【経済政策】公共事業費:毎年3%削減、撤廃を提言へ・金融危機を受け景気刺激策…自民 [08/11/24]
1 :
明鏡止水φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 07:23:57 ID:YgQjM+TY
矛盾してね?
アホか
公共事業なんかもっと削減していい
少子化対策を最重要課題にしろ
何の実績もない議員なんか大臣にするな
次の選挙で自民党の公認からはずせ!おぶち
来年は暫定的に雇用を最優先した財政出勤をするべきだな。
整備新幹線や外環、介護や教育での公的雇用を臨時で増枠したほうがいい。
削減した先の雇用が無いんだから、当然の対応だろ。
何どさくさにまぎれてんの?
公務員給与・退職者金・年金補助削減を原資とした減税でいいじゃん。
公務員への富の偏在を是正すれば国民全体の購買力は上がって消費は増える!
■『過去の借金払いが財政を圧迫。小沢一郎が自民党幹事長時代の、公共投資のやり過ぎによる借金が招いた財政危機』
▼財政再建団体へ転落するかどうか
『標準財政規模の5%の実質赤字(公債を発行してもなお生ずる財政赤字)が出ると、その地方自治体は財政再建団体に転落する。』
▼重むいっぽうの債残高
改革半ばの日本の状態では、『借金を新しい借金で返すしかない。』(サラ金の金を返すのに別のサラ金から借りるのと同じ)
改革をさらに進めて、一刻も早く残高累増に歯止めを掛けなければならない。
民主党政権(日銀の利上げ推進、借金を作るバラマキ政治、経済成長や市場の否定、既得権益の保守)になると、
海外の投資は来なくなり、これから先はかつての経済高度成長など望むべくもなく、一度再建団体に転落するともしかすると半永久的に立ち直れない。
▼『過去の借金払いが財政を圧迫』
財政が危機的状況に陥ってしまっている直接の原因は、
『ただでさえ税収が少ないのにもかかわず、それが端から過去の借金払い(公債費)に消えていくことにある。』
▼なぜ借金がそんなにあるのか?公共投資のやり過ぎが招いた財政危機
90年代、自民党を支配していた小沢一郎 幹事長は「公共投資本計画」(当初430兆円・改訂後630兆円)やバブル経済崩壊後の「経済対策」で、地方に公共事業を消化させてきた。
その促進策として採られたのが、
《起債充当率(事業に公債収入を充てることができる割合)》や《起債対象事業の拡大》、
《交付税措置(地方債元利償還の一部を後の交付税で手当すること)》。
▼自治体の固定資産は将来へのツケ
『自治体の固定資産は道路や橋などの《社会資本》が殆ど。自由に処分することができるような「資産」ではない。』それどころか維持補修費が経常的にかかり、寿命が尽きたら造り直さなければならない。
つまり、『資産分だけ将来は経費負担が生ずることになる。』
少子高齢化時代となった今、道路や橋などの社会資本以外の「新規投資」は非常に慎重に検討しなければいけない。
■『実質公債費比率とは 財政力』
『借金返済は「支出節約できない経費」。財政力指数は高い数値にありながら、最低限必要とされる経費が増加しては、投資や新規事業の余剰財源が限定されてしまい、財政硬直化が起きる。』
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 07:52:31 ID:kuViSI6O
行政改革はどうなってんだ うそつきめ
>>7 原因は全て小沢一郎!
■「小泉改革で大企業は減税された、地方は切り捨てられた」と言う人がいるが…
景気浮揚(減税で社員の給与増)のために『大企業減税をしたのは、自自公連立の小渕内閣。そう、自由党党首だった小沢も賛成したのだ。』
財政が苦しいから、小泉内閣は減税を殆どしていない。
地方切り捨てではなく、たんに財源がないから、いろんな面で歳出削減してきただけ。
小泉内閣を批判する勢力は、「減税はします。カネはばらまきます。財源は知らない」という無責任な人達。
■なぜ小泉内閣の時に財源がなかったのか…
▼借金というものは、数年後にそのツケが必ず回ってくる。
『借金返済は「支出節約できない経費」。最低限必要とされる経費が増加しては、投資や新規事業の余剰財源が限定されてしまい、財政硬直化が起きる。』
『小泉内閣の時は、「10年前にバブル崩壊脱出のためとして430兆円の公共事業などでバンバン国債を発行した」、そのツケが回ってきた。』
よく報道しましたね、「財政再建が急務」と。現在も改革なかばであり、まだ財政再建の途中。
▼ばらまいたのは誰?
『この公共事業430兆円のばらまきをしたのは、当時の自民党を支配していた小沢一郎・自民党 幹事長。しかも430兆円で、たった1.1%の経済成長しかしなかった大失政。』
時の総理は、小沢が「神輿は軽くてパーがいい」と操っていた海部と、「英語をしゃべる海部」と言われた宮沢。
■《総クレーマー化》した愚民の選択
多くの関係者が感じているように、もうこの国は戻れない一線を越えて崩壊《最後に滅ぶ社会主義国》に向かっている。
マスゴミに踊らされた世論・司法・検察が自らそれを求めるのだから仕方ない。『失ってはじめてわかるのだろう。』
行政批判でもそうだがとにかく文句だけは言う、《総クレーマー》と化した愚民。その選択の報いを受けるだけだ。
『情緒で減税ばかりしていたら、全体としての政治が成り立たない。』
『情治国家(by 古舘)』なんて言う人が、洗脳装置テレビのニュース司会者をしているくらいだから…
>>3 アホか。少子化対策には、安定した雇用が一番
雇用を生み出すのは、公共事業しか無い
あるなら、教えろ。介護とか言うなよ。
>>10 橋なんかの既存利用施設の更新ならともかく、維持管理費がかかる箱物を増やすのは勘弁な。
公共事業は、必要な所には別の利権が絡んでて出来ないし、後々負の遺産になりそうな
ところは、お役所が進めやすいからそっちばかりにに回りやすいのが欠点だよな
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 08:19:46 ID:Irg9+y6v
今度の総選挙では小沢民主が勝利するだろうが、
公務員系労組(国公、自治労、日教組)とつながっているので
運営は難しいだろうな。
国家公務員人件費20%カットを言っているが、これは
総人件費のカットで、20%定員を減らすだけ。
職員の給与は相変わらず高いままだ。
独立行政法人も半分整理すると言っているが、今や20万人
以上の職員がおり、労連・連合系職員の首を切れるはずがない。
独立行政法人の中でも特殊法人系が特に給与高い。
国家公務員は人事院が給与勧告をしているが、この根拠
があいまいだ。労働基本権制限の代償として
決めているのだが、一般事務職で800万は
どうみても上場一流大企業準拠。
公務員給与はあくまで一般民間給与に準ずるべきだ。
民主は欧米の公務員給与体系を見習うべき。
仕事で世界回ったが、だいたい一般事務職は300万。
米国の小中教員は300−400万。
欧米でも高級官僚は1000万以上で高いがこれは政権変わると
クビだから非正規雇用のようなものだ。
あと日本の地方公務員は自治体人事委員会が給与勧告するが、
これが国を上回りとんでもなく高い。
一般事務職だけでなく給食のおばちゃんなど技能労務職員にも
800万は驚きだ。やはり自治労の功績か。
総務省の発表でも地方自治体の人件費率は
90%を越えており、財政難の最大の原因は
給与が高い事だ。
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20081014-01-0901.html
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 08:23:44 ID:CT7SzKqq
社会保障を手厚くすれば、将来のビジョンが明るくなり
消費力に力がつく
公務員や天下りがこの日本経済の重しなのである。
>>10 介護労働者の給料安いから、介護報酬を上げる、というのも悪くないと思うんだが。
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 08:39:26 ID:uoWXyyas
また談合・裏金・献金・天下りの回復狙いですか?
国民を出し抜く自民党は流石。パネー
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 08:45:32 ID:UFLL71PL
よほど自民党は下野したいらしいな 選挙が本当に楽しみだ
選挙が厳しくなるとコアな支持団体に頼るようになるのは
どの政党もいっしょだよ・・・
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 09:00:58 ID:zbvz+u5+
好景気→需要増→供給力不足→公共事業縮小
不景気→需要減→供給力過剰→公共事業拡大
これで雇用が安定する
こうしないと、好景気のときは人手が足らないと言って移民を入れろと言い
不景気になったとたんに解雇しまくるようになる
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 09:02:44 ID:5MmfXJ8E
公共事業って結局、派遣社員は全く救わず、土方のおっさんだけ救うわけでしょ?
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 09:11:19 ID:zheK2YV5
英国みたいに、消費税を下げる方がいいのでは。
あとは失業対策で、セーフティネットを作るとか。
日本のような先進国で公共事業を失業対策にするのは効果が低いと思う。
>>22 ◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227446021/108-109 モノづくり信仰やバブル時代を基準にした昔はよかったという、想い出に縛られ、未来さえわからぬ今、人は何を思うか。日本の未来―《拭えぬ過去》―。明日でさえ、気が付けば想い出の中に…。
■BBCは明確に指摘「効果?ない。20%引でも売れないのに。小売店はクリスマス商戦を迎えた時期で対応大変。公共支出も大幅削減、それでも足りない場合は1000億ポンドもの借入れの《ブーメラン予算》」
[BBC 2008/11/23]
個人消費は経済の2/3を占めます。財務相が考えているのは、いま消費を増やし、差し迫る景気後退の将来的な消費悪化を防ぐということ。
財政研究所のRobert Chote氏はこう言う。「景気を短期的に刺激したいということで、付加価値税減税は魅力的。所得税減税だと消費にお金が回らない」。
経済担当Hugh Pyn記者に聞きます。
Q:この動き、果たして効果があがるでしょうか?
A:そこがポイントですよね。「果たしてこれで消費者の財布の紐が緩むか」ですが、
小売店では20%の値下げも珍しくないですから、購買力の刺激という点ではそれほどの効果はあげられないのではないか。
(※米国のクリスマス商戦は50%引でも玩具などが売れないとABCが報道)
既に大手小売店チェーンの担当者がコメントしていますが、「クリスマス商戦を迎えたこの時期に、税率引下げに対応するのは一苦労だ」と言う。
とはいうものの、小売業界は今回の動きを歓迎。効き目があるかどうかはともかくw、一本注射を射って欲しかった所だというわけですね。
Q:《ブーメラン予算》という言葉がありましたが、やはり最終的には国民がツケを払うハメになるのでしょうか?
A:そうですね。数年後に増税となるだけではなく、公共支出も大幅に削減されることになる。「金融市場に対して減税した分は、いずれ増税で補填する」と明確に言わないといけないわけですね。
それだけではなく、公共支出も大幅にカットし、それでも足りない場合は1000億ポンドもの借入れをすることになると。
1000億ポンドといえば産業の8%もの額で、90年代、保守党政権の景気刺激策よりも大きな額となる。
給料や事業収入に占める家賃代ってけっこうな額だろうから家賃を20%ぐらいカットすれば
固定資産税を軽減しますよで全国的に家賃を下げさせればいいのに。
全国民が物を高く売らなければ、給料が上がらなくても支出を減らすことができる。
でも一般の商品はすでに安くなってるけど、家賃みたいな金額が大きくてしかも
売る側の立場が強いものは彼らが率先して値下げることはない。ならば強制的か
交換条件をつけてやらせるしかない。
なんて考えてみたが、日本じゃ無理だろうなあ。
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 09:32:52 ID:uoWXyyas
土方なんて脱税の常習者じゃん。
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 09:35:56 ID:ZhtPpJSY
全公務員の給与削減を公約に掲げる政党が見当たらない
日本の既存政党は全てダメ
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 09:40:44 ID:ZhtPpJSY
援助しても発展性がなくて将来的にも納税や雇用や受注などで
国家や地方へ全然貢献しないところばっかにお金を回してる。
公務員の削減&給与カットが重要じゃなかろか
公共事業費に限定して完全なひも付きならまだいいな
地方分権とか言ってフリーハンドになると給与やら賞与に使いそうだからねえ
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 12:03:41 ID:abYEIAdv
いまさらだろ
とりあえず年度末に道路を掘るのを止めようぜ。
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 12:22:56 ID:DR48I5Xj
雇用と労働者の賃金に回るならいいことだな。
しかし自民党が提言しても実現するんだろうか?
今の日本の政治には自民党の幹部より米国・外資・経団連の意向が反映されているような?
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 13:03:20 ID:sWqIm03P
国会議員の9割削減まだぁ?
34 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 13:13:22 ID:58QYlWtL
>6に賛成
35 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 13:14:47 ID:OunoF+LY
もう自民党は話にならんな。
>>31 4月に予算案を提出
↓
5月に予算案国会通過
↓
6月に自治体予算通過
↓
7月〜10月に工事発注
↓
8月〜11月に工事着手
↓
1月〜3月に工事完了
↓
最初に戻る
>>31 予算の執行と清算が3月末で無理やり締めるから無茶な工期になる
どうしても1月〜3月に工期が集中する
無理に年度で区切らなければいいんだけどそうすると4月の本会議に決算が出ず
予算通過が難しくなる。
役所や業者というより運営システムの問題、誰も直そうとしないけど
公共事業を増やして喜ぶのは、政治家と土建屋
政治家の選挙活動に土建屋たちが関係してるからね
毎年10兆円規模の公共事業を新たに一般会計に組み込んで
同時に市中消化の既発債を償還する費用として10兆円上乗せする
財源20兆円はすべて日銀の国債買い切りオペにすれば良い
実質、国債の日銀引受とかわらんから、いつかPBは黒字化する
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 14:57:23 ID:9ytR4iHs
景気刺激策の公共事業よりサブプライムの方がマシに思えてしまうのは何故だろう。
実際、国が一人当たり1000万まで無利子・無担保で貸したら景気に影響はあるのかな。
大半は焦げ付くだろうけれど、公共事業も一緒だし。
41 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 14:58:30 ID:gD82p4Ye
効果のない公共工事はもうやめろ
献金が増えるだけだろ。
もうどうにもならんな、こいつら。
43 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 15:00:56 ID:+I1YuyFt
公務員と土建屋にばら撒けば景気はよくなるよ。
もちろん、その分は財政悪化して将来の増税に繋がるから、その他庶民の景況感は悪化するかもしれんけどw
統計上はGDP押し上げ効果はあるよ。
44 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 15:02:34 ID:+I1YuyFt
たとえ潤うのが政治家と公務員と土建屋だけだったとしても
景気が”統計上”上がればそれでいいんです。
それが日本のやり方です。
何よりもまず数字ありきです。
でも、これで2ちゃんで不平不満をばら撒くしかない無能でも
道路工事の仕事にありつけるようになら有意義だと思う
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 15:14:21 ID:dWrhHZCq
国家公務員給与を3割削減しろ
公共事業はいるだろボケ
47 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 15:16:24 ID:h8pCkOb/
学校の耐震なら許してやる!
赤字国債追加発行とか言ってるのにありえない。
無駄な工事は意味ないよ…。
北海道新幹線やリニアには意味があるだろうけど、リニアは民間だし。
国がお金を出すなら、次世代エネルギーや代替材料の研究に金を出そうよ。
その方が日本の発展につながる。
50 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 15:26:51 ID:TtT10OzH
51 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 15:27:18 ID:q/PJi596
公共事業を増大させるのは、現在の需要減の元やって欲しいのは山々だが、
教育費、介護、副詞、研究開発の方にこそどーんと金を回して欲しいんだがなぁ。
経済対策的にはどちらでもいいのは確かにいいのだからなおのこと。
52 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 15:31:16 ID:q/PJi596
>>43 法人税だとか、累進所得税によって、景気によって税収が大きく変わる物もあるんだから、
好景気になった後のそのための増税は痛みはない。
だから、そのために貯蓄を増やすなんて理屈は成り立たない。
53 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 15:31:44 ID:szHUkmG5
>>49 問題は雇用だし…
日本の労働法制ザルにしたのが大問題だよ…
公共事業に従事する労働者の給料って法律で決められてるけど
893の手配師に抜かれて(それでも人材派遣業者程じゃない)とどく
これじゃお金いくら使っても国民が生活できないよ
54 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 15:38:00 ID:6hTDtXgh
パチンコ規制して30兆円産業から半分以下に減らせよ。
それが健全な消費に回ってくんだから。
>>53 公共事業を推進しているわけではないぞ。
雇用の問題も日本は資源がないのだから、最先端事業にシフトしないと駄目でしょ。
そのために、お金を使うべきと言っているのだか。
56 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 15:43:00 ID:szHUkmG5
>>54 地方のパチ屋はもう潰れてるよ
駅前とか大型商業施設の近くとか以外は無理
>>46 国家公務員だけ下げても意味無いだろ。
国会公務員って自衛隊の防衛力とか中央省庁の行政力なんだし。
絶対額、能力給与比を問題視するべきなのはは「地方公務員」だと思うよ。
民主党は触れてないけど。
農家か漁業に産業転換させろよ
公共事業費がなんで国土が20倍のアメリカの2.7倍もあるんだよ
あほか
>>10みたいな気違い土方は死に絶えろ
>>絶対額、能力給与比を問題視するべきなのはは「地方公務員」だと思うよ。
>>民主党は触れてないけど。
民主党が言っている公務員削減は「国家」だからねw
だれの利権を守りたいかわかるw
60 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 16:24:14 ID:WOT7wsPK
スレ違い、お目汚し失礼します。
皆さん、力を合わせてより良い日本を作りましょう。
--------------------------------------------------
「全員、TVを消せ!もうTVは見るな。」
テロだテロだと連呼して
厚生省がやってきた行為までも正当化し
公務員は正しく尊い犠牲者だという位置に高く持ち上げて
年金問題に異議を唱える国民はすべて悪だとする
今回の事件を利用した作戦が展開中
--------------------------------------------------
気が向いたら、他スレやブログに貼り付けてください。
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 16:32:18 ID:RWEm/ZFF
>>58 現状でも他の先進国と比べて農家の数が
多すぎる(人口比で他国の大よそ2倍)のに、これ以上増やしてどうする。
公務員の削減&給与カットしろ
64 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 16:38:17 ID:2nA7T1nB
うちの近所の土建屋も、ベンツやめてセルシオにしたとかで
苦しい苦しいって言ってるねw
65 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 16:40:35 ID:1mic78fe
無駄に橋とかダム作ると、維持費かかるし自然を壊すことになるから、
飽きるまで道路を掘っては埋めてを繰りかえさせればいいんだよ。
結局、政治家は土建屋に金バラマキたいだけなんだから。
将来のことなんて一切考えてない、「老人による老人のための政治」なんだよ。
土建屋にバラ撒くくらいなら、土建屋を全員自衛隊予備軍として訓練した方がいい。
銃使わずに、ずっとランニングや匍匐前進させて金やればそれでいいだろ。
そのほうがよっぽどエコで、無駄もない。
最強の公共事業かつ少子化対策にもなる事業
学校の建て替えだよ
学校の建て替えはいずれ必要
今の学校は殆ど 40年前に建てられた
耐震補強した学校は窓が閉鎖され暗くなり 開放感がなくなった上に 補強後やはり20年もすりゃ建て替えが必要になる
地震で学校がめちゃくちゃになったら そりゃあ文句いわれる
少子化でいらない学校を一部閉鎖し土地をうっぱらい
その金で学校を建て替える
全部建て替える必要はないがな
学校建て替えでキレイな学校増えると
学校の雰囲気 成績まで変わったような錯覚をおこして
若い夫婦が学校の近くにやってくる
今更田舎に無駄な道路つくるなら 都会の学校を作り直せと
そもそも、問題になってる自動車業界の期間工や派遣エンジニアやその他派遣社員は、
公共事業で救われるかっていうと、全然救われないじゃん。
結局、派遣やるくらいなら土方やってたほうが、全然安泰ってことかね?
そもそも土方の中には、珍走やらたちの悪い人間が多分に含まれてるわけで、
なんでそいつらを救わにゃならんのかと。
69 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 17:12:22 ID:q/PJi596
>>67 そんなパイの奪い合いみたいなことして少子化解消しないでしょ。
教育費負担そのものが少子化招いているから、
公的教育費を増やすのなら意味があるが。
あと、大学の研究プロジェクトにがんがん予算つけまくる&その研究費から
学生にTA、研究員として給付する条件を緩和する。
そして、成績上位1/3ぐらいの授業料を減免する
(このぐらいまで来ればみんな頑張れば狙える)と言うことして、
実質的に教育費負担が少なくなるように誘導する方がよっぽどいい。
成績上昇への動機付、基礎研究の振興の上でもな。
そもそも、高等学校無償化に必要な予算は4000億円だよね。
ちょっとした橋一個作るのやめれば十分捻出できる。
70 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 17:14:23 ID:szHUkmG5
>>66 アメ公のシービーズか…
そんなもんマネするなら補給のことでも真面目に考えろ自衛隊
珍走みたいなものでも最終的に受け入れるのは土建しかないからでしょ
最先端事業云々でも金だけかかって結局は雇用は大して増えないし
奇麗事だけ言って業績悪くなるとすぐ首切る企業ばかりだからねえ
72 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 17:19:21 ID:q/PJi596
>>71 雇用の面を言うのなら、介護、看護師などの医療関係でしょ。
とくに介護はワーキングプアの温床かつ過重労働になってるんだし。
73 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 17:24:43 ID:szHUkmG5
>>72 珍みたいなDQNに介護や看護が務まると思ってる奴がおかしい
介護も看護もただでさえDQNじみたやつが多いのに
看護婦なんてロクな奴いないぞ
74 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 17:30:25 ID:q/PJi596
>>73 土建でまともな奴が介護や医療の方に流れる
↓
土建に失業者が流れる。
と言うことで問題ないでしょ。
せっかく大事な金を使うんだから、今問題となっているところに出さないと。
>>67 お前なかなか良いこというナァ・・・
学校の建て替えはいいな。賛成。
おいら田舎もんで車を使わないと生活が出来ないが、もうねいいよ道路は・・・
橋の老化も問題にはなってるが、落ちてから考えればいいよ
76 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 17:34:47 ID:zD6X46Hu
日本終わったわ
77 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 17:35:23 ID:HJEg8bIb
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 自民党の提言を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『地方自治体の財政状況が厳しいから
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | 公共事業に国から交付金をだす』
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | バラマキだとか財政赤字だとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
78 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 17:50:00 ID:up6g0OZL
無駄遣いの自民公明、国の借金増やす自民公明 … 早く辞めてくれ。
俺は民主よりは、共産だと思う。
橋の建て替えも必要のような気がする。
もうそろそろ寿命の橋があったはずだしちょうどいいはず
農業を会社化して大規模にしたらだめなのか
中国ならともかく人件費の高いアメリカの農業に負けてるってなんで?
>>81 農業には農閑期というものが有るし生産性が低いからね。
野菜の価格が倍でもいいなら可能性は有るが・・・
道路神古賀とその狂信者土建屋たちのスレ
84 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 19:14:57 ID:szHUkmG5
>>81 単純に規模
それに向こうの農家の後継ぎは大学で農業経営者としてMBA取るのが普通…
農業高校だけでて農業するんじゃ負けるよ
増やすんだったら内容を精査しろよ、新エネルギー関連とかに使え
86 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 21:13:26 ID:RWEm/ZFF
>>81 単純に規模の差。
現状ではアメリカと比べて100倍くらい規模の差がある。
農地の面積の割りに農家の数が多いからどうやってもコスト高になる。
コストを下げるには集約して1人当たりの農地を広げる必要があるが、
地理的な要因もあって100倍もの差を縮めるのにも限度がある。
上手く農地を集約して農家の数を減らしていけば
もう少し効率が上がっていくとは思うけど、
どんなに上手くやってもアメリカ並の生産性にはならない。
87 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 21:19:33 ID:GXuEVqKG
土建国家日本∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
>>1 財政赤字は止めよう。
赤字だとして給料減らされるわけだしw
民意も財政赤字削減なんだから問題無いっしょ?w
3%削減ってのはは無駄を無くせって意味で、
無駄を無くす事を止めるのと景気刺激には何の関係も無い。
むしろ一部の無駄飯喰らいを肥えさせる分が真っ当な人から吸い上げられて消費意欲減退。
不景気を利用して利権を取り戻そうとしてるだけで、
なんてあさましい発想、悪辣この上無い。
>>89 >3%削減ってのはは無駄を無くせって意味で
そんな精神論だったのか?
実額で3%削減が続いてたからデフレに悩んでたんじゃないのか?
それを止めるだけでデフレ圧力が減るから景気対策になるのは明らかだと思うけど。
>90
それ役人の言い訳。
無闇に3%減らす馬鹿が何処に居る。
って、居たか、ここに。
公共事業なら、学校の耐震化があるじゃないか
絶対必要なのに予算が無いから進まない
ニューディール政策で耐震化しろ
膨大な借金抱えて穀つぶしの役人抱えてなにをいう。