【金融】三菱東京UFJ、暴力団と関係深い元社長側に地上げ融資

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼595@汗かき恥かきφ ★
 東京・渋谷の再開発をめぐり、三菱東京UFJ銀行(旧東京三菱銀行)が03〜05年、都内の住宅販売会社を融資の受け皿にして、
暴力団と関係が深かった不動産会社の元社長(48)側に約62億円の地上げ資金を提供していたことが分かった。同行の呼びかけで
他の銀行も加わった融資総額は216億円に達し、その後、土地の転売に成功した元社長側は約90億円の利益を得たとされる。

 三菱東京UFJ銀行広報部は「個別のことなのでコメントできない」としている。

 地上げが行われたのは、JR渋谷駅に近い渋谷区南平台町の商業地約6948平方メートル(約2100坪)。
土地の買収は03年から始まり、現地にあったビル8棟の買収や競売に出された都の施設の落札などを経て05年10月までに終えた。
現在は、これを約422億円で買い取った大手不動産会社が高層ビルの建設を進めている。

 複数の取引関係者の話を総合すると、地上げを仕掛けた元社長は、自身の会社が多額の融資を受けることは難しかったため、
融資に住宅販売会社(東京都武蔵野市)を介在させることにし、東京三菱銀行の新宿副都心支店幹部(いずれも当時)に相談。
支店も、住宅販売会社を通じて元社長側に地上げ資金を提供するという、結果的に迂回(うかい)融資となる仕組みを了承したとされる。

 住宅販売会社がそれまで取引していたのは同行三鷹支店だったが、元社長が事情を知る新宿副都心支店に代えさせたという。
また、住宅販売会社は、その後の融資関係の交渉や立ち退き交渉にはかかわらず、いずれも弁護士と協力した元社長が仕切った。
住宅販売会社関係者によると、元社長側は地上げで約90億円の利益を得たという。

 暴力団との関係をめぐっては、元社長は91年ごろ、指定暴力団極東会組長(95年に死亡)らと連携して横浜市にある自動車学校の
経営権の取得や敷地の地上げを画策。これを不当とする職員の労働組合が起こした訴訟の判決で、元社長は「暴力団組長と交際し、
一緒に地上げを計画した」と認定された。当時、旧三菱銀行は学校側に約13億円を融資していた。

 一方、渋谷の地上げでも、テナント側が「業務妨害や脅迫を受けた」と主張。明け渡しを請求された訴訟で「ビル内に事務所を構えた
地上げ屋のヤクザ風の男たちが出入りするようになり、著しい恐怖心を覚えた」「生ゴミが放置されたり、落書きなどで汚されたりして
嫌がらせを受けた」などと訴えていた。

/*そーす::asahi.com*/
http://www.asahi.com/national/update/1226/TKY200812260360.html

図解
http://www.asahi.com/national/update/1227/images/TKY200812260380.jpg
2名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 12:57:02 ID:qLJEr4d2
ヤクザ銀行の行員はレス禁止
3名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 12:58:10 ID:tggPON5A
また三和か?と思ったら三和と合併する前か
4名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 12:58:54 ID:3BZiy5us
東京は893の街
5名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 12:59:42 ID:R5DSGVKQ
このヤクザ知ってる…
俺が殺してきてやろうか?

6名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 13:00:03 ID:op+WwifZ
893も人間 融資して欲しい
7名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 13:00:19 ID:VZqL4a1m
もう893銀行は口座を解約するよ。
カタギ銀行に乗り換えるよ。。。orz
8名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 13:04:38 ID:R5DSGVKQ



永易の家族が心配だ。
コネ入学の息子たちもな。



9売り豚:2008/12/27(土) 13:04:39 ID:wGIbTFsX
 最悪やな

 融資する側も当然背景知ってるだろうし

 反社会銀行潰れろや
10名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 13:06:35 ID:KssKg+wU
サブプライムで損失を拡大させている農林中金に、チェックなしで資金注入するおかしさ 中日新聞 08/11/7
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2008110702000076.html

金融機能強化法の修正改正案が衆院を通過した。金融危機が地域金融を直撃している。新銀行東京や農林中央金庫も公的資金で支援すべきか。困ったときの税金頼みでは倫理も責任も感じられない。
株価急落で金融機関が保有する有価証券の評価額が目減りした。圧縮を迫られ、貸し渋りとなって経済に打撃を与える。
強化法は地方銀行などへ公的資金を注入し資本増強する法律だ。二〇〇四年に施行されたが申請は二件にとどまり、今春期限が切れた。地域金融の再編も求めたので敬遠されたようだ。改正案は再編を求めず条件を緩めている。
公的資金注入は将来の損失に備えた資本の積み上げであり、それ自体に異論はない。だが、ずさん融資で経営難に陥った新銀行東京や、金融知識に乏しい農水次官が天下りし損失を拡大させている農林中金も、なぜ一律支援なのか。
新銀行の筆頭株主である東京都は融資の手抜き審査で膨らんだ不良債権により出資金の八割、八百五十億円を失った。四百億円の追加出資も余儀なくされた。いずれも都税であり、さらに国税もというのでは、納税者の理解は得られない。
サブプライムローン関連投資で損失を出した農中もしかりだ。農中には三十を超える信用農業協同組合連合会が連なり、その信連には余裕資金があるとされる。連携しての資本増強も検討すべきだ。
自力で増資できず、公的資金を申請した金融機関の経営責任が修正案に記された。当然のことだ。
民主党は参院で法案を再修正し「自治体が支配株主の金融機関は注入を除外」「農中に注入する際は国会議決」を明記して衆院に回付する構えだ。
新銀行、農中への注入を厳しくするよう強硬に迫る民主党と、それを拒絶する自民党。
金融強化法は経済の血液である資金の流れを円滑にする役割を担う。金融機関だけでなく、中小企業救済などが主たる目的であることを、あらためて確認すべき

UFJがM・スタンレーに90億ドル出資で合意 9/30 http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK017085120080929
7000円割れ-UFJが大幅安 10/28 http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/summary.aspx?site=MARKET&genre=m1&id=ASS0ISS12%2028102008
70億円が焦げ付き…UFJずさんな審査。融資先に暴力団組織有 11/17 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081117/crm0811170137001-n1.htm

新銀行東京元行員ら逮捕 融資金5千万。住吉会系暴力団絡む 10/28
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008102701000419.html
石原都知事、公的資金注入の新銀行東京除外案を批判 10/31
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081031AT2C3102431102008.html
11名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 13:08:19 ID:NeytDP9S
>「個別のことなのでコメントできない」

アフォなの?
12名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 13:08:52 ID:JGvBbR+q
利用していないがしょっちゅうATMがお休みする使えない銀行のとこですね
13名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 13:10:17 ID:sr5XQuNN
MUFGY(山口)
14名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 13:10:32 ID:alvdwSOn
どこ主導?創価?
15名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 13:10:48 ID:76r5EvG9
小規模団体にも関わらず山健にケンカを挑んで大敗北を喫した極東さんか
16名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 13:12:14 ID:auapbVSz
官僚の手当新設と、節度なき公的資本注入 呆れた麻生経済対策の中身 ダイヤモンド・オンライン 08/12/12 http://diamond.jp/series/machida/10056/

メディアはあまり報じないが、金融危機が深刻になる中で、麻生政権は2つの“悪政”を目論んでいる。
第一は時節をわきまえない「本府省業務調整手当」を新設。若手官僚で月額1万4000円程度の増収。 
第二が金融機関へ資本注入。現行法でも可能な枠組みが整備されているのに、廃止予定だった「金融機能強化法」を復活。改正を加え経営責任を問わないで資金を投入する道を開く。
麻生首相は企業経営した経験が売り物。「政局より政策」と総選挙を先送り、景気を立て直すと広言。ところが効果が期待できる経済政策より、
公務員優遇や銀行経営者擁護を優先、血税をドブに捨て様としているのが実態。とても経済通の宰相と言えない。落ち込んだ支持率がさらに下がるのは確実。
年金や居酒屋タクシー問題を追及した民主党長妻議員に引っ掛け、この手当を「長妻手当」と呼ぶ向きもある。
公務員給与は06年見直し後も、比較対象の民間企業従業員50人以上の大企業とされ、平均給与を推測するのに不適当といった批判を無視する形で継続。
民間の様なリストラがない事から「そもそも同水準給与の必要なし」といった批判が霞が関内部からも起こっていた。
非正規労働者を中心に給与カット、失業者が急増。あのソニーさえ、1万6000人削減と発表し世間は驚く。
首相が景気対策の代償として「後に消費税引き上げをお願いしたい」と増税を持論としてきたが、国民に重い負担を求めるならば、まず公務員給与を抑制するのが筋だ。
安倍政権当時、消えた年金問題のけじめに、社会保険庁の賞与カットしようとしたら実現できなかった。自主返納しか打ち出せず、
尻抜けになった。だが麻生政権は、こうした問題にメスを入れず人事院に検討を委ね様としている。そこには政策を作ってくれる官僚ともたれあい、媚びるだけの指導力のない政治姿勢だ。

金融機能強化法で対象は農中ではないかと噂。民主党で様々な議論があり、放漫経営の末、都民の税金を投入した新銀行東京や農中を救済対象から外すべきとの議論が
根強かった。しかし修正が加えられ、12日に自公2/3で再可決し成立するとみられている同法は、農中は救済対象として存続する。血税注入で大盤振る舞いなどやってよいはずがない。
17名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 13:13:21 ID:7D6qz1uH
朝日新聞は大赤字だから、融資は審査で引っかかる。
18名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 13:13:36 ID:R5DSGVKQ
>>15
山健も極東もクズ。どっちもただのヘタレ不良軍団だろ。
19名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 13:15:23 ID:6/cPsgrM
>>11
 会社全体のことにもコメントしません
20売り豚:2008/12/27(土) 13:15:48 ID:wGIbTFsX
 暴対法を銀行にも適用すべき時に来てんじゃねえのぉ?

 経済893あちこちで徘徊しまくりだろ
21名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 13:19:58 ID:76r5EvG9
>>18
お前よりはマシじゃねえか?
試しに三下修行でもやってこいw
3日ともたねえだろうな
22名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 13:20:53 ID:6dbmODxc
舎弟銀行ですか?
23名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 13:21:31 ID:qLJEr4d2
ヤクザ銀行の上場廃止まだ?
反社会的勢力は早く退場しろや
24名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 13:28:58 ID:6dbmODxc
三菱UFJ、暴力団関係者に62億円支払い地上げを依頼 立ち退き拒否の住民に嫌がらせさせていた事が判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230316600/
25名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 13:30:52 ID:pGVrrJ6q
鵜飼有志ですか?
26名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 13:32:41 ID:R5DSGVKQ
>>21
相手が悪かったな。
俺が本気出せば山健も極東も3日で潰せるぜ。
もともと構成員がニート以下のクズ人間ばかりだからな。
騙すのもハメるのも簡単。

ま、待ってろや。
27名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 13:33:15 ID:J0FNJeSl
コシトラストとかあったな・・・あれは他行だっけ?
みんなどこも下請けヤクザに依頼してるんだな〜
28名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 13:33:35 ID:41xqBY4J
チョンが立ち退かないからチョン暴力団にカネをやって立ち退かせる。
これ、日本の悪いところだね。解かるあるかな?
29名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 13:41:51 ID:76r5EvG9
>>26
おまえはニート以下のクズ人間以下の引き篭もりじゃねえか
30名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 13:43:10 ID:rTNMTysP
この間のミニバブル程度でもこういったことを銀行屋はしでかすのかねぇww
31名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 13:51:06 ID:wseCBKhU
三菱ってかの国に
32名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 13:58:07 ID:u2eEAeZo
ブラックですこと。
33名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 14:08:46 ID:R5DSGVKQ
>>29
君はなかなかの曲がった根性だ。
ヒットマンやるかい?悪人を殺すとスッキリするぞ。

34名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 14:13:01 ID:AwYDl8JF
この手の話は昔からありたくさん小説にもなってる。
もともと銀行って他人のカネで商売している893だろ。
35名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 14:13:03 ID:Igx4fhWh
三和がドグロだったのに、三菱もかよ・・・最悪だ
36名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 14:14:02 ID:3Rt06pg6
ママ、おなか痛い
37名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 14:17:30 ID:7//6a2G/
ヤクザの街・頭狂 ヤクザといえば頭狂人

★都道府県別暴力団構成員数(警察白書)

1位  東京<19.8%>
2位  大阪<9.4%>
3位  神奈川<5.9%>
4位  兵庫<5.1%>
5位  愛知<5.0%>
6位  福岡<3.8%>
7位  京都<3.7%>
8位  埼玉<2.8%>
9位  千葉<2.4%>

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1216221590/603(ソースあり)
38名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 14:22:51 ID:UsPb1cnt
今頃騒ぐことか?

くだらん。
39名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 14:26:08 ID:zvG2efh0
銀行ってとことんクズだな。
やることなすこと人間のすることじゃないじゃん。
40名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 14:27:29 ID:iwXTn3D5
同和系?朝鮮系?
41名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 14:27:48 ID:CxEHd5bH
三菱の頃はこんなんばっかだったな
看板は健在と言うことだw
42名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 14:31:54 ID:2RvYOjlj
渋谷駅前というと、東急側の映画館の在ったところだな。
あの周辺は落書きが酷かったしな。
43名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 14:37:42 ID:2RvYOjlj
あれ?違うか。
44名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 14:54:02 ID:qfJwQEyK
なんで今更??出来事が古くないか?
45名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 14:57:38 ID:DB2RCmkE
さすが毎日新聞のメインバンク
46名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 15:02:55 ID:hkeHwTbD
代引き規制の前にやること有るだろうと
47名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 16:07:19 ID:6dbmODxc
暴力団は規制しない自民党w
48名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 16:07:59 ID:tAxmvapg
強き者の味方自民党w
49名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 16:11:20 ID:+9tyU+8m
三菱UFJは2006年末に米国財務省からマネーロンダリングに関する警告を受けてたからな。
北と893の関係を清算している最中なのかも。

http://www.bk.mufg.jp/news/news2006/pdf/news1219.pdf
50名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 16:31:36 ID:5wfhlGWM
日本で不況が長引く原因これなんだよね・・・・・
財界893自民のトライアングル
51名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 17:22:53 ID:6dbmODxc
【倒産確実】 三菱東京UFJの悪行を語るスレ 2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230364718/
52名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 17:24:07 ID:T5HC7SPM
893な地上げって、今もこんな露骨なことやってんのね


>>27
それは蜜墨だね

>>42
南平台町は東急本社のある住宅地
かなり西側
53名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 17:37:27 ID:14kX33+D
はやくシステム移行終わらせろや
いつまでやってんだ糞銀行
54名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 17:41:04 ID:Oi0fLMGf
三菱系と住友系は激しいな
55名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 17:51:58 ID:Es8aw6v/
三菱東京UFJ銀行に行くと、いつも不愉快な気分になる。
横柄だったり不親切だったりする案内係や窓口の人が多い。
こないだは案内係に「○○について相談したいが、どの窓口へ行けばいいか?」と聞いたら
案内係に相談事の結論出されて(間違ってた)、追い返されかけた。
ある時は三菱からの客かUFJからの客かを区別して、元が違う店舗へ行くと
案内係に元の同じ店舗へ行った方がいいですよ、って体よく追い払われるし。
今は忙しくて手が回らないけど、少し時間ができたら解約しようとその時心に決めた。
最近、感じの悪い銀行が増えたけど、三菱東京UFJは格段に感じ悪い。

暴力団の方とのお付き合いに忙しくて、社員教育もできないんですね><
56名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 17:55:45 ID:CueNuW86
サラ金にも肩を貸す銀行屋は犬畜生にも劣る
関係者全員死ね
57名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 18:06:10 ID:DnX/BaUn
>>55
おまえが馬鹿にされても仕方ないだろ
むこうは銀行だよ?天下のエリート安定企業だよ?
58名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 18:37:02 ID:r1QPm3Vm
三和→UFJは小説のモデルにされるくらいブラックってのはわかるんだが、三菱もか。
59名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 19:04:52 ID:gRvipTaD
>三菱東京UFJ銀行広報部は「個別のことなのでコメントできない」としている。

株価に関わることなのにコメントできないってのはどういうことだ?
答える義務があるだろう。
60名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 19:49:55 ID:g2MZ38OF
モルガン出資
893出資
61名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 20:02:48 ID:dkgRHSnx
UFJはリテールでもサービス良くて好きだったんだけど、
東京三菱と一緒になって横柄なやつが増えたな。


顧客にあんな態度とるエリートって嫌だねえ。
62名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 23:06:19 ID:QH9dqiaM
反社会勢力とは徹底的にたたかうようです
ttp://ameblo.jp/sinesayoku/entry-10136588062.html
63当局:2008/12/27(土) 23:20:10 ID:3H7vcp4t



  米国の金融機関の救済を、あれほど頼んだのに、断るからだ。


 覚 え て お く が い い 。

64名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 23:20:11 ID:CPxU1/37
国会に呼ぶべき
65名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 23:28:11 ID:rCaQckrk
後藤組?
66名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 23:39:31 ID:F97joNKr
きれいな銀行があるとでも
67名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 00:10:25 ID:2xsVB+a0
大手三社が血税を使ってまで救済する銀行でなかったのは明らかだ

税金で助けてもらっておきながら役人モドキの行員の給料は高いまま

危機を脱して利益を大幅に上げても預金者には全く還元しない

大手銀行は絶対負けない博打をやってるようなものだ
68名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 00:37:03 ID:NUuqf9OD


邦銀最大手 が ジャパニーズマフィア と タッグを組む。
      朝夕新聞トップ記事。 海外にももちろん伝わった。


       監理ポストいき確実ですねーーwww



69名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 00:39:47 ID:e4VTFk43
三菱って層化の主力銀行だよな
70名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 00:40:18 ID:NUuqf9OD




         UFJ + ジャパニーズマフィア = 文武両道







71名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 00:41:32 ID:v83nnV+U
武蔵野市ってことはI田産業ですかね
72名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 00:46:17 ID:H5JJkjzb
やくざのフロント企業三菱UFJ
73名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 00:59:42 ID:yRnvBa+H
UFJも前に暴力団に融資してたな
三菱もということは似た者同士の合併だったわけか
74名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 01:01:49 ID:H5JJkjzb
戦前は軍と癒着して金儲け、戦後はやくざとつるんで金儲け。
ろくでもないところだな。三菱は。
75名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 01:08:53 ID:DkE0Nm1X
>>1-3>>10-13

355 可愛い奥様 2008/07/02(水) 09:41:19 ID:yOLBDnlx0
毎日の資金源を粛々と断ちましょう。
三菱東京UFJ銀行(じぶん銀行)またはみずほ銀行に口座を持ってる方は、
支店長クラスの人に毎日新聞の変態報道に関する事と、貴銀行が毎日新聞の株主である事を話し、
預金をごっそり他行か郵貯に移転しましょう。
三菱東京UFJ(じぶん銀行)とみずほが毎日新聞のした事が反社会的で悪い事であると認識し、対応するまでやりましょう。
銀行預金が急激に減ってきたら、マスコミも騒ぐかもしれません。
また、資金をすべて移転したら口座をクローズするのも有効です。私たちが出来る実弾(=現金)攻撃です。
抗議や凸とちがって、相手がのらりくらりかわすこともできません。融資先を見極めて銀行を選ぶことも大切

・毎日の株主構成↓
【大株主の状況】
毎日新聞社従業員持株会 13.09%
下野新聞社 3.61%(無議決権株式)
三菱東京UFJ銀行 3.49%
毎日新聞東京懇話会持株会 3.32%
王子製紙 3.13%
毎日放送 2.89%
日本製紙 2.72%
日本ビーエス放送 2.50%
毎日広告社 2.40%(無議決権株式)
みずほコーポレート銀行 2.17%

【金融】みずほの斎藤宏頭取、不倫辞任?…テレ東巨乳記者と“路チュー”で「斎藤降ろし」加速か (ZAKZAK)[08/07/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216353333/
【社会】三菱東京UFJ銀行幹部が「オリコン」未公開株で利益 旧オリコンの融資担当行員
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228142646/
76名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 02:31:31 ID:9z8z7Vb7
上げ
77ひみつの検閲さん:2024/06/18(火) 09:09:42 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-01-31 15:11:03
https://mimizun.com/delete.html
78名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 09:14:52 ID:Dt5eTIUY
国としては銀行にお咎めなしなの?
79名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 09:44:07 ID:fPvpPc7/
この時期にこの様な記事が出るのは、
誰のどの様な思惑?
80名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 09:45:46 ID:fPvpPc7/
この記事で誰が得をするの?
81名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 10:09:54 ID:e4VTFk43
休眠宗教法人使ってトンネルか。
http://www.asahi.com/national/update/1227/TKY200812270242.html?ref=rss

活動実体の無い宗教法人は認可取り消して宗教団体全体には課税しろ。
82名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 10:54:44 ID:Bq+qP71J
ASUKA
83名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 11:02:09 ID:+FEL+ZKa
>>77を読むと、三菱銀行の関係者が地上げで利益を得ている可能性もあるな
84名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 11:07:25 ID:u8uhbyzM
もともと三菱ってのは893や草加と関係が深いからな。
85名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 11:31:54 ID:Dm6xUzPJ
須田慎一郎の「ブラックマネー」を読んでいる最中だが、
こんなのは氷山の一角なんだろうな。

2chではもりあがってないが。
86名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 11:33:48 ID:Uc8TCNxe
>>85
マネーロンダリングとか?
87名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 11:39:04 ID:uUQ8Egmp
ほんと三菱ってこんなの多いよな
「三菱 不正」でググると89万件もあるし
88名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 12:06:42 ID:ZoxY6uE1
旧UFJはいいんだけど旧三菱はクソだよな。
俺UFJだったから三菱系の店舗に行ってびっくりした。

行員が偉そうだし、サービスは悪いしATMは使えないし。
ATMはやっとUFJにあわせたみたいだけど
なんでこんなとこがUFJを吸収できたんだろ、と思ったら・・・・・。
そういうことか。
89名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 12:15:10 ID:ENqT4GwP
そうか、がっかり。
暗黒街。
90名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 12:50:54 ID:K3tkA67q
スルガコーポは地上げに暴力団使ってたってことで
銀行に潰されたけどwww
91名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 13:21:55 ID:f/Wkb8wE
銀行以外が暴力団を使うのは犯罪
92名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 13:25:56 ID:6TPj6qIY
三菱の支店に金を数え間違えたので取りに来いといわれたことがある。
93名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 18:01:19 ID:1jbRRqlS

584 :山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 17:53:28 ID:43o8SbRR0
【証券】マネックス証券、個人情報記載の「実質株主票」を紛失…三菱UFJへ開示手続き中 現在はまだ開示無し [08/12/08]
1 :きのこ記者φ ★:2008/12/13(土) 14:31:18 ID:???
今般、当社のお客様210名についての個人情報を記載した「実質株主票」が、
記載事項の変更手続を行う過程でその所在が不明となっており、
当社の外部委託先または信託銀行のいずれかにおいて紛失している可能性のあることが判明いたしました。

現在調査を進めておりますが、現時点までに判明している状況は下記のとおりです。

これまでのところ、該当するお客様の情報が外部に流出した、あるいは不正利用されたとの事実は
確認されておりませんが、引き続き所在不明の書類の行方の確認と原因の究明にあたってまいります。

当社は個人情報を取り扱う金融機関として、平素よりお客様の個人情報に関しては、
外部委託先も含めた安全管理体制を構築の上その取扱いには細心の注意を払ってまいりましたが、
このような事態が生じたことについて深くお詫び申し上げます。



1.紛失した可能性のある情報
・対象となるお客様:
  2008年4月15日から21日までの間に、住所、氏名、電話番号、届出印についての
  変更手続を当社にて受け付けたお客様の一部(210名)
・紛失した可能性のある情報:
  個々のお客様について作成される実質株主票に記載されていたお客様の住所、
  氏名、電話番号、実質株主管理番号、届出印の印影、変更手続対象となる株式の銘柄名

2.経緯
対象となるお客様について、当社は、2008年4月21日付で実質株主登録の変更のための手続書類である実質株主票を作成し、
株主名簿管理人である各信託銀行へ届け出るために翌4月22日に当社の外部委託先である日本証券代行株式会社
(以下「日本証券代行」)に渡しました。

その後、日本証券代行において、当社を含めた各証券会社から受領した実質株主票を信託銀行別に分類の上、
当社からの4月21日付の実質株主票については4月24日に各信託銀行に提出しております。

しかしながら、同日に日本証券代行経由で当社から三菱UFJ信託銀行株式会社に提出した当社のお客様にかかる
実質株主票の数が、日本証券代行の記録上は「915枚」であったものの、三菱UFJ信託銀行株式会社の記録上は
「354枚」であり、差分の561枚(お客様210名分)の所在が不明となっています。

以上の事実は、2008年11月17日からの数日にわたり、複数のお客様から住所変更等の処理状況に関する
お問合せをいただいたことを契機に調査をすすめた結果、判明したものです。

3.該当するお客様へのご連絡
個人情報が紛失した可能性のあるお客様に対しては、ご説明のための書面を 2008年12月8日付で郵送するとともに、
当社のホームページのログイン後メッセージボード上でもご案内しております。
また、未了となっておりました実質株主登録の変更手続きについては再度「実質株主票」を当社にて作成し、
現在、三菱UFJ信託銀行株式会社において手続き中です。

http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2008/news812h.htm
三菱UFJ銀行ニュースリリース
http://www.tr.mufg.jp/ippan/release/

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229146278/

暴力団の香
94名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 18:05:19 ID:Ep05ynZ/
コメントできないのは、反社会勢力から派遣されてるからでしょ
95名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 18:22:11 ID:M65hyYc1
きれいな東京と合併したのは正解ではあった
96名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 21:35:39 ID:O1XMxDmk
今日の日経にも記事が出ていないし、
NHKの7時のニュースにも取り上げられない。
何か圧力かかってるのか?
ならば、この事実をきちんと広く知らしめるべし。
97名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 21:39:20 ID:H5JJkjzb
>>96
NHKは暴力団がらみのニュースはあまりやらないよな。
98名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 22:17:45 ID:kB/CPu2j
先週末の話。
メガバンクん社が貸し込んでいる不動産会社が担保不足(提供できずに)
融資担当者が連日真夜中まで会議をやってるとか。

多分、すぐに日経の一面にのるだろう
99名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 23:00:21 ID:h6wtbz+d
同和の飛鳥会もここだろ
100名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 23:02:34 ID:LYSWDoZM
反社と関係のある会社は上場にふさわしくない
101名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 23:15:45 ID:exTCgydw
>>98
潰れそうな不動産会社たくさんありすぎて予想不可能
102名刺は切らしておりまして:2008/12/29(月) 13:16:48 ID:oKJqeIEQ
>>96
みなさまのNHKw
103名刺は切らしておりまして:2008/12/29(月) 14:42:26 ID:FxBCd8mT
南青山の土地売買契約書偽造 警視庁が家宅捜索 公団元職員が主導か (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081227/crm0812270131008-n1.htm
不正融資100億円焦げ付き「三井住友銀行員にリベート」 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080912/crm0809120128003-n1.htm
三菱東京UFJ銀が暴力団系に融資…地上げ資金62億
http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008122703_all.html
地上げ融資、当初から積極関与 三菱東京UFJ(1/2ページ)
http://www.asahi.com/national/update/1227/TKY200812270136.html
東京・港区の不動産会社脱税:弁護士の口座に架空手数料入金
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081226ddm041040163000c.html

地上げ、休眠の宗教法人利用 三菱東京UFJ資金提供
http://www.asahi.com/national/update/1227/TKY200812270242.html
渋谷再開発で地上げ 所得隠し60億円 脱税容疑で立件へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081201/crm0812010141003-n1.htm
三菱UFJ、暴力団関係者に62億円支払い地上げを依頼 立ち退き拒否の住民に嫌がらせさせていた事が判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230316600/
三菱東京UFJ傘下の暴力団組長、変死! 三菱東京UFJ「コメントできない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230365562/
三菱東京UFJの悪行を語るスレ 2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230364718/
104名刺は切らしておりまして:2008/12/29(月) 14:44:44 ID:4328/3K2
必要悪。
105名刺は切らしておりまして:2008/12/29(月) 23:08:15 ID:rSV+gY6y
106名刺は切らしておりまして:2008/12/29(月) 23:26:28 ID:BuEmn1kQ
市況板では投資家たちが
この件で株価が暴落しなくて
やっぱ財閥系は強いぜと勝ち誇っていた。
107名刺は切らしておりまして:2008/12/29(月) 23:50:23 ID:3NS7f2r3
ま、極東あたりだと力が弱いのか知恵が無いのか
すぐボロを出してしまうな
菱(弘道とか)や住吉とかはそのへんぬかりがないな
ま、極東みたいな弱小と商売やろうとしたのが間違いのもとだな
108名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 08:03:48 ID:wWxGTFDh
真っ黒け銀行。
109名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 16:38:39 ID:nhlS5Z8q
山菱東京UFJ銀行。
110名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 16:43:53 ID:8fKstj3c
一部上場にふさわしく無いと思うが
トップが奥田や便所じゃどうしようもないわな
111名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 16:48:50 ID:+LqEytl7
田中角榮は宅見組、竹下登は稲川会石井と繋がってた、このぐらいじゃ驚かないよ…この先の日本国が心配です。
112名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 16:56:58 ID:SQm7DQ6O
新聞はチンピラが拡販をしてるじゃん。
113名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 02:06:24 ID:hmJ2SFEc
これは相当ヤバイ話じゃないか。
なんで、世間の反応はこんなに薄いの?
114名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 02:15:59 ID:vff2Adlt
バブルの時、地上げ屋(=闇社会)が社会問題にまでなってたのに、
10年後の不良債権問題の時そのことをなぜか誰も触れなかったしな。
115名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 02:49:39 ID:1c855bME
山微視は蜜微視だったんだw

       ((ヽ|・∀・|ノ 国民を馬鹿にしてるだろ
         |__| ))
          | |
          図
          図
           図
           図
          図
116名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 02:58:23 ID:dMk9BWRf
ヤクザと上場企業と政治のコラボ
117名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 03:16:04 ID:UpC46pp4
ヤクザの営業努力は
銀行もまける
118名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 03:26:12 ID:bgTOuXej
ヤクザなんて死ねばいいのに
119名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 05:22:48 ID:LaY6oz5X
汚れた銀行だな こんな銀行信用できないよ
120名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 07:41:24 ID:igXnqkvR
結局暴力が支配する世界なんだよな
アメリカも核で支配してるし
在日ヤクザとか生活保護とか
得してるのは暴力組織ばかり
121名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 09:58:39 ID:p1oagz/E
<闇の正体> コシ・トラストを巡る迂回融資の構図
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090105k0000m040101000c.html
122!omikuji!dama
支援!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!