【家計】喫煙によって金銭不足に陥る「スモーキングプア」が増加?「小遣いの3割以上」が37%…グラクソ調査 [08/11/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
20〜40歳代の男女900人を対象とした喫煙に関する意識調査
景気悪化、物価上昇で喫煙者や主婦たちの意識にも大きな変化

●「家計のために禁煙を検討している」喫煙者が52%と過半数を占める
●喫煙によって金銭不足に陥る「スモーキングプア」が増加!?
●節約のターゲットを夫のタバコ代としている主婦76.7%

会社や家庭の最新喫煙・禁煙事情や、喫煙男性に対する女性たちの意識を表す調査結果も


グラクソ・スミスクライン株式会社(本社:東京都渋谷区)は、全国の男女900人に対して
喫煙についての意識調査を実施致しました。

その結果から、最近の景気悪化、物価上昇による喫煙者と主婦たちの意識の変化や、
職場と家庭における喫煙・禁煙事情、さらに喫煙者に対する男女間の意識なども明らかになりました。
調査結果は、スペシャルWEBマガジン『のほほん禁煙ラボ』(http://kin-en.jp)にも掲載されています。


【調査結果サマリー】
◆景気悪化、物価上昇で「家計のために禁煙を検討する」喫煙者が52%と過半数を占める
−実際「最近の物価上昇で、タバコを吸う本数が減った」と回答した人が26.7%

◆喫煙によって金銭不足に陥る「スモーキングプア」が増加!?51.6%が「小遣いが減った」
−「1か月の小遣いでタバコ代が占める割合」を聞くと、3割以上と答えた人が37.3%

◆家計が苦しくなり、節約のターゲットを夫のタバコ代としている主婦76.7%
−「最近の物価上昇で家計が苦しくなった」と感じている主婦は86%

◆「禁煙の敵」は会社にあり!?「仕事のストレス・プレッシャー」を選んだ人が70%
−職場にある理由としては「会社の飲み会」が40.7%と高い数字

◆タバコを吸っても、タバコによるにおいや汚れは許せない。8割以上が場所を選んで喫煙
−場所を選ぶ最多理由は「においがつくから」(50.7%)、次いで「部屋の壁が汚れるから」(47.5%)

◆「付き合う(結婚する)人は、タバコを吸わない人が良い」と考える非喫煙女性78%
−非喫煙男性は女性以上の80%が「付き合う(結婚する)人は、タバコを吸わない人が良い」と回答

◆禁煙適齢期は31歳!? 成功した人の平均年齢は30.8歳
−禁煙成功者は何度も試みるわけではなく、より少ないトライ回数で成功。禁煙した平均年齢は30.8歳

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=205126&lindID=5
2名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:24:17 ID:62VCWK8U
2
3名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:26:42 ID:GZ94gUur
禁煙をできない自分の自己責任、努力不足。
4名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:26:44 ID:Fm/KX/aF
大抵はパチンコプア・デリヘルプアを併発してるだろ
5名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:26:53 ID:YsJe71n4
まさにスモーキングプア状態です。 禁煙がんばります。
6名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:26:55 ID:p4fwEseZ
馬鹿だな 辞めれば良いのに

7名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:27:09 ID:LYuRiKkM
実際はどうなの?
8名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:27:49 ID:lTwufErT
1日1箱と計算して年間109500円
9名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:28:27 ID:3l1pYF8R
大麻みたいに自家栽培すればいいのでは
10名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:30:10 ID:fKPoAVtl
違うものを吸え、特に女は
11名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:31:06 ID:p4fwEseZ
大麻は常用性は無いぞ
タバコは常用性がある
タバコはやはり薬物だな
12名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:32:14 ID:PBSNC5N0
 あ ほ か
13名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:33:04 ID:OfbJpScs
俺も来年ジーミソだしそろそろやめようかしら
14名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:33:58 ID:zc0VyTqF
ディアノーグ
15名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:34:07 ID:6NFIjFgy
ニコチンに頭やられたんだろうな。
16名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:34:55 ID:aPnwIf/E
体も壊して財布も軽くなって一石二鳥!
バカですかよ
17名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:36:00 ID:KplrB6rD
>8
禁煙したからといってその金額がどこへ行くか分らないよなぁ
18名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:36:14 ID:FDD+yIw8
>>10
ニコチンじゃなくてポコチンってこと?
19名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:37:20 ID:jCxELbTP
高いし身体に良くないから止めたいのだが
半日しかもたん
20名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:38:04 ID:lVNvX2lE
2140の毒男童貞:2008/11/16(日) 10:38:07 ID:le7g2js2
タバコを吸うと32%の人が依存症になる。大麻を吸うと9%の人が依存症になる。
22名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:38:14 ID:3l1pYF8R
非喫煙者の俺からすると
わかばやゴールデンバットとかのやっすいタバコにすれば済むことだと思うのだが
23名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:38:16 ID:YIE+4lpk
ぐら糞www
24名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:39:12 ID:TXqDoXUc
スモーカス
25名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:40:15 ID:Fm/KX/aF
エコーってもうないのか?
26名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:40:17 ID:EkQZeIw7
「働いても貧しい」と「喫煙するから貧しい」は明らかに心証が異なる。
27名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:40:30 ID:E0yAzJgE
>23
おまえ少なくとも馬鹿だろ?
28名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:41:34 ID:kfkCZv0d
貧しくなるほどタバコ吸えんだろーに。
29名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:42:16 ID:mgHzmziy
そこまでして吸いたいのか
30名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:43:28 ID:JtjH6/3Z
好きで煙草に金使ってるのに、プアって言われても困る。
誰も吸えと言ってないし。
生活保護者やパチンカスと喫煙者層はかぶってるからな。
頭が残念なんだろ。
31名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:43:45 ID:BX9cJ9QA
吸ってる時点で馬鹿。
32名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:43:52 ID:uDYX/MZW
喫煙者だが、家計が苦しいならタバコでも酒でも普通に控えれば良いと思う。
そもそも吸わなくていいもん吸ってんだから、スモーキングプアとか最低限の自制心もない知障だろ。
そんなに吸いたきゃ、昼飯を自炊の日の丸弁当にでもして他のもの削れ。
33名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:43:52 ID:06JqstEx
製薬会社のロビー記事でしょ、これ。
34名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:45:33 ID:YA1+2ypq
>◆タバコを吸っても、タバコによるにおいや汚れは許せない。

これはひどい
35名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:45:44 ID:98hCSrGH
タバコを吸いつつ、ケータイ片手にパチンコに興ずる、ってのは三重苦なんだな(W
36名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:46:09 ID:dl0vUYs6
一箱千円にすればいいよ
37名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:47:18 ID:WH6T5SI5
携帯電話プアの方が問題だと思うんだが...
38名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:49:52 ID:JKwM2+gu
1箱300円で月10000円か。
たったこんだけでプアに陥るとか、どんだけ底辺なんだよ??
39名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:51:25 ID:WhwGoFOc
たしかに、これが積み重なると、家が持てるか持てないかくらいの差になるとおもう。
40名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:51:29 ID:yFdQaNT4
>>38
サラリーマンだと月の小遣い2万とか3万だからな。
それにも関わらずタバコを止めないというのが問題ではあるけれど、まぁ、そういうことで。
41名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:52:07 ID:UCgQIqJM
金払って体内に毒物入れるとか、頭おかしいんじゃね?
42名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:52:57 ID:4PBH6FT5
これよりパチンコプアのほうが遥かに問題だろ。
43名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:54:01 ID:5R3A325H
ソープア
44名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:56:07 ID:JKwM2+gu
たばこ買うからだろ。

吸ってる同僚に「あ、机に忘れてきちゃった、1本いい?」ってやればいい。
45名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:59:54 ID:ahJj2SCq
>>41

中国を擁護するつもりはまったくないが
メラミンがどうのこうの言うレベルじゃないよな>体内に毒物

まぁ本人が分かっててやってるのと知らないで入れてる違いはあるけど。

でも副流煙は「本人の意思とは別に毒を無理やり吸わされてる」状態だしな。
46名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:02:05 ID:r0qCLnMS
イギリスはもう1箱1200円らしいよ!どうでもいいけど!
47名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:02:30 ID:Cin7zANs
食べ物の食べすぎによるフードプア
酒類の飲みすぎによるアルコールプア
と亜種を量産して

で最後は
生きていることによるリビングプアだな
48名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:03:31 ID:aPnwIf/E
プアプア
49名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:03:59 ID:TLSvfrEv
俺はランチプアか
昼飯代400円くらいなんだがな(´・ω・`)
50名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:05:12 ID:4PBH6FT5
>リビングプア
家賃やマイホーム取得で収入の多くを失う現状はプアでなくても問題だろ。
51名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:05:59 ID:BOFftJjH
タバコ代節約すればいいじゃん

1mgを3箱買うより3mgを1箱買えよ
その方が安上がりになる

バカなの?
52名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:08:27 ID:irNkjzOF
家計の節約で夫の酒やタバコが減らされる話はよく聞くが、妻の交遊費が減らされたって話は聞かないよな・・・
53名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:09:05 ID:Su3+aAQg
シケモク拾いがビジネスになりそうだな。
54名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:10:40 ID:xLl8Ox0z

     1000円!  1000円!  一本千円!!
         _ __ ∩      ∩ __ _
      ( ゚∀゚) 彡      ミ(゚∀゚ )
     ⊂l⌒⊂彡        ミ⊃⌒l⊃
      (_) )  ☆    ☆  ( (_)
      (((_)☆       ☆(_)))
55名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:11:14 ID:+xM768Fn
死んでも葬式できん、墓も無いで
56名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:14:26 ID:QAUsr0Cw
俺のことか。
57名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:14:59 ID:+7DRVd+d
まーだたばこ吸ってるバカいんのか?救いようないなwww
58胡麻ちぉ:2008/11/16(日) 11:16:38 ID:jf5z4Eyh

 グラクソ メガクソ ギガクソ テラクソ
59名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:18:28 ID:4PBH6FT5
タバコに使う金などたかが知れてるだろ。
それより生活費まで平気につぎ込む、借金や犯罪の温床のパチンコをどうにかしろよ。
60名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:20:53 ID:LpXPNCmf
喫煙厨って19世紀の中国人。
61タバコ問題関連リンク(2008年11月号):2008/11/16(日) 11:20:58 ID:2jOK2Vtw
■NEW■ 日本医師会 たばこ税増税賛成署名(賛同者は一筆どうぞ)
■■■■ https://www.med.or.jp/ssl/tobacco/index.html

★必読★ 喫煙者を救え!
http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/
★必読★ イギリスBBC「タバコ戦争」(1999年放映)全文
http://nosmoke.hp.infoseek.co.jp/secret/tobacco_wars.shtml

● 踏まえておきたい事実
1. タバコの歴史は500年ですが、紙巻タバコの大量消費は20世紀に入ってから。特に日本では戦後からで、
  1日1箱も吸うような喫煙習慣はつい最近のものです(なお、肺がんの発病率は概ね喫煙本数に比例します)。
  http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/images/pd070100.gif
2. タバコ規制に積極的な国々では、年齢調整肺がん死亡率が減少しています。特にイギリスでは半減しています。
  また、各国で導入が進む受動喫煙規制法によって、心臓病が即座に減少したとの報告が相次いでいます。

世界保健機関「タバコ規制枠組み条約」(2008年11月現在160ヵ国が批准。前文だけでも読んでね)
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/fctc.htm
  ※ちなみにアメリカはまだ条約を批准していない。
    また、日本はこの条約において抵抗勢力→http://www.nosmoke55.jp/data/0707cop2.html
国立がんセンター 喫煙とがん
http://ganjoho.ncc.go.jp/public/pre_scr/cause/smoking.html
■UPDATE!■ 医療関係の学会・団体の禁煙宣言
http://www.eonet.ne.jp/~tobaccofree/sengengakkai.htm
世界銀行「たばこ流行の抑制 たばこ対策と経済」        タバコによる世界の死亡者数
http://www.health-net.or.jp/tobacco/sekaiginkou/Title.html  http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/images/2208.gif

「悪魔のマーケティング タバコ産業が語った真実」(原題「タバコ解題」)
http://www.amazon.co.jp/dp/4822243427
内部文書などから分かるタバコ産業関係者の事実認識まとめ。有害性、ニコチン依存、販売戦略など。
「タバコ・ウォーズ」(原題「煙幕―タバコ業界の隠蔽の裏にある真実」)絶版?図書館でどうぞ
http://www.amazon.co.jp/dp/415208183X
アメリカにおける1950年代の喫煙健康被害の発覚から、1990年代のタバコ産業の内部告発までの顛末
62名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:21:29 ID:/0FNXcGF
一ヶ月の煙草代が600円のおいどんはある意味大勝利たい
63名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:22:47 ID:Y0WBfQd2
たばこやらない
酒飲まない
ギャンブルしない
実家住まい

金はたまるけど、ネット代が結構な費用に・・・。
64名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:23:06 ID:nI+3HYRL
パチンコと違って酒タバコは高い割合の税金負担してる

酒税やタバコ税値上げして、ギャンブル・パチンコ税作らない国がおかしい


競馬やパチンコは勝った分は半分税金にして、払い戻し時に徴収すればいいんだよ







パチンカスや競馬中毒だって半分税金になれば減ると思うよ
65名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:23:23 ID:4er8S1uU
勝手に貧乏してればいいんじゃねw
でも他人に迷惑かけんなよ
66名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:25:58 ID:W72J3url
AKB48商法プア
67名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:26:23 ID:50WNtqsT
パチンコプアもたくさんいるだろ
68名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:28:03 ID:ozzURIrf
古本プアというのは昔からいたぞ。絶版本に給料全部つぎ込む奴とか。
こういうの言い出したらきりがないんじゃない?
タバコなんてヘビースモーカーでもたかだか月数万程度。パチプアの方がはるかに深刻だし。
69名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:29:36 ID:Z9aZZPBu
やめればいいのにやめられないw
かわいそうに
70名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:30:13 ID:W72J3url
夢のラブホプア
71名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:33:04 ID:MT3D3otH
貴重な小遣い突っ込んで将来の医療費膨らませてるんだからアホくっさい話だな
72名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:37:17 ID:nnCanCb4
そういやなんかの調査で、喫煙者の多くは低学歴だとか低収入とか言ってたやん。
それが本当なら、増税は経済弱者いじめだなw
73名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:37:21 ID:GuBv/UlZ
狙い通りだなw
まさに徐々に温度上がってるお湯から出れずに茹で死ぬカエル状態。
74名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:38:46 ID:CiyjdGso
75名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:39:10 ID:IeFK0dSr
グラ糞w
76名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:40:12 ID:GdM7syUQ
同僚にハイブラプアいるが、笑える
何十万もする服をローンで買うとか
77名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:41:24 ID:SD+7zETw
私はエロ画像プアですが何か。
78名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:42:25 ID:BVuBXgjc
>>72
パチンコ屋どこもタバコくせえもんな。
その話信用しちゃう。
79名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:43:06 ID:ll92tloG
タバコ吸ってる奴に聞きたいんだけど、
中国産の食べ物とか食わないようにしてるの?
80名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:43:34 ID:Qf7v/4eK
完全に馬鹿だろw
ゴミ中毒者w
81名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:44:13 ID:Jy4Vk/cy
要するに馬鹿ということだろ?
82名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:45:39 ID:XUo7rH4j
たばこで金ないなんてはなし
覚せい剤で金がなくて犯罪犯すようなやつと
同類だろ。

たばこ代欲しいから年寄りの商店襲うなよ喫煙者ども!
83名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:49:28 ID:Ng+5R5vO
煙草は安くしたほうがいいね、景気刺激策。
自民党はやってることめちゃくちゃだよ
84名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:55:09 ID:LGBTOnSR
増えてない
昔から
85名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:00:50 ID:RYqGcL9O
>>83
タバコは一箱1000円な。

人前でスパスパやってる連中におきゅうを据えてほしい。
86名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:01:19 ID:copr8aN9
やっぱり自家栽培出来るマリファナにかぎる…
87名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:01:25 ID:A5UiY8a/
吸ってないやつからみたら自分他人の健康悪くしつつ臭いだけだから喫煙者は異常
まじ臭いし服に匂いつくから勘弁
クリーニング代金くれよ^^
88名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:02:42 ID:d42H62sM
メンソール吸うとインポになる。
豆知識な。
89名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:02:52 ID:un1dlzDx
ってか早くタバコ1000円に値上げしろよ!!
そしたら禁煙するやつが増えてスモーキングプアが激減すると思うけど。
でも結局やめられないからもっとプアにwwwwwwww
ほんとざまぁwwwwwwwwwwwwww
タバコ値上げ反対の署名をJTがやってるそうだが、無駄無駄www
早期に値上げしてDQN共をもっと貧乏にしてやれ!!
90名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:03:46 ID:S9w8bdUb
タバコ吸う奴はカネかかるから、うちのお薬使って禁煙してねって話だろ
91名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:05:12 ID:GcNvNOXY
べつに金の問題じゃなくて、吸ってる時点でプアだよ。
金があってもタバコがやめられないやつ、タバコに行動制限されるやつは
恥ずかしいやつだなと思う。
92名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:08:42 ID:uhGFI4Iy
タバコ吸ってる奴なんて馬鹿ばっかり
老若男女100%全員氏刑でおk
93名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:09:56 ID:im9K/qQT
なんでも言葉を作ればいいってものではない
94名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:10:04 ID:un1dlzDx
>>63
ネット代ってそんなかからないんじゃない?
定額だから高くても6000円ぐらいで収まると思うけど。
パラサイトシングルならこれくらいの出費痛くもないと思うが。
95名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:10:08 ID:RQKFC7FP
依存症だからな
アルコール、麻薬、ギャンブル、ゲーム、どの中毒も治すのは難しい
96名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:10:16 ID:Ng+5R5vO
JTが英国大手たばこ会社を買収 世界第3位に
http://www.j-cast.com/2006/12/15004375.html

ポンドの価値が下がったからえらい損した感じだよな。
総買収額は約2兆2530億円だそうです。
97名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:12:12 ID:un1dlzDx
>>93
深夜コンビニでバイトしてるオレにとっては禿同。
ほんと気違いが多い。
98名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:12:54 ID:8+w2h/Mi
確かに仕事が詰まっていない時は何ヶ月も吸わなくても平気だな。
逆に仕事のストレスがたまっている時は半日もたない。
最近は吸わずに済んでるけど。。
99名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:13:15 ID:un1dlzDx
>>97
すまん、>>92への反応な。
100名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:18:44 ID:AdTtzLYp
大麻すうやつが増えると
タバコの税収が減るわけか

それで権力は怒ってるのか
101名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:19:20 ID:eV6W5nEa
タバコのパッケージの中に割引券を入れておいて
タバコを買った人は指定の飲食店で100円〜200円の現金と割引券で食事が出来る
JTの職員が指定の飲食店を回って差額と手数料を集計し
飲食店の望む期日に入金する
102名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:20:44 ID:LYuRiKkM
こう言う人達はタバコもそうだけど、ほとんど使わない携帯料金もそうなんじゃないかな
103名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:21:50 ID:uV/26rRb
新しい言葉を作ってごまかすな。貧困層が増えただけ。
104名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:22:57 ID:nfrkq/Er
タバコ代程度でプアになる時点で、元々がプアなんだろw
105名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:25:25 ID:w16tcfzr
タバコ辞めれた〜

これで年間12万は浮くぜ〜
106名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:26:06 ID:1C8Ugocm


住宅ローンに苦しんでる人大勢いるんだが。

住宅ローンプア
107名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:26:14 ID:Ng+5R5vO
>>102
ドコモ、海外投資先の株価低迷による減損処理5500億円
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/8960.html
108名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:27:21 ID:XUo7rH4j
たばこ1箱1000円にしろ!
109名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:27:53 ID:SAXsJniI
タバコ吸わないのにお金ないって事は俺ってなにプアなんだろうか?
110名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:28:48 ID:tc/OJkhs
喫煙者は脳みそプアだろ。
111名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:30:33 ID:vYm0nLme
俺は酒による金欠がひどい
ドランキングプアです
112名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:33:16 ID:KB8iBNKj
>>105
おめ〜
何かのきっかけで習慣化しないよう、がんばれよ
113名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:33:45 ID:IYlqZGGX
禁煙セラピーの本にあったことだけど
著者のカウンセラーが喫煙者に
「明日10万円持ってきたら一生分のタバコを提供しますよ」
って言っても喫煙者は自前で1日1箱のほうを選ぶんだってね
10万円ぶん吸う前に止められるかもしれないから損だと思ってるらしい

単純計算と先の予測が出来ない喫煙者はプアになる運命だろこれ
114名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:34:30 ID:9glUiL7E
俺はソープによる金欠がひどい
ソーピングプアです
115名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:35:49 ID:x+VDfuS1
タスポの今後について
・喫煙者はタスポ所有を義務化すべき。
タスポ購入費50000円、再発行費用も50000円に設定。
未成年者に貸したら、執行猶予なしの懲役刑を課す。
タスポに記録されたタバコの購入金額に応じ国民健康保険料をアップする。
タスポ購入者は自動的に7割負担に、あとは購入額に応じ最大10割にする。
タスポ購入者は医療、教育関係の就職は拒否される(犯罪者が運転免許証に
記録されるように)ようにすると良い。
タスポを国に返納した場合のみ禁煙者と同じ権利を享受できる。
・喫煙監視員の導入
まず都市部の路上をすべて禁煙にする。繁華街には監視カメラを設置。
違反者の映像はネットやテレビで公開。情報提供者には少額でも報奨金を支払う。
違反者は、逮捕後はタスポ返納の上、強制禁煙させる。そして自ら喫煙監視員
となり、一定期間(1年以上)禁煙活動に貢献した場合のみ前科がつかない
ようにする。 ただしタスポの再発行は認めない。
・タスポ所有者に講習を実施、ボランティア活動の参加義務付け
たばこの害や他人に与える健康被害、たばこを吸う際のマナーについての教育を
1年に4回ほど実施。1回でも欠席したらタスポ返納。
また、喫煙場所の掃除、吸殻拾いなどのボランティア活動の参加を年に数回義務付ける。
これも正当な理由なしに欠席したら、タスポ返納。
・その他
タスポと運転免許証をリンクする
重大な交通違反があった場合はタスポ機能も停止または取り消しをする。
軽微な違反の場合はタスポ機能を制限し、例えば1週間でたばこ1箱程度の購入のみ許可する。
また、運転免許証のようにタスポに2年程度の期限を設け、更新の際には喫煙のマナーやたばこによる
健康被害に関する試験を受けさせる。合格者は10万円程度の更新料を払うと2年間使用可能なタスポが
発行される。
タスポ所有者は吸殻拾いのほか、海岸や河川の清掃、駅の放置自転車の監視員などの参加を呼びかける。
参加状況によってはタスポ機能を制限または停止する。
寝たばこ等、たばこ関連で火事が起きた場合、その当事者はタスポを国に返納しなければならない。
再発行は認めない。
116名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:37:18 ID:IYlqZGGX
>>115
利権まみれに見えた
117名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:37:30 ID:EPFZpug3
>>11
大麻にもあります
118名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:41:21 ID:IEpBMpmn
>>115
こういう極論はキモチワルイけど、タスポなしでタバコ買えなくするのは賛成
119名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:41:47 ID:YXiIrFiM
1日1箱半以上
年18万以上吸ってたのか
アホらしい
120名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:52:19 ID:3CYsM+OS
>>1

きじが あほすぎて話になりません。こんな低俗無能な きじで だませるのはゴキブリくらいです。
1日1回、スターバックスのコーヒーを飲んだほうが金が かかります。
たばこ より さけ代のほうが高いことは常識です。
アンケートに記者の意図的な思想が介入していることが あからさますぎます。
きじをかいたグラクソは くそ以下です。全員死んでください。
121名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:57:01 ID:IEpBMpmn
>>120をちゃんと諭してあげるべきなのか迷うわw

敢えて言うなら中毒性が高く毎日飲むのはタバコくらいだわな
122名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:58:26 ID:hvX+wKeD
>>120
コーヒーはスターバックス以外にも有るだろ。
他のチェーンだと1杯200円位だよ。
123名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:59:41 ID:U5xgLskj
>>1
クソ喰うたことないヤツが語るな
124名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 13:00:35 ID:IYlqZGGX
>>123
クソは苦いって本当?雑菌とか大丈夫なの?
125名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 13:01:09 ID:kZVdcBdV
しんせい  わかば  みのり   なんてあっなあ
126名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 13:02:13 ID:v6zSjC2B
精神病で障害者認定されて、障害者年金もらってる奴が
喫煙して周りに害ばらまいてるのをなんとかしろよこのゴミども。

まったく、てめぇらはクソの役にもたたねぇのな。

自分の手は汚さず、身近な奴に後始末させて、
殺人だなんだの罪おっかぶせてきれいさっぱりめでたしめでたしか。

まったく良くできた社会なことで。

おまえらが先に死ね。
127名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 13:03:14 ID:RYqGcL9O
>>123
クソは粘土みたいな食感と聞いたが本当か?w
128名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 13:12:23 ID:U5xgLskj
>>124>>127
飲みかけのお茶があるけど
いるかい?
129名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 13:12:55 ID:IEpBMpmn
タバコスレらしくクソスレと化してるな
130名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 13:24:15 ID:ct46h4k3
中流家庭は夫だけが吸うパターンがまだ多いと思うが
下流家庭やDQN家庭は夫婦と子供も吸うことが多いので
正直毎月のタバコ代が洒落にならんと思うよ。
なのでもっと上げろw
131名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 13:25:47 ID:v6zSjC2B
なんでTASPOなんて作るんだよ。

DQNが、免許証みたいにふりかざしてますます煙たくなったじゃないか。
TASPO=タバコを吸っても良い免許証
だと勘違いしてるバカ多すぎ。

132名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 13:28:32 ID:ZEG0fYdK
マスコミも本当にプアだとか貧困だとか格差とか庶民だとかってフレーズ好きだよな
本当にネガティブキャンペーンそのもの
133名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 13:29:34 ID:TQ5ueYv3
自分の立場が危うくなると、自分より下を設定したがるからな。
マスコミも大変なんだろ。
134名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 13:29:37 ID:jPa8eFQX
タバコぐらいでオマエラうるせぇよ (・∀・)ノ
135名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 13:32:35 ID:a37xRfDq
>>129
スレタイからしてグラ糞だもん
136名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 13:33:03 ID:75LvU2cw
え・・・?
ここまで面倒見る必要あるの・・・?
137名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 13:49:37 ID:Q9XZd1Ra
喫煙はもう、ひどい言われ様だな。
>>1の記事もどうかと思うが、レスがヒステリックなものばっかり。

たかだかタバコ代なんてどうだって良いのになぁ。
138名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 13:51:09 ID:alWRrj0v
貧乏なくせに多額の税金を払うなんてただの   マ   ゾ   だろw
139名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 13:52:48 ID:KOW3YaJz
気が付いたら週に10箱(3,000円)になっていた。
禁煙パッチで禁煙成功し、既に禁煙3ヶ月。

週に10枚totoBIG買ってます。
140名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 13:59:33 ID:UoZYPJdF
>>137
1はかわいいものだよ。
実際は喫煙する異性に対して
「てめー口がくせーんだよ。このウンコ野郎」
ぐらい思ってるよ。
141名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 13:59:44 ID:kxNn2e4x
今の時代、喫煙者なんてただの馬鹿
糞でも喰らってろ
142名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 14:05:43 ID:IYlqZGGX
ガキの小遣いでは手が出ないくらい高値にすれば
喫煙者が多少デカい態度とっても尊敬に値するんだがなあ

基本は中高生あたりで粋がって吸い始めて現在に至る連中だからたかが知れてる
タバコ=格好いいなんてのはせいぜい昭和時代までの考えだよな

あと20年もすれば団塊が死に絶えて、やっと喫煙文化の終焉ってとこかな
143名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 14:28:44 ID:d84cAMCx
>◆タバコを吸っても、タバコによるにおいや汚れは許せない。8割以上が場所を選んで喫煙
>−場所を選ぶ最多理由は「においがつくから」(50.7%)、次いで「部屋の壁が汚れるから」(47.5%)

大人しく自宅で吸ってりゃぁ禁煙運動も今ほどになって無かろうに、
こういう矛盾した喫煙者が多いから煙草が必要以上に嫌われる。
144名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 14:37:52 ID:3De8g7Et
オレはアニメ・ゲームでプア。
145名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 14:39:45 ID:G31FP3MY
そもそもタバコ吸えるほど裕福じゃないんだが
146名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 14:41:13 ID:TC+grSmo
玉木宏も売れる前は食費を削ってタバコすってた
147名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 14:47:47 ID:AA+c5FG0
>>100
あんま変わらないとオモ
どの道タバコがなくなっても代わりに大麻(マリファナ)協会なる天下り団体ができるだけで
結局は税金負担を強いられる
148名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 14:48:56 ID:zPeX0wqa
同僚に煙草吸うか尋ねたら、
「吸わない。もったいないから」って言ってたな
149名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 15:03:42 ID:s+wbgLsK
タバコなんてよく吸うわ
体に不要どころか毒になる物をわざわざ体に入れて金まで払って。
しかも半分近くは税金にもっていかれる始末だし。
将来copdや肺がんになったりしたら誰もその苦しみは肩代わりしてくれないし
回りも自業自得だろと突っぱねられ最愛の家族にも悲しみと苦しみを与える
働き盛りで収入もなしとかになったら家族は経済的にも苦しめられる
副流煙で家族が喘息とかガンとかになったら自分も良心の呵責や後悔にさいなまれる
寝タバコで火事でも出したらこの不況下でどうやって雨風凌ぐの
依存症になったらやめたくてもなかなかやめられんし心の中じゃ人に
迷惑をかけてるって負い目までずっと引きずっていかなくちゃならんしな
150名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 15:09:23 ID:B6FgrW/L
趣味で煙草吸ってるだけならいいと思うけど
吸わないとイライラしてくるとか
習慣化してるとか止められないとか
そういう理由で消費してる奴は何とかしてやった方がいいと思う。
151名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 15:44:07 ID:3CYsM+OS
>>149
> タバコなんてよく吸うわ
> 体に不要どころか毒になる物をわざわざ体に入れて金まで払って。

同意です。わたしは生まれて一度も たばこをすったことが ありません。
「たばこは有害で、中毒性も高いが、すいますか?」といわれて、なぜ すうのでしょうか。自虐趣味なのでしょうか。
たばこを吸っている人たちに質問です。なぜ すいますか?
152名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 15:49:20 ID:JLQX7N60
スモーキングプアではなくて、プアだからスモーキング。
153名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 15:50:16 ID:Np2Uv+LV
さっさと千円を目標にあげましょう。
増収ならその分はもちろん国民生活へ還元ね
154名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 15:54:04 ID:tQGGBQZW
可哀想だけど、これもあなたの健康のためだからもっと締め付けてあげる。
155名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 16:08:05 ID:qg1AtuSe
グラタン
156名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 16:28:14 ID:8MSD0ySv
煙草を吸っている人=お金持ち。


157名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 16:32:21 ID:mpAITNzB
シガーバーの客層も変わった気がするな
158名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 16:33:43 ID:Iytm1E0j
タバコは麻薬だな、刑事罰を作ればいいのに
159名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 16:35:01 ID:WTXW8fzG
もう17年前になるが、大風邪引いたときに二週間タバコ吸えなかったら
タバコが吸えない体になった。パチンコ屋にトイレ借りにはいっただけで
気分が悪くなってしまうほど。

あれほど体に悪いものを平気で吸って周りにも迷惑をかけていた俺が恥ずかしいし、
タバコに月に1万くらいかけてたのも浮いて非常に好かったと思ってる。

止めて三年後くらいの胸部X線検査で、肺が非常に綺麗で素晴らしいですね、
と医者に言われたんで、(タバコ吸ってた期間は止めるまで5年くらいだったが)
喫煙者はとっとと止めたほうが良いよ。
160名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 16:35:46 ID:ZEG0fYdK
本当にマスコミプア、庶民、格差、貧困のネガティブキャンペーンにはうざいものがあるな
不景気煽る事は間接的な自民党批判そのものだからな
161名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 16:35:51 ID:vfBWet8F
本来は小遣いはたいて楽しむ
嗜好品が何故か生活必需品になってるのは
おかしいだろ
162名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 16:38:16 ID:SL/9N3kk
なんで大麻よりも中毒性が強くて体にも悪いタバコが
全面的に規制されないんだろうね
さっさと麻薬取締法の対象にすればいいのに
163名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 16:39:16 ID:+QFCT2/X
禁煙すりゃいいのに
164名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 16:39:22 ID:Tfhk0gXe
今更騒ぐことじゃないだろ
165名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 16:41:06 ID:QCIOyG5J
なにこの記事。
そのうち俺もオタッキングプアとか言われて叩かれるのかな。
166名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 16:41:43 ID:zRHwhpxr
喫煙者の俺様でも、金がねぇなら止めろと言わざるをえない。
167名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 16:41:45 ID:odetGe/I
煙草を続けて貧乏になる?
貧乏人は煙草を吸うなってことだろ
168名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 16:43:49 ID:432Ve9Qh
MMO厨
月課金7000円×12ヶ月=84,000円


タバコ厨
1日2箱×365日=219,000円
169名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 16:44:14 ID:Yvi0sQ0/
趣味に金使うのと一緒だろ。
そんなんで貧乏とか寝言吐くな。
170名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 16:49:27 ID:vQUuMHmM
プアとか格差とかこういう変な使い方するからどんどん重みがなくなってくんだよ
171名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 16:55:43 ID:w3ECftIw
>>150

うん、だから禁煙外来が保険適用になったと思うんだが、
結局は止める意志がないとだめだからなあ。
禁煙外来行っても止めれなかった人、二人知ってるし。
ちなみに、1日一箱として、一ヶ月のタバコ代>禁煙外来の診療費+薬(ニコチンパッチ)ね。


元ヘビースモーカーより。
172名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 16:56:45 ID:13xd2MDG
喫煙を始める最初のきっかけって何なの?
煙草は毒物という意識があって、どうしても手を付ける気がしなかったけど。
173名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 16:59:03 ID:w3ECftIw
>>151

> たばこを吸っている人たちに質問です。なぜ すいますか?


フィリピン辺りに行くと「マラリア予防」という答えが返ってきちゃうぞ。
174名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 16:59:37 ID:LdmE075m
アホな調査だな

辞めるなり減らせばいいだけだろ。
175名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 17:00:46 ID:Hk3WyQbr
>>151
喫煙者だけど嫌煙って気持ち悪いな。
人付き合いには喫煙行為は必須だろ。時間も潰せるし。
っていうか嫌煙って禄に女も抱いた事の無いような
連中ばかりで気持ち悪いわ。
あとマナーマナーうるせーんだよ。吸殻くらい捨てても
問題ないだろ?空き缶とか空き瓶の方が余程迷惑
176名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 17:09:51 ID:mz+IP1j1
まぁ他人に迷惑かけなきゃいいけど、臭いんだよね。他人がうんこした後のトイレに居るような不快感に襲われる。
177名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 17:12:05 ID:T0poPj0S
医療費抑制のためにガンガン税金挙げまくったらいいのに
178名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 17:13:07 ID:HvcsQbFC
その割に街のポイ捨てタバコが減らないのはなぜなんだぜ?
179名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 17:15:03 ID:Qf7v/4eK
自分の家ではいくらでも吸っていいんだよ、むしろ吸いまくってバンバン税金納めてくれ

でも人がいる所では頼むから吸うな、臭いんだよ
180名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 17:21:20 ID:FncTQZJ+
去年からエコーに変えた。1箱180円(20本入)
で、JTにエコーのキャンペーンやってくれとメールでお願いしている。
安くて旨いエコーを普及させるべき。
ラベルが400枚溜まってるんで早く始まらねえかなあ。
181名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 17:24:05 ID:kUAba6rA
スモーキングプアかw

前に、スーパーで買い物してた時にレジで前に居た主婦の会計が見切り品やら
ナンやら上手く選らんでてカゴ一杯の買い物で3000円台だったんだよ
ウチの人間が同じ位買えば軽く5千や1万行きかねないから「買い物上手いな」って
感心してたんだが…

一通りカゴの中の分の会計が終わったトコロで、おもむろにタバコを2カートン注文
あっと言う間にお会計は9000円台に…

評価変わったね
ヤニ代は惜しまないのに、家族の食事は極限まで抑えるのかよ…、ってね
182名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 17:31:03 ID:v9z0yaoi
タバコもなんだが、貧乏人のプリン頭は恥ずかしくないのかね
髪を染める金が無いのに、無理して染めている奴らはなんなんだ?
あと使い捨てコンタクト代ケチって眼科に行く馬鹿とか
183名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 17:38:31 ID:8wlUf2TL
禁煙して10年ぐらい経つけど、いまだに夢の中で吸ってるよ。
それほど中毒性がひどいんだろうね。
多分、止めたくても止められない人が多いんじゃないかな。
184名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 17:41:38 ID:hITcAAjJ
>>161
本来なら嗜好品であるべきもの。
ただ、中毒性が強いのが問題。ちょっとやそっとじゃ辞められない。
185名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 17:44:08 ID:/Nr76oxN
20年間ヘビースモーカーしてましたが、
ふとしたことがきっかけで禁煙はじめて3週間目です。

難しいだろうと考えてた禁煙が、実に簡単にできて驚いてる。
意識さえもてば止めれるもんだわ。


186名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 17:46:52 ID:1KjeU94c
>>180
短くてもキツイから満足できるんだよな
187名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 18:10:09 ID:M5bMS7U/
これで分かっただろう。ワーキングプアなどいないことが。要は嗜好品に
金を使いすぎて金が無いだけだべ。
188名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 18:12:12 ID:Xwl8ygE/
てか、この状態でやめたくてもやめられないなら、もはや病気だから受診したほうがいいだろ
189名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 18:14:18 ID:8EWJ2PW2
喫煙者の頭の中は手持ちのタバコがいつ切れるかでいっぱいいっぱいです。
190名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 18:16:20 ID:YUwmPFzf
>>183
俺も禁煙して5年以上経つけど、未だに喫煙してる夢を見ることがある。
回数は半年に1回ぐらいだけど、恐ろしいのは夢の中だけど吸っている
感覚があるんだよね。あの肺に煙が入る感覚。

元喫煙者は一生この感覚と付き合うことになるんだろうね。
でも、もう金輪際吸う気はないけどね。
191名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 18:17:50 ID:yLSwPCiW
いつになったら一箱千円になるの?
2兆円減税の財源だから早くしないと…。
192名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 18:25:52 ID:R5wJRrdP
●JT潰せば

●内需が活性化され
●医療負担が軽減され
●日本国民が長生きし
●生産性が上がる





JTこそ日本に魔薬をばら撒く悪魔の組織


日本のためにぶっ潰そう
193名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 18:27:14 ID:7NvqksTy
パチンコから先に潰しておいてくれ
店内での喫煙も減るから一石二鳥だ
194名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 18:35:07 ID:Mg0iTFBG
肺がんで死んだら年金払わなくてすむからいいんじゃないの
医療費がかかるのかな?
タバコ税さえしっかりとってくれたらいい
195名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 18:35:22 ID:4PBH6FT5
>>106
タバコとは違うがそれは全面的に同意。
取得費用そのものが高いだけでなく、引退して年金暮らしになれば賃貸だと家賃を払えなくなるため
否応ともマイホームを買わないとやっていけない、
しかも20-30年でローン組む必要があるがそれは「終身雇用で収入が安定し給料が年々上がる」ことを前提にしている。
リストラにあってローンを払えず家を失った(最悪の場合プラス離婚も)多いのでは?
都会で働く地方出身者にとってこれは特に深刻だと思う。
196名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 18:44:18 ID:w3ECftIw
>>190
>>183

1日一箱半〜二箱のヘビースモーカーから禁煙して2年ちょいぐらいだが、そんな夢見たことないぞ。
中毒性関係なくね?
197名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 19:30:21 ID:WTXW8fzG
>>185
そのうちタバコの煙とかニオイが苦手になると思いますよ。
198名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 19:38:41 ID:WGwpHapS
マスゴミフィルターかかってんのかどうかわからんが
そのへんの大学生だってもっとまともな発表できるんじゃないか?
ヘビースモーカーなら月1万以上いくし、サラリーマンの小遣い考えたら3割以上
いくのは昔からだろ。
ヘビースモーカーでなく、3割いくのは元から小遣いが高いとは言えない。
199名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 19:44:17 ID:vpvFDaLw
吸ってる奴って
吸ってない奴にとってはどんだけ煙がつらいか
わかってない。
だから平気で禁煙ファシズムとか言って自己弁護にひた走る。
200名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 21:04:43 ID:TPlXFvm+


お気の毒です。


>>3>>6>>31

お前らリアルバカは口をきくな。

201名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 21:10:48 ID:BlEsFD3y
だからさぁ、障害者2級免許もって、年金受けながら、タバコ1日2箱吸ってる
DQNをおまえらなんとかして始末しろよ。

おまえらの大切な血税が、頭悪いそのDQNにつぎこまれている上に、

その上そのDQNはご苦労にも年間何万だか分からんほど貢いでるわけだ。
202名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 21:14:06 ID:TPlXFvm+

>>201

日本語で書けよバカ。
203名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 21:15:01 ID:BlEsFD3y
なにがスモーキングプアだよ。働いてプアになってる奴じゃねぇぞ、そいつは。

でもスモーキングプアの活動が活性化すれば、そいつもでかい面しながら
煙ばらまくんだろうな。障害者免許もってるから、きつく当たれば社会からこっちが
目の敵にされる。シャレにならねぇよ。

ったく、こんなDQN事業がまかり通るんだから、売国企業にでも何にでも
金つぎ込みたくなるわ。

ああ?ネトゲ、パチンコが国のガンだって?

んなのしったこっちゃねぇよ。こっちは頭悪いDQNに、「本物のガンの素」をぶっかけられてんだよ。
こっちが死ぬか、てめえらが策つきて国ごと沈むか、勝負しようぜ?

お互いネガキャンやってるんだから平等だろ。正々堂々まいりましょうかwww
204名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 21:16:30 ID:BlEsFD3y
>>202

うっせーよ、この古代日本人め。現代俗語がわからないのは埋葬されてろ。
205名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 21:56:47 ID:O7wlksGV
>>204
スラングじゃなくて現代俗語なんて使ってるの見るかぎりでは
お前おっさんだろ
206名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 21:59:12 ID:COfPHqaH
>>201
何とかしろというなら
住所と名前ぐらいさらせよ
207名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 22:05:40 ID:PcIAy3So
タバコも我慢出来ないなんて大人として…
ましてやタバコにパチンコ三昧の女とかキモい
208名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 22:07:43 ID:brHNxaNa
禁煙エリアの道端にたくさんポイ捨てしてある吸殻をみると
一箱1000円〜3000円位にしてもらいたいと思う。
209名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 22:09:42 ID:yXv34uFb
喫煙者は一般社会から隔離されるべきだな。
210名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 22:12:29 ID:5DUhI+xw
携帯プア、オタクプアとかも出てきそうだな
211名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 22:25:09 ID:epmSXro6
パイプ吸ってるんだけど増税は勘弁して
家の中でしか吸わないしポイ捨てもしないから
212名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 23:00:12 ID:m+zyRnbi
自分はタバコを吸わないけど、軽いのをたくさん吸ってる奴を見て思うのは、きついのを吸えばいいのにと。
葉巻とか朝に吸えば夜まで持つんじゃないのか?
効き目長いから勝ち、みたいな。
213名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 23:10:42 ID:Q9XZd1Ra
>>140
そんなん思っているの、おまえくらいなもんだよ。馬鹿なんじゃないの?
214名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 23:14:10 ID:6ZNcMR4w
ガンガンと金を煙に代えてしまえ
そしていつまでも貧乏

同情の余地なし
215名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 23:24:39 ID:mZlESd8a
タバコも大麻もがんがんやれ!

一日一箱とか軟弱なこといわず。
一時間一箱ぐらい吸えばいいのに。

216名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 23:28:09 ID:n22iz3AY
スモーキングプアw
よくこういうの思いつくな。
でもタバコはやめた方がいい。
217名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 23:29:34 ID:w3ECftIw
>>201

障害者年金とタバコは何にも関係ないだろ。
お前の近くにそういう奴がいるなら、直接喧嘩売るか、チラシの裏にでも書いてろ。
218名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 23:31:20 ID:SlhE4yZw
タバコってオナニーだよな
219名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 23:33:22 ID:E/bpuwNo
煙草は大嫌いだが、筑紫哲也ぼボケを始末してくれた事は賞賛に値する。
肺がんが体中に転移して、地獄の苦しみを味わって死んでいった事だろう、煙草GJ。
しいいていうなら、もっと早く殺して欲しかったよ煙草ちゃん。
220名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 23:35:45 ID:w3ECftIw
>>212

元ヘビースモーカーだが、きつくても軽くても、吸う本数は一緒なんだよ。
あと、葉巻やパイプは紙巻きと違って肺まで入れないので、紙巻きの代わりにはならない。
221名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 23:53:16 ID:+Azyou7V
>>175
職場なんかでそう公然と言ってみれば?自己管理も出来ない最低の奴だって烙印押されるだけだろうがな。
222名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 23:57:59 ID:tzkN4Ah3
>>1
タバコ嫌いなのはよいが、節約するなら携帯でしょ、まず。
223名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 00:11:35 ID:H994a+XU
タバコ嫌いでも貧乏なオイラはどうすれば?
224名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 00:22:11 ID:aOaHnI7Q

イヤなギスギスした世の中になってきたな。
昭和の頃のほうがまだ人々が大らかだった。
嗜好品の規制→個人の趣味の規制とか発展しなければ良いのだが。
225名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 02:11:02 ID:bHbDRWOw
>>224
戦国時代は人を殺して首を取ると褒められたのに
江戸時代以降は人を殺しちゃ駄目とかギスギスした世の中になった・・・とか

江戸時代までは生まれで差別するのが当たり前だったのに
みんな平等になって公然と差別できなくなって嫌な世の中になった・・・とか

言ってるのと同じだぞ。
226名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 03:18:43 ID:sUH4MXfg
煙草の話を聞くたびに、いっそのこと法律で禁止してしまえばいいのに。と思ってしまう
227名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 03:47:45 ID:BGD71/9t
煙の出ないタバコしか販売しなけりゃいいんじゃね?
228名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 04:29:38 ID:cl8aTOYU
部屋の壁が末黄色だわ
229名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 07:39:30 ID:v1cP4MRj
ただの馬鹿だろ
230名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 08:35:25 ID:/I6WhuIK
製薬会社→禁煙治療薬製造→禁煙して欲しい→こう言うレポート
231名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 08:40:11 ID:NwFUYJv2
バカ丸出しの記事
恥を知れ、クソ記者が
232名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 09:02:31 ID:xZ1/M/wS
たばこ脳
233名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 09:28:57 ID:nlURfMPn
明治安田生命の保険のお姉さんが会社に良く来るんだけど、たばこ臭いのよ。
そのヤニ臭い息で話しかけてくるんだけどウザ過ぎ。
美人だが、話聞くだけで吐き気がする。
そんなやつの保険なんか絶対に入りたくないというか、来ないで欲しい。
234名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 09:35:47 ID:cSWTtobw
まあ他を我慢するかタバコを我慢するかだな
235名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 09:46:00 ID:JejfU7FR
>>220
結局、ニコチンという化学物質の依存もある一方で
なんかのタイミングで咥えて吸うって生活習慣なんだわな。
236名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 10:45:58 ID:gNJ+SMT4
>>235
煙草は依存性は大して強くない。習慣性が異常に強い。
麻薬とかと違って「常時摂取していたい」と思うようになる。
麻薬類よりこうした状態になるのが早い(1本吸っただけでもなる)。
依存性は強くないので、止めようと思えば簡単に止められるはず。

これに加えて問題なのは、煙草を吸う理由に精神的ストレスが含まれる所。
ストレス解消の為に吸っている場合、
別のストレス解消方法を見つけるか、ストレスを無くさないといけない。
これが解決していないと、精神的依存性が発生してくるから止められなくなる。
237名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 10:46:20 ID:YNqsKxca
7年前までヘビースモーカーで禁煙に何度も失敗していました。
当時は依存性や生活習慣だと思ってました。禁煙すると禁断症状が
あると思っているうちは確かに禁断症状はありました。
しかしそれが思い込みであると知った日から吸っていませんが
禁断症状もなく吸いたいとも思いません。

禁断症状は思い込みのせいだと思います。

238名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 10:50:44 ID:1VFEVZiW
たばこは、近年、天正、慶長の比、異国よりわたる。淡婆姑(たんばこ)は和語にあらず。蛮語也。
近世の中華の書に多くのせたり。又、烟草と云。朝鮮にては南草と云。和俗これを莨とうとするは誤れり。
ろうとうは別物なり。烟草は性毒あり。煙をふくみて眩ひ倒るヽ事あり。習へば大なる害なく、少は益ありといへ共、損多し。
病をなす事あり。又、火災のうれひあり。習へばくせになり、むさぼりて後には止めがたし。
事多くなり、いたつがはしく家僕を労す。初よりふくまざるにしかず。
貧民は費(ついえ)多し。
(貝原益軒 養生訓より)

>貧民は費(ついえ)多し。
昔から言われていることです。
239名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 11:08:14 ID:h8L+27JE
>>237

ニコチンには確かに禁断症状はあるよ。ただし、それはそんなに強いわけではなく、ニコチンパッチなどで緩和できる。
それよりは精神的依存が強いから、結局は意志の問題。
240名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 11:20:46 ID:iqugSBt7
確かに煙草止めたら月に2万近く浮いた。
パイプとシガーだけど。
でも結局飲み代に消えちゃう。
次は禁酒か('A`)
241名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 11:27:42 ID:puMjWd2p
タバコ、コーヒー、ビール、お酒、食(道楽)、本、音楽でほとんど持ち金を使い果たしている。
やめれば毎月、どんなに浮くだろう・・・
嫁も同類。このままでは嗜好品に押しつぶされて死んでしまう(笑)嗜好品プア。
でも俺たちから嗜好品を奪ったら、やっぱり死んでしまうだろう。
242名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 11:50:02 ID:iqugSBt7
>>237
禁煙が苦しいなんて、JTの刷り込みだよなぁ。
べつになんてことない。

手の届く範囲から喫煙具どけただけで普通に辞められた。
243名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 13:54:46 ID:fAUhcERk
>>241
嫁とセックスしてたら、金はかからんだろ。
244あげ:2008/11/17(月) 16:33:52 ID:0sAJmd2v
まず、ニコチン中毒者をいじめる奴は一回、自分で中毒になってから
「禁煙」の難しさを語って見ろ!当事者は大変なんだぞ!
いじめんなよ。卑怯だぞ!

私の場合、25年タバコ吸ってきて、やめられたのは「自己暗示」が成功したから。
某ベストセラー本のおかげ。ちなみに酒もやめた。
245名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 16:45:36 ID:kEjw8Su1
誕生日プレゼントにクリスマスプレゼントとトドメにお年玉と言う恐怖の三段攻撃が来るので禁煙しまっ。

246名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 16:58:02 ID:6wVtu6Rw
低所得者の方が喫煙してるんだよな
そりゃ貧乏にもなるわ
247名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 17:00:49 ID:k9/BMA8i
貧乏で頭が悪いからタバコ吸うの間違いだろw
248名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 17:09:55 ID:vFdPas+L
ぐら糞
249名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 17:31:13 ID:ahD839Oh
たばこ1箱1000円にすべし。
1 喫煙者が減る
2 喫煙量が減る
3 モク拾いが復活して道路がきれいになる
で良いことばかり。
250名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 17:37:57 ID:vJukCkmF
横綱貧乏?
251名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 17:50:40 ID:iqugSBt7
>>250
じわじわ来るww
252名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 17:55:08 ID:XybmSdEV
>>244
禁煙しちゃうようなヘタレが何を嬉しげに語ってるんだ。
(しかも本に頼るヘタレっぷり)
253名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 19:42:12 ID:ojYaLtRS
これで分かっただろう。ワーキングプアなどいないことが。要は嗜好品に
金を使いすぎて金が無いだけだべ。
254名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 19:48:18 ID:xNHEruTe
っつーか、本来やる必要がないのに、惰性というか、
習慣というか、そういうものになるんだよ。

ネットゲーム中毒者が、飽きた、クソゲー、つまんねー
といいながら、毎日毎日凝りもせずプレイしてるのと一緒だな。

2ch中毒者っても同じタイプだな。

ある程度歳食って、日常生活がパターン化してくると、

こまごましく開いた時間に、ついタバコ、とか、つい携帯、とか、
つい2ch、とか、そういうのをやるようになる。

よくよく考えてみれば、依存なんてそれほどものじゃないことは
分かる。でも、2chにはまってる奴に言ったところで

「ああそうだよ?でも何?空いた時間何に使ってようが
人の勝手だろ。それに、2chやらないからって、何か他に
得することなんて今のところ思いつかないし、めんどくせー。」

こんな言葉が返ってくることだろう。
同じことだよ。タバコもな。依存というより、習慣なんだよ。
悪い習慣だと言ったところで、じゃあその代わりに何か、というのが
なければ、気が済まないように、皆なっちゃってるのさ。
255名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 19:49:52 ID:BNMSD12F
m9(^Д^)プギャーとしか反応しようがない
ざまぁw
256名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 19:53:53 ID:EV4swztk
禁断症状断ち切るのは簡単。
三日間、横隔膜の内側からくすぐられるような感覚に耐え、
それから一週間くらいは注意深く自分自身の行動を監視。

だが、それからなんだよね・・・
六か月耐え抜いた後に、気がつけば「指に持ってる」んだよね・・・
257名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 19:55:34 ID:xNHEruTe
俺に2chやめろとか、言ってもいいぞ?言うだけならな。
俺は2chが今日、一瞬の後に、消滅してしまっても
なんとも思わん。

習慣性はあるが、なくなったところでもう構わない。
依存性はないんだな。

ネットゲームも同じ。いまはもう以前ほど重篤にはまってるのもない。

オークションも、ネットショッピングも同じ。

ああ、俺はタバコに関しては、吸わないんだわ。
でも、「パソコンの前に長時間座っているのは、
喫煙と同じぐらい健康に悪い」っていう感じのスレがいつだったか
あったから、それ見て、健康に悪いのはタバコに限らないし、
PCだって電気食うし、2chなんか何の得にもならないのなら
やる必要もねぇんだよな。むしろログとか調べてるハッカーなんかから
狙われることにもなりえるし、百害あって一利なしってのは
タバコ以上かもしれん。でも、やめないなぁ、今の生活状況だと。

2chやらなくなって、何か他のことできるようになるだろ、
と考えるぐらいの頭は俺にはついている。
しかし、そのほかのことってのを考えても、それほど革新的に
俺の人生が代わり映えするとは思えないんだよな。
258名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 20:02:41 ID:xNHEruTe
だってさぁ、俺は、人に不幸を与えまくってる生き様だから、
2chに閉じ込められているぐらいが丁度良いんだよ。

むしろ、2chを離れて、何か革新的なことをやりだそうなどと
すれば、周りの奴は俺をなんとかして叩き潰そうと、あれこれやりだすだろ、
と、俺は思ってるわけよ。

俺ができることなんてたかが知れてるし、もちろんそれは周りの
奴もそれは知っているだろう。でも、たとえその「たかが知れていること」
であっても、少しでも俺が、「おれ自身を得させる」ような、何か
新しいことをやるのが、そいつらは気に入らないであろうことを、俺は知ってるわけよ。

俺が不幸になるのが、そいつらはうれしくてうれしくてたまらないらしいから、
俺は素直にも、2chという、時間の無駄を行ってやってるわけ。
なんにもならないことなんか、とっくの昔にわかってる。
でも、何かやりだそうとすれば、邪魔されることもわかってる。
ばかばかしい。だったら2chやってるほうがマシだぜ。

タバコやめた奴が、その金で何か得しようとすれば、それまでタバコ吸っていた
せいで、恨みにおもってる周囲の嫌煙家の中には、邪魔しようとしたり、
そのあまった金を自分が奪おうと画策しようとする奴もいると思うわけだ。

そんなばかばかしい企みに、愛煙家が奉仕してやる必要なんざねぇじゃん。
俺はタバコ嫌いだし、煙よせられるのも頭煮えたぎるほどむかつくけど、
そういうこすずるい奴が得するのは、もっと嫌だ。

そんな奴等にわざわざ貢ぐぐらいなら、タバコ吸ってる奴の応援するよ。
259名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 20:05:10 ID:q/luTLSO
タバコ貧乏でいいだろ
いちいち何でもかんでもカタカナ文字にすんなや
260名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 20:09:06 ID:xNHEruTe
優劣の問題ですよ。

タバコ吸ってる奴がいる

俺はそいつを嫌いになる可能性大

タバコ吸ってる奴がいるけど、そいつがタバコ吸わなくなったらなったで、
そのあまった金を、たいした苦労もせずに自分のところに引き寄せようと企む奴がいる

タバコ吸ってる奴はひとまずおいといて、
その企んでる奴の頭をかち割りたくなる可能性大

どっちがより好きか、で判断するのは難しくても、

どっちがより大嫌いか、で判断するのは簡単だ。
そして、より嫌いなほうを叩く。

弱者の味方じゃありません。だから弱い奴でも俺は平気で見捨てます。ろくでなしです。
でも、頭くる奴がいれば、そいつを叩きます。

そして、そいつを叩くことで、利益になるということまで見透かして、弱者のふりして
ることが分かったら、それこそ粉微塵にぶっ潰します。

俺に何か悪巧みしてるのがばれたら、あとが怖いぞw
261名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 20:10:24 ID:Xtn/wrqc
喫煙者が貧乏になろうが癌になって死のうがどうでもいい。つーか、もっとなれ。苦しめ。人間のクズである麻薬中毒患者に人権は不要。
262名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 22:54:19 ID:gSb048kP
■ 驚愕の真実! 海外で販売されてるJT製品のパッケージ ■

http://www.pierre-matsuo.com/foundation-010.html
http://www.pierre-matsuo.com/Non-Smoking-11.jpg

JT利権構造の関係図
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/figure/page_thumb219.htm

喫煙時あなたは砒素・ナフタリンなど鼠やゴキブリ用の駆除剤と同じものを吸入している。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/img/warning/brazil/b4-4.gif
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/brazil.html
263名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 23:06:02 ID:Cpt0YcQl
アホや・・・ そうやって可処分所得を減らしてろwww
264名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 23:08:44 ID:SN1CZ7mW
マジでこう思う

百 害 あ っ て 一 利 な し
265名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 23:09:18 ID:kJRGIkNr
>>260
俺、吸わないけどお前嫌いだわ
266名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 23:29:57 ID:YnYIBO5T
しかしwとか付けながらタバコを異常に叩くやつも年収低いだろ
267名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 23:33:54 ID:MdnqlyX8
わたしなんて、>>260 の日本語が理解できませんでしたから、好きにも嫌いにもなりません。
268エセ共産:2008/11/17(月) 23:41:00 ID:QwrC1rG9
俺も段々2ちゃんがつまらなくなった
(面白い実況スレが減った)から、
2ちゃん中毒緩和して来てるwww
269名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 23:43:56 ID:M13XUb3l
貧乏人のゴミほどヤニや酒やパチョンコ三昧

給付金も全部これに流れるだけ


低脳人は金与えても低脳人
270名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 00:00:04 ID:ibbU8wne
ラジコンとかNゲージとかミニカーとかそういうのに金使った方がいいんじゃねの?
一応古くなって二束三文でも煙草みたいに煙になって消えずに換金価値があるし。
271名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 00:00:44 ID:PFjThcbz
だから、早くタバコ税上げろよ。

>>241
消費者の鏡だな。
272名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 00:07:00 ID:kJRGIkNr
>>271
タバコ税上げるのはいいけども、今でも喫煙者は高額納税者なのに
その割には喫煙環境を奪ってるのは納税者の平等に反してると思う。
273名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 00:16:00 ID:4fhm0jYt
高額納税者ワロタ.
いやいや、笑って悪かった。おまえにとっては大金なんだな。悪かったよ。
274名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 02:13:22 ID:gHlKEtpI
歩きタバコしてる奴なんて大麻やってる奴とかひき逃げ犯とかわらん
理性を持たない猿人だろう
275名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 02:37:06 ID:eupURLcD
喫煙して金がなくなって、犯罪
喫煙者は犯罪予備軍で、指紋とDNA採取しとくべき
276名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 02:46:06 ID:KgkRqmkf
タバコが良くて大麻がだめ
パチンコが良くてカジノがだめ

中毒者を生み出すものが野放しになっている日本はおかしい
277名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 02:51:05 ID:6QUylJnk
>>224
確かにどこもかしこもがんじがらめで息苦しいが、
タバコを吸わない人にとっては文字通り息苦しいんだよ。

止めてくれよハゲが。

あとコンビニとか公共の場の入り口の喫煙スペースとかで
タムロして煙ふかしてるな。
くさいわウザイわ気持ち悪いわ、と゜うしようもない。
278名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 03:24:30 ID:EPNhf3Dl
禁煙、難しいとか、禁断症状とか、変なマンガの読み過ぎwww

鼻の頭掻く癖を直すより100倍たやすい。

煙がない不満はさほど強くない、そのことに気付けばいいだけ。
肉体への負荷とか苦痛とかないからww
279名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 04:23:43 ID:Cw7DxzTq
>煙草は依存性は大して強くない。習慣性が異常に強い

確かにそうかも。俺は自宅や自分の車で吸わないが、会社や営業車ではヘビースモーカー
てか、家やマイカーに灰皿が無いし吸える環境でないから自然とそうなった
逆に会社に行くと無性に吸いたくなる。
あと、学生時代の習慣なのか、駅やPAの便所に入ると吸いたくなる・・
280名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 05:12:04 ID:vrnM/nGg
禁煙のコツはわざとタバコを残して灰皿とライターとタバコをしまい夜寝る前から禁煙をスタートする事だ
朝起きた時に吸わなければ既に8時間程度の禁煙に成功している、わざと残してあるタバコでいつでも吸えるけど吸わない事を選択している強い自分を演出出来る、あとはSMプレイのつもりで楽しみながら禁断症状を乗り越えろ、健闘を祈る
281名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 05:23:13 ID:eupURLcD
タバコの不始末で死んだ奴には同情すらしない ざまあ
隣家には同情する
282名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 05:31:47 ID:vrnM/nGg
>>280の続き
2〜3日の手のひらがポカポカして目の焦点が合わず集中力皆無な禁断症状から解放されたあなたは口寂しくなるだろう
そんなあなたには飴がオススメだ、ガムだと眠りにつきにくいからだ、この状態が3〜4日続くが峠は越えた、おめでとう
それからはタバコを吸う夢を見ると思うし習慣的に吸おうとすると思う、だけど禁断症状から解放されているあなたには我慢出来る筈だ
283名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 12:24:03 ID:jjFoobF4
メンソールの常習性は異常
284名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 12:31:28 ID:kl9jLrBc
タバコ
爆音バイク
キャリーカート

この3種は早期に駆逐して欲しい
285名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 12:32:37 ID:CGBg0bAt
グラクソ的にはCOPDが増えてくれた方が儲かるんだべ?
286名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 13:06:11 ID:DIGCH8ay
清時代の阿片と一緒だな。取れるだけ搾り取られるぞ。
287名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 13:09:06 ID:aYjfVNJR
全部あわせて
脳みそプアでいいよもう
288名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 13:21:25 ID:4n78IpMd
タバコほどアホなもんはないな。
タバコ吸うと落ち着くって喫煙者よ、いいかげんにタバコ吸わないと落ち着けないという事実に気づけよカス
289名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 13:32:13 ID:8ZLfEh3d
スモーキングパーだろ
290名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 13:45:06 ID:wfmvkwpf
さて、一服するか。

プアー=3
291名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 18:49:41 ID:87XBMw1a
292名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 18:57:58 ID:hHRObjND
自業自得ってゆーか、ただの馬鹿だな
293あげ:2008/11/18(火) 20:07:00 ID:75FxB7eF
             ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::l                 ・
            l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::;'               ・
            ヽミ:::::::::::::::::::::::::;r=:;;、_::::::::::::::::::::::::彡ミソ                ・
              `'ミ;;:::::::::::::://彡`''-`ニ;;三彡''" ゙!ミソ                あ
                !';;i''':.'=il!"           : l.リ                ン
            _,,.、、ィ、l! ゙=il、、_      _,.、、、:' l,;!''-、、,, ) )        背  た
      _,,.、-‐''"´  /  i,  弋ltッ-,`ッ‐‐ 、f‐tッ‐ァ' .!!:::::::',:: 〃 `''‐ 、     中   `
  ,、‐''"´       /   ',    ,、 '"_ ヽ, `゙ミ,''‐-、,'′::::::!:(',;     ヽ    が
,/ ':,            ,'    l ':,,.、 '"    ヽ, \   ` 、 ヽ,:::: l _;;リ      ':,   煤
   ヽ',          i   ,、 '"    、    \ ヽ,_  ヾ二二で)″      !  け
     ':,         ! ,r"  :.      ンー' 、  ゙! },,,ヽ,  ':、'、〉  //    l  て
  _    ',.        /     :.   /     !  ! !  ヽ ;ヘ  〃;/     l  る
 ‐、ヽ   ',.     /        ン、、..,,,__,,.. -{ r/ l‐--‐' ゝー' 〃/      l  ぜ
   ヽ ヽ. ',.   /        /,       `! __,'      f,'"_,, - ''    !   °
 ``' '- ミ、 !  /       / ':,         ゞ-'       i!´        l
294名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:10:55 ID:X7NW78qt
楽なほうへ逃げれば逃げるほど苦しくなるだけなのにな
そこが落とし所でもあり商売になるんだがな
295名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:46:14 ID:xkhX0WmA
タバコとパチンコやる奴は救いようが無い
296名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 21:15:33 ID:cGwwDSC1
ゲーセンとかのパチンコもどきならやったことあるけど、
本物のパチンコ店はいったことあるが、遊び方わからなくてそのまま
店でてきちまった。

なんだかカード作るのとかなんだかんだめんどくさそうだし、
操作方法も覚えるのめんどくせぇ。

俺みたいにめんどくさがり屋だと、庶民的なパチンコなどという
ギャンブルですら、手つけなくなるから、ある意味経済的。

しかも、実におもしろいことに、リアルでパチンコ店に連れ添って
くれそうな奴もいない、人間関係ゼロの人生に近いから、
何か革命的なことでもない限り、これは変わらないだろう。

あー、めんどくせぇ、めんどくせぇwww
297名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 21:21:52 ID:cGwwDSC1
タバコもめんどくせぇよな、

なんでいちいちあんな箱を一生懸命開いて
プカプカしてやらなきゃならねぇんだよ。
しかも灰の始末とかも近頃うるせぇんだろ?
あー、全然吸う気がしねぇわ。
まあ、おもしろそうだなぁ、と思うことはあるけどね。

まじめんどくせぇから、正気じゃ全然吸う気にもならねぇ。
鬱で頭おかしくなりそうなときだったら、間違って吸うことも
あるのかもしれないが、それこそ周辺地域の治安の危機だわ。

俺がタバコなんざ手つけだしたら、近所の奴等、皆避難でも
しなきゃならんほどの状況だろうな。

だって、あんなにめんどくせぇのに、わざわざ吸うのなんて
俺の頭がどうかしてなきゃあり得ないぜ。まあ、このタバコ高い
ご時世に、お人よしにも譲ってくれる奴でもいるのなら分からんが、
吸い方もまともに身についてないし、それこそ初体験で窒息でもしたら
シャレにならねぇな。遠慮しておくよ。
298名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 21:27:54 ID:cGwwDSC1
まあ、初体験で、というのは嘘だけどな。

ただ、自分でタバコ買ったことは一度もねぇし、
他人に一本くれ、などということを頼んだこともねぇかな。

しかしあれはやばかったな。ゴホゴホ。
興味本位で手出したが、依存性なんかつく気もしなかったな。

今じゃめんどくさすぎて見る気もしねぇ。

タバコが目の前にあっても、それがタバコだと認識する
だけの頭もあるかどうかわからんな。

タバコ?何それ?って感じだ。

タバコ=めんどくさい 終了
299エセ共産:2008/11/19(水) 00:23:59 ID:+1ABdWPk
とりあえず長文ばかりで読みにくいw
300名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 00:33:27 ID:neuCroni
喫煙者はさっさと癌になれ。
301名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 00:35:33 ID:J5+nKYuW
プゲラッチョ
302名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 00:43:08 ID:Rrs5uU3f
犯罪者の多くは喫煙者。
これはガチ。
303名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 00:48:56 ID:Sm5wL01B
タバコがダメなら大麻にすればいいのに By早大生
304名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 01:09:58 ID:1XnpjgGA
まあ貧乏人はアホだしそれ故に煙草吸う、ってのの実証だな。
305エセ共産:2008/11/19(水) 01:54:25 ID:CGIrlkK1
まあバカが効率的に減ってくれて助かるw
306名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 01:56:44 ID:bShh/T/+
>>254
そうか、だから俺は明日も仕事あるのにこんな時間までブラウザを閉じない、いや閉じられないのか
おまいらの気持ちをほんのちょっぴりだが理解したぜ
307名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 01:58:16 ID:6wqyF+O0
>>306
いや、中毒者はブラウザなんかつかわんでよ。
ああ、でも専ブラとはいうか。

確かに中毒さ。ああ、仕事んときもついついな。
308名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 02:03:25 ID:UX7u7lQ+
スト2プア バーチャ2プアなんて当たり前のようにいたな
309名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 02:03:27 ID:hfH2WnXS
高尚な大人の嗜みに浪費で切るんだからプアじゃないだろう。
310エセ共産:2008/11/19(水) 02:08:57 ID:CGIrlkK1
確かに生命と財産と時間削ってまで、
高い税金払ってくれてるんだから、高尚なたしなみだと思うw
311名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 03:02:26 ID:fw3DXAxG
貧乏人の楽しみは酒とタバコだろ、
普通に趣味持てば、タバコ銭なんて趣味に使うならはした金。
貧乏だからタバコが唯一の趣味なんだよ。
タバコぐらい許してやれよ。
312あげ:2008/11/19(水) 08:44:02 ID:JS1GDB5b
スモー・キング(横綱)の年収

・ 力士って結構給与が高いんですね。横綱になると月給が282万、十両でも約100万です。
・ 月給の他に、勝ち越し分はボーナスみたいに、給金が上乗せされるんだと理解してます。
  (もしかしたら、これは全力士ではなくて、幕内での勝ち越し分かもしれません。)
  例えば8勝7敗だったら勝ち越し1の分の『ボーナス』が、その場所以降ずっと上乗せになるということです。
  (中略)だから、計算は細かいけど、横綱の年収は、軽く億単位でしょう。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210461817
関連動画
http://jp.youtube.com/watch?v=BzwTA7Oraq0&feature=related
313エセ共産:2008/11/19(水) 13:09:59 ID:QyExQ8vX
選手寿命や若い衆への施しも考慮しろw
314名刺は切らしておりまして
煙草吸うやつ早く凍んでしまえ