えるwww
687名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 06:57:09 ID:4++5KB81
688名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 08:11:25 ID:vGkNgNmM
>>677
会社のお荷物中高年乙。
貴様等のせいで、若者が就職氷河期にあえいでいることを実感しろ。
派遣村はお前等のせいだ!
689名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 08:37:00 ID:nCvPwlkm
徹底した中間層の破壊が起これば、ナチのような輩が台頭してくるのは
必然だろうな。ま、狭い国土でお互い生存を賭けて市街戦でもやる日は
そう遠くないかも。しっかり戦ったら、あとは心置きなく逝けばいい。
690名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 08:44:19 ID:0CLnbRXB
中高年無能社員の断末魔が聞こえるスレだな。
691名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 08:58:10 ID:vMB6429l
>>688
それは違うだろ。
誰も就職氷河期にあえいでなんかいない。今の時点で就職できなかった奴(内定取り消し含む)なんて本当の無能な一部。
これから氷河期になったとしても、やっぱり就職できないのなんて底辺学生。
692名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 08:59:33 ID:agP5q4JZ
自分は中国に子会社がある一部上場企業の正社員だが、派遣制度をやめると
企業は中国に移転するというのはまったく現実を知らない奴が言うことだ。
もしそんなことができるなら月給2万で済む中国にとっくに移転している。
できないから国内で派遣を使ってるんだよ。
693名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 09:03:43 ID:NwrmvIuM
>>688
経営層が泣いて喜ぶ発言だな。
労働者層同士で争うなんて愚を行うなんて。
694名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 09:08:50 ID:cFJmdPfF
>>211
まあ基本的にごくシンプルな由緒正しい「分断工作」だね
しかしアメとムチを一緒に使うと、これが実によく効くというw
695名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 09:13:28 ID:WrXBXqF7
>>692
御手洗とか経団連が国内に工場を残すように説得しまわったのはなしですか?
本当の理由は、カントリーリスクがあるからだよ。
ただ、派遣がなくなった場合は、国内で利益を出せないので、最低限だけ残して
利益が出せるように海外に工場を増やすのはわかりきっている。
派遣をなくす場合は正社員でもすぐに首をきれるようにしないともたない。
696名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 09:17:46 ID:FPMo8cWO
民主党にもバカしかいねーじゃねーか
697名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 09:29:10 ID:d3kVwipd
本当に2ちゃんって共産主義やら社会主義くさいのが多くなったよなw
んでアメリカやEUも社会主義化してる!というんだけど
忘れているのがお隣の中国だろ

日本がこれから戦っていかなければいけないのは中国の製造系の会社でしょ
ひきこもって守ってるだけではどんどん差を縮められて結局縮小するだけ
698名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 09:30:44 ID:WrXBXqF7
>>697
派遣を首になった人が多いのだと思う。
biz版なのに感情的なのが増えた。
699名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 09:31:16 ID:9cLGLcpZ
>>691
どれぐらいを一部って呼んでるの?
全部以外かしら?
700名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 09:33:42 ID:9cLGLcpZ
>>693
経営者のグル
701名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 09:33:48 ID:iaU1ZzsU
富士通の人遣いの悪さは有名。
702名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 09:39:06 ID:PGOOeSUE
企業に簡単に首切る権利与えたらそうとう優秀な人材以外ポイ捨て確実だな。
五分五分なら病気になりやすい中高年より将来性がある若者となる。
今でも就職で若者しか取らないというのは実際やってるし、過労働させわざと
脱落させるようなブラックな企業も多々あるし。
ここの対策をきちんとしないことには流動化など企業側にとってのメリットでしかない。
703名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 09:47:55 ID:9cLGLcpZ
>>702
その通りだよね
でも、社畜や奴隷なのに経営者にスリ寄る裏切り者がたくさんいるYo

お手上げw
704名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 09:51:49 ID:vGkNgNmM
>>693
自分だけ高給と手厚い保証を貰って、
連携とか言われてもなあw

つか日本の経営者なんてかなりマシな部類じゃん。
経営者報酬も株主分配もろくにやっていないんだから。
みな労働者に分配しているのが、日本の企業。
正直日本の経営者を叩くのは、
日本から会社を追い出して、日本を破滅させたい中国の陰謀だろう。
705名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 09:53:19 ID:3/ZCaP3S
>>704
その内向き志向の経営のおかげで日本全体が衰退しているわけだが?
706名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 09:54:42 ID:9cLGLcpZ
>>704
何と戦ってるの?
カッコいいですね
707名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 10:02:28 ID:kEXdHgtN
>>705

だっら欧米みたいに高配当、高報酬に切り替えるか?
708名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 10:04:27 ID:p+SQVr7S
>>707
そして欧米のように短期的利益のために無茶な戦略で爆死するとか
今を凌ぐ粉飾決算で逮捕が相次ぐ……と。
709名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 10:08:30 ID:kEXdHgtN
>>708

欧米のメディアが日本の経営者を見習えと報じてるのを見てると日本の経営者はかなり質素で手堅いのだろうな。
しかも欧米の企業と比して問われる責任は重いから、どうせ役員になるくらいなら責任が薄い子会社の社長になるほうがマシと
いうヤツもいるくらい。
710名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 10:14:26 ID:vGkNgNmM
>>706
会社の寄生虫労組と、日本から仕事を奪おうとしている中国とですよ。
711名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 10:16:14 ID:8t7T1aqv
>>695
だから海外移転禁止
みんなが禁止すれば、国内競争は対等になるし、それで赤字になれば円安圧力が掛かって長期的には問題ない。
国民犠牲にして一部の連中だけ儲けようてのが甘いんだよ
712名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 10:21:06 ID:kEXdHgtN
>>711

そうなると家電や自動車は工場をドンドン閉鎖して国内の派遣だろうが正社員問わず大規模リストラが加速するな。特に家電とか消費財は価格競争だから
なおさら。素材とか資本財作ってる企業は別として
713名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 10:29:38 ID:ao/4rR3P
>>697
ぶっちゃけ、どんなに頑張っても、価格競争の面ではもともとのコストが違うんだから
勝てるはずないだろ、どっかで落とし所見つけないと労働者が馬鹿見るだけだと思う
714名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 10:30:30 ID:8t7T1aqv
>>712
そうさせないための政府の施策だろ
銀行と日銀と税制で雇用を守らせ、連鎖倒産しないようにしつつ
貿易赤字による円安圧力を利用して価格競争出来る様にじょじょに持って行く。

はっきり言って今の日本は経営者も政治家も経済規模に対して施策のレベルが低すぎるよ
715名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 10:50:40 ID:MdOLfYuS
>>712

特に財界人がさもしい。
716名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 10:52:56 ID:0CLnbRXB
【社会】日本は正規労働者と非正規労働者の格差是正のため、正社員の雇用保護を減少させるべきだ!…「封印」されたOECD報告書の提言
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231932750/
717名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 10:57:27 ID:wspbm2ao
所詮、貴様も俺と同じ穴の狢、武士の本分を利用して己の野心を
満たさんとするさもしき下郎よ。
718名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 11:04:45 ID:1DqJgabF
派遣労働者も大規模な労働組合を結成して、自前で労働運動を始めればいいのに。
一部の派遣のように、既存の左派組織の言いなりになっても、ろくな事ないんだが。
まぁ、それが出来るようなやつは派遣なんかやっていないで、正社員になるか起業するだろうけど。
719名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 11:10:37 ID:kEXdHgtN
>>714

だからそれを禁止するのは難しいって。消費財みたいな価格競争にさらされるようなモノはこの不況に関係なく海外に移転するか、
賃下げしても国内で生産するかのいずれしかないのですよ。資本財みたいに日本でしか作れないというようなものがあるところはともかく
家電や自動車のような消費財は価格競争に晒されるのが常

>貿易赤字による円安圧力を利用して価格競争出来る様にじょじょに持って行く。

価格競争やるなら賃下げしないと無理其の程度のことで競争しようと思ってるなら。よほど高性能な
モノ作るなら別だけど組み立て程度なら中国でもどこでも出来るのよ。

>はっきり言って今の日本は経営者も政治家も経済規模に対して施策のレベルが低すぎるよ

たしかに業界再編主導するなりすればよかったのにな。如何せん日本は自動車や家電を筆頭にムダに
数が多すぎる
720名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 11:10:38 ID:v2AUHRxn
>>101
馬鹿発見!
これから日本は江戸時代に戻るのか?

江戸時代並みの人口を維持していくのは可能だが、
お前とその親族は、真っ先に死ね。
721名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 11:27:04 ID:agP5q4JZ
>>695
わかってないなあ。
ハイテク産業ほど中国移転なんてできない。おまえ、中国人労働者のレベル
知らないだろ。
722名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 11:34:12 ID:VplKqbVc
>>721
それも、「今はまだ」という話だよね。
中国で大学進学率が上がって、それなりの労働者が数千万人の単位になってくれば、状況は変わる。
しかも、日本は非正規雇用が増えて、今後は高度技能者の数が不足してくることも考えられる。

高卒で工場に入って、数十年間技を磨いた人たちが大量にいたのが日本の製造業の強みだったわけだが、
今は一部のマイスターだけが正社員で、その他は非正規になってる。
これ、ボディブローのように効いてくるんじゃないかと心配だ。
723名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 11:35:36 ID:vGkNgNmM
>>721
もう大分移っているよ。
せめて移民を認めて、優秀な技術者やプログラマーくらい日本に囲い込まないと、
日本はやばい。
724名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 11:40:38 ID:kEXdHgtN
>>721

開発部門は国内に残して組み立ては海外なんて会社は結構ある。電機やクルマなんかそれ。

>>722

製造業は大手でも高卒を現場社員として採用してるよいまでも。鉄屋は長期雇用が原則で
派遣問題なんか今回のことで発生してない。ただし高校の新卒でも採用するのは工業高校出身で
何かしらの資格を持つ者、学校の成績もそれなりにいい人等近年は高卒でも採用の条件が高度化
してきてる。まして大卒の採用条件がそれ以上に厳しくなるのは言うまでもない
725名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 11:52:50 ID:mYlWKEFW
>>723
>優秀な技術者やプログラマー は見事なまでに派遣や請負、外注だよ。
この上、移民を認めたらこの国は沈没するよ。
726名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 12:06:25 ID:lCxtQx28
>>723
インドに投げたコード見て悲鳴を上げた漏れ的には、「日本の下請けとしての日本の優位」はそうそう揺るがない気がする…
外国に日本並の品質を求めると、結局コストも上昇するし。

欧州やアメリカがあの品質に納得してるとはとうてい思えないんだが、
英語ネイティブなら、漏れらより安価に高品質のコードを獲得できるのかもしれないな。
727名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 12:27:03 ID:wLCFjb9I
最近、城氏の発言がbiz板でニュースになりやすいのは何故?
関係者が無料の広告活動に利用してない?
728名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 12:27:06 ID:fz+u3jgW
>>726
>インドに投げたコード見て悲鳴
kwsk
729名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 12:40:03 ID:3/ZCaP3S
>>705
少なくとも配当性向は80%以上にするべきだろうな。
730名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 12:46:20 ID:IotQ81xw
>>6
最後の最後で実はナックルかよ!
731名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 12:51:44 ID:8t7T1aqv
>>719
アメリカと歩調合せてブロック経済
中国新興国には死んでもらう
732名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 12:52:51 ID:6XM26fZI
企業に逃げられる政府側に問題があるのに海外移転を規制するなんて常軌を逸している。
企業が日本に残りたい外資が日本に来たいと思う国になるのが先だろう。
今回の不況で色々曖昧だった部分がはっきりしてきそうな気がするんだよ。
ただ究極の選択になりそうで腹括って進むしかなさそう。
正社員を守る法律を改正し解雇を簡単にし報酬も会社の状況により調整できるようにするもしくは派遣を完全に禁止し今の正社員しか選択肢がないようにし漏れた人はすべて政府が保障するか。
失業者が爆発的に増えるだろうから増税しないと補えないだろうが
733名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 12:57:43 ID:8t7T1aqv
>>762
企業本位のおめでたい脳味噌乙
日本以外じゃどこも企業の工場海外移転なんかさせない。
税制、圧力、制度などに巧妙に隠れているが、とにかく無理矢理でも国内にとどめさせる。技術の流出も抑える。
日本で開発した技術を垂れ流して海外で組み立てたらそりゃ国内落ち込むわ。
734名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 13:01:44 ID:wLCFjb9I
>>733
なぜ中国には色々な国の工場があるのでしょうか? 
735名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 13:03:58 ID:8t7T1aqv
>>734
いいかげんにしろよ ブッシュの犬が
世界は今保護貿易に向かっている。企業に好き勝手にやらせすぎた反省からね。
お前はそのまま消えろ
736名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 13:16:28 ID:SG5jvnNv
>>624
ヨーロッパのパートの待遇って正規と同じくらいじゃなかったっけ?
737名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 13:24:01 ID:5EtCXxCt
とにかく

今度景気が良くなったら派遣社員は貯金しまくれよ!!
738名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 13:26:59 ID:agP5q4JZ
>色々な国の工場
誤解しているかもしれないけれど、中国の土地はいまだにすべて国有地。
だから進出企業は中国企業と合弁とういう形を取っている。
739名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 13:29:44 ID:uyleutf/
派遣そのものが安易とは考えんのか?
740名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 13:40:17 ID:1VTZP4vr
>>733 :名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 12:57:43 ID:8t7T1aqv
>>>762
>企業本位のおめでたい脳味噌乙
>日本以外じゃどこも企業の工場海外移転なんかさせない。

嘘ばっかり。
ちょっと海外企業のHPで工場の所在地見ればわかることなのに。
8t7T1aqvは頭がイカレてるとしか思えない。
741名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 13:46:15 ID:xPSM+CYf
当たり前だよな、今やるべきは正社員の保護を減らすことだ。
742名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 13:47:20 ID:fpX6Ww+b
今まで異常なピンはね率だったにもかかわらず、
大して文句も言わないで働いてた派遣労働者にも責任の一端はある

いいように使われ、捨てられる段になって喚いても手遅れだ
743名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 13:47:57 ID:1DqJgabF
派遣規制が強くなれば、今派遣をやっているヤツの一部が直接雇用に移行して、
若干待遇が上がって、残りが正真正銘の失業者になって、貧困層が増えるわけか。
まー、派遣規制が強くても弱くても、問題はなくならないわけだ。
744名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 13:48:45 ID:m+VHUPS/
別に中国でもインドネシアでもどこでも移転すればよいじゃん。どこかのあほが
浪花節的考えでトヨタやキャノンが国外に出ていかなかったみたいなこと書いてたが、
じゃ、今から出ていけば?だいたい、アメリカじゃヨタの時給は日本の倍くらいなんだが
真っ先に首切ったのは日本だよね?だれに頼まれて書いているんだか知らないが、
お前こそ日本を出て行けって言いたい。まあそんな馬鹿はほかの国も迷惑するだろうが。
745名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 13:54:25 ID:5EtCXxCt
>>744
トヨタやキャノンって中国・アメリカ向きな企業だよね
弱肉強食な国の方が力を発揮できるんじゃないの?
746名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 13:59:02 ID:8t7T1aqv
>>744
出て行くにしてもそいつがもっている日本で得た資本・技術は回収しないとね

>>740
ID:1VTZP4vr はただの哀れな新自由主義亡者だから相手もしたくないが
海外が様々な方法で技術や工場の囲い込みをしているのは事実。
中国なら完全許可制 ロシアならそんな事したら消させる アメリカ・EUは税制調整 でね
日本だけだ。積極的に技術流出を煽っているのは
747名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 14:07:28 ID:wLCFjb9I
雇用を不安定化させて技術開発力がある企業を維持するなんて無理ありすぎだろ。
技術を作り出すにはストレスもあるし根気も必要。企業と社員の間に信頼関係が無ければ成立しない。

文系脳経営者はイノベーションなど外来語の実体が無い言葉しか言わず、どんなものが必要なのか?さえ
技術者に丸投げする始末。これで雇用が不安定化させようなんて技術崩壊させたいのか?と疑うよ。

雇用不安定化は経営者も含めて文系社員だけにしてくれ。
748名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 14:12:37 ID:8t7T1aqv
>>747
更に言えば技術者のモチベ低下も酷いだろうな。
技術者が今まで低い待遇でがんばってきたのは、他の国民の為にもなるからであって
周りを苦しませ外資や経営者を太らせる為ではない
749名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 14:13:09 ID:zHxuZHzU
この人が言ってることは一面的かも知れんが、俺は賛成だなぁ。

日本の正社員ってのは、何かの職種の専門になるんじゃなくて、入ってる
会社の専門家になるということでしょ?人間関係とか、社内独自業務の方式に
通じてるとか。

こういうのは止めた方がいい。本当はバブル崩壊の時にスッパリやめて再出発
すべきだったんだけど、慣習ってのはなかなか切り捨てるのが難しいんだよな。

会社の専門家だから、会社の外に出たら日比谷公園になってしまう可能性も
高くなる。職種のプロならば市場で売ることができる。それでもダメな場合は
公的セーフティーネット、これは正しいと思う。
750名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 14:16:16 ID:zHxuZHzU
>>748
国民のため、ってのは嘘でしょ。70年代までは日本はどんどん成長していたから
将来自分の生活、身分がずっとよくなってるという感覚を持てたんだよ。

今は成長が無いからそれができない。そうなると、じゃあ今の俺の働きを評価しろ、
あいつは全然ダメなんだから実績ベースで格差をつけろ、となる。日本企業は
まだドライに成果報酬をできてないけど、基本的に優秀な人に残ってもらいたいから
差を付けざるを得ない。

結局、根本にあるのは、経済に成長が無くなった、ということだと思う。成長が無い
社会の発想というものがまだ誕生していないんだよね。
751名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 14:18:44 ID:8t7T1aqv
よく新自由主義者が、発展途上国でも日本と同じ物を作れる だから日本の待遇を落とすべきだとあるが

    日本で作った技術を垂れ流せば当然の結果だ!!!!

日本のインフラで、日本の教育制度で作られた頭脳の中でもTOP集団だけを採用し
その人達が作る技術を周辺国に垂れ流して、現地工場で作る。世界で通用する物が出来て当たり前。
途上国が同じ物を作れるようになったんじゃない。
新自由主義者自身が途上国に同じ物を作らせているマッチポンプ。

>>750
つ【青色発行ダイオード訴訟】
今まで尽力して来た技術者全てがその気になれば、今の企業なんか消し飛ぶ
752名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 14:19:24 ID:wLCFjb9I
>>750
いかにも文系っぽい発想と文章ですね w
753名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 14:21:52 ID:NSRxUb0J
終身雇用のほうがありがたいが、正直もう無理だなと思うので
この人の言うことには賛成する。

雇用流動化といって、正規雇用をがっちり守ったのが間違いだったんだろうね
おまけに年功序列制だから、新卒で入社できなければアウト。
新卒段階の自由主義ではあるが、その後競争がない。

いやだけど、正規を解雇しやすくすることが格差解消に繋がるんだろう。
下手したら低いレベルの平等なのかもしれないが。
754名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 14:30:01 ID:NSRxUb0J
上にも誰か書いているけど
バブル崩壊後すぐに人事体系を見直すべきだったんだろうと思う。

終身雇用+年功序列は正社員間でも崩壊してるよ。
755名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 14:32:39 ID:8t7T1aqv
>>754
それを成功させるにはアメリカGMクラスの強烈な労働組合で正社員の力が強い場合のみ
日本じゃ正社員も奴隷化されるだけ
756名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 14:37:03 ID:vGkNgNmM
>>733
そのとおり、つまり法人税を現状の半分に下げ、
工場の用地には課税しない、逆に補助金をだす。
企業の負担分を自治体が変わりに負担をする。
などなど様々な方法で、企業を優遇し、工場を優遇して、
企業と工場の誘致を行っている。

日本もそれを素早くすべきだろう。
757名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 14:38:56 ID:4SdyCVM2
なんで自分の会社は黙って30年継続する事が前提なんだ?この記事は
758名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 14:39:38 ID:vGkNgNmM
>>755
そうしないと、企業や工場の誘致は成功しない。
企業と工場がみんな逃げて、日本は廃墟になるだけ。
技術もノウハウも国が持っているわけではなくて、
企業が持っているというのを忘れてはいけない。

奴隷化?けっこう。
奴隷という安くて豊富な労働力があれば、多くの企業が出資するし、
工場も立ち並ぶだろう。
759名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 14:39:55 ID:svll4DkH
従業員の待遇の低下はやむをえんよ。
当面は企業を優遇して雇用を確保するのが利口というものだ。
まあコレは労働者の理屈で消費者は反対みたいだがw
760名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 14:41:48 ID:vGkNgNmM
>>757
新規雇用主義で、再就職が難しいから、
会社がつぶれると、社員は道連れになるのだよ。
正社員の地位を下げ、雇用コストを下げれば、
会社が潰れても、再就職が容易になるというのに。
これは労働者の為でもある。
761名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 14:42:52 ID:8t7T1aqv
>>756
足りないな

   通常状態での多額の法人税と雇用を守らなければ控除出来ないシステム

が必要。
ついでに技術流出は徹底的に防ぐ。なんならスパイ防止法でも作って技術項目いれてもいい。
762名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 14:43:08 ID:pK/babhN
まず公務員にこれを適応すべきだろ
763名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 14:43:40 ID:NSRxUb0J
製造業は厳しいよ。
最新鋭のものはともかく、価格競争が厳しいものは。
日本人だからか、製造業はもうダメよとは言いたくないけどさ。

陳腐でかつ難しいことだろうけど、新しい産業を育てて
産業構造を変えていくほかないと思う。
どういう風に?と言われると困るんだけどね。
製造業中心だと、今後きつい。
764名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 14:43:45 ID:vGkNgNmM
>>751
ならそうやって生産コストを下げている国際企業に、
競争で負けるだけだ。
日本のものは売れなくなって、失業者が待ちに溢れる。
765名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 14:47:40 ID:8t7T1aqv
>>764
何度も言うが、国全体で貿易赤字になるのは構わない
赤字になれば円安になり、競争力が増す。
今の状態は国民を壊しながら円高圧力増やしているから、これは認められない

>>763
歩調合せたブロック経済
貿易赤字による円安誘導
766名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 14:50:18 ID:zHxuZHzU
派遣屋の連中とかが、何かというと「派遣なくなると会社が日本から出ていきますよ」
とか恫喝するけど、こういう言い方に付き合う必要はないと思う。

先進国と新興国じゃそもそも土俵が違う。グローバル化した企業はそれをうまく利用
して儲けているのに対して、そうじゃない企業がジリ貧になってるんだから、もう開き
直って工場とかは賃金安い地域に全部移っちゃうことを前提にして政策を立ててほしい。

精密な金型技術なんかは中国だって欲しいだろう。だったら、そういう成長がある地域
とのパイプを政策でうまく作ってやるべきじゃないか。別にトヨタがどこへ軸足を移そう
とも問題の無い構造にすべき。
767名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 14:53:15 ID:svll4DkH
中国の欲しがるようにすればいいかw

あいにく漏れは日本人だからw
768名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 14:54:25 ID:8t7T1aqv
>>766
もちろんそれはそうだけど
なるべくそういった企業は潰してしまった方がいい。
わざわざ国内企業のライバル作るより、その資本技術を別の産業に割り当てたほうがいい。
最低でも技術資本等の身包み剥がしてから放り出さないと
手段選ばなきゃ色々手はあるが、穏便に済ますにはどうするか
769名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 14:55:14 ID:zHxuZHzU
今後は中国なんかが成長地域になって、先進国は日本含めて成長は無い。

こういう成長セクターにうまくリンクできる仕組みを政治はやるべきで、金をまいたり
「おねがい、人を切らないで!」とかバカ過ぎる。

もうトヨタにしたってキャノンにしたって、日本企業だと考えるべきじゃないよ。そういう
発想だから何も進まないんだよな。
770名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 14:57:05 ID:wLCFjb9I
>>768
偉そうなこと書く前に
一度、町工場にでも修行に逝ってこい。自分の無採算性、無能さが良くわかるから www

耳年増ステレオタイプが多すぎるから経済屋は駄目なんだよ www
771名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 14:57:27 ID:vGkNgNmM
だから国じゃなくて、企業が技術と資本とノウハウをもっているわけなんだよ。
どうやって取り上げるってんだよ。
個人や法人の財産を勝手に奪えるわけないだろ。
いつから日本は共産主義国家になったんだよ。
772名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 14:59:06 ID:zHxuZHzU
>>768
そういうことを安易にした途端、比喩ではなくて本当に戦争になるぞ。

そして、本当に実力のある企業、人材は全部出て行く。そんなことはできない
相談なんだな。

逆にすべきだよ。中国などがより一層豊かになり、その恩恵によって日本も
成長できる構造にすべきなんだ。そこは政治がやらないとできない領域。
逆にばらまきとか、賃金上げてくださいとか政府が懇願するのは間違い。
773名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 14:59:38 ID:svll4DkH
法人の財産権は保証されてたかね?
774名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 15:01:17 ID:m+VHUPS/
>>771
だから国じゃなくて、企業が技術と資本とノウハウをもっているわけなんだよ。
技術と資本はその通りだが、ノウハウはいらなくね?それともトヨタのカイゼン
指示しているゆとりさんですか?(w
775名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 15:03:09 ID:8t7T1aqv
>>772
共産党の犬乙wwww
日本は日本の事を第一に考える。
中国は自分の力で発展しろ 最も水が終わっているから長くないと思うが。

>>770
町工場を守る為に技術流出は防がないとな

>>773
少なくとも特許・著作権は日本は公共の物
776名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 15:03:28 ID:5EtCXxCt
派遣やめて期間工やパート、アルバイトでいいじゃん
777名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 15:04:23 ID:zHxuZHzU
あのね、国家が資本をコントロールできた、これはもう過去の話だから。

ここがどうも未だにできる、って思っちゃってるのがいるから話がややこしく
なるんだな。もう国家に資本をコントロールできる力は無いんだよ。

そういう現実を真っ直ぐにみた上でどうするか?って考えなきゃ。トヨタも
キャノンも、もう日本政府、もっと正確に言えば、霞ヶ関の官僚の設計図に
乗っかって商売している時代の企業じゃないわけ。
778名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 15:06:13 ID:wLCFjb9I
>>774
>ノウハウはいらなくね?

ちょっ www
文系君はこれだから www
779名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 15:07:08 ID:zHxuZHzU
>>775
分かってないな。日本でついこの前まで続いた好景気の間、国内の多数が賃金下がって
いたことを無視するのか?

日本のような社会は、もう成長ができないんだよ。発想を真逆にする必要があるわけ。
今までは他国の発展は自国の脅威だったかも知れないけど、今は違うんだよ。
780名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 15:07:15 ID:8t7T1aqv
>>777
針を社会主義に傾かせることで資本はコントロール出来るよ
どっちにしろ資本主義は定期的な再分配(多くの場合戦争・革命)が必要なんだから
一度社会主義色を強めるのは悪い話じゃない。
781名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 15:09:22 ID:svll4DkH
アメリカは倒産させられずに社会主義になっちまったしなw
そういう方向なのかもなあ。
782名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 15:09:59 ID:rMn2Xs8p
>>780
社会主義と書くから抵抗があるのでは。
保護主義でどうよ。

アメリカもここ数十年が異常だっただけで、基本的に保護主義の国。
元にも戻っただけ。
783名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 15:10:12 ID:m+VHUPS/
>>778
お前も暇そうだな。無職系?(w
784名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 15:12:06 ID:wLCFjb9I
オバマ政権は金融虚業から実事業産業への転換を図ろうとしてるようにしか
見えないんだけどなぁ w

日本の金融立国マンセー君はどう言い分を変えていくつもりなのかな
785名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 15:12:49 ID:d3KXra18
>安易な「派遣規制」で大失業時代がやってくる
今だって「大失業時代」なんですけど…?
786名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 15:16:37 ID:zHxuZHzU
>>780
どうやって?今回のケースは、国家が資本の上位に立った、ということでは
なくて逆だぞ?つまり、アメリカはもう後ろからど突かれて次々と途方もない
救済策を連発しているのであって、コントロールしてるわけじゃない。

私有財産を禁じる、ってのなら可能かも知れないが、それはできない相談だな。
787名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 15:16:42 ID:5EtCXxCt
ムハハのたかじん マスコミ報道をブッタ切る! 1/3
http://jp.youtube.com/watch?v=PvPpoBXNqiY
↑でもあるように
企業側も派遣社員の側もグローバルを目指して労働力を提供していくっていうのは
どうなんだろ?
内から仕事がないなら外へ行くしかないよな。
これからは「中国内部のインフラ整備」が金になりそうだとよ。
確かに中国は広いから60歳まで困らないくらいやる事は多そうだけど。
788名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 15:18:10 ID:rMn2Xs8p
>>784
米国が実業重視に切り替えたら、日本は金融で生きていくしかない。
消費地は日本ではなく米国にあるわけで、ルール1つで簡単に逆転される。

昔の米国民は、よく働いた。
労働者保護の広がりとともに日米が逆転したが、昔の米国に戻ったら、日本も苦戦必死。

米国が実業軽視だったから、日本に付け入る隙があったわけ。
789名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 15:19:39 ID:VplKqbVc
>>788
結局のところ、先進国同士の国力の差は人口なんだよな…
790名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 15:21:01 ID:8t7T1aqv
>>788
そこは上手く分け合おうよ
自動車は国内保護
軍事はアメリカ
家電は日本
って感じに
791名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 15:24:35 ID:8t7T1aqv
>>786
日本とオバマが連携すれば資本は絞め殺せるよ。
中国に逃げ道作りたかったようだが、ご覧の通り大失敗だしね。
仕方ないから日本に逃げようとして麻生あたりに圧力掛けているようだけど、自民党そのものが崩壊寸前w
792名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 15:29:50 ID:rMn2Xs8p
>>789
あと、移民と母国語(英語)ね。
米国は言語障壁が無いから、外注で何処までもコスト削減できる。
移民も使えるからコスト減。
本気になった米国の競争力は恐ろしいよ。

さらにドル安。

>>790
勘違いしているようだが、米国は保護主義の国だよ。
ここ数十年が異常に寛容だっただけ。
日本を属国と看做していたからだろうけれど。

いまの米国は存亡の危機。
日本に何かを分け与える余裕なんてあるのかな。
793名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 15:34:14 ID:zHxuZHzU
>>791
何だそりゃ。資本ってのは、企業のことじゃないぞ?

北朝鮮みたいな国じゃなければ、私有財産は基本的にもっとも厳格に国家が守る
とうたってる。私有財産とは、その所有者が個人として、自由に使えるということだ。

どうやって絞め殺すの?w。そしてどう頑張ったって成長しないところじゃなくて、
成長のあるところへ資本は投下され続けるんだよ。
794名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 15:36:25 ID:8t7T1aqv
>>793
>北朝鮮みたいな国じゃなければ、私有財産は基本的にもっとも厳格に国家が守る
だが公共の福祉に反さない範囲に限られるし、どの国も課税権を有するし、資産の使い方は法規制出来る。
単独では無理でも世界規模で資本に対する圧力を掛ければ、コントロールできる。
795名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 15:37:30 ID:svll4DkH
家電も車も今後は難しかろう。日本でなくても作れるからね。
他の技術開発やってもまた中国にくれてやるのがオチの気もする。
796名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 15:40:16 ID:8t7T1aqv
ほんと技術垂れ流しは害悪だよ
もっと早く法規制すべきだった
797名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 15:41:04 ID:zHxuZHzU
>>794
その世界規模の圧力って、どうやって合意するわけ?w

グローバル社会というのは、極端に言えば隣近所の住人が極貧になったとしても、
全く無関係にリッチになることが可能、且つ、その極貧連中と付き合う必要が無い、
ということなんだな。

最近問題になってる格差というのは、単に過去の国民国家経済単位で、貧乏人と
金持ちがいる、ということと質的に違うわけ。今の日本の金持ちは、グローバル市場で
金を稼いでいて、別に日本列島が沈没したってどうでもいいと思えるんだよ。

そういう人々が、ここ十数年で急増した。そして、どこの国も、どこの企業もこういう人々
に集まってきて欲しいと願ってる。

そこで君が言うような圧力を、世界の利害関係が完全に対立している国家間の中で
合意可能だというのかね?w。そんなことは不可能なんだな。
798名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 15:45:17 ID:8t7T1aqv
>>797
西側だけ合意すればいいよ。東側はもともと財産権認めてないんだから。
で、西側じゃネットの発達で選挙権を有する国民が色々知って資本に対してブチ切れているんだわ。
企業がグローバル化なら、今は国民もグローバル化している。それによって選ばれる代表も同じ。
もう諦めろ。ネットによるマスコミ支配の終焉と共に、お前らはそうなる運命なんだ。
799名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 15:47:02 ID:zHxuZHzU
>>798
って言ってる君の前に資本家が現れて、

 「じゃあ、黙って言うこと聞いたら、100億出資しようか」

って言われると黙るだろ?そういうことだよw
800名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 15:49:33 ID:8t7T1aqv
>>799
そこの国民を孤立化覚悟で納得させるだけの金を用意出来るならどうぞ
ついでにそこの国民も、その資本が国民に吸収される事を望み、その為の知識もある訳で逃げ場になるかは知らないがww
ネットは偉大だよねw
801名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 15:54:00 ID:08O7Dldf
>>800
WTO体制を否定するつもりのようだが、そんな事は100%不可能。保護主義が大戦を招いたのは事実だし、その反省の上に立った制度だ。
802名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 15:56:01 ID:8t7T1aqv
>>801
そんなのいざとなったら捨てる
ダブスタは白人のお家芸 アメリカがいきなり時価会計放棄したり、GM国有化したようにね
803名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 15:59:22 ID:bAdaEcPS
>>785
どこが?
マスゴミに踊らされてないで冷静に数字を見ろと。
804名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 16:00:01 ID:zHxuZHzU
>>800
君はネットによって壮大な個人間の合意形成がなされるって思ってるのか?w

逆だよ。国際資本と同様で、身体的領域にしばられずにコミュニケーションが
取れるようになる。つまりはバカと付き合わなくてもいいということ。金持ちが
回りの貧乏人に無関心でいられるのと同じ。
805名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 16:00:05 ID:08O7Dldf
>>802
マジで戦争になるぞ。
というか、WTO体制がなくなった状態で各国が保護主義に走れば、いくら大企業の工場を国内に無理やり残したところで、
報復関税合戦になって、輸出企業が完全に壊滅する。
806名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 16:03:59 ID:VKb+iAlq
正社員なら残業はカットできるじゃね
807名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 16:04:51 ID:lH00aYS0
>>1のような意見がまったくでないのが不思議だった。
808名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 16:06:49 ID:8t7T1aqv
>>805
今回は落としどころがあるんだよ
アメリカ・EU・日本が保護に走り、中国は自国が元々保護政策だから論理的根拠を失い、力の無い新興国は泣く。
被害者は戦争を起す力も無い。ロシアは原油メインで繋がっているからあまり関係ない。
で、アメリカ・EU・日本で互いにある程度協調して戦争は起させない。
だから、単独で突っ走らなければ戦争にはならない。

>>804
国民の世界規模での情報共有だけでもそうとうな力。
809名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 16:08:57 ID:mRqYkblU
このレスの流れ、「漁夫の利」か、「分割して統治せよ」ですね

弱者ってこうやって喧嘩ばかりして人生終了
初めから、強者っていないだぜ
モマエらのように自己の姿を客観視できない
そういう基本操作の出来ないものに未来はない
810名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 16:12:24 ID:08O7Dldf
>>808
> で、アメリカ・EU・日本で互いにある程度協調して戦争は起させない。
> だから、単独で突っ走らなければ戦争にはならない。

おまえはビルダーバーグ会議の議長にでもなったつもりかw
811名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 16:13:34 ID:cPatG6sT
メーカーの仕事がなくなったからといって、解雇したのは派遣会社だろうに。
素手で便所掃除するとか、ほかの仕事をさせればいい。
812名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 16:14:04 ID:8t7T1aqv
>>810
利害が一致すれば合意するのが筋だろ
先進国にとって今回の共通の脅威は中国・新興国だから、先進国同士のブロック経済化は利害が一致する
もちろんその際、日本は輸出を自制する必要があるが。
813名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 16:14:39 ID:08O7Dldf
>>809
ん?
ワークシェアリング成功の条件は、首切り・賃下げのハードルを大幅に下げること。 
これは否定できないんだが。
814名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 16:22:23 ID:08O7Dldf
>>812
対アジア貿易が止まれば、日本経済にどれだけ被害がでるんだ。
自民でも民主でも無理。というか、民主はアジア重視なんだが。
西側で一致結束してアジアアフリカをいじめるという話は、民主党的に絶対ありえん。
815名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 16:28:57 ID:a3dCaP26
>>811
派遣のシステムを理解してから書き込もうな。坊や
816名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 16:30:15 ID:8t7T1aqv
>>814
対アジア貿易はほっといても止まる。
アジア、中国、韓国あたりはアメリカに輸出する際の迂回地点。
だからアメリカの輸入がストップすれば連動してストップする。

民主党?こんなアホな政党に歴史の転換点任せられる訳ないだろ。そして今の自民党もな。
次の選挙で、自民でも民主でも(もちろん渡辺新党wwwでも)ない正しい政党が生まれて政権取るかは本当に重要な事。

あと、対アジアに対してならODA返済延期・一部減免、米に対する借金を一部アメリカ国債使って肩代わりなどで
穏便に済ます事は出来る。
817名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 16:32:17 ID:Lx6i/GaK
国内の雇用を空洞化してる企業に法人税下げる必要ねーだろ
二倍にしろ
818名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 16:34:44 ID:nOha/ocN
給料低くても生きられるようにするか
生きられるように給料引き上げるしかないんだけど
生活保護水準は流石に下げられないだろうからインフレで

車持たないというある意味革命で
都会と地方で生活費がそんなかわらなくなっちゃったからな…
819名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 16:40:14 ID:uCzjJ4Gf
国民が、全貌を把握できないことによる、認知的不協和。
この状況だと何も解決しないし、悪くなる一方。

日本の投資に対する過剰レバレッジを維持するために、
人間が犠牲になっている。

人間が失業する必要は無いはず、機械を維持するために。
820名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 16:40:49 ID:Ltxxp71f
 もっと派遣は追い詰めるべきだと思うけどな。派遣村とか甘いよ。
労働争議やゼネストを起こしたら、機動隊か自衛隊で殺すぐらいしないと。

 だって、そうでもしないと彼らは団結しない。彼らが団結しないと
何も変わらない。あまっちょろい懐柔策なんて出さないで、ここは
頭の悪い武断派と行動をともにして、圧力釜の圧力を高めるべき。
だから、馬鹿麻生と鬼畜経営者どもと同調し弾圧に加担すべき。
今はそれが正しい。
821名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 16:41:56 ID:UX+MAWZN
奥谷禮子 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E8%B0%B7%E7%A6%AE%E5%AD%90


格差批判は甘えです


   
822名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 16:46:59 ID:EGvswhZ0
日本の企業は新卒にばら撒き過ぎだ。他国はもっと慎重に経営と
いう物を行っている。未だに人材が足りない高度経済成長時代
の感覚だからあきれる。新卒一括採用制度を廃止せよ。
823名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 16:47:03 ID:mRqYkblU
>>813

俺は、自営業で碌をはんでおる
派遣だか正社員だか知らんが不愉快
こいつら、タダ単に転がされてる家畜としか思えない

こっちは、日夜学習の毎日
サラリーマンなんていいね〜
公務員の馬鹿さ加減には反吐がでるわ

特に確定申告の時期になりますと
なんで、こんなパーを支えるために納税しなければいかんのかとな

まあ、このクニの汚さは散々分かったぞ
したがって、税法を徹底的に勉強して
「合法的租税回避法」を俺なりに模索中ですわ。
824名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 16:48:44 ID:EGvswhZ0
アメリカではなぜ日本のように定期的に新卒採用をしないのでしょうか。

大学を3月に卒業し、その翌月の4月には新入社員として一斉に仕事を
始める、というのが日本の新卒者の就職パターンです。一方、
アメリカでは、卒業時期がそれぞれの学生によって異なり、
企業が新卒の学生を定期的に採用することがないため、日本のように
ある時期に一斉に新卒の学生が就職をする、という光景は見られません。
こうした日本とアメリカの新卒採用事情の違いには、2つの理由が
考えられます。

1つは、日本とアメリカの "新卒者" に対する考え方の違いです。日本では、
実務経験のない新卒者を採用してから「育てていく」という考え方が
浸透しています。終身雇用を見直したり、中途採用を行ったりする企業が
増えてきているとは言え、いまだに、また大企業ほど、こういった考えが
強く根付いており、社風に合った新卒者の採用に力を入れています。
一方、アメリカでは "即戦力" であることが重視されますから、実務経験
がまったくない新卒者を手厚く迎えることはありません。アメリカで
新卒者が卒業後すぐに正社員として迎えられる場合もありますが、多くの
場合、在学中にインターンシップやパート・タイム・ジョブ、または
契約社員という形で実務経験を積むことによって、正社員のポジションを
獲得しています。

もう1つの理由は、終身雇用制度の有無です。日本では長期にわたって終身
雇用制度が保たれ、毎年3月にはそれぞれの企業で定年に達した社員が一斉
に退職していくため、人員を補充する必要があります。現在は事情が
変わってきているとは言え、大企業の場合はほとんどの社員が大学卒業後
に入社した会社で定年を迎えています。こういった状況から、どの職務
にどのような人材がどれくらい必要なのかをある程度予測し、1年も前
から人数と職種を決めて新卒者を採用することが可能なのです。一方、
アメリカ人はご存知の通り、比較的頻繁に転職をしますし、退職時期も
人によってさまざまなため、いつどのポジションに欠員が出るかを
予測することはできません。そのため、必要な人材を必要な人数だけ
必要な時に採用するのが一般的です。

http://www.junglecity.com/pro/recruit/26.htm
825名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 16:49:12 ID:EGvswhZ0
4. 高等教育卒業者の就職

ドイツでも高学歴化が進み、1998年に28%であった高等教育機関
(総合大学、専門大学等)への進学率が、2003年には38.9%まで増加した。
ドイツの大学はセメスター制を取っており、年2回入学する機会がある。
2006年の夏学期と冬学期を合計した入学者数は34万3700人(前年比3.5%減)、
同年齢の人口に占める入学者の割合は35.5%となった。2005年には
ドイツ就業人口の21.2%に当たる822万人が高等教育機関の卒業資格を持っていた。
高等教育卒業者は、失業を回避するために他の職業に転向しやすく、
他の職業資格所得者よりも失業のリスクが少ない。

ドイツの大学生は、かなり遅い時期に就職活動を開始し、卒業と採用の間に
何カ月かの期間があくのが一般的である。ドイツでは卒業生のために一定
のポストを用意することは稀であり、新卒者は実務経験のある求職者と
同じ土俵で競争しなければならない。新卒者の多くは、当初は期限付きの
労働契約しか結べないことが多い。企業は、大卒者(新卒者を含む)を
即戦力とみなしており、理論的な専門知識を実践に活かす能力を養う
機会として大学教育における実務実習が今後益々重要になると予想
されている。

http://www.jil.go.jp/foreign/labor_system/2006_12/german_01.htm

826名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 16:49:49 ID:EGvswhZ0
フランス

インターンシップは学生自らの力で
 一方、企業の採用方法にも最近変化が出ている。これまでのような
職業安定所(ANPE)や各種の人材バンクなどに求人を出すという
採用方法よりも、インターンシップを重視する企業が増加している。
しかし、このインターンシップについて、大学や大学院などが
特別なアドバイスをするようなことはあまりない。ほとんどの場合、
学生自らが企業のホームページや経済誌などが掲載する高等教育
修了(予定)者向けのリクルート特集などから情報を収集、応募する。
通常、インターンの期間中は、毎月「手当」が支給される。期間
は3〜6カ月というケースが多いが、1年という長期の場合もある。
しかし、インターン期間終了後、企業が必ず正式採用を決定する
というわけではない。正式に採用されたとしても、期限付きの
雇用契約(CDD)であることが多い。

http://www.jil.go.jp/foreign/labor_system/2006_12/france_01.htm
827名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 16:51:00 ID:28LzVm/R
>>813

でも首切りや賃下げのハードルを下げると、貧困から抜け出すハードルは高くなるんだよね
828名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 16:53:35 ID:08O7Dldf
>>816

> 対アジア貿易はほっといても止まる。
> アジア、中国、韓国あたりはアメリカに輸出する際の迂回地点。
完全に止まるわけじゃない。
こちらから米欧とブロック化する形で止めに入れば、完全に止まる。
そもそも、輸出が数十兆円単位で減少していく中で、製造業派遣禁止して、派遣社員はどこへ行くんだ。

> 民主党?こんなアホな政党に歴史の転換点任せられる訳ないだろ。そして今の自民党もな。

確かにそれが最大の問題だ。

> あと、対アジアに対してならODA返済延期・一部減免、米に対する借金を一部アメリカ国債使って肩代わりなどで
> 穏便に済ます事は出来る。

それは甘い。
西側で一致結束し、なおかつWTOのような、元々西側主導で作った戦後秩序すらご都合主義で壊すようなら、他の秩序も壊れるだろう。
石油を中東に依存する日本が、中東に加え、南アジア、東南アジアとも強い緊張関係になる。
戦争の覚悟が必要。それも派遣のために?
829名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 16:54:49 ID:lPuHZrZ/
>>20
そりゃ外資だ
830名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 16:56:39 ID:GUHEtGMY
と言うより外資に勤めたことない人の
外資のイメージ。
831名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 16:59:26 ID:oKMq/rP4
入るのはふたり!出るのはひとり!

入るのはふたり!出るのはひとり!

入るのはふたり!出るのはひとり!
832名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 17:00:05 ID:zHxuZHzU
今は過去の遺物を失うのが不安だから、こんな事態になっても正社員だの
新卒採用だのうるさくマスコミが騒いでるけど、本当はこんな制度にしがみつい
ているほうが社会にとっては危機的だぞ。

今は親方日の丸の親方自身が死んじゃいそうなんだからな。本当はバブル崩壊の
時に痛いほどそれが分かったはずなのに、多くの企業、政府の政策は中途半端な
制度変更で事態を完全に悪化させてしまった。

個人が個人としてのキャリアパスを考えるようにしなきゃダメだろ。自分の人生を
会社の運命が握ってる、なんてのは戦後日本の特殊事情にすぎないよ。今回の
危機でそれが本当に完膚なきまでに終わると思う。
833名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 17:15:21 ID:rOwkU/lf
>>1
なんだ?女工哀史マンセー記事は
834名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 17:19:29 ID:GeOLI6cO
まぁ当然。



ただま、「派遣」って労働者にとっても「甘え」だったからな。
アルバイトほどの危機感はなく、正社員ほど大変でなく。
その「甘え」がなくなれば、必死こいて就職する奴が多少は増えて
何となく今よりいい社会になる可能性もあるにはある・・・いや、ないかな不況だし。
835名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 17:21:44 ID:J7JV7OKt
>>1
文脈がムチャクチャだな
836名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 17:25:04 ID:EGvswhZ0
日本の雇用制度は世界をしるほど滅茶苦茶だということが
わかるよ。
837名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 17:28:34 ID:zHxuZHzU
>>836
ただ、この人が言ってる正社員制度の廃止は賛成だけど、やはり構造的に考える
必要はあると思う。つまり、日本の制度が問題というよりは、そういう制度を可能に
してきた構造。

これはやはり戦後の冷戦なんだろうな。これが終わった段階で、本当は日本型社会主義
も終焉したんだ。

派遣制度や正社員制度の内容関係なく、もうすぐくるべきものが来る、と考えたほうが
いいかも。
838名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 17:36:48 ID:UBgrm7Ss
いいんじゃねーの?年寄り正社員がもらい過ぎなんだよ。基本。
正社員と言ったって若手は元々そんなにもらってないんだから
下げる余地なんて元々そんなにない。
839名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 17:40:56 ID:VF4zN+yw
派遣規制の前に、外国人労働者雇用の禁止法律を!
840名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 18:03:31 ID:wLCFjb9I
>>1
外資系企業で30歳年収500万ってウソだろ?おい w

雇用が不安定になれば誰も人を育てようとしなくなる。優秀な連中は引き抜かれる可能性も高いからな。
逆にデキが悪い椰子を育てるには手間がかかる。
グローバル大好き君は人材は勝手に育つモノと勘違いしてるんだろ。

まあ誰にでもできる仕事しかしたことない椰子には何を逝っても理解できないだろうけどな
841名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 18:09:31 ID:XZJkAAun
>>840
日本語読解力ないのか?
脳みそ猿以下だなw
842名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 18:13:31 ID:gt/LAUsr
>>840
>椰子には何を逝っても
電車男世代?
843名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 18:18:54 ID:EGvswhZ0
840はどうみても頭悪いよw
844名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 18:19:16 ID:XZJkAAun
>>812
アジア貿易やめる?
最近多いな、こんな猿が

お前が食ってるモノ、着てるモノの大半はアジアから輸入してるんだぞ
要するに今のような生活はできなくなります

まぁ家から出たこともない、働いたこともない世間知らずのニートには
わからないよな
845名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 18:38:37 ID:kZnfr6oj

まあ日本が沈み行く船ってことは解った。

もうね、終わりなんだよ、 糸冬  了 。

後は溺死するのが早いか遅いかの違いしかないんだ。

だからさ、頼むからその前に一発(ry
846名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 18:39:16 ID:xxthIKy0
>>838
物価が上がり続けて、人口ピラミッドが先端尖ってれば良かったんだろうけどね。
金持ってる老人が医者にしか行かないのは大問題。
847名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 18:45:51 ID:WrXBXqF7
>>823
それは君の勘違い。くだらない奴なんて自営でもたくさんいる。
日本を支えているのは技術だ。それを開発、発展させてきたのはサラリーマン。
その技術で稼いだ恩恵で自営なんて食っていけるのに。勘違いしているのは君だ。
848名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 18:46:14 ID:EGvswhZ0
ワークシェア導入って新しい人雇ってるの?
日本流ワークシェアって、賃金減らして
新しい人は雇ってないんじゃ?
849名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 18:48:01 ID:EGvswhZ0
御免。俺の勘違い。不況時のワークシェアというのは人を解雇せずに、
ワークシェアという意味ね。
850名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 18:52:18 ID:j7XhoXOE
来年度、就活の俺はどうなる?
それも一留だぞ?
死ぬのか? 死ぬしかないのか?
851名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 18:52:30 ID:bcnU/c5m
>>698
ニュー速なんか、派遣のピンハネ率について、財務表のような信憑性の
高いソースを出しても、ねつ造だとか喚く阿呆がいるからな。
852名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 18:57:05 ID:YQ4EydTc
ピンハネ手配師が空前の利益を上げていたことはスルーかw

これだから手配師擁護の評論家崩れは困る。

ぐっどうぃるどっとびーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
853名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 18:59:43 ID:WrXBXqF7
>>851
弱者は騙されっぱなしだよね。
今回の件で派遣会社にいろいろと要求している派遣社員もいるみたいだからがんばってほしい。

だいたい、無能だろうと人間の価値はそんなに低くないぞ。
言うべきことは言わないと。教育でなんでも悪いから駄目だと思い込まされているのかもしれないけど。
854名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 19:02:54 ID:Q8YVcVTk
>>851
派遣会社によって違うだろうしな。

独立系の零細派遣会社から大企業の子会社の派遣会社まで様々だし
ピンハネ率も一様じゃないと思うよ。
855名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 19:04:31 ID:Q8YVcVTk
零細だと社会保険もろくに入っていないところも多いから問題になるし
正規のピンハネ以外に寮費とかくくりつけ家具家電の使用量で更に
ピンばねするようだしね。
856名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 19:04:41 ID:sD/H8e3f
もう派遣とか関係なく海外移転だろ
857名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 19:04:47 ID:eGKyFFfx
シェアするほどのワークがあるのか?
858名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 19:06:23 ID:WrXBXqF7
>>854
派遣先企業からしたら、かなりの額を支払っているぞ。
二重派遣とか違法なところしているところ多いし。
派遣会社を規制しないとどうにもならない。
859名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 19:07:12 ID:Q8YVcVTk
>>1
結局この人も会社からドロップアウトして人の注目をひきつけるような
事を言って食いぶちを稼いでいるだけだね。

多分だんだんと過激なことを言うようになるだろうけどね、生きていくために。
860名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 19:10:39 ID:Q8YVcVTk
>>858
派遣会社は90年頃の状態に戻すべきだと思う。専門職派遣のみに。
製造業は期間工といった契約社員やパート、アルバイトといった
直接雇用に切り替えるべきだろう。
ただ業務請負というグレーゾーンがあるし、これも規制対象にしないと。
861名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 19:13:19 ID:WrXBXqF7
>>860
現実的じゃないよ。すでにトヨタでさえ、国内の工場を閉鎖することを検討しているというのに…。
それくらい日本は追い込まれている。
中間マージンの規制、セーフティネットの充実が現実的で速効性がある。
派遣社員へ行くお金も増えるし。
862名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 19:15:33 ID:ODB9c5Bf
そんなこと言ったら高卒の派遣フリーターでセミ・ホームレスの歯抜けエロじじぃ榎戸(千葉在住の50歳・独身)の立場は・・・
863名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 19:18:01 ID:JzKAe6fL
元ニート新入りが30歳500万ってどんな超一流優良企業だよ
864名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 19:18:38 ID:wrpaY1Pw
仕事がないよ・・・・・。

「選ばなければよい」って発言は、
血反吐はいて、3K(きつい・きたない・給料やすい)の仕事やってるやつ以外、ゆっちゃやーよ
865名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 19:19:46 ID:j0vwcw81
もうすぐウチの会社は事務系の派遣を切るよ。
平時ならニュースになるだろうがだろうが、ならないかもな。
おそらく他の大企業も似たような時期に切るだろうから。
間違いなく景気は悪化してる。恐慌は避けられないと予想。
866名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 19:20:08 ID:WrXBXqF7
>>864
どんな綺麗な企業に勤めていても、それぐらいの仕事はしているよ…。
867名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 19:21:47 ID:Q8YVcVTk
>>861
派遣会社といってもトヨタだと自社系列の技術系派遣会社から
多く取ってるけどね。独立系の派遣会社からの人は切っていると思う。

自社系列の派遣会社からという流れはますます多くなるんじゃないか。
専ら派遣規制もここのところ聞かないし。
868名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 19:22:32 ID:lvM8EBrb
宗教政党っつったら公明のほうだろ!ばか!
869名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 19:25:35 ID:Q8YVcVTk
あと自動車総連が生産現場の派遣労働を禁止という方針も期間工という存在があってのことだしね。
労使協調だし経営側も期間工でいけるという考えのことだろうと。
870名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 19:31:17 ID:bJGX5MnW
ここ読むと日本はつくづく社会主義国家だとおもうな。
何かあったら会社のせい。
完全雇用なんてできるはずないのに。
税金高くして、終身雇用を廃止。
その代わり、失業手当や生保を拡充した方がいいと思うけどな。
消費税は20%だなw
871名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 19:36:29 ID:WrXBXqF7
>>870
当分規制は必要だと思うよ。
右肩上がりなら市場主義は機能するけど、横ばい、後退局面では悪化する方向にしかいかない。
872名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 19:38:50 ID:mYlWKEFW
>>870
腐敗した官僚社会は立派な共産主義国家です。隣国と一緒です。
873m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/01/17(土) 19:41:01 ID:GP6Ah7dh
>>1
企業が労働基準法と社会的な常識を守れば済むだけの話だろ。
何で違法行為が前提で物事を決めなきゃならんのだ?
874名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 19:42:38 ID:EGvswhZ0
間違いだらけの日本の雇用問題

http://www.youtube.com/watch?v=-4k8heWhtjk&NR=1

雇用調整が硬直的な日本の企業は実は不況に非常に弱い。
875名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 19:43:20 ID:4h3QUIrH
共産主義社会主義などというイデオロギーを持ち出すまでもないだろう
日本は村社会
他者が羽振りが良いのに自分が窮してるのが嫌なだけ
古来共同体での祭りはその歳一番稼いだ人が多くを寄進し施しをした
祭りというのは所得の再配分、フラットな社会を維持するという機能もあったんだよ
876名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 19:47:05 ID:Q7FfTZMS
>>873
それが現実だからさ
877名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 19:50:25 ID:wLCFjb9I
最近bizに城の記事スレがとぎれずに立ち上がるのはなぜ?
数多い記事の中で城のコラムをネタにスレが立ち上がりまくるのはなぜ?
教えてエロ委人
878名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 19:51:23 ID:eY6JEWBp
派遣をこのまま認めるってことは、
奴隷が良いか、失業がいいかって話だろ?

そう考えるとAAまで作られた「働いたら負けだと思う」の人の先見性は賞賛に値するな。
879m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/01/17(土) 19:59:54 ID:GP6Ah7dh
>>878
派遣自体は悪い訳じゃない。
悪いのは現在の派遣制度と社会保障制度。
880名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 20:00:33 ID:EGvswhZ0
雇用調整が硬直的な日本の企業はこの不況でばんばん
つぶれる可能性もあるわけで、つぶれた会社の正社員の
受け皿はあるのかな?
881名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 20:01:18 ID:sSZM4z3b
>血を流すのは非正規雇用労働者と言う弱者なのではあるが。

もうすでに流血の惨事といっていいくらい血が流れているわけだが・・・・・・・・
882名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 20:04:54 ID:Ltxxp71f
>>881
 やはり視覚的ビビッドに「血のメーデー」ぐらいメディアに露出しないと
「大変だ」という社会的な血なまぐさいイメージは喚起できない。
大衆はそういったイメージで動くからな。
883名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 20:09:52 ID:b/kmGs4z
面白い流れだな〜
従来の左右対立とかで解決出来ない新しい現象なのがいいね
日本的経営と終身雇用を守れ!と保守は考えるも
それを守る為に生まれた外国人労働者と非正規社員が増え
それがますます加速して、日本人労働者の正社員への賃金として
外国人労働者や非正規社員の給料で穴埋めすると言う流れの問題を無視
外国の農産物の関税で国内農業を保護しているのと同じで
この二つの流れを保守が日本的伝統を守るとして見逃してくれているので
左翼は労せず、保守の協力もあって日本を溶解させられるな!

884名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 20:11:16 ID:b0FBjTgM
>>879
派遣制度に問題があるというのは同意。
景気がこれだけ悪くなったら雇用に問題でるのは仕方ない。
仕事の総量が減っているのだから誰かが仕事にあぶれるのは必然。
問題はある日突然「明日から仕事ないよ」って事態。
常雇用型なら少なくとも1か月の余裕があるから家でも
仕事でも探す時間がある。
登録型にはこれがないのが問題。
1か月で仕事探せなかった人を完全に救うのは難しいだろうな。
885名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 20:19:21 ID:jlhlmvC5
派遣会社が有っても、大失業時代は来てる。

だから派遣会社がない方が良い。
886名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 20:25:08 ID:EGvswhZ0
今の派遣制度に問題があるのは事実だが、なくす必要はないよ。
改善すればいいだけ。
887名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 20:27:28 ID:Qtwl4mu3
>>886
おまえが言う改善はたぶん改悪だから禁止の方向で
888名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 20:28:51 ID:mGTThX0N
正規を責めたって非正規が正規になれるわけじゃない
金持ち叩いたって貧乏人が金持ちになるわけじゃないのといっしょ
足の引っ張り合いしたって仕方がないだろう
889名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 20:30:12 ID:EGvswhZ0
今の時代、特殊なことをしても生き残れないよ。終身雇用とか、
新卒一括採用とかも同じ。他国と違って特殊なことをしても、
その制度は生き残れない。
890名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 20:31:09 ID:7gF8ZXqa
ついでに今まで払った&払いつつある退職金の見直しも
当然しなきゃね。
891名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 20:32:55 ID:E39BAFGZ
世間知らずの頭でっかちの机上の空論という感じもしたが
それでもこいつの本が社会に与えた影響は大きいと思う。
892名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 20:33:34 ID:nWQnsibR
派遣規制してないのに大失業時代もうやってきてますが
なにが言いたいんだ 
893名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 20:39:50 ID:EGvswhZ0
普通に考えればわかるが、制度というものに特許がない以上、
制度がよければ他国も真似をしてその制度が世界の多数派となる。
真似されないということは、そこまでの制度ということ。
つまり終身雇用とか新卒一括制度なんて硬直制度はどこの
三流国も真似するに値しない制度ということ。

それとも企業がばんばんつぶれないとわからないのかな?
894名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 20:42:48 ID:bbejROkf
野放図なピンハネは良くない。派遣規制は必要。
それと、無理やり正社員vs派遣社員という構図に持っていくのはおかしい。
支配しやすいように、分断統治の巧妙な罠に嵌められているなw
895名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 20:44:01 ID:bcnU/c5m
液晶テレビを例にとると、90人しか社員のいない、成果主義で雇用した
台湾のメーカーに、その20倍の正社員しかも、しかも年功序列、終身雇
用で雇用しているメーカーが勝負して勝てるか?といわれればそりゃ無謀
、無理としか言えんわ。
896名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 20:56:10 ID:wLCFjb9I
F通は成果主義で沈降したんじゃなかったっけ?
城氏はF通の成果主義を批判したんじゃなかったっけ?
897名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:03:53 ID:kqtXDddj
>>896
富士通でやったコトは「成果主義」と称して成果主義でなかった
と城は批判していたわけだし

客観的に公平に評価するなんて不可能なのに
それを前提にシステムをつくったら破綻するわな
898名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:07:23 ID:hRwKYpyC
俺は正社員だけど、流動化には賛成。単純に変化が好きだというだけなんだが。
ただ、日本人の国民性に馴染むかどうかは疑問。

とりあえずやってみればいい。ゆとり教育みたいに。
ダメだと判ったらやめればいいんだ。
その間の世代は甚大な被害を被るかもしれんがね。


2ちゃんを見てると国民の多くが望んでいるように見えるが、
所詮マイノリティなんだよなあ
899名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:08:28 ID:FHJOjlqt
表向きだけ成果主義で実際にはコネ主義じゃなw
900名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:14:02 ID:EGvswhZ0
>>897
金融工学に元づくと称する格付けシステムみたいなものか?
901名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:14:43 ID:1VTZP4vr
>>896 :名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 20:56:10 ID:wLCFjb9I
>F通は成果主義で沈降したんじゃなかったっけ?
>城氏はF通の成果主義を批判したんじゃなかったっけ?

富士通のあれは成果主義じゃないってのが城氏の指摘だ。

ってかね、本当に自由な競争がされていれば、人事制度でヘマやった企業はさっさと破綻するなり身売りすることになるんだよね。
買う側の企業は往々にして上手くいっている企業だから、人事制度なんかも洗練されていることが多い。
だから、労働者も企業も自由競争に任せておけば、自然と市場のメカニズムを通じて最適な状態に落ち着くようになるわけなんだ。

アメリカはビッグ3を破綻から救おうなんてしているけど、ありゃ絶対やっちゃいけないことだよ。
アメリカ人の多くが反対しているのは、自由主義のメリットをよく理解しているからなのだ。
902名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:15:10 ID:wLCFjb9I
>>898
以前と比べたら中途採用も増えてるから「流動性」はあるでしょ。
流動性を高めることじゃなく、経営者による社員首切りを容易にするかどうか?が論旨でしょ。
903名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:15:33 ID:SaiAblXN
世界ふしぎ派遣伝はじまったよ。
904名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:16:28 ID:1VTZP4vr
>>900
ヨコレスで悪いけど、金融工学に基づく格付けってなに?
そんなもんあったっけ?


君、適当な事口走ってない?
905名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:16:40 ID:EGvswhZ0
その中途採用市場は他の先進国に比べれば無いにも
等しい小ささだよ
906名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:18:06 ID:Q8YVcVTk
>>901
アメリカは実質コネ社会だと思うよ。大学出ても教授のいいコネがないといいところには
入れないし、政治関係もコネが重要。
民間も人脈でつながってるでしょ。経営陣を招く時でも。
907名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:18:09 ID:f3f5o/MA
>>904
触るな
908名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:19:19 ID:28LzVm/R
たとえば日本だと、同じ仕事をしたとしても正社員と派遣じゃ職歴の評価がぜんぜん違う。
よく実力主義とか言うけど、日本じゃ職歴の肩書きの方を重視しているのが実態なんだよね。
それで雇用の流動化とか言われてもへそで茶を沸かすわ。
909名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:19:25 ID:wLCFjb9I
このスレに張り付いてる連中は城ファンが多いってことはわかった www
妙に城ネタスレが立ち上がるから変だと思ったよ。 www
910名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:21:27 ID:EGvswhZ0
格付けシステムは実は金融工学に基づいてなかったんだよ。
だから"称する"。ぐちゃぐちゃに噛んでおかゆ状態にして
教えないとわからない馬鹿が多いなw
例)孫と称する俺俺詐欺。
911名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:27:22 ID:B/yyM9md
今日な、銀座のあるデパートのイベントにかり出され、
一日売り場に立ってたけど、とても不況とは思えんな。
もともと小太りのおばさん達が分厚いコートを着こんで
まるで豚のようにぶくぶくした恰好で、両手には
お買いあげの紙バッグをいくつもかかえ、幸せいっぱいと
いう顔でのしのし歩きまわっていたぞ。
ほんとは貧乏なのはごくごく一部の話だろ?
912名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:31:20 ID:8t7T1aqv
>>844
そういった物を国内で作った高い物買わせるのが保護貿易
913名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:32:36 ID:lo4b4fU3
公務員にも正規と非正規があることは、余り知られていない。
正規公務員が能力以上の高給を得て、非正規公務員は年収100万、200万のワープア。
そのうえ、まだ無駄な箱物を造っている。

練馬区 中村南スポーツ交流センター 1月22日(木)にオープン
場所:練馬区役所の裏
http://machikomi-tokyo.zaq.ne.jp/view/sw_nerima1/80/5002/#
※中村南1-2-32 3970-9651
午前9時〜午後9時半 休館日:第2月曜
収納式の観客席ステージを備え、講演会やイベントなどを通して
区民が交流を図れる新機能を持つスポーツ施設です。
*多目的アリーナ…バレーボール、バスケットボール、バドミントン、
収納式観客席、収納式ステージ
*武道場…柔道場、剣道場
*温水プール…25mプール、歩行専用プール、幼児用プール、ジャグジー
*トレーニング室…筋力系機器、持久力系機器、高齢者対応機器
*その他施設…会議室、更衣室、シャワー室、駐車場(有料30台)
*個人利用と団体利用あり
914名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:35:18 ID:l71tR1bC
>>906
向こうの教授は無能なやつにコネはつけないのが、日本と違うところ。
無能でも名門の家系であれば、教授などの推薦無く、自動的にどこかに行ける。
915名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:35:58 ID:l71tR1bC
で、有能なやつにコネをつけてやれば見返りが大きくなるから教授も必死にコネくれるw
916名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:36:07 ID:Q8YVcVTk
>>913
今公務員の三割が非正規の公務員だというな。

財政難で民間委託も進んでいるしな。地元公立病院も窓口支払い受け付けは全員派遣会社からの
人だし。

愛知県は6%分年収からのカットを予定していて組合ともめてるよ。
917名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:39:02 ID:02HaPOcR
>>909
50代以上と氷河期以下の世代間不公平をここまで声高に主張する評論家はあまり多くないからな
大半は世代対立を煽らないような論調だし
918名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:39:36 ID:lo4b4fU3
【練馬区 中村南スポーツ交流センター】

「区民が交流を図れる新機能を持つスポーツ施設です」

というが、練馬区は広い。西武線の練馬駅最寄に住んでいる人しか
利用しない。まさか車で行くとでも思っているのか?




919名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:40:38 ID:ulqK8qit
素朴な疑問だけど
じゃあ今までどうやってたの?って話だよな
今より爆発的に多い団塊世代は終身雇用がデフォだったわけで
・空前の好景気
・史上最高の内部保留金
・公務員の待遇
この辺のカラクリを暴く事より
派遣が血をみたり、正社員を非正規雇用に切り替える事を何故優先させるんだ?
もしそうなったら自民党ブチ殺して企業の内部保留金
つまり→悪徳庄屋の倉、打ち壊しをリアルでやるしかないな
言っとくけど、俺は派遣のクズどもみたいに黙って殺されないぞ
死ぬときはそれ相応の反撃をさせて貰う。
920名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:41:57 ID:hxo7GOsi
この状況で「血を流すのは非正規雇用労働者」と言ってるあたりが、いかにも優等生だな
921名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:44:04 ID:agP5q4JZ
>>911
今はね、アメリカが金持ちのフリをしてどんどん金払うから
工場建ててどんどんモノを作って売ってくれと日本を騙して、さて
増産にかかろうという時期にアメリカが貧乏だと判明した状況。
922名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:45:05 ID:EGvswhZ0
ちょっと前までの中国でも終身雇用で通用する。しかし中国は
日本の真似をしなかったので、今回の不況でも適切に対応できるだろう。
一ついえることは終身雇用は最適なシステムではないということ。
高経済成長率がある程度続なければ破綻する。
923名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:52:19 ID:mRqYkblU
戦々恐々とされてる皆様へ

『社会が何者かの手によって狂気の領域へと導かれる時代に、
弱弱しい個人として、為し得る抵抗は、「無為」か、あるいは
小さな「自己犠牲」だけだ』

von kazumi・takahashi
924名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:53:25 ID:ulqK8qit
ある程度正論だとしても
こういう社会的に保障され絶対安全な立場で寝言を言う奴は 
周辺に探り入れてスキャンダル掴み
社会的地位を剥奪してやらないとな
綺麗な環境でしか生きてない糞ガキが舐めんなよ
こっちだって伊達にブラック企業で10年生き延びてねーぞ
925名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:53:40 ID:4Vz2XsfM
城が言ってる事は正論だなあ。派遣廃止だけじゃ何の解決にもならん。
そもそも製造業が雇用を生み出す力が前ほど無くなって
苦肉の策として派遣社員のシステムを入れたという
当初の経緯を忘れちゃってる人がいる。元に戻すだけでは又雇用不安の時代になるだけ。
その点小泉は汚れ役やらされただけ。やるなら工夫が必要だ。
小泉の問題点は改革をやるって言っておいて、むしろ全く手付かずの所だらけだった点だよ。
公務員・農業・道路利権 変えたようで全く変えてない制度が腐るほどある。
まあこの人の言ってる事は、短・中期的には正社員には損する話になるから
正社員の人は、派遣規制マンセーして、城をこき下ろすのはある意味正しいと思うけど。
926名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:56:41 ID:FDBa0QIJ

       .____
      /      ミ
   _/         ミ
  /             ミ
 彡              ミミ
 彡    / ̄∨ ̄\    ミミ
 彡   /        ̄=  ))
 ヽ   /          )  /  死ぬ気になったら何でもできる
  |  ,/━━   ━━━ | /   これは正しくないでー、ウソや
  ヽ /<●>  <●> | |   みんなもようわかっとるやろ
  .r∨;;;    ミ      ..レr⌒|
  .しヽ;;   /  ヽ     ..ヽソ  死ぬ気になったら何をやってもええ
    |;;;   (   )    ../
    |;;;;          ../    これや、これが真理や
    ヽ;;;;  <──>   .|     死刑にしてくれや!
     ヽ;;;        /      こう思えるようになった時、
      ゝ;;;;      ./      君の立場は逆転するでー
         ̄ ̄ ̄ ̄
927名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:57:46 ID:qU026Td3
>>925 株価対策が大切なんだよ 株価が下がったから不景気になった
   株式市場に税金をかけるなんて、おかしいことをやるから駄目になる
   今こそ 株主を大事にすることが大切なんだよ!
928名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:58:01 ID:EGvswhZ0
俺の提案は正社員を解雇しやすくするとともに、セーフティネット
を北欧並みにしっかりする。そして解雇された人が転職しやすいように、
年齢差別に対して厳しく罰するようにする。
929名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:58:18 ID:Zp6sZ98a
>>926
犯罪を扇動するようなことはやめてくれ
930名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 22:02:36 ID:aGlVr3kC
今までどおりなんて無理、変わらなくちゃ未来はない。
931名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 22:03:18 ID:+Voum96k
だから先進国同士の協調したブロック経済
技術流出の徹底した規制が必要
技術垂れ流し過ぎだ
932名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 22:04:36 ID:mRqYkblU
今年は、今まで無かったような刑事事件続出やろな
933名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 22:09:49 ID:uLoWBQCD
>>925
製造業は好景気不景気で創出できる雇用が決まるんだろ。
好景気で人を増やし、不景気で人を切った。
昔も今も何もかわってないぞ。

短期工じゃなくて派遣でなくてはいけない理由は何一つ説明できてないね。
934名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 22:10:39 ID:hxo7GOsi
まず人材確保、雇用ありきで労働者市場をおかしくしたのが派遣だろ
規制は絶対に必要
935名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 22:14:07 ID:e+d8/Ewv
>>926 そんな事は小学生でも知ってるぞ?みんな知ってるがやらない、今後はわからんがな!!
936名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 22:15:24 ID:P7Gkf/X+
指摘の通りだな
労働者も少しは会社を経営する立場に立って
解雇できない正社員雇えるかどうか考えてみたほうがいいよ
怖くてできないからw
937名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 22:18:18 ID:mRqYkblU
>>926

まあ、一種の革命家ですね

ドフトエスキーだったかな
世界の変革者の模様がだね〜

革命家
宗教家
精神病者
犯罪者
自殺者

この5者に集約されると
『カラマーゾフの兄弟』にあったような〜
938名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 22:18:45 ID:wLCFjb9I
城世代って、バブル世代って呼ばれてる世代だろ?
人材枯渇世代とも呼ばれてる罠 www
939名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 22:23:12 ID:hxo7GOsi
この男の言ってることは全て経営者の理論だ
派遣はこのままで、正社員を切りやすくしろと言ってるだけ
940名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 22:24:04 ID:mRqYkblU
宅間事件に関しては、大教大付属池田小学校とういう「エリート」養成学校をターゲット
ここは、医者の息子とか、いい会社の役員の息子・娘とかさ〜
まあ、いってみれば天下を治めるだろう、そういう種を始末したわけさ
昨年の秋葉事件の加藤のアホよりは、数段マシというか
思想性が高いと思うね。
941名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 22:27:27 ID:gCp2AuNr
日本が雇用流動性を欠いてるんだからどうしようもない。

アメリカのように正社員賃金カット、レイオフ、解雇が当然の代わりに
転職が当然の社会ならば今の派遣制度があっても反対しない。
日本の場合、一度非正規になったらそこから抜け出すのは至難の業。
まともな企業は未だに新卒採用重視だし、年齢制限があるからタイムオーバー。
時流に乗れなかった人は経済難民と化す。

知り合いがサンディエゴに行ったけどあんまり悲観してる人はいないってさ。
転職が当然の社会だから。
942名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 22:30:36 ID:wLCFjb9I
>>941
アメリカじゃ中流階級と呼ばれていた国民が食料を買えないため教会に行って配給を受け取るなんて状態になってますけど?
無料のボランティア医療が来たら大量の数時間待ちの行列が出来てますけど?

どこが転職当然の社会だって?アフォか?
943名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 22:32:29 ID:mRqYkblU
宅間のように、きっちりターゲットを合わせる人間を当局=権力は畏れる
彼は覚悟が出来ていたから、一審で裁判を終結
当局も直ちに死刑台に彼を送ったわけだ

こんな危ない奴、さっさと処理しないと
後進が出てこないともってさ〜〜〜

でもさ、このままいくと宅間以上の危地外が
天下を揺さぶるような気がしてならない
944名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 22:34:59 ID:gCp2AuNr
>>942
すまん、そうなのか。知り合いが見たのはただの一局面にすぎないんだな。
サンディエゴの一部アッパーミドル地域なんだろう。

やっぱ一本の木を見ただけでは全体は見えないな。しかも俺が見た訳じゃ
ねーし。
945名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 22:37:09 ID:pmeLvuPu
>919

簡単なことだよ。
日本は、安い人件費をもって世界市場に参画しただけのこと。

団塊世代のころの日本は、今で言うとこのベトナムあたりと同じなわけ。
想像しにくかったら、5年前の中国と思えばいい。
ドルも固定相場で1ドル=360円だったんだよ。

日本が今の地位を築いた背景は、安い労働力で低価格、高品質を実現した。
このころのメーカーは作れば作るほどもうかった。
儲かりすぎて、大会社になって、人件費が高騰して今に至っているだけの話。
946名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 22:40:36 ID:9wrH9XhR
こいつ元富士通の人事だろ?A級戦犯もいいとこだろw
947名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 22:40:44 ID:EGvswhZ0
>>942
終身雇用の国があったら教えてほしい
948945:2009/01/17(土) 22:41:10 ID:pmeLvuPu
上の補足。


メーカー(個人も)が儲けた金を金融商品という名のもとに右から左へ金を流して
利益を得る人種が増えすぎて、日本はだめになったんだよ。

非正規を雇わざるを得なくなったってのが答え。
儲けた金を貸して、利ざやを得る商売をたたくべきだね
949名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 22:41:51 ID:+xJshObJ
公務員のちょっとした贅沢
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1152282579/
950名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 22:44:04 ID:FDBa0QIJ
仲間びいき資本主義は、今、まさにソビエト共産主義と同じ道をたどろうとしており、
その道程で、二、三年間混乱が生じる。残念ながら、今の浮ついた楽天主義は、
間もなく絶望の苦しみに変わるだろう。それは果てしなく続くように思われるが、
たとえ悪夢でも永遠に続くものは何もないことを忘れてはいけない。
偉大な社会は、人間の精神が絶望の奈落に落ちたとき、初めて誕生するのだ。

遠くの空の暗雲(せまり来たる不幸の兆し)の中にも、少なくとも、一抹の光明はある。
それがプラウトである。ひとたびプラウトが生まれたのちは、世界的な黄金時代が出現し、
今の守銭奴の時代の終焉を嘆く人はほとんどいないだろう。
自然の進化によれば、新しいシステムはすべて、それに先行するシステムより優れている。
プラウトは、これまで世界に存在したどんなものより優れており、
全ての人のための平和と調和と繁栄の新時代をスタートさせる。

                          by ラビ・バトラ

951名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 22:45:41 ID:ulqK8qit
>>948
正解。
952名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 22:45:55 ID:0fzPZEKp
失業失業とマイナスばっか書くから色々と経済的にも雇用的にも
弊害出てきてる事に気づけよこの馬鹿記者w
953名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 22:50:16 ID:ulqK8qit
>>948に今後の展開予想を聞きたいんだけど
まだいます?
954名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 22:51:25 ID:nMDiJJAa
で、この城繁幸プロパガンダスレはあと幾つたつのかな?

2chがこの人のシンパになってるのは仕方ないとしても
955名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 22:57:03 ID:pmeLvuPu
>953

948、945のものだが、今後?
甘い汁で商売ができることに気がついた銀行、証券、流通、マスコミ
いわゆる第3次産業の連中が牛耳っている世の中では何も変わらんだろうね、

製造業は海外に逃亡するのみで、法人税の枯渇を招きます。
その後?それはわかりません。米国や90年代の英国のようになるんじゃないですかね
956名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 22:58:11 ID:gCp2AuNr
>>948
ちょっと利ざや屋を叩いたところでダメでしょ。
製造業がコスト削減の圧力でヒーヒー言ってんのにその製造業にもつけない
あまった国民は何すればいいの?欧米自称金融立国は金融で食わせようとしたが。

957名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 23:00:42 ID:wLCFjb9I
>>956
元デージンが
「IT産業で500万人の雇用創出」って逝ってたの忘れた?
あれってどうなったんだっけ?

○○の仕事でなんて逝っても実現化出来ないんだから意味無いでしょ w
958名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 23:00:59 ID:ulqK8qit
ふむ
サンクス
959名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 23:03:33 ID:nMDiJJAa
依頼スレ見たんだけど、どうもJ-CASTの
城繁幸コラムが更新される毎に
特定の人物がスレ建て依頼するみたいだね

 この方の話の入り方は毎回多少は違うが
主張してることは毎回同じなので
あんまし繰り返してるとかえって逆効果にしか
ならんと思うんだがね

 右翼の街宣車と同じで終いには一種の騒音と同じと
見なされるかと>>見てるんでしょ?スレ建て依頼人
960名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 23:07:28 ID:wLCFjb9I
>>956
関係者じゃね?
2chにスレが立てばタダで宣伝できますからねぇ w
961名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 23:07:29 ID:gCp2AuNr
>>957
俺はIT屋に含めて良いかもどうか分からん端くれの端くれだが、
IT化で失った雇用と増えた雇用ってどっちが多きいか分からん。
個人的には相殺を通り越して少なくなった気がする。だってあいつら
効率化とコスト削減にしか関心ねーし。
IT社会で雇用増なんて役人の考えそうなこったw
日本の場合、日本語でまもられてるがアメリカはインドなんかの第三世界に
猛烈に仕事が流れてるだろ。結局イタチごっこ。
962名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 23:07:57 ID:pmeLvuPu
>956
非常にわかっていらっしゃる方のようですね。

955にも書いた通りです。
おっしゃる通り利ざやをたたいてもだめででしょうね。


あなたのいうような「余った国民」は製造業にぶーぶー文句言っていても
仕方がないでしょ。
ってこと。
あなたがわかっているとおり、真の悪は金融業なんですよ。
金貸しが、製造業に金を貸せばいいだけの話です。
あるいは、小売屋さんよりもメーカーが儲かる流通の仕組みに戻せばいいのです。

メーカーが人を切っているのに、山田や淀橋が新店舗を出すことが異常なことです。
経済が正常に回っていれば、小売が最初に打撃を受けるはずです。
なぜそうならないか?小売は金を持っているからですよね?
963名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 23:14:52 ID:EGvswhZ0
円安で日本の製造業は延命治療していただけ。日本の高度経済成長時代
レベルになろうとしている国が世界にはたくさんある。つまり競合は
増え続けている。だから企業のシェアは少なくなっていく一方。
先進国になれば産業形態を日本型製造業から移行せざるを得ない。
964名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 23:22:52 ID:gCp2AuNr
>>962
そういう面は否定せんよ。
金持ってる奴が偉いんだから。

金融業には搾取型企業・個人が多い。レバはったりバブったつけを他産業に
押しつけるからタチが悪い。
だがそうじゃないまともな金融機関は必要だぜ?銀行が融資してくれなけりゃ会社なんて
資金繰りショートして一発で飛ぶんだから。
965名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 23:24:56 ID:vGkNgNmM
ならどのように移行させるのかね?
資源がないから、そっちの方面は無理だな。
さらにアメほどの内需はないから、ブロック化したら死ぬ。
じぶんとこのを統一規格にするほどの力はないから、
開発で生きていくのも難しい。
それとも金融立国w
966名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 23:30:04 ID:wLCFjb9I
>>965
今のアメリカはサブプラ問題でホームレスになった人も多いでしょ?
負債を背負ってる人も多いよね?
この状態で内需って大きくなるかな?
アメリカの経済回復にはBRICSって押し売りになるんじゃね?
967名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 23:30:26 ID:+Voum96k
リサイクルと農業以外に考えられない
リサイクルは人件費が問題
農業は採算性が問題

ゆえに、国の施策で解決でき、雇用に繋がる
968名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 23:31:03 ID:ulqK8qit
>>962
本当どうすりゃいいのかね?
メーカーが必死こいて良いもの作る→必要としてる消費者に届く

この過程で【→】に当たる所が、小売り店だったり、テレビ局だったり
下手すりゃいらないものまで要るんじゃないか?と勘違いさせる電通だったりするわけだよな
で、ここがアホみたいに儲かって、実社会が疲弊していく
メーカーが直接ホームページで販売して消費者に直売りするルート開発すればいいのにね
969名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 23:33:36 ID:BSXAL5QL
>>968
メーカーが、いちいち個人相手に商売するのは大変じゃないかしら?
というか、ソレが出来るなら、子会社として別会社にしてしまうだろうし。
それはそれで、既存の小売りと何ら変わらないわけで・・・
970名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 23:36:50 ID:pmeLvuPu
>964

「余った国民」がどうしたらいいかの回答ができていなかったようですね。;

私の言いたいことは、現実の問題ではなく、問題の真実を掘り下げなくては

ということですが、真実なんて追究できないんでしょうね。
今をしのぐ必要がありますから・・・
971名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 23:37:25 ID:sEb7Y+bK
また城かよ
こいつほんと適当なことしか言わないよな
972名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 23:37:38 ID:ulqK8qit
うーむ・・・しかし、なんとかアイツらぎゃふんと言わせたいなぁ
結局アイツら通さないと商品が売れない→
→通すには金がかかる→かかる分、品質落とす→雇用切られるだもんなぁ
973名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 23:39:41 ID:pmeLvuPu
>968

メーカーも、日常では只の消費者ですからね。
もちろん、おいしい層も日常では消費者なんですよね。

なんでしょう?本当にわからないです。
974名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 23:40:37 ID:+Voum96k
金融業の給料は下げる必要はあるな
能力に対して給料が高すぎる
今の給料水準は、日本全体の通貨制度を上手く調整し、将来性のある事業に資金を供給出来る人間に許される物で
担保を取って自分だけが儲かるようにしか出来ない雑魚に許される物じゃない
975名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 23:40:42 ID:gCp2AuNr
>>968
企業全部がDellみたいになればいいってことかね?
中間搾取が多少無くなって消費者がちょっと喜ぶぐらいで過当競争になったら
つらいまんま。

資本主義が行き着くとこまで行き着くと企業も労働者も家計もギリギリの生活
になるってマルクスの言葉を思い出す。

976名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 23:43:26 ID:wLCFjb9I
>>975
最後は働いたら負け
じゃ無かったっけ?
977名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 23:43:44 ID:pmeLvuPu
>975

そうそう、結局不思議とマルクスになるね。


これが答えではないことは歴史が証明しているが、で?がわからない。
978名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 23:53:25 ID:pmeLvuPu
勝手にまとめ

金融ブローカーがどこかにいるのは間違いなく、そいつらが富を独占しているはず。
その富の再分配がない限り、現状を打開できないだろう。


非正規が叩くメーカーは、所詮上記の富裕層に支配されている。
そこをたたかない限りは光明はない。

979名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 23:58:32 ID:bcnU/c5m
>>924
>こういう社会的に保障され絶対安全な立場で寝言を言う奴は 
ICUに終身雇用の契約で雇われている八代教授の事か? 城の方は
フリーランスやしマスコミに干されたら一環の終わり。

980名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 23:59:05 ID:0WKpZMYM
ま、何をやっても「安易な〜」という批判と。
981名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 23:59:51 ID:f3f5o/MA
>>978

超絶陰謀論の2ch脳に笑った
982名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 00:01:11 ID:wLCFjb9I
>>979
だから一生懸命2chにスレ立てしてるわけだ w
よくわかりました www
983名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 00:01:19 ID:gCp2AuNr
>>978
あんたほんとに金融業の連中に恨みがあるんだねぇ。
俺はまだそこまで関わってないが嫌な話だな。

あとそれとアメリカはそういうカラクリを作りたかったんだろ。
984名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 00:02:44 ID:qK1uLBld
製造業の派遣社員のほとんどのお金は、パチンコと飲みに使ってるんだろ。
お前らの金をむしり取っているのはパチンコ屋だろ。
仕事できない人間に、仕事をくれた企業に文句をいうな。
パチンコ店に言え。
日の丸に、反するという名パチンコ屋に平気で献金しに行く。
金は、北にどんどん送られる。
政府は、なんで朝鮮総連を優遇するんだ。
985名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 00:07:34 ID:v56hjfVK
>>1
「派遣切り」なんて表現使って、あたかも新しい問題であるかのように
マスコミが偏向させてただけ。

最初っから失業問題なんだよ。
986名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 00:08:38 ID:BSXAL5QL
契約に基づいて、「お疲れ様でした」するのは
問題でも何でもないように思う・・・
987名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 00:09:02 ID:gDKXq8Dm
派遣規制があったときに、こんな大失業あったか?
988名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 00:09:20 ID:hBVTbuL1
>>984
君、低学歴みたいな文書くねw
989名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 00:10:24 ID:SN2Dhz+p
終身雇用や右肩上がりの給与体系なんて消えたのに、ローンや保険はそれ前提。制度と実体社会がズレてりゃ、そりゃとりこぼされる人間増えるだけだ。
990名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 00:11:12 ID:ZXmmtdEP
>>987
構内請負(いわゆる偽装請負)が主流の頃。今は亡きクリスタルの従業員数
グラフを見せてもらった事があるが、バブル崩壊後にその数が2/3まで
減っていた。
991名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 00:13:41 ID:ZXmmtdEP
 続きだが、昔から浮き沈みの激しい、9割型派遣、下請け主流の半導体業界では、
これぐらいの需給調整は普通だと思う。今回は全業種総崩れなんで目立った
だけやな。

992名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 00:13:50 ID:t/xeCsq+
>>983
ダメリカがそういう仕組みでを組んで未来永劫勝ち組になりたかったってのは分かるし
小泉・竹中も尻馬に乗りたかったんだろう
アイツらに一言言わせて貰えるなら、地道にやれバカと言いたい
993名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 00:18:39 ID:kIsK/nfD
>>992
今の自称エリートは
地道=馬鹿
って風潮が強いですからねぇ。
原因は地道な仕事をしたことが無い人が権力を握ってるからでしょうけど。
994名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 00:25:35 ID:hBVTbuL1
>>990
派遣会社勤務のおっさんなら、正社員解雇しやすくした方がメリット
あるんだよ。正社員を解雇しやすくしたほうが、転職市場が大きくなって
利益が増える。そうでもしない限り、今のままでは人材紹介、派遣業は
やばいよ。ま、その前に自分が解雇になるかもしれないけど、また
人材紹介、派遣業に就けばいいじゃん。
995名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 00:28:40 ID:vH9Y0oYh
何がなんでも正社員に責任をなすりつけたい馬鹿がいるな
もしそれをやるならきちんと富裕層の再分配を行い
技術流出も防いでからだ
996名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 00:30:40 ID:VjhI4FqL
>>1
今の状態が安易な派遣規制緩和で招かれた結果だってわかってないのか認めたくないのか
997名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 00:31:27 ID:KpyAiVnZ
>>1
つまんねーコラムだな。

読むだけ無駄。
998名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 00:47:02 ID:PRAQnb5Q
>>1
こいつ、経団連からいくら工作費もらってんのかな?
     ∧_∧
   ⊂(・ω・`)つ-、
  ///  /_/::/
  |:|/⊂ヽノ|:|/]]
 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ ||
||      ||
999名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 00:50:50 ID:auVt1FDR
1000なら藤井名人戦挑戦
1000名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 00:51:09 ID:c2DFW++T
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。