【家電】パナソニックの三洋買収交渉、打ち切りか…大株主の米ゴールドマン・サックスが打ち切り望む [08/11/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
日本のパナソニック株式会社が進めていた三洋電機の買収計画が、暗礁に乗り上げる可能性が出てきた。
三洋の大株主である米ゴールドマン・サックスグループも交渉打ち切りを望んでいる。
パナソニックの提示額が低すぎたことが原因とみられる。「新京報」が伝えた。

パナソニック中国法人の公共関係部門の王舸課長は26日、
「価格の問題について、本社の回答待ち」であることを明らかにした。

海外メディアの報道によると、パナソニック側は1株=120円での取引を望んだが、
ゴールドマン・サックス側は倍以上の250円を提示。
交渉は難航し、ゴールドマン・サックスはパナソニックに、提示額が低すぎることを理由として、買収交渉の打ち切りを提案していた。

半月前にパナソニックが買収交渉を公にした際、すでに三洋の同意を得ており、
株式支配権を取得する見込みで、詳細は来月にも発表するとしていた。
パナソニックは買収後の調整についておおまかな構想をまとめ、三洋が得意とする電池業務での発展をはかるとともに、
電子消費分野での販売ルートをともに模索していこうと考えていた。

パナソニックの出した声明によると、来年1月に三洋の三大株主が保有する50%以上の株式を公開買い付けし、
4月には三洋を完全子会社化することを計画しており、
買収が成功すれば、新会社の年間売上高は11兆円(約1100億ドル)に達し、日立製作所を抜いて
日本最大の家電メーカーになることが見込まれる。

今回の突然の方針転換について、王課長は「初めの頃は、双方は大まかな方向性について合意していただけで、
具体的な手続きについては不確定な部分が多かった」と話す。
交渉がうち切られれば、パナソニックが三洋の株式支配権を取得する道は閉ざされる。
現在、ゴールドマン・サックスは三洋の優先株式の約30%を保有しており、これは2006年に1株=約70円で取得したものだ。
もしも250円で取引が成立すれば、ゴールドマン・サックスは4500億円の利益を得ることになる。

三洋電機は中国市場で30社を超える合弁会社を擁しており、合肥三洋が特に有名だ。
現在、三洋電子は合肥三洋の2番目の株主で、株式の29.51%を保有する。

http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200811270208.html
2名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:08:43 ID:vw3OV/ZC
明日は闘神都市Vの発売日です
3名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:09:05 ID:vKIIwOxI
アメの妨害行為
4名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:09:52 ID:RbN88t9W
三洋オワタ\(^o^)/
5名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:10:03 ID:XDOhdzGi
>「新京報」が伝えた。


なにこれ?

6名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:10:04 ID:DareHzOM
手を引けば再び暴落するから放っておけばいいんじゃね?
アメ公強欲過ぎ。
7名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:10:05 ID:R++atpN7
またパナは株下がるな
8名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:10:19 ID:A76xA8Kw
このまま三洋があぼーんしてもパナには何の痛みもないので大丈夫
三洋社員はがんばってください
9名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:10:43 ID:eNzuBxR9
>パナソニック中国法人の公共関係部門の王舸課長

現地法人の課長のコメントにどれだけ真実味があるんだろ
10名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:12:49 ID:ykAiCmP/
パナが欲しいのは電池部門だけでしょ。
電池部門の社員、全員引き抜いちゃえよ。
11名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:13:33 ID:DvrFImr7
ぜひとも、時間を掛けて、来年の春ぐらいに75円でTOBを成功させて欲しい

外資に毟られるのを見るのは愛国心がゆがむ
12名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:13:52 ID:xQZ+ckTL
GSが飛ぶまでほっとけばいいじゃん。
13名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:17:46 ID:ktsKL9Zj
>>10
電池部門はややこしいんだよ。
淡路島と葛西では仲が悪いし。
家電部門からのリストラ組みも多くて温度差激しい。
非リストラ組みは生活基盤がそこにあるけど、リストラ組みは単身赴任とか遠距離通勤とか。
14名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:18:05 ID:Nf+XgVNQ
米のゴールドマン○ックスが欲深いせいで
日本の三洋さんが潰れるかもしれないということですね。

Remember Pearl Harbor!!
15名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:18:08 ID:E+eGGTwc
この報道って日本の立場で書かれていないね。
中国メディアの翻訳記事だと言っても何ら違和感を感じない。
16名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:18:12 ID:xinGnfFG
パナソニック、三洋、GSの中で一番危ないのはGSだな
17名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:18:23 ID:XDOhdzGi
>>10
なんかそういう話をNHKで見たような・・・?
腐った日本を買い叩く話
18名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:19:06 ID:7foEmvNT
まあ、売りたくなきゃそれでいいんじゃないの
いつまでも夢見続けとけよ
19名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:19:50 ID:N9Hrf7aO
今150円くらいだからな
ほっときゃどんどん下がるだろうしパナは急ぐ必要まったくない
20名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:20:09 ID:F50pymPn
松下は、三洋の電池部門の人間なら無条件で受け入れて、かつ、三洋は、松下に電池設計システムと工場設備を発注、完成してから、支払い前に倒産すればいいじゃん。
21名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:21:11 ID:J/HUV7XX
中国に買い叩かれる前につぶれろゴミ会社。
22名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:21:29 ID:XDOhdzGi
>>20
それやったら三洋の経営陣がGSから訴えられる
23名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:24:11 ID:2Hwdqtjp
業績も悪化してきてるし今無理して買う必要はないんじゃないか?
24名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:25:33 ID:xO55gCyF
強欲GSさっさと潰れろよ

本国で公的資金受けながら、なんだよその高飛車な態度
25名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:27:57 ID:SlEfXgYt
決裂して三洋があぼんして結局120円で売っておけばよかったと
後になって後悔する可能性は?
26名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:28:27 ID:DXCHUsP7

>> 現在、ゴールドマン・サックスは三洋の優先株式の約30%を保有しており、これは2006年に1株=約70円で取得したものだ。
>> もしも250円で取引が成立すれば、ゴールドマン・サックスは4500億円の利益を得ることになる。

ゴールド万サックスが4500億円も三洋の価値を高めたとも思えないし、
紙の上での虚業にとらわれて250円なんて頓珍漢な数字を出したんだろ。

もし250円の価値があるというなら、今後10年間、ゴールと万サックスは
三洋の買収につて、数千億円規模の保障をパナソニックにすべきだな。

一定条件を超えなかった場合、一年ごとに違約金をパナソニックに払うとか。
27名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:28:31 ID:eNzuBxR9
>>15
朝日が提携先の中国の新聞社の記事を翻訳しただけだと思う
28名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:29:13 ID:LrnVlkwH
中国の会社が三洋を買うかもしれないみたいな事を誰かが言ってたけど、
今から急に出てきたりするかな?
29名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:30:06 ID:ktsKL9Zj
>>28
GSがそのわなを仕掛けるだろう。
30名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:31:19 ID:zAr6EzGl
>>15

現在位置:asahi.com>ニュース>国際>人民日報>記事
31名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:31:46 ID:pQ+S8+Oe
これ逆に三洋職員が怒りたくなるよな
32名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:31:58 ID:2fd/KCL9
GSは完全に誤ったな
33名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:33:14 ID:XDOhdzGi
>>32
ガイアツを使おうにも麻生さんがカトリックだし高位メーソンだし
34名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:34:36 ID:xQZ+ckTL
>>29
中国に売ろうかな?パナに売ろうかな?どっちか高い値段をつけてくれるところに売ろうかな?みたいな?

じゃぁ・・・工場用地を売却しまくって資産をできるだけ何も残さないようにして、負債もなるべく返済しておいて、
社員はパナにコソーリ出向させて高値で株券を中国が買い取ったけどぉ〜後には何も残ってない・・・って
いう具合に。
35名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:34:58 ID:hKjfCzJx
GSの存在って何?消えて欲しい。
36名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:35:53 ID:RBgqJkBR
パナソニックは三洋買収で格下げされていたね。
37名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:35:55 ID:DvrFImr7
パナに圧力かけるんじゃないの 自民党

アメリカの犬だし
38名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:36:04 ID:69piJxqi
チロの恨みは恐いぞ
39名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:36:06 ID:8VKAWDvn
くだらん。
馬鹿GSの言いなりにならず、放置するのがベストだろ。
三洋には悪いが、そのうち尻に火がついて、
結局100円以下で買い叩かれることになるだけ。
40名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:37:05 ID:DXCHUsP7

サプライムローン問題で、空前の不景気が起こるかもしれない時期に、
拡大拡張路線を取ろうとする製造企業があるかどうか。
それでなくてもキャッシュフローを確保したいところだろうし。

しくじっても税金を注入して国民に尻拭させる金融みたいな虚業なら拡大拡張もありえるけど、
しくじったら自己責任となる製造のような実業で、キャッシュフローを大きく減らしての
拡大拡張には慎重になるだろ。物が売れるかどうか先行きが分りにくし。
41名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:37:21 ID:jAqWgoQR
やらせてやれよw
42名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:37:49 ID:RBgqJkBR
パナソニックは裏交渉せず、120円という数字を世間に公表したのは
立派だ。
43名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:37:52 ID:XURQ3B7B
とりあえず日本の大手電機メーカーは早く今の半分程度の社数にまとまってくれよ。
44名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:38:14 ID:BesA67mq
GSwww
45名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:39:03 ID:OgtGby+z
中国との合弁が大きいからね。
GSの言い分も有りだとは思う。
ただしこのままだとSANYOは中国資本の会社という
形になっていくと思うんだけど、それはSANYOが自ら
まいた種だし。

島工作よんで、安易な経営やってるからこんなことになる。

>>32
そうでもないと思う。やっぱり中国市場は大きいし。
46名刺は切らしておりまして :2008/11/27(木) 23:40:49 ID:43KiiSvP
とにもかくにもGSと関わらないほうがいいのは分かった。
47名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:42:18 ID:DvrFImr7
>>45
中国市場は大きく見積もっても日本人5000万見当じゃないの 
化けの皮がどれぐらい厚いかな
48名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:43:52 ID:epD+CDQh
70円で買ったものを250円で売ろうなんて さすがアメ公
49名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:43:57 ID:70Qk67Qv
でもパナソニックも増益予想一変して3割減益とか言ってたな
どこも余裕なくなってきてる
50名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:44:40 ID:Z2Qb6rpn
>>2
羽純ちゃんに会いにいきます
51名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:45:07 ID:ZGpyEDXQ
手札がブタのくせに強気過ぎだろ、GS。
何か作戦あんのかね?
52名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:45:33 ID:4PLrSD9+
パナ営利が90パーセント減だって。
GSがゴネるのを見越して金ないアピールかな
53名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:46:47 ID:DXCHUsP7
ゴールドマン・サックスが4500億円も得るだけの仕事を
この2年間でしてきたかどうかだね。

よく知らないが、金融が得意とするバブルじゃないの?
54名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:49:22 ID:/2hbhbza
先走った島耕作涙目
55名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:50:02 ID:xQZ+ckTL
性善説の人はGSに勝てませんよ。
つまり誠実が通用しません。
法律が許す範囲でコソーリ不誠実に陥れてその息の根を止めてあげましょう。
56名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:50:11 ID:9g5+H7Vo
金☆男の性交
57名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:53:22 ID:CLec4UZI
市場で33%まで買い集めてからTOBじゃだめなの?
58名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:53:42 ID:+6R9eOMU
4500億もあれば単独で太陽電池工場とリチウム電池工場作れるだろ
59名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:54:27 ID:qH7VdLq3
オグシオがあんなことになったから
60名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:56:20 ID:baVqTPBy
強欲すぎて損するパターン
61名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:57:05 ID:DUThG63x
>>51
もしかしたら、中国企業が買う話しが裏で決まっているのかな?
62名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:58:18 ID:xQZ+ckTL
4500億円かぁ。
じゃあ三洋から工場を直接買ってパナって看板つけて変えて操業続ければいいじゃん。
そうすれば三洋は当面の資金繰りにも困らないし、工場の中の人は出向契約すればいいじゃん。
GSにくれてやるだなんて、お金がもったいないよ!!
63名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:59:14 ID:RBgqJkBR
>>57
10名以内から3分の1までなら公開買い付けの適用外になるのかな。
64名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:59:35 ID:/cy4nbiI
禿げ鷹はほんと邪魔なだけだな
何も生み出さない
65名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:59:41 ID:IFWENjzH
算用はこwれやすいイメージしかない
66名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:00:09 ID:DXCHUsP7

中国企業が買収したら三洋の日本社員は悲惨そうだな。

中国では高い物は売れない。中国市場を狙うなら必然的に
コストのかかる日本国内の工場や資産は全て売却し、
人件費の高い日本人は大リストラ、技術と知的財産だけを
吸収して終了だろ。
67名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:01:42 ID:70Qk67Qv
GSが要求する1株250円だと、総額1兆5000億くらいか
シャープが2社買ってお釣りが来る価格
プレミアム考慮しても、この価格じゃさすがにどこも買わないだろ
68名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:02:47 ID:LxkRDXnL
>>47
日本から輸出することを考えたらね。
中国企業が現地で日本の技術使って生産するとなると、
これまでサンヨーが築き上げてきた、技術、具体的に言うと
クロスライセンスとかが利いてくる。

>>58
パナソニックとっては、そうなので100円の価値しかないけども
中国の合弁相手にとっては、そういう理由で4500億近い価値があるわけで、
で、さらにややこしいのは、中国の合弁相手にとって、4500億で買う金は
無いけども、その株をGSが持ちつづけてくれると嬉しいって事で、10億位の
現金積んで250円じゃなきゃ売らないと言ってという方法はある訳だ。

SANYOが自らまいた種なんだから、SANYOは、この際、中国企業として
真剣に頑張れば、パナソニック相手に買収を仕掛ける側になれるかもしれない。
このサンヨーの中途半端さが、全ての原因。

島工作読んで中国に賭けたのなら、もうね、売国奴と罵られて石投げられても
中国企業になるべきなんだよね。
69名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:06:12 ID:73D9jTPQ
この記事へんじゃん
朝日新聞は国内企業の買収問題を中国紙経由で報道してるのか?
70名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:06:13 ID:KrH2hkDb
最後にサムスンが拾うから心配しろw
これで太陽電池、バッテリー世界一ニダ。
71名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:07:28 ID:YZI/9oko
まあGSも含み益を200円以上で
すでに計上してしまったから
120円で売ると損失が計上されて
どうにもできないのが本音だろうな
120円で売ってキャッシュは欲しくても
200円以上で売れないと損失が計上で
さらに業績悪化で経営陣責任だから
何かいい方法はないのかな
GSへの支払いを現金ではなく
パナの株式にするのが
いちばんきれいにまとまりそうだけど
パナが嫌がるだろうね
72名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:09:40 ID:dv6V+k8v

GSのようなハゲタカについばまれたら、全て売り払われて
結局のところ日本と日本社員には、ぺんぺん草すら残らない。

悲惨だ。
73名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:12:35 ID:4d5qenKE
欲しいのは電池事業だけなんだろ?
放っておけば三洋電機は株価はどんどん下がるだろうし、どうせ
事業別に切り売りせざるを得ない日が来るだろう
74名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:12:54 ID:IK7Kzoyy
>>71
70円の価値しかないという評価で買い叩いておいて、いくらなんでもそりゃないだろ
75名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:12:56 ID:xarm8BvC
>>71
GSがこれまでやってきたように、相手のことなど考えずただひたすら
自社の利益になる事だけを考えて交渉すればいいよ、GSは
自業自得の言葉の意味を身をもって知るでしょ。

パナは「250円、高いね、じゃ買収やめるわ」って一言言って
放置すればそれだけでGSの方が根を上げるよ。
それかGS以外の持ち株をとっとと120円で取得してあとは放置、
パナが40%の株を持ってたらGSの三洋株を買おうなんてアホな
企業もいないし、GSは結局根を上げるだろうからその時に
「100円なら買ってやらなくもない」って言えばいいよ。
76名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:13:29 ID:PTlMJFaZ
アメリカ政府が絡んでるだろ
回りまわって日本の国益にならないように仕向けてる
77名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:13:36 ID:eVH3FJlW
あーぁー不愉快。('A`)
こんな金ないときに、またいつものようにやられて終わるんだろうな〜。
たまには攻撃し返して度肝くらい抜かしてもらえないのかね?
反撃する方法なんて星の数ほど沢山あるのに。
78名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:14:07 ID:bSjOwOxc
70円で買って250円だと。
それもこのご時勢で。
随分とあごぎなことおっしゃる。w
79名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:15:16 ID:NThw6fnm
ゴールドは折れるよw
もう諦めたふりしちゃいなw
時間はパナの味方する
80名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:16:31 ID:y5PT9x7i
交渉打ち切ったら三洋株暴落してGS損失大幅拡大って筋書きが見えてくるわけだが。
81名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:16:38 ID:ELrakTPh
腐ってもGSだなぁw
三洋の電池は金になるってことか
もっとも母屋に火がついている状況では縦陣は浅いだろうけど
82名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:18:10 ID:Nuo6+8ZU
パナはNOと言えるだけの規模なだけに
これはまずいだろGSw
83名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:18:31 ID:MU/nP9VF
とりあえず打ち切るのがベター。
選択権がある状態でこいつら相手に譲歩してはいけない。
84名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:19:17 ID:xarm8BvC
GSはこれまで圧倒的な戦力を持って非力な相手と戦う事しか
してこなかった分、自分が不利な状況で戦う事に慣れてないよな
85名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:19:50 ID:5bgfg0cU
三洋なんか、ほっとけばもっと下がるでしょ
86名刺は切らしておりまして :2008/11/28(金) 00:20:03 ID:pCiEB9rm
駆け引きだね
87名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:20:20 ID:NThw6fnm
パナ「120でいいね?」
GS「250で売ります」
パナ「おkおk。110でいいね?」
GS「250・・・」
パナ「なら100でいいね?」
88名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:21:05 ID:PkvfrXI6
どうなるかは分からんが
GS:キツネ
パナ:タヌキ

ということは分かった
89名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:23:11 ID:+4elRg+b
こんなのはさっさと打ち切って
パナに優先株を発行すればおk
90名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:25:55 ID:Ww7waQLE

 パナの完敗。

 GS甘く見過ぎ。

 GSはもうからなければ放置するだけ。

 不良資産がほんのチョビっとは増えるが影響なし。

 パナはGSの恐ろしさを知らんかったのかねえ?

91名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:26:02 ID:+4elRg+b
ん、でも優先株だと、それでも良心的だな
MSCBでいいんじゃね
やれば泣きついてくると思うぞ
92名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:26:47 ID:xarm8BvC
>>90
放置したら暴落してGSは含み損で死ぬよw
パナは放置しても痛くもかゆくもないけど
93オアー!⊂(;ω;*)三二一 ◆y8/TfGY26o :2008/11/28(金) 00:29:02 ID:1VTGGEio
GS日本支社内でも一大プロジェクトだね.担当者たちは死ぬほど必死にあれこれやっているだろう.
パナ側は打ち切るのも手だなー4500億儲けさせるのはちょっとねw
94名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:29:08 ID:tys+1rNW
95名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:30:04 ID:0OcycMKJ
>>90
パナは無理に買う必要は全くないんだけどね。
でもGSは何としても売らなきゃ不味いんじゃないの?
パナ以外にサンヨー買えるとこあるの?しかも250円wで。
96名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:30:09 ID:+4elRg+b
>>92
しかも電池事業には巨額の投資が必要だ
不採算分野でも資金が必要だろうしGSが追加増資するのかね
97名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:31:27 ID:qYf/VjPQ
買収狙いで大量に株買った連中涙目ってこと?
98名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:31:44 ID:Ww7waQLE

>GDは含み損で死ぬ

 ??全損でも痛くも痒くもないんですが??

 極東のちっぽけな電機メーカ1社のry
99フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/11/28(金) 00:32:29 ID:MGfWvYOD

じゃあ全損させろよチキンカスが。
100名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:32:46 ID:+4elRg+b
>>95
優先株って普通株にすると42億株ほどある
GSは市場で売ればいいんじゃないのw
101フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/11/28(金) 00:33:10 ID:MGfWvYOD

はよう俺によこせや。
全損でいいんだろ?

はよせんか糞知障白痴GSwww
102名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:33:51 ID:tys+1rNW
GSが市場で売却してパナが買う
これ最強
103名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:33:51 ID:RJpsAXhc
このスレ阿呆湧きすぎだろ・・・
104名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:34:00 ID:agmHyhpW
>極東のちっぽけな電機メーカ1社のry

それは馬鹿チョンの発想
バッテリー技術ではトップレベル。
これから単独でもやっていける、とにらんだんだろう。
パナチョニック、残念でしたWWWW



105フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/11/28(金) 00:34:31 ID:MGfWvYOD

簿価70円を時価210円にして先食いしただけだろ糞知障白痴GSは。

さっさと全損させろよ。
はやくしろ。
106名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:35:03 ID:OODD3thM
高値で三洋買収するくらいだったら、
その資金で研究開発費に回した方がマシじゃない?
107フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/11/28(金) 00:35:16 ID:MGfWvYOD

はよよこせ。
はよ全損させろ。

さっさとしろや糞知障白痴GSwww
108名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:35:37 ID:CkNATSLK
ガソリンスタンドなんて無視して、半数を占める個人株主と
話のわかる法人株主に180円くらいでTOB掛ければいいんじゃないの?
ダメリカンにやるカネなんてねぇっての。
109名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:35:47 ID:5bgfg0cU
携帯事業は売却したし、家電からも手を引いてたよな?
今の三洋にはたいした価値ないだろ。電池ぐらいじゃん
110名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:36:18 ID:hvIoAALd
松下家と井植家とは親戚関係にあります。
統合しちゃえばいいんじゃない?
サンヨーガンガレ。株主の俺が応援してるからorz
111フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/11/28(金) 00:37:10 ID:MGfWvYOD

糞知障白痴ゴールドマンサックスさっさと全損させろ。
はよおしいや。はよよこせや。かまわんのやろ?はよせえや。はよお。
できんのか?www口だけかwww糞知障白痴がwww
112名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:37:38 ID:eIeC4XYr
エネループさえあればいい
113名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:37:48 ID:iSngxu0g
わけわからんは
なんでシナ糞に取材してんの?
バカヒ新聞
114フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/11/28(金) 00:38:24 ID:MGfWvYOD

はよせんかヴぉけがーwww
さっさと全損させろやわれ。
115オアー!⊂(;ω;*)三二一 ◆y8/TfGY26o :2008/11/28(金) 00:38:26 ID:1VTGGEio
>>98
<
米ゴールドマン・サックス(GS.N)が16日発表した第3・四半期(8月29日まで)決算は70%の減益となった。
純利益は8億4500万ドル(1株当り1.81ドル)
>

こんな状況ですから,4500億円はとてつもなくありがたい数字ですよ.
成功すれば多分今期最大の成果でしょう.担当者は100億ぐらいボーナス貰えそうw
ま,250円というのは完全にふっかけてて,GS側も200円ぐらいを見込んでいるでしょうけど.
116名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:38:55 ID:Ww7waQLE

 GSはまったく困らない。

 電気自動車がどうなったって知ったこっちゃない。

 その程度の話なんだが??

 だからGS側から打ち切り。

 冷静に考えてみよう。

117名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:39:12 ID:93FcSiu+
電池部門の社員まとめて引き抜いちゃえばイイだけじゃん
GS馬鹿すぎ
118フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/11/28(金) 00:40:06 ID:MGfWvYOD

おkおkwww
銀行保有買取パナに株発行でGS死亡確定www

所詮優先株www
119名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:42:01 ID:tys+1rNW
GSも兆円単位の公的資金が入ってるしな
潰れはしないがどうなるかわからんよ
120名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:42:33 ID:xarm8BvC
>>116
パナソニックが「買収辞めた」って言う

三洋株、買収期待上げ分以上に暴落

GS、洒落にならない含み損

どこが全く困らないのか教えてくれw
そしてパナソニックがどう困るのかも教えてくれ。

冷静に考えてみよう
121名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:42:39 ID:agmHyhpW
106 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:35:03 ID:OODD3thM
高値で三洋買収するくらいだったら、
その資金で研究開発費に回した方がマシじゃない?


ひんと
真似下電器には基本的に技術が無い。

122フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/11/28(金) 00:43:03 ID:MGfWvYOD

パナに発行してそのカネで財務良化させたほうがええ。
一石二鳥や。

GSは冥土まで持っとけwww
123名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:44:40 ID:+4elRg+b
>>116
GSは決算がきついんだよ
それに三洋も不採算部門で資金が必要だし電池事業も巨額の投資が必要

GSは追加増資できるのか?
余裕ならさっさとやれよ

放置なんてしたら三洋が逝っちゃう可能性もあるんだぜ
それこそ全損だ
124名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:47:06 ID:XASTiaMG
>>120
70円以下にならにとGSに含み損は出ないでしょ。
今日の終値が153円だから50%以上下落しないと。
125名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:47:40 ID:+4elRg+b
>>121
ひんと
トヨタのハイブリッドの電池から電装周りは、その真似下とやらののものです
技術も量産も先行してますよ
126オアー!⊂(;ω;*)三二一 ◆y8/TfGY26o :2008/11/28(金) 00:50:25 ID:1VTGGEio
松下そろそろ売り上げ10兆円超えるからなあースゴス
最近はやっと重い腰を上げて海外展開に力を入れるみたいだし.
頑張って欲しいー
三洋買収は賛成とも反対とも分からないなあ.まあこれからも電池の需要は見込まれるのだが.
昨今の金融危機で再来年ぐらいに持ち越しで買収ってなるかもね.
127名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:50:28 ID:U9sMMzMQ
パナがんばれ。立場的に有利なはず。
128フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/11/28(金) 00:51:12 ID:MGfWvYOD

いや、GSは210円に訂正して、浮いたカネを使い込んでるから。
糞知障白痴だし連中はwww
金融工学www

すでに含み損だよ。アホだし連中。
129名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:52:31 ID:5VCoXi41
強欲ゴールド万個サックスは、そんな強気で年越せるのか?
130名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:52:47 ID:PtH9oF6a
>>110
これもあるから買収になったけどね。

倒産か切り売りはどちらが早いかな?
131名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:53:09 ID:Ww7waQLE

 えっとですね、

 GSの総資産にしめる三洋株の比率は推定で0.1%以下です。

 極東の一電機メーカの株式の処理に手間暇かけてる余裕ないです。




 
132名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:53:22 ID:xarm8BvC
>>124
GSは既に210円計算で利益計上しちゃってる見たいですよ、アホですねw
それとパナ買収発表前の三洋株価は110円で続落中でした、あの頃より
景気が悪化して三洋の業績も悪化してますから余裕で70円割るでしょうね。
133名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:55:13 ID:U9sMMzMQ
パナが51%になるまでGSが手放して、買収後残りを市場で売るのは?
134名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:56:20 ID:tW/MdAJG
まあゆっくり決めればいいんじゃないかね
松下は急ぐ必要ないんだし
ていうか利益的にはいらんと思うけど
三洋救済でしょうがなく買うつもりなんでしょ
135名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:56:22 ID:WwGRyyFe
電池だけ切り売りして
GS涙目にさせて50円で買収すれば?
136名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:56:31 ID:xarm8BvC
>>131
ん? サンヨー株200円として資産2,000億円、それが0.1%って事は
200兆円がGSの資産ですか、どういうアホな推定ですか?w
137名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:57:59 ID:0OcycMKJ
>>131
そりゃ余裕なんてないよなw
赤字転落目前だもんなwww
138名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:58:38 ID:XASTiaMG
>>132
どこにそのニュースあった?
139名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:58:40 ID:PtH9oF6a
おいGSやい!
自分は、9.11以降のお前所の投資信託の運用はなんだよ!
日本人を馬鹿にした運用しやがって、最低の会社のイメージしかないぞ!
140名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:59:55 ID:UnsXlvwN
GSは汚いからな。このくらいのことはいうだろうな。
141名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:02:44 ID:pOP6FNgf
市場から時間かけて買えばいいのでは
142名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:05:30 ID:EKulkqIp
>>136
巨大金融機関の総資産はそんくらいあっても全然おかしくないよ。GSのは知らないけどさ。
三菱UFJですら192兆あるんだから
143名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:06:35 ID:ULq18xck
GSのいいなりになったら、パナの製品、2度と買わねーぞ
144名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:06:55 ID:EF3LOnc0
パナはどっかの証券会社とつるんで、三洋株を無限空売り汁!
GSが困るなら俺が許す。
145名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:08:06 ID:Z/BFOklB
三洋の電池部門の設備と人員をパナにジワジワと移動して
三洋の腐った部分をGSに残せばいいんじゃない
146名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:08:40 ID:Ww7waQLE

 まあGSは日本人からみると最低に見えるでしょうね。
 
 それだけは同意しますが、それ以外は不同意ですね。

147オアー!⊂(;ω;*)三二一 ◆y8/TfGY26o :2008/11/28(金) 01:09:49 ID:1VTGGEio
>>142
ですらって…三菱UFJは世界最大級の銀行でしょw
つーかGSさんの総資産は100兆円無いよ.
148名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:09:52 ID:xarm8BvC
>>142
GSの資産が現時点で幾らあるかがこの場合肝心なんですが、
UFJは関係ないですよ、そもそもUFJのは預かり資産でしょ、
バランスシートじゃマイナスですよ。
149名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:10:12 ID:vCrFkdzu
結局証券会社って全部ハゲタカなんだよね。
何のために存在してるんだか・・・
150名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:13:18 ID:XASTiaMG
>>142
8月末時点で総資産$1.08trillionだからだいたい100兆円くらいだよ。
151名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:13:53 ID:Ww7waQLE

 GSの総資産ですか?

 推定で100兆円でしょうね。

 たいした額ではないです。

 但し米国では資産内容はピカイチで最強です。

152名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:17:35 ID:IK7Kzoyy
いや安く売って高く売るのが仕事だから別にいいんだけど
ちょっと強欲すぎ
事前予想でも100-140の間の予想が多かったかと
クレディスイスなんか100円くらいだろとか突き放してた
153名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:17:39 ID:3K4Hepdf
>半月前にパナソニックが買収交渉を公にした際、すでに三洋の同意を得ており、

まぁ、この文面からすると流れて困るのは、
当面のところは、三洋だけだろうなぁ

けど、ここで流れたら三洋の株価ってどうなるんだろうね?
154フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/11/28(金) 01:17:47 ID:MGfWvYOD

損失は全部客に被せてるからなw
155名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:19:44 ID:Fh34tDdm
>>151
 ものすごく効率が悪い経営なんだな、と。
156名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:21:00 ID:9EoYMMQt
>>125
なんのヒントだ。
格下の三菱がリチウムイオンで准量産品を完成させてるのに次期プリウスのバッテリーはニッケル水素だぞ…

三洋の電池部門買収は必須項目だろ。
157名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:21:01 ID:Ww7waQLE

 GSだけは相手にして勝てる相手ではありません。

 他の金融機関とは違います。

 何で違(ry

158名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:23:53 ID:PtH9oF6a
>>153
決済内容次第で、100円まで下がる。


冷静に考えれば、銀行どもが40%ぐらい握っているから、90〜80以内で固定されると思います。
159名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:27:41 ID:o+mqtBtq
yahooとかと同じだろ。
ほっときゃもっと安く買える。

買うのはやめるべきだね。
160名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:31:08 ID:X/civAdw
>>156
そりゃ売れる台数が桁違いだからな。
リチウムで不具合起こして数百万代回収になったら洒落にならん。
161名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:33:51 ID:XKaBhHnn
新京報と朝日にまんまと踊らされてるアホ多すぎ
162名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:35:12 ID:kwptLjXq

ゴールドマンサックスが株持ってる状態が既に失敗だからな

こんな所に増資の株発行任せた三洋がアホなんだけど。
163名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:38:53 ID:Fqe3CR7C
このまま三洋株持ってていいことあるの?
ゴールドマンサックスは頭弱いの?
164名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:40:30 ID:sVWt4tSe
GS天狗になりすぎ。
もしかして今回も米政府に泣きつけば日本政府が動いて
くれると思ってる?
165名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:41:23 ID:PrKY2JZS
普通に決算内容で株価下がって、優先株でさらに死亡。120円の価値も怪しい。
166名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:43:01 ID:8JqZGaBB
中華企業が買いたいわけですね。わかります。
167名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:47:00 ID:mcI3AEQB

俺のかわいいパナソニックちゃんをいじめるな。
168名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:49:48 ID:Ww7waQLE

 本件は米国内でも大きく報道されています。
 論調としては、
 GSの提示は適正価格である。
 対してパナは歩み寄らなかった。
 GSは完全撤退。
 パナはまだ望みをもっている模様。
 東京ではパナの株が下げた。

 というものですね。

 情報戦でも完敗です。



169名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:52:09 ID:q5sKCqMO
ハイアールがサンヨー買うんだろ

それの方がパナソニックは商売敵が増えるから驚異とも言える。
170名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:53:27 ID:tKkCZs8M
三洋の従業員が、EBO (Employee Buyout)して電池部門が独立して、パナソニックか
中国の家電企業に買収されればいいのでは?
それとGSのパナソニックに対しての三洋株の高価買取要求は断固突っぱねるべきだ
これは三洋従業員の利益に基づく要求ではなく、自分達の収益のことしか考えない、ハゲタカの行動原理だからだ

このまま三洋のままで事業続けていても研究開発費が持たなくなり、会社の存続が危うくなり、
何れ安く切り売られるだけ、そうなる前に従業員は何か行動を起こした方がいい
171名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:54:47 ID:IYQoXGB2
ID:Ww7waQLE
ID:Ww7waQLE
ID:Ww7waQLE
172名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:57:27 ID:n7nu8R20
三洋ヤバイね
173名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:58:10 ID:Ww7waQLE

 冷静に考えて困るのはパナ・三洋の日本勢です。
 GSを相手にせず。
 (まるで嘗ての某帝国の某総理の言葉みたいですが。)
 日本勢が一致団結して活路を開く努力が必要です。

 でもGSはコワヒ
174名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 02:07:20 ID:0Tahfp1t
・・・新京報?

もうちょっとまともなソースないのか
こりゃ朝日のチョンボだな
同じ大阪企業の癖に
175名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 02:23:11 ID:E/1Udr6j
>>168
あいつら完全にエゴの塊だからな。
いずれにせよこのまま行くと決算期にゴールドマンサックスは
数千億円の赤字を計上することは間違いない。
日本側は待てばいいだけだ。
176名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 02:25:19 ID:Ww7waQLE
>>174

 米国内ではこのニュースとっくの昔に流れてますが??

 なぜ日本側はダンマリなんでしょうかね??
177名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 02:25:22 ID:sVWt4tSe
GS株持ってる日本の銀行は何してんだ?
178名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 02:26:00 ID:E/1Udr6j
>>176
英語の出典見せて。
179名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 02:27:44 ID:Ww7waQLE
>>175
 
 赤字が出るとすると、

 数兆円でしょうね。

 桁が違います。

 ですから三洋株なんかには構っていられないのです。



180名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 02:28:59 ID:E/1Udr6j
>>179
ゴールドマンサックスが株価を200円として利益計上してるから、
このまま150円のままじゃ損失が計上されるんじゃないの?
決算期に。
181名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 02:32:40 ID:fZLYjiSx
GSは後がないはずだが?
ハッタリ?
182名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 02:34:12 ID:nbJLSJap
3月に優先株が普通株に転換されるんだろ
そうなれば1株あたり利益が薄まるから、200円ならボッタクリだろ
せいぜい140円が妥当なところだろ
183名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 02:40:49 ID:Ww7waQLE
>>178

 えっと、今確認しましたが、
 Reuters
 Bloomberg
 の記事を各社転送してます。

 日本ではジャパンタイムズが流してます。

184名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 02:42:45 ID:CfC+cWVJ
パナは価格があがったら買わないだろ。
あの企業は日本企業ながら財務の数字にものすごいこだわり持ってるし、
情けで三洋買ってあげるってことだったのにGSは調子乗っちゃって・・・
185名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 02:43:32 ID:E/1Udr6j
>>183
ああ、直接読んだからいいよ。
186名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 02:47:45 ID:6u524TGB
パナソニック側の事情で三洋買収打ち切りケテーイ


パナソニックが大幅下方修正、最終益9割減に 
パナソニックは11月27日、2009年3月期の連結業績予想(米国会計基準)を下方修正し、
純利益が当初予想の90.3%減となる300億円にとどまる見通しだと発表した。
世界的な景気後退と想定を超える円高が響き、経営環境が急激に悪化しているという。(ITmediaニュース)
[記事全文]


三洋株を高値でつかんだ株主 樹海へグッバイ
187名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 02:48:48 ID:aQLBi8tc
ゴールドマンサックスってこの時期でも威勢いいねえ。
下手したらやられるよ。
188名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 02:51:01 ID:nyDWW8qV
http://www.businessweek.com/globalbiz/content/nov2008/gb20081126_327303.htm?campaign_id=rss_daily

<要約>
パナのサンヨー買収への道は明瞭に見えたが、GSが交渉から降りた。
パナの提示価格で全株買い取ると、金融3社が出資した額の約3倍になる。
とはいえ、パナの提示価格は市場価格を下回る。
GSが降りる一方、SMBCと大和は交渉を続ける。
パナは充電池と太陽電池が欲しいが、それには金融3社と妥協しなければならない。
市場価格が優先株による希薄化を織り込んでるかどうかでGSとパナは対立。
GSは置いといて、実はSMBCはパナ側。
債権者でもあるからサンヨーを救済してくれるトコに売りたいのが本音。
でも、仮に大和も売却合意したとしても全株取得は大変だよね。
ぶっちゃけどうなるかわからんが、とりあえずパナの株価は下がった。
189名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 02:52:28 ID:6u524TGB
本当に残念だが手堅い経営で有名なパナが
借金をしてまで三洋を買収する可能性は0だよ。

3000億円の大幅黒字を計上したから一時的に気が大きくなってただけの話で
黒字幅が減った以上はGS側が「100円でもいいから買ってください」と泣きついてきても後の祭り。
GSは自社が潰れるまで三洋株を塩漬けしながら逝け
190名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 02:53:37 ID:2AT73zB1
あの絶好調パナソニックも純利益90%減かよ!
これはますますやばいな!
191名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 03:13:18 ID:u7RizDek
明日の三洋株の動きが見ものだな。
下落するほうに120円賭けるよ。
192名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 03:13:22 ID:Tcwd6Pxj
つか、単なるチャンコロの妄言じゃねーかw
お前ら、こんな劣等種なんかに釣られるなよww
193名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 03:21:00 ID:ftLVAfKZ
パナは交渉打ち切ればいいと思うよ
GSなんて無視しちゃって
194名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 03:45:46 ID:ZGoivfon
GREEDMAN SUCKS に社名変更しろ
焼け畑農業しかしない糞外資め
195名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 03:48:56 ID:y9WxI5Jt
ゴネ損ということもありうるわな。
196名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 04:18:38 ID:idlVjP7O

産業をぶち壊して儲けるInvestment Breaker



197名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 04:18:55 ID:1pWTftYy
潰れたら株券はパーになるから大株主は三洋と一蓮托生
管財人が特許とかめぼしい財産を競売にかけて借金を返す
そうなってから手に入れたら劇安で買える
時間の問題か
198名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 04:34:54 ID:6u524TGB
MSからの買収を断ったヤプーに似てる

GS「(三洋破綻が確実になったので)やっぱり120円で売ってあげる」
パナ「でも要らない」
199名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 04:41:46 ID:h6KXa02F
人情ってのは・・・無いのだろうな。
200名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 04:46:27 ID:bwoPG1BJ
三洋とかうざいから社員とか酷いことになれば俺歓喜なんだが・・

期待していいか?
201名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 04:46:37 ID:E/1Udr6j
>>188
やっぱゴールドマンサックスみたいな投資銀行って、
アメリカでも嫌われてるみたいだぞ。
コメント
mike Nov 27, 2008 12:53 AM GMT Goldman boys should learn where to sit. They don't
know anything about tech biz, and all this year they just made Sanyo a big mess!!
Now, these "experts" should be wise, save some money selling Sanyo to real tech guys, like Panasonic.

マイク:ゴールドマン連中はどこに座るか学ぶべきだ。彼らは技術ビジネスについて何も知らないし、
今年を通して三洋に大きな混乱をもたらした!!今、これらの『専門家』達は賢くあるべきで、
パナソニックのような本当の技術連中に三洋を売るための金を貯めているべきだ。
202名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 04:49:59 ID:3CgDkMvh
250円とか寝言ほざいてるキンタマンサックなんか無視しとけ。
市場原理に反して恥ずかしくないのか。
203名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 04:53:48 ID:ZzaVR/Xj
>>168
パナの株下がったのは下方修正だろ
204BOINC@livenhk:2008/11/28(金) 04:59:46 ID:sXJVp4ao BE:1196856498-2BP(556)
>>168
おまえが新聞読んでないのはわかった
205名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 05:02:59 ID:TmmQaY1j
>37

自民党というよりもフリーメイスンつながりだね。
メンバーが困っている時には助けるという友愛を持ち出して
売国を斡旋しているからね。
だから、何兆円も差し出すんだよ
勿論、民主党にもいる
206名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 05:05:13 ID:VCKb60VP
別につぶしてから手に入れても同じだと言うことを理解させないと。
ゴールドマンだけが少数株主なら上場廃止においこんでやればいい。
207名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 05:07:48 ID:ZaiM1kJc
GSの株式が普通株に転換したら、全株式の29%程になる。
なので、パナは完全子会社化に必要な特殊決議が通らなくて困ると。

動向は特殊株を持っている他の2社しだいじゃね。
さんざん言われているが。
208名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 05:15:50 ID:Z/BFOklB
横からGSユアサが出てきたりして
209名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 05:16:17 ID:RYZpvbZc
単にシコシコ市場で買い集めちゃえばいいんでないの?
210名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 05:23:48 ID:6u524TGB
>>205
MSBCがGSを救ったのも不自然だったものな。
あれなんか自民党の大物議員と金融庁が頭取を呼びつけて
「数千億くらい出したれ。公的資金注入の恩を忘れてないよな?」くらいは言ったはず。
211名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 05:35:59 ID:KTQeNDX1
売国奴を殺した小泉毅は英雄だな
212名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 05:47:29 ID:QntYbleu
>>201
自作自演乙。遠征ご苦労様。
213名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 06:03:13 ID:E/1Udr6j
>>212
これは典型的なネイティブ英語だ。
214名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 07:11:14 ID:nfYLnisu
ハゲタカに1銭もやるな
215名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 07:22:59 ID:dv6V+k8v

三洋とパナソニックが買収で合意してたのは、

GSがどうしようもなく馬鹿で将来性が

見出せないからだろうね。

GSの元で三洋がうまく行くなら買収話は持ち上がらない。
216名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 07:23:14 ID:hyppk/cG
どうせGSはパナ空売りしてんだろ
さらにサプライズ下方修正でGS社内では今頃シャンパン開けてる頃だろうさ
おめでとう、日本の猿達よ。この程度のスキームが読めないなら株辞めた方が良い
217名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 07:24:14 ID:CVLfqSVg
GSは250円で市場で売り抜けてたりしてw
218名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 07:27:31 ID:VC1f0qei
三洋の株価再暴落させてGS追いつめるための
パナの意図的なリークだな。
公式じゃなくて、いつでも首に出来る下っ端の
課長を使うところが巧い。
219名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 07:34:53 ID:fDuylYGX
潰れたら欲しい部門ごと
とりこめば良い
220名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 07:38:36 ID:l1ok4xVj
ハゲタカ企業
221名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 07:39:27 ID:+/fMQVZF
>>217
買うヤツいねーよ
120円でも高すぎって言われてるのに
222名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 07:40:27 ID:aAyZalGX
GS本当に金に困ってんだからしょうがない
ざまあみろとしかいいようがない
223名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 07:42:51 ID:CVLfqSVg
>>221
こないだ245円でいっぱい買った奴いるよ。
250円の話でたからなあ。馬鹿な連中だw
224名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 07:44:39 ID:ydvwvqh9
ほっとけば三洋は自然になくなるんじゃない?GSとともにw

そうすりゃ、わざわざ面倒な会計手続き踏む必要もなくパナは電池社員を引き取り
部門だけ買い取ればいい。買収をする必要はない。
225名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 07:45:10 ID:+/fMQVZF
>>223
それが今はGSが買い支えする惨状だもんな。
226名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 07:45:25 ID:g/k27XpJ

馬鹿丸出しだな、松下。
松下会長の中村は幸之助の妾の子。所詮こんなレベルだろ。
227名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 07:45:55 ID:+/fMQVZF
>>223
ごめん、>>217見てようやく言ってる意味が分かった。
ちょっと売ってるかもなw
228名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 07:47:19 ID:CaLJx0oE
中国の三洋の買収なのか?なんだかわけわかめ。
GSは、投資銀行だった頃の習性がぬけてないのかね
229名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 07:48:37 ID:vRFKPEdl
掻き集めてはみたが値踏みされましたって話か
230名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 07:49:21 ID:CVLfqSVg
http://g2s.biz/tool/fiverule/6764.html
ま、冗談だしw
大量報告は動きナシかな。
231名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 07:50:36 ID:Vy+zXKej
株主の顔にクソを塗り付けて当たり前だと思っている日本経営は
外資には通用しないわけね。
232名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 08:04:36 ID:aD9Bxxtx
どう考えてもパナの交渉に応じたが得なのに・・・GSは馬鹿w
233名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 08:06:18 ID:Vy+zXKej
>>232
そうやって書けば書くほど、パナソニックが損したって言ってるようなもんだ。w
234名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 08:09:51 ID:VCKb60VP
今頃ぱなの労務担当が三洋の組合幹部を寝返らせてるだろ。
ゴールドマンに勝ち目はない。
235名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 08:10:31 ID:AQ9d/beH
日本最大の家電メーカーて日立だったのね。
パナソニックや東芝の方が上だと思ってたわ。
236名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 08:12:27 ID:Vy+zXKej
>>234
よく考えてみろどっちに転んでもGSは儲かるんだよ。w
237名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 08:14:06 ID:Vy+zXKej
三井と大和がパナに株を譲渡して、パナ主導で三洋を再建する。
すると株価が上昇してGSは大儲け。w

損するのは大和證券。w
238名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 08:14:34 ID:TVokZkEE
その昔、ヤフーという会社があってだな、略
239名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 08:19:26 ID:Vy+zXKej
GSは売らないで保有していればパナが再建して株価を上げてくれるんだから
何の苦労もなく大儲けできるわけよ。w
240名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 08:32:44 ID:zvLgj5vA
スルーされて潰れてしまえばお終いだけどな。
241名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 08:40:30 ID:Vy+zXKej
>>240
そしたら三井と大和も大損するでの、この2社はパナに売るな。
そして>>237のシナリオになってパナと共にGSは大儲けする。
242名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 08:47:14 ID:CaLJx0oE
ほしいい技術者だけ抜けばいいんじゃないのか パナは
243名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 08:52:34 ID:qhIXkrXV
>>1
ゴールドマン・サックス、商売にならないから、買収させる気ねーだろ。
やっぱり、アメコウは日本経済にはまったく貢献しない。
ゴールドマン・サックス、商売にならないから、買収させる気ねーだろ。
やっぱ、アメコウは日本経済にはまったく貢献しない。
ゴールドマン・サックス、商売にならないから、買収させる気ねーだろ。
やっぱ、アメコウは日本経済にはまったく貢献しない。

244名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 09:02:13 ID:/iaWxgso
高く売って儲けたいだけなのか、買収そのものが嫌なので交渉不能な値段を
出しているのか。さてどっちだろう。
245名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 09:05:29 ID:Vy+zXKej
>>244
売らずにパナに再建させて大株主としての利益をがっぽりと頂こうとしている。
246山師さん@トレード中:2008/11/28(金) 10:27:28 ID:cRNfG7gs
パナソニックは外資嫌いだろ。
247名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 10:45:07 ID:nKPLFliK
>>209
市場で買い集めると急騰して高くつくんだ。
248名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 10:47:38 ID:G0ETzLT5
>>210
かわりに、民営化された郵貯の初代総裁の座をもらったよ。
249名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 10:48:52 ID:iuEZopK8
ゴールドマンサックスが売りたくないなら、買収でなく合併にすれば
250名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 10:54:12 ID:QIDcxS1m
サンヨーがアボーンしたらGSも損をするだろうに。
まあこれも西洋哲学の脅しの交渉学だな。
そんな余裕は無いはずなのに。
251名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 10:55:09 ID:qRE2JwvT
サンヨーは倒産はしないだろうけど、ゴールドマンサックスは
決算の前に売却できないと赤字だ。
252名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 10:55:30 ID:btkSXIYx
TOB 250円なんて有り得んだろ? パナの株主に訴えられるつーの
253名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 10:58:27 ID:PhFQrvqJ
一介身を引いて様子を観たらいいなりになるかもなw
254名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 10:59:10 ID:CLWJRG0H
>>249
30%持ってるゴールドマンが反対すると難しいだろうな。
255名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 11:05:49 ID:C+p7yO/Q
GSが他の企業に120円以下で売却したらどうなるんだろうね。
もともと信用のないGSが地に墜ちることになるのか、その辺の
ことちゃんと報道してもらいたい。
256名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 11:08:06 ID:NKA5Y7rT
パナ有利だろコレ

キンタマは三洋を安く買い叩かれる運命にある
257名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 11:12:36 ID:kp6vJkv6
GSは金が欲しいのだから、兵糧攻めが一番効く
三洋株を塩漬けにさせておけばよい
株式51%取られなければ経営権握れない
258名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 11:15:02 ID:8Cs98sX2
持久戦に持ち込むべきだろ、GSの有利になるような取引をする必要が無いよ。
259名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 11:17:00 ID:v5Xz7Y3t
これって、島耕作の呪い?
260名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 11:18:26 ID:2neml5Fu
なにこのgdgd
261名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 11:19:00 ID:FdqF3l7G
空気読めない東芝が言い値で買ったりしたら爆笑
262名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 11:20:54 ID:m4YrgJIS
>>256
だな。
GSは完全に曲がり屋になったと思う。

「曲がり屋に向かえ」でいいと思う。
263名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 11:23:53 ID:qwjLj9yb
三洋は民再でいいよ。
パナはもう少し時間をかけて交渉すれば安く統合できるよ。
264名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 11:25:09 ID:kp6vJkv6
GSはアメリカ式拝金主義の親玉だから、ボッタクッテくるよ
265名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 11:26:20 ID:9n7udT/+
パナソニックの株価
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6752

11時現在で1139円と前日比−145円(11,29%)と暴落して年初来安値。
6月6日の高値2515円の半値以下に下落。

こりゃパナソニックの先行き暗いな。
266名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 11:27:12 ID:YMl3c+Ne
このバカアメ公の要求を無視することが一番の方策
267名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 11:28:16 ID:3FSxHM8y
三洋薔薇チェーン
268名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 11:29:30 ID:qRE2JwvT
>>265
株価は問題じゃない。
269名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 11:33:46 ID:Hcnd+9Ts
>>254
GSの持ち株が半分くらいになるくらいに、
三洋がパナに優先株を発行すればいいだろ。
黄金株でも構わない。

で、パナから経営陣を受け入れて再建してもらう。
GSは配当もらうなり値が戻ったところで売るなりすればいいだろ。

GSのサイフがヤバイ?
そんなの知ったことか。賭場で有り金の心配をする奴は、ただのアホだ。
270名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 11:35:31 ID:PU8ZCD9t

お前ら
中国の新聞をソースに語るなよ
271名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 11:35:55 ID:NdWFzIZw
今後伸びる会社なのに120円って低すぎるよな
272名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 11:39:30 ID:QWiGzlrT
パナソニックも赤字になりそうだし
三洋みたいな屑買ってどうするんだw
273名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 11:42:50 ID:qRE2JwvT
>>270
ただ、英語のメディアでは大々的にニュースになってる。
国内のメディアはだんまりだけど。
この朝日の報道の仕方はおかしいな、確かに。
パナソニックに遠慮でもしてるんだろうか。
274名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 11:45:30 ID:G2l6KOHY
つまり・・・
パナがGSなり他から株買って買収すれば、長期的に見ればどこも儲けを得られるが、
パナが買収から手を引いたら、GS他算用の株を大量に持っている香具師は涙目・・・

ってことで良いのかな?
275名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 11:50:55 ID:kp6vJkv6
三井住友と大和がGS側についたら、中国に叩き売られてももんく言えない
276名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 11:55:53 ID:J/5uYF74
パナが買収しなかったら、三洋はこのままじり貧で倒産かな。
277名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 11:55:58 ID:JMyV6hnk
70円で買ったものを250円で売るのかよ。
三洋が急成長でもしたのならわかるが、全然前と変わってないし。
278名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 11:57:38 ID:Hcnd+9Ts
>>275
買える会社あるのか?
東証平均以上に暴落してるぞ、SSEC。

それと、旧大蔵省の銀行への睨みを知らないだろ。
279名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 11:58:08 ID:BfCUQvnu
救済に近い合併なのだから三洋は困るだろうね。
280名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 11:58:58 ID:nYyTyC5/
今後株も下がるだろうなぁ
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6764
281名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 12:00:48 ID:qRE2JwvT
外資でもアメリカやヨーロッパには一応門戸を開いてる日本だが、
中国が買収するとなればまた政治の問題になる。
282名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 12:01:06 ID:nYyTyC5/
>>278
パナソニックの方が下がってるw
283名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 12:05:35 ID:Hcnd+9Ts
>>282
そんな中で買おうって言ってるんだよ?
パナはやばいと見たら降りればいいだけ。

中国は今こんな感じかなw

海破北京在   上海破れて北京あり
天高底値深   上値高ければ底値深し
感時黍濺累   時に感じてはトウモロコシにも関心を濺ぎ
恨美越驚心   アメリカサブプライム問題を恨んではベトナムにも心を驚かす
落火不知底   下落は何処まで
家証低損金   家も株も失ってしまった
白頭掻更短   白頭 掻けば更に短く
渾欲必勝金   なあに、こんどは金相場で必ず勝つ
284名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 12:10:30 ID:BOVKkMoK
松下以外に買収されるのはしのびないな
285名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 12:18:18 ID:yhxgDnrD
ゴールドマンの気持ちも分からんわけでもない。値上がり期待大だからな。
パナは資本提携でいいんじゃない。ゴールドマンは先行してリスクを負った
んだから。
286名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 12:20:40 ID:Hcnd+9Ts
http://news.livedoor.com/article/detail/3824494/
でも任天堂に負けるGSwwww
DS>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>GSってか。

>>285
じゃ、値上がりするまで待てばいいじゃん。
#証券業でそれは死を意味することを知って言ってるけどなw
287名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 12:20:43 ID:x+p6Nfkc
ゴールドマン、ハゲタカから乞食に成り下がったかwww
288名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 12:24:20 ID:3tD8C+v6
GSは屑だが屑なりの正道だと思うけどな
何にせよ買収金額との折り合いがつかないならパナも諦めれば良いだけだ
289名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 12:28:38 ID:Hcnd+9Ts
>>288
激しく同意。
290名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 12:28:41 ID:yhxgDnrD
>>286

パナは足もと見られて詰まれてる。どうしようもないよ。
GSは2、3年待ってりゃいいだけ。
291名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 12:30:18 ID:qRE2JwvT
>>290
足元見たところでパナソニックの業績が悪けりゃどっちにしろ
買収できない。
292名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 12:30:33 ID:Hcnd+9Ts
>>290
>パナは足もと見られて詰まれてる
どこが???
293名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 12:35:05 ID:ekQwNTxw
>>290
GSはあと2,3年で今よりサンヨーの株価が上がると思ってるのかね。
それこそ250円レベルまで。
そっちの方が気になる。

294名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 12:57:13 ID:dA0XA7nD
パナが断念したら、一気に株価下がりそうだな
295名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 13:02:14 ID:FW++aU6N
おいおい、GSが無策なわけないだろ。
296名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 13:03:11 ID:iif6g01e
これから不景気が続くってのに
家電なんて売れるかよ・・・

液晶・プラズマの新工場に投資したの
どうやって回収するつもりだろう
まあそれはシャープも一緒だけどな
数年前のヤバイ松下に戻りそうだ
297名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 13:04:52 ID:MLQVklLj
ソニーとかが買収して、家電も始めればいい
298名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 13:07:43 ID:swnjGO/X
まあパナもあんな会社に120円以上出せないって言ってるんだし打ち切ればいいんじゃないか。
厳しいときにわざわざ経営のお荷物抱え込むことはない。
299名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 13:07:45 ID:yhxgDnrD
250はフッカケ価格。パナは買いたい。GSもまとめて売りたい。
まっ、190ぐらいでお互い妥協だろう。
300名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 13:09:24 ID:ggoObAVA
オグシオもペア解消するし
大変だな三洋
301名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 13:09:57 ID:Hcnd+9Ts
>>297
あのバカ経営陣でか?
冗談は出井を八つ裂きにしてから言え。
302名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 13:10:47 ID:rsT8H4ta
野中ともよに任せとけば良いだろw
303名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 13:35:25 ID:LVmmxJb2
ゴールドマン・サックスってまだ倒産してなかったんだ
304名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 13:36:56 ID:rsGqVf4S

ゴールドマン・サックスのごね得を許すな!!
305名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 13:44:36 ID:3lmZOvNH
公的支援受けて益々強気に!
306名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 13:50:06 ID:C+p7yO/Q
やっぱり社名変更したのが悪かったのかw
307名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 13:52:45 ID:MA8DbWFX
>>295
無策なにも、ぎりぎりの絶壁で生き永らえてるのに、、
308名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 13:53:30 ID:Cq9GdVRh
>>241
SANYOが1株50円で大規模増資して、三井と大和に割当。GSの持ち分が限りなく薄まる程度に。
その後、三井と大和が、1株60円程度で、パナに売りつける。

これなら、三井も大和もパナも儲かる。GSだけ涙目。

309名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 14:37:10 ID:2u8eGj+J
GSって原油が200ドルになるとか言って相場変動で儲けてたとこでしょ?
今度もどちらに転んでも儲ける気なのかな?
310名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 14:47:33 ID:Hcnd+9Ts
>>308
銀行はほっといて、株式交換じゃダメな理由がわからない。
三井と大和を助ける大義名分なんてないからな。

日本企業だから、とかなしね。
311名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 15:00:29 ID:8NTCdXeu
>>308
念のため言っておくと、違法です。
312名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 15:20:54 ID:YlCRMXWL
70円で買ったモンを200円以上で評価して
ったくインチキ金男 
見習おうぞ
313■パナ側は横綱相撲取れ!■:2008/11/28(金) 15:48:25 ID:WCnV4+3Y
別にイイじゃん、ゴールドマンの足下みてやれよ。
GSはエグジット出来なければどうしもないわけで。
250円なんかで買う必要はないよ。
阪神が馬鹿高い値段で阪急売りつけられたり、
日本の経営者って無能が多いから。
そもそも、三洋なんて買わなくても全然言い訳で、
パナソニックの業績も急下降しているし、一時的に破談させて
三洋の株価暴落させるのも手だね。
GSを手玉に取るくらいの気合いを見せて欲しい!!!
314■野中ともよが潰しそうだった■:2008/11/28(金) 15:51:51 ID:WCnV4+3Y
そうそう、あほの書き込みで思い出したが
野中ともよなんて持ってきた経営者はびっくりするくらい
無能だったわけだが、野中ともよ切ってから
何とか首の皮一枚繋がったよな。

三洋の争奪戦になるなんて、夢のようだ。
っていうかまあ冷静になればそれほど価値はないのだが。
315名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 15:58:47 ID:5778H6oC
また今日も
「迷惑をかける右翼は在日の似非!真の右翼思想者は他人に迷惑などかけようもない!」
という仕事が始まるお…
316名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 16:13:27 ID:gZAprKJm
野中ともよを社長にしたり
横山ノックを知事にしたり
大阪人ってバカだよ
317名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 16:16:25 ID:/DnKz1Qv
黄金男の売りぬけ失敗と言う話か
318名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 16:20:15 ID:/YNPXXMV
>>316
ノック>石原
319名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 16:32:24 ID:BNb7huUy
しかしこのソースおかしいよな
朝日ってなんでこんなとこに取材してんだ?
320名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 16:55:38 ID:9p8iQGVI
この話は破談にしたうえで、普通株を過半数取得して
さっさと吸収合併すれば済むんじゃないか?
変に暖簾や経営陣を庇護しようとするから足元見られるんだぜ?
321名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 17:28:31 ID:NVFn0Gxa
三洋自体経営ヤバいんですか?
パナが電池欲しいだけ?
322名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 17:31:21 ID:fp8G88xV
ゴールドマン・サックスが大損したらうれしい
絶対に高値で買わないでほしい
323名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 17:32:57 ID:ajFqQqdd
ゴールドマンコセックスが潰れるまで待て
324名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 17:53:02 ID:yPCVu6y4
>>319
中国だから以外に何かあるのかと
325名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:23:49 ID:OG21mC2U
害人視ねや
326名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 00:23:50 ID:5qi2nUTe
GSはむしろサンニョを壊滅させて、
充電池部門だけをアメリカの世界戦略企業に切り売りするのが本願
サンニョを再生するとか、まるごと買い取ってもらおうなんてさらさら考えてない
死体になってもらって臓器だけ抉り取りたいんだから
327名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 00:34:16 ID:MIlauHY5
120円も高すぎだな。50円ぐらいが妥当。
328名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 01:56:32 ID:zPfUSCEp
ゴールドマン・サックス潰しだぜw
329名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 03:35:54 ID:uu4TFadO
おいおい、70円を120円で売るのを断るのか。
なんて強欲。
330名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 04:41:35 ID:a9vLkcRq
今月のFACTAを読むといい。
ゴールドマンサックスのカネカネ理念とか、米政府中枢にメンバー送り込みで、
今回の金融破綻や施策の主役であったことや、いろいろわかる。
三洋とパナソニックの別記事では、
PANAは三洋社長了承という外堀を埋めてゴールドマンサックス包囲し株を手に入れる目論みだったらしいが、
世論という外堀まで埋めなきゃ、GSに対抗できなかったってことか。
世論はもちろん、GSの悪徳理念や商法をマスコミが暴くことからしか、始まらないわけで、
そんな気配を作れなかったことが
パナソニック(社名はMATUSHITA松下のほうが絶対に良かった)の読み違いかな。
331名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 04:44:46 ID:wjLzCl9n
サンヨーの技術ときたら、充電池しか無いじゃん。
株価50円が妥当でしょう。
332名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 04:47:33 ID:d/S/KhBZ
第二のヤフーの予感♪
333名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 04:48:00 ID:Kjyo66hr
>>329
現在の株価が151円だからね。
GSの保有する優先株を普通株に転換すれば、株価は下がるだろうけどね。
334名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 05:14:06 ID:1ZwElIb6
ゴールドマンサックスは日本人に嫌われてるよ。
外資金融機関は押しなべて日本人に嫌われてる。
335名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 06:41:23 ID:FOkfckNf
だめだこりゃ
336名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 06:44:19 ID:+fuwbSVD
アメリカ市場の損失を
穴埋めしたいんだろ。
アメリカの企業は基本的に汚いからな
337名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 07:44:51 ID:GHEYhA4b

GSという貧乏神と死神に取り付かれたサンヨウか。

可哀想に。
338名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 09:13:49 ID:Q3Kw31db
>パナソニックの三洋買収交渉、打ち切りか…大株主の米ゴールドマン・サックスが打ち切り望む

左前の強欲GSなんざ
ほっておけよ
339名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 09:16:03 ID:92XRp3aZ
アメ公は世界中に迷惑かけておいてまだこれだもんなー
今回の恐慌が日本発だったら世界中から
「謝罪と賠償を要求するニダ」っていわれるに決まってる
340名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 09:22:19 ID:sdesScp2
GS 「交渉打ち切り? 250円以上? そんなこと言ってねーよ」
ソースは今朝の産経
341名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 09:22:27 ID:yklsOp59
今の世界的大混乱の犯人の一人はGSなんだけどな。
GSは死ぬべきだな。
342名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 09:24:13 ID:Uz9z3fDb
GSはグループサウンズでもやってろw
日本から叩き出せ!
343名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 11:12:32 ID:4NvIbqU7
今のサンヨーだったらソニーより価値あんじゃないの。
344名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 11:21:54 ID:IDIFuSNV
50円でも高い。
345名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 11:52:00 ID:utL2vhvs
一株資産から考えて5円が上限だな。
120円なぞあり得ないよ。
346名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 11:55:03 ID:FOptZLSI
素人でよくわからないが、金玉の意向など無視して合併に踏み切るという
選択肢はあり得ないの?
347名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 12:09:31 ID:bpIMABsB
こいつら、中国、韓国には安くても、平気な顔して売るからな。
348名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 12:18:03 ID:R23iWfeN
>>346
普通株に転換したときの株数割合を検討してみてほしい。
349名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 12:21:06 ID:1ZwElIb6
ゴールドマンサックス
「お宅が買わないなら、中国、韓国に売っちゃいますよ!いいんですかーっ!?」
350名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 12:26:07 ID:KIy9fGbl
>>349
中国、韓国ならいくらで買うかな?
それが問題だな。
351名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 12:27:39 ID:B0QmSwKc
買収話、ポシャッたら...三洋電機の株価、どこまで下がるの?
352名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 12:35:05 ID:AXzpr4LE
>>351
80円くらいまでいくんじゃね?

ゴールドマンが売りたくないなら三洋抱えたまま逝ってもらえばいいじゃん
353名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 12:35:31 ID:Y85BQlVa
GSの平均年俸7千万円ってふざけてる
354名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 12:40:16 ID:MN160NF4
でも余裕無いのはGSの方だろ
パナの方は業務提携でも何でもして既成事実を積み重ねていけばいい
355名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 13:02:18 ID:/WdXh/fp
ハゲタカの展開?
356名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 13:08:05 ID:K1RIa6gc
180円が落としどころ。
357ういるす:2008/11/29(土) 13:15:12 ID:gr8E4DXO
ここ宛に、ウィルスやマルウェアをたくさん送ってください
                ↓
          [email protected]   
358名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 13:32:06 ID:yGo2qZuP
買収なくなったら三洋は一気に下げだな
あとは電池の技術にいくらの値が付くかだな
359名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 13:33:27 ID:knLiObF8
ここまで合肥の戦い無し
360名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 13:39:57 ID:xALCTR14
潰れてから買えばいいよ
361名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 14:58:09 ID:x0jcDE4/
>>349
(どうせクビになるのに)必死だな


しかコメントしようがないね。
362名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 17:10:38 ID:FdTkF8LQ
パナソニックによる三洋電機の買収をめぐり、三洋の大株主の三井住友銀行と大和証券SMBCの両社が、
パナソニックが提示した1株120円前後での株式公開買い付け(TOB)の価格について、
「価格が低すぎて受け入れられない」とする意向を伝えたことが27日、分かった。

残る大株主の米ゴールドマン・サックス(GS)も厳しい反応を示しており、
パナソニックによる三洋買収計画は難航しそうだ。

パナソニックは今月上旬から始めた三洋の資産査定でTOB価格をはじき出した。
大株主の3社が保有する優先株を普通株に転換すると、発行済み株式数が増えて株価が
下落することも勘案したとみられる。

しかし、GSは交渉継続を拒否するとともに、「時価」以上で売却したい意向を伝えたもようだ。
このため、パナソニックはGSを外した形でTOBを実施することを検討していた。

三井住友銀行と大和SMBCは、GSほどの高値売却は求めていないが、
「これだけのディスカウント価格で応じるのは無理。株主に説明できない」(三井住友銀行幹部)と、
120円では受け入れられないとする立場を鮮明にしたようだ。


予想通りの展開になってきたな。
363名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 17:23:46 ID:H4PUbQtL
三井住友の口座使ってるひとは、三菱UFJに移動だな。
364名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 22:26:43 ID:9hw1S743
なんでGSは70円なんて破格の安さで購入できたの?
365名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 23:34:22 ID:uKV2UaX3
>>364
ハゲタカが屍肉を喰った
366名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 23:56:33 ID:MrnmaxGT
株式交換なら時価より高くてもいいだろうけど
現金買収なら無理することはないな
367名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 00:13:51 ID:pUuzLt9O
もういいんじゃないかな
368名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 00:25:38 ID:DqoAgq4E
パナソニックモバイル

パナメーラ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227594418/
369名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 12:46:22 ID:948BYv0b
三洋の有能な社員をヘッドハンティングして三洋閉鎖、それからパナがまた子会社作れば
結果は一緒。どうせダメな社員はリストラされるんだし。
370名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 21:42:40 ID:77gsdwyA
↑優秀な社員を10億円で100人引き抜けば十分です。
371名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 22:01:30 ID:U0xhf3wn
GSは、ポーカーの名手でも気取ってるんだろう。
GSのケツに火がついているのを知らないビジネスマンはいないんだが。。
372名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 05:23:19 ID:26YLsijV
早く合併して「GMサックスアンドシティ銀行」になればいいのに
373名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 06:37:47 ID:Q1WdopVa
日本の銀行がゴールドマンサックスを買収すればいいじゃん。
そして120円で売らせる。
374名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 07:08:37 ID:07P+ngQz
フジアナ佐々木恭子が一言
375名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 07:32:28 ID:XHu6/IRP
>>369
パテントはどうすんだよ。
同じもの作れても意味ないし。
376名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 07:38:11 ID:kKhAa9Sh
gsに圧力を!
377名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 08:07:00 ID:XHu6/IRP
先週の終わり値で150越えてるのに、120って。
交渉になるわけないよ。
378名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 08:09:05 ID:to90cea1
Goldman Sucks!
379名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 08:20:55 ID:7cdmI3mn
200円割ったのなんてここ数年じゃないか。
確かに120円は安すぎ。
250円が想定外って完全にパナ側のミスだろ。
380名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 08:23:38 ID:cuyb0YuF
>>371
ポーカーはポーカーでも、インディアンポーカーのような
381名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 08:27:27 ID:+uX/D/Wq
【証券】米ゴールドマン、融資債権の空売りで価格押し下げか 運用者が苦情[08/11/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227053303/l50
382名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 08:43:00 ID:LGFBqVVf
GS、そろそろ頭を下げてケツを上げればいいのに。
気づいた時には、手遅れだと思うけどw
383名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 15:39:37 ID:8Zqq0H0s
パナが欲しいのは太陽電池とリチウムだけだろ?
だったら三洋なんて余分なゴミがいっぱいくっつているところはスルー
してリチウムは投資を進めて自社の事業を強化、太陽電池は他を買収
すれば効率的なんじゃね?
384名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 15:42:29 ID:xtMVfMfA
>>379
問題は1株いくらかではなく、総額いくらかだからな
計算したら120円しかだせないという結論になっただけだろ
385名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 15:47:51 ID:LksUcT6Z
>>349
韓国は経済破綻してるから買える状況じゃねーw
386名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 15:53:13 ID:15kZ4jyI
米ヤフーの二の舞の悪寒。
387名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 16:18:53 ID:0dMuxLE2
GSと交渉が大詰めに入ったと報道あったから
まとまるんじゃないの
388名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 16:23:44 ID:VwstLTs3
で、三洋がダメそうならGSは脱兎のごとく逃げるのかね。
389名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 16:28:10 ID:0dMuxLE2
GSは儲けがでれば文句ないから
三洋がどうなろうが関係ない
390名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 18:48:42 ID:HTdsGKKb
ただの駆け引きだな。
売れなきゃGSの負け
391名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 19:01:13 ID:VkcqhyD3
パナソニックには買収しないという手段もあることをお忘れなく。
392名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 19:21:26 ID:cYdh/HSF
パナソニックにとっては
電池事業以外は不要なゴミ。
三洋電機が切り売りされる日まで
じっくり待っていれば良いだけなのに、
GSは思い上がっているのか?
393名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 19:24:48 ID:r26CKu9i
GSは墓穴掘ったなw
松下はまってりゃいいだけだ

394名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 19:26:02 ID:kenoKPuG
打ち切り1秒前に手の平返すのが外資でしょ
395名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 19:59:04 ID:dHyh3ZCA
買い手がつくうちに売らんと、あん時売っとけばと思うことになるわ。利食い千人力。たらればはよくあること。
396名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 20:04:19 ID:kW8DbKpP
>>387
共同ソースだな47ニュースでみた
397名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 21:42:48 ID:Utw/xCmy

最近の低脳松下は「ネット対策室」でもできたようだなw

いかにも中村という幸之助の妾の子の考えそうなことだな。無駄なのに。
398名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 21:52:25 ID:uIs9O75H
中国きてたわー。
今回韓国の噂は使えないからなあ
399名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 00:45:43 ID:D1+wjUe9
>>391
あんな発表しちゃったから、世間や株主が許さないと思うよ。
GP3計画も達成しなくちゃいけないから社長必死だし。
400名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 00:47:23 ID:uXaUf3F7
>>399
パナ株主は許す。むしろ、買わないほうが良い。
401名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 00:53:45 ID:Hhn17H3R
実質終了している米国営企業GSに価格を決める権限はない!
402豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/12/02(火) 00:54:25 ID:cd4PVCxu
Sanyoの洗濯機と松下の洗濯機はどっちが優秀なの? ('_')
403名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 00:57:59 ID:q/O/HnrW
パナもGSも双方打ち切れ。
404名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 01:05:39 ID:AbQHkcbE
>>402
斜めドラムの起源はSanyo
405名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 01:45:16 ID:WlZ6UyD/
パナ完全に詰まれてます。
406名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 01:46:27 ID:xqN6yoDX
GSも強欲すぎるぜ。
407名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 02:12:55 ID:mnIaQAQK
電池の開発で成果あげてる人たちが損しないようにあって欲しいものだ。
408名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 02:48:59 ID:Ai2Z8g5Q
パナが欲しいのはサニョのダメエンジニアではなく、パナに邪魔な特許だけだろ。
パナが拾っても大リストラで相当優秀な香具師以外サニョ社員は追い出されるんじゃね?
409名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 06:58:16 ID:jXhY8zua
ゴールドマンサックスは原油50ドル割れでまた下がるぞ。
410名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 07:00:17 ID:MYdmVNoq
>>358

強欲GSを自爆させたほうが世の中のため
411名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 07:08:24 ID:hj9wpRyZ
50円で売れと交渉しとけ。
412名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 07:12:21 ID:mHlpbEnc
俺なら、ひっぱたいて追い返すな
413名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 07:14:22 ID:9vARlKp6

ゴールドマンコサックスでハイオク満タンにしたぜ!

414名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 07:39:47 ID:O4vonDjA
俺はレギュラーwwwwwww
415名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 09:17:29 ID:JRQBMDq1
ゴールドマンはセックスばっかりしてるの?
416名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 13:00:07 ID:RFAMebLT
GS上げるも下げるも筋頼み

【6674】GSユアサ【上げるも下げるも筋頼み】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1228139602/
417名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 13:04:09 ID:cIsGaoJm
ケツ毛バーガーの彼氏はどうした?
418名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 13:06:16 ID:eklVutSf
中国資本が買いにくるのか
419名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 13:10:57 ID:iy0+aKaf
250円は強欲すぎる気がするなあ
420名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 13:15:39 ID:WDUsdEuY
俺、三井住友FGの株主だけど、120円は安すぎると思う。売るべきではない。
421名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 13:17:53 ID:O99jX4Sp
リーマンショック以降の株安傾向の中で、含み損出したくない気持ちは分かるが、あの株価はないわな。
422名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 13:19:15 ID:O99jX4Sp
20代の女子従業員は、会社存続のために全員ケツ毛バーガー画像を流出させればいいだろ。
423■GSを支えているのは日本■:2008/12/02(火) 13:44:47 ID:KbJtlPyp
GSふざけるな!
GSはUS公的資金によって支えられているが
それの中身は米国債。で、その米国債の最大引受先は日本のアホ銀行。
で、そのアホ銀行支えているのは日本国民。
ということで、三段論法でいえばGS支えているのは日本国民。
GSって偉そうだけど、俺たちの税金で食わせているようなものだ!
424■GSが潰れるまで待て■:2008/12/02(火) 13:45:56 ID:KbJtlPyp
どうせ、GSも潰れるさ。
それまでゆっくり待とう。
別にパナソニックが焦る必要は全然無い。
あんな会社を今ほしがる、あるいは購入できる会社なんて
この世に存在しない。
425名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 15:03:05 ID:s/Ua2IX1
株が下がって、円高で、銀行には現金が必要などというこの時期では、
安めで合意するだろうな。それだけのことだ。
一度席を立つとかは、おやくそく。
426名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 18:48:34 ID:iiJCk75g
>>424
大事なことだから二回言ったの?
427名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 18:54:54 ID:0Q7aHe5J
太陽電池はシャープから買えばいいじゃん。今は液晶新工場で大変だから太陽電池に力入れる余裕はシャープにはないだろ。
428名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 18:57:23 ID:gMyTDpSf
250円は厚かましいが、
時価より低い値段出されたらびっくりするだろ。
429名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 19:06:58 ID:tbPCE1zx
電池部門の優秀な人材だけヘッドハンティングすればいいじゃん
430名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 19:09:21 ID:mUzWEVVJ
(;^ω^)パナワロスwwwwww
431名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 19:14:24 ID:IJ1hv8xj
GSが瀕死になるまで待てばいい。
市場で買い集めて待ってればいい。
432名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 19:15:02 ID:2+FwUJZJ
でももう合意してるよ。
150〜200円で買うみたいだ。
433名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 19:24:11 ID:K33L33Pf
米ゴールドマン、9─11月期は20億ドルの最終赤字に=WSJ
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK829166420081202?feedType=RSS&feedName=marketsNews&rpc=155


434名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 19:27:36 ID:c+IKoIkl
ブランドがイオン トップバリューになれば いいんじゃない。 PB商品を今でも提供してるけど
435名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 19:33:16 ID:lCjFi+lC
クロスライセンスとかして、GSが倒産するまで待った方が良さそうだな
436名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 20:31:22 ID:6fpqJBzI
>>428
それ、買いたくないな、なんか
437名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 21:42:40 ID:OKF6cHR0
太陽電池の分野はシャープと提携すれば済むことです。
大金をドブに捨てるのは株主に対する背信です。

438名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 21:48:46 ID:TLGs5Lj1
モバイルエナジーの社員乙
439名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 00:33:56 ID:wEP9Or7M
>>429
クズみたいな人材が欲しいんじゃない。
特許が欲しいだけだ。
440名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 02:17:48 ID:QRSRGLlH
「国籍改正法案」が今国会で可決されようとしています。
この法案が可決すると、あまり教養モラルのない低所得な中国、韓国、フィリピン、東南アジア人などが
日本国籍を求めて大量に移民、大増殖します。

そうなれば、治安の悪化、生活保護受給、医療費が増大し、大増税が予想され、
職場もより低賃金化が予想されています。これは、日本の社会、文化、治安崩壊の第一歩なのです。
既婚女性版の人たちが必死で、子供の安全と将来のため、日本人のために廃案目指して反対運動をしています。
国会への大量抗議FAX凸により、国会内は大混乱。採決の日が延期続きです。
在日・層化が大圧力をかけ、TVニュース、新聞マスコミでほとんど報道されていません。
反対運動に協力してください。みなさんの力が必要です。4日に採決されるかもしれません。

「国籍法改正案まとめWIKI」に国籍法改正案の情報がまとめてあるので見て下さい。
まとめWIKIの中にある「頒布用チラシ」を読むとわかりやすいです。
2ちゃん全版でまとめWIKIのアドレス規制がされて、貼ることが出来なくて悲しいです。
既婚女性版も見に来てください。このことを周知拡散願います。

以上の文を1人3個ぐらいなら他スレに貼れるでしょ?みんな協力して!
441名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 03:12:07 ID:gzNWnRYH
>>301
出井ならやりかねんぞw
442名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 22:11:21 ID:dwTE2Izf
>>402
>     Sanyoの洗濯機と松下の洗濯機はどっちが優秀なの? ('_')

業務用じゃないサンヨーの洗濯機は、
中国製の部品と変な設計に走ってから
危険なトラブル続きだよ。

どっちが優秀かという次元の問題ではなくなっている。
443名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 22:24:09 ID:mac+k1an
三洋が断るのならしょうがないが、
ゼニゲバ毛等の意向で中止されるのは、国益にとって大いなる損失だな
3大メーカーでも助けてやれよ
他所様の国の動向にちょっかいだすより
444名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 22:25:37 ID:mac+k1an
松下は血を流した上で結果を残して、いまや買収側
GSは偉そうにあーだこーだ世界経済を論じて巨額の赤字
おいおい
ねぼけてんじゃねーぞ
445名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 22:28:41 ID:T0/akyyY
>>442
ハイアールだしな
446名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 22:48:48 ID:FjuTVAT7
 
低脳松下なんぞが三洋さんを買わなくて本当に良かったよ。

もし買ったら完全な能なしの慶応大学卒の幸之助の妾の子を
送り込んでボロッボロにしただろうな。日本ビクターのようにね。
447名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 00:09:15 ID:xMlZeIj/
一旦打ち切ればいいじゃん。
発表してすぐ60円位になるだろ
448名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 00:11:38 ID:IzK+VegF
かなり株価はだだ下がりだな。
明日全部売りだな
449名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 12:35:09 ID:/x9GB9Ce
GS以外は130円前後で取引するみたいやね。
やっぱごねただけか・・
450名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 13:19:07 ID:gKlmdakM
株主代表訴訟キターーーー
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20081206-OYO1T00110.htm
451名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 13:30:06 ID:mb8quwVN
ゴールドマンサックスに起こさせたんだろう。
でも三洋に訴訟してどうするんだ?
452名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 13:41:59 ID:gKlmdakM
>>451
三洋(会社法人)は被告にならないよ、当時の取締役が被告
453名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 13:44:15 ID:qGnJoI16
被告は井植元会長・社長、野中ともよ、その他旧経営陣。
いまは会社に対して、こいつらを相手取って訴訟を起こせ、と請求している状態。
こいつらの経営のミスで会社が被った損害の賠償を求める訴訟だから。
会社が提訴しないことを決めたときは、代わりにこの株主が原告となる。

注:賠償金は株主ではなく会社が受け取る
454名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 14:07:53 ID:3XEUjm4i
・パナソニック、不採算事業撤退など構造改革を加速

下方修正した2009年3月期の業績見通し(米国会計基準)について、
景気減速と競争激化による営業利益へのマイナス影響は3000億円を見込んでいるという。
今年度の株式評価損は600億円になる見込みだという。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35136620081127

・パナソニック前期比89%減益

予想外の消費の落ち込みと評価損に加えて多岐にわたって設備投資を行ってたために、
今後減価償却費の増加に伴う経常利益の更なる悪化が予想される。

ソース
http://www.j-cast.com/2008/11/28031156.html
455名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 14:52:24 ID:lU3rZ817
禿のはったりばれちゃった。

http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/mega/me81207a.htm?from=tokusyu
GS、三洋株の優先取得困難か…先買権行使に巨額資金
456名刺は切らしておりまして
米ゴールドマン、9─11月期は20億ドルの最終赤字に=WSJ
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK829166420081202?feedType=RSS&feedName=marketsNews&rpc=155