【教育】教員7割「景気が進路に影響」、大学受験は“安・近・少”〜「学費の安い国公立大志向」45%…河合塾の調査 [09/01/09]
1 :
明鏡止水φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 08:57:15 ID:n6CM6bs3
安いなら放大がある
貧乏でも行けるぞ
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 09:01:10 ID:9FwHN0C3
どうせその辺の低レベル大に行っても就職厳しいんだから、高卒で働けよw
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 09:02:15 ID:EnTJix9j
大学生の総数はそれほど変わっていないけど、
大学進学率は、15年前は25%、今は50%近いからなあ。
学歴インフレ状態。
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 09:07:06 ID:33rsK149
文系なら国立と私立の学費がほとんど変わらないからなぁ
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 09:07:39 ID:JcBQjm1W
小泉ジュニアのFラン大学
なみだ目
私大バブル完全終了だな。
横国や千葉が早慶を超えるのも時間の問題。
旧帝は戦前にいた位置に堂々復帰だ。
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 09:12:25 ID:LQBRZdsc
授業料より、下宿代の方がはるかにデカイ。
国立志向てか、地元志向なら、すんなり納得。
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 09:13:15 ID:zxBwdJa2
安泰かつ入試レベルを守れる私立は、
早稲田
慶応
上智
東京理科
ICU
という事か?
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 09:13:47 ID:m9bvv47Z
慶應だけじゃないか?
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 09:15:25 ID:TghULlCP
自宅から地元の国立大に通うほうがええよ
親の年収が1000万以上でも厳しい
減収やボーナス減がないともかぎらんし
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 09:17:30 ID:YYaILvoE
>>10 早稲田はすでに崩壊
ICU 、上智は微妙
理科大や芝工武工あたりは
まあ理系だから
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 09:18:22 ID:3p2u/glg
地元の国立大学に実家から通うってことでしょ?
この不景気なら当然だよ。
一人暮らしに年間120−130万円かかるしね。平均で。プラス学費。
国立文系4年間でも辛いだろ。
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 09:19:12 ID:m9bvv47Z
国立も授業料あがったからな。高専はどうなんかね。
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 09:20:46 ID:3p2u/glg
29 :就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 11:02:25
大学の就職力がよく分かる「経済学部の就職力」(読売ウィークリー2007/12/25)
東京大学 90.41 一橋大学 85.08
大阪大学 77.93 京都大学 71.56 大阪市立 68.65 慶応義塾 65.16
神戸大学 64.89 九州大学 64.72 上智大学 62.76 早稲田大 61.32
名古屋大 54.65 学習院大 51.95 北海道大 46.09 東北大学 40.48
立教大学 37.58 同志社大 36.83 関西学院 33.27 南山大学 31.07
青山学院 29.29 成蹊大学 28.80 立命館大 27.69 首都大学 27.17
横浜国立 26.28 明治大学 25.65 広島大学 24.70
(表の見方)民間企業への就職者のうち、リクルートワークス研究所の採用ブランド調査の
101社への就職者を基に算定している。公務員や教員への就職者数が多い大学が不利になることがないように、
民間企業への就職者数を分母にしているため、より正確な就職力がわかる。
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 10:29:02 ID:3cRWyxp7
「推薦入試、AO(アドミッション・オフィス)入試」を積極的に利用する志向が「強まっている」
これアホがふえるだけじゃないか
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 10:32:51 ID:8EF98hKA
地方国立大
定員割れや偏差値激減
これで志望者増えてくれればいいよね
俺の子供二人東京の私立行ってしまった。
母の影響だ、単身赴任していたから相談なし
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 10:35:43 ID:m9bvv47Z
可哀想だな><
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 11:40:24 ID:zMFlK1K+
保育園と小中学校は区立、高校は都立、大学は国立でおれに掛かった教育費は高校が月800円で大学が8000円
保育園から大学まで合計で数十万円。兄弟4人ともおれと同じように大学出た。
30年くらいまえまでは金がないから大学行けないなんて夢にも思わなかった。ちなみにおれんちは2軒長屋で親父は小学校出
お袋と共稼ぎでも貧乏で米屋と給食費は待ってもらったりしてた。塾なんて近所でいくやつはほとんどいなかったけどな。
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 11:43:57 ID:sTa1eW5G
>>21 >30年くらいまえまでは金がないから大学行けないなんて夢にも思わなかった。
これは全く同感。これに加えて塾・予備校の費用もかかるからね。
地方ならともかく、都市部では学校の勉強をやってるだけでは上位校には行けない。
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 12:18:22 ID:KgSaXxt1
いや、30年前は、金がないから大学行けないというのはまだまだ普通だった。
地域の進学高校なら、大学に行かずとも高卒で有名企業に入れる時代だ。
都市圏ではなく地方の高校から都市にある有名企業にも入れた。
今のメガバンク、当時の都銀なんかにも高卒が多かったし、
バブル時代ちょっと過ぎた後でも高卒の支店長とかもいた。
彼らは、現実にお金がないから大学に行けなかった。
しかし、一方で、夜学というのは、全国の大学にあったな。
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 12:34:52 ID:j6MCZJ1U
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 14:38:55 ID:EBpMDyG9
慶応はともかく早稲田はもうブランド無いだろ
育ちの悪い学生を入れた時点で私大としてダメになる
26 :
ゆな:2009/01/09(金) 15:39:43 ID:D1OqFik6
てか、高い下宿費用と学費払って
都心でて大企業勤めるよか
地もティーで地元企業勤めて
両親と同居して給料貯金したほうが
お金もてぃーなのでは?
あと自分には東京の通勤地獄には
絶えられん、そこそこの都市に住んでるなら
地もてぃーのがしあわせ1では?
勿論、プライドとそうだんしてだけど
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 15:58:56 ID:Y9y4F0rW
>>26 現実にそうなっている。
一番凄まじいのが東京都の教職員で、採用倍率は1倍前後。
なのに地方に行くと40〜50倍なんて当たり前。
下手すれば100倍なんて目茶苦茶な倍率になっている。
そういうわけで、教職員採用試験は公務員の中でも最難関の職種。
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 16:15:54 ID:R4YrJyoK
昔は公立と私立じゃ学費が10倍くらい違ったけど
今は2倍も変わらないからどっちでも金のかかり方は大差ないだろ
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 16:49:32 ID:Uab9tY1A
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 18:33:19 ID:xcCqnwca
駅弁なんか行って就職できるのか?多少金銭的に無理してでもMARCH以上に行ったほうがいいのでは?
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 18:47:21 ID:wXSFXcpK
安・近・少が東大(駒場)の自分は超ラッキーだった
人間って運だね
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 19:09:18 ID:/w6bbTb5
別に貧乏じゃないが、千葉の高校から千葉大入って就職も千葉市内だ
一生千葉から離れられないかもしれない
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 19:17:30 ID:m9bvv47Z
中国人は金があるから遠くから来るけどな。
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 19:21:04 ID:pK+VvkUC
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 19:51:36 ID:3cRWyxp7
>>27 東京都の場合は私立がつよいからそうなってんでしょ、
東京の中学なんて低所得者とか
ろくでもないやつばっかりでわりにあわないからあんまり応募しない。
でも私学に応募するひとはたくさんいる。
36 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 00:02:58 ID:sTa1eW5G
>>26 金だけで考えれば、そうかもね。
でも人間としての経験の積み重ねとして考えたらどうかな?
37 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 10:32:31 ID:BjlkNArT
地元から出たことのない人間は考えが狭い。
38 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 10:51:12 ID:kp9owRU7
私大に行くのは無駄金
国立に行けない奴が行くところ
早稲田 慶応にしたって有名なだけ中身はないよ
39 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 10:58:51 ID:GLqnI4YL
必死で早稲だの株を下げたい奴がいるみたいだが受験生か?それとも受験失敗組か?
このタイミングで学費大幅値上げした慶應って
名大経済蹴って慶應商行くなんて今の愛知県にはいないだろうな
20年くらい前には結構いたもんだが
41 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 11:17:32 ID:3xPwxDRS
これだけ、経済の先行き不安が広がっていると、
私立+下宿は、きついっしょ。
リストラの嵐が怖いし。
?
http://www.obunsha.co.jp/information/topic/0504/05042.pdf? 昭和50年までは国立大と私立大では入学金で2倍、授業料では5倍以上の開きがありましたが
昭和47年に国立大学の学費を約3倍にすることが決定し、昭和51年に授業料が一気に引き上げられました。
その後も物価の上昇とともに授業料も上昇し、30年前は5倍以上あった差が今では1.5倍程度になっています
国立大学、私立大学(平均)の授業料 推移
国立大学 私立大学 格差
昭和45年 1万2000円 12万0000円 10.0倍
昭和50年 3万6000円 18万2700円 5.1倍
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
昭和51年 9万6000円 22万2000円 2.3倍
昭和55年 18万0000円 35万5000円 2.0倍
平成 3年 37万5600円 64万2000円 1.7倍
平成 9年 46万9200円 75万7000円 1.6倍
平成17年 53万5800円 81万8000円 1.5倍
・
・
・
現在はさらに縮まっています
★2009年度 第3回河合塾入試難易予想ボーダー偏差値 (11月14日更新)
※3教科A方式、一般個別入試 ★文系学部のみ神学除く。
※学科・専攻を平均し、小数第二位を四捨五入とし、慶應経済・商はA、B方式の平均とする。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank03.html @慶應義塾 69.8(文67.5 法72.5 経済71.3 商67.5 総政70.0 環情70.0)
A早稲田大 66.6(文67.5 法70.0 政経70.0 商70.0 教育64.4 社学67.5 文構65.0 人科63.8 スポ科62.5 国教65.0)
B国際基督 65.0(教養65.0)
C上智大学 63.3(文61.3 法65.0 経済63.8 外63.3 総文63.1)
D明治大学 61.3(文61.7 法62.5 政経61.7 商62.5 経営60.8 情コミ60.0 国日60.0)
E立教大学 61.2(文60.0 法61.7 経済62.5 営63.8 社会62.5 異コミ65.0 観光58.8 コミ福57.5 心理58.8)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
F同志社大 59.8(文59.5 法61.3 経済60.0 商60.0 社会59.5 政策60.0 文情52.5 スポ60.0 心理65.0)
G青山学院 59.7(文58.1 法57.5 経済57.5 営60.0 国政63.3 総文62.5 教育58.8)
H学習院大 59.4(文56.8 法61.3 経済60.0)
I中央大学 59.0(文54.0 法64.2 経済56.9 商58.8 総政61.3)
J立命館大 58.5(文58.8 法60.0 経済57.5 営56.3 産社57.5 国関62.5 政策57.5 映像57.5)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
K法政大学 57.7(文57.9 法60.8 経済57.5 営58.3 社会57.5 国文57.5 人環55.0 キャリア57.5 現福52.5 GIS62.5 スポ57.5)
L関西大学 56.8(文57.5 法57.5 経済57.5 商57.5 社会56.9 外語57.5 政策57.5 総合52.5)
M関西学院 56.7(文57.3 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 人福56.7 総政52.5 教育56.7)
44 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 12:20:31 ID:0tvdbbcX
ダブル合格時の選択
京都府立>同志社、神戸>慶応、愛知県立>南山(いずれも過去十数年で逆転)
バブル崩壊を経て受験生も親も真剣に考えるようになってる
45 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 12:40:37 ID:KXKcQpNi
慶應とか300億負債っていうし、授業料値上げや寄付要請もっとくる
経済的にも、学力的にも身の丈にあった所に行くのが一番。
いくら早慶だって成績がオール可だと人気企業の就職なんて無理。
仕送りもきついだろうからバイト三昧で、さらに成績ダウン・・・それこそFランに行ったのと変わらなくなるぞ。
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 14:07:18 ID:CrrOdkZx
国立大の独法化で文系に関しては私立と国公立で学費の差は
小さくなっている。4年で80万円しか違わない。
だから文系に関しては国公立志向はあまりないだろう。
最近は国立大の学費減免の基準も厳しくなっているし。
首都圏に住んでる文系ならまだまだ私立志向が強いだろう。
3科目だけでいいんだから楽だからな。
地方から出てくる人は大変だろう。完全に諦める人も多いはず。
都内に住んでて都内の国立大行ってた俺は金は全然困らなかったな。
当時国立大の学費は年37万だけだった。
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 14:54:36 ID:HEYcTsN+
目先の利益にとらわれて駅弁なんか行くと、将来必ず後悔するぞ
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 15:48:23 ID:o9GWsJBZ
せめて地方の旧帝大行っておけ。北大でも九大でも旧帝大だ。
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 15:53:06 ID:uKVo7uCq
>>42 昭和45年ではたった10万円の差だったのが
現在は,30万円も違うんだね。
とても年収が3倍になっているとも思えない。
30万の差はでかい。しかも無能しかいかない。
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 16:27:00 ID:h6hcTpRt
Fラン大はどうするの?w
慶応行かないで徒歩圏の北大行っておいてよかった
親父の冬のボーナス大幅カットだったからな
慶應じゃきつかったと思う
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 17:33:42 ID:R/FmVPEt
放送大学お薦め
安い、学士も修士もとれる、でもってMSやApple製品の大幅割り引き付き
もう、いい加減にブランド信仰やめないと
ウェッジウッドやルイヴィトンはどうなったか
ICUは出てから残念な印象
>>23 金が無かったというのもあるけど、昔は大学行くのはよほど出来る人か高校で就職出来ないバカの二極端だ
ったのよ。普通は高校の2年で就職が決まってしまい3年になって決まらないと馬鹿扱いされたとか。日本もそのうち
また高卒が普通で大学は出来るヤツだけ行くという感じになるだろうな
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 18:00:20 ID:kPw82MPv
>>54 入った瞬間に残念な思いをする大学の1番候補だな。
>>48 目先の華やかさにとらわれて東京の私学に行っても後悔するけどね。
頭に何も入ってないから。
>>57 技術系ならともかく、文系だと英語以外は大学の講義の内容って
あんまり役に立たないような…
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 19:09:33 ID:PnwzCjhY
>>55 1990年代前半までは、大学は勉強ができる人しか行ってはいけないという風潮があったような気がする。
60 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 19:37:34 ID:/yp1Cs7b
アメリカ、メキシコ、カナダによるブロック経済、北米連合(North American Union)
新通貨アメロ(Amero)
尻に火がついているアメリカが金融危機を乗り切るため、ブロック経済!!!
日本の対米債権は多分ドル安させて目減りさせた後、
アメロに切り替えて 日本だけが損をするのか?
日本切捨てフラグと見ていいですよね?
ソースCNN
http://www.youtube.com/watch?v=H65f3q_Lm9U
61 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 23:38:36 ID:0tvdbbcX
Uターン就職の場合でも
>>34 ・やっぱり下宿での怠惰な生活を警戒
・大学関係を通じて互いの情報が入らない・人脈が見事に切れる
・何しに都会の大学に行ってたの?あっちで就職できなかった奴?
面白い人材に期待できる好況期と違って不況だと出費や信頼性にシビアな目
地元密着型大学に比べて遠征組は高額払って都会でも地元でも不利
>>59 それでよかったんだよ。そうすればアホみたいなF大は増えなかったしな。誰もが大学に行きだして大卒でもフリーター化するフリータ-
生産工場になったな大学は
関西私大なら
立命が同志社・龍谷と比較して4年で80万近く学費が高くなるし
慎重に選択しないと親が大変だ
64 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 00:00:56 ID:3XcAHuX3
近年で多分一番大学受験が熾烈だったのが団塊ジュニアの世代。
日東駒専とか大東亜帝国とか言っていた。今でもいうのだろうか。
それでも大学行こうと言うか
働きながら行く方法もある
貧乏なら
日本の大学の在り方はおかしい
本来大学とは、必死になって勉強した者だけが卒業できるもの
実際欧米の大学は、入学者のうち3割しか卒業出来ないなんてザラ
大学3年は単位取得の為に勉強するべきであって、就職活動してる時間なんか無いはず
兎に角変だ日本の大学
>>66 日本の大学なんて、大学の皮を被った集金組織だろ
68 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 03:19:38 ID:CMAmuwtW
その代わり欧米じゃ中高生が全然勉強してないけどな。
真のゆとり教育をしないと企業は正社員をいれません。
挨拶できない、掃除できない、協調性が無い、自己犠牲精神0
お勉強だけはできても人のために使えない
これが企業が国家にゆとり教育を求めた理由です
70 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 03:39:38 ID:Ld/LB+k1
>>66 文系が馬鹿なだけだ。一緒くたにするなよ。
71 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 03:43:31 ID:WWdJdREM
>>69 ガッコウで煙草の害を散々教えてるにも関わらず
若者に喫煙者が多いのはなぜ?
>>70 もうさ〜、文型・理系って縛り、はずしませんか?
文系でもいいやついますし
理系でも、バカはいっぱいいるで
文系・理系ってのは、受験数学が出来たか出来なかったかでしょうが
あんなもん、何の意味もないもんじゃと思うね。
74 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 03:50:41 ID:NN+Pr/+2
高卒で就職して、働きながら大学通信制を卒業した父をマジで尊敬する。
75 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 03:59:26 ID:6SxanDQh
>>30 理系なら大手も結構いるよ。
文系なら公務員が関の山。
76 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 04:27:19 ID:6SxanDQh
>>40 文系は今でも東大>京大≧一橋>阪大≧早慶>神東名九じゃないの?
地底蹴り慶應商は別に珍しくない。
77 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 04:37:05 ID:nWLTVtjs
氷河期世代の俺のイメージ
東京・京都・一橋・東工 = 勝ち組。不況でも大半が一流企業等に良いステータスで入社。
早稲田・慶応 = 敗者復活戦。2割程度が一流企業等に良いステータスで入社。
他旧帝大 = ごく一部が中央進出、他は地元優良企業。
MARCH、駅弁等 = 敗者復活は無理、一流企業等のソルジャーか二流以下に就職。
それ未満 =一部がまともな企業に就職。他はブラック企業、契約社員、派遣社員、アルバイトなど。
78 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 06:53:47 ID:oSgmD7EO
>>32 俺が居た
小中高公立→千葉大→仕事も千葉大
離れるどころかつかり過ぎ
79 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 07:33:20 ID:XFY4hVhY
>>60 中国の方が外貨準備高多いぜ。
まあ、アメ公が日本を見限る可能性はずっと前から言われていた訳だが
80 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 08:05:20 ID:r5tU6NFf
>>72 国立上位文系は数学が受験科目に入っているから同じ大学では理系よりも難しかったりする。
>>66 日本の大学には馬鹿な教授しかいないからそもそも単位とっても何の意味もない
猿がはんこ押してくれたら君が賢くなるわけじゃない
82 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 09:18:14 ID:VkSPNapo
美大にある工業デザインなんかの専攻は文系なのか理系なのか人によって意見が別れるよね。
83 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 09:25:10 ID:o3reXiub
地方国立でも成績がほとんど「優」だったらけっこう就職は選べる。
院まで行けばなおいい。
84 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 09:31:32 ID:b7PK9T5j
>>47 国立の学費は上がったが
貧乏人への手当ては厚いぞ
親が失業したとか申請すれば学費免除になる可能性が高い
私立はどれくらい補償があるのか知らんが
85 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 09:46:37 ID:EmeoufEm
理系なら国公立だよな
私大をもてはやすのはバカな文系
東京のカス私大なんぞに補助金を出すのはやめれ
東京のカス私大文系卒のやつが偉そうにしてる現状はおかしい
日本の崩壊は東京のカス私大文系卒が
のさばってから
86 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 09:52:15 ID:kDSUCur2
早慶とか同志社は大麻汚染その他犯罪にかかわるリスクがあるので、
親としては躊躇する大学。
87 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 09:55:46 ID:X7bcXqfu
どこにいってもまともに育った奴は大麻なんぞに手を出さないぞ
88 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 10:02:40 ID:bMlezw3m
>>86 大学に関係なく、そんな信用のおけない子供に育ててしまったことは
教育上の明白な失敗 反省しろ
89 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 10:12:14 ID:jzF+WN1b
理系に進んだ人はこの不景気でいっそうありがたみが分かるだろう。
好景気のときに理系を見下して遊んでいたゆとり文系は大変だな。
>>89 あんまりありがたみはなくね?
学部低学年時は学生実験と試験に追われ、卒研始まればアカハラ地獄と不夜城での実験生活に耐え
企業に「学部卒は理系じゃないからwww」と言われて院に進み、アカハラ地獄と徹夜実験を二年間
で、中小メーカーに入ったら開発・生産管理・営業を掛け持ちさせられて、サビ残の嵐。しかも賃金は事務だけやってる奴と変わらない
大手に行っても、「裁量制労働だろ?」とか「そんなんで研究やってけると思うの?日曜も出てこいよ」と言われ…
賃金は日付変わる前に帰れる事務屋と大して変わらない
やっぱり文系学部の方がいいよ
こんな生活して体壊すよりフリーターでもやりながら勉強してた方がいい気がする
>>68 問題なのは、最近の日本の中高生は勉強しなくても良い国になっちゃったけどな
92 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 10:30:34 ID:GEkVZIw1
>>90 中小メーカーにしか入れなかった自分を恨め。
俺は地元の国立大学しか受験してないけど、
県内出身者の知り合いはあまりいなかった。
今だったら県外出身者は少ないのかな?
>>84 現在は申請する人が多すぎて大変だろうな。
以前は授業料免除の存在を知らない人も結構いたし。
母子家庭なのに成績が普通だから申請できないと思ってる人もいた。
94 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 11:15:17 ID:T0oE3RbZ
>>76 W合格後の選択なら読売で見た、理系なら当然国公立圧勝だけど文系の話なら
神戸は地域自体が結構な都市圏だからか慶應に最近勝ち続けてる
慶應は看板の経済でやっと東北や名古屋に互角くらい
ICUは少人数制・リベラルアーツが人気で早と上に蹴り勝ち慶に迫ってたんだが
学費が高いからどうなることやら
95 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 13:02:19 ID:bDgpHyiJ
W合格後の選択なんて、見てもなんにもならないけどね。
国立に行くつもりだから、受けてるわけで。合格したら行くのが当たり前w
試験の時期も、国立は一番最後なんだから、いいところの私立を受かって国立は受けないやつもいるし。
入学難易度なら、入学者偏差値を見た方がまだマシ。
96 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 13:10:22 ID:VBg1OPCm
理系でも普通に学部就職できるだろw
なぜか殆どの奴は院に行くが
そんなに勉強が好きなのか
97 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 14:07:55 ID:8sgRuCwS
>>82 文系でも理系でもなく、芸術系という分野だと思います
98 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 14:10:44 ID:bDgpHyiJ
>>96 大手メーカーのほとんどは、学校推薦がないと受けることすらできない。
もちろん、学校推薦は無限にあるわけではなく、各企業が大学に振り分ける。
トヨタから3名、キヤノンから2名・・・みたいにして。
で、院生がやっぱり優先して取っていくんだ。学部でも成績優秀なやつなら取れるけどね。
99 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 16:42:16 ID:VsG7pZa8
100 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 22:27:52 ID:UyNzScf7
ふんふん
101 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 22:35:03 ID:lbpVMo2W
そういえば、先輩に東大の文III蹴って、上智の国関法行った人がいたな。
外務省に入ったらしい。お嬢様だったな。
>>75 ところが、岡山大から通産事務次官という例もあってだな
103 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 23:57:15 ID:T0oE3RbZ
>>95 よくある早vs慶とかの勝敗と一緒だよ、今も首都圏の中堅国公立蹴って早慶選択は結構多い
あと、難易度の高い私立ほど合格発表が遅い傾向にある
104 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 00:52:20 ID:W2DSL3ET
私大のサバイバルゲームが始まるな。
>>90 同じランクの大学だったら理系の方が得でしょ?
Fランでも理系だったら生産管理とか行けるけど、文系だったら工員やブラックだし。
中堅国立ぐらいの理系で4年(6年)まじめにやれば大抵好きなとこいけるけど
文系だったらトップ層と超リア充じゃなきゃ中小が関の山
なんか切ないな
107 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 12:52:43 ID:YFyG3ObA
///
108 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 13:15:16 ID:MoWs0X6Y
>>103 それでも早稲田の法政経、慶應の法経済くらいだろ
互角に何とかなってるのは
そういえば早稲田の司法合格率が低くなってるから
早稲田法も斜陽かな
109 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 13:47:01 ID:atMLvB5V
今でも当たり前のように早慶>>首都圏国公立(東大一橋除く)です。
>>16みてもわかるように、差は歴然としてるでしょ。
早慶の方が入りやすいなら、俺だったら喜んで行くよw
110 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 14:19:13 ID:f4HbRXI3
お金持ちじゃない平均的な家庭なら地元(せめて同じ県)の国公立大に入ったほうがいいに決まっている。
私大通わす金あれば本人の能力と希望さえあれば院に進んでもおつりくるからな。
111 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 14:42:43 ID:cgumqWBK
出身仙台だけど、国語があった時点で大学諦めさろう得なかったから
私立文系と国公立ははじめから眼中になかった
それに地方でガキ生んだらたとえ東京に行く理由付けだけでも
首都圏の私立に行きたいというガキは止められないよ
地方に住む限り本人が希望するなら東京の大学に出すのも親の義務だよ
いやなら親ごと東京に移り住めばいい
112 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 14:44:17 ID:7vHfp740
地方だと良い私大がない。だから有力私大に行くなら県外に。
県外に行くなら授業料の安い国立大学へ。地方旧帝大以上の私大でなければ
私大へ行く意味はない。
113 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 14:49:53 ID:A8xt0qD0
東京で暮らしたければ働いてから暮らせばいいのに。。。
マーチなんかより地方の国公立の方が優秀。ボンボンに限って金が無いのは言い訳だとヌカス。私立なんて初めから選択肢に入ってないっつーの。
>>110 地方じゃ地元国立へ進むより高卒でコネで役場勤め出来る方が
よっぽど幸せだよ。
116 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 15:05:13 ID:A8xt0qD0
>>115 地元の国立大卒で地元市役所勤めも幸せそうだ。
安泰といえば安泰だが、人間性は腐りそうな気がする。。。
117 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 15:05:21 ID:XM6YbsDP
地方って言っても駅弁上位(千葉・横国・阪市・広島レベル)でしょ。
それ以下の国立だとマーチのほうがいい。
>>116 地方だと財政苦しい自治体多いから其の手段はすでに難しい。カネのある優良な自治体ならいいけど産業が土建屋か公務員しか
無いようなところなんかは
119 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 17:00:55 ID:ZGKsUJjW
は?東京の大学にいかせるのが親の義務?そんな金ねーよ。家賃も学費も高いのに、俺が親の立場ならたとえ早慶レベルでも家から通える範囲が限界だな
120 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 17:23:30 ID:unoqZT5H
文系学費総額に関しては、下宿国立>自宅通学私大。
一人暮らしに伴う家賃、光熱費税金、食費等々含めると学費差を逆転してしまう。
3500万人が暮らす東京圏の人達にとって文系の優先順位は
慶応早稲田>東北大、北大。立教明治学習院>山形大、岩手大、信州大、群馬大。
あえて学費を余分に掛けてまで都落ちする訳がないね
難易度自体が一橋大東工大>慶応早稲田、横国大千葉大>立教明治なので
自宅通学の国公立の選択肢自体がほとんどない。
逆に東京圏外、大阪圏外の人にとっては地元私立が無名、Fランクばかりなので
下宿するにも国公立になるのも当然。
新潟県人・・新潟大ムリなら福島大、石川県人・・金沢大ムリなら福井大とか
121 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 17:41:39 ID:ZGKsUJjW
まあ地方の奴らは損してるよな学習塾とかもないから教育レベルは低くなるし、東京近郊に住んでる奴らはいろいろ得なんだよな
>>46 文系の場合、オール優でもダメな奴はダメ。
オール可でもいい奴はいい。
企業が欲しいのは会社で使える人材だろ。
子供一人あたりの一人立ちするまでの費用が4000万かかるらしいな
3人産んだら年収1000万くらいないとまともな生活ができない
低所得者(年収400万くらい)なら子供一人を大学にやることさえ厳しい
124 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 21:09:15 ID:j8qPP+lT
>>120 自宅外といっても毎月帰省するとかじゃなければ隣県とか関係ない。
仙台市の人が東北大学工学部が無理なら東京農工大もあり。
関東から九州大学という人もそれなりにいる。
そういえば若田光一さんは埼玉県出身で九州大学へ行った。
航空工学科がある国立大学は少ないから。
125 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 21:10:18 ID:hWEvb6Mq
>>122 >文系の場合、オール優でもダメな奴はダメ。
>オール可でもいい奴はいい。
>
>企業が欲しいのは会社で使える人材だろ。
大学に行く意味ないじゃん。
127 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 21:48:48 ID:VxGnLEKZ
子供が働いて学費を確保すれば良い。
自分はそうして学費を作ったが、貴重な体験をしたと思ってる。
大麻大学生が蔓延するよりはマシだと思う。
お金を得る苦労してりゃ、大麻・薬に手を出す馬鹿学生が減る んじゃないか
128 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 21:52:45 ID:ywuGfkDm
>入ってくる学生がそのような効率主義的人間ばかりである結果、学生は、
>腰を据えて根本から勉強を、などというのは古くさいしそんなことをしている暇はないと、
>サークルだのゲームだのファッションだのバイトだのと、およそ学問とは無関係の雑事に
>時間をつぶしている(彼らは暇になることが怖いらしく、無理矢理スケジュールを組んで
>忙しい自分を演じている。暇なら学問を根本から学べばよいしそれが学生の本分であるはずである)。
>受験テクニックで合格したはいいが、その後学問用の頭にすることができず、
>受験頭のままあれもこれも効率的にこなそうとする学生にも非があるが、
>大学の本質に反するような結果を惹起してしまう入学システムを容認している大学にも
>大きな非があると思う。むろん、ペーパーテストによる入学試験が平等であるなどと
>いった正当化根拠が有力に叫ばれていることは百も承知である。
>しかしいくら平等であるからといって、学問を根本からじっくり学ぼうとする人材を排除し、
>逆に学問の結果や表面だけを手っ取り早く学ぼうとする人材を入学させてしまうのでは、
>このような入学審査方法は大学の核心部分に抵触してしまう点で、不当であると言わざるを得ない。
>要は、いくら手段が平等だからといって、結果的に大学の本旨を害するのでは、
>そのような手段は到底正当化されないと言うべきなのである。
ttp://web.archive.org/web/20041229035802/http://d.hatena.ne.jp/fer-mat/
129 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 21:55:38 ID:3sHLPmWh
結構不思議なのは、アメリカの比較的富裕な層でも、大学の学費は出さなかったりすること。
130 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 22:04:23 ID:ywuGfkDm
高校卒業したら3年くらい働いてそこから大学へってのが理想
131 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 22:34:23 ID:XHgP45qz
まーなんだかんだ言っても地方の中途半端な大学行くなら東京の大学や専門学校の方が良いよ、
東京で就職するなら有利だけどな!?あまり深くは言えないが・・・・・・・・
痴呆はかなり厳しいのは分かってるだろ?
132 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 23:01:18 ID:LMr5GApu
行く価値のある地方の大学は旧帝大かそれに準じるレベルの大学。
入学偏差値にそれほど違いはなくても旧帝大とそれ以外の大学の壁は高い。
133 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 23:17:52 ID:2TwLtcfR
>>128 じっくり腰を据えてていいような学問は理学部や文学部に多いイメージが。
理系でも機械工学などは「表層を手っ取り早く」援用するんだけどね。
研究開発やクリエイティブ系でない、およそ一般的な仕事では情報処理能力や行動力が求められてんのに。
つまり予定を埋めて効率的にこなす力。
なんだかファッションやバイトやサークルも楽しむ器用な周りの学生についていけなかったお勉強脳の怨み節にしか聞こえんな。
134 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 23:20:36 ID:ZEKeNoS6
受験料バカ高いのをなんとかしろよ。
3000円くらいが妥当だろ。
135 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 23:20:48 ID:xRpcZ95k
>>132 横浜国大は「旧帝大に準じるレベル」の大学ですか?
行く価値はありますか?
136 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 23:28:08 ID:2TwLtcfR
>>135 就活ではマーチと同列扱い(いい意味で)
ちなみに就活時
東大京大一橋東工慶應早稲田グループ
マーチ宮廷横国etcグループ
その他地方国立&ニッコマグループ
と露骨に部屋を分ける生保もある
137 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 23:35:53 ID:4ekfJ+qJ
地方の場合、地元の旧帝大か、百歩譲って旧官立大クラスに
進学できそうになければ、さっさと就職したほうがいいと思う
都会の中堅以下の大学に行っても大半はマトモな就職なんて出来ないし
138 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 23:38:01 ID:eERNtCU6
首都圏文系なら、一橋やお茶大・東外大の下に慶ICU早だけど
理系は中堅の筑波や農工大も結構侮れない
>>131 福井大等の地元密着型国公立大は地元の就職には非常に強く、理系は学校推薦で全国でも通用
早大院→実家は大阪です→じゃあ駄目、なんて悲惨な例もある
遠征組は都会でも地元でも結局不利になりやすい
139 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 23:40:54 ID:LMr5GApu
140 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 23:41:22 ID:4ekfJ+qJ
>>138 福井は比較的雇用情勢が恵まれてる面が大きいような
141 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 23:43:21 ID:2TwLtcfR
>>138 >首都圏文系なら、一橋やお茶大・東外大の下に慶ICU早だけど
そんな基準で選考してるとこに全く出くわさなかったんだがどこの企業か知りたいもんだ。
というか都内で就活したことないだろw
お茶の水って女子大ですよ
142 :
138:2009/01/12(月) 23:47:04 ID:eERNtCU6
上半分は受験生の優先状況で、就職の話に混ざってすまんかった
>>142 なるほど、こちらこそ勘違いして悪かった
>>125 「大卒」という肩書きと大学名のブランドが同じという前提の上での話だよ。
俺も就職氷河期なんだがまわりで一流企業に就職した奴と言えば高校は
部活やって浪人して入学し、バイトで社会勉強してサークルで遊びつつ
体を鍛え、成績は可だらけなものの要領よく面接と試験で就職のいいゼミに
入り女遊びもやりまくったような奴だな。
で、勉強は手抜きできるところは手抜きするがゼミだけはしっかりやって
教授に気に入られつつ、先輩とも仲良くして人脈を作ると。
一方で同級生で成績優秀なのに就職できない奴も多かった。
もちろん遊んでばかりでもダメだが、勉強しか取り柄がない奴もダメだと思う。
>>133 器用で何でもこなすというか、要領のよさやコミュニケーション能力は社会
に出てから非常に重要だよな。
問われるのは人間としての総合力だわな。
安定志向で大手企業行くだけが人生じゃないと思うがね。。
むしろそんな基準じゃなくて自分を活かせる強みを身につける基準で
職や学校を選ぶのもある意味幸せだと思うし。
美容師や料理人みたいに実戦的なスキルを努力して修行して
「自分だけ」にしかできないオリジナリティを形にするのも
ずいぶん幸せだと思うよ。
地方の大学にはそういった強みを提示してもらいたいもんだ、
せっかくのチャンスなんだから
>>122 別に文系に限った話じゃないだろ。
地底はコミュ力ないからイラネ、っていう話は多いし。
>>141 お茶大は国立女子大で、一橋、外大と同格。
148 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 02:28:47 ID:FFqAxMCc
学問っていっても教授のオナニーみたいな授業に付き合う必要はない分けで。語学さえしっかりやればいいんじゃあないか?
>>147 そもそも、東京外語大と一橋だと採用側から見た「格」はかなり違うだろ…
文部科学省による「格」だと、一橋、東工、千葉あたりが同じラインなんだが、
これはむしろ実態から離れているし…
150 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 10:29:47 ID:7NORKLl9
同じ大学でも学部や学科で格が違うし。お笑いの光浦って東京外語大出身で
学科はインドネシア語だったよな。当時の難易度ってのはよくわからないが。
みつうらの頃はまだセンター3教科だった時代じゃない?
上智の外国語あたりに流れる受験生が多くて
国立じゃ珍しく、定員の2倍くらい合格者出してたと記憶するが
152 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 10:51:56 ID:7NORKLl9
>>151 そうなんだ。確か平井堅が横浜市立大に入ったのは3教科で受験できたからと聞いた覚えがあるな。
光浦靖子と平井堅は同学年。
153 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/14(水) 12:26:17 ID:eptqR75t
>>131 現状で専門学校を選択肢に入れるのはお薦めしない
たまに会計士とか受かってるが
結果出してるのは大概が商業高校で簿記1級とか全国大会とか訓練済みの既習者
宣伝用の実績を期待できる奴は奨学制度で学費格安〜ほぼ無料で予備校として利用できる
宣伝を信じて高い学費を献上する一般生徒の方は普通は受かる資格と簡単な訓練で終わり
ほとんど弱肉強食状態
>>151 外語大、都立大、横浜市大、電通大なんかが3科目だったな。
地方の常識とは真逆と思うが、
早慶を第一志望にして、この辺の国公立を押さえに使うパターン多かったな。
>>140 福井大は特殊すぎだろ。
医学部、教育学部、工学部しか学部がないんだもん。
就職状況良くて当たり前。
156 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/14(水) 21:52:15 ID:srzRANHs
大学なんか行かずに国家V種か東京都初級を受けよう。
公務員以上の仕事が出来る可能性はほとんどない。
ブラック企業や中小で希望なく暮らすマーチ卒より。
157 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 11:23:07 ID:80Yba1hV
>>155 富山大、岡山大、福井県立大等も目立って強い
158 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 21:08:44 ID:A2MCBmRh
>>156 結構な大学を出て国家二種になっている人も多いね。旧帝大とかからも。
マイナー官庁の国家一種技官は駅弁出身というのもかつては多かったが、
今はあまりいないかも。
159 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:25:09 ID:MI9R8YYo
アンキンタン
>>160 別に大手じゃなくもいいんだよ。
働きやすい会社、安定してる会社、探せばあるよ。
東京に本社のある人気の大手会社だけが「まとも」ってわけじゃない。
162 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 10:23:51 ID:4lqyoTFf
優秀な学生よ、中大に来て一緒に法曹になろう!
東大>中大>慶大>その他
2008年 新司法試験大学院別合格者数
-----------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院 200名 日本3大法律学校
2位 中央大法科大学院 196名
3位 慶應義塾大法科大学院 165名
-----------------------------------------------------
4位 早稲田大法科大学院 130名 その他の法学校
5位 京都大法科大学院 100名
6位 明治大法科大学院 84名
7位 一橋大法科大学院 78名
-------------------------------------------------
163 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 11:12:13 ID:aE9jypjI
東京はこれから元正社員の即戦力失業者がますます増えるのに
地方から大金無駄にして上京して、新卒から育てて家も世話して下さいとか夢見るな
親元で真面目にやったが普通に得だよ
164 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 11:14:48 ID:C+Ebb7k7
駅弁だと地元企業しか就職できないよ。
就職実績をまともに調べれば一目瞭然。
駅弁はマーチをバカに出来無いどころか、全然勝負にすら成らない。
駅弁のコミュ力のなさは異常。大した実力もないのに、周囲に自分より上がいなくて地元でちやほやされるから、頭が逝っちゃうんだよ。
165 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 11:16:39 ID:E2Pwqy2K
大学出れば仕事につける時代じゃないから
166 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 11:20:56 ID:Ij6BDauz
マーチよりも地方旧帝大の方がいいよ。
167 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 11:32:03 ID:3VF2/TkV
なんかかなしいな
168 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 11:50:37 ID:c5Q2VALn
給料安くてもいいから先の見通しが立てられる仕事がいいね。
169 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 11:57:09 ID:8caiSUvU
東大、京大 一橋 東工 東大は別格としても特別なグループだな。旧帝、早慶、神戸など これらが
就職で優遇されるグループだな。あとは国立と私立の上位が同じグループでチャンスがある大学。
地方だから就職できないなんて頭のいかれたことを言う奴がいるが東大を筆頭とする上位大学なら
いざ知らず並みの私立が東京にあるだけで優遇されるわけがない。2ちゃんねらーではあるまいし細かい
分かりにくい偏差値を基準に採用を決めるわけがない。
ただ東京の私立に行くメリットは必死で勉強する連中がたくさんいる点。切磋琢磨する環境は
上を目指すには良い点だろうね。
ただ地方国立も今までみたいに学生任せではなく環境整備に力を入れているから金を考えれば
早慶レベルでなければ金もないのに無理をして上京するほどのことはなくなるかもね。
>>169 切磋琢磨する仲間よりも
自堕落な生活への誘い込む仲間の方が
圧倒的に多いことは指摘せねばなるまい
>>164 妄想で書き込むのはよせ
明らかに私立の方がハズレが多い
よく学び、よく遊べとはよくいったものだと思う。
どっちもダメなのは負け組だが、片方だけってのも勝ち組とは言えない。
そもそも私立は文理や学部によって難易度が違いすぎるから
国立と私立は大学単位では比べられない
そもそも私立は入試方法によって難易度が違うし。
内部進学、指定校推薦、一般推薦、一般入試、センター利用・・・・・。
人数が多いから一握りのトップ層の就職がよく見えるだけだし。
一部の私立を除いて、切磋琢磨して、なんて環境はないし。
175 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 17:18:02 ID:3VF2/TkV
どうだろう
地方の国立なんて文系は行った時点で人生終了
>>172 多くの私立みたいにほとんどが「よく遊べ、よく遊べ」ではなぁ。
>>174 それが、難易度の高い入試方法で入った奴が必ずしも
入学後優秀で就職がいいとは限らないのだな・・。
早慶なんか、内部進学も悪くはないぞ。
高校での人脈や情報網が大学に入って生きてくる。
最初のうちは特に英語なんかで苦労はするようだが。
>>178 内部進学は能力じゃなくてコネが優秀なだけなんじゃ。
そういうのを見て、コネもないのに「この大学は就職がいいから」と誤解して入学してしまったら悲惨。
180 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 02:44:06 ID:6vMrnBgs
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html 旧帝一工神早慶-主要企業就職率
下記企業就職者数
東大-1,363名 一橋(学部卒のみ)-368名 東工大-807名 京大-1,030名 阪大-1,080名 神戸-689名
北大-473名 東北大-638名 名大(学部卒のみ)-194名 九大-655名
早稲田-2520名 慶應-2298名
上記企業就職率(小数点一桁まで)
一橋大学 49.8% 東京工業大学 46.8% ★慶應義塾大学 44.3%
--------------------------------------------------------------40%
★東京大学 38.0% 京都大学 32.8% 大阪大学 30.1% 早稲田大学 30.0%
--------------------------------------------------------------30%
神戸大学 27.3% 九州大学 27.3% 東北大学 26.4% 北海道大学 23.5% 名古屋大学 20.5%
【集計企業・ソース:サンデー毎日2008/7/27号】
三菱商事・三井物産・住友商事・伊藤忠商事・丸紅・電通・博報堂・三井不動産・三菱地所
NHK・TBS・日本テレビ・フジテレビ・テレビ朝日・テレビ東京・講談社・集英社・小学館・日本郵船・JRA
朝日新聞・読売新聞・日本経済新聞・産経新聞・毎日新聞・共同通信社・時事通信社
日本銀行・三菱東京UFJ銀行・みずほFG・三井住友銀行・三菱信託銀行・住友信託銀行
中央三井トラストG・野村証券・大和証券G・日興コーディアル・東京海上・三井住友海上・損保ジャパン
日本生命・第一生命・住友生命・JR東・JR東海・JR西・東京電力・関西電力・中部電力
東京ガス・大阪ガス・JAL・ANA・NTT東・NTT西・NTTドコモ・KDDI・NTTコミュ・NTTデータ・日本IBM・NRI
新日鐵・JFE・神戸製鋼・住友電工・住友金属・三菱マテリアル・ブリジストン・旭硝子・新日石・出光興産
大成建設・大林建設・清水建設・鹿島・竹中工務店・日揮・日立・東芝・三菱電機・NEC・富士通
松下電器・シャープ・ソニー・キーエンス・日本HP・トヨタ・ホンダ・日産・デンソー・三菱重工・川崎重工・キャノン・リコー
富士ゼロックス・ニコン・コニカミノルタ・オリンパス・キリン・アサヒ・サントリー・味の素・JT・東レ・帝人・旭化成・三菱化学、
三井化学、住友化学 花王・P&G・富士フイルム・資生堂・武田薬品工業・第一三共・エーザイ・アステラス製薬・任天堂・ヤマハ・リクルート
181 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 02:46:49 ID:6vMrnBgs
182 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 02:47:50 ID:6vMrnBgs
>>181 早慶の超一流は買いかぶりすぎのような。
超一流の人もいるが、二流以下の人も結構いる。
全体の歩留りを考えると、精々一流くらいじゃないだろうか?
184 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 11:17:12 ID:2KiWZj1V
185 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 11:37:42 ID:ZEDi77/q
一橋、東工大なら公立でも現役合格が十分望めるし、就職はトップクラス
まじおすすめ
>>183 学生数が多いから優秀な学生の絶対数も多いということなんじゃないか?
187 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 12:41:47 ID:NLcJURyG
188 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 13:10:51 ID:DfC5bQtO
真の一流は東大・京大と医学部だけだろ
189 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 13:15:46 ID:LR6xlrvn
>>180 九大って1学年の学生数が約2000人だったと思うのだが。
国立大学と私大では母数が違いすぎる。
190 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 13:16:57 ID:/2zdi7zW
191 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 13:35:54 ID:de4wmpEN
旧帝,早慶といっても欧米の一流大学に比べたらかなり格下だけどな。
米UCバークレーに行ったことあったが国会議事堂みたいな巨大な図書館や建造物に圧倒され
知の権威というものを実感した。それでも日本の大学を思えば広いキャンパスだったがアメリカでは
狭いほうらしい。あんな国に戦争しかけたなんて愚の骨頂だと心底思ったよ。
192 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 13:57:02 ID:5WWO46DO
国立大の授業料を 12,000 円 → 36,000 円にした昭和 47 年から
すべてが狂いだしたように思う。
4年後,果たして就職氷河期は終わっているのか…? それとも…?
194 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 14:01:47 ID:ZSsEWALe
心配するな。イタリアなんて100年くらい不況が続いているというのに多くのイタリア人は陽気じゃないか
生きるくらいならなんとかなるということだ
>>194 ここはイタリアではない、日本だ。過去10年以上にわたって、自殺者が毎年3万人を超えている日本だよ。
間違っても、日本人はイタリア人のように陽気には生きられないから、心配するなよ。
196 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 14:12:41 ID:svll4DkH
イタリアの横に韓国と中国を置けばイタリア人だって自殺するさ。
>>189 今の九州大はもっと多いはず。芸工大を吸収して規模がでかくなってるし。
198 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 15:08:04 ID:LR6xlrvn
>>197 多くなっているが私大みたいに万人単位ではないよ。
199 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 16:02:44 ID:SgFWeNCY
>>191 そういや、東大の図書館って、キャンパスや学部毎に分かれて、でかい総合図書館が無いらしい。
早稲田の中央図書館にわざわざ東大から院生が来てたな。
その昔は慶應の三田図書館が定評あった。あそこは一般人でも入場料払えば入れるらしい。
200 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 16:11:26 ID:+Ub1wZu5
私立学校はしょせん株式会社みたいなもの
赤字経営では学校とて潰れてしまう
生徒募集の為に芸能人でも入学させますかね〜(^^)
201 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 16:30:34 ID:QJ8NXhyx
大学なんかにいくぐらいなら高卒で公務員になればよかった。
国家V種か都庁か特別区の初級なら合格できたかもしれないのに。
浪人してマーチなんか入っても就職もなく、将来に何の希望もない。
新卒では○○通運とかからしか内定がもらえなかった。
もう30だし、俺の人生は終わりだ。早く死なせてくれ。
202 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 19:29:55 ID:XC8UzRSl
日本人ノーベル賞受賞者って全員国立大卒だし
もはや私大って大学としての価値は無いよね・・
203 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 19:40:40 ID:tjTmIUFv
高卒公務員>>>>>>マーチ以下大卒
だからな
204 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 19:43:48 ID:svll4DkH
マーチ以下は専門学校に戻したら。
205 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 19:47:57 ID:FZ0bMOzi
わざわざ日東駒専に行くくらいなら地元の駅弁の方がマシってようやく知れ渡ってきたみたいだね。
207 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:10:54 ID:QJ8NXhyx
俺は見た目が悪いコミュ力なしだから仮に東大でも就職できないだろう。
だから、公務員になるしかなかったんだろうなあ。
しかし、公務員なんてせめて80年代生まれじゃないと無理かあ。
今は株に40万円注ぎ込んで遊んでいたが飽きてきた。
風俗も飽きた。今の唯一の娯楽はアニメの銀魂を見ることだけ。
勉強しても無意味だし、どこも受け入れてくれない。
208 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:15:26 ID:tjTmIUFv
>俺は見た目が悪いコミュ力なしだから仮に東大でも就職できないだろう。
>だから、公務員になるしかなかったんだろうなあ。
昔は公務員人気なかったから、キモヲタでも地方公務員になれたけど
今だと市役所は、国立・マーチ以上がデフォで
面接でリア充優先になっているよ。
以下コピペ
首都圏市役所(人口20万人)職員だが
団塊世代
高卒採用がデフォ 2次募集 3次募集やっても新人があつまらず
無理やり人を集めていた 質が悪く、人数が多い 世間の地方公務員のイメージ
バブル世代
大卒7割 日東駒線がデフォ 日東駒線内部でもバカにされていた
高卒3割 高校の同級生で成績が良かった奴は大学に行き、氷河期で派遣になったのが自慢
今の世代
大卒がデフォ 国立 早慶 マーチがデフォ 質が高い
イケメン・美人・リア充が多い
>>202 ノーベル賞って基礎研究だし。
多くの私大は、民間人によって「実学志向」で設立された歴史がある。
210 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:18:34 ID:0LicsT6S
単独の図書館だと早稲田の他に
確か東北大も蔵書多かったような
団塊世代の高卒ってったって公立トップ校から法政に行くくらいなら
公務員のがいいという感じの選択だろう。
いまはやけに面倒見のいい学区3番手ぐらいの学校から
地元国立に行くかマーチにするかはたまた立命のセンター利用に乱れ打つかという感じだろ。
212 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 23:01:59 ID:6vMrnBgs
【学歴フィルターランキング】
※壁を乗り越える人もいます。諦めずに頑張りましょう。
75 国T上位
74 三菱総研
73 野村総研(コンサル) 大和総研(リサーチ)
――――東大の壁―――――――――――――――――――――――――――――――――
70 国T中位 日本銀行 三井不動産 三菱地所 GoldmanSachs MorganStanley McKinsey&Company BostonConsultingGroup
69 日本郵船 商船三井 野村證券(IB/リサーチ) JPMorgen MerrillLynch Bain&Company ATKearney UBS LehmanBrothers
68 キー局 電通 博報堂 JBIC DBJ P&G(マーケ) みずほ(GCF/証券) Microsoft(マーケファイナンス) Accenture(戦) DeutscheBank BNPParibas
――――東一早慶の壁―――――――――――――――――――――――――――――――
65 国T下位 JICA JETRO JR東海 三菱商事 三井物産 朝日新聞
64 東京電力 関西電力 中部電力 JR東日本 JR西日本 東京ガス 住友商事 富士フィルム
――――東一早慶地底の壁―――――――――――――――――――――――――――――
60 JAL ANA NTT各社 地方電力 地方JR 新聞各社 伊藤忠商事 丸紅
――――東一早慶地底上位駅弁マーチ関関同立の壁――――――――――――――――――
213 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 23:15:04 ID:wAL5tHZN
国立のびるかな
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/04_shinsa.html 平成20年度グローバルCOEプログラム
採択状況一覧
10件 東京大
7件 東北大
6件 京都大
5件
4件 大阪大、○慶應義塾大
3件 北海道大、東京工業大、名古屋大、○早稲田大
2件 千葉大、一橋大、神戸大、九州大、熊本大
1件 帯広畜産大、山形大、東京医科歯科大、横浜国立大、政策研究大学院大、山梨大、福井大、鳥取大、愛媛大、長崎大、
○玉川大、○東京理科大、○明治大、○東京工芸大、○立命館大、○近畿大
215 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 01:19:37 ID:63v8c70l
微妙な学校
216 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 05:47:12 ID:kAmBHEOn
217 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 07:45:28 ID:yw2wWRWB
>>216 高卒で県の初級で入って、4年後に同じ県の上級職の試験を受けて通った人を知っている。
218 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 08:16:21 ID:WzZUTf2W
今は国立大も安くはないな。
初年度80万overかよー。
高卒で公務員試験受けて受かれば行く
落ちれば大学行くのが王道かな
理系上位なら医、薬学部にいけばよい
職にはあぶれない
220 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 08:45:53 ID:ATMKe90J
2008-科学研究費配分額一覧
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/04/08042104/003.pdf @東京大学-18,750,316,000円
A京都大学-13,182,997,000円
B東北大学-9,687,768,000円
C大阪大学-9,132,588,000円
D四大連合-7,089,929,000円
(一橋-654,640,000円 東工大-4,319,639,000円 東外大-324,100,000円 医科歯科-1,791,550,000円)
E名古屋大-6,178,934,000円
F北海道大-5,610,705,000円
G九州大学-5,488,257,000円
>>218 国立大の方が授業料免除も受けやすいし、訳のわからない追加費用を払う必要もない。
>>220 四大連合って何? 駅弁連合で対抗しようか?(負けたりして)
222 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 15:45:30 ID:xO8Tx9UZ
優秀な学生よ、中大に来て一緒に法曹になろう!
2008年 新司法試験大学院別合格者数
-----------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院 200名 日本3大法律学校
2位 中央大法科大学院 196名
3位 慶應義塾大法科大学院 165名
-----------------------------------------------------
4位 早稲田大法科大学院 130名 その他の法学校
5位 京都大法科大学院 100名
6位 明治大法科大学院 84名
7位 一橋大法科大学院 78名
-------------------------------------------------
中央大って、法学部以外売却したらいいのに。
数じゃなくて率の方が重要じゃないの?
メーカー人事の視点からいえば学歴の序列なんてこんなもんだ
研究員採用
ほとんど国立院卒なため序列なし
文型採用
一流 旧帝
二流 駅弁・有名私大
三流 大東亜帝国、それ以下はない
大東亜帝国以下は行くだけ学費がもったいないので浪人すべき
マーチの中で複数内定がでたら学費の安いところにいったほうがいい
はっきりいってこの括りなら何処も評価が同じ
さらに言えば日東駒船もマーチも文型採用なら同じ二流のくくり
226 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:58:00 ID:Mhi0Qrxx
915 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:13:31 ID:IBnkkSAk0
まあ不況で選ぶ選択肢が狭くなるのはわかるが、将来の就職も睨んで進路考える
べきだと思うよ。
そこで俺が就職の際の大学ランキングを教えるよ。企業によって多少のバラツキは
あると思うが、大体こんな感じ。
第一集団・・・東大、京大、一橋、東工大、早稲田(政経法理工)、慶応(経法理工)
第二集団・・・早慶残り、地方旧帝大、神戸大
第三集団・・・上智大、ICU、マーチ関関同立、学習院大、首都圏関西圏の国公立大
第四集団・・・地方の国公立大、日東駒専等
外資系の戦略コンサル会社とかだと新卒では(中途でもほぼそうだが)リアルに第一集団の大学からしか
行けない。まあこれらの大学でもいけるのはほんの一握りだが。
227 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 19:22:05 ID:9jxPWlWE
クライアントと比べて格下の大学を卒業したコンサルは相手にされないor舐められるからかな?
228 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 19:26:43 ID:tu53emg+
東京阪一工神の活躍分野(日本の中枢)
東大:官僚、法曹、三菱財閥、みずほ銀行、新日鉄、日立、インフラ
京大:法曹、住友財閥、日本生命、川崎重工、武田薬品、インフラ
阪大:住友財閥、パナソニック、シャープ、トヨタ、武田薬品
一橋:三井物産、三菱財閥 、みずほ銀行
東工大:三菱財閥、日立、東芝、ソニー、キャノン、ホンダ
神戸:伊藤忠、丸紅、住友財閥、日本生命、サントリー
私立って公立の滑りどめじゃないの?
>>226 社学から2年連続ボスコン出てるから
当てはまらん
コストパフォーマンスだと東北大最強を主張してる人はいたな。
学生一人辺りの予算がかなり上位で、その割に難易度が低いから、と。
平成19年度国家公務員T種試験(行政・法律・経済)出身大学別合格者数
※( )内は昨年の合格者数 H19年法・政・経済系入学定員あたり合格者の割合
@東京大学・・・229(233) 30.9%
A慶應義塾大学60(53) 2.1%
B京都大学・・・・59(58) 10.4%
C早稲田大学・・58(62) 3.6%
D東北大学・・・・34(23) 8.1%
D一橋大学・・・・34(38) 7.6%
F中央大学・・・・29(17) 1.2%
G立命館大学・・21(26) 1.0%
H大阪大学・・・・17(17) 4.4%
I九州大学・・・・15(14) 3.4%
J北海道大学・・12(14) 3.1%
J神戸大学・・・・12(15) 2.7%
J金沢大学・・・・12(3) 3.1%
M広島大学・・・・・8(9) 2.8%
M同志社大学・・・8(8) 0.4%
M筑波大学・・・・・8(6) 5.0%
M岡山大学・・・・・8(5) 2.0%
Q明治大学・・・・・7(9) 0.4%
Q首都大学東京・7(8) 1.6%
Q法政大学・・・・・7(8) 0.4%
21大阪市立大学・6(10). 1.7%
21名古屋大学・・・6(8) 1.7%
21上智大学・・・・・6(5) 1.1%
21関西学院大学・6(4) 0.3%
25立教大学・・・・・5(5) 0.5%
--青山学院大学・1(4) 0.0%
国1事務官つまりキャリア合格者数のランキング
ソース「20年度試験対応受験ジャーナルVOL1」(実務教育出版)p.6
233 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 12:54:45 ID:eG1V+ir5
今週のアエラだと出身大学の平均年収1位は京都大学
海外勢以外はランク上位は国立ばかりだったぞ
234 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 17:10:44 ID:aNzC15e5
弁護士や弁理士・会計士がいなければ
技術があってもM&Aも資金調達も事業再生も
特許戦略もできないじゃないか。
文系の力を借りなさい。但し賃金は高いけど。
理系は一人じゃ何もできないよ。
平成19年度 新司法試験大学院別合格者数
-----------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院 200名
2位 中央大法科大学院 196名
3位 慶應義塾大法科大学院 165名
4位 早稲田大法科大学院 130名
5位 京都大法科大学院 100名
6位 明治大法科大学院 84名
7位 一橋大法科大学院 78名
-------------------------------------------------
平成19年度 公認会計士試験合格者出身校トップ10
-------------------------------------------------
1位 慶応大407
2位 早稲田大293
3位 中大150
4位 明治大105
5位 神戸大105
6位 同志社大102
7位 東大99
8位 一橋大94
9位 京大73
10位立命館大71
-------------------------------------------------
235 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 17:10:53 ID:Bo2UjMLA
関西人はやっぱり京大>阪大?
阪大が無理で九大に行ったという人が結構いたな。九大へ行くのは屈辱的なことらしい。
237 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 21:38:25 ID:n64LIqey
【難 関 名 門 総 合 私 立 大 学 ラ ン キ ン グ B E S T 15】
@慶應義塾 早稲田と並ぶ私学の超名門でエリート意識強し。大企業への就職の強さは圧巻!湘南キャンパスではAO入試を実施。
A早稲田 私学トップの超名門で実績ダントツの「私学の雄」もスポーツ推薦、一芸入試で合格者乱発なのが玉にキズ。
BICU キャンパスが素晴らしいリベラルアーツ・カレッジ。就職・全国的な知名度は入試難易度に比べればいまいち。
C上智 難易度は早慶に準ずるが、就職資格実績はパッとしない。ミッションスクールの雄。カトリックの総合大学。
D同志社 関西私学トップも東京での就職や知名度はイマイチなのが難、京大落ちが入学することもある。西の立教。
E立教 ミッション系の名門だがこれといって強みがないのが難点。東京六大学の一角。キャンパスは魅力的。
F明治 有名だがすべてにおいて中途半端。商学部と法学部が比較的有名。早稲田コンプレックス強し。東京六大学の一角。
G学習院 学問レベルの高度さは慶應並みも、全国的知名度がややマイナーなのが難、皇族御用達の超名門。前身は旧制高校。
H関西学院 関西私学屈指のブランドで就職も良いが、最近凋落気味。全国的な知名度無し。経済系学部が強い。西の慶應。
I立命館 全てにおいて拡大路線。早大のモノマネか?。同志社コンプレックスと資格試験は強い。目指せ全国区!西の法政。
J青山学院 キャンパス都心移転で飛躍を狙う。ミッション系のオシャレなお坊ちゃんお嬢さん大学。地方でもブランド力強し。
K中央 法科の実績は東大と並び日本一だがキャンパスが僻地に移転後やや凋落気味。果たして都心回帰は?
L南山 上智大と共にカトリックの総合大学。法政大・関西大と並ぶ難関私大最後の砦。全国的な知名度無し。西の上智。
M法政 就職には弱いとの評判も学問研究力は高い。「東京六大学のお荷物」と揶揄されることも。難関私大最後の砦。
N関西 最近は上昇めざましいが、昔からポンキンカンと揶揄され、やはり定位置 。難関私大最後の砦。法科が強し。西の明治。
238 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 21:42:42 ID:eLxpxgM5
239 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 21:49:52 ID:LsMt7PWW
>>236 それがわかっているから関西からも九大に来る。入学難易度は学部学科によっては
神戸大の方が高かったりもするけど。
関西から見れば九州は僻地ってイメージのようだが。
240 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 21:55:58 ID:2jN2i7+F
親の影響はでかいな…
学力の問題だけではないのは深刻そう
241 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 22:31:57 ID:zMX5mMrZ
JPモルガンは様々な大学のオンキャンパス・セミナーに参加いたします。
開催要項等は各大学にて決定されており、JPモルガンでは参加申込の受付などは一切行っておりません。皆様の大学に伺った際には、是非お会いできるのを楽しみにしております。
10/13 14:00-18:00 上智大学「合同企業研究会」 上智大学
10/17 13:00-18:00 東京工業大学 目黒雅叙園
10/26 10:00-17:00 京都大学 京大会館
11/1 13:00-18:00 慶應義塾大学 田町・建築会館
11/15 13:00-18:00 早稲田大学 早稲田・リーガロイヤルホテル
11/21 15:20-17:30 一橋大学「会社説明会」 一橋大学
11/30 13:00-14:10 ICU「外資系企業DAY」 ICU
12/6 13:00-19:00 東京大学 御茶ノ水・ガーデンパレス
ttp://careers.jpmorgan.co.jp/careers/newgrad/about_entory/event.html
>>238 正直、神戸が高く評価されるのは田舎を馬鹿にする2ちゃんねるだけじゃないの?
やはり東大>京大>旧帝大>東工大・一橋>神戸
>>242 そりゃ、基準をどこに置くかだ。
研究レベルでは、東大とか京大を出さなくても、地方の旧帝大でも早慶を圧倒する。
でも、企業の採用担当者の評価ではまた別の基準がある。
244 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 23:31:24 ID:eLxpxgM5
>>242 少なくとも関西じゃ、神戸大の評価はとても高いよ。
早慶や地底並の評価。
それに進学校の生徒なら、偏差値が神戸>地底(文系)なのは
みんな知ってる。
地帝>東工・一橋なんて話も聞いたことがない。
まあ文系だと
神戸:ハイカラ、オサレ、地元志向ってな感じで良いんじゃないかと思う。
理系なら断然九大だと思う。
神戸の立位置は、関東でいうところの医科歯科大、筑波辺りだな。
ただ、神戸は国からの扱いはあんまり良くないのかも。
けっこうでかい規模の大学なのに、年間予算がかなり少ない。
神戸大学 学生数 約1万7000名 年間予算 約680億円
東北大学 学生数 約1万6500名 年間予算 約1160億円
九州大学 学生数 約1万8500名 年間予算 約1170億円
248 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 23:52:03 ID:n3Amp2St
国公立って言っても、田舎の二流上位(金沢・岡山・広島・熊本)の文系はやめといたほうがいい。
就活時、法政とか関西大とかでも面接してもらえるような企業にすら書類選考で切られるし、
ド田舎の底辺駅弁とまったく同じような扱いを受けてしまうから。
マトモな就職がしたいなら公務員試験に賭けるしかないんだけど、
このご時世県庁の採用枠は旧帝早慶クラスの出戻り組がかっさらっていくだろうからかなり厳しい。
田舎の二流上位の文系に行くくらいなら、
浪人してでも一流下位(北大・名大・神戸・九大)に行くか、
省エネでもっと簡単な田舎駅弁にいっとくのが吉。
同じ二流上位でも、都市部の国公立(筑波・横国・千葉・首都・阪市)なら
就活でマーチや関関同立と対等に渡り合えるんだけどね。
249 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 00:06:36 ID:n3Amp2St
こんなところだろう。
・社会系(法・経・商)
研究:一橋≒早慶≒神戸>>東名九
就職:一橋≧早慶>>神戸≧東名九
学力:一橋>>早慶≒東名九≒神戸
・理工系(理・工)
研究:東名九≒東工>早慶>>神戸
就職:東工≧早慶>東名九>>>神戸
学力:東工≧早慶≧東名九>神戸
250 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 00:27:13 ID:MwaLXqsH
理工系の就職は
慶>東工≧早
だと思うが。
意外にも東工はそんなに良くない。
院生の人数多いし、推薦の上限数を大学が強く制限してるせいで。
ちなみに東大の院もそう。
文系就職狙えば早慶より強いんだが、
推薦に頼って手遅れになる奴があまりにも多い。
>>249 早慶工作員乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
合格者偏差値と入学者偏差値の違いや
私立は内部生のエスカレーター進学、AO入試や指定校推薦もある。
早慶は余裕で東京農工大や筑波未満だよ。
>>251 早慶は人数多いからね。
絶対数では一流企業に行く奴が多いかも知れないが、
率にするとわずか。しかも、個人のコネも多いだろうし。
内部進学はコネが強いかも知れないけど、
指定校推薦とかの下層は、おそらく駅弁にも及ばないだろう。
253 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 01:54:41 ID:t6LVlNDf
>>251 >>252 早慶コンプ激しすぎw実際は>>180-
>>182だ。
逆に現実を教えると地方旧帝大はマーチよりちょっといい扱いとちょっといいだけの
就職実績。駅弁は論外。上位駅弁でも殆ど地元の中小企業。
>>247 神戸が地底並みの扱いを受けているのは、社会科学系だけ
理系も含めて残りは地底とは明らかに区別されている
256 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 06:20:15 ID:UiZ1xog1
257 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 11:15:34 ID:y3XrD5Qv
基本として理系の評価は国公立と私立では比較にならない
設備と実績が違う以上に、国公立は少人数徒弟制度だから
高い買い物である人材でスカを掴むことが少ない
小規模校でも信用と学校推薦があるから全国でも通用するし安心して実家から通え
258 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 11:47:55 ID:RqtXef8F
こう言うの見るたびに高校生って先が読めないんだなと思う。
大学なんか四年間しか行かないが、その後の就職は一生の問題だぞ。
どーーーーーーーーーせ
大学四年のころの地方には職はないんだから、
少しでも余裕があれば就職活動に有利な東京の大学行ってた方がいい。
259 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 11:50:15 ID:tzEbpdn5
>>258 中途半端な東京の大学より地底に行った方がいい。
260 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 12:02:50 ID:RqtXef8F
>>259 ここ数年は地底も厳しいと思う。
特に女は東京の大学=東京の会社の方がまだ公平に採用してもらえる。
地方はまだまだ差別が強い。
261 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 12:09:49 ID:DNAhasoc
>>258 早慶ならともかくマーチごときで地帝には勝てないよ。
ごくわずかのトップ層とコネ付きを除いてはね。
262 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 15:54:39 ID:y3XrD5Qv
263 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 16:02:40 ID:VgHNUbTn
昔、国立大学の授業料は月1000円であった。
実家からの仕送りなしで、奨学金とバイトで卒業する人もいた。
264 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 16:04:14 ID:f/HlbU0E
>>262 そういう会社に就職しようとしている早大生のレベルが知れるな。
田舎に生まれなくてよかったと本気で思うな
特に就活の時苦労する
>>260 地帝なら地帝補正(関東中堅との対比)で
プラス交通アクセスがそれなりにあるって点で東京or大阪に就活行くのもまだ可能なんじゃないだろうか。
高校時代or大学OBの交友関係を残しとけば1泊くらいならそっちに進んだ友人宅に止めてもらえるだろうし。
上の中途半端な東京の大学よりは地底ってのは就活で状況前提だと思うぜ。
ちなみに自分は九州から北大に行った人間。
就活時は宿的な意味で関東で就職したサークルOBとかにはお世話になる予定。
関西や他の地方に住んでる人は、実家から通える国公立大学(なければ授業料や下宿代や寮費が安い大学)に入学して、
東京の私大に入学したと仮定した費用(入学金・授業料・下宿代)との差額を積み立てておく。これを就活に使えばいい。
余る→東京の私立に行かなくて正解。
>>266 九州から東京行こうが北大行こうが遠いのは一緒だしな。
>>267 つもり貯金かぁ。貯まりそう。
>>266 工学部で実質的に就職活動しないならともかく、文系就職に関しては東京の地理の優位はかなりのものじゃないか?
>>269 4年間東京に住む費用>半年間東京に通う費用
271 :
266:2009/01/21(水) 02:45:14 ID:9JvIBhyX
>>269 たしかに東京の地の利はあるがどうにもならないほどじゃないと思ってる。
実際就活を考え始めたときそこに思い至り一瞬後悔したのは事実。
どちらかというと上のレスは
>>260の言外に言っている地底=地底の地域での就職ってのに対する反論が主。
地底行っても関東への就活とかやりようによっては出来るんだっていう。
ちなみに関東圏以上にUターンの方が厳しい。
東名阪以外が実家だったらどうしても片道が一日がかりになったりするから。
272 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 06:39:59 ID:M9ieGJXG
駅弁が地元企業に有利なのに、東京の大学が東京の企業に有利じゃないって
考えること自体が不自然でしょ。実績がすべてを物語ってるよ。
>>14 辛い。子供3人がんばって国立いってくれたから
私立にいくよりかは安くすんだけど辛い
>>272 実績実績って東京の学生の絶対数が多いんだから、東京の企業に就職した人数も多いだけの話。
東京の企業:東京の大学の方が就活には便利だが、東京の学生を選んで取ってるわけではない。
地方の企業:地元の大学や地元出身者(Uターン)の方がどうしても多くなる。
24歳なんだけどさ、今年の20歳だと3分の2が高卒後
進学してるのな
まあその半分は名も無い私立だとか専門学校とかだけどw
>>171 私立はバカでも行けるイメージだな
早慶も上位だけだし
278 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 12:21:33 ID:JqTgl4dc
公務員の地方上級だと今では旧帝大くらいは出てないと難しい。
昔は駅弁クラスだったけど。
279 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 12:33:21 ID:+dJqtU+9
280 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 12:35:23 ID:0saafF8d
おいっおまえらっ
司法試験の結果出す奴がいるけど、
慶応って学内ゼミ生に試験問題漏らしてたんだぜ!
それでまだ中央に負けてんだから笑っちゃうよな!
281 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 12:38:25 ID:UklbdKpc
馬鹿でも行っている私立大への進学はなくなるべきだね。
親の負担も大きいし、行っても時間の無駄。
九九や分数・少数の計算すらできないゆとりガキに、金をいくら積んでも
意味がない。
遊ぶ期間を延ばすだけ。
ホームステイとか留学もゆとりガキの大半の奴には無意味。
真の教育を見直すべきだね。
出身大学別の平均年収ランキング (AERA2009年1月26日号)
1.京大
2.東大
3.(海外の大学)
4.東京外大
5.一橋大
6.阪大
東京外大は多くが早慶ICUを蹴って滑り止め扱いするだけあって流石
京大1位阪大6位と稼いでるし、愛知以西は東京に来ずに関西に行ったがいいかも
283 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 13:01:36 ID:NHisqWrn
284 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 13:05:04 ID:hLqygwC5
あいかわらず、留学生には税金からぽんぽん金出すくせに、
日本人はほったらかしだな。
285 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 23:34:16 ID:H3Zv4eNq
日本に来る留学生は変り者。
特に欧米諸国からの。
>>285 問題はアジアの留学生だったりする。
日本は奨学金ももらえるし、バイトもできる、留学生にとって天国みたいな国。
真面目な子でもお金が手に入っておかしくなるし、お金目当ての子は勉強なんかしなくて・・・・・・。
287 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 02:49:23 ID:H2YBoA7j
留学生に出す奨学金の半分でも日本人に出してやれば、かなりの受験生が救われるのに。
288 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 03:01:27 ID:FId6brU2
外国からの留学生を増やせば日本の研究力が向上するとか
幻想に過ぎないのにな
289 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 09:21:45 ID:n81Jp+I0
>>288 研究できる優秀な子はアメリカ行っちゃうしね。
マジメに勉強する子でも日本に来るのは2軍クラス。
だったら、日本人の優秀な子に奨学金出して大学院行きやすくしてやってよ。
290 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 17:37:21 ID:q6V1G0E8
週刊東洋経済2008.10.18の就職に強い国立大学で岡山大は文系3位
>>248
291 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 17:38:00 ID:bcNSaBkK
静岡県立大学 全然受験すくなかったのにいい
東京の有名私学は「有名なだけ」で中味がないことがバレたんだろ。
人数が多ければ大企業に行く人数も多いだろうし。
293 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 00:21:39 ID:0TKOElg/
マーチ関関同立以外なら地方で十分
294 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 01:19:15 ID:EITEtXvy
東京近辺の国立大学は入学難易度に比べてお得度が良くない。
理系に関しては東北大がいい。
295 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 01:21:40 ID:KmgSKg72
それは言える
296 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 01:25:10 ID:oCPce37+
日本はホント教育に投資しない国だからな…技術者も大切にしないし…。
297 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 02:43:39 ID:64I9+J9w
大学が首都圏に集中していて田舎の大学が嫌われるのは日本だけかなぁ。
アメリカとか、田舎の大学町に有名な大学があったりするよねぇ。特に州立。
もちろん、東海岸の大都市には有名私立大学が多いが。
298 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 02:58:39 ID:rTEKLVtR
大学院がメインのアメリカと比較すんのはあんまりよくない
299 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 07:53:26 ID:Cdqn97t6
>>297 理系だと普通に地方の旧帝大に進学する。
300 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 08:34:06 ID:Sk0BvBOC
>>257 その通りですよね
理系と教育系は国立に限ります
301 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 08:42:22 ID:Sk0BvBOC
>>298 大学院がメインって・・・。
日本で言うマーチレベルの人間が大学院行くわけでなし。
東京の私立>地元の駅弁という感覚はアメリカ人には理解できないよな。
>>301 地元駅弁に入れる実力があるのに駅弁を馬鹿にして日東駒専に行くバカもいるんだよ。
304 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 11:01:04 ID:G7SzAYxB
私学は推薦(内部進学も含む)が多すぎて、本当の学力が見えてこないんだよね。
305 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 11:43:57 ID:guwLf9z5
うちの高校でも一般受験では絶対に通らないような人が指定校推薦で行っていたな。
306 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 21:07:38 ID:uph/d/Ah
私学の難易度を8掛けくらいすれば、入学者偏差値になるかも。
307 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 22:41:21 ID:dJ3044Ev
結論として、東京の私立大学は自宅外だとコストパフォーマンスが悪すぎ。
308 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 01:38:44 ID:02vfDDqd
>>307 学生が満足していればいいのかもしれん。
>>303 地元駅弁に入れる実力があるのに地方駅弁を馬鹿にして地方旧帝大に行ってインフラ系大企業に入った俺は馬鹿…。
310 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 05:15:40 ID:p+F00yKA
大学は義務教育ではないのだから行く必要はない。
専門学校のほうがいろんな資格が身に付くのでよっぽど良い。
期間も2年だから学費も私立大の半額だ。
大学なんてたとえ一流でも卒業して何の資格も身に付いていない
ことがほとんど。
311 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 08:16:04 ID:VJcY1Lrx
国立大学って独立法人だったけ?政府の独法改革でも例外にして欲しいのは
国公立の大学。私立の文系って英語・国語・世界史日本史みたいな感じでしょ?
国立大学は文系の科目の他、数学も物理化学もある程度出来て、再度記述式の文系の科目で
試されるイメージがある。俺は高卒だから分からんけど国立大卒と言えば頭良いのかな?と
率直に思ったりする。(むかし共通テスト受けたけど6割ちょっとしか取れなかった。公務員試験
受かったので今の状態だけど)
年取ったら大学行きたいな。
俺が親なら高専に行って欲しい
専門知識は身に付くし、授業料が内容と比較して安い
卒業後長岡、豊橋への編入もあり
313 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 08:51:40 ID:6yvABA7F
私立の医学部(医大)は、受験者数、不況知らずなのかなあ・・・
314 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 15:03:20 ID:tP18g7wg
315 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 15:19:34 ID:7anv9Z3m
国立といってもピンキリだからな。センター試験なんてあんな簡単な問題で8割もいけない旧帝以下の国立大はオールマィティではなく単なる器用貧乏な人。
316 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 15:20:11 ID:7anv9Z3m
ごめん以下じゃなくて未満だな
317 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 15:25:46 ID:HMxLw7Wt
>>313 もちろん増加傾向。
不況のときは医歯薬、公務員が人気になる。
最近の私立は激しく難化してるよ。
東大理一受かって私立の医学部落ちるなんてざらになってきた。
私立は出来の悪いぼんぼんが行くところなんて時代は終わったよ。
318 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 15:46:35 ID:IeXVgx78
日本人研究者の科学論文は、物理学や材料科学などの分野で世界をリードする例が多く見られるが、工学や環境などの分野では、やや影が薄い、という実態が文部科学省・科学技術政策研究所の報告書で4日発表された。
同研究所は、米国の調査会社の論文データベースを使い、1999〜2004年に発行されたもののうち、引用回数で上位にある約1万件の重要論文を分析した。
その結果、日本の占有率は9%で、米国(61%)、ドイツ(13%)、英国(12%)に次ぎ4位だった。5位以下はフランス(7%)、中国(3%)だった。
分野別では物理学や化学、材料科学、動物・植物学などで、日本の占有率が9%以上の領域が多く、特に特定の超電導材料を研究する領域では日本発が約6割を占めた。
生体分子の機能解明や新材料開発といった学際的分野でも、占有率の高い領域が多くみられた。
一方、工学、環境・生態学、宇宙科学などでは占有率が9%を下回る領域が目立った。
また精神医学・心理学、社会科学、経済学は0%だった。
(2007年4月5日0時56分 読売新聞)
>>319 いちおう、早稲田のロボットなんかはそれなりの業績上げてる。
画像処理関係で慶応も頑張ってる。
321 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 23:10:45 ID:Bnn294EZ
322 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/25(日) 00:53:30 ID:iudCZyAu
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/04_shinsa.html ◆平成20年度グローバルCOEプログラム 採択拠点
10件 東京大
7件 東北大
6件 京都大
5件
4件 大阪大、○慶應義塾大
3件 北海道大、東京工業大、名古屋大、○早稲田大
2件 千葉大、一橋大、神戸大、九州大、熊本大
1件 帯広畜産大、山形大、東京医科歯科大、横浜国立大、政策研究大学院大、山梨大、福井大、鳥取大、愛媛大、長崎大
○玉川大、○東京理科大、○明治大、○東京工芸大、○立命館大、○近畿大
(うち社会科学分野)
2件 東北大、東京大、一橋大、○慶應義塾大、○早稲田大
1件 北海道大、政策研究大学院大、京都大、大阪大
>>322 >>231が言ってる東北大のコストパフォーマンスとはこのことか。
入試難易度が低い割に、研究水準が高い、と。
しかし、受験生が気にするのは研究がどうかより就職性能という気もしないでもないが。
325 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/25(日) 02:21:51 ID:qc1YqBML
黄金の金玉を知らないか?
//goldentamatama●blog84●fc2●com/
今まで単純に、日本はアメリカの植民地。
アメリカ帝国に燃料を注ぎ続ける役目だったのですが、
日本はいらなくなった。
今まで、しばらく日本の富が貯まったころあいで、円高になる。
日本政府が為替介入をする。
それで、ごそっと富が米国に流れる。
米ドルなど日本が買い支えなければ当の昔に紙切れになっていたのですた。
今までそうやって、富を帝国に循環させてきたのです。
日本のサラリーマンが文句も言わずに必死に働いたお金が
一定のサイクルでアメリカ帝国に流れる仕組み。
今まで日本人がいくら働こうが何だろうがそれほど裕福にならないのはこのためなのですた。
まぁわざわざ書かなくとも常識かと思いますが。
普通なら、これほど働けば、40歳で定年して後は遊んで暮らせるぐらいの
資産はたまっているものなのですた。
>>324 で、受験生(や2ちゃんねらー)が思ってる就職性能と実際とは違うと。
>>315 でもオールマイティは大事。とりあえず常識的な知識は持ってるから国立卒は安心して使える。
数学も理科も分からない私立文系とか、日本語のできない私立理系とかは使えないことも多い。
社会に出ると、専門知識よりも常識力が必要なんだよね。
329 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 01:45:25 ID:P2IvDUoJ
社会に出ると、コミュ力が一番大切なんだよね。
330 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 01:51:05 ID:qafz6Yqg
オールマィティと器用貧乏は全く別物です
>>329 あくまでも「仕事のコミュ力」ね。
サークルにおけるコミュ力じゃない。
ましてやナンパのためのコミュ力じゃない。
332 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 01:26:28 ID:MBCHqLSD
読売ウィークリー2008.3.2号
「ダブル合格で選んだ大学」 埼玉大全ての掲載分
2007年入試 W合格者の進学先データ 河合塾追跡調査
○埼玉教養87.5%− 12.5%●明治文
○埼玉経済78.6%− 21.4%●中央経済
○埼玉理 94.4%− 5.6%●理科大理工
○埼玉工 79.4%− 20.6%●理科大理工
読売ウィークリー2007.7.15号
2007年入試 W合格者の進学先データ 河合塾追跡調査
○埼玉理 84.6%− 15.4%●理科大理
○埼玉工 77.8%− 22.2%●理科大工
333 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 12:17:45 ID:PlS9Bpf6
>一方、関西の私学では、関西大が外国語学部、同志社大が心理学部、
>関西学院大が教育学部をそれぞれ新設。いずれも人気は高く、
出願段階で人気が高くても合格後の選択で国公立に流れまくると予想
>>329 これがあれば、全世界があなたの職場になり得る
コミュニケーション能力とは、「人事」能力のこと
人の気持ちが深く分かる人のこと
これは、いろいろな類の人と如何に関わってきたか
私は中年だが、若い人は同じような人種としか関わらない人が多いのと
たぶん小さい頃、取っ組み合いの喧嘩をしたことがないんだろう
イジメっていうのは一方的な暴力
喧嘩は、一種のコミュだ
相手の痛みも分かるから、ある程度のところで止める
イジメは、それがないから徹底的に相手を潰す
時代が喧嘩を認めてこなかったから、彼等も一種の被害者とは思う
>>335 ま、私立だと同じような頭のレベル、同じような経済レベルの人間としか関わらないからね。
337 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/29(木) 17:41:30 ID:dpXvU39K
コミュ能力があれば家族に無駄金は使わせんよな
338 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/29(木) 21:23:53 ID:49aQumAT
コミュ力があれば、人間関係をプラスのエネルギーに変えられる。
コミュ力がないと、人間関係はストレスにしかならない。仕事のストレスに加えてさらにそれがストレスになる。
コミュ力がなきゃ、どっちにしても長くは続かないよ。つぶれるしかない。
就活でコミュ力が重視されるのもしょうがないよ。
>>336 そういう傾向があることは認めるが、
おそらく偏差値によりけりだと思う。
340 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 18:32:26 ID:h8LrvAEL
>最近の私立は激しく難化してるよ。
バブルの私大ブームの頃に比べりゃ
随分と難易度も下がって合格後も蹴られるようになったよ
安・近・少指向なんて昔からだろ。ただ、国立は受験科目が多い分、
勉強が大変とか合格しにくいから私立に行くだけの話し。
傾向が強められる程、今は国立も入り易くなってるのか?
342 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 13:36:37 ID:qvztTw8i
何か、慶大の一般入試の志願者が2割以上減ったように見える・・・
343 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 02:20:15 ID:CkWqEoWp
2008年度 新司法試験 合格者数/出願者数 大学別一覧 ( )は最終合格者数
58% ●一橋(78)
57%
56%
55%
54%
53%
52%
51%
50% ○慶應義塾(165)
49%
48% ●東京(200)、○中央(196)、●神戸(70)
47%
46%
45%
44% ●千葉(34)
43%
42%
41%
40% ●東北(59)
39%
38%
37%
36% ▲首都大東京(39)、●京都(100)
35%
34%
32% ●大阪(49)、○早稲田(130)、▲大阪市立(33)、○上智(50)
31%
30% ●名古屋(32)、●横浜国立(24)、○愛知(16)、○明治(84)
29%
28% ●九州(38)、●広島(19)、=試験全体=(2,065)
27%
344 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 11:46:45 ID:eK4ftOAZ
国公立の出願締め切りは4日必着のところが多いな
みんな頑張れよ
345 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 12:06:38 ID:1ppb3F4n
大学で手も意味のない就職氷河期が慢性的になるのに、
もう勉強なんぞせず働け。高卒の知識で充分だ。
346 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 10:54:50 ID:XpDPtMs2
国公立大学の出願状況が日々更新され続けてるが、変化が結構面白い。
347 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 13:00:08 ID:oOwGMA1f
345さんの言うとおり。同意!!
東大ですら、入ればアメリカなんかの大学に比べて不勉強このうえないと
教授が嘆いてる。
親への負担も相当だしな。
日本人は働け働け。アリのように働いて国を作りなおせ!!
348 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 10:23:46 ID:jzbuJN4z
>>329 いや社会に出たら飲みニュケーション力がモノをいう。
頭より上司への忠誠心が出世の鍵だよ。
349 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 10:24:52 ID:jzbuJN4z
350 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 11:46:56 ID:wLxMpBSL
志願状況が今日の新聞に出てた
351 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 11:29:18 ID:V2b+9m0+
地域中心の広島大の志願↓、一方岡山大は↑
少々の差なら自宅から通える地元志向、
慶応や早稲田への遠征志願も↓
一方、一橋と阪大が志願↓だが京大は↑
足切りの怖い東大はともかく、通える地域内なら上を狙うのかね
352 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 13:48:58 ID:9IzCHodt
私立大学の今年の志願者動向
慶応↓ ICU→ 早稲田↓
上智→ 同志社↓
立教→ 明治↓ 立命館↓↓
中央↑ 青学↑ 法政↓↓ 関西↓ 関学→
>>351 広島大は広島市内からは通うのに不便だからなー
広島市出身でも近くにアパート借りてる人が多かった。それだと他県の国立
行くのとあんまり変わりがないよな。で地元人は増えず、他県人は地元に残って
全体として減ったのかな。
一方岡山大は市中にあるんで、地元人が多く残ったと。