【雇用/北海道】求人倍率、10月0.1ポイント低下 で0.45倍 大幅に悪化[08/11/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
北海道労働局は26日、道内の10月の有効求人倍率が0.45倍と前年同月に比べ0.1ポイント下がった
と発表した。
1998年11月に0.11ポイント下がって以来の大幅な悪化。新規求人数が12.5%減る一方で新規求職
申込件数が3.0%増加したことなどが背景。労働局は雇用情勢の判断を「弱い動きとなっている」
として6カ月ぶりに下方修正した。

有効求人倍率の悪化は16カ月連続。新規求人数を分野別にみると、派遣・請負求人が大幅に減った
サービス業が18.1%減だったほか、公共事業の減少などで経営環境が厳しい建設業は211人減った。

一方、卸売・小売業は全国展開する小売店などから400人超の求人があったことから9カ月ぶりに
1.0%増えた。ただ「個人消費低迷等の影響が大きいなど全体的には求人に慎重さがみられる」
(労働局)。

11月以降の見通しについて、労働局は米国発の金融不安などを念頭に「今の経済情勢で雇用環境が
良くなる要因は無い」と指摘。08年度の有効求人倍率は、冬場を迎え道内産業も一部で停滞
することから5年ぶりに0.5倍を割り込む公算が大きいという。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20081126c3c2601926.html
2名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 10:33:17 ID:SDKY5MwJ

ロシアの経済的北海道侵食が開始されます。
3名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 10:34:23 ID:G3Yp+ewA
道民は甘い 自分に甘く他人に甘い 教育レベルも低い
道産品を本州の奴らにふっかけてボッタクルぐらいの狡猾さも欲しいところだ
欲しいなら高くかえゴラアてな感じでさ
4名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 10:36:07 ID:EM8/3f+z
なまらキャラメルでも作ればいいじゃないか。
5名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 10:36:51 ID:NHq9bf7P
もうダメだなこりゃ
6名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 10:37:58 ID:5AA+yhGF
株下げ円高はまだまだ止まらない。
協調利下げ効果無し。
IMF出動開始。アイスランド、ウクライナ
、ハンガリー、パキスタン、アルゼンチン、
ベラルーシ、韓国はどうなる。
IMF資金いずれ枯渇か。
グリーンスパン元FRB議長も過ちを認めた。
緊急G20サミット、APEC効果不明。
ビック3はどうなるか。

今後の実体経済悪化が一番問題。
日本株下げ、円急上昇は日本経済に
マイナス。
さらに国会ねじれで政治混乱拡大。
金融機関、財務悪化の貸しはがし。
輸出、海運、不動産関係全滅で大不況の恐れ。
現役はリストラ、失業者増大。
学生や不正規雇用者は就職氷河期再来。
スタフレからデフレ経済へ戻り。
安泰なのは収入一定の年金生活高齢者と
リストラ無し身分保障の公務員だけか。
7名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 10:42:05 ID:hGBByjrC
なんで、タックスイーターの地域の方が没落するんだ?
8名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 10:44:35 ID:jy+2Ms1D
北海道の正社員有効求人倍率は0.3倍もないだろう
9名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 10:54:39 ID:+uaMmMp/
北海道は苫東(工業地帯)に自動車(関連)会社がきた!ってだけで浮かれてたからなぁ
確かアイシンで「どうなった」んだろう?

まぁ北海道には大阪並みの豪腕知事が必要なのに
札幌の上田と並ぶ「官僚癒着知事」に成り果てるからw>高橋知事
着実に年度内破綻に向かって突っ走ってる「公務員共和国(笑)北海道」
(多分税収の半分(以上)が起債になる北海道経済、こんな所はつぶさないとヤバい)
10名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 11:08:39 ID:hGBByjrC
日本のフィンランドになれたかもしれないのに・・・
教育に失敗したからなあ・・・
11名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 11:14:36 ID:dyVj1CSj
もし橋下知事が来たら熱狂支持するのかな???
12名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 11:19:27 ID:ey7eS8fN
1倍以下は0表示でいいだろ
13名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 11:33:12 ID:g22WFfxK
 北海道とか北陸の地方とか参院とかもうさびれすぎて
 同じ日本なのかどうかここは北朝鮮の奥地なのかとさえ
 思ってしまう程さびれてるところがあるのが笑い
14名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 11:34:26 ID:6RnaVCoU
0.45倍って・・・灯油も買えないな。
15名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 11:38:48 ID:AUy9eTYS
あぶれるのは本来派遣になってるようなのばかりだろうし
正社員になる力のある人には関係ない話
派遣の求人が減っただけだろうね
16名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 11:42:36 ID:Kd1g7Hwn
アメリカすら、景気対策しているというのに。。。。
困ったもんだな、奴隷は
17名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 11:51:56 ID:qEF7iOro
高校でた新卒の子が
すすきののヘルスやソープで働くことになるのかな?

18名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 12:29:37 ID:kvA53m34
公務員天国で談合天国だから当然だなw
不良公務員の巣窟w
19名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 13:01:03 ID:1/Pyuf2x
何もしない人の医療費、なぜ払う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081126-00000070-yom-pol

お上はこんな意識だよ
20名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 13:04:00 ID:bUXGxrYx
まあ自己責任だな。
21名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 13:28:44 ID:KW9cjFiO
◆遂にあの会社が・・HPで謝罪コメント掲載◆

しかし・・社長ブログでは僕は被害者だから警察に被害届出で再炎上!



【ネット】 遅刻社員に「駅で大声で反省文を読ませ、YouTubeに公開」の罰…社長のブログ、大荒れ★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227708521/

会社HP→  http://www.first-kaigi.com/20081127.html
社長ブログ→ http://www.first-kaigi.com/yoshino/

この社長は人権侵害行為を本気で反省してるのか?

再度燃料投下で炎上中!
22名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 14:07:52 ID:BAt5tlD+
被害届というのは大体は受理されるのよ。告訴の場合は
中々受理されないことも多い。なぜかというと告訴の場合は
捜査を必ずして検察に上げないと駄目だからである。

本件に関しては恐らく被害届は受理されてるだろうね。威力業務妨害は
警察も動いてくれやすいし2chがらみでのことだから尚更ね。

それでこの社長のやったことが仮にパワハラだったとしてもそれは
お前らには関係のないことであり第三者としての告発も無理!!
そもそも告発でも告訴と同じで中々受理されるものではない。ましてや
パワハラをうけたとされる社員もパワハラされたと認識されている
可能性も低いし事情を聞かれて、「自分も面白半分でやりました」って
言ったらそれで終わりだしね。
それにしてもお前らは人の会社の運営方法に対してなんでそんなに
干渉したがるのかなぁ?
威力業務妨害は完璧犯罪だぞ!!他人を叩くために犯罪まで犯すなんて
ことは止めた方がいいと思うよ
23名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 15:13:04 ID:spV3cxAw

赤の強い地域には、工場も行きたがらないからな。

物を作らせるだけなら海外でいくらでも低賃金で出来る。

教育レベルの低い場所は、単純労働の海外労働者との競争に負ける。
24名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 15:17:05 ID:cO1P2wBv
N速+板で殺人予告をやって捕まった奴が、
自分が高校中退の無職なのに「無職は死ね」が口癖だったのを見て、
それから2chを見る目がすっかり変わりました。
25名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 15:48:37 ID:qFya6giy
その0.45倍でも、月の給料が8万とか、時給650円とかふざけた奴ばかりだろ。
0倍に等しいよな。
26名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 17:38:57 ID:zuL7zje+
犯罪率も高いしな。
さすが北海道の教育は違うね!
27名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 17:48:31 ID:OPkjQ02O
あれだけの地方交付税を貰っておいて
なんだこの数字は

議員の数を減らせ
議員の給料っを減らせ
役人の数と給料も減らせよ
28名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 18:34:19 ID:q3sEcLNX

7 名前:なまら名無し[] 投稿日:2008/11/27(木) 18:11:54 ID:uoGi8JM2
二輪関係のスレからコピー

愛育安全相互自動車学校が近く自己破産を申請、負債総額4億700万、
グループあわせて10億の負債

グループにはバイク販売大手「陸王」も含まれます。冬季預かりや名義が店のままの
バイクはどうなるのかと騒ぎになっています。
29名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 15:10:35 ID:5cAMzRw5
大きな軍艦島だな
やがて誰もいなくなるのだろう
30名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 15:38:20 ID:xJSIb+Lh
あれだけ大きい島でも、年間の半分が冬なので経済の発展のしようがない。
それを証拠に、21世紀の現在でもまともな産業が成り立っているのが札幌のみ。
それ以外は過疎と言っても良い。
つまりあの島は札幌だけでもっている。
お年寄りは仕方ないかもしれないが、若者は見捨ててしまうだろうし、それの方が良い。

人がいない。つまり消費がない。つまり利益につながらない。
どうやって給料が発生するのか?
求人倍率の0.45倍なんて、条件の悪いバイトやパート、ブラックを含みめてだろう。
その中の1割が優良企業だったとしても、それだと0.045倍。つまり1万人に4〜5人しか
仕事にありつけないことになる。

早く避難することを若者に勧めたい。
31名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 15:41:28 ID:cINaiZgz
北海道は公務員の利権獲得合戦と、無能な政治家の責任で
まもなく、そこら中で破綻が始まる。

そもそも無能な知事が北海道の財政にトドメをさしている最中だろ。


そんなところに投資をするのは馬鹿。
普通は逃げ出す。
失業率があがるのも必然。

やむを得ない人間以外は、あんなところにいるのは公務員と政治家だけ
32名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 15:41:54 ID:UQvCQEY2
>>30
札幌のまともな産業て何だい?
支店経済ですか?
33名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 15:45:18 ID:7xcPXUMG
>>10
フィンランドになるには公務員があまりに既得権益化しすぎとる
フィンランドは優秀なのを民間に放出して競争力をあげてる
34名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 19:53:54 ID:5cAMzRw5
例えば配送営業で1人採用の求人があるとする
すると運輸系と営業職の2つのカテゴリーに掲載される
販売営業や営業事務でも同じことが言えるわけだが実際は1件の求人だ
つまり北海道なら実質0,3倍ぐらいと見た方がいい
そこからブラックや家族経営を引いたら0,01倍だな
100人に1人しか働けないってことだよ
35名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:15:03 ID:MTBW2VS/
>>31
>そんなところに投資をするのは馬鹿。
>普通は逃げ出す。
>失業率があがるのも必然。

>>30の意見がもっともで数字が上がらないし、今じゃ倒産リスクが非常に高い地域だからね。
道外の人が北海道で起業や投資するにしても環境が厳しすぎ。
借り入れしようとしても金融機関だって相手してくれないだろ。



36名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 23:04:06 ID:ZavrTCzF
拓銀がつぶれたから北海道はダメになったの?それともダメになったから拓銀が
つぶれたの?
37名刺は切らしておりまして
>>36
ダメになったから拓銀潰れる→もっとダメになる

って感じかなあ。
拓銀の影響は大きかったけど、遅かれ早かれ…って感じがする。