【航空】全日空(ANA):関空2路線を廃止・減便へ 松山・高知で検討…伊丹に集約へ [08/12/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
98名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 21:15:30 ID:4CCLb8y3
>>42
関空の利便性が悪いから航空会社が嫌がるわけでw
99名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 21:16:41 ID:4CCLb8y3
>>42×
>>96
すまそ
100名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 21:30:01 ID:hdHsJ39p
>>97
伊丹乞食は死ね
101名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 21:56:45 ID:uersyEp1
>100
うーん、悔しいのか?

補助金なんか全部カットしても良いよ
騒音対策などいらんし
102名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 22:14:35 ID:IzIc1lZz
伊丹ってことはボンバルディア?

やめてくれ!
103名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 22:16:35 ID:Z1WWlg/1
でも伊丹の枠は松山・高知を受け入れる分あるのか?
それこそ高速バスもあるのだから、最悪伊丹発も減便・廃止になるような。
むしろそれでも全然かまわんけれどね。そもそもこの程度の距離、しかも
陸続きで航空便があるのが疑問でならない。

神戸はねえ、これは神戸のプライドもあるのだが大阪都心や京都にも
意外に近いってことをアピールできてない。
神戸市自身のプライドがどうも邪魔してるようにしか思えない。
104名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 22:18:14 ID:uersyEp1
京都から電車で神戸はキツイだろ
全然近くない
105名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 22:28:43 ID:hdHsJ39p
>>103
神戸市はアピールしまくってるけどね
実際に利用すると、近さを実感する人は多いのだが
先入観ってのは恐ろしいもんだ

>>104
関空よりは近い
106名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 22:29:28 ID:HYRdDdTl
伊丹・関空・神戸と問題揃いの空港をよくぞ3つも用意したもんだな
関西人は
空港マニア?
107名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 22:34:59 ID:F6tSvk1N
>>106
住人としては、別に頼んでも無いんだけどね。
勝手に権力者が空中戦してるのを
地上から眺めてる幹事。
108名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 22:42:35 ID:/lx1yrzs
騒音問題が起こらないよう、都心から離れた土地に国際空港造ったのに
利便性が悪いからって、利用しないって、それはないだろ
そもそも騒音問題はお前らの飛行機が引き起こしてるんだぞ
109名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 22:44:01 ID:Z1WWlg/1
>>105
でもさすがに大阪神戸空港には出来ないでしょ?
阪神空港でもいいかもしれんが。
110名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 22:44:41 ID:uersyEp1
>105
伊丹最強なだけだろ
関空も神戸も僻地に変わりなし
111名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 22:45:08 ID:SuyAOdD+
>>106
色々と妥協と打算の産物
112名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 22:51:19 ID:uersyEp1
大体京都からならMKで行くだろうし、神戸なんか100%眼中にないな
廃港にすべきと断言できる唯一の空港だな
113名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 22:53:57 ID:54nsTMiM
伊丹最強って21時までしか使えないなんて
23時まで離発着できるようにしろよ
114名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 23:00:28 ID:oGwe8VIH
>>113
それでも不十分だ
24時間飛ばせないとね
115名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 23:01:11 ID:54nsTMiM
>>114
深夜は関西空港でいいだろ
116名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 23:03:32 ID:6zJpdtJ8
>>115
利便性悪いなら深夜は尚更むり
117名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 23:03:35 ID:r83pN/51
>>115
昼は伊丹、夜は関空で良かったのにね
118名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 23:08:06 ID:uersyEp1
夜の関空ってアクセス全くなしだからな
まあ、あったところで夜の旅客需要は厳しそう
119名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 23:09:43 ID:54nsTMiM
>>118
大阪市内までリムジンバスがあればいいんじゃね?
旅客で深夜はなかなか流動しないだろ
でも23時くらいなら1時間移動で24時
大阪市内なら十分帰れるし新幹線もその辺まで走ってる
やっぱり23時まで伊丹が最低稼動すべきだろ
120名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 23:11:37 ID:vRBZg1G/
明らかに関空にケンカ売ってるJALとANAには一生乗りません。
121名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 23:15:16 ID:oBMuVx5s
マスゴミの嘘
不振の関空・関空

成田空港10月、輸出18%減の9,420億円
対アジア、輸出額は19%減・輸入は10%減
関空10月貿易額、輸出2%増の4,426億円  ←あれ?増だよこんな時代に
輸入額は再び減少、米国向け輸出は13%増←米国向けが伸びてる
中部空港、輸出22%減874億円・輸入27%減
福岡空港、輸出17%減614億円・輸入3割減

http://www.da-news.co.jp/2008-1208.htm
122名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 23:18:28 ID:5oRk7+Dy
>>120
という事は、国内の移動は飛行機を使わないか仁川経由で行くという事か
123名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 23:51:21 ID:oGwe8VIH
◆成田空港、年末年始期間の利用者予測 ・・・・・ 3
  前年比10%減少、景気後退で消費手控え深刻
   長期休暇日並びや円高でも海外旅行需要減退
124名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:00:55 ID:Z1WWlg/1
てかそもそも関西地区から航空機を使わなきゃ不便な場所って
北海道か沖縄しか無いんだよね。東京も九州も新幹線があるし。
だから元々国内線そのものの需要が限られているので、実は
伊丹を廃止しても支障が無いんじゃないか?
どうせ北海道沖縄なんて9割観光客なんだから神戸でも十分。
国際線も一部神戸を活用すればそこまで不便と言われないだろうし。
125名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 12:07:49 ID:4UtSJZDA
>>110
維持費用や厳しすぎる運用制限で最狂ではあるな >伊丹
126名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 19:46:29 ID:HOAK9WSW
神戸とか言ってる池沼は何なのw
ゴミ空港なんだから早く潰せよ
127名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 20:39:47 ID:qEnLTkIm
関空を見限ったのは正しい判断だったな
128名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 21:06:21 ID:bVgJXwgR
>>103
来年、なんばまで阪神が繋がったら更に便利に
129名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 21:16:18 ID:uLLq3auu
兵庫県民が大阪の足引っ張りやがる
130名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 07:44:53 ID:Y3bseowp
またトンキンが大阪と兵庫を煽ってるな。

阪神なんば線開通で関空・神戸間が電車でも便利になるから伊丹の存在価値がますます無くなる。
131名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 04:25:46 ID:4550e/ft
泣くなよ泉ズリw
132名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 06:29:05 ID:C21lRmXD
リニアができでば伊丹は廃止
急に路線は廃止できないんだから
今から関空にシフトしておけ
133名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 06:33:54 ID:bNBPspy4
但馬コウノトリ空港最高
134名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 07:06:40 ID:SeOH5UFd

これで 関空廃棄処分決定やな 国民は大喜びやろ
135名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 08:44:02 ID:Pcrmqsvi
プロ市民皆殺しの上、伊丹を24時間運用にすれば何の問題もないんだな。

136名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 10:31:59 ID:WOe9v1N+
>>132
まだ20年以上余裕があるし、慌てる必要も無い
137名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 18:17:10 ID:XPuTlWyO
リニアができたら、空いた羽田便枠を使って需要のある地方便を増発するに決まってるだろ。
そのとき、関空の地方便が死んでも俺は知らんがなw
138名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 19:38:27 ID:oZFz3sHr
泉ズリアには酷な話だなw
139名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 22:22:50 ID:0DtDbJbx
なんば線開通で、近鉄沿線の需要はほとんど神戸に流れる
関空おわったな
140名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 22:46:07 ID:1HKJXEx2
なにわ筋線ができればキタから関空へも非常に便利になる予定。

いつできるんだ?
141名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 01:44:02 ID:KW3SwPgi
全日空:利用低迷、燃油高騰などで関空便、1往復減検討。伊丹便、席減らす−来月、正式発表へ

 全日空が来年4月から高知と関西空港を結ぶ路線の減便を検討していることが12日の
県議会企画建設委員会で報告された。全日空広報室は「まだ決定事項ではない」としているが、
1月には正式発表する予定という。

 県に入った情報では、関空便が3往復から2往復に減便。また、伊丹便もボンバルディア機を
1往復増やして5往復にする一方、ジェット機を1往復減らして1往復とする。これにより、1日の
座席数は関空便は74席、伊丹便は92席それぞれ減少するという。

 県によると、94年開業の関空便は95年度に年間39万人が利用したが、昨年度は6万3000人
に減少。伊丹便も93年度の85万人から昨年度は33万人に落ち込んでいる。

 こうした利用低迷に加え、燃油価格の高騰や経済状況などが影響し、減便などの調整に入っているという。

 県交通政策課は「観光客の呼び込みでも関西圏は一番のターゲット。全体の座席数が変わら
ないよう求めていきたい」と話している。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229272195/l50
142名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 01:53:31 ID:tWzCu/GD
伊丹もだめだな、もう航空自体が先細り
143名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 21:47:24 ID:3h+OBevT
いつもの関空擁護のひと、今日はお休み?
144名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 22:31:46 ID:mOCshriL
>>142
そうだねー新幹線だね―.
ニューヨークと大阪が新幹線で結ばれる日も近いな
145名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 22:35:27 ID:/BGHQ1ho
今作っている静岡空港潰せよ
146名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 22:39:55 ID:C3z7vQ5b
>>137
その枠を国際線に絶対に開放しないんだろうねえ。
それをやればJALなんて本当に倒産するかもしれんからw
147名刺は切らしておりまして
>>146
しても、向こうのエアラインが乗り入れてくるだけだしね。
今、国が羽田の国際線の交渉とかやってるがたいがい向こうのエアラインが乗り入れ希望でこちらは消極的だからねWW