【就業支援】厚労省が『ジョブ・カード制度』拡充へ--月額10万円×4か月貸付、訓練後に就職すれば返済免除 [10/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
厚生労働省は、官民連携の職業訓練を通じて就職を支援する「ジョブ・カード制度」を
11月初旬に拡充、就職氷河期に正社員になれなかった年長フリーターや母子家庭の
母親が訓練を受講する間、生活費を支援する。訓練中の生活保障を充実させることで
受講を促し、安定就労につなげるのが狙いだ。先に成立した2008年度補正予算で
財源を確保した。

専門学校などがジョブ・カード制度に基づいて行う委託型訓練を受講する者が対象で、
雇用保険の受給資格がなく、年収200万円以下であることが条件。今年度は約1150人
の枠を用意する。

支援策としては、まず訓練が行われる4カ月間、月額10万円を貸し付ける、その上で、
訓練を受講し、終了後6カ月間に求職活動に取り組めば、貸付額の8割、就職(4カ月
以上の雇用契約)した場合は全額の返済を免除する。

◎厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/

◎ソース 時事通信
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=eco_30&k=2008102500233

◎元スレ
【労働環境】職業訓練:若年層の対象拡大、助成金の支給条件を緩和…厚労省 [08/10/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222813850/
2名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 17:56:22 ID:swvSceaU
奴隷養成?
3名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 17:56:58 ID:94DdRw9O
就職して四カ月で退職するんですね わかります
4名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 17:58:25 ID:q9ycRuc8
こういう4ヶ月の訓練とか、実際になんかの役にたつの?
5名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 18:00:02 ID:/zb7EhYI
>>4
厚生労働省の予算と権限維持に役立つ
6名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 18:00:15 ID:QgjWrwoZ
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\    こっ、これは>>1乙じゃなくて
  / /// (__人__) ///\   AAがズレてるだけなんだお   
  |     |r┬-|      |   変な勘違いしないでほしいお!
  \____/
7名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 18:00:37 ID:TPMRGP4r
借金背負わせて働かざるを得ない状況に持っていくわけですね、わかります。
8名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 18:02:32 ID:CRN7emPO
月10万で4ヶ月過ごせる自信がないw
15万なら何とか親子3人
9名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 18:02:37 ID:geg1IRoS
まあ訓練給付金として専門学校にばら撒いてやるよりは
マシな施策だろ。
10b4:2008/10/25(土) 18:02:40 ID:E8UHDh2D
>今年度は約1150人の枠を用意する。

特定の連中にのみ利用されそうだね。
11名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 18:03:43 ID:pSet53M5
免許とか取れるなら役に立つが
12名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 18:04:54 ID:ejrPrYBL
この制度を利用して、就職できなかった上に借金を背負ったら悲惨だな
13名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 18:06:41 ID:9VTHT64c
ヤクザのシノギが増えるだけじゃん
14名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 18:07:09 ID:n55ZcJZK
ハイハイ選挙前のバラマキ。
こんなもんでつける仕事にろくなもんがない。
15名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 18:07:51 ID:hOCCSOT2
訓練後に就職できなかったら、どうやってかえすんだぜ?
16名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 18:07:58 ID:0sbC6nug
雇用契約だけ交わして、4ヶ月経ったら退職できるわけだ。
小遣い稼ぎにはよさそうだな。
17名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 18:11:55 ID:ddzSLJ+u
既に訓練修了してジョブカード交付されて
かつ無職な俺には何もないの?
救済対象を誤ってるだろ
18名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 18:13:06 ID:+0enogPK
>>1
自己責任だろ。

行政の無駄な支出削減こそ民意
そんな金に余裕があるのなら、高額納税者を減税すべき。

そもそも氷河期やフリーターが今や既得権益化、弱者利権になってないか!?

そんな奴らに金をくれてやって、どうやって自己責任、受益者負担、収支の均衡を
徹底させる気なんだよ?

何時まで経っても行政の赤字体質が直らないだけだろ!
19名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 18:18:13 ID:KUW0seMk
借りる→資本金1円で会社起こして社長に→差額ゲット

こういうことですか?
20名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 18:19:13 ID:4L8yzyoL
厚労省は内閣全体でフォローしないと無理だろう。
舛添一人で処理できる仕事量ではない。
民主党も参加させたほうがよい。
共産党を参加させれば、いい仕事をするかも知れない。少なくとも
歴代社保庁長官の私財没収程度のことはしてくれるだろう。
21名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 18:20:08 ID:ldXSQKhs
職業訓練なんて無駄に税金つかうんじゃねーよ
仕事をしながら覚えるんだよ
22名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 18:22:31 ID:kejhb7Wc
この訓練後の就職の次の転職で、上場企業に入れるチャンスをくれるような社会にして下さい
ニートから脱出出来ても、底辺生活しか待ってないなら頑張れないよ…
23名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 18:27:24 ID:OrvCkdKD
踊り子にジョブチェンジ
24名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 18:29:02 ID:LJKH/HHm
山賊になっても給付金もらえるの?
25名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 18:30:49 ID:Xyktwrwz
ダメなヤツは4ヶ月ももたない
26名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 18:31:21 ID:wbMVFwgb

ワロタ、何のスキルも無い、努力もした事無いニートふぜいが

上場企業に入れてくれないと働く気が起きないだってよ(笑)
27名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 18:34:26 ID:ctugCpGD
どうせ悪用されるんだろうな
28名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 18:34:46 ID:kCCD/twC
322 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/05(日) 21:59:25 ID:ewemsy+Y0
>>319
まあ、それはあるけどな。ほんの数年で偏差値が20くらいは吹っ飛ぶからね。

ただ、老人が票を持ってるから、これからはひたすら老人に貢ぐ時代が始まってるよ。
個人と会社の年金や医療費負担が大きすぎて、正社員の給料激減&派遣増加、人減らしが
延々と続くよ。延々と。

337 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/05(日) 22:47:44 ID:HoMwl+Sr0
現役世代で30代手取り20万ないのに
なんで働いてない厚生年金・共済年金等
が手取り20万超なのか

年金なんて上限15万でいいだろ・・・
29名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 18:37:18 ID:S9A39qH2
むかしの専門学校代給付ってまだやってるの?
学生の頃に簿記の学校ちょこっと通ったけど
ただで受講してるジジババばっかで萎えたわ
こっちはバイトで貯めた10万をはらったっつーのに
30名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 18:38:42 ID:aevf0J66
職業訓練なんて刑務所の刑務作業と何ら変わりは無い
31名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 18:43:08 ID:iAZo5ASh
>>19
ばーか。
32名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 18:44:24 ID:zalcNn+n
去年ポリテクで大工のやつ受講したけど、
まさに刑務所の作業そのものだったな。

となりが刑務所だったから余計に感じたよ。
33名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 18:46:11 ID:Ei7fE/3q
今のうちにちゃんと安定就労させた方がいいと思うよ
頭数の多い団塊Jrの氷河期世代が将来
生活保護でも受け出したら...
ただでさえ高齢者を支えないといけない
現役世代の負担がさらに増す
34名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 18:47:52 ID:hOCCSOT2
世界大不況を目前にして
もうこんな砂漠にスポイトで水を注ぐ程度の政策は無意味だよ
公務員給与を半額にして、倍の人数雇う
コレしかない
35名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 18:51:39 ID:rtOf2HvX
>今年度は約1150人の枠を用意する。

何もやらないのと同じくらいの規模だなw
革命系の組合とか創価とかのコネがない限り、この枠に入れねーだろ
36名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 18:56:56 ID:nXiCBwJK
>>34
安倍ちゃん(笑)の再チャレンジ(笑)と同じで単なるポーズ。
経済失政の被害者に蜘蛛の糸を垂らして救済者を演じるだけ。
加害者の素顔を救済者の仮面を被って隠すのが目的。
37名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 19:33:00 ID:vIm5Yb51
>>36
つうかその安倍ちゃんの置き土産じゃなかった?
安倍ちゃん時代の案では、もっとこう普遍的な奴隷の焼印みたいな制度だった記憶があるんだけど。
38名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 19:34:34 ID:V16n5C6A
資本金一円のペーパー会社設立
→ホームレスかき集めて就業訓練受けさせる
→めでたく全員ペーパー会社に就職


・・・とここまで書いて、
>終了後6カ月間に求職活動に取り組めば、貸付額の8割、
ペーパー会社すら必要ないじゃん
もはや金ばらまくだけになるなw

39名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 19:36:25 ID:XGPJRidk
>>1
ヤクザの新しい資金源ですね、わかります。
40名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 19:55:34 ID:Dat86dKK
またかよ。どこまで頭悪いんだよ。
41名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 20:03:54 ID:6aqZy61l
ちょw
返済免除てw
今までしっかり働いてきた人間の血税をニートの生活費にするんじゃねぇよ。
金利は要らんけどきっちり返済させやがれ。
42名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 20:05:38 ID:/zb7EhYI
学会系”ブローカー”も新銀行東京だ、ジョブカードだ
慎太郎だ、舛添だであちこち忙しいな
43名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 20:08:35 ID:l+Eg0UDP
ニートには無利子の新経済主義ですかw
44名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 20:12:52 ID:lH0fE3mZ
ま た 利 権 か
45名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 20:18:26 ID:kYkjZyqi
というか就職先が本当に無いんだがな
県外就職でも適用されるのかこれ
日経平均下がってるから益々求人倍率下がっていくよ
46名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 20:31:11 ID:iAZo5ASh
>>38
馬鹿は口を開かなきゃいいのに。鬱陶しいから。
1円で登記できるわけないだろ。
47名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 20:39:15 ID:V16n5C6A
>>46
登記費用じゃなく資本金一円制度ってもう終わったんだっけ?
48名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 20:54:11 ID:K8+kqrgF
意味ないだろ。
ボケが。
49名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 20:55:00 ID:tx7UUawm
(18禁ゲーム) [081024] 触装天使セリカ(iso+mds).rar セリカJs75J781md 658,665,137 17bb944c2c8f251a206b147813315c4d716ac9cc
[DVDISO][081024]STRIKE WITCHES ストライクウィッチーズ 限定版 第2巻(iso+mds+ape+cue).rar jjCJtIhgNA 3,855,887,466 9d0cb3511ccfb563aaa3d0fdcade9388e851e147
(18禁ゲーム) [081024] 触装天使セリカ(iso+mds).rar 658,665,137 17bb944c2c8f251a206b147813315c4d716ac9cc
50名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 02:27:19 ID:S43PaAa7
何でこの国はこうなんだろうな。
51名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 03:31:41 ID:n2LmhBuM
在日や部落、シングルマザー生活保護よりはまとも。
52名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 03:56:45 ID:1xqYsCMM
俺キャリアカウンセラーなんだけど、このジョブカードってやつなんか、
履歴書に毛が生えた程度のくだらない紙なんだよ。
こんなもん企業の人間がまともに相手にするわけないのに、厚労省は
それを使え使えとゴリ押ししてんだよね。
どう考えても利権絡みの動きとしか思えん。
53名刺は切らしておりまして
公●党も、えらい力の入れようで、功労賞も連立の関係上言う事を
聞かざるを得ない部分がるのか。しかし、金が絡んでくると、
どうしても貧乏人の例の会員に助成金や、何らかの恩恵があったとして、
それが回りまわって上納金になってあの会に吸い上げられるシステムに
なっている気がする。