【不動産】名古屋のオフィス空室率8.48%に上昇(09/01/10)[09/01/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
不動産調査を手掛ける三鬼商事(東京)が8日まとめた昨年12月末の名古屋市中心部の
オフィスビル市況によると、平均空室率は2007年末と比べ1.98ポイント上昇し8.48%となり、
03年(8.70%)以来の高水準となった。

昨年は伏見の「名古屋インターシティ」など新築ビル20棟(延べ床面積は約17万8000
平方メートル)が完成し、07年並みの大量供給が続いた。業績悪化に伴い入居する企業の
撤退や事業規模の縮小が相次ぎ、需給が緩和した。

平均賃料は0.91%増の1万1416円。賃料の高い新築大型ビルの増加が水準を押し上げた。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/chubu/news/arc2989.html
関連スレは
【不動産】東京都心オフィスビルの空室率が10か月連続悪化…平均4.56%に [08/12/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229145369/l50
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 13:01:03 ID:Je8WvUdO
まだ90ぱー以上埋まってるんだ
3名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 13:02:13 ID:M31RiqTX
それでも名古屋は景気が良いんだよね
地方なんか2000年以降からどん底のままで何も変わらないよ
4名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 14:06:53 ID:L8DuXT3C
>>3
名古屋が景気良かったのは過去の話。
昨年12月の日銀短観では全国がマイナス24に対して中部はマイナス28。
同じく昨年12月に経産省が発表した中小企業景況調査でも全国がマイナス42に対して中部がマイナス44.1。
いまや全国平均よりも景気が悪くなってる。
5名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 14:08:20 ID:drDNE82g
>>4
もとが良かったからだろ?それ
6名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 14:15:08 ID:/JDgvFr/
尾張名古屋はトヨタで持つ
7名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 14:16:42 ID:3oysHF17
>>4
バカをさらしてどうする。
それでも景況はいまだに日本ではトップ。
8名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 14:22:05 ID:99qa16mh
名古屋支店の移転で駅近で探してるけど空きないんですけどー。
9名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 14:39:53 ID:nfJYdhj7
名古屋の実力なんて、この程度
トヨタの本社も名古屋には存在しないしね。
10名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 14:45:27 ID:MMRuG/rd
一方日本の首都東京は…
11名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 15:00:18 ID:V5YQ4TrS
三鬼商事2008年12月末時点の平均空室率
東京:4.72
大阪:6.82
名古:8.48
横浜:8.60
札幌:9.04
福岡:10.99
仙台:12.74
12名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 16:01:50 ID:5rvD0qzk
見栄ばっか張ってるからこうなる
名古屋みたいな工員の街にオフィス需要なんか無いのに
13名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 16:04:01 ID:jpxtvbO+
10%超えてないだけまし。

>>12
見栄っていうか東京とか外部の資本がほとんどだよ。
元々不動産大手はないから地元資本はあんなに建てて
どうするんだというのが景気良かった頃からの見方。
14名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 16:05:50 ID:RntV4tfi
ふーん
15名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 16:29:43 ID:Rr2PYzp9
名古屋と横浜だと一人あたりのGDPは、20000ドル位差があったかな
16名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 17:37:08 ID:ctEk+jnU
>>11
供給量がないと何にも言えねぇ。
17名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 18:18:19 ID:QzswqsbN
前月比で見ると名駅はそれほど落ち込んでいないな。
伏見は逆に下降したが、全体で見ると足踏み状態。

丸の内は相変わらず酷い状態だが、それでも新横浜と同レベルw
18名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 18:54:44 ID:IUgTrQ6q
名古屋人って3・5・7みたいに意地っ張りだよね。
4さんが的確にレスしてるのに不利な事は認めない余程負けず嫌いなのか単に見栄張りの意地っ張りなのか
19名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 19:09:48 ID:5rvD0qzk
名古屋人は顔だけじゃなく性格も超ブサイクで有名
20名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 19:13:14 ID:ERzdjwwK
東海エリアトップの戸建て分譲「東新住建」、民事再生を申請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090109-00000001-jsn-ind

じわじわときてるようですな
21名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 19:14:06 ID:qCGWjzHs
>>18
名古屋人は、「おらが一番」で鬼畜労働に耐え頑張ってるからな。
激務もニコニコ平気のマゾ人だから、よそ者ははじき飛ばされる

22名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 19:16:23 ID:xm/mwtwb
またいつもの名古屋叩きがスタートします
23名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 19:22:53 ID:rwyuccnl
金山センタープレイスがすぐに全て埋まるかどうか注目。

超一等地で利便性最強。
名駅や栄、伏見地区と較べ地価が安いから
恐らく賃料も比較的安いのではと?
ここで空きがでるなら当面かなり厳しいような気がする。
24名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 19:26:05 ID:nZHPmdRl
そこそこ安めでいいんじゃね?

土地も教育費も食料品も全て安い住みやすい都市でいいじゃまいか
売上げ量の割には土地が安いからモノがどんどんどんどん安くなる
日本の主要都市のなかで一番生活費が安い都市なんでしょ、まさに大いなる田舎
だから住民一人当たりの奢侈品消費と貯蓄がトップなんだし
25名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 19:30:04 ID:9qyc37w+
>>23
利便性って、鉄道だけじゃん。
駐車場も少ないし。
名古屋のオフィスは駐車場必須だぜ?
26名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 19:55:06 ID:I1luaMZx
トヨタがコケたら全部コケる名古屋。
27名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 19:57:37 ID:rwyuccnl
>>25一応地下に駐車場が66台分できるみたい。

周辺にも駐車場は結構あるよ。
28名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 19:59:07 ID:z5ifkudw
関東・関西の皆さん
東京や大阪に行く際は
新幹線か高速道路を利用してください。
29名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 20:03:55 ID:IUgTrQ6q
>>22
叩かれるほうにも原因がある名古屋人は謙虚さが無い
30名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 20:11:55 ID:rb2ZGt+U
空港名がセントレアだからな、日本の中心ってな。東京を無視するからカチンとなるんだろ。関西みたいに対抗意識燃やすとか
茨城みたいに謙虚にトーキョーメトロポリタン茨城空港にしないと
31名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 20:12:39 ID:CCTjGHpX
>>3
>>5
>>7
未だにこんな馬鹿いるのか
32名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 20:13:18 ID:Y/GwvhdW
日本は会社が多過ぎるんだよ
33名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 21:10:24 ID:x1CryUPM
トヨタも,大きい割には底の浅い会社だったな
34名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 13:52:51 ID:vtKbhfZx
>>30
セントレアは名前が東京の中ニ病っぽい・・・
最近は名古屋もこんなセンスばかりなのか?
35名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 21:01:38 ID:Zw1qU54M
12月は新規供給がなかったし、11月の8.54%と比較すれば空室率低下しているんだけどな。
まあ今まで大量供給がなされていたし、供給が絞られれば空室率も下がるでしょ。
景気が今以上に悪化すれば、さらに空室率があがって10%程度まではいくかもね。
36名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 22:11:35 ID:DmcvdVpf
築40年超えてる大名古屋ビルヂングが驚くほど部屋埋まってるんだよな・・・
37名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 00:09:04 ID:PjcSrL+K
名古屋の景気が悪くなったら、名古屋人が私財拠出すればいいだけじゃん。
郷土愛が強いらしいから
38名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 00:28:12 ID:tqK2ccRW
田舎名古屋
39名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 10:12:59 ID:zRiaVi+o
>>37
現市長はそういってるよ。
中央は東京大阪ばっかでアテにならんから
なるべく自分らでがんばろうって。
40名刺は切らしておりまして:2009/01/14(水) 00:34:48 ID:MOzFk9OV
まあそれが昔からの気風だから当然でしょ。
41名刺は切らしておりまして:2009/01/14(水) 15:55:25 ID:yD9fyS1F
100m以上建物
横浜市約50棟
神戸市約45棟
名古屋市約25棟
80m〜99m同順
42名刺は切らしておりまして:2009/01/14(水) 19:58:06 ID:7YFPJzjd
踏ん張ったあげくにみんな民事再生法適用かよ
気楽なもんだ
43名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 02:56:03 ID:9k2ZBWaT
上に伸ばす必要がないのにな
東京のゼネコンは物知らずばかりだ
44名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 15:58:16 ID:rRGO+OWl
まわりがショボイのに高いビル建てると余計に田舎くさい
45名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 21:30:53 ID:qxRt5Fhm
地面安いんだし車社会なんだから
オフィスなんか郊外でいいじゃん。

特にメーカーは。
46名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 23:08:16 ID:vl5DhUBI
>>44
周りが更地ならカッコいいんだよなw
47名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 11:23:25 ID:fqjgPIH5
>>45
郊外(創業地)に本社ビル構えてるとこは結構ある気がす。
知ってるうちではトヨタ、ミツカン、イナックス、ゲオ
48名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 14:44:10 ID:wQG0Pojs
それを取ってあげくにその都市をバカにするのがあのカオス東京
49名刺は切らしておりまして
メシウマw