【金融政策】日銀、0.2%利下げで政策金利は0.1% CPを買い取り、国債購入も増額 [08/12/19]
日本に必要なのはインフレなんだよ
デフレを止められるならバブルでも良いんだよ
375 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 13:30:07 ID:FIOgeOom
金利が下がると利子所得が減るから銀行にお金を預けたくなくなって、消費が増える
376 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 13:30:22 ID:3orAdZNI
「消費税増でデフレ対策」総額35兆円
秋山関経連会長提案「段階的に10%まで」
秋山喜久・関西経済連合会会長(関西電力会長)は5日の定例会見で、
02年から05年度にかけて計35兆円の財政支出を上乗せすることを
柱とするデフレ対策の私案を明らかにした。財源は消費税を10%にまで
段階的に引き上げて確保するとしている。今後、関経連の提案として詳細
を詰める。
国民の反発もあり、タブー視されがちな消費税増税にまで具体的に踏み
込んだ景気刺激策の提案は財界でも珍しい。02年度に補正予算5兆円、
03〜05年度の3年間に各10兆円の財政支出を上乗せするというのが、
デフレ対策の内容。従来型の公共投資ではなく、株価対策、産業競争力強化、
観光振興、地方分権、土地などの分野に重点配分する。05年度をめどに
GDP(国内総生産)の名目成長率3%の達成を目標に掲げている。
財源として、05年度消費税を5%から7%に、07年度に10%引き上げ
れば、08年度には支出上乗せとの均衡がとれると試算。増税による国民負担
は年間12.5兆円増えるが、年3%の持続的成長が達成されれば、国民所得
も50兆円程度増え、負担は許容範囲に収まるという。
秋山会長は「政府の総合デフレ対策は不良債権処理に主眼を置いており、
対処療法的。新たな不良債権を出させない根本対策が必要」と説明している。
【田畑悦郎】
山形浩生のケイザイ2.0「スーパー・アクロバチック・不景気脱出策」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1036528435/
377 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 13:40:10 ID:FIOgeOom
「秋山喜久・関西経済連合会会長(関西電力会長)」のバカは、まだそんなこと言ってるの?
消費税増税
→生産活動や消費活動のコストが増えるので、企業や個人がコスト削減の努力をする
→デフレで悪くなった経済に更に打撃を与え、税収も減る
>従来型の公共投資ではなく、株価対策、産業競争力強化、
>観光振興、地方分権、土地などの分野に重点配分する。
「社会保障のため」と称して消費税率を3%から5%に上げた時も、景気に打撃を与えて
税収全体はかえって減って、しかも消費税増税分は、社会保障費でなく、別のことに遣われたのに。
「従来型の公共投資ではなく、株価対策、産業競争力強化、観光振興、地方分権、土地などの分野に重点配分する」は、
消費税増税しなくても、政権交代すればできるでしょう。
378 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 13:43:32 ID:1Or+V6s7
>>373 億の財産を持ってる世帯には金利の変動の影響が大きいが
庶民ごときが金利が0,2落ちようが大して変わらんだろw
379 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 13:51:44 ID:3orAdZNI
それどころか銀行が金貸してないと、会社も潰れてたちまち無職だろうが
380 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 14:06:16 ID:DhKpyaPQ
金玉男尺八の目にも涙
381 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/28(日) 14:21:05 ID:u6BoIkYh
たった0.2%じゃ、やる意味ないよ。
もう金利0%しかないな
やることが中途半端だよな・・。
思い切って0%にすればいいのに。
今こそ高橋是清の政策をやるべきなんだけどな。
白川もバーナンキに続くべき。
384 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/29(月) 03:43:21 ID:/W+yy6AA
0金利はいいけど、日本は下準備がまだ出来てない
外資にたいするかしだしは制限しないと
385 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/29(月) 04:21:28 ID:NNurfhxF
>>382 ゼロなんて中途半端だよ
今と変わらん
マイナスにするべき
386 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/29(月) 05:59:07 ID:MaKO1Z1y
金利10パーセント+金融資産税10パーセントにするべき。
387 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/29(月) 12:24:48 ID:V7eSOtqr
金融緩和が全然足らないだけ。国債買って政府紙幣発行して減税して思い切って、
消費税一時やめて福祉や公共事業すれば、こんなもの一発で良くなる。
389 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/29(月) 17:32:53 ID:CKnXpQpM
ゼロ金利だ、マイナス金利だ、というが
金の余っている企業では、金利なんて関係ないし
金の必要な企業に銀行は貸さないから、やっぱり金利なんて関係ない
関係ないことで、ああだ、こうだ、、、むなしいね
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i300301CT 円普通預金・SBIハイブリッド預金 2008年12月29日 現在
円普通預金金利
新生銀行 0.20%(100万円以上300万円未満)
オリックス信託 0.20%
住信SBI 0.10% ※2008年12月29日(月)より
セブン銀行 0.09% ※2008年12月29日(月)より
ジャパンネット 0.08%(100万円以上1000万円未満) ※2008年12月30日(火)より
イオン銀行 0.05% ※2008年12月29日(月)より
イーバンク銀行 0.05% ※2008年12月29日(月)より
ゆうちょ銀行 0.05%
じぶん銀行 0.05%
ソニー銀行 0.02%
>>389 財政政策死ぬほどやって、投資機会作ればいいだけ。物が消費されればそら投資されるし資金は必要になる。
日銀がいくらでも金は作れるがキチガイだからやらないだけ。
不良債権を処理しないと景気が回復しないのは小泉内閣が証明。
経済は成熟しているので景気の安定は難しい。
不良債権処理は、公的資金の投入でなく特融ですべき。
今までの他の金融政策は効果なし。
インフレにならないように通貨流通。
インフレにならないよう、できるだけこれにより公費と政治資金を補填・国債引き受けで
財政も改革。
景気が過熱してきたらバブルが発生する前に、投機を規制。
>>392 > 不良債権を処理しないと景気が回復しないのは小泉内閣が証明。
今だにこんな馬鹿いるのか。円安誘導と金融緩和で景気回復したのに。
量的緩和は時間がかかったので効果があったと言えない
396 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 13:32:07 ID:U+lmiqtb
土建屋と公務員が日本を潰す
デフレと円高が解消できれば
すぐ回復する
>>395 > 量的緩和は時間がかかったので効果があったと言えない
円安だって量的緩和、金融政策の一種。
小泉のときも量的緩和が中途半端すぎた、少なすぎた。構造改革なんて景気回復には何も役に立っていない。
日銀が国債買いまくって金融緩和しなかったのが時間のかかる原因。日銀がおまえさんのように発狂しているのが悪い。
399 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 16:04:14 ID:my6nKo//
マイナス100%くらいにすればいいんじゃね?
マスゴミに左右されんな
>今こそ高橋是清の政策をやるべきなんだけどな。
時代と経済情勢がまったく違うから無理がある。
402 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 17:23:47 ID:HvpCBM8e
中小零細製造業、商店街がみんな消えて効率化した結果内需が崩壊してしまった。
403 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 17:42:39 ID:e5dbaWdC
>>394 不良債権処理しないと銀行が融資資金が無く黒字企業から貸し剥がしをするからやったんだろアホ
>>395 低金利、量的緩和は、円キャリーを生み出し円安誘導をして輸出企業を潤したが
日本国内は、低景気で賃金上昇を生まない経済状況を創り低金利を維持しようとしすぎた
本来は高リスク高賃金であるべき、輸出企業で働く、期間工や派遣が高リスク低賃金になり
それが日本の社会不安につながった
404 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 17:44:38 ID:MaioRAvn
こんな日本に誰がした
>>401 当時は金本位制離脱して変動相場制だったから、1960年代あたりと
比較するよりは、ずっと現状に近いんだけど。
406 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 18:17:47 ID:e5dbaWdC
>>404 企業経営者と官僚
現代の日本は、リスクを取る人間に対して厳しい
407 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 22:02:14 ID:cfV923ay
政府紙幣w
410 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 13:45:17 ID:8r3TIiuY
日本は起業する企業数より廃業する企業数のほうが多いんだよな
公的セクターは借金漬けだし、衰退していくしかないのかな
>>410 そりゃ、大企業のサラリーマン社長の親玉の意見ばかり聞いて、
規制を色々いじっていたら、普通に起業しづらい制度ばかりに
なって当たり前だろ。
おまけにデフレだし。
412 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 10:37:05 ID:qg3ctidk
早くゼロ金利にしろや
0金利にしても日本では何の効果もない。
414 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 10:41:40 ID:dnYEOUnF
ゼロ金利になんかしたらだめぽ。日銀の影響力なくなっちゃうし、
第一これから毎日何すれば良いんだよ。
総裁室に篭ってニートに戻れって言うのかい?
もう現状ゼロ金利なんだよ。0.1%が実質ゼロ金利って分からないのか?
417 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/14(水) 15:23:30 ID:LUwRMSCc
>>415 国債なんて基準金利引いたら、何も残らないじゃん。
新生の円預金の方がいいじゃん。
>>417 国債の利回り=基準金利ですが。
基準金利を引いて残るのは、リスクプレミアムですね。
419 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 08:48:38 ID:f8h45PYi
CPなんて買っていったらそのうち日銀の経営がおかしくなるんじゃね?
CPは別に普段から買ってるだろ。
421 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 17:16:57 ID:XI4OOX2p
CPどころか国債も買っているな
というか、国債売買こそが一番頻繁に行われている金融調節手段なんだが。
国債二百兆円買わせて、政府が百兆円位使えば景気なんか一発でよくなるのに。