【先物】NY原油続落、一時50ドル割れ−05年5月以来の安値[08/11/21]
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 01:51:36 ID:csmmV8KP
1/3とは凄いなw
今石油業界大もうけしてるんだろうなーって思う
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 01:59:10 ID:W+JAPhUW
20ドルで安定してくれ
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 02:01:33 ID:eqjQohoo
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 02:02:58 ID:qlvb7uCA
毎日毎日安くなってない?
あまり下がり続けると省エネ技術や代替エネルギー開発が低迷するな
油田開発への投資も低迷するので、
あとで凄いツケを払うことになりそうだ
「上がった相場は自らの重みで落ちる」
「登り百日、下げ十日」
昔の人はいいこと言ったもんだ
>>8 お前1999年には9ドルつけたことを知らんのか?
90年代は、湾岸戦争以外ではおおむね十ドル台
で推移したから代替資源の開発は新規投資がストップしたんだよ。
50ドルならまだ余裕だわ。30ドルきったらさすがにまずいが。
>>10 原油150ドルなら採算が見えてくる、なんて言ってる技術もあるだろ
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 02:09:00 ID:FO1MHhKM
火にアラブを注いだんでつね
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 02:09:44 ID:JGX8dmDG
原油価格1/3ってことはガソリン価格も1/3に!
サーチャージ、もういらねーだろ。
そのくせ物価は下がらんな
>>11 そんなのは最初から、助成金狙いの詐欺商法なんだよ。
石炭液化が30ドル。同水準まで落とせないような代替燃料は
最初から実用性なんてないの
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 02:11:50 ID:gMMSOV/1
投資してた金は、今どこへ向かったてんだ?
信用収縮しているから丁度いい感じで減ってるんじゃないか。
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 02:13:14 ID:4CfTATM0
>>9 パチンコみたいだな
飲まれるのは速いのに、出す時はやたら長い
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 02:14:00 ID:wVArwZv9
原油が下がれば景気は改善する
そんなふうに思ってた時期がおれにもありました
>>14 いっとくけどサーチャージ制度ができたのは、原油価格が40ドル突破で世界中の航空会社が
政府になきついたからだぞ。つい最近のことなのにみんな忘れてるんだよな。
じゃあ20ドルくらいでお願いしますだ
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 02:17:42 ID:JHxiLYwL
よし、もう一段下がるまで省エネしようぜ。
ロシアは完ぺきにおわったな
奴隷として従業員を扱えば
まだ儲けは出るかもしれないが
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 02:23:48 ID:MJ5Sr5Ok
原油下がっても、政府の税収が減っているから、ガソリン税などを
上げて補填しようとするかもな。 だから、ガソリン小売価格は直ぐには
下がらんだろ。
あと、製品輸出先としてオイルマネーで潤っていたアラブ諸国に期待していたが
これじゃ消費は拡大せんワナ。
電力会社(特に東電)はどうすんだろなぁ・・・
2005年の料金まで戻るだろうか
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 02:27:09 ID:PjT7dGyq
さあ、夜も更けてきたことだし、
石油でも飲んで寝るか…
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 02:28:10 ID:4/Ua5rlh
一体なんであそまで値上がりしたんだろうか。やっぱファンドのせい?
電力会社は馬鹿ばっかだよなw
オール電化を煽って夏の時期にクーラーが大稼動してヤバクなったり、
原油だかのあおりをうけて電気代上げるといいだしたり、
幼稚園児みたいな経営しかできないんだもん。
中国オリンピックまで鉄や金銀も値上がりしてたから
一種のバブルだったのかな?
もともと無いものが膨らんだだけで、一部の売り逃げした人だけ
が儲かったの?ほとんどは損してオワタのか
31 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 02:39:41 ID:aUypH947
>>28 いや、資源ファンド、特にエネルギー関連ファンドは去年の春くらいから潰れまくったよ。
最強と言われたオスプレーファンドでさえ、今年のはじめから損しまくり、解約続きで廃業まで追い込まれたからね。
資源関連ファンドは、買い上げるほどの資金力なんて、この上げ局面では、丸でなかった。
NHKの特集で、ファンドが穀物、資源を上げている!なんて特集をこの9月くらいにやってたが、笑いもんだった。
ああいう左巻きは、ほんと、ほとほと、おバカw
自分の妄想に合った事実だけつないで番組作るんだからw
>>3 北海ブレントなんて、もう、とっくに50ドル切ったよ。
産出コスト高いから、大赤字だろうな〜。
北海油田は、メジャーはコスト高を嫌って、とっくに全社撤退したが、さすがw
>>32 Nスペは「アリを象に見せる」って昔から呼ばれてるそうですw
間違いなくファンドのせいだ。
アメリカの株安、住宅安でキャピタルゲイン投資家の投資先が
なくなったから石油先物に投資を始めたんだ。
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 02:53:02 ID:JcxFtwwm
燃油サーチャージのお知らせ
アメリカン航空では昨今の航空燃油価格の高騰を受け
燃油サーチャージを設定し、弊社便ご利用者の皆さま
にもその一部のご負担をお願いしております。
皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
期間
2008年10月1日発券分より
日本−太平洋路線 片道につき28,000円
対象運賃
日本発の全ての大人および小児運賃航空券に適用。
ただし、無料特典航空券を除く。
なお、燃油価格が沈静化した場合は、以下のように
燃油サーチャージを引下げ、あるいは廃止いたします。
変更・廃止条件
5月・8月・11月・2月【表1】に航空燃油(シンガポール
ケロシン)価格を確認し直前の3ヶ月平均航空燃油(シン
ガポールケロシン)価格が下表【表2】の条件額を下回っ
た場合、額の改定【表1】の実施時期からの変更を関係国
政府に認可申請いたします。なお、平均燃油価格が1バレル
当たり50米ドルを下回った場合は、【表1】のとおり翌々月
の1日発券分から「燃油特別付加運賃」を廃止する申請をいた
します。
【表1】 実施時期(発券日ベース) 燃油価格動向の確認時期
燃油価格動向の把握
4月1日 2月に確認 11月から1月までの3ヶ月平均価格
7月1日 5月に確認 2月から4月までの3ヶ月平均価格
10月1日 8月に確認 5月から7月までの3ヶ月平均価格
1月1日 11月に確認 8月から10月までの3ヶ月平均価格
【表2】 シンガポールケロシン価格
(1バレル) 燃油特別付加運賃
日本発券
120米ドルを下回った場合 24,000円
110米ドルを下回った場合 20,000円
100米ドルを下回った場合 17,000円
90米ドルを下回った場合 15,000円
80米ドルを下回った場合 10,000円
70米ドルを下回った場合 8,000円
60米ドルを下回った場合 5,000円
50米ドルを下回った場合 廃止
2008年9月25日国土交通省認可
ま、将来的にはまた上がるんですけど
38 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 02:56:52 ID:peB+bTgM
エクアドルのチャベスだっけか、調子こいてたのwww
大幅減収だな、国もつのか?
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 03:01:45 ID:M+YVYaHD
そもそも、3、4年前だっけ、灯油は30円代だったよな〜
>>39 外資がみんな逃げて、大インフレになって、新通貨「ボリバル・フエルテ」(強いボリバル)になって・・・さらにインフレが進み・・
バカだよw
>>32 ファンドでないなら、何が資源価格を押し上げたんだい?
需要じゃなく、明らかに相場で吊り上げられてたわけだが
43 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 03:35:07 ID:EtQwLZBN
減産国が今まで調子こいて拡大させてきた経済水準を維持できるのが50ドルじゃなかった?
20ドルくらいが適正だと勝手に思ってる
45 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 03:47:54 ID:2He2tAvS
30ドルとはイワン、せめてコンぐらいで安定してくれ。
夏みたいな高値はごめんだ
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 03:48:01 ID:bUhC2Z6P
原油価格が下がってるので必然的にガソリンも下がって有難い。
なのに何で灯油は相変わらずバカ高いのか、ようわからん
車売れない、輸出入現象で船の流通も減る、むろん飛行機飛ぶのも工場稼動も減る
と需要が減りそうなんだけど
そうなると、どうなるんだろう?水扱い?
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 04:02:17 ID:VD/OA8Fo
水のが高い
49 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 04:06:47 ID:GLf8o7Lf
近所のスタンド、機能117円だったのに今日は113円だったよ
その割には灯油が下がらないんだよな
いっそのことガスストーブに切り替えるかな
>>46 コンスタントに在庫がはけるガソリンと違って、灯油はこれからが需要の増える時期で
まだ原油高のときに精製した灯油の在庫がはけてないんじゃないのかな?
52 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 04:17:34 ID:vIriXTqz
半年前に原油は200ドル超えるて、言ってた経済評論家出て来いよ。
危機感煽るだけ煽って・・・エコノミストに評論家最高だなwww
53 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 04:19:15 ID:GqrbYtxL
ついこの前、アラビア半島のどこかの国が、千メートルクラスの超高層ビルを
建てるとか何とか言ってたが、あっという間に世界が様変わり・・。
どんだけ投機マネー入ってたんだよって話か。
55 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 04:32:37 ID:rJmVHBM5
漁師うはうはダロ
30ドルまでは下がるだろうな。
57 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 04:34:05 ID:4CeHbwzt
ちょうど冬迎えるし、いいんじゃないか?
これって一寸前まで「150ドル突破」とか騒いでいたアレ?
だったらこれで大儲けした香具師が居るな。
ガソリンの暫定税率が一旦解除されて
ポリタンクにガソリンを入れようとして
車に火がついた事件とかあったよね
今はあの頃より安いんです
60 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 04:41:51 ID:C/Zj9J+P
18ドルが適正だと思ってる
根拠はない、今は反省してる
61 :
名刺は切らしておりまして :2008/11/21(金) 04:47:21 ID:zg4Mncl/
これで脱石油の流れがさらに加速してくだろうな
しかし、これだけガソリンが安くなると困る奴らがいるだろう?
ほら、バイオエタノールの製造企業とかアメ公のトウモロコシ農家とか
ブラジルの大豆サトウキビ農家も。
もともと補助金頼み原油高頼みでエタノール作って売ってたんだから、
こうなれば倒産とか出てきそうだよな。
64 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 05:19:43 ID:+N0Yvcab
頼むからガソリン代は80円/?まで下がってよ。
65 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 05:46:08 ID:bTdo8L4J
66 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 05:51:13 ID:bTdo8L4J
67 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 05:55:18 ID:d2xGxZ36
>>65 次官の予想でもまだ高いなと感じる今日この頃w
>>63 ブラジルとロシアは死ぬね、間違いなく。
ブラジルの海底油田はコスト高いし、バイオエタノールも採算割れだろう。
ロシアが大規模に極地の資源開拓したわけだが、それは高騰した資源をもとにした、
(流石に原油150ドルではないだろうが)開発計画なので、
他のレアメタルともども、投資も回収しないうちにみな休業状態に追い込まれる。
無理やり買ったサハリン2も価値が大幅に目減りしてるだろうし、
採算われしてでも売り出さないと、刈入を返済できまい。
やっぱり官僚はエコノミストとか言う連中よりかは優秀だな
北米で輸送用燃料の消費が激減してるし
北米以外は世界的な暖冬だから
燃料需要も低調。実需の問題で下落してるのに
何でもかんでもファンドのせいにしてる低学歴クズニートがいるな。
あとOPECは減産してるけど、非OPECは逆に増産してることも知らないんだろうな
低学歴クズニートたちは
70 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 06:07:36 ID:d2xGxZ36
世界的な暖冬というのは嘘だろ。
北米だけで、北半球の三分の一程度あるし、
つまりすでに世界の三分の一が暖冬ってこと。
またロシアは数年前のなら「歴史的」な暖冬だったが、今年は平年並みだよ。
欧州はよーしらん。
そして秋より冬で下がるなんてねーよ。
燃料の消費は秋より冬が多いんだから。
>>70 お前バカ?低学歴クズニートのお前の理論に従えば
毎年冬は秋より原油の値段が高くなるんだがww
ケロシンは冬の需要に備えて、夏から精製するんだよバカ。
71は落ち着いて70をみるべき
しかし一旦上がってしまった消費者物価はなかなか下がらないのも事実。
75 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 06:17:38 ID:cNMqv5R7
NYSEダウ、5.56%ダウン !
今日も世界大暴落決定。 実態経済も悲惨だぞ。
76 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 06:21:49 ID:VCd1vEyv
原油の生産にかかるコストって1バレルだいたい4ドルだっけ?
>>76 自噴する所で1ドル以下。深海油田とかだと30ドルとか。
ちなみに世界最大のガワール油田の古い採掘場所は8ドル(海水注入で圧力をかけるため)
新しい場所は2-5ドル
世界第二位のブルカン油田は自噴するためほとんどタダ
>>69 順序が逆。石油高騰のせいで実需が減少して
ファンドの息切れで価格が下落しても実需が戻らないんだ。
>>78 低学歴クズニートバカ丸出し。
実需があがって高騰して、高騰の所為で
実需が下がって下落したらなら、それは普通の市場原理であって
誰も責める必要ないんだが。
実需の急増はなかったってこと。
サブプライムローン問題の後、株でも住宅でも売買益を得られなくなった
投資ファンドが最後に手を出したのが原油先物だ。
82 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 06:44:18 ID:jEiqJ2SX
株下げ円高はまだまだ止まらない。
協調利下げ効果無し。
IMF出動開始。アイスランド、ウクライナ
、ハンガリー、パキスタン、アルゼンチン。
ベラルーシ。IMF資金いずれ枯渇か。
グリーンスパン元FRB議長も過ちを認めた。
緊急G20サミットの成果不明。
来年4月末のG20はどうなるか。
今後の実体経済悪化が一番問題。
日本株下げ、円急上昇は日本経済に
マイナス。
さらに国会ねじれで政治混乱拡大。
金融機関、財務悪化の貸しはがし。
輸出、海運、不動産関係全滅で大不況の恐れ。
現役はリストラ、失業者増大。
学生や不正規雇用者は就職氷河期再来。
スタフレからデフレ経済へ戻り。
まずまずなのは収入一定の年金生活高齢者と
リストラ無し身分保障の公務員だけか。
>>63 以前、メチャ強気にトウモロコシを売り渋ってたアメ人農家をニュースで見たな。
今頃慌てて売りさばこうとしてるんだろうけど、ざまあwとしか言いようがない。
>>80 また低学歴クズニートがバカ丸出しの珍説をwww
90年代は石油の自給国だった中国が
2007年には、1.2億トン輸入してるわけだが。
それだけでかなりの説明はつくわけだが
85 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 06:51:01 ID:UmwPTVSr
そう言えばバイオエタノールの話聞かなくなったな
86 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 06:55:00 ID:xoRr32gG
バイオエタノールはエンジン壊すからなあ
バイオ工場は去年から結構倒産してたらしいぞ。
減産しても値段が下がるってことは需要と供給によって決まった価格じゃなかったんだな。
原油先物は存在する意味がないな
89 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 07:02:31 ID:GkeaGyIK
チェルシーも身売りか
ロシア、中東、オーストリア、ブラジル
資源国みんな死んでしまうん?
>>84 去年から今年にかけての急激な原油高の原因ではない。
92 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 07:22:28 ID:soq0khC+
今見たら
48ドル台になってた
之だけ原油が下がっても、来年に電気、ガスの利用料金は、上がります。紙は、
燃料の値上げで大儲け、価格は下がりません。
>>84 それにインドも実需買いが大きかったし、以外なことブラジルなんかも不足が大きかったよw
結局、実需だったからこそ、不況でガクっと落ちた。結構、報道もされてたぞ。
ファンドは、去年から資金力も揃わないし、先物で大量に買いを入れるどころか、
去年の秋くらいから潰れまくり。今年も年初から解約続きだったよ。
エネルギー、資源で最大手と言われたオスプレーも年初からマイナス運用だった。
>オスプレー・マネジメントが「オスプレー・ファンド」閉鎖へ、運用成績が悪化
2008年9月3日
資産運用会社オスプレー・マネジメントは2日、投資家に宛てた書簡で、傘下「オスプレー・ファンド」の閉鎖計画を明らかにした。
同ファンドの8月の運用成績は、エネルギーや鉱山、資源株に損失が発生したことでマイナス27%となった。
オスプレーと、2005年にオスプレーに20%出資した証券リーマン・ブラザーズは、いずれもコメントを拒否した。リーマン株は2日の時間外取引で一時、4%超下落した。
同ファンドの年初来の運用成績はマイナス38.59%。
株式ストラテジー責任者、クリス・オーンドーフ氏は
「多くのヘッジファンドの今年の運用成績がマイナスとなるなか、これを皮切りにファンドの閉鎖が続くだろう」とした。<
>米ルネッサンスなど一部ヘッジファンド、上期運用資産が大幅減=専門誌
[ボストン 8日 ロイター] ヘッジファンド業界専門誌アブソルート・リターンの調査によると、
世界の大手ヘッジファンドの一部は2008年上期、運用資産の大幅な減少に見舞われた。
金融市場が混乱し、多くの投資家が資金の返還を要求したことが背景にある。
世界で最も大きな成功を収め、最も高額の手数料を徴収することでも知られるヘッジファンドの1つを運営するルネッサンス・テクノロジーズは、
6月末時点の運用資産総額が前年比14.71%減の290億ドルとなった。
ファラロン・キャピタル・マネジメントの資産は8.3%減の330億ドル、ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントは7.9%減の269億ドルだった。
同紙によると 調査対象のヘッジファンドの35%が上期に資産が減少した。
この冬まだ一度も暖房をつけてない俺が来ましたよ
96 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 07:54:43 ID:fjewLlIe
毛唐アナリストは
原油価格は投機ではなく
需要で上昇しているから
まだまだ上昇するとか
予測を発表していたよな。
つまり、投機筋が売りたい場合は、
もっと上がるぞと大本営発表するという
古くから言われている説が正しいということが証明された訳だな。
ブッシュ=石油利権政権
が退陣する訳だから
急降下するのは、むしろ当たり前だろう。
30ドルくらいまでは下がる。
結果的にだが、原油の高騰が実経済を破壊して恐慌を起こし、すべてのものが
暴落しているように見える。
自業自得・・・代償は大きすぎるが。
98 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 07:57:10 ID:uUQszduJ
原油50ドル割れ。
(・∀・)メシウマ
家庭レベルで見れば、高騰によってなにを節約すれば安く上がるかが
わかっただろうから、値段が下がってもなかなか需要が元にはもどらないだろうね
>>96 そんなアホな作り話がホントなら、オスプレーは大儲けしてるはずだよなw
>オスプレー・マネジメントが「オスプレー・ファンド」閉鎖へ、運用成績が悪化
2008年9月3日
資産運用会社オスプレー・マネジメントは2日、投資家に宛てた書簡で、傘下「オスプレー・ファンド」の閉鎖計画を明らかにした。
同ファンドの8月の運用成績は、エネルギーや鉱山、資源株に損失が発生したことでマイナス27%となった。
オスプレーと、2005年にオスプレーに20%出資した証券リーマン・ブラザーズは、いずれもコメントを拒否した。リーマン株は2日の時間外取引で一時、4%超下落した。
同ファンドの年初来の運用成績はマイナス38.59%。
株式ストラテジー責任者、クリス・オーンドーフ氏は
「多くのヘッジファンドの今年の運用成績がマイナスとなるなか、これを皮切りにファンドの閉鎖が続くだろう」とした。
>>13 なるなる
経費と税金を除けば
>>46 在庫云々言う奴がいるけど、俺は違うと思う
だって、夏に作った灯油なんて、とっくの昔に持ってないしw
世界的にガソリンよりも灯油軽油の市況が良いから下がらないんだよ
>>60 反省するんかいw
みんな気をつけろ!これは騙し下げだ!
原油は年内には100ドルを越え、2年以内に200ドルに達するのは
間違い無い事だ。だから買いだ!買い!
買ってくれないと…ぼく、電車に飛び込んじゃうぞー
103 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 08:54:01 ID:XfXf/OAv
1バレル5ドルを超えてはいかんな
104 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 09:04:26 ID:bPAuYWC7
さすがに30台前半まで来ると、安値方向のバブル発生になるので
そのときは買いだとおもう。
>>84 >>80 それぞれ短期と中長期の話をしてるから、議論が噛み合ってないと思うのだが。
106 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 09:07:16 ID:43/hoozK
20ドルか30ドル安定で。イラク戦争の頃は40ドルだったか50ドル突破で大騒ぎになってた気が・・・
信用収縮だな
108 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 09:08:25 ID:IpqIEx2Q
あうあう
109 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 09:10:28 ID:KJJcUicx
>>102 さすがに野村の木内さんもそこまでは言えないな。
テレビ局からお声がかからなくなってしまうから。
110 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 09:12:23 ID:43/hoozK
200ドル台は向こう10年〜15年だとありそう。原因は勿論、また原油先物バブル。
111 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 09:12:31 ID:bPAuYWC7
ところで、この一連の混乱はBricsの高度成長の終わりではないかと思う。
となると、やはり35~40前後で安定するのではないか。
第一次オイルショックは日、西独、仏などの高度成長を終わらせ、オイルショックが過ぎ去ったあともそれ以前の価格までは下がらなかったことを考えると
説明がつく。
5年くらい後に今を振り返る余裕が出来てるといいな…
ホント何だったんだ、あの147ドル。実需があるって事実に多くの投機家や年金ファンドが群がっただけじゃないの?
113 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 09:18:43 ID:43/hoozK
>>111 ブラジル・ロシアは産油国なんで、原油安直撃。ロシアは知らんけど、
ブラジルの油田は今の価格じゃ採算割れ起こしてるから死亡確実(採算は50〜55ドルといわれてる)
油田建造中だけど中止するか、建造して価格が戻るまで操業停止するかしないと、赤字を増やすだけの糞油田になる。
114 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 09:19:25 ID:KJJcUicx
>>111 ブリックスやヴィスタにシフトという幻想にすがりたい
日本の指導者。
115 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 09:22:45 ID:d2xGxZ36
>>84 一年で三倍になる理由にはなってないぞ、去年いきなり中国が輸入しだしたとでも?
>>112 俺もそう思う
新興国の需要が伸びる予測→金が流れ込む→暴騰→高すぎて新興国需要は伸びないです→資金が逃避→暴落
117 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 09:30:42 ID:yibc0OSg
>>112 バブルのときって、そのバブルを追認するような謎の理論や
屁理屈が必ず登場する。
IT革命でアメリカは景気後退することはなくなったと言ってみたり、
どんどん移民が流れ込んで人口が増えているからアメリカの住宅
価格は上がる一方だと言ってみたり・・・
>>116 だけど、ファンドは資源、エネルギー専門、原油先物買いのところほど、去年から解約続出、潰れまくってんだよな。
理屈が合わないよ。
その日のNY原油価格が、ガソリンや灯油の日本での小売価格に反映されるのは何日後くらいなの?
120 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 09:34:29 ID:2/yCxzQy
バブルってのは人々が想像する以上に膨らむのです。
>>118 儲かってるところは見えないだけであるはずだよ
だって、誰かが売らなきゃ下がらないでしょ
ただ、ポートフォリオの他で下げてて、全体的に下落してるだけかもね
あとは、一定のポジションは残すだろうから、その分は損してたり
122 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 09:35:29 ID:GkeaGyIK
小麦もトウモロコシも下がってるし
実需がどうたら言ってる奴はなんか勘違いしてるんじゃないか
>>119 今までの傾向だと1〜2ヶ月
これは5年分のグラフを見てるから自信を持って言える
ただ、今のガソリン安は需給の問題が大きい
>>121 そんなw
大手の殆どが大損、資金4割も損したのに?
そこまで損はしないはずだよ。
石炭不足になやまされた中国の買い増し、インドのスポット買いが大きかったのは間違いないよ。
>>124 145→50になれば大体は損するだろw
最後の一文は、中国とインドが買わなくなったから下落したってこと?
それは
>>116で俺も言ってるけど
126 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 09:46:36 ID:4CfTATM0
自分らが作った負債の押し付け先の話でしょ
国内の奴に押し付けて追い込むか
国外の奴に押し付けて追い込むか
127 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 09:47:10 ID:nv39z6WE
そのわりにガソリンスタンド値下がりしないな
原油高騰により50%も値上げしてくれちゃったプラスチック原料屋は、05年の値段に戻してくれるんだろうな!!!
129 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 09:50:18 ID:43/hoozK
>>128 その利益を労働者への給料や株の配当にまわすならそれもよし。
原料価格が下がったからと馬鹿正直に値下げしたら、それこそデフレをアシストすることになる。
労働者や株式の配当にまわして消費が増えればそっちの方がいいよ。
原油価格が上がって値上げは「賢い正直」で、原油価格が下がって値下げは「馬鹿正直」か。
原料屋は裕福になるかもしれんが、配分してくれんか。こっちばかり苦しめて自分だけ裕福になってくれるなよ。
131 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 09:53:59 ID:Jqc8DJo/
>>129 不況下でインフレアシストしたら企業が倒産するよ
>>123 dクス。じゃぁ、少なくとも1ヶ月は小売値は下がっても上がるって事は無さそうだね。
>>132 まあ、そうなるだろうね
需給に問題がなければ
25ドルまで落ちて、産油国はドルを放出。
なお一層のドルあまりで経済アボーン。
飯ウマ
>>115 そういうこと。高騰華やかなりしときにも書いたが、
それまで15億人が石油文明の恩恵に浴していたとして、
一年でいきなり30億人に増えるかっての。
確かに新興国なんかで90年代に比べて原油の消費量が増えてはいるので
20〜30ドルくらいが底だとは思うが、ね・・・
あれ?実需だけで100ドルオーバーとかなんとかって話はどこへいったんだ?w
>>77 海底油田の原価高いとはおもてましたが、すごうっすね。
メタンハイドレードの採掘費もその程度、最低でもかかるってことですか?
>>135 国連人口統計が最近発表されたそうです。
7800マン人の純増でした。
>>115 低学歴バカ丸出し、実需が供給可能ラインを超えれば
その時点で、資源価格は際限もなく暴騰する。
軽油の値段が下がらないのは何故?
税金だけで22円差あるのに店頭価格はその三分の一程度しか違わない。
>>140 低学歴バカ丸出し、需要が供給可能ラインを超えたら
価格が上昇して需要が減少して、供給可能ラインに自動的に納まる。
>>142 低学歴ゴミクズニートバカ丸出し。
それはその次のステップの話だ。
需給曲線の話をしてたのが読めないのか低学歴ゴミクズニート
>>143 あんたの場合は使い物にならない高学歴ゴミクズ博士ニートかw
近所にいるんだよ昔の庄屋の息子で、東大の宇宙物理の博士号を取得した人。
プライドだけ高くて結局就職先が無くてUターン。
時々、空に未練が有るみたいで竹とんぼ作って飛ばしていたり、数千円で売ってる
ヘリコプターのラジコンを飛ばしている。
派出所の警官から聞きましたが、用監視人物だって、、住民から恐れられてる、、
事件起こすかも知れない。
それが気だ!w