【企業/工業】造船重機大手、外国人新卒採用を拡大[08/10/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 造船重機大手が本社での外国人新卒採用を本格化している。来春、三菱重工業は
例年の1―2人から18人に拡大。今年初めて韓国で会社説明会を開いたIHIは韓国人
だけで8人に内定を出し、外国人採用は15人と今春の2倍以上にする。産業界では1日、
主要企業が来春入社組の内定式を開き、2010年春の採用活動が動き出す。海外事業
拡大や国内の技術者不足に対応するため、海外営業要員やエンジニアで外国人採用
がさらに活発になりそうだ。

 三菱重工は中国、韓国や東南アジアの出身で、日本の大学に留学している学生を中心
に採用する。同社は売上高の約半分を海外が占め、原子力発電機器や小型ジェット旅客機
など海外を主戦場とする事業も多い。「グローバル展開には優秀な海外の人材が不可欠」
として、今後も20人前後の採用を続ける方針だ。

▽ソース:日経biz+ (2008/10/02)
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/top/index.cfm?i=2008100110859b1
2名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 02:53:49 ID:/T4F3JVG
3名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 03:06:33 ID:a+Lu3xyA
韓国だけはマジ勘弁
4名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 05:48:43 ID:5HPmFDKO
やはり2ちゃんでよく主張されるように
低賃金労働にだけ外国人が使われるってことはないんだよね
むしろ欲しいのはスキルの高い技術者なんだろう
5名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 06:10:43 ID:40Ae/0K7
技術盗まれるために雇うようなもんだなwww
6名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 06:42:21 ID:dzYs/6+R
また避難訓練のときに
情報を持ち出すヒュンダイの留学生を受け入れるの?
7名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 06:44:12 ID:dzYs/6+R
>>3
今でも継続的にヒュンダイやデウからの
造船留学生を受け入れてるはずだよ。
どういう考えなのかは知らないけど
製鉄でも同じ感じみたい。
8名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 07:00:34 ID:WPjAzr21
>>2

この年齢からホストって・・・すごい生活してるなw
9名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 08:15:33 ID:nDb7enbl
同じに優秀なら日本人を雇用するべきじゃね?
10名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 08:20:02 ID:J8nzVDYU
中途を選り好みせず雇えボケ。
キツイ仕事は高賃金。基本だろうが。
11名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 13:25:36 ID:1o/LNEeo
日本の若者が韓国、中国、南亜細亜より使い物にならなくなりつつあるわけだな。
ゆとり教育世代と、楽して高給を望む日本人は雇って貰えなくなるわけだ。
12名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 13:28:41 ID:DRYwvVLX
ゆとりがふがいないから仕方が無い
13名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 13:31:42 ID:H6NXPI7p
氷河期世代を中途で雇ってやれと思うけど、
年功序列と新卒主義の日本の企業だと、
30代の新入社員なんか社内秩序的にありえないんだろうな。
14名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 13:40:22 ID:brQ68M+4
これって営業じゃないの
15名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 13:47:20 ID:PAHNoyP7
日本市場に期待出来ない企業ばかりだからな
16名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 14:59:43 ID:s46Q4bY1
外国人といっているが、主に朝鮮人・中国人だろ。SEなら自国で働かせろ。
給与の面いろいろな問題が起こる。ドンドン漏れる日本の技術。
17名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 15:02:23 ID:h2eJ/nET
まあ、あまりこういうことに国粋主義的になるのも良くないので。
18名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 15:08:41 ID:J8nzVDYU
日本人の職が奪われ、労働環境も悪化してるんだからしかたなくね?
19名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 15:21:53 ID:1P62Dq8x
造船は日本人学生からそっぽを向かれているだけだろ。
うちの大学とか、造船関連の人事担当者が日参してるよ。

院生なんだけど、やや挫折しかかっているときに就職相談室に行ったら
造船関連ならいつでも就職できるよ、って言われたww
20名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 15:22:05 ID:BxQt9glN
日本の大学で、中国人留学生と日本人学生が尖閣諸島などについて何か議論になると、
最後には中国人留学生が「いくらお前たちがツベコベ言っても俺たちは核を持っている、
日本なんてやっつけようと思えばやっつけられる」というような主張をしばしばするそうです。

『諸君!』2005年5月号
中国経済、ここがほんとに心配だ
中川昭一(経済産業大臣・衆議院議員)

--------------------------------------------------------------------------

日経産業新聞 2005年4月13日 コラム『眼光紙背』

 先日、一年ぶりに東京に帰り、様々な友人と会ってきた。大手商社の管理職として活躍する
中国人、Aさんもその一人だ。
 Aさんは北京大学で日本語を学んだ後、東京大学に留学した。「クラスメートのほとんどが
日本で働いている。だけど、親日家はわずか。日本語の恩師が、ものすごく日本が嫌いだったし」
 「じゃー、なんで日本にいるの」
 「仕事があるから。中国人の感情を考えると日中友好なんて幻想ですよ、幻想」

   以下、略     (申城)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1089087284/176
21名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 15:25:41 ID:BxQt9glN
381 :名無的発言者 :2006/02/04(土) 13:09:31
テーミス2月号

<国際>  日本人外交官・留学生を狙う「中国女性スパイ」の罠
中国によるスパイ工作活動が世界各地で活発化している。現役の政府関係者や
ビジネスマンのみならず、留学生もターゲットにされ、同じ留学生として近づき、
巧妙に仕掛けた罠は、やがて数年後に接触するとき使われる。
http://www.e-themis.net/new/index.php

この記事によると、英国情報機関MI6から日本当局にある通報がなされた。
英国に留学している中国人は、アジア系が多く居住している地区に同じく居住している
のだが、中国人男子留学生は日本人女子留学生に、中国人女子留学生は
日本人男子留学生に接近し、親密な関係になって、クレジット番号やパスポート情報を
入手するなどし、さらに、たとえば大麻を一緒に吸わせてその映像をビデオに収めるなど
しておき、その後、それら日本人が帰国して、日本で要職に出世すると、そのネタで
脅して中国の協力者に仕立て上げる、というような工作を展開しているそうだ。
中国はマジでヤバイ。
この記事には、日本にいる中国人留学生については何も書いてなかったけど、
その様子では、中国人留学生受け入れはヤバイだろ。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1089087284/177
22名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 15:27:36 ID:orHkD5My
何度も放火事件が起きているのに懲りないな。
23名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 15:27:45 ID:BxQt9glN
日本はスパイ防止法制定を
ウォーツェル米中経済安保再検討委員長
米軍基地やミサイル防衛、中国諜報活動の標的に

【ワシントン10日早川俊行】米議会の超党派の政策諮問機関である「米中経済安全保障再検討
委員会」のラリー・ウォーツェル委員長はこのほど、世界日報社のインタビューに応じ、中国の
情報機関は在日米軍基地やミサイル防衛、自衛隊、ハイテク技術関連の情報を収集するため、
日本を諜報(ちょうほう)活動の標的にしていると指摘1、日本はこれに対応するためスパイ防止法
を制定すべきとの見解を示した。

 中国の情報収集活動の特徴について、外国を訪問する大量の旅行者やビジネスマンに情報を
かき集めさせる「人海戦術」だと指摘。また、中国当局が海外訪問者に「情報を集めてこなければ、
お前の家族を逮捕する」などと脅して、スパイ行為を強要している実態を明らかにした。米国内には
中国の偽装会社が約三千社あり、その多くが中国政府の指示でスパイ活動を行っていると指摘した。
 スパイ行為で逮捕された中国人の中には、米国の市民権や永住権を取得しているケースも多い。
ウォーツェル氏は「組織的に中国人を米国に送り込み、長期間滞在させるやり方は、中国情報機関
の戦術だ」と語り、中国政府は情報収集のために、組織的な海外移住政策を実施している可能性が
あるとの認識を示した。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1089087284/139
24名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 15:30:01 ID:mjDNtebS
・理数系離れ
・工学部 不人気
・理系は負け組という文系至上主義

と日本の状況を見れば、外国人を雇うのもしょうがないよ
だって日本の理工系はこれから崩壊するんだし
25名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 15:33:30 ID:PAHNoyP7
>>19
今は苦しいだろうけど、会社訪問はいっぱいしたほうがいいよ
あと、大量採用で大量使い捨て企業には行くな
26名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 15:45:29 ID:1P62Dq8x
>>25
就職相談室の叔父さんも、あんまり中途半端に就職しない方がいいよ。
っていってたので、やめたよ。

とりあえず、来年からうちの大学で助教として採用してもらえることが
ほぼ内定しているから、今は何も問題ないよ。

心配してくれて、thx
27名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 15:56:38 ID:UkeUj/FV
外国人がイージス艦作るんですね。
28名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 16:22:55 ID:DRYwvVLX
嫌ならてめーらがこれらの会社に勤めろや屑ども。
29名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 16:43:08 ID:BlfIto2W
造船なんか日本人の仕事じゃないからな
30名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 16:45:24 ID:orHkD5My
造船ってかなり景気がいいんじゃないの?
31名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 17:25:59 ID:1P62Dq8x
>>30
景気がいいのに、3K職場なので日本人学生が雇えないから外国人を雇う。
32名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 17:38:40 ID:I8Z0g7rm
造船不況時の猛烈なリストラとバブル崩壊後の不景気に採用を絞ったから
30代、40代の従業員が少なそうだな
33名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 17:41:38 ID:orHkD5My
よくわからないんだが、ワープアとか非正規雇用者とかいって、
『なんとかしろ!』って政府に文句を言ってる人たちは、
こういう会社では雇ってもらえないの?

34名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 17:48:05 ID:YFFzl5OA
>>9
日本人の優秀なのは造船なんて斜陽産業に来てくれないからだろ。
35名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 17:49:58 ID:BlfIto2W
現場で働いてる外国人が、住み込みで月七万円と言っていた。
その賃金じゃ日本人は集まらないね。
36名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 17:56:43 ID:orHkD5My
>>35
それは正規雇用社員じゃないでしょ?
37名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 18:28:21 ID:/T4F3JVG
>>33
当然、雇ってもらえません
向こうも雇用なんて考えてないし
38名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 19:42:17 ID:8CEz4mDk
就職担当やってる人事に聞いたけど本当に人が集まらんみたい
まあ鉄鋼やプラントに行った同期の茄子が3桁行ってたときに半分以下だったからなあ
船好きじゃないとやっていけない
39名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 19:56:16 ID:E+18TZzM
泥船w
40名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 20:11:25 ID:SGwZjzwU
>>38
鉄鋼で働いてるが造船の内容じゃ同じ3Kでも鉄鋼いっちゃうよね
41名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 21:16:09 ID:orHkD5My
>>37
でも、>>1の記事の内容は正規雇用の話でしょ?
「正規雇用者が集まらない」と言っているのなら、
正規雇用してもらえるんじゃないの?
42名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 21:33:36 ID:UIZIAqqZ
造船について学べる大学少ないからな…
43名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 22:04:12 ID:lGUzM49R
造船・重工が欲しいのは
最低高専以上の電気・機械専攻の学生だよ
就活用語のひとつである「機電系」と一括りにされる人達の事
営業も技術営業だからネイティブ+日本語+理工系卒が欲しい

今は機電系は
最上位が金融に流れ、その次が国家一種の技官、
でトヨタ・ソニー等が採用し終わったオコボレを
造船等が漁る構図

氷河期フリーターとか、非正規雇用はお呼びじゃないよ
仮に採用されても本人が不幸だろ?
44名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 22:12:05 ID:vHw2Dyqy
>>41
だれでもいいから雇うという訳ではないよ。
氷河期世代を代表とする非正規雇用者にまともな人材がいないから
外国人を採用しないといけないんだよ。

氷河期世代のようないい年したおっさんのくせに正社員経験も無いような奴を
採用したい会社なんてないよ。
45名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 00:03:23 ID:NvBuJA59
>氷河期世代のようないい年したおっさんのくせに正社員経験も無いような奴を
>採用したい会社なんてないよ。

造船業で足りていないポジションとして「現場作業員」ってのがある。
ここにこいつらが入ればいいんだが、嫌がるんだよな。

35歳大卒無職が、18歳高卒並みの給料で働いてもいいじゃないか。
35歳大卒無職が無職のままでいるよりはハッピーだろうに。

まあ、嫌がるから募集すらないけど。
46名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 00:15:08 ID:pdGWGdnv
>>45
35歳まで何もしないでニートしてたとか極端な事例は除いて…。

何か夢を追って挫折した結果としての35歳大卒無職なら、社会的にも揉まれているだろうし。
採用してもいいと思うんだけどね。
47名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 00:17:43 ID:pc6RCZTq
>>46
大卒とかじゃなくって、工員の求人もあるんじゃないの?
むしろ集まらないのは工員の方じゃないの?
48名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 00:17:48 ID:uSowHcyx
ここで問題なのは、企業が売国奴だの、中国人は帰れだの
ではなく、日本の若者が、能力もないまま老化していき
日本という国が弱体化する未来がほぼ確実になりつつあるという事。

誰が悪かったなどと言ってもあとの祭りだが、
やりきれん思いがするなぁ…
49名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 00:20:58 ID:b/1BEj4K
やっぱ給料安いからかな・・・
かといって外資金融とか行くのもどうかと思うが
50名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 00:28:57 ID:go8wAhh1
造船所なんてインドに移しちゃえよ
51名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 00:31:16 ID:vafn+t76
>>48

お馬鹿ブームなどという信じがたい現象が起きているのを見ると、これはだめかもわからんねという気分になる。
52名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 00:32:00 ID:PRLlhw7i
日本人はいませんでした
53名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 00:44:05 ID:aXgwjvkR
>>48
氷河期ど真ん中の自分としては、ざまぁw位にしか思わんね。
54名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 00:55:28 ID:uSowHcyx
>53
そういうのを自虐的っていうだよ
55名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 01:00:27 ID:abXdWBwv
現場作業員は足りているよ
足りないのは設計・解析をする人達
難しい工程・部品は外注しないと無理
56名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 01:03:53 ID:SQWfTxsK
日本郵船で、乗船している人のほとんどが外国人なので、
採用も英語必須になる。
57名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 01:12:34 ID:vekiJJj1
なるほど、日本は将来中韓にこき使われるという図式が定着するということだな。
ゆとり教育の成果ですなあ。
58名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 01:14:54 ID:b/1BEj4K
>>55
難しい工程は外注って、大手でも?
59名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 01:37:25 ID:NvBuJA59
>>58
>>55のいうCAEなんてのは一番人が余ってるよ。

難しいって何を指しているかは不明だけど、外注はしないね。
それしちゃうと商社がそこ+で作っちゃうから。
60名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 01:40:47 ID:aOC0BCQr
◆30年前の鄭周永会長の”技術盗み”

”技術を盗む”のは事実上国際的慣行だ。とても有名な国際多国籍企業たちも、今も休まず
に試みているし、経済大国の夢を見ている新興国家たちも同様だ。私たちも同じだった。

(中略・・・70年代の鄭周永さんによる現代重工業創建物語。他の財閥が引き受けない中、
造船業を引き受けた鄭周永会長。そんな中、技術力がないと気づく。1万5000トン級ぐらい
までしか作った事が無かったのに、うっかり30万トン級の受注を受けてしまったのだ。
そんな彼らが取った手段は・・・)

現代造船に必要な技術力を取り揃えてくれたのは当時世界造船業界をまさに席巻していた
日本の造船業界だった。しかし当然日本の造船業界は韓国を極度に警戒した。韓国の手
助けをすれば虎の子を飼う愚を犯す事が明白だったからだ。

(中略・・・鄭周永会長の”技術盗み”奮戦記。”芸者”とまで呼ばれた接待の達人の鄭会長。
親しかった日本のK造船会長に真心をつくし、遂にその接待術にK造船会長に「何か手伝
えることはないか」と申し出させたのである。)

この時鄭会長のした頼みは「2人だけ研修生をK造船で1年間だけ引き受けてくれないか」
というものだった。K造船会長は気経にこの頼みを聞き入れた。鄭会長の下心は確かに見
え透いていたが、巨大な造船業の実体をただ2人の研修生だけで1年以内に把握するという
ことは不可能だという判断であった。

このようにして現代造船の若い二人の職員が、日本のK造船で研修を行ったのである。
これらに下された'特命'は簡単だった。

「なんでも役立つに値するものはすべて持って来い」だった。この時から二人の職員は綿
が水を吸いこむように次から次に記録を集めた。不法も厭わなかった。

当時の日本は一月に一度わが国が行っている民防訓練のように、地震の避難訓練を行っ
ておりサイレンが鳴れば全ての職員は待避所に避難しなければならなかった。このとき
現代造船の若き研修生2人はトイレに隠れて誰もいなくなると、K造船が見せてくれなかった
設計図を密かに取り出してコピーした。

退勤時にはモンキスパナも一本こっそりと懐に入れて持って帰った。なぜなら造船所で使う
ボルトを締めるモンキスパナは一般のものとは違うからだ。こうして集めた資料をひっきり
なしに国内に送った。「このとき持っていったものはコンテナ2台一杯になった」と創業の功臣
は伝える。

こんな過程を経て今日、現代重工業は日本の有名な造船所を追い抜き世界一の座に上る
ことが出来たのだ。

http://www.viewsnnews.com/article/view.jsp?code=NBB&seq=16144
61名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 02:55:19 ID:8xBcZ2aS
三菱重工 キャリア採用
・技術系(開発設計) 72件
・技術系(生産技術) 13件
・技術系(品質管理)(品質保証)
とちょっと検索すればわかる話じゃん

設計・解析が余っている?
じゃあなんでキャリア採用の募集をしているんだ?
62名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 04:18:55 ID:NvBuJA59
>>61
もう少し理知的な思考をしてみてはいかがだろう。
まあ君には無理な話かもしれないが。
63名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 04:35:28 ID:51HhfBUE
造船が採用する必要あるのかね?
バルチックとか見た限り船いらないんじゃないのか。
64名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 04:43:41 ID:Tw7BUA5N
>>24
理系離れなら外国は更に進んでるけどな
65名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 04:46:43 ID:c7U1ZBOH
外国ってどこよ
66名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 04:47:19 ID:51HhfBUE
ジンバブエとかじゃね?
67名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 05:17:49 ID:Tw7BUA5N
全世界的にな
68名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 07:01:25 ID:bqjgTNkJ
>>9
日本の大学から造船学科は消えている、日本人採用は無理だわ。

69名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 07:25:30 ID:n8Av/x7+
>>62
現実世界でお前なんかと絶対話なんかしないから良く聞け。
内部の人間としては>>55が痛いところついてるとしか言いようがない。
90年代の失われた10年ってのは、まさにそういうこと。経済よりも人材喪失が最も痛かった。
実際働いてみろ。年齢構成で、圧倒的に30代の中堅若手がこの会社少ないから。
定年した60,70代のOBが嘱託・派遣で技術部門で呼び出され働いてるのに何言ってんだ?
70名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 07:28:15 ID:qPiACRJV
造船業は典型的な労働集約型産業。日本より低所得の韓国でさえ海外に造船所をつくり出している。
日本も高度成長以降、うまく海外に造船所を移転できていれば、よかったのだが。
71名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 07:43:54 ID:n8Av/x7+
80年代までは技術はあっても言葉の壁が。
90年代は技術・言葉出来ても就職の壁が。
で、21世紀はどっちも駄目なくせに他人や外国の批判だけはするクズ人材か・・

ひたむきで従順、ガンバリ屋さんな人がほしいねw
72名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 09:23:01 ID:SUV4muwD
>>69
30代の中堅あたりはいわゆる人材氷河期世代で
まともな人材のいないクズ世代だから仕方ないよ。
全く自分の能力を向上させるための努力をする気がないのに
大企業など採用してもらえるようにしようと考えている。

ここを見ればわかりますよ。
就職氷河期被害者.com
http://blogs.yahoo.co.jp/kazuya_blog

73名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 09:27:11 ID:QTHY2LsU
中韓の安い業者に発注しやすくするための人材だな
最近は製造発注だけじゃなく設計から海外に丸投げってのが多いからな
日本の製造業の空洞化は著しい
74名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 09:51:30 ID:bqjgTNkJ
>>70
>日本も高度成長以降、うまく海外に造船所を移転できていれば、よかったのだが。
経営なんて知らんという職人集団にそれは無理な相談。
商船の設計施工管理の上流を押さえているヨーロッパには敵いません。

この前、造船大手をリタイアしたばかりの元幹部と話をしたが、CSR(共通構造ルール)で
貨物船専業の日本の技術はみごとに吸い出されて終わってしまうと嘆いていたな。
 
75名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 10:13:30 ID:f2/xTj86
>>46
夢を追って挫折した35歳も、ニートで35歳も大して変わらない

>>55
足りてねーよw
スポット業者で人数的には足りてるように見せてるけど、来る人間は酷いもんだ
76名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 10:24:03 ID:xr19Oz6x
>>75
自己責任、努力不足、甘え
77名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 12:38:16 ID:nWF45tYA
現場作業員が足りていないというのは、嘘でもあり本当でもある
まず造船・重工の現場作業員には、
「ガス溶接」・「アーク溶接」・「電気工事士」の資格と
技能が必要。
でこれからは知識は簡単だけど、技能は檄ムズで熟練が必要
特に「ガス溶接」「アーク溶接」は現場作業でかなりの熟練が要求される
だから、造船・プラントが多い地域の職業訓練校では
ガス・アーク溶接の訓練コースを設けている所が多い

で問題となるのが、造船・重工業は仕事が忙しい時期と暇な時期
とかある業界。溶接・電工等の作業員は下請け・協力会社の
零細企業に勤務し、大手工場内に事務所を構えている。
だから暇な時期では人件費が負担となるし、忙しい時期なら
仕事に支障がでる人材不足となってしまう。
78名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 12:47:21 ID:nWF45tYA
一方、電気電子・機械専攻の機電系を採用し、
研究・設計・解析を担当する人材の方は万年人材不足
この手の人材は、内燃・クリープ・素材開発・構造計算・
計装と細分化されているし、異動しながら専門スキルを増やしていく
から、時期によっては流出してしまう
特に機電系は業界を選ばせない就職が可能な雰囲気もあるしね
79名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 13:00:29 ID:pFkv2elA
見れない!
80名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 14:58:41 ID:i41icmuB
この業界、船作りたいヤツが新たな技術を開発して最新鋭モデルを少量開発するようになってかないと未来はないんじゃないの?
最新鋭モデル開発で得た特許を普遍化していく過程で量産モード→産業としてのボリューム形成ってならないと。
81名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 19:34:27 ID:xgfnH196
防衛関係の産業抱えてる所はどうするんだろ?
外国人ウロウロさせられないだろ?
82名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 21:01:26 ID:pW9bBcSg
ちゃんとしてるところは社内でも隔離されてるから
83名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 21:14:56 ID:Pq3G/W5T
>>29>>34でFA
84名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 22:38:42 ID:SQWfTxsK
英語も話せない、技術もない学生がいるから採用できなくなる。
85名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 04:34:39 ID:fflDd7B/
で、ヒュンダイはいつになったらエンジン作れるようになるの?
86名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 08:01:22 ID:1cTYptUo
>>81
昔DDも作っていた玉野や舞鶴の○防関係はだいぶ整理されているな。
10年近く仕事がなければ干上がりますわ。
87名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 09:17:41 ID:fYF/Oq8D
>>85
ツネイシや今造にエンジンも自前で開発して作れって言ってる様なもんだぞ。
バルチラ、スルザーのライセンス2大巨頭体制の中で何言ってんだか・・
今、世界シェア持ってて自前でエンジンも開発し作ってる邦社ってMHIやヤンマーぐらいじゃないのか?
KHI、IHIはエンジンライセンスシェアでは1%ないはずだった気がする。

第一、エンジン新造できるようになっても利益どうやって上げるんだよ?
2010年問題に加えてサブプライムショックで今市場が危機的状況なのにさ。

88名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 09:27:48 ID:70k7heUU
>>87

つ【ダイハツディーゼル】

ところでライセンシーの巨人といえばドイツのマンディーゼルがあるだろう。
バルチラ・スルザー陣営と互角以上かと。
89名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 13:20:46 ID:fYF/Oq8D
>>88
失礼。おっしゃるとおり大型ディーゼル主機のシェアは圧倒的にMAN(MAN-B&W)でしたね。
参考に貼っておきます。
ttp://www.jsmea.or.jp/news/seisandoko_32.pdf
ところでMANって何でこんなに強いんですかね?安かったりいい加給機でも搭載してるんですかね。
90名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 13:22:23 ID:GljC1eEZ
>>86
玉野は19AGS造ってて舞鶴は17AGBが仕上げ段階だけど
MESもUSCももう護衛艦は造ることはないい気がするね。(MUとUSCのように合併すればまた別の話だけど)

>>87
造船と舶用は別物ということを一般の人はあまり分かっていない様子。
91名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 16:02:16 ID:EvZpZUG/
とりあえず主機生産量の資料をおいときますね。
ttp://www.jsmea.or.jp/news/seisandoko_32.pdf
92名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 16:03:13 ID:EvZpZUG/
おっと間違えた
93名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 16:24:37 ID:k53KE13h
30代がクソ人材しか居ないのは人材を入れる気もなく育てもしなかったから
だから他の業種に流れただけ、企業の自業自得
外人雇っても定年までまず居ないので長い目で見た企業にはデメリットがデカい
技術もったまま母国に帰られたら海外ライバル企業にのし紙付きで送りしたようなもの
後に技術をドブに捨てた十年と言われるだろね
こういう構造を作っちまった経営者が後で苦しむだけ
で、そうなった時に自称アナルリストに日本の企業は馬鹿にされると…
94名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 21:28:37 ID:uBfxrxIY
30代は文系に多く人が流れた世代
最初から製造業なんて行く気は無い
育てないと被害者ぶる人が多いけど、
育てる以前に育てる価値もない専攻ばかり

まさに加害者が被害者ぶる典型例
日本を駄目にしたのは30代も同罪だよ
95名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 21:33:36 ID:sT+kppsu
軍ヲタ、ロケットヲタ、飛行機オタ、ネトウヨの目が真っ赤です。W
96名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 21:49:08 ID:+7Xc5I37
×グローバル展開には優秀な海外の人材が不可欠

○低賃金で使いたいから

造船なんてもう付加価値の無い産業
日本人で行くやつはくず
97名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 22:07:23 ID:/6qAtoSF
>>96
自動車死亡、建設死亡、電器死にかけ、その付加価値のない産業だけが
まだ何とか元気です、新日鐵、JFEなど鉄鋼の命運も造船にかかっているw
98名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 22:10:04 ID:0iH7kScX
>>97
自動車は別に死亡していないじゃん?
99名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 22:33:11 ID:/6qAtoSF
>>98
株式板でも見ておいでよ、北米減速、円高傾向、トヨタも減産・期間工クビ、
次の決算はえらい事になるよ。
100名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 22:34:11 ID:aCVHqZ72
>>97
鉄鋼の造船向けなんて売上に占める割合は低いんですが?
101名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 22:38:56 ID:71tzY8KA
スパイを招き入れるのかw
102名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 22:40:29 ID:0iH7kScX
>>99
他国の自動車業界だって同じようなもの。
シェアさえ失っていなければいずれは盛り返すよ。
103名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 22:41:49 ID:FWZ6vSWc BE:730052993-2BP(0)
>>99
短期的な上げ下げで「死亡」とか、大騒ぎするのはゆとりだな。
104名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 22:44:43 ID:/6qAtoSF
>>103
うーん、言葉の使い方の問題で、今現在は業績超悪化の途中ってことだよ、
もちろんそのうち景気も回復するでしょ、いつかは知らんけど。
105名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 23:14:54 ID:auTBRV+2
日本は海洋国家だということを考えると、造船業には手堅さを求めたい
海外の人材については、魅力的な要素もあるとは思うけれど、
正直に言えば日本人の若い技術者を多くしっかり育てて欲しい

あと、中国と南北朝鮮だけは採用するな
三菱は何を考えているんだ
106名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 23:20:47 ID:fdWtWyR4
>>32
2度にわたる大規模な人員整理のおかげで
いびつな年齢構造に業界がなっているので、
官民共同で技術伝承などのプログラムをやっていますよ。
107名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 01:35:28 ID:cqrx+d8L
>>105
国立大学の造船学科はほぼ絶滅しているし、もう諦めた方がいいよ。
今の50以上の世代から既に、落ちこぼれが行くのが造船だったし。

商船建造がほぼゼロのアメリカには、沢山の技術者がいるのだけどね。
108名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 03:11:37 ID:EZ21mKf8

IHIもだんだんカルト団体ぽくなっていくな。
109名刺は切らしておりまして
>>103

長期的に見ても、アメリカで高いデカイ車は売れないだろう。

新興国で売り上げupと言っても、200万円の車を100万台売っても、売り上げ2兆円ぐらいだし‥