【保険】第一生命:派遣3200人全員を直接雇用、1年ごとに契約更新する「スタッフ社員」創設…来年4月から [08/10/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 第一生命保険は20日、内勤社員の2割以上を占める派遣従業員3200人全員を来年4月から
直接雇用にすると発表した。1年ごとに契約更新する「スタッフ社員」の制度を新しくつくる。
優秀な人材を囲い込む狙いという。

 第一生命への派遣が9割を占めていた人材派遣子会社「第一生命キャリアサービス」は
事業を停止する。

 現在、厚生労働省が検討している労働者派遣法の改正では、大企業の派遣子会社などに
よるグループ企業内への派遣を8割以下に規制する方向になっている。第一生命の新制度は、
こうした動きを意識した可能性が高い。

 これまで第一生命の派遣従業員は全員が時給制だったが、スタッフ社員は月給制と
時給制の双方を選べる。最長65歳まで働けるようにし、勤務成績次第で正社員に登用する
制度も設けるという。


▽News Source asahi.com 2008年10月20日21時18分
http://www.asahi.com/job/news/TKY200810200398.html
▽第一生命保険
http://www.dai-ichi-life.co.jp/
▽Press Release
「スタッフ社員」制度の創設について〜お客さま向け事務・サービスの品質向上に向け、派遣社員を直接雇用化〜
http://www.dai-ichi-life.co.jp/company/news/pdf/2008_041.pdf
2名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:26:35 ID:dZMychuS
変わってないわけですね、わかります
3名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:26:56 ID:i3TCiwcM
1年じゃなー
4名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:28:39 ID:PKFEVUjM
それってただの契約社員だろw
5名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:28:45 ID:FAxT1sRm
要はふるいにかけると
ものは言いようだな
6名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:28:58 ID:9YPBrn7+
7名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:29:52 ID:deKAur14
バカって言ってた奴に、アホって言うようにしたのと一緒だな。
8名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:30:20 ID:CBdU2/8t
>>7
クソワラタw
9名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:30:57 ID:VCYQ0Xep
さすがにそれは思いつかなかったw
10名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:32:35 ID:vu/2sb7f
即戦力ばかり雇用するのがねぇ。
時間かけて育てたらいい仕事する奴もいるのにさぁ。
日本はチャンスを与えないから遅咲きのヒーローが出なくて損だね。
11名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:32:37 ID:Qu5aPHPv
雇用の確保を怠る乃至放棄する企業に社会的存在意義があるのか?
12名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:32:54 ID:D/RWXYie
こりゃまたウルトラCですなあ
13名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:32:54 ID:uy2vekTA
だってな〜友人知人を保険に入れさせたらポイだからね
相変わらずよ。どこも同じさ。
14名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:33:34 ID:xnLcWkt9
すなおに「お前たちは使い捨てだから。やるおと、させ子だけ契約更新するを」って言えよ
15名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:33:37 ID:v+ec1TNk
宋の狙公が、飼っている猿にトチの実を与えるのに、
朝に三つ暮れに四つやると言うと猿が少ないと怒ったため、
では、朝に四つ暮れに三つやると言うと、
猿はたいそう喜んだという・・
16名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:33:37 ID:RWGQ5OQe
> 1年ごとに契約更新

ブッ!
17名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:34:42 ID:m7frLd1Z
志位和夫君に粉砕してもらう必要があるね。
老人の作ったシステムの中で俺ら氷河期が飼われる時代は終わり。
今から年寄りを死に追いやるぞ。
18名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:35:26 ID:fWjBkg+3
スタッフ社員(笑)
19名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:35:44 ID:O3dX58k1
新手の請負偽装か?

死ね
20名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:38:10 ID:lPQVPlZ2
>1年ごとに契約更新する「スタッフ社員」の制度を新しくつくる。

これは・・・第一とは契約しませんwww
21名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:40:52 ID:KNTF4St3
「スタッフ社員」。。。
日本では雇用にたいする名称がどんどん増えていく。
22名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:41:38 ID:DRXfaQPQ
雇われる側が、どの道お先真っ暗には変わりないわけだがなー
23名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:43:08 ID:vLfLyr55
違法な専ら派遣を隠したいだけじゃまいか。
スタッフ社員(笑)とやらも、正社員をエサに
一年間めいっぱい身内や友人を勧誘させられて、
絞れなくなったらポイだな。



24名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:43:10 ID:kXhZEFgn
一年契約が普通になって、そのうち日雇いも普通になって、最後には
時間雇いが普通になるのかなも
25名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:45:47 ID:evSKwiRR
名ばかり社員禁止。
26名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:46:06 ID:1d0qvpVv
>>10
上にいる連中は、時間かけて育ててもらってるのにね・・。
27名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:47:40 ID:gu4aH+YW
期間工と同じ立場だな(w
28名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:47:52 ID:xnLcWkt9
自らは不払いで私腹を肥やし若者は使い捨てにする。こんな「社会破壊型企業」に金を一円も出したくないので今後契約は一切しません
29名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:48:12 ID:+JsKr6kn
契約社員を横文字に直しただけ・・・
30名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:49:48 ID:RvCpzYNY
共産党に言いつけてやる
31名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:50:29 ID:mhGHfIlq
直接雇用だけど1年契約か。
32名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:51:06 ID:0BU6j23P
こういう身分って社会から疎外されてるってことだよね
使い捨て
派遣はさみしいもんだ
教育して貰うこともないしさ
この生命保険会社はさみしい人間を量産しているんだよね

そんな会社が生命保険とか、笑止千万

第一生命にとってスタッフ社員なんて居なくても良い個人の塊
人間を居なくても良いみたいに扱う会社なんて消えて無くなればいい

派遣会社も消滅しろ
33名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:52:52 ID:U3clPPiu
>>31
とりあえず、進むべき方向はそれでいいんじゃないか?
その労働力を使う会社が、直接雇うという本質に戻るわけで。
34名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:53:14 ID:+JsKr6kn
結局、直接雇用で安く雇えるようになった
契約社員って事だなw

契約社員は自ら職探しが必要になって
社会的立場が悪化w
35名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:59:02 ID:lPQVPlZ2
1年経ったら(自分が作った)名簿持って他社へ移ろうと思ってもどうせ禁止なんだろうなw
36名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 00:01:42 ID:W1371gez
むしろこれは、とうとう派遣費も支払えなくなりましたってことでは・・・
37名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 00:04:07 ID:ftWMfed5
なら最初から契約で雇えよw
38名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 00:04:21 ID:uwWOdjht
>勤務成績次第で正社員

よくある手
この手で社員になれる奴なんてほとんど出ないパターン
39名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 00:04:31 ID:U3clPPiu
>>35
裁判になって、「再就職を前提とした期間契約社員に対して、顧客の引き抜きを禁ずる契約条項は公序良俗に反し、無効である」
みたいな判決がでるとすごいことになるだろうな…

…まあ、無理か。
そんな論理が通ったら、技術者派遣に対して秘密を守らせることもできなくなる。
40名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 00:05:15 ID:/SnNUDKv
スタッフゥ〜!スタッフゥ〜!
明日で二年だね。明後日からはこなくていいから。
いきなり解雇でごめ〜ん!誠にすいまめ〜ん!
41名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 00:07:03 ID:kklcXWrM
無能な正社員食わせるために
働くパターン
3200人も派遣いて
派遣全員で組合作ってスト起こしたら会社マヒするだろうな
42名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 00:09:21 ID:c0ppv7qN
新たに契約社員をやとって親戚をいれさせて、1年たったらやめてもらって
次の人を入れて、とやると、契約数が増えるなあ。派遣で働く人が貧しい
だけではなくて、派遣の人の親戚までもまずしくなってしまう。
43名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 00:09:23 ID:cLc7uESZ
ふと思ったんだが、契約社員だと、労働組合に入れるな。
44名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 00:11:02 ID:cmH5cupG
一年以上やとっている派遣社員は正社員にしなければいけないのだったっけ?
正社員にしたくないから直接こようの契約社員にするんじゃないの?
45名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 00:12:10 ID:IPUcsaCD
>>7
ちょww
適格過ぎるw
46名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 00:13:49 ID:uQBPHlJ2
社員になったら生命保険に加入するんでしょ、家族も、親戚も、友達も。
47名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 00:14:15 ID:TQPFWoqR
どの会社にも無能な正社員と有能な派遣がひとりはいるんだから入れ替え戦でもやれば組織が活性化するんだが危篤権益化してるから社会的に無価値なサボリーマンが昔より溢れている。
派遣だけの肩を持つ気は無いが入れ替え戦はしてやれ
48名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 00:18:39 ID:8fnA0DBF
派遣雇用法をすり抜けるための、対応策なのだろう。
たしか3年間同じ会社で派遣として働くと、企業は直接雇用をしなくてはならない
はずで、その法律が執行されてから丁度3年目に、2009年になる。
49名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 00:18:41 ID:SlMvQkCm
よくこんなこと誇らしげに発表できるなw
50名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 00:24:37 ID:v8dAwdkf
もっぱら派遣 が禁止されるからじゃね
やってる事 もっぱら派遣
派遣会社と生命保険会社が同一グループ
優秀な人材を囲い込むなんて 大嘘
51名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 00:28:18 ID:K+nhfZ/n
結局派遣時代と賃金は変わらないだろ。
保険料を集めるだけ集めて不払いするんだろうが。
52名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 00:33:06 ID:DMG/ilaD
企業「新卒以外を正社員にするわけないだろ・・・jk」

偽装請負→派遣→契約社員

契約社員が規制されたら次はどうするんだろうね。
長期アルバイトか?
53名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 00:35:37 ID:wORS02nM
生保に派遣に契約社員か、、、倍満位?
54名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 00:38:16 ID:xPCIyEyv
旧:第一生命 + 第一生命キャリアサービス(人材派遣子会社)
新:第一生命 + 第一生命・キャリアサービス部(人材派遣部署)

自分ちの派遣子会社を本体に取り込んだだけじゃねーのか?w
55名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 00:44:08 ID:Sa2dywbz
つうか、逆にこういう派遣のヤツラのほうが働かない。
何しに会社来てるんだかわかんねぇ。

パソコンにはわけわかんねぇアイドルの写真ぺたぺた貼りやがって。
こいつらが可愛いなら許せるけどな。
大概ブサイクorババァなんだわ。なんでだよw

でも首切りたくても切れないらしいよ。
直接雇用になったらもっと切れなくなるんじゃネェの?

マジ派遣ウゼェ
56名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 00:46:51 ID:QYPvpp3t
派遣社員もそのうちスペシャリスト社員とか上っ面だけの名前にしようぜ
57名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 01:03:55 ID:KGxSH8f9
雇用の確保を放棄した企業なんてひたすら肥え太るだけじゃん。
存在意義あんのかよ?社会的にゆうかさ・・・(´・ω・`)
58名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 01:09:35 ID:nTNrilqO
営業成績がよければ、スーパースタッフ社員に昇格
59名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 01:10:28 ID:5AM9sc2R
笑う所?
60名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 01:34:07 ID:CZGPdjzf
はいはい、新平民新平民
61名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 03:26:37 ID:U2If2hiw
最悪だな・・・

でもみんな考える事は同じかw
62名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 03:28:09 ID:D1KAyDrx
>>7
が真理だな。
63名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 03:31:52 ID:c8e5PrcL
>>56
そのうち、課長バカ一代みたいな肩書きが増えるわけですね。
64名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 03:37:35 ID:LsO7isWj
痴呆の老人宅に突撃するやつが増えそうだな
65名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 03:44:45 ID:OMASdQ1z
節子、それ正社員ちゃう
66名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 03:49:43 ID:Xlwwkiz6
日雇いを年雇いにしただけ
67名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 04:01:35 ID:0ptsCqLW
保険解約しようかね
まあ別にこれでも困らんけどさ
日雇い派遣とかがバッシングされた途端に、こういうのやる姑息さって
68名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 04:03:31 ID:WK+CO4Xo
>>1
早速、骨抜きの部分に移行してきましたねw
何も変わらん…派遣社員は便利な分、割高にすべきなのに…
こういう時だけ外国の派遣法を見習わないんだよな。ホント腐ってやがる。
69名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 04:04:20 ID:SvSkbP50
スーパースタッフが会社を引っかき回す
ドラマがまた流行るね
70名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 04:13:48 ID:q0ZPez63
スタッフ社員?
単なる契約社員だろ。
71名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 04:51:15 ID:omcyUoj2
直接雇用して使えない奴だけ派遣会社に返品するみたいな感じになるのか
72名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 04:52:22 ID:6kFXjadB
なんだよwwwスタッフ社員てwwwただの契約社員じゃねーかwww
73名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 04:53:30 ID:6kFXjadB
>>55
だったらおまいら正社員だけで会社回して逝けよwwww
74名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 04:55:48 ID:SvSkbP50
スタッフが新たに入った派遣の面倒を見るんだから
シナリオ通りですよ
75名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 05:07:32 ID:g5LY5aQP
>スタッフ社員

また新しい言葉が増えたなあ・・・
正直、こんな言葉を作るような会社は信用できん
76名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 07:32:13 ID:7U5ZsmRd
STAFFって不可算名詞なんだよね。
1人でもSTAFF、2人でもSTAFF。
数として数えてもらえない存在なんだよ。
77名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 08:37:48 ID:iMsnnRZu
心底腐りきってやがるな。本当に姑息だと思う。人を舐めすぎだ。
何がスタッフ社員だよ、糞が!
78名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 09:06:02 ID:exayAWVT
結局個人事業主ってことにしていくんじゃねーの、派遣社員うんぬんは。
79名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 10:02:51 ID:7tFuQQ/Q
忠誠心もない、成果もないのに正社員にしろと口だけは達者だな。
非正規を直接雇用に切り替えてもらっただけでも感謝したまえ。
企業は直接雇用というリスクを負う。
スタッフ社員も1年契約というリスクを負う。お互い様ではないか。
80名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 10:46:03 ID:Ps3x6fYM
一年契約って。w
要はリストラだろう。
派遣子会社切って、経費削減。
子会社解散で社員クビ。w
81名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 11:19:35 ID:Lra5UEb2
田端の雑務係のパート派遣さんはけっこう喜んでるんじゃない?派遣だと3ケ月更新だったし。
82名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 11:20:30 ID:Lra5UEb2
ただし、今まで同様ほぼ無条件で更新が続くのならね。
83名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 11:28:49 ID:aqGXzNm6
>>34
派遣に反対なのか、賛成なのか微妙なレスだな。
派遣制度の問題点も自分が何を言いたいのかも理解できていない
ゆとり臭がするレスだな
84名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 11:29:58 ID:ZORm2y8F
月給と時給で給料の差はでるのか?
85名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 12:43:09 ID:/6n6/peR
期間工と、どこが違うの?
86名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 21:38:06 ID:QYPvpp3t
STUFF スタッフ
━━ n. 材料, 原料; 素質; (毛)織物; 〔話〕 ((一般に)) 物; 薬, 飲食物; 〔俗〕 麻薬;
〔話〕 持物; 〔俗〕 (the 〜) 現なま; がらくた; たわごと, 駄作.
87名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 21:40:52 ID:i2TVbtNz
保険って新卒社員ですら
そもそも使い捨て要員じゃないのか?
88名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 22:12:13 ID:/zVFPXBU
一年ごとの契約更新では何も変わらない。こういう偽装は追求すべき。
89名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 22:18:24 ID:HMDcF/DX
昔は正社員がしていた業務を今は派遣に切り替え完了

むしろ派遣コストを減らしたってわけだ
90名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 22:23:25 ID:Thgy+K0s
>>7で終わっちまったな
91名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 22:24:24 ID:w7V/dg2f
偽装社員だろ結局
92名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 22:42:26 ID:4+gdXMYJ
>>23>>35>>42
これは、派遣社員を契約社員にするという話で、営業職員の話じゃないぞ。

>>86
StuffじゃなくてStaffだよ。

>>88
中間搾取がなくなっただけまし何とちゃう?
あ、ここは子会社から派遣されていたのかw

93名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 22:48:44 ID:jGlFhb+X
これ、うちの会社も同じ感じになったよ。
子会社から派遣させていたのを直接契約に換えた。

別に派遣さん達の待遇は上がっていない様子。
いいのかなぁ、こんなんで。
94名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 22:59:10 ID:pxkbJ5sA
単に別会社をたててたもん辞めたってだけの話だろ?
ばっからしい
95名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 23:22:14 ID:nJarJD4D
なんだこりゃ
今まで別会社で金とってたのを、自社に変えただけじゃんか
こんなの嬉々として発表しやがってバカじゃねーの
96名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 23:24:58 ID:RCaMZtPD
一年たったら何だかんだ理由付けて自分から辞めていくのが多いよ。
                      ~~~~~~~~~~
銀行・保険・証券の契約社員って。派遣も同様。
97名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 23:33:55 ID:DETYWjxV
1年持てばいい方だよな
98名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 23:36:33 ID:cOycIEtB
生命保険って結局は証券会社とやることは同じだしょ
99エセ共産:2008/10/21(火) 23:40:57 ID:IYweK98l
ある程度評価できる方向性じゃないの?
100名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 23:41:56 ID:8IgcNULi
>1年ごとに契約更新する「スタッフ社員」の制度を新しくつくる。

こんなことを誇らしげに打ち出す第一生命もアレだが、
これを「直接雇用」と報道するマスゴミも何なんだろうなw
101エセ共産:2008/10/21(火) 23:48:10 ID:IYweK98l
あ、派遣の3年正規雇用を阻止するだけの方策か?
102名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 00:04:50 ID:CsTsk/b0
金融屋って「言い換え」だけは上手いからなぁ(笑)
103名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 00:09:27 ID:s6kfLu8L
正社員登用の条件を明確化するように法制化したほうがいいな。
そうすれば、こうしないと派遣から社員に為れないって脅しとか無くなるだろ。
104エセ共産:2008/10/22(水) 00:28:09 ID:mSaBUgsl
適正な富を労働層へちゃんと還元させるには
3ヶ月で正規雇用にするしかないな。

あと正社員の首切りを、若干しやすくしないと。
105名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 00:44:52 ID:vrp0Ya8R
30 :名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:49:48 ID:RvCpzYNY
共産党に言いつけてやる

GJ
106名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 00:47:41 ID:vrp0Ya8R
縁故で契約取らせまくってネタが切れたらポイするのいい加減にやめよろ・・・地獄へ落ちるぞ


107名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 00:50:40 ID:akK/rJFL
>>106
営業成績のために身内を売ったんだからどっちもどっちだな
108名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 02:50:17 ID:VDvb/hMU
>>92の言っている事正しいのでは?
派遣は内勤で営業職員ではない

>>106>>92
109名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 05:50:07 ID:kQXtS8tR
>>92
スタッフ社員が営業職であるかどうかは関係ない。
営業社員がスタッフ社員に働きかけて親戚や知り合いを紹介しろっていうんだよ
保険会社なんて、そんなもの。
110名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 05:53:03 ID:BfrMngKD
マイホームの次に高い買い物をネズミ講のように買わせるのが生保だからなあ
111名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 06:17:56 ID:kQXtS8tR
↑損保もね
それに加え、営業協力という名で、大取引先の会社の商品をノルマつきで買わされる
一番痛いのが車と家電。こんな時代に誰が買うか!と言いたくなる
まぁ、損保は福利厚生がいいから仕方ないのかな
112名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 06:31:10 ID:U7v5sOCE
>>103
さっさと金銭解雇法を作るべきなんだよ。既得権益者の連合や正規、首斬り恐れるマスコミが反対している。
本当は金銭解雇法が必要なのに、共産党や連合はスルー。
これをやらないと解決しない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1156827352/582-583
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1156827352/589-590

★EUのように解雇規制の緩和を(金銭解雇を可能に)しよう
■『派遣にしろ正社員にしろ、全ては労働市場の需給で決まる。
 ところが、「正社員のみの解雇規制」で、いわゆる《歪んだ競争や不完全競争の状態》になっているので、経済効率が損なわれている。
 従って、解雇規制を緩和(金銭解雇を可能に)し労働市場における自由競争を促進すれば、
市場原理により、適切な場所に、適切な人材が、適切な金額で、自然と配置されることになり、経済全体の効率性が上がる。』
■日本では、最悪の判例により定式化された、解雇規制がある
 ▽解雇無効の場合、金銭補償の道がなく復職しかない
 ▽整理解雇4要件で、正規のみ過剰保護
 このため、復職が認められる正規と、金銭補償(給与数ヵ月分)すら認められない非正規の格差が極端に拡大している。
 不当な解雇を規制する必要はあるが、その解決方法は原則として金銭補償とするべき。この事によって、非正規の不当な雇い止めに対しても、正規の解雇と同様の保護を与えることができる。
 また、これにより正規に対する金銭補償による整理解雇も可能としていくべき。
■EUの解雇規制は、イタリアなどを除き、不当な解雇については金銭補償が原則となっている。
◆EUの常識…『客観的理由がなく正当な理由なき解雇でも、解雇無効と判断されても、使用者は復職拒否・雇用終了し、金銭補償で解決可能。
 整理解雇は、解雇を前提として労使協議という手続きを要求するにとどまる。
 解雇規制の緩和とは逆に、有期契約の更新規制は厳格で、回数(0〜3回)・総期間(約3年)超えると無期へ』
 逆説的に思えるだろうが、これ(金銭解雇可能)が有期契約へのかなり厳格な規制(更新規制)とバランスをとっている。
113名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 06:31:31 ID:fQBD6OE6
ようするに正社員の枠の中に派遣と同じ身分の人間が居るようになるって事ですかな
もう正社員って肩書きにネームバリューはないね
他の会社が追従したら 正社員=実質派遣 ってのが当たり前になるのかな

企業が社員育成の場を時間とお金が勿体無いと 避けていけば人材のスキル不足が出てくるのは必定
直ぐに数字を出せる人間しか残さないなんて事してるから社内の人間が野望だけビックで会社を踏み台位にしか見てない
人間しか集まらないんだよ 
結局は会社側が長期での視点を持てない結果なんだろうね
114名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 06:47:02 ID:kQXtS8tR
>>113
それはあり得ないでしょ
そんなことしてたら、管理職の立場が危うくなるから。
自分たちに都合の悪いことはしないよ
115名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 06:49:07 ID:RWoccs9c
直接雇用にしてもトヨタみたいに2年11ヶ月でクビにするんだろ?

なーんにもかわんねーよ。3年ってながーーーーーいぞーw
116名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 07:06:38 ID:Ba+JqegL
おお、第一太っ腹…てこれ脱法行為じゃないかw
労組も正社員組合で過半数取られたら終了
117名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 07:40:46 ID:HGkTjZGF
所詮は一年契約。
待遇は派遣で、仕事量は正社員以上。
つまり我社と同じく、『派遣以下』の奴隷ですよね?
118名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 07:44:10 ID:lzUtrohu
契約社員との違いを教えてくれ
119名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 08:15:57 ID:78JHVOj9
生保系列派遣は時給安い。一年契約、時給制なら派遣と一緒。
他の生保なら1年派遣→正社員雇用するとこあるぞ。
名前変えただけだな。
みんな辞めるだろう。
120名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 12:06:50 ID:2RgyM1Vz
>>10
 で、国力も衰えると。
121名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 12:12:14 ID:JEIqhiXg
スタッフ社員という名称は評判が悪いようなのでフレンド社員に変更します。
122名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 12:20:22 ID:2RgyM1Vz
前いた会社、子会社や外注先や派遣を「パートナー社員」と呼んでいたw
聞こえは良いけどただの奴隷。

ところがどっこい、あまりにも奴隷に仕事を任せ過ぎた為、
自社商品に明るい正社員が少なくなって実質パートナー社員が回している状態になった。
営業等の中枢業務ですら正社員よりパートナー社員の方が実績良かったし。
しまいにゃ、パートナー社員が正社員の研修や正社員向けワークフロー作成までやっていた。
123名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 12:29:01 ID:JEIqhiXg
そのクラスでも正になれないのか
わけわからんな

成果主義(笑

日本のジジイどもはアタマが悪いんだから全員死ね
124名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 12:36:48 ID:5QhzcF9y
>>122
…実質パートナー社員が回している状態になった。… ← 経営者側から見て、どうなんだろう?
安いコストで働いてくれて、成果を上げているんだからプラス,と言いたいが、高い給料で雇った
正社員はマイナスだ。ますます正社員の比率を下げ、パートナー社員の比率を上げていくだろう。
『社長以外は全員派遣で結構だ。』という論法を聞いた事があるが、ホントに実現しそうだな…orz
125名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 12:38:51 ID:2RgyM1Vz
管理系の業務は正社員にするけど、現場系の業務は正社員にしないらしい。

いわゆる現場の業務って仕事の基本なのに、今の日本は軽視し過ぎ。
実業を軽視して金融ばかり追いかけていたのと被る。
管理業務も金融も、あくまでも実業をサポートする側なのにな。

管理業務やっている人で本当の意味で管理できている人なんて、少ないんだけどね。
奴隷側には権限がないから判子押せないだけで、実質奴隷が企画して正社員が判子押すだけだったし。
奴隷側が企画練って、会議で社員が説明するけど途中でわからなくなって、
結局奴隷である自分が代理に説明したなんてコントみたいな話が普通にあったし。

本当に優秀な正社員は中枢にいたけど、周囲の無能社員がその人達の足を引っ張っていた。
そして、役員が無能過ぎて、優秀な社員のモチベーションを下げまくっていた。
そんなgdgdだからヤバそうだと思っていたけど、案の定最近は右肩下がりの成長を続けているみたいw
126名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 12:42:55 ID:0XRNC7BY
従業員の部品化だな。
127名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 12:48:22 ID:5QhzcF9y
>>125
織田裕二が「事件は現場で起こっているんだ!!」と叫んだ言葉の意味が、
分かってない香具師が多すぎってことですかねぇ…現場軽視の組織に
成長も発展もないのに。警察だって、現場出身の人は出世が遅くって
やたら管理者ヅラしたがる人がトップに立つ風潮が強まった結果、犯罪
検挙率が落ちた,とまで言う人もいるのに。民間営利企業ならなおさら。
128名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 16:47:54 ID:ITUyvBA9
>>123
サービス業には多いと思うよ。
正より非正規が店をまわしてるのは。
129スカートめくり職人:2008/10/23(木) 00:53:54 ID:5OdltwcL
>>114
それが管理職じゃなくて、経営陣(=株主様しか見てない)だから問題w



>>124
中国産食材と同じ様に、何かしら構造的な問題が出てくると思うぜw
130名刺は切らしておりまして
派遣から契約に切り替えただけやんけ