【自動車】トヨタ 2009年世界販売計画、年末の発表を見送り[08/12/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2008/12/19(金) 08:54:35 ID:???
トヨタ自動車は毎年末に取りまとめている翌年の世界生産販売計画(子会社のダイハツ工業、
日野自動車を含む)について、今年は発表を見送ることを決めた。
09年販売計画は8月に下方修正した約970万台から、800万台前半への再修正が確実視
されていたが、世界経済の先行きが極めて不透明となったため、22日の記者会見では
09年1〜3月の生産販売計画のみ発表する。トヨタが年間計画を示せないことで、世界中の
関連企業は手探りの経営を迫られることになる。

トヨタは20年以上前から毎年、12月の年末記者会見で翌年の世界生産販売計画を
公表している。しかし、米国を含めた世界自動車市場の先行きが「半年先さえ読めない」
(トヨタ幹部)状況となり、年間計画策定の先送りを余儀なくされた。
来年1月に発足する米オバマ政権の経済対策を見極めたうえ、年度末までに改めて
09年計画作りを試みる。

ソースは
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081219k0000m020136000c.html
関連スレは
【自動車】トヨタ、世界販売2年連続減へ 2009年計画1割弱減の700万台前半[08/12/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228962140/l50
【自動車】トヨタ単体、通期赤字へ 1950年以来の転落[08/12/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229641594/l50
2名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 09:00:25 ID:knNu4HB2
2get
3名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 09:00:59 ID:DVfjo1A3
ワープア自己責任論でコメント欄大荒れブログ
かなりおもしろい
長谷工20万株 でググってみ
4名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 09:02:35 ID:2BWmtvGp
座間ニュース
5名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 09:07:49 ID:APkqGK4F
実質、2009年は2008年の販売量の半分になる
6名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 09:30:44 ID:+eAXtKtt
製造業ってのもひっくり返るの早いよなあ
7名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 09:46:33 ID:q0o47t8V
日本もひっくり返ります
8名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 09:57:05 ID:fpnZp4Gx
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    トヨタは消えてなくな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
9名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 11:00:08 ID:nNU63Y+p
販売計画もカンバンかよ(´・ω・`)
10名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 11:01:02 ID:eAclKmpU
減産、人員削減はすぐ発表するくせにw
11名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 11:01:25 ID:kwOx9l10
無くなるのかな?
12名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 11:26:31 ID:WsFVmnUb
トヨタの幹部は車が売れないのは若者のせいにしてないか?


若者の車離れが深刻だ

若者、若者、

上から目線で、若者が車かわない、



おまえらおかしくないか?、派遣、日雇いしかない、低賃金のこいつらに、

車を買える金があるのかと?
あるわけねえだろ

車離れじゃなくて、車買う金もねんだよ、

今の物価を維持してるのは若者、日雇いが、自給900円で働いてるからだ、

昔は社員だった人たちがこういう状況で働いてるから今の物価が維持できるんだ


100円均一など、彼らがいなければ100円などでは販売などできない。





車が売れないのを若者のせいにするな自動車産業
13名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 11:36:21 ID:2RZU7UaO
>>12

若いやつは金が無いからな 仕事も無いだろうし 実家に住んでバイト代で十分って感じだろ

車があると何かと便利だけど それだけ貧困愚民が増えてる証拠だろ
14名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 11:42:49 ID:OU1M+Uzm
こんな風潮だとカネ持ってる奴も車買わんよ
まさに悪循環
15名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 12:10:40 ID:vY4dwCha
日本車はビッグ3がかたずかないと、アメリカには売れないだろう。
これで、日本車だけ、売れていたら、ボコボコにされかねないからな。
決して、アメリカ様にはたてつかない。
麻生も了承ずみ。だから、補正予算来年にしたんだから。
年初めにもっと、大波がくるぞ。為替62円!これで、日本製品約倍になる勘定だ。
アメリカが風邪をひくと、日本は肺炎だ。
16名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 12:11:14 ID:kdYuDwZ0
 
17名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 12:20:18 ID:sJ1loTFY
>15
いくら円高になってもアメリカで値上げはしないでしょう、売れなくなるから。
それより怖いのが保護貿易される事でしょ?関税200%とかね。
オバマはビッグ3守る為に、なりふり構わずやってくると思うよ。
18黒騎士
すし屋がネタ無くなったようなものですから・・・・・・・


パンク修理できなくなった自転車屋と言ったほうがいいか?(パーツが入ってこないから)