【企業】ソニーBMG、児童の個人情報を不正収集=罰金100万ドル支払いで合意−米国[08/12/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 ソニーの感覚が一般常識からずれていることを示す最新の事例が、米国時間12月11日に明らかに
なった。同社の音楽部門、Sony BMG Music Entertainmentが、13歳未満の児童に関する情報を不正に
収集したとして罰金を科されたのだ。

 ソニーは米国時間12月11日、保護者の承諾を得ずに3万人の児童に関する情報を収集した問題で、
連邦取引委員会に100万ドルを支払うことに同意した。Associated Press(AP)によると、同社は数百もの
ファンサイトからデータを収集し、「Children's Online Privacy Protection Act」に違反したという。その中には、
Kelly ClarksonやBritney Spears、Christina Aguileraなどのファンサイトもあった。

 ソニーの関係者にコメントを求めたが、回答はなかった。

 ソニーのスキャンダルが増え続けることで、この巨大複合企業には初歩的なパブリックリレーションズ(PR)
の知識を持つ人物がいないのではないか、という疑念が生じている。もしそうなら、早急にしかるべき人材を
見つけて、マーケティングに熱中しすぎて今回のような馬鹿げたアイデアを思いつく担当者にお灸をすえさせる
べきだ。

 あるいは、2007年に開催された「PlayStation 2」用ゲーム「God of War II」のプロモーションパーティーが、
ソニーに対する国際的な非難を招いたこともある。このパーティーでは、ギリシャ神話をテーマにしたGod of
War IIに合わせ、「劇的演出」の一部として、雇われた美しい女性たちがトップレスで参加者にブドウを配って
回ったのだ。それでも物足りなかったのか、会場の中央に置かれた飾りは、内臓がこぼれ落ちそうな具合に
仕上げられたヤギの「死体」だった。

 ソニーの「悪趣味」に対して、世界中で動物愛護活動家や批判派が糾弾した。同社は謝罪したうえで、何と、
ヤギの死体を肉屋に返却したのだ(これは冗談ではなく、ソニーの実際の対応だった)。

 それから、ソニー最大の失敗は、やはり音楽部門の不始末だった。

 ソニーの事件の前、ルートキットは、筋金入りの技術オタクの中にも知らない人がいるほど、無名の存在
だった。ところが今や、ルートキットと聞けば誰でもソニーを連想する。同社は2005年、コピー防止を強化する
ため、音楽CDに「MediaMax CD 3」と「Extended Copy Protection」(XCP)というプログラムを搭載した。この
音楽CDをPCで再生すると、ルートキットと呼ばれるマルウェアがインストールされてしまう。ルートキットという
のは、コンピュータの制御を乗っ取るために設計されたプログラムだ。

 テキサス州の検事総長はソニーを提訴し、スパイウェアをコンピュータにインストールさせたと告発した。
ニューヨーク州とカリフォルニア州では集団訴訟も起きた。この出来事は、その後何年も尾を引いた。

▽ソース:CNET Japan (2008/12/15 13:29)
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20385307,00.htm
▽ソースの原文
http://news.cnet.com/8301-1023_3-10122375-93.html
2名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 09:36:50 ID:2cKDacbE
ルートキットならNECのパソコンに標準装備されてますけど
3名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 09:38:10 ID:npnvD3dO
世界のソニーって言うじゃない
4名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 09:40:10 ID:IsEaR+4H
ソニーはロリーって言うじゃない
5名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 09:44:46 ID:TR7KND8R
ペドですか
ソニーってペドですか
6名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 09:48:10 ID:Gm4KxcJf
成功と同じ数失敗する企業ソニー
7名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 09:48:30 ID:ZKmXPHVR
偽術のソニー
8名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 09:51:25 ID:neb+CXzd
犯罪と縁の深い会社ソニー
9名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 09:58:03 ID:W5kLT4+X
この100万ドルがあれば、1万6千人のうち何人がクビを切られずに済んだのだろう?
10名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 09:59:06 ID:THi6oP/P
ソニーってロリコン?
11名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 10:07:22 ID:neb+CXzd
ローリーとか出してたしロリコンだろ
12名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 10:10:31 ID:zgXfqlrX
これは、もしかしてw
13名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 10:26:46 ID:hQr3U1M7
社員がネットで他社製品を攻撃してるのは、あくまで社員が勝手にやっていることです。
14名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 11:00:30 ID:Bj7gypO1
で、収集目的は何なんだい?
15名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 22:39:48 ID:CAuJjxFM
>>2
このrootkitの感染者、一番多いのは日本なんだぜw

…そしてその特徴は、『iTunesの機動阻止』!


馬鹿だと思わない?w
16名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 22:43:03 ID:4GEOZsIs
なんか前もやらかしたし、恒例行事だろこれ
17名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 22:43:38 ID:Wpkn+vp0
ルートキットの信号が向かう先を検知できるソフトがあったら面白いな。
そこを目掛けてキンタマウイルスみたいなのを仕込んだら、かなり面白そうw
18名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 22:51:41 ID:+t/THSn6
児童ポルノの出所がソニーだったら噴く
19名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 23:19:58 ID:ZE7g+jA1
小動物殺した次はロリコンw
20名刺は切らしておりまして:2008/12/17(水) 10:17:58 ID:oTgm2nuh
【変態企業】ソニーBMGが13歳以下の児童3万人の個人情報を不正収集していた件 罰金100万ドル
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1229410295/
あああ…
21名刺は切らしておりまして:2008/12/17(水) 10:24:31 ID:6ijmGclv
法則。
22名刺は切らしておりまして:2008/12/17(水) 18:05:59 ID:DeYHFDRq
>>15
>『iTunesの機動阻止』

それマジかよw
23名刺は切らしておりまして:2008/12/17(水) 23:01:55 ID:KAswTmGo
>>22
OSが書き換えられないようにプロテクトしているCD-ROMドライバを
何らかの方法で書き換えて、音楽を吸い出せなくなるとは聞いたね。
通常の方法ではアンインストール不可能で、無理に消すと
CD-ROMが認識しなくなるとか。削除プログラムは確か住所氏名を
会社に提示しないと手に入らないとか、rootkit自体がGPL違反だとか、
世界中で大騒ぎになったなあ。
24名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 00:59:15 ID:CtHh8Dbx
俺が聞いたのは
音楽を取り込み中に強制的にノイズ入れるってのを聞いたな

まぁrootkitなんてそこら辺にいっぱいだと思うけどなぁ
SEGAのオンラインゲームとかとかとか
CAPCOMのMHFとか
25名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 01:04:19 ID:fA26uQZT
ソニーに不都合なニュースのスレでは必ず
「他の会社も似たような事やってるよ!」と連呼する奴が現れる
26名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 01:12:41 ID:h5cH902r
ソニーの広告はやり過ぎだよ。ちょっとコンサル吊れてこいよ
27名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 01:15:13 ID:iex7/r4k
もう潰れていいよ。技術屋じゃなくなってるからな。
28名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 08:46:51 ID:09XyGQmq
これが技術者切り捨ててブランド残した結果
29名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 09:07:39 ID:Kn77+6GR
>>15
風説の流布
30名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 18:06:18 ID:6KPgX05a
>>26
コンサル変えないと駄目だろw

…N速のスレ落ちてたんだ、そういえば
31名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 20:44:19 ID:0+Y90ueZ
>>22
CD-DAをリップするアプリを起動不可にしたり、
ノイズを加えるという挙動も一部で報告はされてるね。
32名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 22:35:19 ID:UHr9qK0p
rootkitって悪意の塊じゃん!最悪や
33名刺は切らしておりまして
こういう体質なんだから仕方ないよ。

偽の映画評論家もいたよね。GK体質だ。