【賃金】国家公務員、ボーナス3400円減の69万2900円 首相は410万円[08/12/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
国家公務員に10日、冬のボーナスが支給された。管理職を除く一般職(平均35.2歳)の
平均支給額は69万2900円で、昨冬よりも3400円(0.5%)減った。
人事院勧告に基づく給与改定で今年度は給与もボーナスも据え置きとされたが、
昨冬0.035カ月分引き上げられた勤勉手当が、今年は6、12月に分割されたため
支給額が減った。

特別職にも支給され、対象期間の半年分を試算すると、最高裁長官595万円
▽衆参両院議長554万円▽閣僚434万円▽事務次官348万円
▽国会議員330万円など。
麻生首相には国会議員としてのボーナスに、就任2カ月半分の特別職のボーナス
80万円を加えた計410万円が支給された。

ソースは
http://www.asahi.com/national/update/1210/TKY200812100089.html
関連スレは
【調査】2008年冬のボーナスは対前年-7.5%の平均58万円--価格.comアンケート [12/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228408001/l50
【賃金/大阪】年末賞与 大阪の中小企業、「支給」は過去最低の62%[08/12/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228365177/l50
2名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 11:33:13 ID:X8RKWgDn
俺は34万減ですがね
3名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 11:33:58 ID:H0OY+mhn
>管理職を除く
公務員は管理職の方が多かったんじゃないかな?
4名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 11:33:58 ID:vzAkkg3n
関連記事

【社会】"お金がない"大阪府、一般職員のボーナス92万円。橋下知事は3割減の280万…平松大阪市長は414万★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228869661/
5名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 11:34:25 ID:fzn6kUV3
ボーナスって何だよ・゚・(つД`)・゚・。
6名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 11:35:35 ID:G5yM1Xbx
国家予算が、火の車で消費税を増税しないといけないかというのに
ボーナスや退職金出るのが不思議で株主である国民を”バカ”扱いしすぎです
7名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 11:36:07 ID:B5oYnxmA
>>1
おい、ここで麻生がホテルのバーで酒飲むなんてゼイタクと言っていたヤツは、
まさか麻生のボーナスが多すぎ、庶民感情が分かってないとボケかますんじゃねえだろうなw
8名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 11:37:02 ID:nNuUy1qH
>特別職にも支給され、対象期間の半年分を試算すると、最高裁長官595万円
▽衆参両院議長554万円▽閣僚434万円▽事務次官348万円
▽国会議員330万円など。

オレの年収じゃん・・・・・
9名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 11:37:13 ID:adsOb7zI
総理大臣のボーナスってこんな安いのか
10中国餃子とロッテのガムアイス:2008/12/10(水) 11:38:15 ID:fMoEBxxy
410万円のボーナスをもらっても総理大臣にはなりたくないわ・・・
11名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 11:39:47 ID:3nGORuhG
○○になりたくない=なりたい職業。
12名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 11:40:19 ID:fduzKWin
ボーナスは総理にとってはカスみたいなもの。
企業や個人から献金がザクザク入ってくるからな。
13名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 11:41:11 ID:txizb1VX
>>8
国の中枢機関のトップのボーナスがおまいの年収分ぐらいしかない方が問題だ
14名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 11:42:33 ID:TuF0ghd/
>勤勉手当
意味不明だな〜
15名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 11:42:47 ID:s0sN6hYz
3400円も減るのか!

付き合い吸う一月のタバコ代じゃないか
16名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 11:43:50 ID:yxnAzTOr
くやしいのうwwwwくやしいですwwww
17名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 11:45:16 ID:txizb1VX
今年の夏の人事院勧告でボーナス額が決まるから大幅に減額するとしたら来年の夏の
ボーナスからだろう。
18名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 11:45:22 ID:EFzuWofD
おいおい大阪府職員のボーナスが96万で大阪市長が410万だぜ?
(橋元は3割減にして280万円)

府職員の方が大卒の割合が多いのかもしれないが国家の方がこんなに低いとは…。それとも府がもらいすぎなのか

つか内閣総理大臣が大阪市長と同じって…。いろいろおかしいだろ
19名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 11:45:34 ID:s8G9gY8T
ボーナス出ること事態がおかしい
20名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 11:45:57 ID:gaSYUoQg
このご時世に3400円減ってなめてんのか
21名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 11:46:51 ID:65aPiGol
借金増やした上にGDPをマイナス成長させたボーナスwww
22名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 11:48:29 ID:cvHFbsvP
ここまで日本を守り、国民に活力を与え、勤労意欲を高めてる業績を考えたら妥当な額だね。
23名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 11:48:52 ID:UnYFjL2M
公務員はいつまでふざけていられるのか
24名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 11:49:00 ID:nf5HMHXG
さてまた公務員を叩こうかな
25名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 11:49:20 ID:tHsiple1
公務員は
わが世の春だな

祇園精舎の鐘の声

諸行無常の響きあり

沙羅双樹の花の色

盛者必衰の理をあらわす

おごれる人も久しからず

ただ春の世の夢のごとし

たけき者も遂には滅びぬ

偏に風の前の塵に同じ
26名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 11:49:43 ID:3zNHSi22
国家公務員の一般職70万円
破綻寸前の大阪は一般職92万円


ハシゲは無能だったなwww
27名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 11:49:57 ID:iZoENSKt

有り余ってる役人、政治家
 世の為 人の為 活動不能になり引退した時郷関に残されし財産は
 井戸、塀のみだった
 役人さんよ地獄にいきたいですか
28名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 11:51:53 ID:B5oYnxmA
>>9
オメエのようなヤツに限って
総理のボーナスを増額すると決まった途端
抗議のファックスを大量に官邸に送ったりするんだろうなw
29名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 11:55:30 ID:g6HwoJNK
公務員はもっとボーナスカットしてリストラされるべき!
一般企業で当たり前にやってることを
国もちゃんと実行しろ!
30名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 11:57:17 ID:g+P1Ve56
国家公務員はこれだけもらって当然、
それでも放棄してヒキニートになるくらい激務だから。
地方を減らせよ。
31名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:01:53 ID:7vK49hzZ
0.5%って・・・

なめてんのか??
こいつらのボーナスって毎年上がるだろうから、
0.5%減ったって、去年より増えてるんじゃねえのか?

あほか!ボーナス全額国民に返せ!
32名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:02:34 ID:C2bPd/iw
>>29
財政が黒字になったら、その黒字で決算賞与はらってもいいのか?
それは公務員の手柄か?
33名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:02:55 ID:Y9uxA4Ij
麻生氏というか就任期間を考慮しても、総理大臣のボーナス低過ぎないか?
34名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:04:01 ID:4IRlw0g5
国会議員は執行猶予中でも満額もらえるの?
35名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:06:22 ID:N9+QNoS+
3400円てw
36名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:06:37 ID:Fa4zWenH
地方公務員の実例 千葉県松戸市(人口48万)

職員の平均給料月額、平均給与月額および平均年齢(平成20年4月1日現在)

技能労務職(自動車運転手、守衛、業務員、用務員、給食調理員等)

平均年齢 48歳
平均給与月額 378,549円
平均給料月額 312,246円

一般行政職(税務職、福祉職、医療職、消防職、教育職、企業職、技能労務職等を除いた職員。)

平均年齢 46歳
平均給与月額 504,293円
平均給料月額 380,227円
37名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:07:11 ID:UHIrmrht
35歳で70万届かないとか、公務員給料安いじゃん。
38名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:07:28 ID:/zPRDc57
なんで公務員にボーナスが必要なのか俺にはわからん。
39名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:07:41 ID:65aPiGol
>>32
GDP減らさずに財政黒字にできるもんならやってみれww
40名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:08:38 ID:R9Tu+sK0
だから、おめーらがアホ面さげて遊び回ってた頃
勉強してた「差」だっつーの
41名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:09:02 ID:C2bPd/iw
>>39
俺は国家財政の黒字(赤字)は公務員のものか、という事を聞いている
42名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:09:38 ID:umssTppQ
>>37
でも絶対に潰れないし、家のローン借りれば分かるが審査激甘だし、
やっぱ公務員はステイタス
現代のサムライ身分だよ
43名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:10:08 ID:65aPiGol
>>41
GDP減らさずに黒字にできたのならがんがんボーナス出してやれよ
44名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:10:34 ID:RNXJmzUG
公務員のボーナスが無くなったら金回らなくなるよ
45名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:10:51 ID:o7dxQx10
都の職員より低いとかw


都のボーナス高杉だろ
46名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:11:38 ID:UJZBoHdK
>>30
地方は地方で人員削減のため採用をしぼった結果
若手が人手不足、高級取りの痴呆老人の比率が増大
その結果人件費は大して減らず、薄給の若手はサビ残の嵐ですお
47名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:12:02 ID:txizb1VX
>>42
平均35.2歳で年収500万円代くらいだろう。
微妙なところだな。
48名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:12:35 ID:/NDhSJsD
>昨冬よりも3400円(0.5%)減


死刑宣告ktkr
49名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:13:08 ID:OPDaSULH

税金の効率的ナ使い道
50名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:15:04 ID:C2bPd/iw
>>43
つまり君は国家の生む利益は公務員のものという考えなわけだね。
行政も自由に営利追求していいわけだ。

俺は反対だなあ。
51名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:15:08 ID:D5xRFGCN
公務員のボナス3400円でイイダロ
52名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:15:07 ID:6hOQJ5cc
国民に与党と親しく公務員で遊んでいる人と、
ちゃんと残業している人が見えにくいから、
野党案で誰にでも見えやすくした方がいいのでは。
53名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:19:06 ID:nQZ0Mjtp
なんだあ勤勉手当って、分けわからねーーーー、、時間給制にしろよ公務員は、最低賃金にあわせろ
54名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:19:15 ID:rTHIyp7X
俺国歌公務員よりは貰ってるんだな…
55名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:19:39 ID:D9yNer2r
国家財政が健全なら何も言う事無いが
800兆以上の世界屈指の借金大国なのに・・・微減のボーナスですか

56名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:19:56 ID:c4VgDFsK
大阪府職員のほうがボーナスがいいこの不思議
57名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:21:04 ID:65aPiGol
>>50
国が経済成長を追及するのは当たり前だろ
経済成長を追及する手段として従業員のボーナスを増額していいというのに
何で財政黒字が従業員(公務員)の所有物という話になるのか意味不明
58名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:21:31 ID:Ojb6Bjtu
総理に100万もらいたい
59名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:23:44 ID:C2bPd/iw
>>57
経済成長が目的なら財政の赤字は特に問題じゃないんじゃない?
言うまでも無いけど、財政が赤字でも経済成長はするからね
60名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:24:53 ID:Cxtf/mAt
叩くなら、夫婦で公務員だろjk。30代前半で二人で1000万台は確実ね。
ここを何割か削るだけですごい削減になります。
61名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:25:41 ID:aQ4bdMxN
公共工事が半分になっちゃたんだから
工事関連の職員半分にしろよ
ボーナスも半分でいいよ
62名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:26:05 ID:65aPiGol
>>59
話が逆
赤字を出せばGDPはごく簡単にふえる(短期的には)
だが返すときはそのぶん成長率が落ちるだろ
63名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:27:36 ID:6MCiTJst
今朝の朝ズバで公務員の行政職はまだまだ足りなく
皆一所懸命汗を流してる。もっと人数が多い状態が良い。
みたいな事言ってた。こいつらの99%は要らない子なのにw
64名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:28:33 ID:KrhuWbFY
>>60

夫婦で正社員の連中だって、あわせりゃ1000マン行く奴もいっぱいいるだろ
65名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:28:55 ID:s+dhAaso
>>56
京大のヒキ共が東京に出たくないとか地元がいいとかで
大阪とかに居座るし、それだけ倍率が高くなる。
国1なんかよりも下手したらきつかったりする。
66名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:29:43 ID:C2bPd/iw
>>62
何が逆なのかさっぱりわからないな。
君は経済成長の主要因が財政赤字にあると主張してるのか?
67名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:30:24 ID:txizb1VX
>>65
京大卒が普通に京都市の区役所の窓口にいるのと同じだな
68名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:31:24 ID:C6tq8ARH
とりあえず民間の給与実態と連動させて削減きっちりしろよ公務員
なんだ微減ってふざけるなよ公務員
69名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:32:25 ID:mKYLYX+W
>>68
逆に考えるとそれだけ給料が出てる企業があるって考えるんだ、どこか知らないが
70名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:33:16 ID:Vqc48tbH
国家公務員よりも地方公務員のほうが給料いいらしい.
地方公務員なんてほとんど仕事しないから時給300円でもいいくらいだ
71名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:33:17 ID:1Fw1pLQf
>>68
実質減ってない。
>>1を嫁
72名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:34:44 ID:KrhuWbFY
>>70
無職・ニートの犯罪を取り締まるために、
地方の警察官たちが頑張っているというのに
73名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:35:12 ID:czljyZpJ
3400円しか減らないのか
74名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:37:42 ID:UJZBoHdK
>>63
いらないはずないだろ
行政の事務処理とその担当者は道路や水道と同じようなもんだぞ
行政職の連中を99%削減したらその地域のあらゆる活動が一時的に止まるんじゃね?
75名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:38:02 ID:65aPiGol
>>66
経済自体が成長することによって、財政が黒字になるならボーナスを増やしてもいいといっているのに
財政を赤字にして経済成長したように見せかけることを目的としていては目的と手段が逆

財政赤字がバブル崩壊後のこの国の経済成長(というか、失われた20年だが)を支えてきたのは間違いない

もし来年、公務員の給料カットして財政赤字を0にしたら、いっきにGDPは減る
もっとも、いつかは財政赤字0にしないといけないんだから先延ばしに過ぎないが
76名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:38:16 ID:aJs9Z5VU
>>32
いいよ。住民の満足度が高いまま財政黒字になったなら
決算賞与でもなんでも貰ってくれ。



できるものならなw
77名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:38:35 ID:1Fw1pLQf
税収も落ち込むのだろうな。

公務員の人件費を払うためだけの納税だな。
社会福祉も公共事業も全部借金だな。こりゃ。

若者が搾取されるだけの現実。

納税は公務員を扶養するため
無理やり借金させられ、老人扶養と公共事業に使わされる


これが若者の現実
78名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:39:45 ID:a+NGEJEy
国家公務員に関しては少なすぎるくらいだろ
79名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:40:36 ID:JPr0jikG
公務員www
80名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:41:49 ID:KrhuWbFY
>>77

社会インフラや公共サービスが空気を吸うように当たり前になりすぎると、
こういう奴がでてくるんだよな。
81名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:45:17 ID:Cxtf/mAt
>>64
昼休み中に必死だなww

民間は常にリストラに脅えながら働いているんだ。しかも今のご時世
そんなに貰えるとでも?典型的なクズ公務員だな。腐れ死ね。
82名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:47:13 ID:kHrdyMkA
公務員になればよかった。
83名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:47:17 ID:YVPxqCtl
大阪府の職員は平均90万超だったけど、管理職も含めてなんだろうか。

国家公務員で管理職含めたら凄い額になるんだろうな。
84名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:47:18 ID:EDmDCitF
大阪より安い・・・。
85名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:49:06 ID:IuFPGYYK
ボーナスが下がっちゃったよ
公務員も苦しいんだぞ
86名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:49:39 ID:TuF0ghd/
>>80
どっちもどっちじゃね?
87名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:50:42 ID:vBOmAP1W
給料はともかく無駄が多いのは確かなんだよ

受付だってパートでもいいかとも思うけど、身元もわからない時給1000円のおばちゃんに戸籍とか印鑑証明を管理させるのは心配だろ

でも、地方自治体はもっと合併したってやっていけるし、そうすることで今暇してる部署は統合できる
国と県と自治体に権限を分けることでただ書類が増えるだけの仕事もあるはず
権限委譲というのは上に認可してもらわなくてもよくなるから仕事減るのがいい
でも、許認可が権力のすべてなんだよなー
88名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:51:19 ID:QIja46r6
ボーナス支給額

衆参両院議長  554万円
閣僚.        434万円
首相.        410万円
都知事.      372万円
事務次官.     348万円
国会議員.     330万円


東京都職員 93万5720円 
国家公務員 69万2900円 
89名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:51:28 ID:IuFPGYYK
>>87
身元くらい調べろよ
90名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:52:10 ID:IuFPGYYK
東京都貰いすぎじゃね?
石原銀行の負債はどうするつもりなんだ?
91名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:52:21 ID:vBOmAP1W
>>89
パート一人にその人が共産党員かどうかとかまで調べないだろ
92名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:54:18 ID:3zNHSi22
>>90
破綻寸前の大阪を忘れてますよw
93名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:54:20 ID:xB+vTTPl
愛知県は平均100万超えのようでしたよ。
何かおかしいんじゃないですか。
国家公務員より多いってのがありえんだろ。
94名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:54:47 ID:KrhuWbFY
>>89
民間でも、派遣社員が企業のデータを盗みだして、
外部にばら撒くような事件がおきていることを考えると、
個人情報を、パートやバイトが扱わせることができないんだよ
95名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:55:27 ID:mKYLYX+W
>>91
受付は派遣や契約になってきてるって  by給食のおばちゃんに就職した従姉
96名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:55:48 ID:G004Y+Tw
3400円て俺の年収かよw
97名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:56:18 ID:IuFPGYYK
>>91それは身元とは言わない
98名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:56:20 ID:Pp1alwqB
手取りだと50〜55万円だよな。
非常に安いと思うんだが。
景気が良くてもこれとあとちょっと。

敵は公務員じゃないと思うんだがな。
99名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:57:08 ID:/3Kwzk9n
たったの3400円だけ?
100名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:59:29 ID:vBOmAP1W
>>97
身元・出自・経歴が確かじゃない、くらいか
101名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 13:03:13 ID:HiWx6Eji
民間の平均は40万ちょっととかいってたぞ
民間と公務員では30万ちかく開きあるのな・・・
1.5倍以上か
102名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 13:05:19 ID:9bvAR7s9
財政再建団体に転落の可能性がある自治体(wiki)
 鳥取県日野郡日野町
 埼玉県大里郡江南町
 岡山県
 京都府京都市

うちニュースで確認できるとこ
岡山県
 岡山県は10日、職員らに冬のボーナス(期末・勤勉手当)を支給した。総額は230
億143万6000円(前年度比0・9%減)で、平均支給額は90万9000円(平均年齢43・1歳)。
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2008/12/10/2008121011031434019-s.html

京都市
 京都市の市長部局一般職員(同42・3歳)の平均支給額は昨冬比1・6%減り、98万3254円だった。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008121000082&genre=A1&area=K00
103名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 13:16:31 ID:mKYLYX+W
>>101
アルバイト、パート込みで平均だって
104名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 13:23:31 ID:n9Kn7rUK
東京都職員、冬ボーナスは93万5720円 都知事は372万7859円
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228876534/l50
105名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 13:29:42 ID:CrSMRJTR
国家公務員って安定した職を選んだ保守派が大多数だから

こんな奴らに金を配っても、どうせ使わずに貯蓄して終わりだぞ

こんなんじゃ、日本の景気はどんどん悪くなるぜ
106名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 13:30:01 ID:aygYoGmh
80万だったが税金とられて手取り50万だった
107名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 13:31:27 ID:aMrL2Mg+
>>2
あれ、俺だ。
108名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 13:32:20 ID:yAKsob05
財政は大赤字なのに茄子貰えるんだから、お気楽ご気楽だな
109名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 13:36:30 ID:iA2rbHRm
国家公務員のボーナス早く撤廃しろよ

利益あげてるわけじゃないんだからさ
国家公務員は年収トータル計算しろと
110名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 13:41:34 ID:BYqeDsuO
>>109
そういう職種もあるよ
111名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 13:42:27 ID:dRjAnx78
管理職を入れたら百万くらい?
112名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 13:44:28 ID:aJs9Z5VU
>>103
中小正社員だが11万円の俺はどうすれば…orz
113名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 13:45:03 ID:4mfmFwrw
もうやだこんな国orz
114名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 13:46:16 ID:SDmGI5Fg
ボーナスたかすぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 13:48:13 ID:WEzFwSp1
社会に奉仕するはずの公務員が高給取ってどたいすんねん、国民に返還しろボケ
116名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 14:09:33 ID:QQPhs1a2
くやしいのう
くやしいのう
117名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 14:13:05 ID:fPlcKygF
今時すごいね
結局は官僚が牛耳る共産国家ということか。
118名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 14:14:41 ID:bnbMhNtG
>昨冬よりも3400円(0.5%)減った。

これって、去年の冬のボーナス69万6300円より0.489%減ったというだけで、
年間のボーナスは去年と同じでしょ。
今回のボーナスが減ったことだけ強調されているけど、
公務員年間ボーナス据え置きも、冬ボーナスは前年より3400円減。
119名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 14:17:12 ID:mKYLYX+W
120名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 14:23:00 ID:KM4zAyUg
去年あった会社が今年あるだけで御の字な平民
121名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 14:34:17 ID:zDVFP+JH
35歳で69万円が平均か
31で79(手取り)の俺は恵まれてるのか
122名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 14:34:50 ID:QQPhs1a2
切られた派遣は公務員住宅に物乞いに行け

ボーナス貰ってホクホクだぞ
彼らは
123名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 14:43:17 ID:XWJUgmD3
>>1
総理が外資系の会社役員よりもボーナス少ないのかw
国会議員20人ぐらい減らして給料とボーナス上げてやれよ

一国のトップがこんなんじゃ夢が無いだろw
124名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 14:46:10 ID:ErjJJWSt
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=FAAUUYzi0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228882342/21
【政治】 麻生首相、"消費税率引き上げ"時期の明記を自民党税調に指示
21 :名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:49:14 ID:FAAUUYzi0
麻生さんは食品消費税ゼロにすると言ってます。
マスゴミは絶対に報道しません。

819 : 名前:名無しさん@九周年 E-mail: 投稿日:2008/12/10(水) 12:58:29 ID:FAAUUYzi0
麻生を断固支持すれば、食品消費税ゼロも広告税も実現する
一方、小沢を支持すれば、暗黒世界が実現する

829 : 名前:名無しさん@九周年 E-mail: 投稿日:2008/12/10(水) 13:00:41 ID:FAAUUYzi0
民主の国籍法改正のあのスタンスを見れば
シナ・朝鮮人が支配する暗黒世界もけして
現実離れした世界とは、もはや思えない!!

966 : 名前:名無しさん@九周年 E-mail: 投稿日:2008/12/10(水) 13:40:30 ID:FAAUUYzi0
マスゴミはあまり報道しないけど、

マスゴミはあらゆるネタで民主有利に偏向報道してる
かなり騙されているだろう

975 : 名前:名無しさん@九周年 E-mail: 投稿日:2008/12/10(水) 13:47:00 ID:FAAUUYzi0
自民は方向転換している、マスゴミは絶対報道しないけど

麻生の食品消費税ゼロを断固支持!!
125名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 14:46:54 ID:fPlcKygF
たくさん特典は付くだろ。
議員年金とか。
126名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 15:11:49 ID:8LStsYWd
おまえら公務員叩きすぎだろw
公務員のボーナスは民間との差を埋める為に多めにだしてる訳で、民間のボーナスの意味合いと違う。

そしてボーナスの大幅な減額は来年の夏から。


でも、財政再建団体目前のやばい自治体がボーナス減らさないのは確かにおかしい
127名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 15:16:50 ID:mKYLYX+W
>>126
地方債の禁止だな
128名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 15:24:25 ID:YQNwHKp+
>>123

総理の年棒=従業員500人以上の企業の社長の平均年棒
129名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 15:37:29 ID:OgGY9UwF
貴重な財源が ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

130名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 15:39:56 ID:Pz/BzK1F
【社会】"お金がない"大阪府、一般職員のボーナス92万円。橋下知事は3割減の280万…平松大阪市長は414万★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228887526/l50

何で国家公務員は69万で大阪府職員は92万???
131名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 15:41:16 ID:4LCXFYOk
地方公務員の年配や管理職とかの給料を下げよう
132名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 15:59:03 ID:OgGY9UwF
財源不足で職業訓練有料化するらしいけど

何で公務員にボーナス出るの?何でそう言う所には財源あるの?????????????????????????????????

ねぇ何で?
   ねぇ何でどうして何でどうして?

133名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 16:17:35 ID:JpSFQrf7
公僕のボーナスなんぞ無くして、年金やらに回せよ。国の礎になれ。
134名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 16:26:20 ID:qNsnknMk
公務員は数年遅れて景気が反映されるから
本来は上がるはずなんだけどな
135名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 18:26:02 ID:lKyAnTra
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  公務員はすべての国民の皆様に対して、
                     U θU   全力で一生懸命に奉仕される権利があります!
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\  その利権を維持拡大するための努力は惜しみません!
                |二二二二二二二|  ご理解とご協力をお願いします
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
136名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 18:28:55 ID:JCHWfkCA
>>130
何でだと思う?ちょっとは考えようね
理由もなくそんなに差がでるわけないじゃんw
137名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 18:30:54 ID:dzAD47ZE
これはパート労働者を含んだ金額。
正職員だけで統計を取れば90万円以上。
国民を騙すのもいい加減にした方がいい。
いい加減ぶち切れるぞ
138名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 18:33:21 ID:ygjLNu2c
>>137
パートにボーナスなんてあるのか?w

臨時職員とかバイトって官公庁でもボーナスなんて無いと思うが。
民間企業では寸志貰ったけど。
139名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 18:33:26 ID:NY6pXXfY
いつも通り貧乏人の嫉妬スレになってるな。
140名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 18:33:56 ID:aLIxEd4/
なって良かった公務員
なれなくて吠えてる乞食達(笑)
141名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 18:42:34 ID:9GvtQTpv
9万しか入ってないんだが
142名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 18:46:15 ID:5cNAaK30
弟が国家公務員だが40万位だったぞ。
143名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 18:52:52 ID:WPCggau5
案の定簡単な統計マジックにだまされてるのがわいてるんだろうな
平均値と中央値と最頻値の違いがわかってから出なおして来たらいかが
144名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 18:57:30 ID:Vbosp1M6
>>105
株式取引が低迷しているので
涙を流しながら、株を買います。
145名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 19:27:35 ID:9bvAR7s9
>>137
>これはパート労働者を含んだ金額。
まあそもそも総務省がとってる統計はそれしかないから
何の事情かは知らないけど

>>143
>平均値と中央値と最頻値の違いがわかってから出なおして来たらいかが
そうそう
係長以上で管理職になるから、それを除外した平均なんてあんまり意味がないのにね
146名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 19:29:34 ID:bKYuMvkI
ボーナス無しでいいやん
147名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 19:36:46 ID:ygjLNu2c
>一般職(平均35.2歳)の
>平均支給額は69万2900円

(本俸+扶養手当+地域調整手当)×2.6=\692900-
扶養手当:配偶者\13000-、子一人\6000-
地域調整手当:最高18%だが、支給されない人がほとんど。

上記で考えると、本俸\247000-
年収は、
本俸\247000×16.6=4100200-
扶養手当\19000×16.6=315400-
住居手当\27000(最高額)×12=324000-
通勤手当\10000(まちまちだが)×12=120000-
合計:\4859600-

あと超過勤務手当(月最高30時間分、予算枠次第)、管理職手当(8〜25%管理職のみ)。
超過勤務手当がMAXでも+\444240-だからそれでも合計¥5303840-

平均年齢35歳過ぎ、勤続年数13年以上のフルタイムの労働者の年収として530万って
妬むほど多いとは思えないのだが…
148名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 19:50:12 ID:DwmclKmM
税金upではなく、公務員等の歳出カットして、民間に回さないと、消費は増えないだろ。
149名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 19:53:52 ID:lhkADrtO
30万円以上必ず稼げる!

自信があるから、後払い。

誤解しないで!代金返金ではありません。
30万円に届かなければ、1円も頂きません。

http://www.pc-ability.com/business.html
150名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 20:14:23 ID:PaHTMnm1
j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;     正社員になれば
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;    ボーナスが出る。
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
151名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 20:22:09 ID:Pp7uOLX0
>>121
手取り79なら支給額は100近いんじゃ?
152名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 20:24:22 ID:Pp7uOLX0
>>130
平均年齢が違うからだな。
大阪の方が採用抑制で若手が少ない。
153名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 20:50:46 ID:UN+99bOX
公務員の年齢構成って逆ピラミッド型だろ?
だったら、35.2歳で69万ももらってないと思われ。
教えて、公務員。
154名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 21:01:23 ID:EHkYOzzf
公務員給与って
どこの民間に準拠してんだろ?

民間平均ってもっと少ないような。
155名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 21:11:05 ID:ygjLNu2c
>>154
民間平均
・大卒、高卒、中卒全部一緒
・男女同一賃金ではない。
・勤続年数を考慮しない。
・正規、非正規全部一緒
・役職や職位を考慮しない。

そりゃ公務員より低い数字が出るだろうよ。
156名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 21:14:17 ID:oatvgevp
>>154
50人以上の会社の正規社員を参考にしてる
157名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 21:15:20 ID:g452cC4x
国家公務員1年目だけど総支給額で54万ぐらいあった。
掛金やらひかれて手取りは48万だけど。
まああと5日でこのうえ給料も入る思えば十分美味しい。
ボーナス貰うとバイト卒業できてよかったと心底思う。
158名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 21:26:54 ID:7t3S2qoc
総理大臣が410万円しかボーナスもらえないのか…。
159名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 21:29:46 ID:68nwg0AK
>>157
一年目でそんなにつくの?
160名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 21:32:25 ID:g452cC4x
給料の2,5ヶ月分だからね。
161名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 21:37:47 ID:ygjLNu2c
>>159
本俸21万以下だぞ…
ちなみに4月採用だと夏は支給率半額ぐらい、冬は満額出るよ。
162名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 21:40:20 ID:yZDCr5zY
パートのボーナス(そんなものでるのか?)を含めた民間の平均と
比較してるレスがあると思ったら案の定だな。

ちょっと前はボーナスもらった民間の正社員平均50万だか80万だかのスレがあった記憶があるんだがね
163名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 21:42:24 ID:XEokAO+I
上場企業上位10%ぐらいを基準にしているんじゃなかった?
164名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 21:46:46 ID:2j4ddQPN
公務員は貰いすぎだろ

つーかボーナス廃止しろ
165名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 21:47:54 ID:g452cC4x
単純なボーナス支給額で国家公務員のほうが多すぎるということはないと思う。
民間でも上場企業なら概ね50万円以上は貰ってるでしょ。

あと国家公務員なんて転勤による引越しとか、残業とかが当たり前の職場だし、
美味しいといえば安定性ぐらいしかない・・・。
官庁によっては今後民営化や特殊法人化が濃厚なところもあるし。
166名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 21:49:22 ID:g452cC4x
あ、今は特殊法人じゃなく独立行政法人か。

東京都職員、100万円とか裏山
167名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 21:49:58 ID:ygjLNu2c
>>163
年収は、50人以上の規模の企業に雇用されてる労働者の
平均に準拠になってるけどな。

ボーナスは企業ごとに制度が違うから比較する意味は無いと思うが…
極端な話、一昔前は国民健康保険はボーナスからの徴収が無かったから
月給を最低限支給し、ボーナスでガッツリ支給するって企業もあったわけで。
168名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 21:50:38 ID:+pNkohTL
腐っても公務員
169名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 21:52:59 ID:JCHWfkCA
地方公務員1年目
38万だった…やっすいなー('A`)
170名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 21:56:54 ID:TwKSUvTL
公務員の給料って安いのな
大学の同期で公務員になった奴らがかわいそうだ
171名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 21:57:58 ID:PMJKVI6w
【社会】"お金がない"大阪府、一般職員のボーナス92万円。橋下知事は3割減の280万…平松大阪市長は414万★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228887526/
172名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:01:03 ID:0ibN8aGo
>>165
特許庁なんかは独立採算可能なんで、独法化全然OKらしいが。
各国の特許機関の水準に合わせると、給料がドカンと増えるとか…
173名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:02:30 ID:g452cC4x
>>171
公務員の俸給である限り、法令に則った支給額なんでしょ。
地方公務員って冬は3ヶ月分ぐらい支給されるのかな。
174名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:03:33 ID:0ibN8aGo
>>173
管理職を含む数字と含まない数字なんで、平均年齢がかなり違う。
国は35歳くらいで、地方は42,3歳。
175名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:05:08 ID:g452cC4x
>>174
なるほど。1って一般職の平均ボーナスなんだ。
176名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:08:50 ID:a7LYr8Wq
2ちゃんで「このスレ変だな」とか、「なんか妙に擁護してるな」とか、
「臭いレス(質問)が目立つな」とか思ったら
たいていネット監視会社(いわゆる工作員。EC部隊ともいう)の仕業。
大手はほとんどがこういう会社に2ちゃん工作を依頼している。

ピットクルー 株式会社 http://www.pit-crew.co.jp
株式会社 ガーラ http://sales.gala.jp/cybercops/index.html
株式会社 ガイアックス http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
株式会社 ライトアップ http://www.bc-manage.jp/
株式会社プラップジャパン http://www.prap.co.jp/
177名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:10:12 ID:XSXWfIiY
おまえら!
夜中に公務員を背後から金属バットで殴りつけたり、
公務員が乗ってる車のブレーキホースをぶった切ったり、
公務員の家に火を放ったりしたら絶対にダメだからな!

絶対にダメだからな!
178名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:11:42 ID:wL6UnJpr
いや、国家公務員はこれでいい。
皆天下り反対なんでしょ?
もっと給料上げてもいいくらい。
179■公務員のボーナス凄いね■:2008/12/10(水) 22:13:12 ID:QUEf/jmo
・公務員のボーナスって滅茶苦茶すごいね。
 社保庁だけでなく、責任も取らないわ、不況でもボーナスも出るわ
 うはうはだなあ。

・それに比べて私企業に勤めている市民は悲しいなあ。
 リストラされた人も何とか言って下さい。
180名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:13:13 ID:AMYpKjXZ
叩くのは公務員ではなく、官僚の言いなりな政府じゃねえの?
ようは公務員に有利な公務員法や環境を削ぎ落とさないといかんのだろ?
そっちを変えるべきなのに、さっぱり変えようとしないドアホどもが悪いんだろ?
そんな政治家と官僚の蜜月を、無関心なまま戦後ずっと許してきた国民が悪いんじゃねえの?

選挙いこうぜ

そろそろ考えて投票しようぜ
181名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:13:36 ID:eywygXK4
公務員なんて、管理職が多すぎるのが問題。
そこから管理職除くなんてなぁ。
182名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:14:35 ID:cYxZ5Mc0
国家公務員33歳だが、俺、平均より安いぞ。
おかしいな。本当に平均?
183名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:16:27 ID:tCEZrEC5
>>127
> 地方債の禁止だな

そうそう!
さらに,地方債を踏み倒せば,もっとOK.
184名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:17:42 ID:g452cC4x
国家公務員ってひとくくりにいっても、
国Tキャリアも国V高卒もどちらも国家公務員なわけで。
185名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:19:28 ID:0+zGj3iz
景気が良くなると民間企業のほうがボーナス高くなる
たとえばバブル期なんかは公務員なんて誰も見向きもしない職業だった

不景気だけだ、こんなに公務員がもてはやされるのは
皆マスコミの公務員叩きに釣られて踊らされてるんだよ
186名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:19:44 ID:0ibN8aGo
>>182
35歳平均の数字だから、33歳でこの数字に満たなくてもおかしく無いと思うが…
あと、国家公務員にはキャリアとキャリア相当職の人間が1割くらいいるんじゃなかったっけ?
キャリアなら35で課長補佐の上のほうだろうから、彼らが平均を押し上げている要素もあるだろうし。
187名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:20:42 ID:yZDCr5zY
国家はさておき、地方公務員の給料が高いと思うなら
政治家立候補しなくても、住民発議すればいいんじゃないの?
著名活動してさ。
2chでぐちってても何も始まらんぜ〜
188名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:22:56 ID:g452cC4x
国家公務員は新卒で入る人はそれほど多くないから、
年齢のわりに勤務年数が短かったりする。
年齢だけで比較しても無意味かと。
189名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:24:18 ID:72K2LtX4
●税金納めたくないよね
●物を必要以上に買わないことをお勧めするよ。
●消費税が減ることで税収が減り、天下りを潰せるし公務員改革(行政改革)をやらざるをえなくなるだうからね。
●自民も民主も公務員改革なんてはなからやる気ないでしょ。
●だったらこっちから仕掛ければいいこと。
190名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:24:20 ID:Sjy+Nmqf
万年アルバイトです
もちろん今年もボーナスはありません
191名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:24:57 ID:5S7iZV/Z
35歳で70万ってそんなに多くないな。
叩くほどのことじゃない。
192名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:28:34 ID:RMNQxJ3g
バブル期は公務員なんて見向きもしなかっただと?
そんなことね〜よ。それでも中小企業よりは各段にいいんだから。
193名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:31:14 ID:yZDCr5zY
>>192
バブル期って、大卒で公務員になったら
だれでも入れてかつ給料の高い民間に何で就職しなかったのか
不思議がられる時代だったんですけどねー

もうバブル期を全く知らない世代が2chの主流なのか
194名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:32:14 ID:HiQUZELV
税金って公務員の給料だね
195名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:33:54 ID:wOLudlXf
地方公務員は〜? チンチン(AAry
196名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:37:26 ID:JzINrgZ1
とりあえず公務員の給料純歳入だけで賄ってみようぜ
197名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:38:05 ID:HiQUZELV
しかし、この景気でこんなに出るとは
ほんと公務員はKYだね
198名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:41:04 ID:UugzeAqh
>>193
バブルの頃は小学生だった氷河期世代です
199名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:43:23 ID:48y5/ARq
銀行は公的資金注入で税金を払わず行員は高給取りである訳だが?
200名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:43:29 ID:ECpIvdQN
例えば銀行員・税務職員・警察に大目に給料がいくのは何故だと思う?
金がらみの不正をさせないためだよ。

一国を左右する役職にはそれなりの給料を支給してやれ。
倫理観だけで上手くいくならとっくにやってる。
201名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:43:31 ID:FscDzazb
マジ公務員や国会議員を殺したくなるなwwww
202名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:46:02 ID:Gg+B//fS
派遣ユニオンにこの事実を教えてあげたら?
彼らパソコンももてないから
203名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:48:56 ID:TjVhOg6m
まだゼロじゃなかったママン・・・

と涙ぐんでいた俺の心はこのスレで汚れた。
204名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:51:28 ID:087ltCDK
>>220
ていうか、本来は国の行く末を決めるトップ層の公務員についてだけなら、給料が安すぎる。

誰でもできる一般行政の公務員の給料が高すぎるんだよなぁ。
205名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:53:43 ID:FscDzazb
>>200 
おいおい何いってんの・・・それでも結局不正してるでしょう。効果がないならやらない方がいい。
その程度の金では抑止力にはならんでしょwww人間の欲は無限www効かない奴には何やっても効かんでしょう。
罰則を強化した方がいい。罪人は死刑しかないだろwww
206名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:54:04 ID:qy/q3BSA
公務員嫌いなら民主に投票すればいいのでは。
朝鮮嫌いの人は嫌がるけど。
207名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:55:08 ID:087ltCDK
>>205
罰則強化ってそれもコストかかるんだけどわかってんの?
単純に罪人を増やしたら、一般労働者の税金はますます上がるんだけど・・・。

お前が全部負担してくれるんだよな?
208名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:55:53 ID:087ltCDK
>>206
民主党は民主党で、公務員系の労働組合と結びつきが強いよ。
209名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:57:14 ID:0ibN8aGo
>>204
というか、そもそも人事管理が諸外国と異質。
日本の場合、ノンキャリアで入った職員が、定年前には課長補佐級までは昇進する。
軍隊で言えば、二等兵で入隊した兵士が中佐で退役するような感じで、
これはものすごいレアケース。

日本の公務員の場合、逆にそれが普通。
外国(特にキャリア制度の極端なフランスなど)では、ノンキャリア公務員のゴールと
キャリアのスタートが同じ地点だったりする。
つまり、ノンキャリ職員の昇進の幅が外国よりもずっと広い。

ただ、この体制で高度成長期を創り出したわけで、戦後の日本にはよくマッチしていたとも言えるのかも。
210名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:59:41 ID:087ltCDK
>>209
労働人口が減ろうかとしているこの時代に、そのシステムを維持する必然性はあんまり見えないよねぇ。
211名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 23:01:03 ID:FscDzazb
>>207 コストって・・・公僕が横領やらの犯罪したとかなら全員死刑でいいんじゃね?金そんなかかるもんなの?
212名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 23:01:59 ID:eU1paTMy
鬼畜経営者腐敗官僚に人倫之無くやりたい放題の時世なれば もはや 問答無用

天は誅戮を欲す
213名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 23:02:16 ID:V0reb/jc
>>205
日本の公務員なんてクリーンなほうだぞ
欧米の公務員は給料低いから基本的にやる気がなく仕事適当だし
中国は末端の公務員・軍人給与が低すぎるから汚職や賄賂がとまらないし
214名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 23:03:52 ID:qLtR4P/U
>>207
報酬を上げるコストよりも罰則を引き上げるほうがはるかに安上がりで抑止力も高い
215名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 23:03:56 ID:087ltCDK
>>211
現状だと、一人死刑に処するのに、5000万円以上の費用がかかってる。
216名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 23:05:55 ID:uujAlKjI
国V税務の人、いくらもらた?
217名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 23:06:49 ID:FscDzazb
>>215 レスサンクス 5000万ってどんだけry 想像するだけなら包丁で喉元切るだけでいいんだけどな・・・中国の銃殺刑ぐらいが適切だと思うよ漏れは。
218名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 23:07:23 ID:FscDzazb
>>215 レスサンクス 5000万ってどんだけry 想像するだけなら包丁で喉元切るだけでいいんだけどな・・・中国の銃殺刑ぐらいが適切だと思うよ漏れは。
219名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 23:08:38 ID:vbUwYm+c
>>216
40歳で約80万円かな。
220名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 23:11:26 ID:U5+b+ERb
赤字なのに、何故にボーナスが出るの? リストラまだ〜??
221名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 23:13:44 ID:0ibN8aGo
>>210
労働人口というか、「全員総合職」に近い体制なんだと思う。
日本人は業務のマニュアル化や、暗黙知の明快化がものすごく苦手だから、
自分で考えて一通りの業務ができる総合職を大量に揃えることで、役所の行政能力を厚くしようとしたんじゃないかなあ。
それが、年功序列を好む日本人の性格によくマッチしていた、と。

現在、当時と比べて業務管理の技術が発展しているなら、欧州みたいな
「少数の将校 + 多数の兵隊」という組織も作れるかもしれない。
ただ、欧州型の役所の組織は、人数が必要だからコストがかかるんだよなあ。
一人当たりの人件費はおさえられるだろうけど、人件費総額は現状よりむしろ高くなると思う。
222名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 23:13:46 ID:OC8ZJ175
なんだかんだで給料いいよな。
退職金も出るんだろ?

横領、横流しが絶えないくせしてさ。
それで税金あげるって頭おかしいべさ
223名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 23:17:14 ID:vbUwYm+c
まあ、辞める気は起きないよ。
それなりの旨味はあるから。
本当に辛かったら、公務員辞める人多くなるけど
公務員離職率って民間より極端に低いよね。
224名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 23:19:20 ID:0ibN8aGo
>>223
部署による、としか言いようが無いような…
知人に辞めたキャリアがいるけど、そいつの同期は2年目で数人やめ、5年目までにぽろぽろ辞め、
10年目にそいつが辞めたときには半分くらいになってたそうな。
225名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 23:22:27 ID:5faB1Tpl
住民票のコピーするだけで年収1000万弱だし
すげえ仕事だなあ
226名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 23:22:43 ID:JCHWfkCA
>>224
公務員の給与体系はどうあるべきだと思う?
良かったら教えてちょ
227名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 23:23:12 ID:vbUwYm+c
>>224
10年で半分も入るなんて民間では考えられないんじゃないか?
民間の中小なんて10年も経ったら8割位辞めるでしょう。
民間なら、一生同じ会社に居ましたなんて人、少ないんじゃない?
228名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 23:27:11 ID:PRLPwmv0
公務員は給料自体が高いんだからボーナスなんてなしだろうに。
第一、公務員がボーナスもらう理由がわからんのだが。
民間は業績に応じてボーナスが払われるという正しい理由があるが。
229名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 23:28:24 ID:PRLPwmv0
公務員は当然、給付金は辞退するんだろうな。
230名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 23:28:34 ID:aHyvRWDU
市役所でコンビニの兄ちゃんより働いてる奴、見たことねーぞ


デモやるやついねーかな?参加したい
231名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 23:29:52 ID:0ibN8aGo
>>226
個人的には欧州型がいいような気がするなあ…
人件費総額が増えるのを覚悟して、一人当たりの人件費を押さえつけ、人数を増やす。

同じ行政サービスの提供に1割り増しのコストがかかるかもしれないけど、
民間で不安定な非正規職に就くような層を薄給公務員として役所が吸収して安定を与え、
その分、今まで国IIなどを受験していた、十分に総合職を勤められる層を民間に還流することができる。
キャリアについては、特に待遇を変えない。
不足する中間管理職については、ノンキャリア職員から選抜して昇任させる。
ただし、積極的に選抜に応募しない大多数のノンキャリア職員は、主任や係長級で定年を迎える、と。

行政コストが多少増えても、社会全体としてはマイナスにならないんじゃないかという気もする。
232名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 23:33:17 ID:mu6o+VKc
文句あるなら一種試験受けて公務員になれば?
受験資格があれば、だけど。
公務員の労働環境は民間準拠だけど、中小企業では公務員の給与や
労働条件を参考にしているのが実情だから、公務員の労働条件が
切下がると、ダイレクトに底辺層に影響が出る。
233名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 23:37:43 ID:JCHWfkCA
>>231
国の話だよね?

国は1,2,3種である程度役割分けてると思ってたんだけど違うのかな?
見当違いだったらスマソ
234名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 23:41:57 ID:YBkjdmAK
>>233
国は
国I>国II≧国III という感じみたいだね。
国Iと国IIの間に壁があるけど、国IIと国IIIは、同じ年齢なら同じくらいの給料をもらってるらしい。
235名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 23:44:06 ID:dCaEt0jo
>>230
きみは印象だけでものを言っているな。
236名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 23:44:28 ID:dCaEt0jo
>>227
無知
237名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 23:44:42 ID:SXNsYpyQ
まさに勝ち組だな!公務員。
tax eater最強!!
238名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 23:45:23 ID:dCaEt0jo
>>225
それほど仕事は楽ではないよ。
年収1000万は課長級にならないと行かない。
239名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 00:33:49 ID:iP5Wc2qF
しかし、biz+は割と冷静だなあ、N+なら公務員たたきで数スレ埋まるだろうに
240名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 01:05:09 ID:DyJfnDKy
>>239
叩いても仕方ないって分かってんだよビジ板の賢者たちは。
公務員よりたくさん貰ってる奴も普通にいるだろうし。
少なくともν速とは比べものにならない。
241名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 01:29:26 ID:ebAc9dHr
俺は今回75万だから、取り合えずOK
242名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 03:25:06 ID:ac07dA2s
公務員ってのは、安定して当然なんだよ。
バブル期なんて、民間より遥かに年収も下だったんだろ。
上司が言ってたぜ。
「公務員になる奴は、馬鹿」という風潮だったらしいな。
で、不況になったら「お前ら、貰いすぎ」かよ。

景況に左右されずに安定なのが公務員。
公務員の身分が安定しないということは、それは国が安定しないってことだ。
文句あるなら、公務員になっとけって話。
不況に強くて老後まで安泰の公務員。常識だろ。
中学生でも解る常識。それを利点と考える奴は、高卒で公務員になる。
俺のようにな。

目的も無く半端な大学に行って、就職できなかったり、就職してもリストラや
倒産にあったりして公務員を叩かれてもな。お前の判断ミスだろう、と。
俺もマーチ程度なら行けたけど、半端な大学に目的も無く行っても
意味ねーし、金の無駄だからな。だから高卒で公務員なんだよ。
243名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 03:34:21 ID:pOK8IzX9
国家公務員と地方公務員、あと職種によって
分けるべきだと思う。

地方公務員は一律にもらいすぎ。雇用の安定図るなら、賃金を
下げて人員を増やすほうが、社会保障の一環になるはず。
こういう時代だからね。

>>242

その考えもあるが、旧帝院卒メーカー勤務や医者より
地方公務員の一般職の給料を細かく比較するとあほらしい。
いくらんでもそりゃないよと。変だと思わない?
244名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 06:04:41 ID:7vfLklBV
ボーナス

・竹崎博允最高裁長官…………595万円
・衆参両院議長…………………554万円
・閣僚……………………………434万円
・平松大阪市長…………………414万円
・麻生首相………………………410万円
・事務次官………………………348万円
・国会議員………………………330万円
・大阪市議員.……………287万6400円
・橋下大阪府知事………………280万円
・大阪府一般職員…………91万8937円
・大阪市一般職員…………91万3113円
・国家公務員一般行政職…69万2900円
・民間………………………………40万円


参考
【政治】 「公務員だから、低い給料(平均年収1373万〜692万)で我慢している!」…大阪府職員労組、労使交渉★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212070735/
【社会】 "夕張市職員、怒り" 手取り、生活保護以下の19万円に?…住宅ローンなど引くと残り19万円★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167320918/
245名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 08:22:43 ID:3BTwvWjY
>>142
弟の年齢は?
スレタイのボーナス額は35才平均。
246名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 08:24:50 ID:3BTwvWjY
>>147
地方の中小企業だと300万円があたりまえだからねw

それを「民間企業の平均」を元に…と言ってるからww
247名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 08:40:50 ID:f3wL4XOk
>>244
民間はパート込みだって
248名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 08:41:16 ID:eHiBWLaK
確か公務員のボーナスって3回出るんだろ
だから萎える
下手な大企業の2倍ボーナスをもらってるかもしれないわけ
249名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 09:24:21 ID:Km1aXnIs
10年ほどまえは3回あったけど、今は2回です。
3回といっても春にあったボーナスはほんとすごく少なかったです。

250名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 09:31:08 ID:0oDLz3zv
普段マスゴミマスゴミ言う癖に公務員批判は一致団結するのね。
251名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 09:38:28 ID:xAlS0xcG
ボーナスって査定されて功績あげた人がもらえるんだよね。
麻生は2ヶ月なにもしてないのに410万もらえたんだね。
社保庁も厚生労働省も悪い事したのにボーナスもらえるのはおかしいと思う。
252名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 09:44:46 ID:yeFvN1da
ちょっと前は社会保険は月給ベースで引かれて、ボーナスは関係なかった。
今は年収ベースでボーナスからも引かれる。
公務員のボーナスって結局は賃金の後払い。預金金利のことを考えたら
ボーナスなくして月給に含めた方が貰う方は得。
今は金利がほとんどゼロの状態だからそのことを言う人はいないだろうけど。
昔は金利が5%とかだったんだよ。
253名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 09:44:57 ID:4ilDso4z
242
もうバブルはこないから、公務員の100戦95勝ぐらいで圧勝
もう過去の5敗のことは言うな。女々しいぞ。
254名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 09:54:38 ID:xMR9WNnN
 そもその公務員の給料やボーナスって民間の支給額を調査して
平均額をとってくるから、民間より高い高いって騒いでるのは
あくまで平均以下の半分の人達だけでしょ 半分は公務員より高い
給与 ボーナス貰ってるんだよ 
 世の中自己責任 がんばって一流企業入った人 公務員になった人
だらけて過ごして、それなりの仕事しか就けない人
 派遣切りだって批判するマスコミがおかしい 派遣と元々そういう
契約でしょ
255名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 09:58:41 ID:ecHvhNUJ
地方公務員の方が給料いいな
256名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 10:05:08 ID:f3wL4XOk
>>255
転勤ないしな
257名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 12:10:39 ID:ZQ2PwQxG
【政策/鉄道】整備新幹線、国費拡大を否定 リニアは月内に調査指示--金子国交相[08/12/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228267495/

何で財源不足で新幹線凍結しそうなのに

公務員のボーナスの財源はあるの? おかしいよね世界七不思議だね

どうして?
   ねぇどうして?どうして?
258名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 12:35:14 ID:YRkeDOsC
猿やクマしか乗らない新幹線なんかいらないだろ。
259名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 13:06:07 ID:dhP7ta/p
官僚主導の国の形を変えなければならない

しかし方法が思いつかん
テロか革命しか・・・
260名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 13:10:30 ID:f3wL4XOk
>>259
めでたく公安のリストにランクインされた259に拍手をお願いします。
261名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 13:50:29 ID:ZQ2PwQxG
ねぇどうして社会保障の財源が無いのに

こっちの財源はあるの?

どうして?ねぇどうして、ねぇねぇ
262名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 14:01:47 ID:Suak1e01
>>254
社員50名以上の会社の正社員が対象だから
全体平均からすればかなり上の水準だよ。
263名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 14:08:04 ID:MJCU3AWJ
平均の中にボーナスないのも入れろよ
264名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 14:17:59 ID:ZQ2PwQxG
>>262
会社の8割以上は20人未満の中小零細企業だろ
265名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 14:33:03 ID:xMR9WNnN
>>50人以上の会社対象って それ以下の零細企業は
 普通にある程度のレベルの大学でて勤めんわ
 学歴 能力 同じ土俵の上で平均とらないと意味ない
 逆に、例えば零細企業でも、特殊な技術持ってたり
 地元の名家だったりは 公務員より所得あるでしょ
 
266名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 15:08:16 ID:7aFgns+P
ボーナス半額にしてもいいだろ

嫌だったら辞めたらいいだけ。その分民間が潤う
267名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 15:11:17 ID:oOyekrF0
>>266
馬鹿だねぇ
268名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 15:44:05 ID:Xjq9/XHn
東京には潤おうほどの民間企業ないだろ
銀行と役人しかいないだ
269名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 15:49:26 ID:f3wL4XOk
>>268
本社とか置いてるから銀行に金払いに来る人いるよ。昼間、銀行で座ってると会社の振込みOLをよく見る
270名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 16:35:45 ID:DtKZs3QB
従業員50人未満でこのレベルの大卒採用できてるなら民間準拠のベースとして加えてもいい

国家公務員採用II種試験 大学別合格者数ベスト20 「めざせ公務員 省庁ガイド」(tac出版)より
http://www.geocities.jp/gakurekidata/k2-02.03.jpg

      1992年      1997年       2003年     
1位 日本大学 296  中央大学 216  早稲田大 361←早慶
2位 中央大学 235  日本大学 214  中央大学 240 
3位 明治大学 188  明治大学 194  立命館大 224 
4位 立命館大 173  早稲田大 194  明治大学 209 
5位 法政大学 154  立命館大 169  名古屋大 180←旧帝大
6位 関西大学 149  同志社大 159  東北大学 178←旧帝大
7位 同志社大 131  法政大学 134  日本大学 177
8位 新潟大学 122  岡山大学 129  北海道大 176←旧帝大
9位 北海学園 114  九州大学 126  同志社大 169
10位 早稲田大 114  東北大学 116  神戸大学 168←旧三商大
11位 広島大学 110  広島大学 112  九州大学 155←旧帝大
12位 福岡大学 106  北海道大 114  岡山大学 153
13位 岡山大学 100  名古屋大 101  広島大学 151
14位 千葉大学  96  関西大学 100  関西大学 150 
15位 東洋大学  95  琉球大学  99  法政大学 134 
16位 琉球大学  94  神戸大学  85  慶應義塾 128←早慶
17位 専修大学  89  北海学園  84  大阪大学 110
18位 山形大学  88  大阪大学  75  金沢大学 105←旧帝大
19位 東北学院  85  関西学院  75  京都大学 103←旧帝大 
20位 愛知大学  85  新潟大学  71  立教大学 103  
271名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 20:09:06 ID:tnOCgmFe
やっぱり学歴ネタになってるねw
公務員スレのいつもの流れw
272名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 20:38:54 ID:AnrEuzd8
>>270
金沢大学は旧帝大じゃないし。次からは注意した方がいいよ。
273名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 21:08:46 ID:nlZ7qNlk
毎年3万人以上が自殺しているというのに公務員どもは・・・
274名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 23:12:38 ID:+drmfUIN
資本主義経済の国で、待遇と人材レベルには強い相関がある。
公務員の待遇が相対的に良好なのであれば、人材は優秀なのが集まるだろう。
2chでも、その点についてはそれほど異論は無いと思う。

だけど、次に考えるべきは、業務のレベルと人材レベルが釣り合っているか。
低いレベルの人材でも可能な仕事にハイレベルの人材をあてがうのは、
無意味なだけでなく、人材の浪費であり罪悪ですらある。

どっちかというと、こっちの方が議論の余地があると思う。
275名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 23:37:08 ID:6JOEzE+6
>>273
自衛隊はトップレベルの自殺率ですよ。
276名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 00:01:50 ID:taqXVHxh
公務員でも、事務仕事には高すぎるな。1.5ヶ月分程度が妥当だろ?事務系限定な。
277名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 00:06:57 ID:8u65sqle
バカじゃねーの。
公務員のボーナスを60人にわけりゃ給付金になるだろーが。
しかも元々俺らの金。
278名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 00:09:14 ID:MQAMv0x6
国がミゾウユウの危機だというのに
279名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 00:24:18 ID:Zf7sbuoV
公務員www
10万20万減はあたりまえの民間企業なのに
3400円減て、ふざけてるの?
280名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 08:27:57 ID:1FcF0VNU
>>273 国家公務員の死因、自殺が一二を争っているんだぜ
281名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 10:19:54 ID:H77ImosH
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
282名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 10:20:56 ID:R/Qcsbor
test
283名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 10:32:09 ID:w+0KBs3i
すべてジミンを選んでくれた
みなさまのおかげです
284名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 11:38:10 ID:wupuTJok
国民の過半数はボーナスが出ないというのに
285名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 11:52:49 ID:G2V5DX6a
年金暮らしにはボーナスで無いだろう
286名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 12:19:58 ID:eW2+t1Yl
地方公務員すごいな。
国家公務員より上なんて
287名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 12:32:29 ID:G2V5DX6a
>>286
学歴、経歴計算だと高い場合が多い
288名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 12:35:58 ID:qj0g0Nxp
つ母集団
289名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 20:28:00 ID:zfK1PYTW
いっとくけど、ボーナスは多少高めだが給料は糞安いぞ。
新人は手取り18万とかそんな世界だ。
ノンキャリはたいして昇給もないし。
40代の管理職でも35万前後。
290名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 22:36:54 ID:dWmYqK1c
ボーナスというのは民間では業績連動。
公務員のボーナスってどういう意味のものなのかよく分からん。
291名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 22:42:26 ID:pOhkcTuW
なにも業績あげてないじゃん。業績って国民の幸せの実感だろ?
292名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 22:46:02 ID:XYxtaVY0
手取り18万て安くないだろ
293名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 22:55:36 ID:AkaGYQbn
>>270
90年代のラインナップは、どうみてもサラ金・不動産やITなど成り上がり・体育会系業種の
採用実績と被るのだが・・・2003年から急に難関化しているのな。

2003年といやまだ雇用悪化が尾を引いていた頃だが、
本来実体経済拡大のため民活すべき人材を
国IIなんぞに据え置くのはあまりにムダな希ガス。
若い優秀な人材が更なる挑戦を求めなくなってしまったのが
この国の将来を暗くしている気がする。
294名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 22:55:42 ID:VGkSorzR
>>292
手取りじゃなあ。
年間総支給で比べないとよくわからん。
295名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 23:03:31 ID:f4iNMyKD
>>286
地方は好きに金額決めれるからね。

地方のほうが、手当ても多いよ。

大阪府でも、スーツ代とか出てて、問題になったでしょ。

もっとも、夕張みたいになったら悲惨だけど。

国は、人事院がきめてるから抑えられてるw
296名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 23:06:17 ID:VGkSorzR
>>293
そういや、90年代の東北大って、国Iと国IIの合格者数で共にトップ10入りする唯一の大学だったような。
今では、東大京大以外の旧帝大はだいたい両方に顔出してるけど。
297名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 23:06:19 ID:7KiB0ojp
おれなんて去年より40万減って、140万だった。税金とか年金引かれたら100万円しか残らん。
298名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 23:08:51 ID:/XCe/psT
【社会】 「低い給料でガマンしてる!」の大阪府職員、冬のボーナス92万円。橋下知事は3割減の280万…平松大阪市長は414万★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229063422/


マジキチ
299名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 23:14:05 ID:dWmYqK1c
公務員の給料ってどうやって決まるのかな?
なんとかして,給料を下げてやりたいんだけど,
どうやればいいのかな?
この不況の中で納めた税金が,アホみたいに高い
公務員の給料になってるかと思うと,はらわたが煮えくり返る。
300名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 23:17:29 ID:VGkSorzR
>>299
サビ残反対運動を全力で行い、労働者よりの政治家を次々に当選させる。
 ↓
サビ残の取締りが強化され、残業代が支払われるようになる。
 ↓
しかし、人件費にかけられる金額が変わるわけじゃないから、基本給が下がる。
 ↓
公務員の賃金は民間の基本給を基準に決められる。
 ↓
公務員給料ダウン

こんな感じかな。
まあ、風が吹いてから桶屋が儲かるまでがずいぶん長いが。
301名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 23:17:47 ID:yrMXAG+S


つか、管理職を除いた平均計算して何か意味あるのか?

民間でそんな平均出してる企業ねえだろ。゚m9(゚^∀^゚)゚。ブァッハハハハハハッハハ !!


302名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 23:19:06 ID:VYRZBgDK
地方公務員のをみると、国家公務員のが安くみえるから不思議だw

俺? 俺の会社は業績悪化でボーナスは無しだよw
もともと業績いいときしかでない本当のボーナスだし
303名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 23:20:19 ID:VGkSorzR
>>301
「組合員平均」ってけっこう見るような気もするが。
304名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 23:21:32 ID:GWSsJ8Vk
ダニに食わせる分を社員にまわしてあげたいわ。ほんといらねえ公務員シネカス
305名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 23:22:19 ID:AkaGYQbn
>>296
東北は地場産業が弱いからなんだろうな。

・唯一の帝大卒が民間に流れることなく公務員に
→地元企業の質が上がらない・地域経済を牽引する企業が生まれるチャンスが少ない
→全国レベルの企業が出て来ない
→民間賃金が低い
→地域経済停滞し続ける
→優秀な人間は公務員に流れる

という悪循環の罠。それが全国的になっているのが恐ろしい。
日本という国自体が老年期なのかな、と感じる今日この頃。
306名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 01:02:24 ID:ej2Ha4qL
昔と事情が変わってるからな…

役所にしてみれば、
「民間企業の35歳の正社員と比較してください。そんなに高いとは思いません。」
と言うんだろうけど、今は「35歳の正社員」というのが、日本の35歳人口の6割とかそのくらいなんじゃないか?
307名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 01:43:59 ID:0MaCG2jA
おいおい、首相410万円って、
今誰が首相やってるか知る気はないが、不適格者がやってることはアホでも分かる。
一国の首相として支持率が過半数も無い首相が貰うもんだけ貰うってのは、常識人としては耐えかねない。
首相なんだから、たかだか数百万のボーナス、返納しろ。
お前の首相としての存在は、日本を混乱に陥れるだけの存在だ。
そのチンピラ顔が無性に腹が立つ。
308名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 01:46:33 ID:ej2Ha4qL
>>307
たしか、国会議員は歳費を返納できない。
寄付行為が法律で禁止されてて、歳費の返納は国家への寄付と見なされて違法だったはず。
309名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 01:57:51 ID:0MaCG2jA
>>すまない。「返納」って表現がまずかったかもしれない。
でも、考え見れば、歳費を返納できないとか、寄附行為が禁止とか、無償で政治活動禁止とかって、
結局、自分たちの都合だけを法律で決めただけなんだよ。
報酬が気に入らないなら、なんとでも方法はあると思うが?
丸山弁護士が似たような発言をしていたが・・・。

310名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 01:59:18 ID:9/wDrIBZ
>>306
適当なことばかり書いてないで、
もう少し、世の中のことを勉強しろw
311名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 02:06:22 ID:6ZLOdL/l
>>306
国1なんかは、労働時間、内容に比較してかなり低い給料だよ。

国2なんかは、比較的高め。
だって、高い企業がメインになるようにサンプルしているから。

地方なんて、かなり高め。
だって、高い企業がメインになるようにサンプルしているから。
しかも地方にある高い企業って、、、都市部の高賃金企業が主。
その差は大きいよ。
312名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 03:44:20 ID:MODJ7Bhk

 国家公務員の平均年収は自衛官を除くと820万円程度

 【 都内の官舎住まいなら上記年収に+数百万円 】したものが実質の給与水準。


313名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 08:11:27 ID:vA+N4PWq
>>300
簡単ですよ。
公務員の給料を下げるという意思を持った政治家を当選させることです。

私らの給料は人事院が勧告した金額が基本にはなりますが、
その金額を内閣が提案して、国会が可決して初めて有効になります。
内閣と国会を公務員賃下げ派で固めれば、給料は下がるということです。

ちゃんと選挙に行きましょう。
314名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 08:18:21 ID:vA+N4PWq
>>295
>地方は好きに金額決めれるからね。
>地方のほうが、手当ても多いよ。
>国は、人事院がきめてるから抑えられてるw

地方は各都道府県に人事委員会がある。人事院のミニ版みたいな感じ。
国の方では、地方の給料が国より高いなんてケシカラン!と思っているので
総務省だったかどこだったかが地方公務員の給料を全部調べて
ネチネチネチネチ文句をつけたり、圧力をかけたりしているけどね。
315名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 08:24:55 ID:Pg8YUvOv
官舎タダだったからな〜
国民の皆さんごめんなさい
現職の時はこんな気持ちはさらさらなかったね
元国家公務員ですがなにか?
316名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 08:29:11 ID:GH9lMUNB
>>315
官舎ただじゃないんだが俺は・・・・
317名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 08:43:26 ID:kNxN/idt
どこぞのクソ企業は数千万のボーナスなのに一国の首相がボーナス410万とかwww
318名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 08:43:35 ID:+JNUC+GI
民間の俺も同じ程度だなあ。不景気だから仕方ないわな
公務員はもうちょい下げてもいいんじゃない?あと2マンぐらいw
319名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 09:41:01 ID:l3gq2okD
>>313
公務員の給料に批判的な政党ってどこだろ?
自民党はまさに現状維持派だろうし、民主党なら国家公務員の給料に切り込むかな。

ただ、民主党は地方公務員は支持基盤だから、国家公務員の給料を下げつつ地方は手付かずとかありそうで…
共産党もここは支持層と重なるから踏み込めなさそうだし。
320名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 10:17:32 ID:Ohgz5ynr
国家公務員は基本的に激務だよ。残業・転勤当たり前。
おまえらが忌み嫌う官僚も管理職以下恐ろしい仕事量こなしている。
地方公務員の役所あたりをみて国家公務員の仕事ぶりまで判断すべきではない。
俺はむしろ現在の国家公務員の給与水準は安すぎると思う。
321名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 15:22:04 ID:zyvJkMgG
>>320
国家公務員にもいろいろ種類があるんだが。
ひまな国家公務員もたくさんいる。
322名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 15:26:07 ID:Ohgz5ynr
もちろん一緒くたにはできない、だから「基本的に」と書いた。
官庁や部署によっては稀に暇な職場もあるだろう。
しかし「たくさん」?
具体例を挙げてもらえるかな?
一部の出先機関ぐらいしか私は思い当たらないが。
323名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 15:28:47 ID:oG/7bykE
地方のアレな公務員はもらいすぎなんだよな
奈良とか京都とかなんでアレが多いんだ
324名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 15:30:44 ID:IN3DqbIu
公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にするだけで
国及び地方の公務員人件費が12兆5千億円「消費税5%分」の歳出削減が出来ます。

それに、合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃して
公務員人件費削減分12兆5千億円を合わせて合計25兆円の歳出削減が出来ます。

この歳出削減で出来る25兆円は、今年度に発行予定の60年返済の国債25兆円と同額であり

つまり、未来の税金60年分を使い放題して支払いは将来人口激減の若者や子供やまだ生まれない子孫らが主に返済になる
60年返済の国債「未来の税金60年分を担保にいれた借金」を発行しなくても国家予算が組めるようになります。

将来人口激減の若者や子供達の未来の希望を奪い収入の大半が過去の借金返済で奪われる借金返済地獄になる
国及び地方の借金1000兆円以上を、これ以上増加させない為にも「現在、借金が一週間だけで1兆2千億円づつ増加中」

民間給与をはるかに超える世界一の公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にして
合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃するは
将来人口激減の若者や子供達の未来の希望や収入が奪われない為にも、どうしても必要ではないでしょうか。
325名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 15:35:11 ID:xCuMzxfu
国家公務員より、地方公務員のがなぁ。
326名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 15:53:34 ID:El5LFSrU
公務員叩きしてたら官僚が激務なのを知って恰好がつかないから
国はともかく地方は酷い!とやっぱり何もしらないで言いだしたニート達
327名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 17:32:21 ID:nmKx6Vrs
同じ業務をこなそうと思うと、職員の給料を減らした場合、数を増やして対応する必要があるからなあ…
ヨーロッパなんかは、完全に開き直ってるよね。
「下級公務員は無能でいいが、そのかわり薄給だ。
 質が足りない分は、大量雇用して量でカバーする。」
というシステムになってる。

もっとも、公務員人件費総額だと日本の方が安いから、どっちが良いとは言えないが。
328名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 17:38:36 ID:BAK/Jmoz
ニート(笑)
329名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 17:45:08 ID:jRUHRUpt
>>327
その分優秀な層が民間は活躍しているよ
現状だって日本は使いようもないカスどもは
公共事業やらで、結局は国が雇っているようなもんだし
330名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 17:45:08 ID:El5LFSrU
公務員の数で思うのが必要ない業務、行政サービスが多すぎってこと
税金集めてやることじゃないだろうってのが多い
ま、中にいる人間じゃないと分かんないからなかなか改善されないけど
331名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 17:45:39 ID:jRUHRUpt
>>327
その分優秀な層が民間は活躍しているよ
現状だって日本は使いようもないカスどもは
公共事業やらで、結局は国が雇っているようなもんだし
332名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 17:46:20 ID:JP8k3AAy
この通り薄給だが、公務員にはやりがいがあるから良いよな

【大卒院卒・男子・給与所得労働者の平均年収】
       大企業 中企業 小企業 公務員
25〜29歳  480万  419万  374万  360万
30〜34歳  634万  515万  456万  460万
35〜39歳  788万  612万  524万  590万
40〜44歳  927万  729万  653万  710万
45〜49歳 1022万  778万  630万  810万
50〜54歳 1060万  808万  645万  930万
55〜59歳 1019万  812万  641万  950万

・大企業:1000人以上規模、大卒院卒男子給与所得者の44%が勤務
・中企業:100〜999人規模、同上の36%が勤務
・小企業:99人以下規模、同上の19%が勤務
・公務員:行政職棒給表Iの国家公務員

平成19年賃金センサス(厚生労働省)
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkr_4_10.html
平成19年国家公務員給与等実態調査報告書(人事院)
http://www.jinji.go.jp/kankoku/kokkou/kokkou.htm
333名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 18:04:27 ID:nMagc27B
地方が死んでみんな東京に集まり、仕事はみんな公務員を目指し、
334名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 20:58:08 ID:9VDoB0gu
そしてみんな公務員となり共産国家となった。
335名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 23:17:53 ID:xtBLgBMl
>>289
>新人は手取り18万とかそんな世界だ。

新人で「手取り」18万なら十分だろw
なんで公務員ってすぐ手取りで話すの?アホなの?

下手したら公務員の言ってる「手取り」って保険、年金、家賃、貯蓄を引いた残りのこと言ってたりしてなwww
336名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 23:35:36 ID:yPvdbmjC
>>335
そもそも、ノンキャリの新人で「手取り」18万なんてなるか?
23区内の勤務のキャリアが、地域手当を入れて総額20万円くらいだから、それこそ手取り18万。
337名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 23:47:11 ID:DEDMWdP3
大卒で倍率10〜20倍くらいの試験を突破して
学歴的にもマーチ上位くらいが平均の集団として見たら給料は激安
まあ安定性と引き換えだな
338名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 03:21:14 ID:tszsOeNW

 国家公務員の平均年収は自衛官を除くと820万円程度

 【 都内の官舎住まいなら上記年収に+数百万円 】したものが実質の給与水準。


339名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 03:39:39 ID:tszsOeNW
☆ 国家公務員(行政職I、税務職、公安職I) 対 民間複合サービス企業 ☆

◆従業員100人以上の民間複合サービス企業に限定(男子データ)          
 30〜34歳 411万円
 35〜39歳 506万円
 40〜44歳 565万円
 45〜49歳 621万円
 50〜54歳 685万円
 55〜59歳 711万円

◆複合サービス事業(公務員;男女データ、民間;男子データ)
   大卒公務員(行政I) 大卒中小  大卒大企  高卒中小 高卒大企
30〜34  460-538万円  407万円   433万円  379万円  475万円
35〜39  600-702万円  489万円   595万円  429万円  491万円
40〜44  710-831万円  539万円   702万円  472万円  601万円
45〜49  810-948万円  596万円   755万円  545万円  577万円
50〜54  930-1088万円  665万円    794万円  604万円  626万円
55〜59  950-1111万円  693万円   808万円  591万円  615万円

※中小;従業員100〜999人(14万人)、大企;従業員1000人以上(2.6万人)
※民間より遥かに優遇されている官舎、年金、退職金、福利厚生は考慮していない。
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/data-rou4/data19/01.xls

自衛官を除く国家公務員平均年収は832万円(40歳程度と思われる)
行政Iの次に多い税務職・公安職は行政Iの平均給与との比を行政Iの年収に積算して推計
http://www.jinji.go.jp/kankoku/kokkou/19kokkoulink/190002.xls

注;勘違いする人もいるかもしれないが、行政I適用の殆どが非キャリア官僚
  上記公務員平均はキャリア官僚にしてみれば一見安そうだが官僚だけを見ると安くない
  45歳官僚の平均;本府省課長1225〜1413万円
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/koumuinkaikaku/forum/h200122/pdf/siryou3.pdf
340名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 03:47:37 ID:kUUmYrbV
こっちは一気に1/3とかなのに業績関係なくボーナスが出る公務員はいいやなぁ
341名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 04:17:53 ID:nCwdnja9
地方公務員だけど、無駄な行政サービスが実際多すぎるのは実感してる。
余計な人件費が掛かってる現況は無駄な行政サービスと、それに応じざるを得ない人員。
幼稚園と保育園が分かれてたり、所得税と住民税が分かれていたり、
国保税と介護保険税と後期高齢保険税が全部バラバラのルールだったり。
それぞれに理念はあるだろうけど、分ける必然性と必要なコストを比較すれば、
ほとんどはコストの方が多いはず。ルールは極力簡単にすべきだと思う。
そうすれば、職員の給与を下げて、職員の質を下げても問題は起こらない。
あと、市町村は総務省が統一電算システムを作ろうとしないために、
市町村ごとに別の電算システムを使ってるから、システム開発費も全国トータルするとものすごい無駄だったりする。
証明や申告関係も全部電子申請を基本にして窓口業務なんてなくすべきだろ。
342名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 04:46:12 ID:spax6ROK
>>341
>ルールは極力簡単にすべきだと思う。

分かり易いことと正しいこととは違う。
社会が複雑化すれば、税制や社会保障の負担の仕組みも複雑化するのが自然だよ。

>証明や申告関係も全部電子申請を基本にして

その方法、要領を老若男女、住民全てにどうやって徹底するんだよ?
住民全員がPC持ってたり、通信環境が整ってるとは限らないのだぞ!?
それに窓口業務は派遣や臨時職員、バイトを充てる自治体が増えてるよ。

安定した雇用を確保する義務の有る自治体が非正規雇用を増やしてどうするんだよ?って思うが…
343名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 10:00:13 ID:ivhEakgF
まあ公務員のボーナスは、給料をもともと低めに支給していたのを
年末のお金が必要となる時期にまとめて払うっていう主旨のものだからね。
業績給とは根本的に意味合いが違うんだよ。
344名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 11:38:21 ID:Z6P6hHC1
>>343
世の中の大半が中小企業
中小企業は給料低めだけどボーナスも低め
このような不景気時はカットされるか全く出ないのが現状です。

公務員や公務員の人件費設定する人は井の中の蛙でしょうか?
345名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 12:48:18 ID:spax6ROK
>>344
世の中の大半は中小企業だけど、過半数の人が
50人以上の規模の企業で雇用されている。

そして人事院勧告は50人以上の事業規模の企業を対象としていて、
正規労働者の2/3がこれに含まれる。

そもそも企業も労働者も金を使わないから不景気なのに
それに輪を掛けて国や自治体まで金を使わないとなれば更にデフレが加速するわけで。

感情的には理解できるけど、それは自分の首を絞める結果にしかならんよ。
346名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 12:51:32 ID:r2MGBP81
>>345
公務員人件費を引き下げても、そのぶん予算規模を縮小するとは限らないんじゃないか。
たとえば研究開発振興費とかに突っ込めば、乗数効果も効くし将来への投資にもなる。
347名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 14:13:22 ID:spax6ROK
>>346
短期的にはそれで問題無いだろう。
実際に財政力の脆弱な自治体ではやってることだし。
でも長期的には公務員の人材の低下が問題となるわけで。

使う予算規模が増えたのに人材は低いとなれば、
税率は変わらないのに受ける住民サービスは低いという効率の低い行政機構になるわけで。

低給公務員が多い諸外国はそういった弊害に陥ってるわけだけどな。

あと日本国民が大好きな構造改革の理念である、収支の均衡という観点からはどうかな?
研究開発振興に税金突っ込んで黒字化できるのか?
乗数効果はあるだろうけど、投資の回収見込みが無ければまた税金の無駄使いとされるわけで。
348名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 14:29:36 ID:r2MGBP81
>>347
>あと日本国民が大好きな構造改革の理念である、収支の均衡という観点からはどうかな?

減らした人件費をどう使うかと言う話だから、ここで事業の採算性を問題にする必要は無いんじゃないか?

この場合の議論の対象は
「公務員の人件費に突っ込むのと、研究開発振興費に突っ込むの、将来的にどちらがより良い結果になるか」
という一点でいい。
公共事業とか土建とか、他のタイプの経済振興策を選ぶこともあるだろうが、いずれにせよ
「公務員人件費に当てた場合とどちらがより良いか?」が問題になるだろう。

逆に言うと、「公務員人件費」という費目の投資効果を検討する必要がある。
もしこれが他の投資よりも有意に経済振興の効果があると言う結果を導ければ、人件費を減らさないほうがいいという
結論だってありうるわけで。
349名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 14:43:58 ID:spax6ROK
>>348
>「公務員の人件費に突っ込むのと、研究開発振興費に突っ込むの、将来的にどちらがより良い結果になるか」

研究開発振興費が必要不可欠なら、普通に国債発行して金突っ込めばいいだけだろ?
より良い将来への投資なら負担の先送りでも何でもないということなのだし。
公務員の人材低下、行政効率の悪化というリスクを背負い込む必要性も無いわけだし。

>逆に言うと、「公務員人件費」という費目の投資効果を検討する必要がある。
>もしこれが他の投資よりも有意に経済振興の効果があると言う結果を導ければ、人件費を減らさないほうがいいという
>結論だってありうるわけで。

既に日本の公務員人件費比率は国際比較で最低水準だよ。
つまり下げられる余地は元々少ない。
政府一般支出も低い水準だけど、行政サービスが最低水準というわけでもない。

現状、効率的な小さい政府なのに何を目的に改革をするのか分からないが…
改革をすること自体が目的化して無いか?

あと一部に高給な職員がいるとされるけど、裏を返せばそれ以上に低給で頑張ってる職員も
同時にいるということ。
だから総人件費比率では低い水準にある。
350名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 15:11:58 ID:2rS74UBH
先週の金曜の日経産業新聞とか日刊工業に企業の冬のボーナスランキングが載っていたけど
愛知や大阪の地方公務員は、上位20以内に入るんじゃないかな。
351名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 15:18:40 ID:SnBR+g/a
【政治】政府、地方分権推進委員会の第2次勧告で公務員約3万5千人削減へ→「賛成できない」と自民党の族議員らは猛反発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228997358/
352名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 16:03:36 ID:4VdKH2+T
>>351
それ、3万5000人がまるまる減るんじゃなくて、地方への移管があるんだよな。
万単位で自治労に取り込まれるというのは、自民党にとっては悪夢だろう。
353名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 16:32:47 ID:vV4LHIW7
もう末期だし、もっと給料あげたらいい
354名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 17:00:28 ID:/KvF/D1+
給料維持する気なら
・増税はするな
・サービスの質を落とすな
国際比較なんて当てにならないモノを出されても困る
355名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 01:39:55 ID:+FrvQqoW
学歴が上がればあがるほど公務員の給料が安いと感じるようになる
356名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 07:47:14 ID:YjKLJa/h
その通り。ガタガタ騒いでるのは底辺共
357名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 07:57:57 ID:F5AwXYzT
金持ちより底辺の方が人数が多い
358名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 08:21:33 ID:T6n8IrXX
>>289
33才で手取り17万の中小正社員の俺orz
359名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 08:36:26 ID:Q3Ikvzay
食い物がオレに回ってこないのは
獲物をガメてるやつらがいるからだな
360名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 08:42:36 ID:TYJUVue5
>>359ジワジワ噴いた
361名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 08:49:46 ID:CxkD9NR1
>>344

地方公務員になれるぐらいの学歴程度の給料にすればいいんだよ
でその基準だと中小よりは給料出て当然
362名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 08:54:41 ID:WSiqzRxP
国家公務員やすっwww
363名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 10:05:26 ID:EF64qR58
ボーナスって儲かった金の還元だよな?w
国は儲かってるのか?wwwwww
364名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 10:23:04 ID:604taNOi
革命が起こったら、公務員は撲殺だな
365名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 10:59:50 ID:HgU3fGE2
>>363
国が黒字ってことは、
徴税額>行政サービスってことだけど?

それで浮いた税金を公務員で山分けっておかしいだろ。
仕事しない=歳出削減の方が収入が増えるなんてことになったら
仕事しないことにインセンティブが発生するだけだろ。

ちょっとは考えろよ。
366名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 13:33:16 ID:VMAHmDyC
どうして社会保障財源が不足してるのに

公務員にボーナス出るの?

民間は派遣切ったりソニーなどは正社員切ったりしてる

派遣も公務員も同じ人間
病気などやむを得ず派遣にしかなれなかった人も多い
367名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 14:15:52 ID:HgU3fGE2
>>366
>どうして社会保障財源が不足してるのに

社会保障は、受益者負担だろ。
なんで公務員の俸給を回さないといけないんだよ?

トヨタのディーラー行って車を買う金が足りないから
社員の給料減らして、その分安くしろ!なんて騒いだら警察沙汰になるだろ?

あと期末手当は人件費の先送り、年収の分割支給の方式であって、余剰利益や
業績連動の成果給ではないんだよ。
368名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 16:24:41 ID:f83WoNU/
利益もだせないくせにボーナスとか信じられん
369名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 16:30:59 ID:LpyrgJKD
とりあえず新卒の公務員入れるの辞めて数を減らせ
370名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 16:34:30 ID:lrpl6x4A
ニートがわめいてるね☆
ご苦労様★
371名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 16:46:07 ID:YjKLJa/h
>>369 ただでさえ人が足りてないのに、そんなことしたら仕事が回らなくなるだろ
その上、年齢構成が歪になるし
372名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 17:24:29 ID:ZJsdkm5N
公務員だけボーナスを春秋にして、
春のボーナス倍率 → 前年度の冬のボーナス倍率の平均にする
秋のボーナス倍率 → 夏のボーナス倍率の平均にする。

去年の冬の倍率と比べて、0.035ヶ月分増やすとか駄目だよ。
公務員なんだから国民と同じ水準にするべき。

不況だーって言ってる中で去年の0.035プラスとかイラっとする。
これで来年の夏のボーナスも今年の夏よりって話なんだろ。。。
373名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 17:33:47 ID:HgU3fGE2
>>372
期末手当とか勤勉手当で分割支給するのを止めて
12分割で支給すればいいんじゃないか?

誤解から嫉妬や非難に晒されるだけなんだから。

財政的には人件費の先送りが出来なくて苦しくなるけど、
ウェットな国民性では理解できない制度なのだし。
374名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 02:07:50 ID:wF680fDd
>>373
そうなったらそうなったで「給料高すぎ」とか言われる悪寒
375名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 19:40:00 ID:+IBzMjNU
公益法人の天下り規制は「困難」 政府が首相発言を撤回
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081216AT3S1601716122008.html

 政府は16日の閣議で、麻生太郎首相が国会答弁で検討を表明した公益法人の常勤理事
への所管省庁からの天下り規制について導入は難しいとする答弁書を決定した。首相の
発言を事実上修正した格好で、首相発言の重みが改めて問われそうだ。
 首相は10月20日の衆院予算委員会で、民主党の武正公一氏から「常勤理事のうち所管
省庁出身者の割合を3分の1以下にすべきだ」と問われ「検討させていただく」と表明。
しかし答弁書では「改めて政府部内で検討した結果、困難との結論に達した」とした。
 公益法人の天下り規制は常勤と非常勤を合わせて所管省庁出身理事を3分の1以下とし
ているが、常勤理事だけを見ると3分の1を超える法人が多い。首相は「やはり常勤も問
題なのではないか」と指摘していた。
376名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 20:33:34 ID:iJuOJl2K
【政治】公益法人の天下り規制は「困難」との答弁書、首相の発言を事実上修正した格好で相発言の重みが改めて問われそうだと日経新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229422511/
377名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 20:35:11 ID:xLqxwk+m
あん
378名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 20:37:29 ID:yeO4Eg5Y
公務員の平均賞与は日経平均の30倍
税収が増えれば更に増額
これでどうだ?
これくらいの水準なら文句ないが
379名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 20:40:51 ID:AfRNeQxS
>>378
>税収が増えれば更に増額

税率変更すりゃいいだけだなw
380名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 20:43:53 ID:yeO4Eg5Y
>>379
それは認めん
売り上げ贈、給与増による税収増加のみ
恣意的に税率を上げるのは論外
381名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 21:06:23 ID:2UQTxzcM
せめて、現物か商品券にでもすれば
地域活性になるのに
382名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 21:10:38 ID:AfRNeQxS
>>380
そういったモラルハザードを防ぐために
GDPの約6〜7%って暗黙の財政規律があるわけで。

GDPが増える=国民が豊かになるということだからね。
税収なんてのは税率で左右されるのだから、指標になどならない。
383名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 21:22:27 ID:O61CzRDw
特権階級は違うな
384名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 21:23:52 ID:+IBzMjNU
>>379-380
債券発行っていう裏技があるじゃん
385名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 21:26:02 ID:uk/k9UPp
もう公務員は何もせずに座ってろ
386名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 23:15:29 ID:iJuOJl2K
【公務員やりたい放題w】 堺市:海外出張で「支度料」!? 廃止へ /大阪 【3万9080〜15万4000円】

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1229424385/
387名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 23:21:20 ID:Y78BFyhs
3400円てw死ねよ公務員
388名刺は切らしておりまして:2008/12/17(水) 09:32:02 ID:ooLgRPE2
とりあえず感情論だけで叩いてるやつは馬鹿
389名刺は切らしておりまして:2008/12/17(水) 09:58:47 ID:UpUSMrOe
実際に地方公務員のほうが高いのか
390名刺は切らしておりまして:2008/12/17(水) 10:15:18 ID:I/jhSlXm
税金払わなきゃ自動的に減りますから
節税しましょう
391名刺は切らしておりまして:2008/12/17(水) 10:24:35 ID:iyJaVY6q
つーか、ふざけんなって思うわな。

不況の時代に公務員は給料バブル期のまんまとかなんなんだろな。
392名刺は切らしておりまして:2008/12/17(水) 10:58:48 ID:OieY+jJB
>>391
さすがにニュース見てないのかと思わざるを得ない
393名刺は切らしておりまして:2008/12/17(水) 19:32:09 ID:8qMNYwWY
うちのところ22、24、25、26を有給使って16連休なんだが・・・
民間も同じ?
394名刺は切らしておりまして:2008/12/17(水) 19:37:36 ID:BqjnEWY4
>>393
うん
395名刺は切らしておりまして:2008/12/17(水) 19:47:50 ID:fB+KlakI
制度上、過半数以上の人は公務員並のボーナスを貰ってるからなぁ
平均値だから30歳手前でボーナス50万くらいだろうけど
そのくらい、正社員なら普通に貰うレベルの額だよな実際のところ
396名刺は切らしておりまして:2008/12/17(水) 20:11:37 ID:OieY+jJB
制度上、公務員が高給取りになるなんてあり得ないからね。
高給=人並みの給与というわけのわからない理屈が通る不思議w
397名刺は切らしておりまして:2008/12/17(水) 21:14:25 ID:aaoYK6aK
死ねよ公務員
398名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 01:31:25 ID:qfdodz7K
>>390
車を買わず、所有しないだけでも税収が減るよなー。
399名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 05:01:27 ID:dUYjmLyy
8独立法人が昼食代名目に「ヤミ手当」13億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081217-00000064-yom-soci

 日本貿易振興機構(ジェトロ)など独立行政法人8法人が、給与とは別に
「食事手当」などの昼食代補助を、職員1人当たり毎月9150〜2000円
支給していたことが、会計検査院の調べで17日、わかった。

 支給総額は最近5年で計約13億円に上る。各法人はこうした食事手当
について、所管官庁に届け出ておらず、事実上のヤミ手当となっていた。検査
院は「社会一般の情勢からみて不適切」として、各法人に支給の廃止を求
めた。総務省も所管官庁に、独立行政法人の給与届け出の適正化を要請した。

 指摘を受けたジェトロ以外の7法人は、新エネルギー・産業技術総合開発
機構、中小企業基盤整備機構、都市再生機構、石油天然ガス・金属鉱
物資源機構、農畜産業振興機構、国民生活センター、科学技術振興機構。

 検査院が今年、101の全独立行政法人を対象に職員給与を調べたとこ
ろ、これら8法人が、「食事手当」や「食事補助」などの名目で職員に毎月
数千円を支払っていたことが判明した。

 独立行政法人通則法では、独立行政法人に対し、職員給与の支給基
準を所管省庁の大臣に届け出るよう義務づけている。8法人は、給与基準
そのものは省庁に届け出ていたが、食事手当は届け出ていなかった。

 8法人はいずれも、独立行政法人になる前の特殊法人などの時代から食
事手当が支払われてきたという。いずれの法人も「省庁や他の特殊法人(当
時)は低料金の職員食堂があったが、自分の職場にはないため、福利厚生
の一環として、食事代を補助してきた」などと説明している。

 検査院によると、8法人の職員は、国家公務員の給与より2〜3割高い
給与を受け取っているという。(ry
400名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 08:21:13 ID:BcDhijsD
>>395
中小企業正社員で勤続10年。
それでもボーナス25万を超えたことなど一度もないorz
401名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 08:33:29 ID:3ioGuNxf
>>400
トヨタの高卒社員は勤続4年くらいで夏のボーナスが80万行くって言うのに
402名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 08:38:55 ID:ZNzQ22Uc
バブル時代から一向に下がらない不思議さ
むしろ上昇傾向にある理不尽
403名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 08:59:58 ID:hl2h1e69
国家公務員は安いと思うね
腐っているのは地方公務員
現業なんて腐れきってる
404名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 10:04:38 ID:EXrwq2bn
やっすいなぁw
知り合いにトヨタ入った人は社会人1年目22歳で80万もらったというのに、
35歳で65万か。大卒で普通レベルの企業に入ったらはるかに多くもらえるからね
公務員の給与は民間の平均だから、それ以下の人は自分の過去の人生
振り替えるか死んだほうがいいな
405名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 10:06:13 ID:3ioGuNxf
>>404
人が減るとGDPが減ってく
406■国家公務員半減せよ!■:2008/12/18(木) 10:25:26 ID:aivbkPJh
それにしても高すぎる。
公務員はボーナスは3回出るというのは本当か?
公務員を養って、国家破綻するつもりか
407名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 10:29:47 ID:3ioGuNxf
>>406
?疑問詞出るなら自分で調べろよ
408名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 10:30:12 ID:UpIogRV+
ボーナスはこんなもんだろ
バイトや派遣じゃねーんだから
409名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 10:43:39 ID:Kd+6XCz6
>>406
そりゃ昔の話だよ
今は二回。それに三回だった頃だって民間と同じような割合のを三回に分けてただけ
公務員の基本給の安さ考えたら、三回だった頃は普通公務員のボーナスの総額より民間のボーナスの方が高かったはずだよ
410名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 10:45:59 ID:1wGbQuIF
>>366>>400
労務系を除く、行政職の公務員なるためにどれほど大変か知ってるか?
中小零細なんか高卒、中卒で筆記試験なしで入社できるが、公務員は
難解な筆記試験をパスしなくちゃならないんだよ
公務員の上級職なんか、民間狙えば、超大手企業のエリートになれた人ばかりだ

だから、中小企業と同じ給与にしろなんて暴言だし、恥ずかしい妬みだ
そもそも、中小企業なんてあまり法人税を納めておらず、一方でなにかと
公的扶助・補助金を受けている
411名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 10:49:16 ID:mlkrkHcR
>>410
そうだよな。
行政職になる人間は民間だったら最大手に入れる能力ある奴らだもんな。
普通の市役所窓口のお兄ちゃんしかり。
412名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 10:50:02 ID:Nzkza59e
仁徳天皇の遺徳は遠くなりにけり
413名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 11:47:45 ID:dUYjmLyy
【社会】3割弱が「ボーナスが支給されなかった」…景気悪化が庶民の懐を直撃
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229554365/
414名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 11:54:25 ID:dUYjmLyy
>>410
>公務員の上級職なんか、民間狙えば、超大手企業のエリートになれた人ばかりだ

ん、漏れは宮廷出身だけど同学年の奴で公務員なった奴なんて落ちこぼれしかなかったよ
単位不足で留年して、成績も可だらけ
大学院にも落ちて留学しようとしても落とされて、でなんとか拾ってもらったのが公務員

午前中にある語学の講義なんかほとんど寝坊して遅刻欠席の奴で、何か問われると
持病の喘息を持ち出してきた最低の奴だった

そんな奴が公務員様としてあがめられてるんだから、失笑を禁じ得ない
415名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 11:58:37 ID:ubbu+on2
>>410
試験をパスするとボーナスが出る組織wwwwwwwwwww
何言っているの?アホなのやっぱ公務員ってw
だから何?
財政で破綻しそうな組織でナスが出る訳かw
ものすごい公務員脳だなw

それで裏金作って燃やしてもセーフ
横領しても滅多に捕まらないんだから見上げたもんだよほんと。
民間企業と比べているけど民間企業だったら赤字が酷ければボーナスなんてでませんし、
ましてや横領や裏金使っていたら速攻豚箱行きですけど?同じ倫理基準でやってもらいたいものですね。
潰れてなくなるまでわからないんだなw
416名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 11:59:16 ID:XBHhfqzR
優秀なんで毎年試験受けさせて落ちたらリストラでいいんじゃね。
納税者に毎年面接試験させるのもいいな。
417名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 12:00:12 ID:ubbu+on2
>>416
そうだね。優秀だからきっと納税者の面接もパスでしょうからねw
418名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 12:04:46 ID:ZG6AhHfZ
>>410
>公務員の上級職なんか、民間狙えば、超大手企業のエリートになれた人ばかりだ

日本IBMの人間も公務員狙えばそれなりの所に入れただろうね。
彼らが、「俺なら公務員だってなれた、そんな俺を首にするのか」なんて言わないわな。くだらん。
419名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 12:15:39 ID:8cq0tvvz
年金は公務員が作った詐欺です
420名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 12:23:41 ID:yLn1nLUY
公務員の首切って派遣入れればいいんだよ。
421名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 19:52:05 ID:3ioGuNxf
>>420
試験さえ受ければ公務員に成れた!
422名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 20:06:22 ID:/KbKtVPJ
日本の景気が下げなのに・・・・・・・・・・・・



公務員だけ安定高収入じゃ世間はゆるさねーぞ
423名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 20:09:55 ID:H/4fEDvT
一国の総理大臣が410万かよ。
夢も希望もないな。
424名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 20:15:20 ID:fSjS8OYa
大阪市長の方がたいそうもらってるな
425名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 20:16:23 ID:HFYgBDox
>>423
それ以上の利権にありつけるんじゃないの?
426名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 20:16:28 ID:y9UaV2Ot
>>422
バブルのときは
「公務員になるのはバカ」
くらい言われてたし、お互い様じゃねーの?

公務員は間違っても20代でボーナス150万とか出ないし、
そんなうらやましいとは思わんけど。
427名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 20:18:55 ID:qOAbJdr4
民間のボーナスは利益の分配だけど
公務員は何を根拠にしてるんだろうか
428名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 20:30:33 ID:yDbgBsRl
バブル時代、地価が馬鹿みたいにあがってるのに
公務員は給料ほぼ据え置きだった。

>>427
1から読めよ猿
429名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 20:40:08 ID:WqU61PfP
私立医大に通う俺にしてみたらどうでもいい話だなw
430名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 20:43:50 ID:uYGbdbMI
俺は郵便局員で、小泉おっさんに国家公務員から一民間企業の社員に変えられた
人間だが、定時上がり年休完全消化の俺でも40歳でこれより多いぞ。
なんか今年から給料上がった。ただ儲からなければ何時首切られるか分からない
立場になってしまったが。
431名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 20:49:50 ID:H5oriE+N
国家公務員のノンキャリのボーナスは雀の涙ほど
432名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 20:50:36 ID:ZPZQ+R8Y
3400円も下がっちゃって大変ですねー(棒読み)
433名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 20:50:49 ID:g4tk04bO
少ないな
434名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 21:04:19 ID:2jLn8dOp
3年後には消費税アップ、ふざけんな!
435名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 21:05:53 ID:8nKkOGVK
民間では、ボーナスなし、リストラ。公務員は、高給、お手盛り、官舎建設を日々検討。消費税アップする前に、公務員の人件費をカットしないと終わりだろ。
436名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 21:07:47 ID:ddGnvwm8
団塊退職
437名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 21:22:52 ID:fZyti4ys
>>427
激しく同意!税収も減ってまともに、市民生活が送れないのに、ぬくぬくボーナスが出るとは…。所得を民間に近づけるなんて、過去の話で不況も民間同様に苦しむのは当たり前じゃない?
438名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 21:27:20 ID:+ZxoLaSe
>>437
民間と同じペースで上げてくれるならね
439名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 21:29:20 ID:O6MagErP
>>428
・・・
何言ってんだ?頭悪いのか?
バブル時代には民間給与も地価の上昇に比べたら
誤差見たいな額しか上がっていないんだが・・・
440名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 21:32:19 ID:SWcz7FCW
>>427
>>437
もともとボーナスってのは国営八幡製鉄所時代に創設された制度で、
月払い給料日の翌日に逃亡するヤツが相次いだから、給料の何割かを
一時的に預かって年1回勤め上げると返すっていう趣旨で始まった。

さらにその預かり金の何割かは退職時までプールされて、正規の退職手続きを
経ないと返ってこないようにしたわけで、これが退職金制度の始まり。

つまり真の意味でのお得な賞与では無いわけだ。
その後、同賃金モデルをまねて「月給カットして余剰金をあとで払う」ことが
民間企業にも「業績連動」や「成果給」と形を変えて浸透したんだよ。

その賃金モデルはそのまま公務員賃金モデルになってて変わってないから
「ボーナスを『余分に』もらってる!!!」ってのは無知な間違いで、正しくは
「正規賃金の後払いになってた分が期末手当として返してもらえた」って話。

八幡製鉄所の賃金管理
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/cirje/research/dp/2006/2006cj148.pdf

あと人件費の先送りが出来る分、財政的にも有利なんだよ。
441名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 21:50:23 ID:O6MagErP
>>438
どんな大不況でも首にならない公務員が
好況時には民間と同様に給与あげろって馬鹿なのか?
442名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 22:10:52 ID:HUlY6NDI
>>438
職種別民間給与実態調査から決めてるんだから
民間以上に上がってるだろ。
443名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 00:46:33 ID:qmFhpycX
総理のボーナスは1000万くらいが妥当だと思う。それで年収1億くらい
でもちゃんとそれなりの仕事をやってくれれば誰も文句は言わない。
一国の首相なんだからそれくらい貰わないとやってられないだろ。
444名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 00:48:38 ID:qmFhpycX
>>441
しかも大手企業並みにだけどね。
早稲田とか慶応とか公務員にいらないんだよ。
そこらへんのF大にでもまかせておけよ。
安い給料でも何も文句言わないぜ。
445名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 00:49:28 ID:DETfVl+r
ボーナスでないような会社の連中も、公務員のボーナス出すために税金払うわけだ。
なんだかなぁw
446名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 01:01:17 ID:dWmpTxiS
橋下知事がTVでガンガン言うようになって皆が知るようになった。



俺もまさか50過ぎの公務員が年収1000万なんて知らなかった



選挙権を持ったら反公務員の政党に投票する。自民だけは絶対無い
447名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 08:43:43 ID:qmFhpycX
公務員なら50歳くらいで600万程度が相応だろ。
448名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 09:03:13 ID:ZYMKOHxw
旦那が国家公務員I種
ボーナスが額面150万ちょい 手取り130万ちょい
もらってるほう?でしょうか

おとといが給料日だったけど、うっかり忘れてましたOrz
449名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 09:04:56 ID:Q9rPrhRZ
局長クラスは責任とって
ぜんがく辞退しろよ
危機感のない幹部職員は国賊泥棒みたいなもんだ
450名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 09:19:56 ID:Pa+qH8gw
総理大臣はそれなりに貰ってていいと思うけど、
麻生さんちは金持ちなんだし、一回くらい「私は
ボーナスいりません!」って言ってみてほしい・・・
したら支持率あがるかも?
451名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 09:49:28 ID:SMYqVS26
年の瀬に近所の公務員殺しが流行りそうな悪寒
http://goodjob.boy.jp/chirashinoura/id/145.html
452名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 11:28:54 ID:oEmzyR6n
>>451 何も知らねー奴が作りましたって感じだな
453名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 22:51:56 ID:v7YfmDPx
>>446-447
今50過ぎの公務員って20代の頃は10万も俸給無かっただろうよ。
つまり年収200万以下

そして定年までの40数年の勤務年数で平均すれば600万程度
今現在の俸給額だけ見て論じても意味は無い。
454名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 22:57:04 ID:uXAGQa8P
>>453
公務員が10万もないなら民間もそうだろ。
過去との平均とることの方が意味ない
455名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 23:00:45 ID:qo9Dkup5
>>446
小沢や田中眞紀子、菅直人が好き勝手にそうしちゃった一派なんだけど、
分かってる?
456名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 23:26:52 ID:nKKRjuEh
辞めた官僚を数人知ってるけど、給料が安いというのはそんな大きな理由じゃないっぽい。
どっちかというと、業務が苛酷とか、不効率な仕事内容に疑問をもってとか、
そういうパターンが多い感じだなあ。

うまくその辺を調整できれば、給料は多少減っても優秀な人間は辞めない気がする。
457名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 23:39:54 ID:v7YfmDPx
>>454
>過去との平均とることの方が意味ない

公務員人件費比率はGDPの6〜7%で一定している。
つまり若い時は安く使って人件費を先送りし、中高年になってから
報いるという給与体系になってる。

これは終身雇用の民間企業でも一緒だけどね。
458名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 00:47:21 ID:UdF/cDu5
>>452

×何も知らねー奴
○公務員試験程度が通らない奴
459名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 11:12:05 ID:USc2vu0s
>>457
人件費一定なら、給料を下げて雇用数を増やして、今の労働力過剰の対策に動いた方がいいように思えるが。
現在の待遇だと、役所が優秀な人材を民間と奪い合うことになる。

「優秀な幹部+並以下のその他大勢」という、80年代の構造に戻すような給料構成にしてもいいと思う。
今のノンキャリアは、業務に対してオーバースペックという感じがするんだが。
460名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 12:20:49 ID:qEX1kRfr
一般職はともかく特別職にボーナスを出すのは元々おかしいのよ
閣僚・国会議員とかね
報酬もらってんだからそれだけで十分なんだ
461名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 12:26:04 ID:in60aWE4
>>450
お前みたいなあまちゃん馬鹿がいるから良くならないんだよ
麻生の馬鹿が一般国民の2倍も働いてるか?
20万でも多すぎるわ
462名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 12:41:43 ID:VPaBNR13
公務員は定年後もいっぱいもらえるんだぞ
それを計算にてれて考えろ
463名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 12:42:17 ID:VJtQ66bV
国と地方の借金総額は800兆円に、先進国で最悪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081220-00000027-yom-bus_all

 2009年度末に、国と地方が抱える借金の総額が800兆円の大台を突破することが確実
になった。

 財務省が20日発表した09年度の国債発行計画によると、過去に発行した国債の借り
換えを含む国債発行総額が132兆2854億円で、08年度当初予算と比べて5兆9954
億円増えた。

 国債の発行総額が前年度を上回るのは4年ぶりだ。09年度末の国債発行残高は約
581兆円で、08年度末と比べて約18兆円増える見通し。この結果、国と地方を合わせた
借金の総額である長期債務残高は09年度末で804兆円を超える。国内総生産
(GDP=約510兆円)の1・6倍に上る巨額の借金で、国民1人当たりに換算すると約
455万円に達し、日本の財政は先進国で最悪だ。

 発行総額の内訳は、借り換え分が1兆5506億円減の90兆9914億円、新たな借金と
なる新規国債の発行額が約8兆円増えて、33兆2940億円と、当初段階で30兆円を上
回るのは4年ぶりだ。このほか、財投債を4000億円減の8兆円発行する。
464名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 23:27:46 ID:v+jpZi2v
>>456
そもそも調整するような気概のある人は公務員にならないんだよ
目指してる奴なんて組織や制度の上に乗っかって楽したい奴ばっかり
「悪貨は良貨を駆逐する」じゃないけど、そういう欲望に燃えてる奴のほうが
本気で国のこと考える奴より試験では点数取ったりするわけでw

一度国が破綻しないかぎり本当の改革は無理なように思えてきたwww
465名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 00:18:30 ID:/bO8Wy3a
>>464
どんな高い志があっても、入って現実の不効率を知ると愕然とするみたいだからな。
次に、自分の力では変えられない(というか、百数十年続いてる)という事に気が付いて、また愕然とする。
まじめな人ほど、この段階で辞めてしまうみたいだ。

残るのは、割り切った人たちと、不効率な業務のやり方でも能力でそれなりにこなすような超人のみ。
いくらキャリアでも後者の人間がそんなに多いわけは無いから、中年以降のキャリアは世の中を斜めに見るような連中が増えてくる。

一回、幹部公務員の政治任用を大々的に投入した方がいいかもな。
466名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 00:39:27 ID:adIR4yiO
>>465
>一回、幹部公務員の政治任用を大々的に投入した方がいいかもな。

小泉政権では重用されたわけだが…>民間出身者
構造改革推進の御意見番としてな。
467名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:16:28 ID:/bO8Wy3a
>>466
ただ、官僚組織の改革は中からじゃできないし、むしろしちゃいけない。
選挙で選ばれた政治家が断行すべきだと思う。

政治家が失敗しておかしなことになったら、有権者は反省できるけど、
官僚が失敗しても有権者には何の責任もないし、将来への教訓も残らない。
468名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 07:59:26 ID:iLoDXUYz
>>451
うはw
わかるww
俺の知り合いの公務員も市役所の職員だけどこんな生活を満喫してるぞ
殺意を覚えるよ
469名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 08:05:04 ID:aImjtaVP
給与も下がるはずだったのに据え置きした公務員

某氏の言い方をかりると国賊が多いのは国家国民の為に尽くすという目的が公務員に無いからでしょ?
470名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 08:31:13 ID:ZyHHazLh
ボーナス出ない会社なんて税金の1%にも到底及ばないほどの税金しか払ってねーよ。
日本の税収の八割は日本の二割の金持ちが払ってんだよ。
471名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 08:32:00 ID:kPfD+QQ3
年金は公務員が作った詐欺です
472名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 09:56:47 ID:g9wzfdSE
昨夜、派遣仲間と居酒屋へ行った。
隣の席に公務員3人組がワイワイと楽しそうに話していた。
その話を聞いて怒りが湧いた。

公務員A:「冬のボーナスはがっかりだな。去年より減ったよな。」
公務員B:「そうそう3%も減ったぞ。」
公務員C:「家のローンもあるし、来年息子が大学だから大変だよ。」
公務員B:「何で弱い一般職を下げるんだ。上の方を下げればいいのにな。」
公務員C:「民間が下がっているから合しているだけさ。」
公務員A:「何故、景気が悪いんだ?アメリカのサブプライムとかの影響か?」
公務員B:「よく分からんが、そうらしい。派遣が大量に切られてるそうだ。」
公務員C:「よく派遣社員なんかになるよな。」
公務員A:「そうだよな、派遣はいつ切られてしょうがない。」
公務員B:「あいつらが無職になったらまた税収が減るぞ。そうしたら・・・。」
公務員C:「そうそう、奴らが俺たちのボーナスを下げている元凶だ。」
公務員A:「世の中に無駄な奴が多すぎる。」
公務員C:「景気回復には公務員にボーナスを沢山出してお金を回すのが一番だ。」
3人:「そうだそうだ。あははっ。」

その話を聞いて頭にきたので、そいつらに「お前ら公務員が一番無駄なんだよ。バカヤロー。」と言って、
その店を出た。奴らはキョトンとした顔をしていた。

解雇通知に怯える関西の電子機器メーカー派遣社員35歳より
473名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 10:05:57 ID:cV6aQkkw
ええのうwwwええのうwww
474名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 10:28:51 ID:MsF44VMt
>>472
同じ店で飲み食いしてるという時点で似たような可処分所得だと気付けよ。
475名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 10:46:26 ID:t480is54
公務員へのボーナスは、有効期限が1年の商品券すればいい
476名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 10:49:01 ID:lvooNE21
三年くらい公務員のボーナスやめたら地方も国家も財政が結構好転するんじゃないの?
477無名:2008/12/23(火) 10:55:36 ID:1pcNWNIN
公務員と、天下り先は、給与とボーナス、
一覧表にして、国民にさらして、高いか低いか、決めようぜ

力もってる人じゃないと、命に関わるかもしれないから、できないけど
478名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 11:00:25 ID:lFVaxL4Y
公務員の棒茄子って正当な意味がないから止めるべき
しかし止めると新しく手当を作って同じだけせしめそう
479名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 11:03:12 ID:OzX5ivzb
国民総公務員で貯金を食いつぶして
日本が潰れれば
為替レートも株式も資産も移転するから
海外へ投資してる俺はラッキーだ

もっとやれ
480名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 11:09:50 ID:MBIatY2P
公務員って、毎日、役場に行くと勤勉手当が役1.5ヶ月分
もらえるんだよね。
481名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 11:11:54 ID:nA4RIi+N
>>476
年間支給額の概ね1/3カットだから、人件費でいうと2割カットくらいに相当するのかな?
国の公務員人件費が9~10兆円くらいだから、2兆円程度の削減を計算できる。

麻生内閣の給付金政策を毎年行えるくらいの効果はあるかも。
482名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 11:12:00 ID:Bb+oUft6
>>480

12月は期末手当をあわせると2.6月分くらい
483名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 11:17:15 ID:KteEOq6t
先に年収決めて、それを18に割って12+3+3で支給するって考えだからな。
なんか馬鹿が多いけど、ボーナスやめてもその分月給が上がるだけだ。
484名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 11:30:49 ID:5ppz8mQB
>>483
>ボーナスやめてもその分月給が上がるだけだ

ボーナス(期末勤勉手当)12回もらってると言う奴がでてくるかもね
485名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 11:32:42 ID:Bb+oUft6
486名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 12:38:36 ID:xqurl63Y
え。首相はボーナス辞退しないの??
487名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 13:23:16 ID:nA4RIi+N
>>486
国会議員の場合、給料の辞退は寄付と見なされて違法だったはず。
不祥事起した議員が「無償で働きます」というたびに、これが話題になる。
488名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 13:28:43 ID:MsF44VMt
>>487
権力や地位、名誉を金で買うに等しい行為だからな。
489名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 14:28:16 ID:nA4FV1KN
国家公務員のボーナスは大企業並でいいよ。

地方公務員より少ないのはおかしい。

ただし、人員削減と無駄ゼロが条件なw
490名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 14:30:27 ID:nA4FV1KN
首相や大臣の賞与も、もっと上げてもいいぜ。

どれほど重い責任を担っていると思ってるんだ。

もっときちんと評価しないとな。

ただし、成果主義なw

政策が失敗したら、罰金取るのが条件な。
491さかるね:2008/12/24(水) 06:49:17 ID:hWcaIUdw
>>476

国家財政が好転するまで
公務員のボーナス無しに決まり!!
492名刺は切らしておりまして:2008/12/25(木) 20:18:45 ID:xaOiTgQF
日本の公務員って欧米の2倍程度もらってるんだ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1213438701/
493名刺は切らしておりまして:2008/12/25(木) 23:11:43 ID:PjVoVoAI
【社会】国家公務員590人が公益法人などに「天下り」…去年と比べ67人増
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230204002/
494名刺は切らしておりまして:2008/12/26(金) 23:21:08 ID:m64aWwJw
公務員は社会が不況になると節税を考えるが物の購入はいつもと変わらない 
新車の購入と新築、バーゲンやコンサートやパーティで貰った給料を社会に還元している 
屑庶民は不況になるとすべてに金の支出を絞り余計社会の動きが鈍くなる 
全く社会に還元しないため税収も悪くなる 

こんなやり方じゃ経済成長は望めないな 
495名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 08:21:54 ID:W+wjZrxB
関東地方(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)の市町村の平均年収ランキング(07年4月1日現在)

順位 自治体名    都県名   年齢    年収  偏差値
 1   三鷹市    (東京都)   44.6歳 889万円  71.8
 2   鎌倉市    (神奈川県) 46.3歳 881万円  70.8
 3   東久留米市 (東京都)   47.1歳 872万円  69.8
 4   大和市    (神奈川県) 45.8歳 858万円  68.3
 5   船橋市    (千葉県)   45.3歳 855万円  67.9
 6   逗子市    (神奈川県) 46.0歳 849万円  67.1
 7   南足柄市  (神奈川県) 46.5歳 845万円  66.7
 8   相模原市   (神奈川県) 44.7歳 841万円  66.3
 9   多摩市    (東京都)   45.8歳 837万円  65.8
 10  藤沢市     (神奈川県) 44.0歳 835万円  65.6
11位以下は→http://www20.atwiki.jp/koumuinkenkyuujo/pages/28.html
496名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 08:49:49 ID:xOp0ng45
地元最大の土建屋に勤めてるけど俺、40歳で月収手取り18万円。賞与6万円

地方公務員はトヨタとかの給与を基本にするのは違法じゃ無いのか?
地方公務員は地域の給与を基準にするべき。

地域ナンバー1の給与で査定したら60歳で手取り25万円。賞与30万円。
退職金は勤続年数×10万円で最高支給額400万円

これがデフォルトだよな、
497名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 09:29:12 ID:QLVJstrx
>>496
なんでそういうところに就職したの?
職業選択の自由ってあるよね。刑期が終わるまでそこに勤めなきゃならないの?。
498名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 09:32:07 ID:5316d7Io
で、この記事を書いた朝日新聞社のボーナスはいくらなの?
国家公務員の3倍ぐらい?
499名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 11:15:45 ID:bRKE1t6p
>>496
それは俺も以前から思っている。
公務員の給与は民間に入った同程度の学歴と
業務内容を参考にとしているが、地方については
その地方内を見るべきだと思う。
500名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 11:36:46 ID:OyyNY5KM
>>496
>>499

それだとその地方の財政力に比例した人材しか雇用できなくなる。
都会には優秀な人材が集まり益々繁栄し、田舎は低い人材しか雇用できず益々衰退するって話
採用は全国区なわけだし。
その地域の出身者しか採用しないという自治体は無いだろ?

あと労働条件と人材の質が比例するのは当然なのだから、
低い待遇でも高い人材を雇用できる魔法でも無ければ無理だよ。
そんな方法があれば利に聡い民間企業が既にやってると思うがねw

地方分権推進の風潮で益々高い人材が求められるのだから、
待遇低下は致命傷になりかねないだろうよ。
501名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 11:57:38 ID:q8xxXwqT
>>500
その論理には穴があるんじゃないか。
地方の企業は、その地方の給与水準で人を雇っている。
役所だけが例外であるという理由があるのか?
502名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 12:05:07 ID:OyyNY5KM
>>501
国や国の機関との折衝、隣接自治体との協定、
大企業の誘致など、高い人材を充てなければいいように税金を毟られたり、
不利な状況に陥るだけだよ。

窓口業務だけが自治体の業務と思ってないか?
503名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 12:11:15 ID:xOp0ng45
>>497
長男だから実家を継ぐ為にUターン就職したんだよ。
地元に戻る前は関東で地下のシールドマシン(アクアラインとかで有名)のオペレーターやってて年収1000万円。

一応、理系で電気通信工学院卒業。
東芝でdynabookの販売もやってた事もある。

でもね、帰省した地元には専門職が無いんだよ。

その上やっぱり世の中、コネなんだよ。

Byコネ・金・教員不正採用で有名な大分県佐伯市(御手洗経済連会長の実家)
504名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 12:15:22 ID:q8xxXwqT
日本は企業が東京に集中しすぎてるしな…
おかげで、わざわざ国が旗を振って「国土の均衡ある発展」なんてやらなきゃいけない。
まあ、集中させたのも国の政策と言う面があるから、マッチポンプともいえるが。
欧州やアメリカみたいに、大企業が全国に散らばってた方がいいような気もする。
日本ほど首都に集中させてる国って、主要国では他に韓国くらいじゃないか?
505名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 19:47:35 ID:6+SKoapI
公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にするだけで
国及び地方お公務員人件費が12兆5千億円「消費税5%分」の歳出削減が出来ます。

それに、合法的税金横領し放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃して
公務員人件費削減分12兆5千億円を合わせて合計25兆円の歳出削減が出来ます。

この歳出削減で出来る25兆円あ、今年度に発行予定の60年返済の国債25兆円と同額であり

つまり、未来の税金60年分を使い放題して
支払いは将来人口激減の若者や子供やまだ生まれない子供らが主に返済になる
60年返済の国債「未来の税金60年分を担保に入れた借金」を発行しなくても国家予算が組めます。

将来人口激減の若者や子供達の未来の希望を奪い収入の大半が過去の借金返済で奪われる
借金返済地獄になる国及び地方の借金1000兆円以上を、これ以上増加させない為にも
「現在、借金1000兆円以上が一週間だけで1兆2千億円づつ増加中」

民間給与をはるかに超える世界一の公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にして
合法的税金横領し放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃するは

将来人口激減の若者や子供達の未来の希望や収入が奪われない為にも、どうしても必要ではないでしょうか。
506名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 19:49:11 ID:bRKE1t6p
>>502
地方の企業が雇っている人間が窓口業務しか
できないような人材ばかりだと思っているのか?
507名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 20:16:01 ID:aTOIbEG2
>>500
 GM作業員をマンセーとは珍しいな
508名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 02:18:31 ID:4niFv+Qa
>>506
地方の企業にそんな優秀な人材はいないだろ。

もし居るなら低給に喘ぐなんてことは無いハズだろ。
会社の利益をちゃんと出して、労働条件もそれなりに好待遇なハズだし。

そうでないのは、経営者に搾取されてるか、やはり低い人材で
利益にならない無駄な業務をしてるってことだろう。
509名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 02:46:52 ID:g9J/rex0
地方で高学歴の人が就職する会社って電力会社か有力地銀くらい。
510名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 02:57:57 ID:oKX6kMBB
69万って、俺の月給くらいだ。ボーナスなしの年俸制だけど。。。
511名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 10:42:27 ID:ZhOgBKlr
>>508
会社の利益と従業員給料には何の相関性もないよ
むしろ相反しているってことくらい分かってるよね?
512名刺は切らしておりまして :2008/12/28(日) 14:13:22 ID:u6BoIkYh
なんで、管理職のボーナスを入れないで算出するんだ。
金額を低く見積るように意図的に抜いている。やり方が汚いな。
513名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 14:52:45 ID:j4V8bWDO
>>512
ボーナスって組合員平均で算出する数字がけっこう多くないか?
たぶんそれにあわせてるんだと思う。
514名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 18:00:33 ID:4niFv+Qa
>>512
民間企業の比較データが管理職を抜いたデータだからだろ。
管理職は、ボーナス無しの年俸制のところも多いし。

それに管理職を入れたところで平均年齢が上がった分の
平均額の向上があるだけだよ。
年功序列的賃金だから、管理職だからといって急激に上がるわけでもないし。

管理職手当は期末手当の算定基準には入ってないから。

むしろ管理職には若手のキャリアも多いから、平均額は上がるどころか
横這い、下がる可能性もあるかもw
515名刺は切らしておりまして:2008/12/29(月) 04:15:18 ID:t2VaSpKF
>>511
普通は相関してるだろ。働きが悪いから給料を払う原資がない。
516名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 00:02:54 ID:0IMdADxo
>>514
若手キャリアの管理職って地方期間限定だから、そんなに数はいないと思う。
一方の霞ヶ関だと、キャリアが管理職になるのは40歳前後の企画官・室長クラスだから、年間総支給で900オーバー。
平均を押し下げるとも思えん。
517名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 01:39:19 ID:Jxa0xi35
>>516
若手キャリアの管理職は多いだろう。

昇任するにつれてポストが少なくなるわけだから、
本省勤務の極少数の高所得者は少ないわけでさ。
518名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 11:26:11 ID:mdApdDZZ
>>496
 「デフォルト」って意味分かって使ってる?
 分かってて使ってるなら、私はあなたの判断を信用できない
 分からないで使っているなら、私はあなたの言うことが信用できない

>>512-514,>>516-517
「管理職を除く」の定義が不明なんだよな…、

国家公務員の給与を決める基準って2つあって
・従業員50人以上の企業のデスクワーカー社員の平均 と
・従業員500人以上の企業の各役職ごとの平均(社長、専務…等)

管理職を除く公務員=前者の方式で決まっている公務員

だと思っていた。
519名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 11:42:41 ID:Jxa0xi35
>>518
>「管理職を除く」の定義が不明なんだよな…

国家公務員については明確に定義されてるけどな。

人事院規則一七―〇(管理職員等の範囲)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S41/S41F04517000.html

ブラック企業みたいに名ばかり管理職なんてない。
520名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 11:47:47 ID:6e3GLF9Y
>>519
この感じだと、筆頭補佐と筆頭係長は管理職扱いなのが多いのか…
てことは筆頭係長(管理職)→課長補佐に昇進(非管理職)というケースも普通にあるわけか。

…ややこしい。
521名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 13:13:18 ID:KTvVk2OH
国家公務員のボーナスは上げるべき。

地方公務員のボーナスより低いなんておかしい。


あ、地方公務員のボーナス下げりゃいいのかw


首相のボーナスも低すぎるw

だから、無能な奴しかならんのだよ。

歩合制でいいんじゃないか。
522名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 13:35:27 ID:6e3GLF9Y
>>521
どっちかというと、全体を上げたり下げたりするよりも「役職で差をつける」ことを考える段階じゃないかと思うが。
現状、たとえば45歳の公務員なら、キャリアの課長でもノンキャリアの係長でも、年収差はせいぜい3割程度で、
キャリアの課長補佐よりも、部下の係長(年はずっと上)のほうが給料が多いのが割りと普通だとか。

これ、もっと役職と収入との連動をはっきりさせてもいいような気がする。
523名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 15:38:37 ID:ZXX745dD
みなさんの血税がこいつらの贅沢し放題の所得に回ってるんですよ

こりゃ、ブチ切れる人間が増える当然の結果
524名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 15:42:21 ID:U6r2djHN
もう鼻血もでない
525名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 17:43:29 ID:GkDf00zV
>>515
それなら全員会社の業績の歩合給でいいってことになるな。
526名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 18:10:44 ID:GkDf00zV
>>521
それだな。
最低賃金だけ決めといて、地域の税金の何%かを上乗せ。
給料上げたきゃ優良企業や人を呼び込めるような街づくりをすることだ。
527名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 18:58:40 ID:YTrnLBFp
>>518

それは知ってるけど
茄子の時の「管理者を除く」がその定義とは違う気がするんだけど、勘繰りすぎかな?
年齢と金額は別々に平均を取ってるんだろうけど
平均年齢のノンキャリの茄子はだいたい平均金額程度だから


>>521

首相の報酬年額(議員歳費込み)
=従業員500人以上の企業の社長の年収平均

大企業のヒラ級役員の平均より低い…


>>522

キャリアの新任係長・新任補佐にノンキャリ以上の給料?

能力(知識・経験)なら
キャリア新任補佐<ノンキャリプロパー係長

でもキャリアは補佐でノンキャリは係長!
キャリアは末は局長・事務次官だから、しゃーないじゃん

格で給料を決める実例なら
タイゾー議員の歳費=東大総長の年収
なんだけと、納得できる?
528名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 10:52:49 ID:ApvTXeY4
総理大臣で410万円のボーナス・・・・・

欧米で経営破綻寸前なのに何十億と貰う経営者共に教えてあげたい。
身を潰して働いてたったコレだけか、と。
529名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 10:57:08 ID:ApvTXeY4
>>133
オマエがさっさと氏ねばいいよ。
年金が他に回るから。
530名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 12:31:22 ID:qk58E4kj
結論 バカは一生頭いい奴にこき使われて貧乏生活
頭悪い人ご臨終。
    
531名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 13:03:38 ID:dYsB6PYo
公務員は原資がなくても絶対にボーナスまで出るんだよな(w
532名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 13:05:21 ID:GyQxBlFm
俺国家公務員だけど、3400円もボーナス減っちゃったよ。
まったく、困るんだよね、3400円も減っちゃうと。
不況のせいとはいえ、勘弁してほしいよ…
533名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 18:51:53 ID:DVm7ol83
包丁バカが出ましたよ。周りに注意してね
534名刺は切らしておりまして:2009/01/01(木) 12:07:52 ID:flCdwTRj
地方の方が高いんだな。国家公務員も100万位かと思ってた。
535名刺は切らしておりまして:2009/01/01(木) 12:50:56 ID:nrkbYrC4
>>532

何か釣れた?
536名刺は切らしておりまして:2009/01/01(木) 13:36:19 ID:MPgTa4Q9
合法的なやくざだから困るんだよな。
有る意味、ものすごいたちが悪い。地方公務員みたいなノルマなし、
解雇なし、誰でもできる事務仕事の給料が高すぎるんだよ。
アメリカじゃ、事務みたいな仕事めちゃくちゃ評価低いから。
537名刺は切らしておりまして:2009/01/01(木) 13:39:21 ID:Dq/0K3pP
>>534
地方は管理職込みで、国は管理職抜き。
民間企業で言うところの「組合員平均」の数字。

ただ、それを勘案しても地方のほうが高いとは思う。
年収ベースだと地方公務員の方が高かったはずだし。
538名刺は切らしておりまして:2009/01/01(木) 14:12:18 ID:cN4+Ggd2
地方は教員(高い)と警察(高い)があるからなあ
539名刺は切らしておりまして:2009/01/01(木) 14:45:29 ID:3JJmAaj3
警察は低学歴かも知れないが、低学歴者の中から少しでもまともで体力もある奴を選ぼうとするとある程度の給料やらなきゃ人が集まらないからな。
540名刺は切らしておりまして:2009/01/01(木) 14:48:45 ID:Dq/0K3pP
>>539
警察と言うより、教員のほうが問題だ。
人材レベルが足りない場合、通常は給料を上げれば人材レベルが上がる。
(逆に言うと、低い待遇で優秀な人材を、なんてのは世迷言だ)

ところが、教員は現在のレベルでは不足気味なのは分かるんだが、給料を高くしても解決する気がしない。
どうすりゃいいのか分からない状況だ。
541名刺は切らしておりまして:2009/01/01(木) 15:13:32 ID:DEtlb3iX
国一が天下るまでに「自殺」する確率は省庁にもよるが10-5%。
IT土方以上のブラックなのかリアルゴルゴワールドが広がってるのかは
ともかく決して楽な仕事ではない。マスコミが伝えないだけで
待遇下げたら崩壊しかねない職場。

地方は…
542名刺は切らしておりまして:2009/01/01(木) 16:33:44 ID:ZGXmREgu
【つこうた】和歌山県庁職員のハメ撮り流出!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230790723/
543名刺は切らしておりまして:2009/01/01(木) 17:06:43 ID:K0xm+Ddu
>>540
今年の警察官採用試験は筆記50点中15点以上で合格
某味噌の国の実話でございます
これで待遇を下げると・・・

教員は非常勤講師という個人請負モドキの低待遇がかなり多くなったな
544名刺は切らしておりまして:2009/01/02(金) 13:42:05 ID:FITMQzaB
つまり、日本人自体の平均が下がりつつあるという考えたくない事態になりつつあるのかも。
そうなると、待遇をよくしないとまともな人間は採用できなくなってくるが、役所がそれをやると民間も困る。
かといって、移民をやるとたいていの場合国を損ねる。

教育から見直すという、地道な作業が必要になってきそう。
545名刺は切らしておりまして:2009/01/02(金) 13:50:05 ID:yvatEzZy
非常勤職員も、派遣や期間工と同じだから3年以内に
正規職員として雇うべき。

ましてや、派遣や期間工と違って、きちんと資格持ってるんだからさw
546名刺は切らしておりまして:2009/01/02(金) 13:54:58 ID:FITMQzaB
>>545
非常勤職員は直接雇用だから、法令上は問題ないんじゃないか?
長期派遣の人に対して申しでないといけないのは「直接雇用」であって、
「正社員登用」ではなかったと思うけど。
547名刺は切らしておりまして:2009/01/02(金) 15:53:40 ID:WgoA5rTI
一寸づつ違うと思う

>>545

ほとんどが無資格選考採用

試験採用でも資格者選考採用でないから、コネが利きやすいヨ
課題はそれだけじゃ無いけど


>>546

「法に触れなきゃOK!」って役所が率先して言っていいわけ無いじゃん
一応は3年ルールを決めた目的には反してるんだし


役所も企業と同じで
ルーチンワーカーは安く使いたいだけなんだけど
派遣を受け入れられないし
548名刺は切らしておりまして:2009/01/02(金) 16:10:29 ID:WbASOqt8
>>547
役所も本当にルーチンワークしかやらないところはパートだよ。
549名刺は切らしておりまして:2009/01/02(金) 16:23:25 ID:fq20wXgj
>>77
年寄り公務員が高給で仕事をさぼっているのを穴埋めするために、
薄給の若手公務員が2倍働かされて、精神をやんでいく現実があったりもする。

年功序列を続ける限り、若者は搾取される。しかも、このシステムは
少子高齢化では機能しないから、今の若者が40〜60になったときは
年功序列がなくなってこき使われ続けるというおまけ付き

まあ、年代格差というか、これだけ不公平があるのは問題だと思う。
550名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 16:25:27 ID:gd3Daq30
派遣社員が路頭に迷うなか、公務員が税金を食い物にして
ヌクヌク生きているのは本当に矛盾しているよな
彼らは、民間のように経費を削減して収支を黒字にする
ことなんか考えてないからね、赤字になったら国民の
借金と言えばいいから、ほんとお気楽だよ。
551名刺は切らしておりまして:2009/01/02(金) 20:33:29 ID:f8+/8vRY
>>550
はて?
公務員の使う予算は国会や議会の承認を経ているんだけど
公務員を監視する議員を選出した国民は何の責任もありませんってか
まあ全部公務員のせいにしてれば気分も晴れるし楽だよな
せいぜい頑張れやw
552名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 00:52:35 ID:Gg9FK/je
>>540
そこで教員の試験制度導入ですよ。
ダメなのは辞めて貰う。
その上で教員をモンスターペアレントや馬鹿ガキから守るために
警備員常駐や弁護士など国のバックアップと教師の権限をアップ。
今の状況じゃ希望者いないもんな。
553名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 00:53:34 ID:Gg9FK/je
>>543
>教員は非常勤講師という個人請負モドキの低待遇がかなり多くなったな
それでもボーナスは結構貰ってんだよね
554名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 01:10:31 ID:0HxiC/pf
>>552
>そこで教員の試験制度導入ですよ。

免許更新制ってわけか。

ますます本来向き合うべき子供との時間が少なくなる結果になるだろうよ。
免許更新試験さえクリアすれば安泰なんだから。

点数化とか絶対評価の難しい、指導能力やコミュニケーション能力を評価する
などというより遥かに難易度が低いだろうよ。

元々試験能力には長けた人達なのだし。

>国のバックアップと教師の権限をアップ。

官から民へ。
優秀なる民の叡智は無いのかい?
困ったら行政頼りなど、構造改革を熱狂的に支持してきた有権者とはとても思えないな。

大きな政府ではなく、小さな政府が有権者の選択なのだから、
まず民間の超効率的な手法で解決を図るのが本筋だろう。
555名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 01:15:55 ID:GaW8o7s1
国会議員、利権で儲けてるのにボーナスいらんだろ。
556名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 11:12:45 ID:ukFraq0x
あたりまえだけど、それ前提の給与したら清廉潔白な議員は
生きていくことすら不可能になるよね。だいたいどこの国でも
大物与党議員ほど給料は減らしたがる、どころか本当は0にしたいと
熱望してるんだよ

副収入が十分あるからw
557名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 13:29:14 ID:fdvqZIK2
>>553
非常勤って、給与体系が時間当たりいくらじゃないか?
勤勉手当って概念がないような気がするが。
558名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 17:56:30 ID:kktr9c+w
公務員は数年ごとの配置転換を撤廃し、なかば専門職化すべき。
脳は特定の仕事に最適化されることで仕事の効率が2倍になる(場合もある)。
特に適応力のない人材が配置転換されると非常に効率が悪くなるばかりである。
逆に、適応力が衰えていても慣れ親しんだ仕事なら効率よくさばける。
非常勤職員などはコストが仮に半分でも更に効率がダウンするのであまり意味があるとはいえない。
それより人件費は若干下げながら正規職員を増やすことのほうがいいはずだ。
559名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 19:11:23 ID:IWNUXLNV
【つこうた】情報流出を指導する高学歴エリートIPA職員が嫁以外とのエッチ後画像など大流出 part6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231059653/
560名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 19:18:04 ID:+ohjR+7n
>>1
国立大卒の国家公務員がこれで、三流大卒の地方公務員がもっと貰ってるとはおかしいじぇね?
隠れ手当てで給料水増し・年金・退職金もガッポガッポなんだろうけど。
地方公務員はもっと貰ってさらに美味しいんだろな、シネヨと言いたい。


【賃金/愛知】冬のボーナス 県職員、平均103万7591円[08/12/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229045242/

【賃金】東京都職員、冬ボーナスは0.2%減の93万5720円 都知事は372万7859円[08/12/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228876534/
561名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 19:38:41 ID:YPYYdGKS
こんな給料高くて、なにも生み出さないのを放置すべきではない

それぞれ一日何をやったか日報を書いて、
公務員全員日本国民に対してネットで公開すべき


多分一日中暇なんだろ
562名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 19:53:23 ID:HsaFiDof
>>558
公務員削減の煽りで総合職化、管理職化が進んでいるのだが。
専門職や単純労働は民にアウトソーシングってわけ。

それに昨今の公務員人気で平均的に高い人材が増えているから、
適応能力の低さとか考慮する必要性は無い。

むしろいろんな職務を経験させて幅広いマネージメント能力を
身に付けさせる方が全体的な業務効率向上になる。
563名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 20:23:38 ID:kktr9c+w
>>562
なんじゃそりゃ。
いままでとなんも変わらんじゃんw
564名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 20:38:29 ID:4orpSOiH
高いと思うけど、地方は100万とかあるんだよな
565名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 20:49:11 ID:KjSVcKVa
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
566名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 21:02:26 ID:KIe+oFw2
地方公務員の給料を下げろよ
567名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 21:03:34 ID:YPYYdGKS
>>562

今の公務員って管理職ほど、鼻くそほじりながら机でスポーツ新聞読んでる痴呆人間だろ

コンプライアンスの観点で、こんな姿を一度でも見たら即通報してクビにしろよ
568名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 21:04:25 ID:WCpsYGUx
>>561
むしろ安いだろ。どんだけ貧しいやつなんだよ。
569名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 21:40:46 ID:jACWZS+W
地方公務員は採用を減らして人員を減らしている。つまり新規採用がほとんどゼロの
自治体も多い。そうすると平均年齢は上がって、平均給与も上がる。

本当は民間のように早期退職制度で対応すればいいのにな。

自主的に早期退職して自分の子供のために採用枠を作った人を知っている。
570名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 22:38:59 ID:YPYYdGKS
>>568
こんな給料高くて、なにも生み出さないのを放置すべきではない

それぞれ一日何をやったか日報を書いて、
公務員全員日本国民に対してネットで公開すべき


多分一日中暇なんだろ

公務員なんてもっと給料は安くあるべきなんだよ
どうしてもやりたいやつだけ残ればよろしい
後はアルバイトでも雇えばよい

571名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 22:48:19 ID:Hv/eGEOb
>>570
アンタこち亀の見過ぎじゃないの?
572名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 23:07:09 ID:kktr9c+w
>>569
早期退職制度がある自治体もあるはずだが。
ただ採用枠が増えるとはかぎらない。
573名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 23:46:54 ID:342vz29Q
首相のボーナス激安だな
別スレで出てた日経の本部長クラスでこのくらいだったぞ。

日本のトップが日経の偉い人と同レベルって・・・。

やっぱ名誉職なんだな。
574名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 02:19:38 ID:DVfZ35GD
一次産業以外の乞食内需産業なんてそう叩きでおkだろ
何も生産していない乞食公務員なんてその典型だから叩かれて当然
もっと叩こうぜ
ちなみに私は公務員です
外需頼みの日本経済をどげんかせんといかん
575名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 02:30:02 ID:DVfZ35GD
>>560
一般職に高卒短大卒のカスがどんだけ混じってると思ってるんだw
たしかに教員も含めて年寄りの給与体系はおかしいが

国立が頭が良いとかおっさんだろ
都1の主力は早慶だぞ
東大出て都1はガチで馬鹿にされる
カス駅弁じゃ地上・国2は受からないしなぁ
576名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 03:53:45 ID:H73ynVhU
>>560
公務員じゃないけど三流大で悪かったな

577名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 04:20:43 ID:EyMVg8Ed
叩こうが何しようが、財政難と高齢化で地方公務員は減るだろうに
法人は知らんが
578名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 04:48:19 ID:7oOwArHL
正職員の人数自体は減るが、臨時職員や準職員といったパート・アルバイトが増えて、
人件費総額は減らない謎
もちろん、各種の手当てや議員報酬、そして自治体の借金も減りません。
579名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 05:23:35 ID:n1IBg+lM
やはり上の世代をなんとかしないと
民間の子会社出向だと必ず給与は下がる
官は天下りしても渡りを繰り返しその度に退職金をもらい続けている
580名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 05:31:22 ID:7oOwArHL
許認可とか審査とかしますよって称する組織が殆どなんだよ>天下り
3セクもそういう事だしな。

で、それらを撤廃すると自由化の弊害だ、格差社会だから規制強化すべきだの大合唱、
で新たな官僚の権力拡大、利権も拡大、必要な税金も拡大ってなるわけ。

建築基準法しかり貸金業法しかり。派遣関連の法規もそう。
マスコミがその本来の役目である権力の監視をやめた結果、良いように踊らされてるんだよね。
581名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 23:24:35 ID:cPVR5+NQ
>>580
許認可に関しては、むしろ公務員組織でやったほうがいいような気もするけどな。
公権力があり、かつ国民の監視が届かないと言うのが、いちばん良くない。

ただ、その手の団体だと契約関係は政府調達の対象で、会計検査院のチェックは入るのかな。
582名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 08:01:37 ID:NKO3FsI5
週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集
http://goodjob.boy.jp/chirashinoura/id/89.html

・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
 青森県職員平均年収691万円(42歳)
 なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
 調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
 青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度

・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
 「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」

・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。

・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス床暖房完備のすっごい家
 天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業 新車のトラクターを変えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない



☆バブル期の前後も含めて、この30年間ずーっと公務員の給与は民間よりも高かったようです
http://goodjob.boy.jp/chirashinoura/detail/id/90.html
583名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 08:06:02 ID:TUwQupCr
公務員がこんなに恵まれている反面
派遣がここまで苦しまなければならないのか

近所を歩いてると冷たい視線と殺意を感じるはず
584名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 08:15:12 ID:eWp2xPEl
上級職が民間大手に準拠するのは構わないが、給食センターとかゴミ回収とかの職種は
民間に置き換えたときの人件費くらいに抑えないとダメだろ

上級職でも民間大手準拠ならずっと右肩上がりはおかしいしな
出向とかあるとこも少なくないわけだし
585名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 08:21:37 ID:uEmLP4dL
まずもって「ボーナス」がおかしいわ。
586名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 09:21:24 ID:ZlFfr/Hg
>>584
給食センターの公務員って管理栄養士くらいじゃないの?
他はパート。
587名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 09:27:50 ID:4wUOMtNC
>>586
うちの従兄弟がそれだわwwwwwwww
588名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 10:07:17 ID:FgOhyb0D
給食センターは民間運営で管理栄養士を県から派遣という例もある。
「給食のおばちゃん」というのが誰を指すのかはわからないが、
給食センターで働く公務員なら管理栄養士だろう。
589名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 10:10:16 ID:9FxOJ7DP
何故公務員にボーナスが出るんだよ?w
590名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 11:32:35 ID:GuAkFO1Y
毎度疑問に思うが

> 調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
> 青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度

あたりまえだけど市役所はこの規模を超えているし
このライン以下となるとトップがお父さんで役員は(ry系だろ。
この程度の規模の企業もないようなところを「昔からあった」というだけの理由で
市と認めているのがおかしいんであって、給与体系がおかしいのではない
591名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 11:51:58 ID:K2NpQuS6
>585 >589
スレを200回読み返しなさい
592名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 11:59:40 ID:MGnx8gSs
>>544
ぺーパーティーチャーが一斉に資格失うわけだが、
更新講座受けられるのは、現役の教員&近く採用予定の人だけらしい。
593名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 13:44:14 ID:cGBGQlh/
役所も率先して非正規雇用を増やして、日本人の非正規雇用者比率を増やしている。
公務員給与が非正規雇用者より高いことを問題にしても非正規雇用者の待遇は改善されない。
大局的な見方が必要。
594名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 13:48:50 ID:mKErINbl
>>593
納税者や議員が正規職員を減らせと言うからなあ。
595名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 18:55:35 ID:A+LQUns5
>>590

従業員100くらいの規模の企業をバカにしてるようだけど
一度公務員を辞めて君が起業してみなよ
100人近い従業員を養っていくってことの重みを感じてみる
といいと思うよ
596名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 20:57:48 ID:4wUOMtNC
>>595
うちの親は2-4人かな
597名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 21:42:06 ID:BzKRhSQX
内は従業員が立った6人だが、20年間倍倍ゲームで業績
を伸ばしてきた。2008年は売り上げが2億2000万あり、
一人頭3700万ほどだった。大した物でしょう。従業員
は26歳から57歳まで開いているが、一番年少の若で70万、
57才は180万ボーナスを出した。これでもかなり余るの
で、3月までに海外旅行に家族ごと行って貰います。
1月中頃にはGT−Rが納車されます。完全週休二日制なの
で皆で調整しながら乗り回せば楽しみが増えます。
極少企業だが、俺は十分満足しています。皆良く働いて
くれ心から感謝しています。内の会社では、公務員の話
などまったく出ませんなー。
598名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 21:43:28 ID:nLcyMZxw
ワロス











日本国が早く滅びますように
韓国でも北朝鮮でもアメリカでも欲しい国にこの国やるよ
いらねーかw
599名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 21:48:14 ID:+Y8vB6h0
公務員もピンキリ
激務の職種は厚遇されてても文句はない
例えば役所の窓口業務やってるような奴ら
こいつらもご多分に漏れずこの平均なわけだろう?
あんな派遣でも出来るような業務でこの厚遇はない
公務員も業種で大幅な格差をつけろ
600名無しさん@HOME:2009/01/07(水) 21:50:23 ID:KO+Cwfyq
ここのスレ・・


国家公務員が低すぎるのではなく、手当恩給、このご時世では十分だと思うよ。


っつーか・・地方公務員が仕事する、質やサービスの量の割に 取りすぎだっつーの!!!


だから・・国家公務員の方がここで愚痴る はめになる!!
もっと、仕事しろーーー能率あげろーっつーねん!!ぼけーかす!!
601名無しさん@HOME:2009/01/07(水) 21:52:42 ID:KO+Cwfyq
公務員ピンキリ・・
ああ・・
座ったきりの公務員、動かない公務員、定時出勤定時退社、並べるだけーで高級取りの
公務員なんとか城よー
602名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 21:53:17 ID:4wUOMtNC
>>599
派遣や期間じゃないか?
603名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 22:01:52 ID:GuAkFO1Y
>595
市自体をなくせと言ってる俺のどこが公務員に見えるのか
604名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 22:22:50 ID:nxjh93W0
まだぬるぽい
605名刺は切らしておりまして
市役所みたいに猫も丸くなる座ってるだけの温室があれば、
刑務所みたいに猫の手も借りたい許容量超過の戦場があるわけで。