【鉄道】JR西日本の新型「雷鳥」が完成[08/12/15]
192 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 14:18:45 ID:mYCIDyEL
381が比較的新しいって扱いなのもどうかと思うがな…
193 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 14:22:35 ID:B7WZPVxi
JR西の381は大切にメンテしてるから老朽化著しいとまではおもわんけど、あからさまに古いだろ。
>>190 「やくも」には「オーシャンアロー」のお古を回すのかな?
195 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 14:44:17 ID:b5Lck4HM
>>194 はまかぜを新型車両に置き換えて
余った181系をやくもに投入します
惨駄婆奴
>>194 オーシャンアローが登場した頃、RJか何かの雑誌に283は将来的に
伯備線にも投入される予定って書いてあったけどね。
既に10年以上経ったけどw
>>195 はまかぜいつになったら置き換えるんだ・・・
また、ヘッドマークが消える
200 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 00:43:06 ID:U5FxvTxD
雷鳥じゃなくサンダーバード用の新車かよ…
これじゃサンダーバードの混雑は変わらないね…
202 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 01:20:28 ID:BkLdZOb5
沿線住民としては、より新しい車両が来れば、
純粋にうれしいんだけれどな。
681・683系は、定員あたりの車両コストは、新幹線並みだというし。
あと、グリーン車だんらんは、当然、連結されてるんだよな?
>>200 平成23年春で雷鳥という名前は消え、サンダーバードに統一されると
いうことだな。
204 :
EAOcf-274p152.ppp15.odn.ne.jp:2008/12/20(土) 16:40:03 ID:e+jB4ISs
test
205 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 16:41:50 ID:W9JsQd3N
206 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 16:47:14 ID:7XV9lDqJ
>>200 玉突きで捻出された681系とかが雷鳥に充当されるんじゃない?
681系と683系って形式番号かえるほど違うのか?
208 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 16:51:57 ID:YXOH65Ng
209 :
p1200-ipbf713osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2008/12/20(土) 16:59:35 ID:wk+LMraV
1
210 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 17:14:52 ID:YXOH65Ng
>>40 大阪、新大阪、高槻、京都、大津京、おごと温泉、堅田、近江今津、敦賀、武生、鯖江、福井、芦原温泉、大聖寺、加賀温泉、小松、松任、金沢、津幡、宇野気、高松、羽咋、能登部、良川、七尾、和倉温泉…
211 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 17:32:34 ID:s6z9mybP
後に千鳥や雷切も採用されます
212 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 17:48:18 ID:YXOH65Ng
雪煙をまとって突進してくるスーパーカムイ(神威)が最高
漢字名っていいよね
普通か特急の二択なんてキライです!
215 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 17:54:45 ID:YXOH65Ng
>>96 新潟行きは、
ふるさと雷鳥
秋田へ行くと
しらゆき
青森まで行けば
白鳥…
>>215 青森まではあえてのスーパーいなほかスーパーかもしかだなw
217 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 18:15:06 ID:tBAuvqg1
>>20 なんで車掌に助けてもらわなっかったの?と思っったけど、車掌も車掌だからな。
若い女は自衛が必要だな。
つーかこれを機に雷鳥に統一しようよ
220 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 19:15:04 ID:YXOH65Ng
>>195 【おわら】を毎日運転に決まってんだろが…
223 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 20:57:30 ID:jCni/756
>>223 パンタグラフの離線問題だけ
一応改善済み
ヨ351系は本当に問題アリらしいけど
(加速性能の良いヨ257系でもほぼ同じダイヤで走れるらしいし)
>>224 ヨ351は車両自体に問題は無いんだが、
本気で振り子を発揮して走るとレールを痛めるけど、その保守にコストがかかるってのと、
中央線特有の狭いトンネルのせいでトンネルの側面に接触しそうになるって問題がある。
Eをヨと書くのが面白いの?
>>226 馴れ合いの一環です
「香具師」とか「ぬこ」とか「氏ね」とかと同じ
鉄道板の人しか知らない独自ルールだね
>>227 倒壊とか火災とかねw
ヨに関してはE231系が当時としては安っぽかったのもあるかもなぁ。
ヨというのは貨車の車掌車の記号って意味もある。
まあ、今となっては私鉄系でも安っぽいのが増えて、あの程度の車内
設備は普通になってしまったが・・。
231 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 08:29:03 ID:bsPl7lf4
お座敷やすらぎはつくんだろうな?
>>111 GKインダストリアルデザインの優等列車のデザインはひどいよな。
233 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 23:34:23 ID:SS0unLIa
デザイン会社に頼んであのデザインとはこれいかに。
雷鳥とサンダーバードの料金が一緒というのは解せないよな
>>232 逆にミトーカを基準にするとハードルが高くなりすぎる気がする
が、ヨ257のデザインはねえな
個人的にははるかとサンダーバードの車両はかっこいいと思うんだが。
237 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 02:47:59 ID:aRHRwCdi
サンダーバードは681系はかっこいいと思う。
はるかは悪いが般若にしか見えないw
>>235 ミトーカも見た目重視に走りすぎる気はするけどな。
885系とか乗ってみるとよく分かる。
吸収でも一番良かったのはやはり787系だ。
あれがミトーカの名を有名にしたのだが・・。
しかしそれ以上にコストダウンに走りすぎるのがヨ257だな。
あのシートピッチと座席の詰め物はいったい何なのだろう・・。
ヨ257の座席は形状は悪くはないのに、詰め物の感触が悪いので居心地悪い。
>>238 JR発足後最初の783も名車だと思う。
883も派手すぎるが椅子の座り心地なんかはいい。
>>239 確かに783系は良かったな。
787系になかった良さとして展望ってのもあったし。
今では二軍扱いで当時の栄光は見る影もないが。
当時の東京グリーンきっぷでクロ782→100系V編成Gを
味わうのもなかなかいいものだった。
のぞみが出てからGは敷居が高くなったなorz
241 :
名刺は切らしておりまして:
321とか製造を再開して欲しい。