【地域開発】JR八王子南口の超高層ビル 愛称は「サザンスカイタワー八王子」・・・ペデストリアンデッキも決定 [08/11/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
八王子市のJR八王子駅南口で、平成22年9月の完成を目指して建設中の高さ158メートルの
再開発ビルの愛称が「サザンスカイタワー八王子」、駅前のペデストリアンデッキの愛称が「とちの木デッキ」に決まった。
黒須隆一市長が26日の会見で発表した。

愛称は今年8月15日号の広報で市内在住、在勤者らを対象に公募。
再開発ビルは158件の中から同市のパート、伊藤礼子さん(60)の「南口に空高くそびえる」イメージで、
ペデストリアンデッキは105件の応募から同市の無職、郡司晴夫さん(66)が駅南口のとちの木通りに通じる名前として
それぞれ提案。選考委員会が「わかりやすさ」などを基準に決定した。

再開発ビルは地上41階、地下2階。1〜3階は商業施設、4階に市中央地域総合事務所(仮称)、
4階から10階相当の高さまで新市民会館のほか、9〜41階は390戸のマンションが入居する予定。
完成すると、市内1の高層ビルとなる。

ペデストリアンデッキは同駅南北自由通路と再開発ビルを空中でつなぐ駅前広場の2階部分。
歩行者専用で、演出照明やベンチなどが整備される。地上部は約6200平方メートル、
ペデストリアンデッキは約1500平方メートル。

総事業費は両事業合わせて計約387億円。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/081127/tky0811270731005-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/region/kanto/tokyo/081127/tky0811270731005-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/region/kanto/tokyo/081127/tky0811270731005-p2.jpg
2名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:14:47 ID:Jg4FptyV
八王子ねえ・・。
町田や立川みたいな勢いのある町ならともかく、八王子みたいな終わりかけの町に、
こんな大規模複合施設やってけるキャパあんのかね?
3名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:15:06 ID:F84336+i
八王子駅前なんて土地なら余ってるんだから高さを半分にして
二棟建てればいいのに
4名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:15:24 ID:pwwgft7N
南口ってラブホが1軒あるくらいであと何もないよな??
5名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:16:16 ID:0GIHGm/3
サザンタワーに憧れて
6名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:16:20 ID:el2KSvAi
千里中央みたいに、ポッキンタワーとならないようにね〜
7名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:16:26 ID:FD7N6VWF
>>2
創価大学も近いし大丈夫じゃない?
8名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:18:19 ID:hDIum3EB
同じような立川が急速に発展して八王子涙目。
八王子は適度に過疎ってたほうが良いよ。
9名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:21:10 ID:RizjQXid
需要があるのか?
地域振興なら、市電とかお十夜とかを復活させるとか、ほかにあるんじゃないのか?
10名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:29:00 ID:sIL0kjij
八王子って東京なの?
11名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:30:13 ID:hcjZyOli
>>3
土地なんか余ってないよ

12名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:32:11 ID:4PzQt8xT
この建物のせいで地デジの映りに影響があるとかないとか
13名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:33:12 ID:+9IMBEJw
>>10
馬鹿はお呼びじゃないから消えろ
14名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:34:41 ID:njD1UnxB
どっかのアホ王子みたいな名前だな
15名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:35:38 ID:cNFCdb41
>>10
まあギリギリな
16名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:37:21 ID:k+jcGK9l
大学を卒業するとみんな八王子から出て行っちゃうもんな・・・
17名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:38:57 ID:jAqWgoQR
売れないだろ。シティタワー品川みたいな定期借地権のタワマンがこれから
主流になるだろうよ。
18名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:40:02 ID:4PzQt8xT
八王子は駅周辺より郊外のほうが充実してきてるな。
19名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:42:16 ID:BesA67mq
これは滅びのモニュメントだろwww
20名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:42:50 ID:F7GPpu/C
八王子駅の表裏はギャップが大であるが、新横浜には負ける
21名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:43:06 ID:GoGlFHA6
田舎出身の俺は多摩センターくらいでも十分
22名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:43:43 ID:sIL0kjij
>>13
何尖ってんのさ。気に触ったなら謝るよ。

>>15
そうなんだ。ありがとう。
23名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:47:18 ID:i/c5fws7
立川北付近の開発が凄いと思う。

2キロくらい官庁街が続いてる。
24名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:48:35 ID:+9IMBEJw
>>22
東京と知っての書き込みだとバレバレだから。
知らないなら調べる。アホじゃなければな
25名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:52:25 ID:sIL0kjij
>>24
わかってんなら、とんち利かせてよ。
26名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:56:06 ID:mnC7s8pm
たてかわ
27名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:58:29 ID:sIL0kjij
>>26
あなたはやさしい人だね
28名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:50:53 ID:+d0eMlIh
市長が土建屋って本当?
29名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:52:22 ID:nsHjD0eN
サザンスカイタワーハァ王子 と読んでしまう
30名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:04:48 ID:z2qJ+6to
半分も売れなくて幽霊ビルになりそうだなw
31名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:06:23 ID:4nRNtPuX
廃墟になったら、南斗の使い手シンが本拠地にするんだろ?
32名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:08:11 ID:cy1CoPp9
そうかそうか。

つまんねー街だよ、八王子は。
それなりに便利ではあるけど。
33名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:11:02 ID:kBIWnR19
市長が土屋建って本当?
34名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:11:41 ID:sPghq26Q
無難にマンションか
どんな人が入るんだろ
35名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:12:06 ID:4nRNtPuX
昔、創価大学の学生が、学園祭のカンパを求めてお店に来たが、断るとどうなるの?
広告載せるからカンパしてってことでしょ?

店と自分は全く関係ないけど。
36名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:13:41 ID:kBIWnR19
わかってんなら、うんち嗅がせてよ。
37名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:20:56 ID:3Qk3Xrya
八王子みたいな郊外に高層マンションを建てる意味がわからん。
二子玉川にあるタワーマンションも理解不能。
本来なら中央区の日本橋、築地あたりにもっと住居用のタワーマンション
作って職住隣接を実現させるべき。ニューヨーク都心部の人口密度に
比べて東京中心部の人口密度は半分くらいだ。
八王子は郊外の安価な住宅街として存在すべき。高層マンションは不要。
いずれにせよ今は土地にかかる税が低すぎるから地価が高いままだ。
もっともっと土地の税を増やして地価を下げるべき。
38名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:27:06 ID:SS9AW+P2
>>35
カンパ?学校はお金をたっぷりもっているよ。
39名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:29:06 ID:SS9AW+P2
>>36
つまらない
40さざなみ:2008/11/28(金) 01:42:03 ID:Y1LKyTcD
中央新幹線のコース上だったっけか?八王子って。

まさか、リニアに相応しい駅にするために開発をしているとか?

でも、サザンなんたらなんて白ける名前つけるな。
41名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 02:16:15 ID:4FqFyy4o
八王子なんて何処にあるんだよそんな田舎しらねーよwwww
ロータリー入り口にある八百屋は追い出されるのかな?
42名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 11:35:38 ID:RxrBqWPk
立川北口に高層ビルが出来るよね。
43名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 11:42:05 ID:Dt02nenL
サザンなんちゃらと聞いて、北斗の件を思い出したのは俺だけ。
44名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 11:44:57 ID:wEg8DUGw
南側って真っ暗で暗いとこじゃね?
建物も低層の住宅街でろくに店なんかない
あんなとこにいきなりこんなの立てちゃって、落差激しすぎ
45名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 12:41:01 ID:cOdAosGn
なんかデザインが微妙だな。

90年代と代わり映えない。
もっと21世紀らしいシンプルで格好いいの作ってくれよ、デザイナーたち。
46名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 12:42:20 ID:SjmKMoHP
これ、一つつくっても浮くだろw
47名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 13:09:15 ID:oQ8QA7Zf
ソウカ・タワーでいいよ。
天理市みたいに創価市で良いよ。
もう八王子市外に出るな。
48名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 15:10:38 ID:faQh8C49
マンションかよw オフィスじゃないと(ry
49名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 15:51:17 ID:31FwcRBq
南口はあの坂が・・
50名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 16:05:11 ID:r99GjHqb
駅隣接の丸井が潰れてパチンコ屋になったりするところだからなぁ
51名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 16:11:53 ID:nofwhckO
八王子ですること
・ちょっとお腹すいた時に駅そばを食う
・中央線or横浜線が止まった時にネカフェ等で時間つぶす

・・・他になんかあるかなぁ
52名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 16:35:53 ID:mjytVwQS
JR八王子駅の場末感はひどい。
53名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 16:57:30 ID:D2/JeUdp
>>23
立川はもう陰りが出てきたね。
またもや入札不調で都市軸はしばらく空き地か?

>>46
駅ビルも出来るよ。南口はあと2年でガラッと様相を変えるね。
54名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 18:07:01 ID:0MMmGd7c
八王子市破綻だろw
55名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:19:57 ID:kRIX6l5u
八王子在住の俺が通りますよ

南口は過疎ってるけど変なビル建てられるより今のままのがいいわ
56名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:20:46 ID:yLJr5WGz
以下北斗の拳禁止
57名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:38:39 ID:KReaRk/z
スラム北口どうにかしろ。
58名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:54:23 ID:v4NgW59a
京王八王子駅と八王子駅をつなげて下さいorz
59名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:01:30 ID:MXkpKiIr
>>58
ちゃんと道がつながってる
60名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 18:12:07 ID:nxgex9yk
当初2018年完成って言われてなかった?
61名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 18:14:14 ID:Am6EX9hn
創価学会タワー
62名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 18:27:38 ID:s59+T3Aj
八王子にそんなビル建ててどうするんだよ
63名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 18:47:20 ID:8YdRp5CX
八王子はケーキ屋とラーメン屋は発達してるから許す
64名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 20:06:08 ID:uMLvRQp/
放射線ロードにシャッター閉まってる店も目立つが
ほんとうにやるのか?
65名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 23:00:13 ID:qad7P9VE
ハンカチ王子:早稲田実業を甲子園優勝へ導いた投手
ハニカミ王子:17歳にして1億円追うレイヤーとなったゴルファー
八王子:?
66名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 23:39:58 ID:kF8Cj9Rc
ばかやろう、八王子はな、適度に人が少なくて駅前でも移動しやすいんだよ!
欲しい物は駅から数分歩くだけで大抵のものは手に入る。
電車一本で新宿まで340円でいける。
自然を満喫したければ高尾山まで電車一本ですぐ。
都内で一番暮らしやすいっつうの。
67名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 00:15:12 ID:LYTSGvyj
なんか三多摩地区内でも立川、町田に勝てないイメージがある。
人口ダントツなのに、高尾山もあるのに、なんでだろ。
68名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 00:18:04 ID:g2nLKW96
八王子はジードが支配する街なんですね。
69名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 00:19:56 ID:xB0UZft0
府中や昭島といい勝負
70名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 00:40:13 ID:CoZHOGtb
略して山茶花タワー
71名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 00:44:38 ID:GygmiGwt
風俗だらけの町田にはすみやすさで勝ってると思う。
動物園も近いし。
72名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 00:47:43 ID:xv0Rwpi4
また税金の無駄遣いですか。
しかも390戸のマンションって・・・・・
時代の空気読めなさすぎ。

やめさせるならいまのうちだぞ。
73名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 00:52:45 ID:LYTSGvyj
>>71
逆にそのカキコで分かったような気がする。
八王子って江戸期からの歴史がある割りに「穢れ」が意図的に排除されてるんだ。
例えば町田を称する「西の歌舞伎町」ってのはある種の侮蔑表現かもしれないけど、
八王子みたいに汚れや穢れを隠した都市って面白くなりようがないんだよね。
74名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 01:59:54 ID:Z20RJNJN
立川や町田や八王子を良く利用するけど
駅前の街の作りは八王子が一番整備されてて綺麗だよ
駅の真ん中に大通りがあって
その脇に放射線状に道が存在している
甲州街道沿いも前までは廃れてたけど、商店街から高層マンション街へとシフトしてる最中
まだまだ八王子は存在感がある街だよ
75名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 23:23:11 ID:GQzkUKGw
>>73
八王子も歌舞伎町化してきてるぞ・・・。しかもメインストリートが。
町田の方がまだ裏でやってるだけで救いがある。
76名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 23:40:36 ID:zN/eBpeZ
80年代後期ー90年代前半が1番活気が有った。
学園都市に変われるかもと思ったが
以後は最低の政策。八日町下の1000億円赤字駐車場どーすんだよ、こら。
勝手に作った奴だけで借金返せよな!
77名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 00:46:57 ID:egsWl5rg
層化ってだけで価値がないwww行きたいと思った事もないし、近づきたいとも思わない。
78名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 01:29:36 ID:7bX+weC5
>>75
メインストリートでやったらそりゃ歌舞伎町っていうか地方の風俗街だなw
雄琴とか堀の内みたいになりつつあるのかw
79名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 01:52:07 ID:E27r1AEj
信濃町化するのも時間の問題なんでしょ。
(創価公明板の悪魔の町・信濃町スレ参照)
ああなったらホントに気味悪いよね〜。
近寄りたくないわ〜おちおち歩いてらんないもん、
尾行、職質ばっかじゃ・・・・
80名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 22:55:18 ID:Daxyottx
勧誘とかされそうで嫌
81名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 10:25:13 ID:rom9jJpd
駅1分て便利そうね
82名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 10:26:32 ID:gs0C++aG
八王子まで行くと空気もいいしね
83名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 18:46:03 ID:83HapMrH
そうか?
84名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 23:33:09 ID:ml2SNJO4
立川に逆襲だ!
85名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 17:48:30 ID:R9qExTcz
もともと南口って何があったの?
86名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 18:07:20 ID:4peOXzxC
>>66
>電車一本で新宿まで340円でいける。
乗換案内では最低の運賃でも
350円しか見つからない
87名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 18:17:11 ID:iCGfIIwl
再開発もあって東京都心への一極集中は中々改善されないな。
88名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 18:19:00 ID:F/ti22BB
デベロッパーの倒産が相次ぎ
マンションの売れ行きも激減しているのに
今頃高層マンションって・・バカなの?死ぬの?
89名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 18:19:31 ID:2m/YN2WW
なんとなくこれは建たないような気がしてるのは俺だけ?
90名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 18:50:46 ID:P85L0GR7
>>76
学校も都心に戻る一方だしな。
91名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 21:11:15 ID:MCwMwYey
>>88
駅直結は人気があるよ。
92名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 21:20:39 ID:I0qZ4mR/
ところで、なんでサザンなの?
南口だからとかじゃないよね?
93名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 21:22:46 ID:KOdPugQh
>>85
俺も知りたいな。
94名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 22:34:36 ID:sfbK5mqX
南口はハロワ専用w
95名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 08:15:17 ID:oXlJcpoR
>>89
もうすぐ着工して1年経つけれど
1月にはマンション部分の分譲開始だよ
96名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 17:07:18 ID:y2wwO7Pn
八王子住みの私が通りますよ。
あんな建物をぶっ建てても無意味。税金の無駄。
97名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 22:39:11 ID:Phg0guiU
>>96
南口を開発しない方がよっぽど行政の怠慢だと思うが。
98名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 22:50:08 ID:FkBO+i7Q
創価みたいなカルト密集地、恐くて近寄りたくないわ!
99名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 23:06:11 ID:uP21eZ1C
高級感では立川に負けて安さでは町田に負けた
八王子の売りって何なの
100名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 05:23:04 ID:gWZdi06I
高尾山に尽きるでしょ
昔は終着駅だから自殺者がいて役所の人が処理してたw
101名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 08:42:16 ID:R+ykzF7i
>>99
京王線で座って通勤できる。
102名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 09:36:38 ID:9g6QSqRX
>>99
立川が高級って、八王子より低所得じゃなかったか?
103名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 09:56:22 ID:Cobj6FiP
甲州街道の高尾山超えは楽しいぞ。
夜中にちょいと走って相模湖まで行き、缶コーヒーを飲んでまた帰る。
時たま走り屋さんにいぢめられるw

これで軽くストレス解消。
104名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 19:42:10 ID:u/21+aZN
>>98
お前の街と層化率はそんなに変わらんと思うぞw
105名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 19:45:38 ID:u/21+aZN
>>99
平均所得も進学率も八王子>立川

朝鮮学校が立川と町田にはあるけど、八王子には無い。

特ア人口比率も立川よりかなり低い。
ちなみに犯罪率は立川>八王子w
106名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 20:22:43 ID:ojJL0K+v
>>104
おいらの街には創価大学は無いよw
107名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 20:46:13 ID:6V+HQyxn
八王子は田舎のくせに人口おおすぎw
108名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 20:47:43 ID:B46vvnoe
聖闘志とか北斗の拳を思い出した
そんな世代です。
109名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 20:50:02 ID:OofykIuy
こういうネタが好きな奴は、この板を作ってもらうようにヨイショしとけ

新板をねだるスレ@運用情報◆36
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1223475679/218

218 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 05:45:07 ID:/qemiGCc0
>>174改良
【板名】街造り・都市計画
【理由】
・全国にある再開発事業について語り合いたい。
・港湾や物流団地など、刻々と変化する土地についても語りたい。
・新工場建設などの巨大プロジェクトを語り合う板がない。
・ビルについて語りあう板がない
・跡地・廃ビル利用について話し合いたい
【内容】
・都市開発・再開発情報
・ビル、工業団地、新工場、物流団地、港湾等開発
・廃ビル・跡地・空き空間等利用
・公共機関庁舎、大学、病院、民間本社等移転話
・それらの妄想、裏情報まで
【鯖】schiphol
【フォルダ】develop
【カテゴリ】社会
【名無し】名無し開発区
【ID】強制
110名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 20:57:43 ID:86c5wRoj
>>1
昨日立川に行って来たけど
立川の未来都市っぷりには目を見張るものがあるよ

立川米軍基地だった所はまだまだ開発余地はいっぱいあるし
何より駅に近い所に広大な公園があるのが素晴らしい
地震とか都市災害の避難場所にもうってつけ
111名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 20:58:27 ID:ULCrYVJj
>>105
朝鮮学校(小学校?)有るじゃん、西八の方に。
昔高尾に軍需工場が有った関係で、不法占拠民が
多いと聞いたけど…。
怪しいキリスト教の教会とかも、そうなんでしょ?
あと公明は創価大出来てから伸びてるね。
その前は共産党が凄い勢いだった。あとここの自民は
どこのど田舎だってくらいにセコイ土建とプチ地主(貧農や
小作出身者)が多くて嫌になる。意識の低さが凄いよ。
だから再開発はだいたい失敗してる。ヤー公増える一方だし。
平均所得と進学率は極一部の新興住宅街とその子弟が
盛り上げてるだけだと思う。
狭い八王子駅周辺集中の弊害(混雑による交通機能不全)を無くす為に
八王子市内に電車引くって話は何処に消えたのやら…。
112名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 21:07:47 ID:OofykIuy
>>110
あそこは日本でも屈指の防災拠点だおね
113名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 21:14:39 ID:ULCrYVJj
立川の未来都市っぷりは、住民/企業が街づくりに
協力して立ち退きとかスムーズだったからでしょ。
工事協力でデパートとか一時閉店とかしてたからね。
南口も個人商店とかあっさり立ち退く理解のある協力的な人が
比較的多い。
バブル期の税収を計画通り上手く使ったな、という印象。
114名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 21:21:37 ID:ULCrYVJj
一方バブル期に八王子が作ったもの。
どの駅からも遠く離れた使えない市役所(大理石使いの当時
日本で一番高額な市役所。てっぺんの市長室には日本庭園)。
何故か行きづらい西八に建てられた市立図書館。
それは暫定で八王子駅前に本物を建てる予定で駐輪場を潰し
わざわざ高い金取った駐輪場を作り、そこも潰して更に遠くに建設。
駅前に建てる筈の図書館は豪華な天下り雇用機構のビルに。
もちろん仕事なんかしてねえ。
その頃の町田。駅前再開発、市民病院(八王子には未だに無い)。
公共福祉と言えば下水道整備率は未だに東京都でワースト1位か2位か。
悪の塊の様なふる〜い都営住宅は共産党が頑健に根城を張ってる。
115名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 21:53:00 ID:JtRERURO
◆創価学会問題 ◆
@強引な勧誘や投票依頼、聖教新聞の購読依頼などによる迷惑行為。
A嫌がらせ、集団ストーカー、就業妨害、暴行傷害などの犯罪行為。
B身内や知人の入会により家庭崩壊、生活被害の事例が後を絶たない。
C宗教団体の名を借りた集金団体。会員を洗脳し、金と権力の維持を図る。
D池田名誉会長への個人崇拝が生み出す数々の問題。
E政権与党の立場を悪用した、利益誘導や隠蔽工作、悪法への加担。
Fメディア侵食による言論妨害。

創価学会について詳しいサイト

FORUM21
ttp://www.forum21.jp/

創価学会による被害者の会
ttp://www.toride.org/
116名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 21:56:32 ID:JtRERURO
Q.創価学会はお金が掛かりませんか?

A.お金が掛かります。

入会するときに、3千円のご本尊を購入させられます。

『聖教新聞』 新聞 日刊 月ぎめ1,880円(税込)(1部71円) ←必ず買わされます。
『公明新聞』 新聞 日刊 (1ヶ月1,835円/税込)(1部71円)
『公明新聞』 日曜版(1ヶ月285円/税込)
『創価新報』 新聞 月2回 (105円/税込?)
『大白蓮華』 雑誌 月刊 (定価200円/消費税は不明) ←必ず買わされます。
『グラフSGI』 雑誌 月刊 (390円/消費税は不明)
117名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 23:39:01 ID:9g6QSqRX
>>114
八王子は大学病院を誘致したじゃん。
下手な市民病院よりずっと良いと思うが。
118名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 01:33:26 ID:3A85kPow
創価の集ストの被害が多摩地区で一番多い町って噂だぞ。
119名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 09:56:48 ID:2GsRp2tV
大学病院って研修生に施術させたりするから怖いな。
歯科大学病院で歯茎の手術したら、学生に毛が生えたようなのが
付き添いの先生に「そこもう少し力入れて削ってみろ」とか言われながら
ゴリゴリやられて怖ーっだった。
120名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 11:54:31 ID:7nOPchJF
ここって893の街だよね
121名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 13:22:05 ID:RvTmDoN6
>>120
立川もな
122名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 13:27:22 ID:9xgoPx8h
893&創価&織物の街
123名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 13:29:45 ID:8AHCrdCE
八王子なんかに
こんなリトルドバイみたいなモノ立ててどーすんだろ
来年再来年なんか不況の真っ直中で
完成時入るやつ少なそう
124名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 14:05:52 ID:Tex2PEA0
【再開発】 東!京!総!合!情!報! ★10 【高層ビル】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1222150296/l50
125名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 14:24:51 ID:+pMQ9HYL
地元民だが、このスレ見て初めてこのビルの事を知った(((゚Д゚)))


八王子は、東京にある田舎町でいいのに
あそこ東京なの?って言われるくらいでちょうど良いのに

126名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 14:34:41 ID:b0EF5tyv

>>99

スギ花粉
127名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 15:12:21 ID:2RhLrJ+W
>>120
江戸時代八王子千人同心と言って甲府の武田勢をけん制する為に
江戸幕府が1000人の用心棒を集めた町だったわけさ
128名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 15:17:11 ID:2DfpwjyW
>>127


千人同心は、甲斐武田家の滅亡後に徳川氏によって庇護された武田遺臣を中心
に、近在の地侍・豪農などで組織された。甲州街道の宿場である八王子を拠点
としたのは、武田家遺臣を中心に甲斐方面からの侵攻に備えたためである
129名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 17:53:53 ID:2GsRp2tV
>>123
建設費を償却するには最低価格帯でも5,000万以上の販売価格になるだろうね。
世界恐慌のど真ん中で分譲しても余程財布に余裕がある人じゃない限り売れないだろう。
明日の給料が今より上がることが保証されてる民間企業なんか実質ないしね。
これから住宅ローンを組む人はかなりのチャレンジャーだよ。
巨大な墓標になる可能性もある。
130名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 17:56:22 ID:MT2AtNNo
立川って頭狂なの?
131名無しさん:2008/12/07(日) 18:46:08 ID:UH8VmNqV
八王子医療刑務所
国道20号線
国道16号線
京王八王子駅
と極秘の地下通路で結ばれるw
132名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 21:08:11 ID:2GsRp2tV
あと2年で完成するのか
この不良債権(笑)
133名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 21:45:36 ID:9xgoPx8h
八王子にマンション買ったって意味ないよね。
仕事だってあの辺全然ないし。
サブプライムでマンションバブルはじけたから、
都心にたくさん格安物件出てきてるし。
134名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 23:18:01 ID:K4Xtjp4i
家で食べる食料なんかを買える小規模のショッピングモール+整理されたバスターミナルが現実的
だと思うんだけど。南口を利用する人たちの生活に密着したようなさ
135名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 08:22:11 ID:RnrHnQPK
街作り・都市計画(仮)
http://dubai.2ch.net/develop/

が新設されたよ。
ビル好きは集合だ
136名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 18:35:01 ID:D8QCIxrv
>>133
大学や研究所勤めなど
毎日都心に行く必要もなくそこそこの小金持ちが意外と多いんだよ、八王子は。
北口で病院併設のアクシアも高額物件は1億超えたらしいけれど難なく売れたらしいし。
137名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 18:43:29 ID:UimhSjq7
経済の先読みができないマンセー厨w
138名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 19:20:03 ID:yD3HNV0/
ずっと中野区に住んでて高校生のとき模試を立川に受けに行った。
「中央線の奥地だからしょぼい田舎なんだろうな」と思って立川駅に
着いたらぶっ飛んだ。発展しすぎ。郊外にデパートが乱立してることに
衝撃を受けた。
139名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 19:23:37 ID:DTt0+XHp
>>138
立川は今や多摩の中心だからね




というと八王子の山猿が涙目で突っかかってくるんだよなw
140名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 19:32:47 ID:XjKRljaa
八王子までくればマンションより一戸建てほしいしな
141名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 19:35:19 ID:iEf1jizJ
八王子とさいたまと千葉ではどこが強いですか?
142名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 23:23:50 ID:vRBZg1G/
ダッセーデザイン
143名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 19:58:12 ID:8zLUq4cr
東急スクエアとどっちが高い?
144_:2008/12/11(木) 03:34:25 ID:zIOot5Cg



ロンドン最大の高層ビル群(ロンドン新都心カナリーワーフ) HSBC本部など
http://www.flickr.com/photos/kpmarek/2651466314/sizes/l/








145名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 11:08:09 ID:OmbuHLXS
>>138>>139 醜い自演を見た
146名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 15:58:13 ID:AT5Uaa80
南北格差は北朝鮮並み
147名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 16:23:48 ID:NJ1VkToj

子安ビルで充分です。


148名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 23:29:54 ID:V00S8No7
駅ビルもできるし(アリオ?)
明神町も大規模再開発控えてるし
イオンも滝山にできるというし
これからますます八王子発展するね!
149名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 00:26:46 ID:NjNBIh2h
層化ビル
150名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 02:11:57 ID:UIYCc4Ny
駅周辺だけは幾ら弄っても無駄。
何度も再開発してるだろうが。
毎度毎度、全然上手くいかない。
いい加減学べよ。
出どころは市民の税金だぞ。
土建屋のカモ。
永遠に仕事が欲しいから、わざとやってるんだよな?あれ。
何が嬉しいんだ。
151名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 09:45:04 ID:w5KZ3Axy
何度も再開発っていつ再開発されたんだ?
市民の税金と言ったところで市民会館とロータリーだけじゃん。
高層マンションもJR駅ビルも税金で作る訳じゃじゃないし。
152名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 08:26:44 ID:R8l95YPF
南口の八百屋はなくなったのかな?
153名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 05:04:39 ID:JlWr118b
そんな事よりギャバストリート電線街を整備してくれよ
154名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 05:42:59 ID:Krnhf5jv
多摩県独立への第一歩であった。
155名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 08:37:18 ID:XKN4SRIO
立川駅前なんかパチンコ屋と風俗店とやくざの事務所とウインズしかないじゃねーか
まともな奴は住みたくないだろ
156名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 19:08:53 ID:ickqMrB2
八王子の住民の下層階級度は異常だな。二度と行かない。
町ごと大阪とともに日本から消えて欲しい。
157名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 19:11:46 ID:ickqMrB2
>>42
kwsk
158名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 21:41:13 ID:JLAjur9C
黒須市長さん、黒須建設の前に有る浅川が河川工事でキレイになりましたね!
今も黒須建設近くの河川工事してますがキレイになるのが楽しみです。
初沢川はゲリラ豪雨で灌水したみたいですね、被害も出て大変だったらしいですよ。
初沢川の河川工事もよろしくお願いします。
159名刺は切らしておりまして:2008/12/17(水) 03:21:34 ID:DHbpqnM6
名古屋に250m級超高層6本林立で東京猿憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081210125846.jpg

名駅前に超高層ビル計画 JR東海、郵政と一体開発

JR東海が、松坂屋名古屋駅店などが入居している「名古屋ターミナルビル」(名古屋市中村区名駅1)を取り壊し、
オフィスや商業施設、ホテルなどが入居する高層ビルを建設する計画を進めていることが9日、分かった。隣接
する旧名古屋中央郵便局の敷地で、日本郵政グループなどが計画中の高層ビルとの一体的な開発で、予定地
の南にあるJRセントラルタワーズ(高さ245メートル)級の超高層ビルの建設も視野に入れている。

JR東海は2010年にも名古屋ターミナルビル解体に取り掛かり、16年度を目標に新ビルを完成させる。日本郵政
の再開発ビルとともに、年内に基本構想を発表する。計画ではJR東海と日本郵政がそれぞれ建設する高層ビル
を地上通路で南北につなぐ。名古屋ターミナルビルの1、2階に入っている名古屋市営バスなどの発着ターミナル
は新ビルの1階部分に集約する。

2つの新ビルを合わせた敷地面積は計約2万4000平方メートル、延べ床面積は計約50万平方メートルでJRセン
トラルタワーズの約42万平方メートルを上回る。高さは設計段階で詰めるが、JR東海の新ビルは中部地方で最も
高いミッドランドスクエア(247メートル)より高層になる可能性もある。

また、松坂屋など現在のターミナルビルのテナントにも基本構想を説明した上で、再入居の方法などを話し合うとみ
られる。松坂屋幹部は「名古屋駅前からの店舗撤退は現段階では計画していない」と話している。

JR名古屋駅前の再開発では日本郵政グループなどが今年4月、旧名古屋中央郵便局の敷地約1万2000平方メ
ートルに高層ビルを建設する方針を表明。その後、隣接地を含む一体的開発が有効と判断し、JR東海側に打診し
ていた。日本郵政は10年に現在の建物を取り壊し、12年に新ビルを完成させる予定。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008121090075713.html


160名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 19:03:26 ID:p5dYVIzb
>>159
八王子も駅前に30,000平方メートルの再開発用の土地があるから、
きっと大きなものを作るよ。
名古屋のみんなも計画の発表を待っててね!w
161名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 19:51:35 ID:fwy3N3BD
これで立川を逆転だ!
162名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 22:17:19 ID:ce74JpPl
何をやってもザルな八王子のお役所には無理だって。
市民に東大一ツ橋東工早慶行ってる奴うじゃうじゃ居るんだから、
行政全員そいつらと入れ替えれば、まともになると思うけどね…。
日常生活すら危うい首脳陣だからな…、プラモデル一つ
満足に組み立てられないんじゃないだろか?
163名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 22:25:36 ID:dzyQK8WN
>>161
立川なんて眼中にないね
164名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 00:19:21 ID:DVB3nnnG
都市計画が破たんしまくって市民の足を引っ張ってる。
165名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 13:17:18 ID:3LZsU8Pq
>>161はやたら八王子を意識しまくってる
八王子コンプ丸出しの立川人w
166名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 13:37:06 ID:N6SC2a5R
一番の目玉は新市民会館
駅直結のコンサートホールでも使用料金は安いだろうし
新宿から電車ですぐだから、来る歌手の大物度も上がるだろう。
167名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 17:07:17 ID:2L/0ybdm
本当だね〜。新市民会館は自分も大注目!!
大物アーティストがたくさん来てくれるといいなあ・・・

下の新市民会館の完成予想図もカコイイ!!
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/region/kanto/tokyo/081127/tky0811270731005-p3.htm
でも、駅ビルに隠れて電車内から見えなくなるみたいな感じだね・・・
こんなにカッコいいのになんか残念。
とか言いながら駅ビルが出来るの楽しみだ〜w
168名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 23:02:48 ID:NRG9Uy8+
これからもう、歌とか流行らんと思う。
169名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 23:17:07 ID:h2sOH0He
駅直結のコンサートホールって少ないよね。
近場じゃオペラシティくらいしか思い浮かばん。
ソフト次第で本当に良いホールになると思うよ。
170名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 07:46:06 ID:VS78zcRd
完成記念に、ブレィカーズにでも来てもらえると、嬉ウィシュ><

安室奈美恵withスーパーモンキーズも、めんそ〜れさ〜
171名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 11:24:47 ID:sdTQMEwt
宣伝ウザいんですが。
お前ら本当にコンサートホールなんか欲しいんかよ?
俺は要らないんですが。
音楽なんかここ十年まともに聞いてない
俺からしたら余計な事に金使ってんじゃねー、という感じ。
周りの奴も今時音楽聞いてる奴なんかいねーっての。
何で市立図書館とか市民病院とか、市役所の分署を作らねーんだよ。
西八の図書館は最初暫定で建てたのに、いつの間に
あのままでいい事になってんだ。
一部の人間しか喜ばない施設に莫大な税金投入して、建設費がっぽり。
ほんとカスだな。
172名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 18:35:25 ID:OB0THvLY
強酸乙
つか公共施設イラネ
ドンキでいいんじゃね?
173名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 18:45:33 ID:laQxyFQV
>>172
こらこら。
圏央道早期開通大賛成派の俺が何で共産なんだよヴォケ。
84年に市長選で圏央道賛成派と反対派(共産)で決戦したの
知らんのか?
俺はガキだったけどよく覚えてるぞ。
結果、反対派の大敗。
その末裔が高尾に立てこもってる馬鹿どもだ。
あれな、裏で誰が煽ってるかしってるか?テレビ局だぞ。

↓読んでみな
ttp://uzubass.blog71.fc2.com/blog-entry-724.html
マスコミの方が電話をくれ
「他の場所にデッキをもう一個作りませんか?またあのような楽しい運動をぜひ展開して欲しい」とのこと(笑)

正直言って、強い怒りを覚えたね。
174名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 18:47:29 ID:AlKIgL9A
西東京はとりあえず活気あるな
立川と八王子が競争する余力がある。山梨方面からも客を集めてるみたいだし。

だか今時タワーマンションって何年遅れ...それはやめとけ..
175名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 18:54:06 ID:laQxyFQV
>>174
わざと時流に外れた箱物作って、
「効果が無いからもう一回」
ってのを繰り返して市民の税金から金せびってるだけだよ。
工事なんか追加料金追加料金で、工期内/予算内に収まった
試しがねーんだから。
半分くらいは一日の半分は市内にいねーから、みんな
長距離通勤通学で疲れ果ててて、文句言う気力がわかねーんだよ。
誰が見ても前に進んでる感じじゃねーって。
あなたのおっしゃる通り。
176名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 19:11:30 ID:OB0THvLY
つか市立病院とか市役所分室とか図書館とかわざわざ公務員増やすための箱作れって
言ってる時点で強酸確定だろ。
お隣の日野市なんてその手の施設ばっかりだぞ。
街中公務員で溢れかえってる。
馬場さんが市長になってから大分マシにはなったけど。
177名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 19:55:08 ID:1qjLOI/B
>>176
は?馬鹿言うな。
市民の為になるものを作るのに何故共産呼ばわりなんじゃこら。
お前、労政病院(共産系の医者の巣窟)と市民病院の区別がついてねーだろ、低脳。
日野と八王子じゃ税収の健全度が段違いなんだよ。
石川町の八王子工業団地にしてる土地の殆どが日野市だろ。
日野自動車も日野市。
八王子東校近くのでかいホムセン工業団地も日野市。
高幡不動の方の川崎街道沿いの整理された街も日野。
八王子の政治家は左から右まで市民の足引っ張る事しか考えてない
屑しか居ないちゅーとんの。
奴らの出自や学歴やバックグラウンド調べてみろよ。
178名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 20:21:50 ID:i5j355RE
あんな箱物を建てて喜んでるのは地元の土建業者と層化何だなー。
俺の同級のヤツは層化で八王子に住んでるが、この話しを皆に話しまわってるよ。
八王子の土建業は、このご時世に羽振りが良いのが多いいらしいよ!
レクサスLS乗り回してる土建屋の社長とかな、ベンツ乗り回してる公立学校の校長とか今は定年したが、
年寄りや失業者は悲惨な毎日らしいよ!来年はどうなるのやら・・・・・
179名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 20:41:49 ID:Lzhzy9r8
っだろ〜?
八王子は古くから都営住宅が多くて共産党及び付随するヤンキーや暴走族
(共産党が多い地域は反社会的な荒れ方をする、俺の経験上)がはびこって
社会インフラをめちゃめちゃにして来た、のはみんな実感として解ると思う。
だからと言って、翻って自民党が土建派と地主派に分かれて内部抗争してきたのも
みんな知ってる。
で、最近は創価+土建。これもみんな気付いてる。
馬鹿じゃねーんだからさ。
というか寧ろ、政治家側の方が頭が悪い地域(田舎の普段東京住みで選挙の時だけ
帰る政治家と違って、ガキの頃から知ってんだから当然みんな知ってる)。
やくざが色々もめてるのも駅前のガラがどんどん悪くなってるのもそれこそ何十万人も見てる。
本人達、自分たちがどういう目で見られてるのか解ってるのかね?
普通なら恥ずかしくて人前でしゃべれないと思うが。
180名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 08:51:41 ID:iS8+DZgE
八王子VS立川VS町田は渋谷VS新宿VS池袋の構図にソックリだよね
まあ八王子は学生の街で若者が沢山居るから渋谷って所かな
181名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 21:54:06 ID:XeYEexK1
>>180
八王子は年寄りが多いいぞ!学生は中国人留学生が多いいな。
182名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 22:26:59 ID:QA5wZJaF
八王子駅前ってのが気に入らない
183名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 22:38:47 ID:IR5S8uNQ
>>182
駅前っていうか、駅後ろだよな南口だと....
あんな前後ろのはっきりした駅は今時珍しい
184名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 22:43:47 ID:5817FAjB
都心で安い物件がたくさん出てきてるのに、学会員でもないかぎり
八王子になんて住もうなんて思わない。
185名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 22:43:53 ID:zu+436o8
20年後には、シンやアミバの居城ですね。

分かります。
186名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 22:50:44 ID:5WtXxem1
八王子VS立川VS町田で並べるなら池袋VS渋谷V新宿じゃねえの。

埼玉からくる上京者の玄関口になるはずが実際は新宿や渋谷に若者はスルーしちゃう池袋
山梨からくる上京者の玄関口になるはずが実際は新宿や渋谷に若者はスルーしちゃう八王子

ほらそっくり。
187名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 23:27:14 ID:IQJ9SyJo
別にスルーしてくれていいんだけどさ。
もっと住みやすい街にして欲しいんだけど。
通過交通なんて目の前から消しちゃいたいし、
街をもっと綺麗にデザインして欲しいし。
グランドデザインに失敗してんだよな。
思わない?
駅前の土地は利用者数に比べてどかない地主のせいで
20号から向こうに行けないで狭すぎるし、だったら鉄道作って商業地を分散させて
全体で消費を増やし利便性と税収を増やすという計画も無い。
大きな負担を市民に強いている状態。
正直、条件闘争に明け暮れて、あー…、多分、あそこら辺の
奴ら、「基本的に馬鹿」、なんだろうな〜という感想。
俺、柏に親戚が居て、毎年何回か行ってたけど、ガキの頃はバカにしてたけど
最近は差の付きようが凄い。
立川も予備校行ってた15年前位から変わりだしたし。
政治家もヤー公も「言い訳だけは一丁前」なんだけどさ。
188名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 21:30:34 ID:1BtHWcw8
とりあえずスーパーあずさ全列車を立川停車・八王子通過にしてくれ
話はそれからだ
189名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 21:32:11 ID:q9rt7Mgd
無視されて可哀想なんで少し構ってやろう。

お前の言っている事は、俺には全く理解不能。

>住みやすい町にして欲しい。
人によって住みやすいなんて様々。お前を中心に地球が回っているわけではない。
>街をもっと綺麗にデザインしてほしい。
無理。八王子は開発で出来上がったような都市ではない。多摩センターや立川のような都市は歴史の有る街の風景ではない。
>20号から向こうに行けないで狭すぎるし。
20号から先を繁華街にするという発想自体が無茶苦茶。駅から半径300メートルを超えたら商業用地としては基本的に難しい。
>全体で消費を増やし利便性と税収を増やすという計画も無い。
恐らくこの部分がお前の本音で、要は都市機能を八王子に集中させるなと言いたいのだろう。
>大きな負担を市民に強いている状態。
実は黒須市長は良くやっている。2006年の共同通信の行政改革アンケートで八王子市が行革推進第1位に選ばれたりしている。
だいたいお前の言っている事は一貫性がない。再開発に対する投資を箱物と言って非難したかと思えば、立川や柏に差をつけられたと言ってみたり。

最後に言っておくが、再開発らしい再開発をやらなかった市や商工会議所が重い腰を上げたことは素晴らしい事。
190名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 21:47:53 ID:1BtHWcw8
K8から八王子駅まで地下道作れ
あとペデストリアンデッキに屋根つけろ
191名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 21:49:16 ID:JTq4ZzPJ
>>190
立川厨乙
192名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 21:57:14 ID:1BtHWcw8
刑務所と養護学校の街、八王子
193名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 22:07:15 ID:JTq4ZzPJ
>>192
医療刑務所が立川に移転
刑務所銀座予定地、立川
194名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 23:01:35 ID:xPzPwNVf
朝鮮学校と真如苑とギャンブル親父の街、立川
195名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 23:51:08 ID:CqR7GqxI
>>189
再開発も箱物も俺は非難してないけどな。
投資の方向性、計画が失敗が目に見えてるので馬鹿だな、と思ってるだけ。
あとな、八王子が東京都の中で実質ワースト1の財政状態なの知ってるのか?
俺がガキの頃無かった駅前のバスの発着場と駅地下駐車場。大不評だぞ?
あれ何千億掛けたんだ?
八日町の夢街道地下駐車場、マスコミで取り上げられる位の1000億の大赤字じゃないか。
開発して税収増やすどころか赤字増やしてるんだよ馬鹿市政が。
お前みたいにイデオロギーでしか物を考えないネット右翼崩れはどうしようもないな。
市長に反対の意見を述べる奴はみんな共産党なのか?
頭悪すぎるぞ。元々八王子の自民党なんか考えあ真っ二つ分裂して何十年も抗争繰り返してるだろうが。
そんなだから、立川や柏に差付けられるんだよ。
計画見直して、無駄にコストを釣り上げた一点豪華主義をやめろっつってんだよ。
196名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 00:26:07 ID:WzsjS8xO
>>195
>八王子が東京都の中で実質ワースト1の財政状態なの知ってるのか?
そんな定型化したような文句で再開発を非難するなよ。市長が行革で浮いた予算で再開発を進めるのは結構な事だね。
>投資の方向性、計画が失敗が目に見えてるので馬鹿だな、と思ってるだけ。
都市に対する投資のセオリーを知らないお前が利口とは思えない。
>八日町の夢街道地下駐車場、マスコミで取り上げられる位の1000億の大赤字じゃないか。
>開発して税収増やすどころか赤字増やしてるんだよ馬鹿市政が。
まず指摘しておきたいのは、マスコミで取り上げたって言うのは数年前のTBS「噂の東京マガジン」の中での事だな。
この番組は「八王子の再開発は丸亀を手本にしろ」とか、都市の規模、人口増加率などを無視した暴論垂れ流しの番組だった。
しかも、地元商店街やサヨの言うような事を垂れ流しているような酷い内容だった。
駐車場事業については地元商店街の意向を組み入れた建設だろうが、「噂の東京マガジン」では駅前の地下駐車場も問題があるふうに取り上げていた。
が、しかしだ。現在の駅前地下駐車場の使用率はそれ程までに悪いのだろうか?俺の見た限りでは随分改善してるようにしか見えない。
八日町の方は見てないので何ともいえないが、再開発が進むにつれ若干改善するのではないだろうか。
もともと商店街の再開発に対する不満のガス抜きを狙ったものの様なので、短期的に利益を上げるのは難しい。

>計画見直して、無駄にコストを釣り上げた一点豪華主義をやめろっつってんだよ。
結局、再開発反対だろ。小林、両角馬鹿。
197名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 00:35:44 ID:tzMs1s3a
>9〜41階は390戸のマンション

20〜30年後は恐ろしいことになりそうだな。
こんなの買うのはよほどのギャンブラーだろ。
198名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 00:38:18 ID:WzsjS8xO
>9〜41階は390戸のマンション

>20〜30年後は恐ろしいことになりそうだな。
>こんなの買うのはよほどのギャンブラーだろ。

ギャンブラーは日本全国にたくさんいそうだな。
199名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 00:46:37 ID:dxzN7wK2
北口の放射線状区画を碁盤の目に直せよ。
そうしたらもっと発展すると思うよ。
放射線状は歩きにくいんだよ。
ビル建てるのに無駄に金かかるし。
200名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 00:47:50 ID:WzsjS8xO
く・だ・ら・ん。
201名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 00:52:51 ID:YqAWosL8
「サザンスカイタワー八王子」解説

サザンスカイタワー → 近代的な高層建築で人と自然との調和を図った素晴らしい未来型のビルであることが伺える

八王子 → すべてをダメにする魔法の地名
202名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 01:35:10 ID:6XLaY78b
>>196
嘘をつくな 
八王子の地下駐車場建設のための費用は約200億
年間の維持費も2億円程度
道路特定財源制度で作られたので自治体の負担は上の数字よりかなり低いはず
203名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 01:36:55 ID:6XLaY78b
>>202

訂正 >>196>>195
204名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 03:46:45 ID:eZwZMZxo
>189
オマエは土建業の経営者か?市長をベタホメだな!圏央道工事や周辺の工事で
相当仕事が回ってきただろうよ!高級独車かレクソスLSでも乗ってブイブイいわせてるクチか?


205名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 04:03:27 ID:a/sUQXPV
>>186
池袋は乗降客数 販売売り上げ高共に新宿に次いで二位じゃなかったか?
206名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 12:41:01 ID:UfksO4dE
>>195
八王子の財政が実質ワースト1って根拠は?
行革を評価されているくらいなんだけど。
都内で一番やばいのは小金井じゃないの?

夢街道地下駐はたしかにしょうもない
(裏道に出入り口じゃ駐車場があることすら分かりにくい)けど
あれは市営じゃないし。国交省天下りの財団がやってるわけ。
市に矛先を向けること自体が間違い。
207名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 19:36:05 ID:XHlMEQNK
学会の拠点がある街は決して栄えない。
208名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 20:16:43 ID:bRJu4Qof
どっちにしろ今の現状、昔は確実に見下してた各衛星都市にぼろ負けしてる訳よ。
俺もガキの頃はボロイしょぼいと言われるとムキになって反論したが、
最近は、あ、そりゃ言われるよな、と素直に考えられる様になった。
よそから来た人は誰でも感じる筈。
コンサートホールなんか誰も欲しがって無いっての。
209名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 20:55:58 ID:ut6SUVC+
>>208
毎晩工作乙。
210名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 23:11:46 ID:PdFz9wO2

名駅>>>>>>>東京駅が確定しました

<名古屋駅>
1、 大名古屋ビルヂング建替  300m
2、 新JRターミナルビル     260m
3、 名鉄ターミナルNORTH   250m
4、 トヨタ毎日ビル        247m
5、 セントラルタワーズオフィス 245m
6、 セントラルタワーズホテル  226m
7、 JP名古屋ビル        210m
8、 三井北館           200m
9、 名鉄ターミナルSOUTH    200m
10、ルーセントタワー       180m
11、ルネサンスタワーズ     170m 
12、豊田通商WESTタワー    170m
13、 スパイラルタワーズ    170m
14、 ミッドキャピタルタワー   162m
15、 ザ・シーン          160m

<東京駅>
1、 グラントウキョウノースタワー 205m
2、 グラントウキョウサウスタワー 205m
3、 JP東京ビル           200m
4、 新丸ノ内ビルディング     197m
5、 丸の内ビルディング      179m
6、 丸の内パークビルディング  170m
7、 サピアタワー          166m
8、 東京ビルディング       164m
9、 日本生命丸の内ビル     158m
10、 パシフィックセンチュリー  149m
11、三菱UFJ本店ビル       148m
12、丸の内北口ビル        147m
13、明治安田生命ビル       147m
14、新丸ノ内センタービル     119m
15、三菱商事ビル          114m

東京を瞬殺する200m以上超高層が林立する名駅
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081210125846.jpg

200m以上超高層ビル 東京駅 2棟(´,_ゝ`)プッwwwwショボwwwwwwwwwwww
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/09/23/tokyomitsubishi08091.jpg
211名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 23:18:48 ID:4JT/H/cs
昔住んでたけど、
あっち口は田舎の雰囲気で住みやすかったな。
逆口が栄えてて、ほんと住みやすかった。
住人は立ってほしくないだろうな。
212名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 02:29:57 ID:osqHJD2+
子安町は古くからの住宅街なんだから
寂れてるのとは違うよな。
213名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 07:02:34 ID:ASZG3qto
職安に刑務所に養護学校に大病院
迷惑施設のオンパレード
214名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 07:10:08 ID:/iFkDziq
大病院は嬉しいけど、前三つは八王子が
今よりもっと田舎だった頃押し付けられた建物だな。
他にもゴミ処理場とか産廃処理場もあったよ。
古いコーラの瓶とかゴロゴロ出てくる林とか有る。
俺がガキの頃は川の水が紫とか青とかに染まる時も有ったな。
215名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 07:11:30 ID:ASZG3qto
まるで部○
216名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 07:28:17 ID:aIvBbGKZ
エイトプリンスタワーでよかったのに
217名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 07:40:01 ID:5E1XUmUp
こんなん作る前にまずK8とJRをつなげる通路(もちろん遊歩道付き)を作ったほうが良い。
東海は駅から遠いし八王子というだけで学会員と勘ぐられるし、駅前は学生だらけでウザい。
特に選挙前は犬作マンセーの創価学生が駅前で選挙運動して道を塞ぎ関係ない住民を脅かしている。
218名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 07:45:48 ID:oxj6oL4f
K8とJRつなげる通路、どれ位前だったかな?スポーツ用品店が出来た頃。
京王ビルなんてなかった頃。
保健所の横、昔、大きめの本屋があって、地下通路でつなげるって計画で立退いたんだよね。
で、その後JR東と京王がトラブって計画がおじゃんになったって聞いて
みんなガッカリしてた。
219名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 09:07:58 ID:fHhcqN3N
>>211-218
本当にこいつ等は八王子のことが気になって仕方がないんだなw
どうせ某低層市の馬鹿どもに決まってるけどw
ああ、こいつ等が嫉妬すればするほど俺の再開発に対する期待は高まるばかりw
220名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 10:35:58 ID:M6EmG3B+
そんな事言ってるのお前ひとりだぞ。
俺、就職で八王子離れて全国転勤族だけど、
仕事有る所に行くから当然かもだけど、
はっきり言ってどこの自治体も眼に見える形で物凄い努力
してるのがはっきり解るもん。
地方から来る人が良く八王子の事、馬鹿にしてんべ?
あれ、有る意味、普通、当然なんだよ。
お前も外に出ろよ。
221名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 10:51:19 ID:fHhcqN3N
>>220
悪いな、俺はお前の様なニワカとは違うんだな。
お前が聞きたいんなら東北から近畿までの主要都市に対する質問に対して答えてやるよ。
お前こそネット工作なんか止めて健全な生活をしろ。
222名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 11:05:37 ID:fHhcqN3N
それと前のほうに書いてあった「2006年の共同通信の行政改革アンケートで八王子市が行革推進第1位」って、
全国で一位って事だぞ。お前はそんな事も知らないのかw
223名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 12:15:22 ID:NVk7N2on
八王子には1年に一回帰る位だからな。
今日から休みなんで、今年もそろそろ帰る。
地元に残ってる奴らからは全然いい話聞かないがね。
何がネット工作なんだよボケが。
いつまでも笑われてろ。
224名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 19:09:49 ID:s7y3stVV
>>217
K8のアクセス改善なら明神町の再開発で行われるから安心しな。
保健所とかセブンイレブンのあたり全部再開発エリアだから。
225名刺は切らしておりまして:2008/12/25(木) 02:09:17 ID:mAhwkCV1

【最新版・名古屋高層ビル計画】(5年後の名古屋夜景)
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081210125846.jpg

JR東海ターミナルビル   260m
(大名古屋ビルディング)  250m
ミッドランドスクエア      247m
JRタワーズ・オフィス棟   245m
JRタワーズ・ホテル棟    226m
中央郵便局          210m 
(三井北館)          200m
(名鉄ターミナルNORTH) 200m
(名鉄ターミナルSOUTH) 200m
ルーセントタワー       180m
ルネサンスタワーズ     170m 
豊田通商WESTタワー   170m
スパイラルタワーズ      170m
ミッドキャピタルタワー    162m
ザ・シーン           160m
226名刺は切らしておりまして:2008/12/25(木) 11:22:19 ID:6+ODZr9t
つかな、お前らが八王子に住む理由はなんだ?
俺は、都内に比べりゃ安い土地建物で、通勤時間が短くて楽チン
で物価も安くして休日は近所のそこそこのブランド店
でお買い物なぞして、お気楽静かに安く金貯めて暮らしたいのが本音だが、
現実はそうじゃないのが、寧ろ、逆行してるじゃないの。
俺がガキの頃の方が、人口も30万人台でデパートも
今より多かったし、今より遥かに住みやすかったぞ。
人口倍近くになったけど、道路は混むばっかで通勤は余計に時間掛かるし、
店はパチンコや飲み屋が増えただけ。
いい事なんもねー。
227名刺は切らしておりまして:2008/12/25(木) 11:24:52 ID:6+ODZr9t
八王子が見栄張るたびに、国や都は八王子に税金
回さないでいいよね、ラッキー、とやられてきた
ここ数十年じゃないんか?バブリーマンションに
バブリーなコンサートホール作って喜んでるが、
益々、足元見られるだけだな。
228名刺は切らしておりまして:2008/12/25(木) 12:32:08 ID:RqrnvmGK
>>206
国が地元民の意見聞かない訳ないだろうが?
だいたい請負元は地元業者と相場が決まっ取るしな。
だいたい八王子に投入される税金の使われ方おかしいと思わんのか?
圏央道いつまでぐちゃぐちゃやっとんじゃ、さっさと作らんかいボケ。
中央線踏切の渋滞も地下か上に橋通すかでバイパスさせろ。
今まで区部にさんざん市民の労働力をさんざん吸い取られて
きたんだから、それ位、ねじ込め。
229名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 11:13:12 ID:K53caeea
【話題】甲府の企業が八王子に居酒屋オープン…「八王子は私どもから見たら大都会」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230250041/
230名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 13:54:10 ID:irLP7vJ9
>>226
いいことが何にもないなら八王子から出て行ったら?
八王子の人口増加率は東京都で一番高いから、あなたが無理に住まなくっても問題なさそうだよ。
231名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 15:08:36 ID:iZmZ36xl
>>230
これで街に活気が戻ってテメーらの生活が変わるかどうか見てろよ。
何も変わらない事、請け負いだからさ。
いつまで一点豪華主義みたいな事繰り返すつもりなんだろうな。
232名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 21:26:50 ID:DJwdypRM
北口の話題でスレ違いになるけど、人通りが増えたのは何故??
不況だから新宿・渋谷などに出ずに地元で買い物する人が増えたのかな?
233名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 21:36:49 ID:3gJJCXXZ
職を求めて全国から派遣さんが流入してるらしい。
八王子は家賃が安いから、そういう人達には最適なんだろう。
234名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 01:44:45 ID:If+/74Aq
>>233
よくわからん、いくら家賃が安くたって肝心の職が無きゃデラシネの人々は八王子なんざこないだろ。
安いったって近所のあきる野や西東京よりは中央線通ってる分確実に高いんだし。
それとも八王子だけプチバブルになる何かがあるってえの?
235名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 02:12:34 ID:KxeRYHTT
>>234
あきる野は周りが山で意外と土地が無い。
西東京は中央線以外に京王線/小田急/東急/西武新宿線
が通っているので、八王子だけ交通のメリットがあるかの
様な書き方は間違い。
メリットが有るのは駅前の連中だけで、その他は八王子駅までバスで
混んでると1時間2時間掛けて来る様な奴もいる。
だからそういう土地は家賃も安い。
昔市長(名前忘れた)が公約で今の歩行者天国の下に地下鉄を
工学院の先の方まで通すとか言ってたが、体質的に当然かも知れないが
する訳無かった。
236名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 02:41:42 ID:n/mY/sq8
箱物行政と言われても仕方が無い産物。
マンション自体は確実に需要があるんだろ。
橋本なんか馬鹿みたいに駅前に林立してるし。
後はどれだけ需要があるか判らん市民会館が駅近くに来て、
南口と北口での人の流れの格差が多少減る程度か。
237名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 05:18:32 ID:u4wEwnUb
駅前マンションは魅力だな。しかもちょっとコンサート見てくるわ。
ってエレベーター降りたらすぐ会場。
238名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 09:50:46 ID:u8uhbyzM
八王子だとか信濃町ってのは創価学会な。
普通の人は住もうなんて思わないよ。
239名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 12:08:23 ID:Ewjc6xNn
高尾に住んでるけど創価なんて知らん
池田大学がある昭島方面は凄いのかな
240名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 17:57:20 ID:IECihBg6
高尾だって昔は部落やらチョンやら893だろ。
241名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 17:58:17 ID:IECihBg6
◆創価学会問題 ◆
@強引な勧誘や投票依頼、聖教新聞の購読依頼などによる迷惑行為。
A嫌がらせ、集団ストーカー、就業妨害、暴行傷害などの犯罪行為。
B身内や知人の入会により家庭崩壊、生活被害の事例が後を絶たない。
C宗教団体の名を借りた集金団体。会員を洗脳し、金と権力の維持を図る。
D池田名誉会長への個人崇拝が生み出す数々の問題。
E政権与党の立場を悪用した、利益誘導や隠蔽工作、悪法への加担。
Fメディア侵食による言論妨害。

創価学会について詳しいサイト

FORUM21
ttp://www.forum21.jp/

創価学会による被害者の会
ttp://www.toride.org/
242名刺は切らしておりまして
Q.創価学会はお金が掛かりませんか?

A.お金が掛かります。

入会するときに、3千円のご本尊を購入させられます。

『聖教新聞』 新聞 日刊 月ぎめ1,880円(税込)(1部71円) ←必ず買わされます。
『公明新聞』 新聞 日刊 (1ヶ月1,835円/税込)(1部71円)
『公明新聞』 日曜版(1ヶ月285円/税込)
『創価新報』 新聞 月2回 (105円/税込?)
『大白蓮華』 雑誌 月刊 (定価200円/消費税は不明) ←必ず買わされます。
『グラフSGI』 雑誌 月刊 (390円/消費税は不明)