【半導体】転送速度はHDDの20倍、今までの常識を覆す速度のSSDが登場へ[08/10/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースはギガジン
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081007_fusion_io/

9月にIntelから最大250MBの読み込み速度を実現した爆速のSSDが登場しましたが、
それを圧倒的に上回る速度を実現した、今までの常識を覆すようなSSDが
登場することが明らかになりました。

一般的なHDDよりも20倍近く高速であるにもかかわらず、十分手が届く価格に
なっているとのこと。

詳細は以下の通り。
TG Daily - Fusion IO announces monster SSD for gamers(英語)
http://www.tgdaily.com/content/view/39592/135/

この記事によると、Fusion IOという会社がハイエンドユーザー向けに速度を
追求したSSDを発売することを発表したそうです。新たに登場するSSDは速度を
追求するために接続インターフェースとして従来のSSDが採用しているS-ATAでは
なくPCI Expressを採用しているとのこと。

これによりIntelのSSDが実現していた毎秒250MBの最大読み込み速度をはるかに
上回る毎秒500MB〜700MBの転送速度を実現できるとしており、これは一般的な
HDDの20倍、SSDの5倍の転送速度にあたります。

なお、気になる価格は1000ドル(約10万3200円)を下回る額となっており、
容量は80GB。発売は来年の第1四半期になるそうです。データ保存用のドライブと
してではなく、起動用のドライブとして利用してみたいですねこれは…。

-以上です-
関連スレは
【IT】米インテルがSSD「X25-M」を出荷開始、価格は80GBで595ドル [9/9]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220903277/l50
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:20:52 ID:muFCEZel
たけーよ
3名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:22:28 ID:bDR241nx
2-3万くらいを期待してたのに
たけー
4名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:22:32 ID:HTjES10d
ソースはgigazine(笑)
5名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:25:12 ID:V+AVqSXR
高いな
3〜5万円が上限
6名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:27:00 ID:+G/dIRFn
転送量を上げると発熱がヤバイことになる
PCケースにコンプレッサー(熱交換器)搭載の時代がやってくるのか?
7名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:27:14 ID:iRGEfhlX
高いわボケ
8名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:29:00 ID:0lvzCf8u
安いな
9名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:29:51 ID:gpgYZf2p
耐久性は1/20なら買わない
10名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:29:55 ID:1HM/+VPn
MS他ののSSDが安くなるならいいんじゃね
11名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:31:00 ID:pFrqlGpe
>>1
十年前はHDが1ギガ4,5万したもんだ
12名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:31:22 ID:RfJ6iHfS
お前らがそこまで転送速度にこだわるのはなぜだ
13名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:31:26 ID:ph7MUmGO
グラボとSSDでPCI Expressが原因の火災発生w
14名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:31:42 ID:SpWRLH+Q
よくわかんないけどosだけ入れてみたいから
20Gで2万ならすぐ買う
15名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:31:45 ID:fhfWRWLV
1.8インチタイプをもっと充実させてくれ
16名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:32:07 ID:r0V4KkTA
全然手が届かねーよ、バカ。
17名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:32:43 ID:f3wJuK/2
たけーよ
18名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:34:08 ID:tPGzn/Xq
高すぎです><
19名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:34:21 ID:FQqGGSlb
>>12
そこに山があるから
20名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:36:54 ID:RfJ6iHfS
>>19
なるほど、よくわかった
21名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:37:02 ID:O+G7kp5E
システム専用にするから20Gとか容量抑えて安くしてくれ
22名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:37:26 ID:vZ9E2I6S
日本は電力が安定してるから、もうRAMそのものでいいじゃん
常時電力を供給&バックアップにHDDでおk
23名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:38:06 ID:f8clYKoy
SSDは飛んだら復旧不可能だから怖い
HDDの方がまだ安心できる
24名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:38:17 ID:5w0V3f8b
それは電気食いすぎ
25名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:40:34 ID:V+AVqSXR
WindowsフォルダはメモリやSSDに置きたいな
26名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:40:46 ID:qf+D+UUd
書き込み出来なくなったSSDを復活させることが出来れば最高だな
27名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:45:05 ID:ckP0RTE4
入学式のあった本日、教室で自己紹介が行われました。
後ろの席の女子がなかなかかわいかったので、さっそくレビューしてみました。

なんでも普通の人間には興味がないのだそうです。
また、この女の子は谷口と同じ中学出身とのこと。
はたして彼女はいったい何に興味があるのでしょうか。

詳細は以下の通り。
28名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:47:04 ID:+G/dIRFn
PCI用のフラッシュROM基板がほしいな
携帯の余ったSDカードを追加していけるようなヤツ
29名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:47:21 ID:Hn+yBa6L
1300円/1GBなら安いんじゃね?
Eee PC901X用の爆速SDDが10GBで13000円だったら買うでしょ
30名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:47:50 ID:AorVHjZC
SSDはプチフリという問題があって、いきなり激遅い状態に落ち込むよ。
もちろん一般人が買えないSLCタイプのSSDでは起きないが
ほとんどの消費者が買うMLCタイプのSSDで起きる最悪な現象です。
これは何故かDEFRAGをすることで暫く直るみたいです。

使ってゆくと内部にフラグが溜まりフリーズ状態になるようです。
31名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:49:09 ID:AorVHjZC
32名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:49:56 ID:ST+V2mYJ
これは楽しみだ
33名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:50:48 ID:5w0V3f8b
またデマ流布か。>>30-31は聞きかじりなのでスルーしましょう。
34名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:51:40 ID:Ueso2uXi
プチフリはJMicronのチップ限定だろ。適当な事言うなよ
35名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:51:47 ID:AorVHjZC
>>33
メーカーの工作員乙。
事実は検索すればわかる。おまえのネタには根拠なし。
36名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:53:06 ID:AorVHjZC
MLCタイプのフラッシュメモリはメモリブロックの消去単位が大きい為に
フラグメントを避けることはできないんだよSDのメーカー資料などに書いてある
ぐらい常識だろ、おまえの知識が怪しい
データシートのPDFぐらい嫁よ

37名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:53:23 ID:9EebkkAP
サムスンがアップを始めました
38名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:53:36 ID:+G/dIRFn
>>30
>使ってゆくと内部にフラグが溜まりフリーズ状態になるようです

フラグって何?
フラグメンテーションのことを、フラグとは言わないよねw
39名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:53:48 ID:5w0V3f8b
> 使ってゆくと内部にフラグが溜まりフリーズ状態になるようです。
こんな嘘八百よく書けるなと。検索して嘘を見抜いてね
40名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:55:05 ID:AorVHjZC
消去+書き込み、消去+読み込み+書き込み。、消去+読み込み+書き込み。
↑これが遅いんだ

書き込み+書き込み+書き込み
↑これは遅くならない

フラッシュメモリの構造すらしらない奴に何がいえるんだ、
ブロック消去時間の資料ぐらい見たことすらない奴が偉そうにw
41名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:55:50 ID:AorVHjZC
>>39
だからウソだと証拠出せよ。おれは少なくともソースだしたぞw
42名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:57:21 ID:5w0V3f8b
ID:AorVHjZC は最近自作板のSSDスレを見始めた新参素人。
43名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:57:36 ID:AorVHjZC
フラッシュメモリが遅くなる原因は書き込みではなく消去時間が読み出しに
比べ100倍から1000倍近く遅いのが原因なぐらい電気、電子板に行けば
普通の知識だ、ごるぁw
44名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:57:58 ID:cSZAyztV
>>6
コンデンサー( 熱媒体凝縮用の熱交換器)じゃなくて?
45名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:58:52 ID:AorVHjZC
だから半導体関係の知識も無い奴が何をいってもソースすら出せない。
46名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:59:48 ID:+G/dIRFn
なんで、いちいち消去しないといけないの?
47名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:00:32 ID:i2xJPgmM
20MのHDDを12万円で買った私が来ました。平成3年ごろかな
48名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:01:56 ID:AorVHjZC
>>46
消去せずに書き込みができるなら、消去なんて必要ないだろ。
既に消去済みブロックに書き込みをしているからこそ高速にかけるだけ

消去不要なフラッシュメモリが開発されたとでもウソを言うのか?
49名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:02:09 ID:cDZ2n38N
もっと速くできるだろ
ただインターフェイスがSATA越えるから
チップセットの設計しなおしだになるな
50名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:02:59 ID:AorVHjZC
フラッシュメモリは消去ブロックの空きが無くなると消去しながら書き込みが
必要になる。そのぐらいフラッシュメモリのハードウエア知識では常識
それすら知らない奴って、無知の塊
51名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:04:37 ID:cSZAyztV
俺は体の一部がムチムチです
52名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:04:39 ID:+G/dIRFn
>>44
冷蔵庫をイメージしていたからコンプレッサーと書いた
熱交換器自体は何でもよかった
53名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:05:41 ID:eD9uHYS9
ID:AorVHjZCを透明あぼーんでいいの?
54名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:06:05 ID:zSRyo/Mn
寿命がどうなるかって所にも触れてくれ。
55名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:08:43 ID:cDZ2n38N
>>54
永久的
容量が増えればローテーションするところが増やせる。
空き容量が少なくなった場合どうするか決めてないと駄目だろうけど
56名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:09:43 ID:qf+D+UUd
>>53
ID:5w0V3f8bの方の
反論にも知識が見えず
いまいちだから微妙だな
57名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:09:52 ID:g0Ns1Axb
>>11
今は2008年ですよ?
おぬしの云う価格は15年前のですYO!
58名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:10:10 ID:+G/dIRFn
>>50
ふーん。で、プチフリとの関係は?
ところでフラグって何?
59名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:11:08 ID:GZNrZibY
250MBで20倍っていつのハードディスクよ?
60名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:12:28 ID:LZq0zx41
まだIDE健在の俺には関係の無い話。
61名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:14:17 ID:AorVHjZC
>>54
記録内容の時間的劣化と記録回数の寿命劣化では違うのでまず基本的なこと。

SLCとMLCの状態劣化は同一、しかしSN比で多値と2値ではノイズの余裕度が
違う。4ビットなら16段階の閾値が必要になる。
即ち2値の8倍劣化の時間的な情報劣化に弱くなる。

メーカーは記録内容の時間的劣化をECCなどで見かけ上隠蔽している。
これは代換ブロックが無くなった時点で書き込めなくなることを示す。
記録回数は化学的変化度合いの劣化で使っている材料の特性から逃げることは
できない。2値(SLC)の場合は書き込み後に正しい値になるSN比に余裕が
ある為に書き込み回数の上限に余裕がある、しかし書き込み回数が進み
寿命に近くなると記録時間の劣化も大きな問題となる。

2値のSLCから4値2ビットのMLCでSN比が半分になるのは当たり前。
いまは8値3ビットから16値4ビットの製品が多いのでその分は劣化がしやすい。
使える回数もMLCの多値の度合いが高いほど下がる。
故に4ビット品がたりが限界で8ビット品を作るのが不可能な理由となる。
62名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:15:15 ID:LIsB5NkI
はやく500GBを2万で出せよ。
たまったエロゲー消化するのに最適だ。
63名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:15:45 ID:tZxIlDgo
システムドライブなら40Gもあれば十分だから
せめて5万は切ってくれ。
64名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:16:51 ID:2DR6nvN7
これはパソコンを買うのはあと2年は待たないとな
65名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:17:55 ID:AorVHjZC
プリフリを緩和したSSDはバックグラウンドで再利用ブロックを順次消去して
いるだけにすぎない。
SUNディスクなどでは昔から普通にやっていただけ。
その辺の事情すら知らない奴にww
66名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:18:37 ID:AorVHjZC
最近のHDDでは100MB/Sのリード性能があるものがある
つまり250MB/Sで20倍というのは明らかに誇張にすぎない。
67名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:21:47 ID:AorVHjZC
サムスンのSamsung SpinPoint F1 HDDでも100MB/Sでちゃうんだよな。これw
「VelociRaptor」で、120MB/Sゆえに比較して2倍程度という話
68名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:22:19 ID:2DR6nvN7
問題はランダムアクセスだ
それは早いのか
69名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:22:23 ID:D9WCVt6P
>>66
>>1 をよく読めw
250MB/S で20倍とは書いて無いだろw

70名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:23:26 ID:ls5S8EVY
PCI EXPRESSがSSDに割り当てられるほど余ってるやつがどこにいるよ
みんなグラボで埋まってるだろ
71名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:23:40 ID:AorVHjZC
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0616/bonus_35.jpg
ウエスタンデジタル
WDC WD3000というHDDの実力↑6月のデータな
72名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:24:33 ID:AorVHjZC
>>69
タイトルに間違いなく「HDDの20倍」
73名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:25:56 ID:ZmNp9Wof
ID:AorVHjZC
>30 >31 >35 >36 >40 >41 >43 >45 >48 >50 >61 >65 >66>67>71

流石にちょっと必死すぎで見苦しいぞ…。
相手が無知だと思うならほっておけばいいじゃないか…。
74名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:28:03 ID:AorVHjZC
>>73
ならば、データをもって反論しろよ、ID変更して見苦しい奴よりまともだと
おもわれw
75名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:28:30 ID:iwJMTVz2
書き込みはどうなん?
早いん?
何回も書けるん?
76名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:29:12 ID:eD9uHYS9
×1なら余ってるぜw
77名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:30:30 ID:4g7xrd+Y
怒らないでマジレスしてほしいんだけど(ry
78名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:31:44 ID:D9WCVt6P
>>69
だから、250MB/S は、IntelのSSDだろうがwww

お前は、こんな短い日本語も読んで理解できていないのかよw
79名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:32:21 ID:D9WCVt6P
>>72
だから、250MB/S は、IntelのSSDだろうがwww

お前は、こんな短い日本語も読んで理解できていないのかよw
80名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:34:25 ID:eZeimVFm
x1すら埋まってるのに・・・
81名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:35:19 ID:S/CBhtbC
SDDにしない理由がない
82名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:35:28 ID:qHOw+/LA
もうめんどくさいから、メモリスロットに刺せるやつ希望
83名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:35:49 ID:QoMrrctq
もっと値段も実用性もこなれてくるまでまだまだだな・・・一部のオタしか手を出さないのかな
84名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:37:01 ID:JFN/SmFE
SSDって、擬似ROM的な使い方するのが一番賢いよな。
OS/アプリ/書き込みしないデータ類だけおいておく。
んで書き換えるデータ類はHDD。

だからそんなに大容量は必要ないんだよな、せいぜい10GBあれば十分。
85名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:37:13 ID:AorVHjZC
>>78
その主張でもHDDの20倍,SSDの5倍と書いてあるだろ。
700MB/Sの20分の1では35MB/Sだぞ、1TB級のHDDなら
100MB程度が普通で記事が誇張しているのは間違いない。

30MB/S程度のHDDとは2世代以上前のHDDになる、その時点で
誇張記事だということがわからないようだな。



86名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:37:40 ID:S/CBhtbC
PCの起動が早くなるんだろ
87名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:40:29 ID:zaNSp7Ds
>>73
なんか自分に突っ込みいれてるのは全部同一人物と思ってるみたい。
触ると手噛まれるよ。
88名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:40:32 ID:V+AVqSXR
パソコンの電源オン
3秒後には、いつもの2chができますw
89名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:40:42 ID:ls5S8EVY
数理計算やるんだったら64bitのマシン組んでるだろうからメモリが32GBぐらいまではいけてるだろう
80GBは半端だな
90名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:42:50 ID:AorVHjZC
超高速のランダム応答性能を求めている人はRAMDISKだ、SSDではない。
データ保存には単価の安いHDD以外の選択はない。
高速の製品となっているSSDが利点なのはOS起動で激しく恩恵があるだけ。
OSを毎回起動するような使い方はあまりない。
91名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:43:39 ID:4g7xrd+Y
大枚はたいて買ったがwindowsはブートできないの巻
92釣ってみる:2008/10/07(火) 15:45:28 ID:AorVHjZC
>なんか自分に突っ込みいれてるのは全部同一人物と思ってるみたい。
んなの2ch常習で思う奴などいないだろバカ?
まあID単発なやつに言われたくないが。説得力ないぞ。
93名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:46:29 ID:ZLBAragL
>>88
10万円で買うwwwwwwwwwwwww
94名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:48:23 ID:AorVHjZC
>>93
まずBIOSが3秒以内に通過するものが必要だな。
BIOS2秒+OS1秒とか?w
95ぬるぽ:2008/10/07(火) 15:49:32 ID:AorVHjZC
期待してまってます。
96名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:52:11 ID:D9WCVt6P
>>85
その主張も糞も無い。
いいかげん、お前は日本語を読み取る能力が無い事を認めろよ。

お前の間違いは、intel のSSD の速度を、この記事の速度と間違った事にあるのだから、
97名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:52:51 ID:yIcoKybE
スリープ使えよ
98名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:53:13 ID:5RxbZTMc
どうせスリープ復帰しかしないから起動速度なんてどうでもいい
信頼性の方が重要
99名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:53:14 ID:6Afo9nja
>>34
EEEPCやEEEPC用SSDでも確認されてる
>>91
Bootできる必要はない
ゲーム用(やCADなどと書いてあるが)だからOSは別ドライブ
100名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:54:35 ID:D9WCVt6P
>>88
パソコンの電源切るなよw
101ぬるぽ:2008/10/07(火) 15:55:11 ID:AorVHjZC
>>99
んなの言っても信じない奴にはダメぽ
102名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:55:13 ID:eD9uHYS9
>>88
うちのだとBIOSも立ち上がってないw
103ぬるぽ:2008/10/07(火) 15:56:18 ID:AorVHjZC
>>102
現実はそんなもんだ、SSDでOS起動が早くなってもBIOSの起動が
終わるのに何秒かかるかorz
104名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 16:04:14 ID:gq7pZ2wR
1万円台じゃないと買う気がしない
まぁ3年後ぐらいか
105名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 16:08:57 ID:6Afo9nja
MLCでもIntelのSSDではフリーズ報告ない
ioDriveは桁違いの小サイズランダム性能 MLC版でも飛び抜けてるだろうね

HDDとはそもそもアクセスタイムが100〜1000倍違うからHDDがいくら速くなっても
すでに1年たった高速高額SSDにも快適性で勝てない
HDD容量の95%を使っていない人々がいつこれに気づくか時間の問題
106名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 16:13:47 ID:qnLQDESE
いつの話ししてんだよお前ら
もうスピン注入方式のMRAMが128GBが3万円で買える時代に・・・

これだから懐古主義のオッサン共は困る
107名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 16:14:02 ID:xpoSgWBG
オレは人より手が短いようだ…
108名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 16:17:41 ID:AorVHjZC
>>105
MLCの容量が多ければ再現はほぼしない。故にintel等の容量ではほぼ
報告がなくて当然だろう。
SSDの容量ぎりぎりまで埋めるような使い方をすれば残容量のパーセンテージに
反比例してプチフリは再現するはず。
これはSSDが消去と書き込みの単位を別々に行う仕様を直さない限り解決できない
またフォーマットの時の論理レコードサイズを消去ブロックと同じサイズに
すればプチフリは全てのSSDででない。

>すでに1年たった高速高額SSDにも快適性で勝てない
高額のほうが激しく(ry
高すぎる。起動時間を考えなければ、RAMDISKのほうが激しく早い。
109名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 16:29:13 ID:VcO0T5Fu
書き込み速度を考えるとANS-9010の方がいいな
110名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 16:29:35 ID:Z7I8guVF
メカ的な制約ない分、アイデア次第で飛躍的に性能アップできるのがいいな
いつまで円盤回してるんだつー話
111名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 16:33:29 ID:jomq6YIQ
昔のパソコンはROMから起動が当たり前だった。
112名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 16:34:25 ID:6iEmAP5z
まさか i-RAM の焼き直しとかいうオチじゃ...
113名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 16:38:13 ID:/3cWYO0V
世の中みろよ
米以外にものなんか
かえるか
114名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 16:39:04 ID:5N7ABFOD
固定ディスク装置ですか?
115名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 16:41:00 ID:AorVHjZC
富士通のバブルメモリを思い出す。
116名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 16:41:51 ID:WOwQawsV
大昔
クロードチアリがPC98用のシリコンディスクの広告に出てたな
117名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 16:44:11 ID:eD9uHYS9
アップデートとかしない限り読み込みしかしないようなデータと、
キャッシュだとかレジストリだとかセッティングだとかiniだとかのある程度頻繁に書き換えるデータはドライブを棲み分けたいんだ
ごっちゃごちゃのWindowsは嫌いだ
118名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 16:45:41 ID:gLaT1moO
これは安いな 買いだろ
119名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 16:46:26 ID:6Afo9nja
>>108
容量は直接的に関係ない
何の起動時間?読み込みこそSSDの得意分野だけど
OSもアプリ起動もリスクや面倒しょってまでi-ram使うほどSSDと差がないのは知ってるよね INTELSSDだと逆転してるかも
まさかドライバの事いってるなら論外
>>109
書き込み速度も少なくとも高額なSLC版ではioDriveの方が圧倒的に速いと思うよ
120名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 16:46:33 ID:/JzPDQ+w
約10万3200円
容量は80GB

誰が買うんだよw
121名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 16:49:11 ID:gLaT1moO
俺は50個買う
122名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 16:51:53 ID:6iEmAP5z
>>117
Vista: C:\Users\
XP: C:\Documents and Settings\
123名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 16:52:07 ID:pgDgv/59
いいね。
5年くらいで、手が出せる価格になるかも。
問題は、今の自作PCが10年物って事だな。
VISTAは、いつ完成するの?
124名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 16:52:42 ID:hNyDCrna
今時のHDDは100MB/s程度は結構余裕で出るんだが?
125名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 16:53:34 ID:5w0V3f8b
>>119
ANS-9010はSATAx2だからねえ。製品としてDDR2とSATAがアンバランスなんだよ。
OSの問題さえクリアできれば、DDR2をPCIeにつけるのは簡単だと思うけど。
126名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 16:57:13 ID:AorVHjZC
>>119
容量は関係ある。それは消去ブロックと書き込み単位の差で記録データが
複数のブロックをまたぐような記録になってしまった場合などである。
それは残容量がぎりぎりに近づくほど発生しやすく。発生すれば複数ブロック
の消去と複数の書き込みがSSD内部で自動的に行われ応答が極端に遅くなる。
サンディスクなどの発表では数秒を越える作業になることもあるとか説明がある。
いわいるガベージコレクションが自動で行われたときに性能が劣化するということ
それは残容量が少ない情況で細かいファイルを扱うときに発生しやすい。

http://www.tjsys.co.jp/solution/product/embedded/flashmemory.html
フラッシュメモリでガベージコレクションについて記載のある例

http://www.kyoto-sr.co.jp/products/fugue/techinfo/fs-gc.html
フラッシュメモリでのガベレージコレクションの実際についての解説
127名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 16:57:19 ID:C3tXFaHb
SSDって発熱すごいの?最近の2.5インチHDDは発熱少ないよね。
ノートPCでSSDに換装したら、熱くなるのかな?
128名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 16:58:21 ID:6iEmAP5z
SSDにキャッシュを積むという、短絡的な考えは無いのか
129名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 16:59:49 ID:SVmVbEEw
HDDもプラッタ別に分散アクセスして内部的なストライピングして
速度高めるとかできないのかね
130名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:00:02 ID:JD3j5oMz
10万ぐらい安いだろ。5年前のHDDもそんなもんでしょ
131名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:00:44 ID:eD9uHYS9
>>122
それは知ってるけど移動はリスクがあるっしょ。
OS自体が対応しろという話。
132名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:00:57 ID:29IsMPBu
>>85
きっとUSBHDDの20倍なんだろうなw
133名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:03:04 ID:6iEmAP5z
>>131
ぁぁ、そういうことね
134名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:03:56 ID:NInOHH0v
SSD?これからはブルーレイの時代だぜ

“ブルーレイの時代”は着実に近づいている。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223365159/
135名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:04:18 ID:QV0x45cr
ID:AorVHjZCの言うことにうまいこと反論できる人はいないようだな、なかなか個性的な人だが
彼はどこに誘導したいのだろうか、誰か相手できる人来ないかな
136名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:06:34 ID:AorVHjZC
>>129
Seagate社のHDDに2ヘッドで分散アクセスするHDDは過去に数種類存在した
しかし値段はHDDの媒体よりも駆動する制御基盤の価格のほうが高いために
本体を安くできず2倍程度の速度では市場には受け入れられなかった。
そのドライブも普通に秋葉原で売られていた。

高密度実装の問題で別基盤でRAIDでストライピングするほうが価格的に安い
結果となる。
137名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:06:51 ID:5w0V3f8b
まだ暴れてるんだ。あぼーんして、騙されないように自分で勉強したほうが有益
138名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:11:15 ID:0Jjn1e/C
SSDって使ってると徐々に容量が減ってくんだよね?
ただコントローラが即死でもしないかぎりはデータ全損てこともないんだよね?
139名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:11:38 ID:nylZZ7My
しばらくすれば買う気になる値段になるのかな
そうなりゃいよいよSSDの時代が来そうだ
140名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:12:07 ID:HVSRVOmv
SSDになったら、携帯とPCの境がなくなりそう。
141名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:16:21 ID:7z1C8JwB
手書きで十分だ
142名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:19:37 ID:hNyDCrna
>>136
Seagateだったっけ?
143名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:23:20 ID:ExYrO1Iz
富士通はどっちを載せるんだろ
144名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:23:53 ID:chnSdLx4
>>138
運が悪けりゃ静電気一発で昇天だろ。
145名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:25:25 ID:M/9YvFP+
昔20MBくらいのHDDがこれくらいの値段だったから、安いと言えば安いかなw
146名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:29:40 ID:IYQ3Xhfd
>>145
おめぇ40代だな。がんばっても38くらい。
147名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:33:22 ID:eD9uHYS9
年齢って頑張ると若返るものなのか?
148名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:35:51 ID:AorVHjZC
>>146
それCP/Mの時代の話だろ。
149名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:36:32 ID:f9wbdoKZ
なるんじゃね?頑張れば。
150名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:37:53 ID:HKzA3G+t
自サッカーなら安い!と言うレベルだな

sutoreejiは進化が緩やかだったから、ここでがっと来てよかったな
買わないが
151名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:38:13 ID:IYQ3Xhfd
>>147
気持ちだけ。
152名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:39:14 ID:IYQ3Xhfd
>>148
CP/M全盛期はもっと古い。+5歳くらい。
153名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:40:28 ID:hfHRAWX+
SSDにデフラグかけて涙目の新しモノ好きな人いますか?
154名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:40:44 ID:eD9uHYS9
>>151
ロリは頑張っても同級生にはなれないと言うことだな。
155名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:40:58 ID:29IsMPBu
>>147
16進数にすれば若返るよ
156名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:41:45 ID:nx12PKeP
低発熱で回転しない記憶デバイスが欲しいだけなんで
別にHDDの早さでいいから安くて大容量のやつが欲しい
157名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:42:47 ID:eD9uHYS9
>>153
そんなやつおらんやろw
158名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:42:50 ID:AorVHjZC
>>152
ごめCP/M86だよ。
会社のVX2で初めて繋いだのが5インチHDDで稟議書書いて買った。
その全盛期といえばCP/M80でHDDではなくFDDだろ?
159名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:54:15 ID:IYQ3Xhfd
>>158
んだ。HDDなんて夢また夢の時代。
テープ時代に幕を閉じ5インチFDD、8インチFDDに移行したての頃。
3.5インチFDDが出たときゃこんなんに1Mも入るんかい!って驚いた。
すまん、ジジイで。
160名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:55:23 ID:ATblTOKi
PCIe x1?
161名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:56:02 ID:AorVHjZC
>>160
そのIFでは、この速度はでない。つなげないFA
162名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:59:36 ID:29IsMPBu
>>161
だな。PCI-1×だと実測値120−150MB/Sぐらいで頭打ち
理論値なんて夢ですわ
163名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 18:17:52 ID:AorVHjZC
>>162
PATA 133MB/sec 旧パラレル時代の上限
SATA 150MB/sec ちょっと前のチップセット
SATA2 300MB/sec 最近のチップセット

このSSDは700MB/secで従来規格のHDDコネクタにはつなげない。

故にPCIソケットにさすことになる、PCI-1xでは無理でPCIx4かx8
過去写真とか見た限り古いタイプでx4あたらしいのでx8のコネクタだったはず。
Video以外にx4とかx8以上を実装しているタイプのMainボード少ないでしょう。
NOTE系では接続すら不可能なのがほとんどのはず。EeePC厨とか夢高速SSDの
夢とか見ているんだろうけどネットブックではチップセットの制限で実測で100MB/s
超えるのも夢だと思われ。
164名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 18:19:56 ID:aeHXX/GU
1GB100円なら買ってもいいな
165名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 18:26:35 ID:wQdBddYr
半導体のフラッシュメモリーの価格が下がったら凄い勢いで普及しそうな気配。
166名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 18:45:25 ID:CwKkbdZ8
SSDでRAID組めるのはまだ?
167名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 18:46:18 ID:yJTaR40y
こんなもの使わなくても、世の中のスピードを落とせば相対的に速くなるだろ。
168名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 18:48:06 ID:XriLT7pS
何うまい事言った気になってんだYO!
169名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 19:01:48 ID:D9WCVt6P
ディスクトップパソコンはハードディスクで、電源入れっぱなし。
SSD はノートパソコンに、HDDの代わりに使う

って事かな?
170名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 19:02:50 ID:BQ3sEDiR
やっぱGIGAZINEかww
171名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 19:05:45 ID:Mi9cv+Ih
AorVHjZCくん
悪いけど見苦しいので透明あぼんするね
172名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 19:23:03 ID:T7hjGvf2
胡散臭い…
バス変えたくらいで速度が上がってたまるか
173名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 19:35:56 ID:h91MwLED
>>136
別個体でストライピングだとヘッドが揃うまでのロスが出ちゃうよねぇ。
同じアーム上でストライピングできる方が圧倒的に高性能な気がする。
174名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 19:38:44 ID:h91MwLED
>>153
近頃はOSが自動でデフラグしちゃうしねぇ。
175名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 19:48:19 ID:AorVHjZC
>>136
それは正しい、しかし間違ってもいる。HDDが先読み後書きのキャッシュ
アルゴリズムを採用していることを知っておいたほうがいい。
またHDD読み出しとIF転送が非同期で行われるものと高速IFで同期して
一気にバッファとRAID装置で転送が行われるものもある。
つまりバッファサイズで先読みが行われ非同期で転送が行われれば
CPUなどで行われるパイプラインの原理と同じようにレイテンシーになるものは
隠蔽される。
気がする以前に実際にやってみればわかる。
君の言うとおり効果がでないストライピングも間違いなく存在する。
故にそれも正しい答えである。
176名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 19:58:19 ID:oHAqHajb
>>38
フラッグのことだろwww

ギャルゲーで女の子と仲良くするためにイベントをこなしたり
することだよ。

つまりSSDはツンデレってことだ。フリーズまで持ってくのには
たくさんのフラグを建てなきゃいけないんだろうな。
177名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 20:05:46 ID:BZOwgctO
あーあ
178名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 20:20:22 ID:QjPiVGY4
ioDrive(笑)
179名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 20:36:19 ID:rIvXouSk
これでスパコンの小型化、超高速化がまた進むのか。
180名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 20:53:05 ID:PJ0amo0b
40Gで良いから値段を半分にしてくれ。頼む。
181名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 20:55:55 ID:BZOwgctO
起動ドライブは20Gもあればいいからなあ。
182名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 21:19:32 ID:29IsMPBu
>>180
30GBなら15000円ぐらいだよ。バッファローのが
183名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 21:22:48 ID:pJxgM19P
この前買った1TBのHDDが転送速度100MB/sでワロタ
184名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 21:39:24 ID:MOfaMFMs
まだまだSSDは高いなぁ・・・
185名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 21:50:27 ID:WMSFPQxH
なんでソースが元記事じゃなくてギガジンなの?
186名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 22:12:58 ID:AorVHjZC
>>185
当然愚かなgigazine関係者も書き込んでいるから大丈夫だよw

187名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 23:30:42 ID:cPOGeQvd
安いな
速攻買う
188名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 00:01:38 ID:FL/G8L2r
起動ディスクつっても常にアクセスがあるからな。
起動したらオンメモリで動くなら別だけどさ。
189( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/10/08(水) 01:01:24 ID:0Vm6A4Jo BE:121483793-2BP(1889)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<こんなもんよりエロ動画が詰まった普通のHDDの方が魅力ある
190名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 01:22:51 ID:YreZF3F7
うう。
素人的には未来技術で、はっぴーらっぴうーな夢を語りたい尿
191名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 01:33:50 ID:s1T+bdbr
2個予約したけど、そんなに高いか?
192名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 01:45:43 ID:qSSQqajx
>>177
おまえがID変更しながら必死になっていた消防?
193ID:+G/dIRFn:2008/10/08(水) 01:45:43 ID:t4mgKnE7
>>175
はー、やっと帰り着いたぜ。話が出来なくて寂しかったんだぜ?

あれ?プチフリの話はもう止めたの?
SLCであれMLCであれフラッシュメモリを使うという点では一致しているのだから
問題なのはフラッシュメモリではないよね

「なんで、いちいち消去しないといけないの?」と質問したところ
見当違いなレスを偉そうに返した挙句、有耶無耶にして逃げている

ところで、フラグって何?
194名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 01:50:04 ID:1QYD8oGU
無知で自信過剰で発狂するキチガイを刺激するなよ。
またNGIDが増える
195名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 01:53:43 ID:sWsp9uFu
HDDの時代も時期に終焉か
196名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 02:29:11 ID:KEi/Dw9S
PCIEx版i-RAMの悪寒
197名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 02:45:51 ID:DF9RYq98
水冷PCしか動かなくなる時代が来るのか・・・

夏場どうしよw
198ID:+G/dIRFn:2008/10/08(水) 03:13:50 ID:t4mgKnE7
コンプレッサー内蔵のPCケース、エイリアス(別名)冷蔵庫!

余剰のエアーでリューターやエアーブラシを駆動すればフィギュア・オタクも大満足
さらに、缶コーヒーを冷やせるBOX付で、アキバ系最強のPCケースと絶賛
コンプレッサーを外してベランダに置けば、究極的清音PCが実現可能!

あぁ、なんてこったい!アルミケースを加工するって?それはプロに失礼さ
俺たちは究極のマニアなのさ。プロの領域に踏み込む礼儀知らずは置き去りさ

さぁみんな、予約するのは今のうちだぜ。夏になって泣いても知らないぜ♪
199名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 03:22:08 ID:zE3yHmFo
だから関西人のアフィ乞食な個人ブログをニュースソースに使うのヤメレって・・・

つかここまでレスが出てて、このPCI SSDが起動ディスクに出来ないかもしれないって
欠点の指摘が無いのにびっくり。
自作板でかなり前に一瞬話題になってたが、高いし起動ディスクに出来なさそうだしで
あっというまに忘れ去られていたものなのに。
200名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 03:32:36 ID:ITTdkdMZ
連投するバカはコテつけろや
毎日NGIDかえにゃならん読み手のこと考えろヴォケ
201名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 03:33:51 ID:t4mgKnE7
windowsはもともと、リムーバル属性を持ったドライブから起動できない
強引に起動するとリセットが掛かる。ファームウェアを自作しても、なんだか調子が悪い

BOOT革命という製品を使うとUSBハードディスクから起動できるが、これは例外
アーク情報システムがSSDに対応するのを待つのが得策だと思うよ
202ID:+G/dIRFn:2008/10/08(水) 03:45:08 ID:t4mgKnE7
しくしく、すみません。コテつけました。

コテを外す前に突っ込むとは、もしかしてエスパーですか?
オカルトと科学の境目が見えなくなりました(笑)

PS:これからマジで寝ます。昼過ぎまで起きません。フラグのあんちゃん待っててな♪
203名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 03:55:31 ID:eQQMjBFi
2.5IDEも出してくだちい><




中古ノートのHDD容量少ない
そうだ、換装しよう!
どうせならSSDにしてみるか



・・・・・・(´・ω・`)
204名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 04:17:12 ID:hWAbjs6V
一般PCのHDD置き換えは10億回くらい書き換え可能になってからにしてくれ。
205名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 05:11:10 ID:JUCfF7dq
一方のHDDも順調に進化してるからな
駆動音と消費電力もかなり落ちてきてるし
モバイルノートならSSDの耐衝撃性能が利くだろうけど
それ以外だとまだまだHDDが逃げそうだな

しかし贅沢な悩みだね
206名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 07:29:49 ID:qWHA/kNU
SSDのスレには、冒頭に必ずMLC叩きする奴出てくるな。
名物かなんかなのか?
207名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 07:55:03 ID:CIUj2yDu
転送速度は正直いって我慢できる。
問題は容量と耐久性だ。
毎日増え続ける大量の動画や音楽や画像でサーバー機のHDDが満杯状態だ。
ミラーリングをやめれば倍に増えるが壊れたときのことを考えるとできない。
整理に追われてファイル名は何度も見るが、内容は全然見ている暇、聞いている暇すらないよ。
208名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 08:02:10 ID:pqaNr7Dm
>>206
ヒント:ウリナラのサムスンはSLCで食ってるニダ
209名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 09:43:44 ID:dxX+wGZ7
なんか過剰反応してるマジキチがいる
>>200 とかなんでそんなに必死なの?きめぇw
210名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 12:45:07 ID:SM5iuiOG
あ〜
インテルのX25-M買っちゃったけど、これも買うか
はやくHDDなくなんないかな
211名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 13:07:32 ID:qUmAc3BK
>>207
整理に追われて・・・
本末転倒じゃないか
212名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 19:36:51 ID:0OD3IF/h
簡単。
整理できたものを残して未整理分を古いほうから一定期間ずつ消していけばいい。
見ないもの、探さなかったものなど一生使わん。
213名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 05:16:48 ID:QyALdm6C
整理なんてしないで消すのが正しいな。
もしくはどんどん追加。
214名刺は切らしておりまして
性能が欲しければSLCチップを高性能メモリコントローラーで超多チャンネル接続すれば
いいだけだろ。コストは当然無視。デモ用ぐらいにしか使えんが。、