【経済政策】英国の付加価値税下げ「愚かだ」と独財務相…EU内で波紋[08/12/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ドイツのシュタインブリュック財務相が、英国の付加価値税(VAT)引き下げを
「愚かだ」などと酷評し、波紋が広がっている。

欧州連合(EU)の執行機関、欧州委員会はVAT引き下げを加盟27か国に
要請しているが、財務相はこれを拒否した格好で、景気対策を巡る域内の対立を
浮き彫りにした。

VATは日本の消費税に相当し、英国は個人消費を刺激する切り札として、
12月1日から2009年末まで税率を2・5ポイント下げて15%にした。

これに対し、シュタインブリュック財務相は米誌ニューズウィーク最新号の
インタビューで、「DVDプレーヤーが39・9ポンドから39・1ポンドに
値下がりしたからといって誰が買うのか」「(税収が減って)英国の債務を
増やすだけだ」などとこき下ろした。

その上で、ドイツとしては、すでに発表した中小企業向け低利融資など2年間で
総額500億ユーロ(約6兆円)の対策で十分だと強調した。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081211-OYT1T00234.htm
関連スレは
【国際】英国:付加価値税(消費税)を減税へ、17.5%を15%に[08/11/23](dat落ち)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227446021/
2名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 11:57:51 ID:F0jQcDOh
ほわ〜ぃ
3名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 11:59:15 ID:Xh7hpto4
下がっても15%
よく払えるな
4名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 11:59:30 ID:KDTKrJPW
ドイツよりイギリスのほうが重症だから愚かでもやらざるをえないんと違うの?
5名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 12:01:06 ID:pZ4PAoBx
>「DVDプレーヤーが39・9ポンドから39・1ポンドに値下がりしたからといって誰が買うのか」

正論だな
日本もせこい金額の給付金なんてやめてしまえ
やるんなら5万円くらい配れ
6名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 12:09:30 ID:TQMY6SOY
>>4
てゆうか、やり方の問題だよ。
1年間のレシートを税務署に持っていくと、レシートの2.5%分を還付する
ってやり方にすればいいと思うけどね。しかも生活必需品に限定するとかでさ。
7名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 12:10:56 ID:40wxNkwo
つーか、イギリスは食料品にかかる消費税がもともと0なんだから、貧乏人は消費税下げられても恩恵受けられねぇもん。
8名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 12:13:27 ID:Ujbie/Vf
確かに消費というのはそういった小手先で上向くものではない。
消費に有効なのは、何よりも将来に対する「安心感」を与えることであり、
そのためには国民にその雇用を保証し確保させるような鎮静効果のある施策を施すことが最も有効だ。
無論この期に及んでも鞭をもって「痛みを我慢すればよくなる」などと根拠のないことを言って国民をだまくらかすのはもっての他だ。
9名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 12:16:40 ID:FilkIrsd
>景気対策を巡る域内の対立を浮き彫りにした。

揉めまくってるな、土壇場ではみんな自国が可愛いからな。
もうドイツはEU抜けるのも選択肢かもしれない・・・
10名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 12:16:48 ID:bI9Rnn4I
>>6
お前馬鹿だね
誰が1年分のレシートをチェックするのか教えて貰いたいよw
低脳は意見なんて書き込むなwww

11名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 12:17:01 ID:6Z517b3X
★イギリス付加価値税、減税→実は2年後に増税。うっかりネットに公表[ANN 2008/11/27]
 『「17.5%」 →08年12月から2.5%引き下げ「15%」に →2年後の2010年には「17.5%」に戻す →2011年には現行より1ポイント引き上げ「18.5%」に増税』
■事の発端はイギリス政府がインターネット上に公表した文書だ。
 そこには――
「税率が15%に下がるのは来年いっぱいまでで、2010年には17.5%に戻し、さらに2011年には現行よりも1ポイント引き上げ18.5%にすることを検討する」
――と記されていたのだった。
 ロンドン市民は――
 男性「正直うれしくはない。ただ、政府の経済的な状況を考えれば『仕方ないね』」
 女性「『増税には反対じゃないけど』、選挙の後にこそこそやるというのはいかがなものかと思うわ」
 イギリス財務省「文書はうっかりミスでネットに掲載されてしまった。税率の将来の引き上げ案については、選択肢として検討されたが採用されなかった」。
 保守党「政府の景気対策の裏に増税案が隠されていた」と批判の声を挙げている。


【国際】英国:付加価値税(消費税)を減税へ、17.5%を15%に[08/11/23] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227446021/
【経済政策】英国の付加価値税下げ「愚かだ」と独財務相…EU内で波紋[08/12/11] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228964102/

◆「DVDプレーヤーが39.9ポンドから39.1ポンドに値下がりしたからといって誰が買うのか。(税収が減って)英国の債務を増やすだけだ」
 by シュタインブリュック・ドイツ財務相 英国の付加価値税(VAT)引き下げを「愚かだ」と酷評
12名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 12:17:53 ID:6Z517b3X
>>11
★BBCは明確に指摘「効果?ない。20%引でも売れないのに。小売店はクリスマス商戦を迎えた時期で対応大変。公共支出も大幅削減、それでも足りない場合は1000億ポンドもの借入れの《ブーメラン予算》」
[BBC 2008/11/23]
■個人消費は経済の2/3を占めます。財務相が考えているのは、いま消費を増やし、差し迫る景気後退の将来的な消費悪化を防ぐということ。
 経済研究所のRobert Chote氏はこう言う。「景気を短期的に刺激したいということで、付加価値税減税は魅力的。所得税減税だと消費にお金が回らない」。
■経済担当Hugh Pyn記者に聞きます。
Q:この動き、果たして効果があがるでしょうか?
A:そこがポイントですよね。「果たしてこれで消費者の財布の紐が緩むか」ですが、
小売店では20%の値下げも珍しくないですから、購買力の刺激という点ではそれほどの効果はあげられないのではないか。
(※米国のクリスマス商戦は50%引でも玩具などが売れないとABCが報道)
 既に大手小売店チェーンの担当者がコメントしていますが、「クリスマス商戦を迎えたこの時期に、税率引下げに対応するのは一苦労だ」と言う。
 とはいうものの、小売業界は今回の動きを歓迎。効き目があるかどうかはともかくw、一本注射を射って欲しかった所だというわけですね。
Q:《ブーメラン予算》という言葉がありましたが、やはり最終的には国民がツケを払うハメになるのでしょうか?
A:そうですね。数年後に増税となるだけではなく、公共支出も大幅に削減されることになる。「金融市場に対して減税した分は、いずれ増税で補填する」と明確に言わないといけないわけですね。
 それだけではなく、公共支出も大幅にカットし、それでも足りない場合は1000億ポンドもの借入れをすることになると。
 1000億ポンドといえば産業の8%もの額で、90年代、保守党政権の景気刺激策よりも大きな額となる。
13名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 12:21:23 ID:LQitPDMo
一時的に国債が増えたとしても、こういうときには公共投資と減税しかない。
しかしイギリスの付加価値税下げは発表から実施まで時間も無く混乱した店も多いと聞くし、そもそも効果が薄すぎる。
14名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 12:26:30 ID:nr351qHS
>>9
ドイツって、もう、EUに興味なくしてるし、実質的に決別宣言したしな。

>ドイツ、経済危機への対応でEUからの資金拠出拡大要請を拒否
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081201-00000733-reu-bus_all

[ベルリン 29日 ロイター] ドイツのシュタインブリュック財務相は、
経済危機に立ち向かうため、同国がより多くの資金を拠出するべきだとの欧州連合(EU)からの要請を退け、
「群集心理で行動する者がすべて同じ道を選んだからといって」それが正しいとは限らないと述べた。

同誌は、ドイツ政府の経済諮問委員会を含む多くのエコノミストが、
ドイツはこれまでに、景気悪化に対応するため、十分な財源をコミットしていないとの見方を示していると伝えた。
その上で「群集心理で行動する者がすべて同じ道を選んだからといって、自動的にその道が正しい道になるとは限らない」と語った。

メルケル首相はシュタインブリュック財務相の見解を支持する姿勢を示した。
首相は
「ドイツは欧州の景気刺激策に資金を拠出している。欧州の他の国の多くと比べて多くのこと行い、より速く行動している。
われわれは依然、欧州連合(EU)の予算に20%貢献しており、これを引き上げるつもりはない」と語った。
15名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 12:26:44 ID:fXlXYbXS
こりゃドイツは景気回復に失敗しそうだな…
16名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 12:35:19 ID:Bkwpw3cW
ドイツの言ってる事が正しい。
一時的に税率を下げて消費を刺激しても、税率を戻す時のリバウンドでまた不況になる。
日本で消費税率上げた時の駆け込み需要と、その後の消費の落ち込みを見れば分かる事だ。
17名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 12:39:01 ID:fXlXYbXS
いやドイツのサボりだろう。
18名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 12:42:45 ID:Bkwpw3cW
意味分からん。
サボリってなんだよ?
効果のない経済政策をサボるのは正しいだろうが。
19名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 12:45:29 ID:nr351qHS
>>16
しかも、どう見てもww 効き目あるわけないしなw

「消費税が下がったよ」

「よし、みんなで買い物だ、どんどん買おう!」

↑ありえないだろw

イギリス人って、トホホだよな。
ブラウン首相以下、経済問題じゃ、ずっと、笑い者状態ってのも納得だよ。
20名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 12:47:07 ID:73EiAWLG
こういう状況では直接減税ではなくその分の公共投資をして金周りを強くするしかないだろ。民間に減税したって貯蓄にまわるだけだ。

問題はいまの公共投資が特定分野(建設系とか)に偏っていることなんじゃないの?幅広い分野に投資がまわれば、赤字になっても国民の反対だって少なかろうに。
21名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 13:06:28 ID:seUNl4DH
まあクリスマスだから、一時的に買ってくれるんじゃないの。
その後は大変なことになると思うけど。
22名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 13:16:23 ID:nr351qHS
>>21
今日のBBCで放送してたが、英国の小売は壊滅状態で、最大手のスーパー、ウールワースが倒産。

今、その倒産・閉店叩き売りセール(全品、半額以下)が英国全土で始まって、さらに、他の小売に大打撃を与えてるw
もう、既にクリスマスセールが台なし、税収も激減だと、結構な問題になってるんだが、

財務大臣まで列をなしているところが隠し撮りされて、笑い者になってたw
バツの悪そうな顔で、コメント拒否してたよ。
23名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 13:17:44 ID:66PbSOpz
>>20
金回りをよくするための公共事業って「誰でもできる」ことが結構重要な条件になるのよ。
真っ先に首を切られるような単純労働者に回せる仕事で「幅広い分野」と言えるものがあるかどうか……
いまは建設系でさえ、ハコモノは必要技能が高度化しすぎて景気対策でおいそれとできるものではなくなったし、
時たま話題に上る農業なんて10年学んでやっと黒字という世界だしな。
24名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 13:34:25 ID:1VQUTHH3
>>22
日本にはいない。庶民派の財務大臣だな
25名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 13:40:06 ID:nr351qHS
>>24
ダーリングって、叔父が議員で、そこを継いだ典型的な二代目議員で、鼻持ちのならない男として有名ですが?w
26名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 13:41:29 ID:Jt2hN/sf
欧州内で争い始まっている

元々仲が悪い隣国同士、通過だけ統一しても、国民性も歴史も、民度も違う
イタリアとドイツとトルコが一緒に何かしようなんて無理

更に燃え上がる欧州

そしてEU解体
27名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 13:46:50 ID:0oL+OLcD
>>23
公共事業っていっても、セントレアとか中央リニアとか、そういうものなら素晴らしいのにね
意味不明な工事が多すぎたせいで批判を浴びたという面も大きい
光ファイバー設置、無電線化、コンパクトシティ、市電の振興、etc...
費用対効果抜群の公共事業はいくらもありそうな希ガスるのに
28名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 13:47:22 ID:bicyqLjh
確か円より子がイギリスを見習え的なことをいってたな
29名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 13:56:36 ID:/lgS8iEr
シュタインブリュックはイギリスがポンド安を放置してるから内心ムカついてるんだろう。
30名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 13:58:51 ID:+24JIRHD
ユーロ崩壊で米ドル急騰。
今ならユーロ各国も歓迎じゃないのか。
31名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 14:03:02 ID:66PbSOpz
>>27
その案は基本的に免許が必要な職業か、予算の半分以上が用地買収費用で消える類の内容だな。
そのへんが難しいのよ。リニアに関しては待ったおかげで長大トンネルの建設技術が進んでコストが大幅圧縮できそうだったりと、
まあいろいろあるのですよ

免許が必要な職場は今までは資格取得助成金出してきたが、
いっそのこと人足寄場を復活させて単純労働者の国家管理と国家による職能教育でもやった方がいいかもな
32名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 14:16:58 ID:MOXVTPgn
これでミレニアムがロンドンに攻め入るんだな
33名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 14:26:42 ID:GmYB1rXS
>>23
それじゃ逆効果じゃん
生産性の低い単純労働者を増やし続けたから今の日本の惨状があるわけで
単純労働者を増やす政策続けたら
日本人が馬鹿ばかりになる
需要がインセンティブを生むのが資本主義なんだから
単純労働者から知識労働者への自然な以降を妨げるべきではないだろ

景気対策で成長の足引っ張ってどうするきだ?
34名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 14:38:51 ID:66PbSOpz
>>33
>31
35名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 14:44:28 ID:nr351qHS
>>33
日本って、過去7年間、戦後最大最長の好景気で、経常収支も過去最高更新してた。
学卒就職率も、ほぼ100%で、先進国の中では失業率も例外的に低い。

え?
ドイツ? ずっと、アルゼンチンよりも失業率高いですが?w
36名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 14:45:50 ID:GmYB1rXS
>>31は特に説明になっていないよ
>>23の「能力を必要としない」職業の仮需要を作る政策が間違いである
ってはなしの反論になっていない

単純労働者の学習インセンティブを31のようなせ政府補助で作りつつ
23のような学習インセンティブをそぐようなことやってたら意味がないでしょ?
主張に一貫性がなさ過ぎる
37名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 14:46:15 ID:66PbSOpz
っつか単純労働者はむしろ減っている気がするなあ。
中国の登場でそもそも単純労働者が生きられない環境になったし。
だから派遣で騒いでいるわけだが、昔だとドヤがあったから気付かれなかっただけという気も
38名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 14:56:52 ID:6Z517b3X
◆「公的内需の引力に魂を引かれた紙幣。公的内需に残っている連中は、日本を汚染しているだけの、重力に魂を縛られている人々だ!
 公的内需上に残った労働者などは、二流のノミだということが何故解らんのだ!!」

★日本は事実上の社会主義で《公的内需》が6割。しかし景況感や所得は悪い。そう…「大きな政府」や「公的予算による内需喚起」の失敗例が、日本なのだ。
 米国依存?外需依存?していない。公的内需依存だから。
 就労者の10人中6人が、公的内需の仕事で生きている…これは実に危うい。これでは、国際競争力が日本人につかない。官僚の予算に群がる「民」が多くいるから。
 この「民」により《財政硬直化》が起き、予算配分変更も困難。
◆みなし公務員 http://www.h4.dion.ne.jp/~akwl/column106-110.pdf#search='みなし公務員%20万人'
■公務員数で見た官の大きさを示す実態
 政府部門の就労者…893万人 [国税庁 2003年 源泉所得税の納税状況]
 公務員だけではなく「公社、公団、政府系金融機関の職員や役所で働くアルバイト」らも含む。
 公務員総数 400万人(国家+地方)の2倍を超す。総就労者 6,437万人の約14%が公務員。
■驚かされるのが、『GDP比に対応する公的予算(政府・地方・特別会計)の総額比が 60%。』
 どういう事かと言えば、『GDPの6割が官僚(役人とみなし役人)の手によって支配されている』という事。
 まさしく社会主義国家。
■これでは、国際競争力が日本人につかない。なぜか、官僚の予算に群がる「民」が多くいるからである。
 『GDP比 60%の仕事を創り出すという事は、総就労者 6,437万人の内、3,862万人(公務員も含む)が、役人におんぶに抱っこして生きている』という計算になるからだ。
 『就労者の 10人中 6人までもが、役人仕事で生きている』先進国は類例がない。
 これは実に危うい。『せめて 40%以下にする必要がある。英国並みの 29%〜34%を目標に期限を決めて、実施していかないと日本は自沈してしまう。』
 『公務員の数はそれでよいが、彼らの手から予算権限をもぎ取らねばならないだろう。』
 そうする事によって、『官に甘える民を叩きなおす事が出来るからだ。』
39名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 14:57:45 ID:GmYB1rXS
>>35
経常収支のプラスはそのまま資本収支のマイナスってのは理解しているのか?

>日本って、過去7年間、戦後最大最長の好景気で、経常収支も過去最高更新してた。
実質成長率がわずかでもプラスなら好景気と言い張る政府見解を鵜呑みにするなら
日本は70年代から96年までずっと好景気になってしまうぞ?
あれはあくまでも政治的表現
普通は潜在成長率以下の実質成長率は好景気とは言わない

>学卒就職率も、ほぼ100%で、先進国の中では失業率も例外的に低い。
失業率は計算方法に違いがある
日本ではハローワークに通っている人間のみ失業者と考えるので
他国より失業率は見た目上低くなる、それを差し引いても低いんだが
数字をそのまま比べるのは錯覚を生むので不適当

マンキューでもステイグリッツでもいいから
まともに議論したいなら2chソースだけじゃなくちゃんとした教科書ぐらいは読めよ
40名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 14:59:36 ID:6Z517b3X
>>38
◆日本経済は本当に外需依存? http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_02.html
 下記リンクは、上記サイトの内容についての質問と回答。
◆教えて!おてらいふ 外需依存はうそ? http://otelife.okwave.jp/qa4243063.html?ans_count_asc=1
 簡単に言うと…、
『トータルの経済活動では、内需の比率はかなり高い。でも、「成長率」という観点から見ると、内需の数字は動かず、外需が増えている。』
 このことから、「経済成長や景気回復は外需頼り」と言われる。
■二流の重力
 二流のまま重力に捕らえられて落下し、大きな代償を払うのか。
 二流を捨てさり、重力圏を脱出するのか。
 そして効果的な補強(補給)で推進力を得るのか。
 阻止限界点まで時間はない。
◆「『低いレベルに自分をおいておくと、自分もそういう人間になります。二流とつきあうと自分も二流になります。』
 二流の世界を捨てることによって、仕事を失うか一流になれるかに分かれます。
 でも、生きていくための仕事ならいくらでもあります。それで仕事がなくなるならば、それはあなたに才能がないのです。
 『二流は二流同士でつながります。でも、一流になる人は二流の人に嫌われます』」
 by 高橋がなり
◆『時代に取り残されし者どもよ。成長を忘れし者どもよ。
 今こそ、まほろばの夢と共に露と消えよ。
 過去の栄光?そんなものに浸れる者は幸せだ…。
 また栄光が必ず来ると思っているのだから…。
 しかし、それは、誰が約束した物なのか?
 そう、今を生きるしかないのだから…』
◆「人間が現実に生きていることと、人間がいかに生きるべきかというのは、はなはだかけ離れており、なすべきことを重視するあまり、今為されていることを軽んずる者は、自らの存続よりもむしろ破滅を望んでいる。」(『君主論』第15章)
◆「ある道を進んで繁栄を味わった者は、どうしてもその道から離れる気になれない。」(『君主論』第25章)
41名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 15:05:27 ID:GmYB1rXS
コピペにマジレスするのもあれだが
基本的に経済成長は生産性の向上によってなされるので
外需、内需という区分けはあまり意味がない

というか>>40の「外需に成長が引っ張られた」
のは円安政策の結果っていうだけの話
42名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 15:48:50 ID:Rk7w+N1L
消費が拡大したら景気が良くなるんじゃなくて
景気が良くなったら消費が拡大するだけなんでは
と知ったかぶりしてみる
43名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 15:50:31 ID:nr351qHS
>>41
円安政策? www 昼間から妄想か

日本は経常収支も大黒字、所得収支も大黒字なんだから、金余りで、海外への貸し付けが増える、
当然に円安に振れた、それだけの話しw
44名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 16:04:57 ID:NdAElGo7
>>39
日本は成長率以上に円が上がってるから、国際的な経済成長率では
十分に高い方だ。

日本の失業率に関する算定方法は諸外国と同じ。
アメリカ、EUは就業率でも日本に劣っている。
45名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 16:22:44 ID:PMuHB9De
デフレギャップがある国の雇用情勢が良いとか。
46名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 16:28:11 ID:NdAElGo7
デフレが進んでる方が経済としてはいいよ。
インフレが進むよりはるかにいい。
47名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 16:29:33 ID:rQLCBZBb
>>23
>真っ先に首を切られるような単純労働者に回せる仕事で「幅広い分野」と言えるものがあるかどうか……

IT土方
48名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 16:32:28 ID:GmYB1rXS
>>43
>日本は経常収支も大黒字、所得収支も大黒字なんだから、金余りで、海外への貸し付けが増える、
経常収支黒字は通貨高要因だろうが
頭大丈夫か?

>金余りで海外へ資本が動いた
ってのは正しい
で、その理由が金融政策なんだから
円安政策で円安になっただけだろうが

>>44
>日本は成長率以上に円が上がってるから、国際的な経済成長率では
>十分に高い方だ。
自国通貨以外で実質経済成長率語る国なんてあるのか?
どこの超理論だよ


>アメリカ、EUは就業率でも日本に劣っている。
これは39でも認めているが
>日本の失業率に関する算定方法は諸外国と同じ。
これは間違いだ
大まかには
http://www.hyogo-kokyoso.com/infobox/messages/73.sht
49名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 16:34:27 ID:nr351qHS
>>48
金余り、円キャリも知らないふりする、変なのがいたw
50名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 16:39:14 ID:66PbSOpz
>>36
政府としては
・高い職能を持つ方に移動するインセンティブは出したい
・「職よこせ」という要求を無視はし続けられない
ということでこのバランスで困ってるわけよ
流動化を促進していた時期は公共事業を悪として削り、その財源である財投の根源郵貯を財投から切り離したが、
不況期に発生する一時的な失業者のバッファリングには向かない
だからオバマも道路工事やるとか言っているわけで

>>47
コピペ厨役に立たんやん
51名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 16:41:54 ID:NdAElGo7
>>48
URL見れないぞ。
日本の経済成長率は外国に比べても高い方だ。
円が上がってるから。この意味がわからないお前は経済の国際比較をするだけの知性はない。
52名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 16:42:01 ID:TUv8leki
消費税を一旦ゼロにし、毎年2%ずつ上昇するようにするといい。

物価の先高感があれば消費は膨らむものだ。
53名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 16:42:33 ID:NdAElGo7
日本の失業率算定はアメリカ、EUに比べても甘くない。
同じ基準だ。
54名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 16:55:00 ID:rQLCBZBb
>>50
>コピペ厨役に立たんやん

役に立たんはこもの作らせるよりは、ましだろ?
55名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:00:10 ID:GmYB1rXS
>>53
だから運用が別物だって
http://www.hyogo-kokyoso.com/infobox/messages/73.shtml

>>49
金余り、円キャリーを生んだのが
金融緩和政策だろうが
金融緩和政策をやったからこそ金余りが生じ
円キャリーを行わせ
円安も進んだ

ここまでいってもわからんのか?
56名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:01:31 ID:nr351qHS

>これに対し、シュタインブリュック財務相は

「DVDプレーヤーが39・9ポンドから39・1ポンドに値下がりしたからといって誰が買うのか」
「(税収が減って)英国の債務を増やすだけだ」などとこき下ろした。


正論だよな〜w
57名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:01:35 ID:g99RijSW
まぁ、道路とか公共事業する方が減税より効果が高いのかな。
建築関係だと波及する業種が広いしなぁー
58名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:03:23 ID:GmYB1rXS
>>51
自国以外の通貨で
経済成長率を計る国なんてないだろ?

で、加えて言うならドルベースだろうが各国の自国通貨ベースだろうが
この20年の経済成長率は日本は低いよ
ちゃんと統計読んでるのか?
ドルベースだろうと
円ベースだろうとかまわないから
日本の成長率が高いっていう統計資料もってこいよ
59名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:04:23 ID:NdAElGo7
>>55
日本の就業率を見てもアメリカ、EUよりはるかに高い。
日本の失業率が欧米より低めに出るということはない。
60名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:05:13 ID:NdAElGo7
>>58
この20年って、今年日本円はドルに対して30%上昇したんだけど。
今年の日本の経済成長率は30%だ。
61名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:07:54 ID:nr351qHS
なるほどね〜、戦後最大最長の好景気で企業決算も7期連続で軒並み過去最高更新、
経常収支も大黒字、貿易収支も黒字、さらに所得収支も大黒字、当然、金利安を生む。

そして、海外への投資も過去最高更新、金融覇権国になって、貸し出し、投資が最高になったから、
金利安とあいまって、通貨も安くなるw

それだけの話しなんだがw
政策もへったくれも、あれだけジャブジャブに金余ったら、金利の上げようがないし、上げたら不思議だし、
欧米が泣き喚いただろうなw
62名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:07:56 ID:0L2alcpj
公共事業は大いに結構だが道路はもういい。
やるならエネルギー開発、農業開発、宇宙産業開発にしてくれ
ぶっちゃけ年金補正係でもいいだろう。
とにかく日本にこれ以上道路は要らん。
63名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:08:36 ID:FLwjpO7q
>>60
ドルベースという言葉の意味を考えるんだ!
64名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:08:51 ID:NdAElGo7
http://www.stat.go.jp/data/roudou/qa-1.htm
17 失業率の実態は政府公表の数値よりも高いと一部にいわれていますが,本当なのですか?

完全失業率は,他の主要先進国と同様,ILOの国際基準に準拠して求めた完全失業者数と
労働力人口から計算しています。したがって,経済情勢などの要因によって求職活動を
あきらめている,いわゆる求職意欲喪失者などについては,ILOの国際基準に準拠した統計を
作成するいずれの国(米国,EU諸国,カナダ,韓国など)においても,失業者に含めるような
取扱いはしていません。 (「失業者の国際比較」(PDF:63KB)参照)
65名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:09:33 ID:rQLCBZBb
>DVDプレーヤーが39・9ポンドから39・1ポンドに値下がりしたからといって誰が買うのか

DVDプレーヤーを買ったやつが他の物を0.8ポンド買うようになるわけで、、、

66名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:10:21 ID:nr351qHS
>>58
経済成長率が低いって、こいつ、単に数字だけで比べてるよww
経済規模違うんだから、日本が2%超えただけで過熱に近い、
韓国は4%でも落第w そういうことが分からないらしいw
67名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:10:29 ID:GmYB1rXS
>>60
おまえ本物の馬鹿だったんだな・・・

68名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:11:50 ID:NdAElGo7
>>67
馬鹿じゃないよ。
今年日本の経済力は30%増加した。
一人当たりGDPでも再びアメリカを追い抜きつつある。
もう少しで追い抜くはずだ。
69名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:13:05 ID:GmYB1rXS
>>66
ちがうって
普通は潜在成長率との対比でみるの
で、日本は潜在成長率を下回っている時期も
政府が成長率がプラスであることを根拠に好景気とか言い出してるのが間違い
って話をしてるんだが
70名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:13:43 ID:NdAElGo7
>>69
潜在成長率との対比ってなんだよwww
お前の常識なんか誰も聞いてないって。
71名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:14:08 ID:66PbSOpz
>>54
IT土方をはじめて2, 3年でやめていくなら、むしろ道路のほうがよほど役に立つ
質のいいコーダの群れに一匹素人なんか混ぜて無駄に仕事ふったら、
周りが遅れるは結局はコード検査しなきゃならんわで手間が増えるだけ無駄

>>62
年金補正が狩り以外専門職以外は全く仕事にならんやん
補正掛でさえ日本人の名前の読みを知らなきゃ仕事にならんし、
帳簿のチェックをするなら最低でも簿記、望ましくは社労士が欲しいところ。
農業は関税でこれだけ守っても、1億円の土地の売り上げが100万円にしかならんからまず食えない
72名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:14:15 ID:GmYB1rXS
>>61
>政策もへったくれも、あれだけジャブジャブに金余ったら、金利の上げようがないし、上げたら不思議だし、
少しはセントラルバンカーの役割、仕事についての知識を持ったほうがいいよ
73名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:17:48 ID:66PbSOpz
>>70
潜在成長率ってのはこれ。
ゼロ金利で投資余力を作って、ニートとか派遣みたいな余剰労働力がなにか生産できれば、
もっと生産物は作れるはずだ、という議論。
ttp://kw.allabout.co.jp/glossary/g_politics/w007661.htm

まあ、その人たちを労働に投入すべく法整備したものの、
稼がせても大した額にならないから「ワーキングプア」と呼ばれるのだけれどね。
74名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:19:06 ID:NdAElGo7
日本にはそれほど多くのニート、派遣はいないんだけど。
失業率が低いって言っただろ。
75名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:20:09 ID:66PbSOpz
>>74
就業率の統計があるからそれを見てくれ
76名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:20:50 ID:0L2alcpj
>>61
金利引き上げは金余りからくる景気過熱を防ぐという意味合いがあると思ったが?
77名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:22:27 ID:NdAElGo7
>>75
就業率の統計では日本人男性はアイスランド、メキシコに次ぐ
世界3位の高水準だ。
78名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:23:28 ID:66PbSOpz
>>76
近代的常識でいえば、貯蓄と投資の比の調整に使う。IS曲線の議論ね。
人が余ってるなら投資させればよいということで、人余りに対応するだけ貯蓄の魅力を下げて投資に回そうとしたのだが、
いかんせん新興国の工業化で日本の武器である加工貿易が沈滞し、
投資先が日本国内にはありませんでした、というのが近年の事情。
79名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:24:25 ID:NdAElGo7
>いかんせん新興国の工業化で日本の武器である加工貿易が沈滞し、
>投資先が日本国内にはありませんでした、というのが近年の事情。

お前わかってるの?www
日本はその新興国に対しても貿易黒字なんだよ。
80名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:24:34 ID:2O8kqsKX
ビジ板にここまでのアホウが登場するのは
珍しいな
81名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:25:29 ID:NdAElGo7
日本の貿易黒字は90年から2007年までまったく減ってない。
むしろ増えてる。さらに経常黒字が増えてるが、これは円高を
とめるために政府が国内への送金に課税しているのも影響してる。
82名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:26:25 ID:66PbSOpz
>>77
この図、特に男性について、日本は回帰直線より予想失業率が高いので、
要するに国際的に見ても「実力」に対して職場が足りないと言われてたのさ
女性の失業率が就業率の割に低いのは主婦が多いからだが
ttp://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/02/zu12.html
83名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:27:34 ID:GmYB1rXS
>>73
大いに誤解を生みそうな説明なんだが・・・
まあ、いいか
84名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:27:52 ID:66PbSOpz
>>79
輸出物価が大幅に下がってるし、交易条件の統計値が大場場に悪化している。
これの意味するところは、新興国との2国間貿易の利益より、
新興国が日本と競争して第三国(先進国、資源国)との貿易のシェアを奪っていったとみるのが妥当。
85名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:29:39 ID:NdAElGo7
>>84
>交易条件の統計値が大場場に悪化している。

これが何を意味するのか答えられる?
86名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:29:49 ID:3gCcWjvM
>>62
>やるならエネルギー開発、農業開発、宇宙産業開発にしてくれ

まずこういうことやれる人間を増やさないとだめで
となると教育関連が有力な公共事業になるわけだが
そういう発想の転換ってのはやっぱりムリなんだろうねぇ日本では。
社会資本というと道路や箱物で、人的資源ってもんには投資したがらないねぇ
87名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:30:09 ID:NdAElGo7
輸出物価が下がってるのは円安政策を取ったからだ。
円高にしとけば輸出物価も引き上げざるをえない。
88名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:42:08 ID:HAb8/KHu
ドイツが正しい
89名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:59:46 ID:jiYPenQW
イギリスのは、需要側への対策

ドイツのは、供給側への対策

需要がないのに、供給側だけ支援してもあんま意味ねぇ。供給は余ってるわけだから
供給側の不良債権を分離sる。需要刺激もしてやる。

どっちも必要だろが!
90名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 18:34:59 ID:0TN0Ssbz
ドイツがまったく正しいんだけど、イギリスには打つ手が全く無いんで、馬鹿と言うのは可哀想かと。
ドイツでやったら、真性の大馬鹿だけどね。
91名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 18:49:23 ID:nr351qHS
>>88
というかw

ブラウンとダーリングって、ほんと、ダメダメだよねw
ドイツだって、シュタインブリュック財務大臣、ウェーバー連銀総裁も、もう、笑っちゃうくらいの無為無策、おバカだけど、
ブラウンとダーリングのコンビは、ひどいなんてもんじゃないなw

こいつらに比べたら、日銀・白川総裁や中川大臣なんて、光り輝いて見える。
92名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 19:35:15 ID:66PbSOpz
>>85
交易条件は輸出価格/輸入価格とも定義できるし、バーター的に考えて一定量の輸出品と交換できる輸入品の量とも定義できるが、
「加工貿易国家にとっては」材料の価格上昇が出荷価格に転嫁できない状態と説明されることが多い。
加工部分をクローズアップして考えれば、加工という作業の価値がどんどん落ちているとみることができるわけですな。
まあ、いずれにしても、日本の主力輸出品である工業製品の価値が、主たる輸入品である材料や食糧に比べ価値が落ち、
同じ輸出品を作る作業ではより少ないものしか買えない、という状態を意味するわけですな。
世界中の物価指数が工業製品の値下がりと材料価格の上昇を示していた。

そういう状況の典型的な解釈が以下のもの。
ttp://www.mizuho-ri.co.jp/research/economics/pdf/research/r080301japan.pdf
みずほリサーチ(2008/03)曰く、日本人の労働の価値が下がったから賃金が低迷し、内需のために買える資源の量が減り、内需が沈滞することになったと。

さて、その交易条件の変化の原因が何によるかについてなのだが、
一番分かりやすいのは「投機が悪い」というものだろう。
わかりやすいが、そもそもチューリップバブルといい、下地に値上がり圧力があるから起こる。
という意味で、中国の輸出(主に工業製品)はドルベースで年率25%で伸び、輸入(主に原料)は年率20%で伸びていた。
この辺はJETROが中国の輸出入を品目別でまとめてるから、それを見たら良い。
中国の実質GDP成長率(12%)、物価上昇率(3%)、通貨供給増減率(17%)と合わせても有意に大きく、輸出入主導で経済成長していた実態がよく分かる。


>>87
この類の経済統計からは、明らかな時系列の前後がない限りは因果関係は推定できない
だから相関関係を因果を逆にして説明することも可能で、
「交易条件が悪化していたから自然と円安になった」
という言い方もできるわけだ。
93名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 19:36:15 ID:6Z517b3X
94名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 19:38:00 ID:NdAElGo7
>>92
日本人の所得が落ちたのはただ単に政府が2000年代に100兆円の
円売りを行ったから。
それ以外にも円キャリートレードでずっと円売りが行われていた。
それだけ。
今日本人の給料は再びG20中トップだよ。
95名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 19:38:36 ID:NdAElGo7
>>93
2chのコピペなんて真に受けてるから馬鹿になるんだ。
96名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 19:39:29 ID:NdAElGo7
かなり円高になってるからな。
もう一息で一人当たりGDPでも日本がトップになる。
97名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 19:40:21 ID:6Z517b3X
>>95
コピペw
きちんと読もうな
データはきちんとしてあるぞ
98名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 19:49:26 ID:66PbSOpz
>>83
そのへんの話は三菱さんに任せるとしてこちらで。
ttp://www.mri.co.jp/COLUMN/ASPECT/GOTO/20060215GY.html
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/4400.gif
三菱推定の潜在と実際の推移はそれほど乖離はしていないと思いますよ。

>>94
急激な円高を放置していたら、対外人件費上昇は日本人のリストラと採用減でしのいでいたと思うが。
人件費の調整をその方法でやるのはバブル崩壊以降の伝統的手法だしね。
99名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 19:50:21 ID:NdAElGo7
だいたい、非正規雇用を失業者扱いなんかどこの国がしてるんだ?
少なくともアメリカ、イギリスはしてないな。
欧米というならまず英米の失業統計について反証してみてくれ。
100名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 19:51:25 ID:NdAElGo7
>>98
そうしたら内需産業が活発化するよ。
90年代がそうだった。
元々ゲーム産業も携帯電話産業も、活発な内需から成長したものだ。
101名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 20:02:30 ID:66PbSOpz
>>99
そういう時はOECD基準で標準化したコレを見せれば良い
っつか日米の基準がそのままOECD準拠だが。
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/3080-1.gif

>>100
ゲームと携帯の発達は全世界同時に起こっていたのだから、単なる技術的ブレイクスルーがあっただけという気もするけどね。
どのみち低自給率である以上は、輸出が弱い限りは食料と材料の価格が上がるのは避けられないわけで、それは統計にも出ているし、
貧困層ほど影響を感じやすいというのは確かだと思われ。
102名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 20:06:08 ID:NdAElGo7
>>101
>ゲームと携帯の発達は全世界同時に起こっていたのだから、

おいおいwwww
日本はi-modeに代表される携帯電話情報通信とカメラ付き携帯を
世界で最初に作った国だぞ。海外での普及は5年近く遅れた。

ゲームは世界同時だろうね。何しろ日本のゲームメーカーが輸出してたんだから。
103名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 20:16:11 ID:66PbSOpz
>>102
ttp://www.tca.or.jp/database/index.html
ここで契約者数が見られるが、別に円相場と関係なく単調に増加してるだけだぞ。
特にi-modeが始まった99年以降は円安だったはずだが、関係なく増え続けているし。
ゲームが輸出産業だったとすれば円安に比例して伸びるはずだし、
全体的に特に為替相場と関係する指標が取れるとは思えないが。

ああ、増えている内需はあるよ。介護需要。
為替と関係なく高齢化のためだけど。
104名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 20:19:40 ID:NdAElGo7
>>103
i-modeと為替を絡めてどうするんだ?
105名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 20:22:40 ID:NdAElGo7
例えば、任天堂Wiiは今日米欧で
2万5000円、250ドル、250ユーロで販売されてる。
これは想定為替レートが1ドル=1ユーロ=100円だ。
でも今は1ドル=0.75ユーロ=92円だ。
つまり、アメリカでの販売価格を基準にすれば日本の
Wii価格は2万3000円で販売でき、その分販売量は増える。
これが円高による内需拡大。
106名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 20:37:39 ID:66PbSOpz
>>104-105
んー……どのみち両産業の規模と為替に関係があるようには見えないし、
Wiiの販売が……ってのが通貨間物流を前提としているなら、
単に「その通貨の資産をすでに持っている人の」購買力の問題にすぎないと思うが。
Wiiの生産って中国のようだからその「内需拡大」で日本に雇用が生まれるわけでなし、
円高は日本人の外貨獲得能力が変わらないのに既存の労働者のみの賃金が上がるように見える現象だから、
円ベースでの稼ぎが減って雇用を沈滞させるだけに思える。
もちろん、円高で下がった輸入物価分が別の消費に回り、その生産が日本国内で完結しているというのなら、
純粋に豊かになったと言えるのかもしれないがね。その場合でも通貨供給量は増やしてもらわないとならないが。
107名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 21:16:14 ID:6Z517b3X
◆任天堂の利益は社員1人当たり160万ドルだが給与は節約、平均給与は9万900ドル http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221700869/
 「ニンテンドーDS」と「Wii」の発売以降、任天堂が驚くべき成功を収めていることは周知の事実だ。9月第3週に英紙 Financial Times(FT)が発表したレポートでは、『この成功を適切な見方で見ようとしている。』
 任天堂が利益を維持している手段はいくつかあり、『その中でも製造と一部のゲーム開発をアウトソーシングしていることが大きい。』
 また、『同社は社員に支払う給料も節』している。』Goldman Sachsの2007年の平均給与は66万ドルだが、任天堂の平均給与は9万900ドルだという。

◆みどりのおばさんや給食のおばさんはMS・任天堂・ソニー社員を超えるエリートなんだぞー(^o^)ノ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225711039/
 『プレジデント』2008年11.17号より引用
 『地方公務員の給与の特徴は、国ほどに職員間の差がない点にある。』
 たとえば、東京都町田市の一般事務職の平均年収は768万円である。
市立学校の給食調理員は728万円、公用車運転手は805万円だ。
給食調理員の仕事はおおむね午前中で終わり、年の半分は給食がない。
また公用車運転手の一日平均走行距離は三十キロである。
東京都練馬区の学童擁護員(いわゆる”みどりのおばさん”)の平均年収は802万円。
小学生のための交通整理の仕事は、朝一時間、午後二〜三時間で終わる。労働組合が強いので平等が徹底されているのだ。

グーグル    11万2573ドル
マイクロソフト 10万5642ドル
ヤフー      10万5375ドル
アップル     8万9000ドル
任天堂      981万円
ソニー       957万円
---------------8時間労働の壁---------------
みどりのおばさん 802万円(1日3〜4時間

給食のおばさん  728万円(午前のみ)
108名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 21:17:15 ID:6Z517b3X
>>107
★ユーロ安の為替差損…想定レート=営業利益の前提
■任天堂の為替等の影響
 任天堂の今期想定レート ユーロ=160円 ドル=105円
 最終レート ユーロ=124円、ドル=97円とすると…
 任天堂の売り上げ比率は、欧州2:北米2:日本1。今から年度末までの推定売り上げ金額は、約11000億円。内訳はおよそ、欧州4400億円 米国4400億円 日本2200億円。
 これがまともに為替の影響を食らうと、ユーロで1000億円 ドルで340億円の営業利益減。
 07年期末の売り掛け金、預金は、2355百万ユーロ(168.07円) 2721百万ドル(106.42円)だから、ユーロで1000億円 ドルで250億円の純損失。
 他に決算には影響ないけど、任天堂は自社株を1377万株持っているから、07年度末に比べて3145億円、隠れ含み益が減っている。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224817210/
◆想定レート http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/25/0000438625/13/imgc136ada1zik8zj.jpeg
 ソニーは営業利益を4,700億円→2,000億円と半減以下に修正したが…
■【ソニー】は業績見通しを大幅に下方修正していますが、まだ楽観的に見ていることがわかります。
 『今回の2,000億円の利益の<前提>が一ユーロ140円となっているからです。[…]一円の変動による営業利益増減額は<70億円>となっており、仮に下期も125円で推移しますと営業利益は1,050億円減少します。』
 今回の発表で営業利益は2,000億円となっていますが、『ここから更に半減することになるのです。当初の4,700億円の実に4分の一以下になるのです。』
■急落してきました今の株価(2,295円台)でも株価収益率は20倍近くになりますので、割安ではないのです。
 『本当に割安なら株価収益率10倍以下となりますから、そうしますと株価は今の<半分>でもよいことになります。』
◆ソニーにみる企業業績の楽観的な見方と株式 http://bl●og.liv●edoor.jp/nevada_report/archives/524358.html
109名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 21:18:52 ID:6Z517b3X
>>108
★ドル安の為替差損…想定レート=営業利益の前提
■トヨタ連結営業利益…トヨタグループ=トヨタ自動車+日野自動車+ダイハツ
 下期の営業利益予想…180億円
 下期で想定為替レート…1ドル=100円
 実際の為替レート…5円以上の円高水準で推移
 1円の円高(対ドル)で発生する為替差損…営業利益が約400億円減る
 ↓
 確実に赤字。これに円に対するユーロ安の為替差損まで加わったら…。
 因みに「トヨタ自動車」単体の下期予想…1,125億円の赤字
 為替レートを「1ユーロ=130円」に設定してこれだけの赤字になると予想している。
◆主要輸出企業の円高の影響―想定レート http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/25/0000438625/13/imgc136ada1zik8zj.jpeg
■1円の円高(対ドル)で発生する為替差損
 トヨタは1円の円高(対ドル)で400億円の為替差損が発生する。同じくソニー40億円、キヤノン99億円、ホンダ200億円といった具合だ。国際優良企業と呼ばれる会社の業績はメチャクチャになる。
 トヨタもキヤノンも今期の想定為替レートは1ドル=105円。90円との差が15円もある。トヨタを例にすれば、400億円×15円で、6000億円もの差損が出る計算。円高パニックだ。
 そこに販売低迷が追い打ちをかける。トヨタは営業利益を4割も下方修正するしかなかった。
 世界が金融危機を抜け出しても、日本だけは円高で苦しみ続ける。円高は株安要因でもある。ダブルパンチで「日本だけ沈没」。その足音が聞こえてきた。
◆2008年10月10日 掲載 “株”8000円、“円”90円で「日本沈没」危機 http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=38735


◆トヨタ自動車が赤字に転落 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228760675/
110名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 22:05:32 ID:GmYB1rXS
87 :名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:30:09 ID:NdAElGo7
輸出物価が下がってるのは円安政策を取ったからだ。
円高にしとけば輸出物価も引き上げざるをえない。

全く理解できないんだが
これについて説明してくれないか?
円高が輸出物価を引き上げるってのはどういう理解しているんだ?
というか輸出入物価と為替の関係を根本的に勘違いしている気がするんだが・・・
111名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 22:12:31 ID:NdAElGo7
>>110

で、>>105については理解できた?おバカちゃん。
112名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 22:16:05 ID:GmYB1rXS
>>111
105は輸出入物価とは関係ない

というか輸出物価の意味を勘違いしているのか?
113名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 22:18:48 ID:NdAElGo7
理解できないのねwww
114名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 22:25:54 ID:Rk7w+N1L
>>113
そのレスだと、ちゃんと説明できないあんたの方がおバカちゃんに見えるぞ
115名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 22:29:02 ID:NdAElGo7
誰がバカでもいいよ。
お前らはプライドを保つためだけにレスをしてるんだもんな。
116名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 22:38:42 ID:suGD/pD7
言い逃げの>>113
117名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 22:43:15 ID:GmYB1rXS
>>116
別にいい逃げでもないよ
>>1から読めばわかるけど
むしろしつこい位だ
118名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 22:55:16 ID:/LmoaFSO
まあまあ

あんまり数人でレスしあってても荒れるんでないかい

俺は面白い話だと思って読んでるけどね
119名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 02:13:06 ID:zusmnxM6
ID:dAElGo7
なんだ?このどうしようもなくバカな奴は

知識が無いなら黙ってろよな
120名刺は切らしておりまして
ID:NdAElGo7だった