【放送】これだけある「地デジ移行」の問題点―3年後のアナログ停波は本当に可能か?[08/09/25]
1 :
西進φ ★:
(略) 最近、以前にも増してよく耳にするようになった「地上デジタル放送(地デジ)」という
言葉。そもそも地デジとは何なのか?
■アナログ停波の認知が9割超と総務省は胸を張るが・・・
総務省のホームページを見ると「従来のアナログ方式と比べて、より高品質な映像と音声を
受信することができる新たな放送」とある。2003年12月に東京都、大阪市、名古屋市の一
部のNHK・民放系列局で放送が開始され、2006年からは、すでに全都道府県にわたる一
部の地域に放送範囲が広がっている。
政府は、地デジへの完全移行までの3年間を「最終段階の中でも『仕上げ』の段階」と位
置づけている。そのため、3年を切った今夏は、SMAPの草g剛さんをテレビCMに起用して
頻繁にPRさせたのだ。その甲斐あってか、「アナログ放送が終了する(アナログ停波)ことを知
っている人は92.2%に上った」と総務省は胸を張る。実際、数年前に行なわれた総務省の
アンケート調査では認知率が10%にも届かない状況だっただけに、「ここに来て地デジの認知
率は急上昇している」と言えるだろう。
しかし、ただ知っていればよいというものではない。「具体的に私たちは何をどうすべきなのか?
政府の対策は?」と言えば、これが一向に視聴者へ伝わってこないのだ。
電子情報技術産業協会のデータによると、「地デジ対応テレビ」は今年3月時点で約2200
万世帯に普及している。だが、全国には約5000万の世帯があり、1世帯当たりのテレビ所有台
数は2.5台というから、一般家庭のアナログテレビは実に膨大な数に上る。これを全て地デジ対
応のテレビに買い換えると言っても、全国には冒頭のAさんのお母さんのように、「地デジとは何
か」さえ知らない高齢者もまだまだ多い。このような状況では、「果たして準備は間に合うのか?」
といった疑問が当然のように沸いてくる。
もともと地デジは、この度就任した麻生太郎首相が、小泉内閣の総務大臣時代に“旗振り役”
を務めていたもの。だが、国家の一大事業にも関わらず、今回の総裁選において、地デジ対策が
クローズアップされることはなかった。
解散総選挙を視野に入れ、国民の支持率アップに躍起な政府与党さえ、いまいち全力投球
している様子が伝わってこないこの地デジ対策。いったい現状はどうなっているのだろうか? 巷で
はすでに色々問題点が指摘されているが、このへんで改めて考察してみる必要がありそうだ。
(
>>2-3に続く)
ソース:ダイアモンドオンライン
http://diamond.jp/series/analysis/10035/ http://diamond.jp/series/analysis/10035/?page=2 http://diamond.jp/series/analysis/10035/?page=3 http://diamond.jp/series/analysis/10035/?page=4
2 :
西進φ ★:2008/09/25(木) 03:33:32 ID:???
(
>>1の続き)
現在、総務省が地デジを導入するメリットに挙げているのは、主に以下の点だ。
1) 画面にゴースト(影)が出ずに、高品質・高画質の映像を見られる
2) デジタルハイビジョンが楽しめ、臨場感や迫力を味わえる
3) 1つの画面を分割して、複数の番組を同時に見ることが可能
4) 字幕放送や解説放送を楽しむことができ、音声速度も変えられる
政府がデジタル化を決めた理由は、「通信や放送に使える電波には限りがあり、日本で使用
できる周波数は余裕がなくて過密に使用されている。その点、デジタル化すればチャンネルを大
幅に減らすことができ、電波の有効利用につながるうえ、インターネットに接続できるという利便性
もある」というもの。アメリカ、イギリスをはじめ、世界の多くの国でもデジタル化に着手しているため、
「日本も世界の潮流に乗る」というのが目的だ。
■買い替えには10〜20万円!生活保護世帯以外は補助もなし
これだけ聞くと、確かに「いいことづくめ」のような気がするが、視聴者はただ黙って移行を見守って
いればよいというわけではない。実は、経済的な負担を強いられたり、技術的な問題が解決してい
なかったりと、いまだに課題が山積しているのだ。
まず、視聴者のコスト負担がバカにならないことが挙げられる。現時点で地デジ対応のテレビを持
っていない場合、地デジ対応のテレビに買い替えるか、アナログテレビに専用のチューナーや録画機
を取り付けるかの、どちらかの方法を選択しなければならない。
しかし、都内にあるビックカメラのテレビコーナーを覗いてみると「地デジ対応テレビの売れ筋は32V
型で10万円から13万円程度。人気の最新型だと20万円以上」(販売員)もする。テレビは現在の
ものを使い、専用チューナー(受信機)だけ買って対応する場合も、1台1万数千円はかかる。加え
て、受信にはUHF用アンテナが要るため、VHF用しか無い場合はアンテナの付け替えで5万円程
度の出費。しかも、従来のビデオデッキは地デジ・チューナーを内臓していないので、録画機器の買
い替えにも最低5万円以上は必要となる。
このような出費を国民に強いるという問題に対して、総務省は「生活が苦しい家庭にまでチューナー
設置の自己負担を求めるのは難しい」と、生活保護世帯(107万世帯)を対象にチューナーの支給
とアンテナ改修費の補助を決めている。
だが実際は、それでもかなり不十分。高齢者や障害者の一部などで、生活保護水準以下の家
庭環境にある数百万人については、何ら対策を打ち出していない。「あくまでも線引きは生活保護
水準」と杓子定規に決めてしまっているからだ。
他にも、補助を必要とする視聴者は多岐にわたる。たとえば、山間部などの難視聴地区で共同
アンテナを立てた共聴施設(2万施設、140万世帯)では、「デジタル改修が遅れている」と指摘さ
れている。マンションなどの集合住宅の共聴施設(52万施設、770万世帯)や、ビルの陰などにあ
って受信障害のある施設(一説には5万世帯)に対する具体的な補助も、何ら明示されていない
のが現状である。
3 :
西進φ ★:2008/09/25(木) 03:33:54 ID:???
さらに最大の問題点は、「2011年7月24日をもってアナログ放送を完全に打ち切ってしまうこと」と
指摘するのは、情報通信産業や放送事情に詳しい大阪学院大学の鬼木甫教授だ。
鬼木教授によると、すでにデジタル放送を導入している海外でも、アナログを打ち切って完全にデ
ジタルに移行しているのは、オランダとデンマークのみ。しかもこの2ヵ国はケーブルテレビが非常に発
達しており、日本とは放送環境が異なるという。「日本が地デジ導入を決めたのは2001年だが、デ
ジタル放送を開始したのは2003年。実際にデジタル放送を経験しないまま、打ち切りの年月日を
確定させてしまった。現状では、アナログテレビを見ている世帯がまだ半数を超えている。それなのに、
アナログとデジタルの放送を並行しないで3年で完全移行するのはしょせん無理な話であり、国民
への負担が大きすぎるのではないか」と鬼木教授は心配する。
アメリカでも2009年2月にアナログ放送を停止するが、国内ではデジタル放送を98年に開始して
おり、10年間の並行期間を設けていた。その上、チューナーを購入できるクーポン券(40ドル)も1
世帯あたり2枚まで無料で支給するという措置を取った。それに比べれば、日本の対応はあまりに
も性急と言わざるを得ない。
実際、テレビの耐久年数は約10年と言われる。地デジの導入スケジュールを知らずにテレビを買
った人は、「だいたい10年は見られるだろう」と計算していたはずだ。ところが、買ってから10年未満
のアナログテレビは、このままいくと2011年7月24日の朝にスイッチを押しても画面は映らず、「粗大
ゴミ同然」となってしまうわけである。
さすがにこういった懸念の声が多いことを受けてか、増田寛也前総務大臣は、「今後、総額2000
億円を投じて地デジ対策を実施する」と発表。来春には地デジに関するあらゆる相談に応じる支援
センターを全国の都道府県に設置するとも明言した。
■国民の関心を高め、移行を促す具体策の提示や説明が急務
とはいえ、それで不安が解消するかと言えば、そうとも言い切れない。今後、政府の必死の努力
により認知度が高まったとしても、「果たして国民の地デジへの関心も高まるのか」という“根本的な
懸念”が横たわっているからだ。実際、「国民がテレビに求めるのは番組の中身や面白さであり、ど
のような電波を使うかは関係がない」(鬼木教授)というのが現実なのだ。私たちがテレビに求めてい
るのはあくまでもコンテンツであり、機能ではない。そのため、総務省がアピールしている高画質・高
品質に対して、巷には「今のままで十分じゃないか」いう声も少なくない。
(略)
そもそも今の日本で、インターネットやDVDを見ない人はいても、テレビを見ないという人はまれ
だろう。とくに総人口の20%以上を占めるに到った65歳以上の高齢者にとって、テレビは大きな娯
楽の1つとなっている。彼らの声は無視できない。
地デジへの完全移行は、電波の有効利用などのメリットが大きいことは確かだ。しかし新内閣は、
指摘されている問題点によく耳を傾け、「いかに混乱なく地デジに移行するか」という具体策や説明
を、一刻も早く国民に示すべきではなかろうか。
(了)
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 03:35:48 ID:637bXTLx
自民支持者のじいちゃんばあちゃんはなんも分かってないと思う。
テレビ放送を見るだけの板に10万は払えません。
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 03:37:16 ID:pmRgm10I
>>1 たっぷり儲けるためには貧乏人は砂嵐を見ろって事だろww
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 03:37:57 ID:CBp9E7dm
で?
テレビ見てない、ってかアンテナ線に何も繋がっていない。
もうテレビ放送にこっちが時間を合わせる気になれん。
うちは、父親が、メディア第一世代。
完璧なテレビっ子だから、備えは万全よ。
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 03:40:01 ID:3OFjrh6Y
もうちょっとすれば5万円くらいで地デジテレビ買えるようになるよ、、、
停波して騒ぐ奴いたら蹴っていいよ
後一年くらいで5000円のチューナーが出来るから、
それからでいいじゃん。
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 03:41:36 ID:3OFjrh6Y
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 03:42:25 ID:cdRx/67K
雷に弱い
アナログの時もノイズは入ったけど地デジにしてもっと酷くなった
うちはもう1年に数時間もテレビをみませんー。
デジタル移行にともない完全にテレビと縁をきります。
さよーならー。
既に5万円代で買えるけどな
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 03:43:20 ID:rjkHiTsI
>そもそも今の日本で、インターネットやDVDを見ない人はいても、テレビを見ないという人はまれ
だろう。
Bカスカードの話がでてからTV捨てた俺のことか。
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 03:44:16 ID:ItkaGY+E
テレビに興味ないから関係ナス。
無理じゃないかなー
ひとつのチャンネルで帯域使いすぎなのでデジタル化したうえ圧縮して
有効活用しようって話はわからんでもないんだがやり方が強引すぎる
2010年あたりはNHKや民放がバカみたいにデジタル放送の宣伝番組をやりそうだな。
案外ケーブルテレビが伸びたりするかも
NHKをスクランブル化してデジタルチューナーを無償配付しろ
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 03:45:46 ID:Nu+seFwD
ブラウン管29型が、5万くらいだね。
32型もそれくらいだったらいいのにね。
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 03:45:58 ID:RWNNFzML
禁煙をしたい人に追い風 → タバコ1箱1000円へ
禁TVしたい人に追い風 → 地デジに移行
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 03:46:44 ID:Cz1XzXFf
テレビ系マスゴミが税金投入を後押しするだけの話。
ゲーム用の今のテレビが壊れるまでは買い換えの予定はありません
ニュース?マスゴミの捏造情報なんて
地震?2秒遅いんでしょ
まあ、安い機種が9800円まで下がってから言えってことだ
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 03:48:43 ID:meMn3nYZ
アンテナも現状のじゃダメなのかorz
テレビ引退だな
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 03:49:00 ID:tXJnvT1Q
多分、問題になるのはアンテナだと思う
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 03:50:07 ID:B3LVR/xL
> 1) 画面にゴースト(影)が出ずに、高品質・高画質の映像を見られる
> 2) デジタルハイビジョンが楽しめ、臨場感や迫力を味わえる
とくに高画質を望んでいない人達には意味が無い
> 3) 1つの画面を分割して、複数の番組を同時に見ることが可能
> 4) 字幕放送や解説放送を楽しむことができ、音声速度も変えられる
画面分割、複数同時はアナログでも可能
字幕放送etcは文字放送で可能だったが、一般には必要性が低いから文字放送は普及しなかった。
生活必需品でもない単なる娯楽の道具のために、税金で何千億円もの補助を行うという発想が理解できない、
停波して見れない家庭が出ても、大きな影響は無いでしょ。
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 03:56:29 ID:by86c0m7
砂嵐のおもしろさは異常
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 03:58:44 ID:a4A3Dp4Y
別に数日間見れなくても、それから買いに行ってもいいし。
そんなに必死にならなくてもねー
34 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 03:59:00 ID:Js2wdykX
識者、おしえて!
なんで画一的な情報を送る手段に、地上波を使わなくちゃいけないの?
衛星放送に移行すれば、地上設備への投資が少なくてすむのに。
35 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 03:59:10 ID:rh2cH6FO
ネット繋がってれば色んなとこで無料配信やってるし、ましてや日本の番組なんて全部見れるじゃん・・・
しかも配信者が地デジ対応だから画質も良いし最高です><
停波が楽しみ。さよならNHK
>>4 ずぶずぶなのは民主。民主はどうにもしてくれないよ。
>>29 地方だと、UHFアンテナをあたりまえのように使っているが、
都会は、VHFだけなんだよね。
38 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 03:59:37 ID:NopV8HKR
>>31 税金じゃないよ。
携帯電話の利用料金が主な財源。
39 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 04:01:09 ID:aM4QlwiB
いますぐ停波も可能だよ
貧乏人はTVをみる資格なし
電波が届かない?
じゃあ電波の届く地域に引っ越せばいい
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 04:01:31 ID:YIao0Wd+
貧乏人はテレビなんて見てないで働け
働けない様な奴にはテレビなんて必要無い
41 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 04:03:15 ID:vwV6gZrn
デジタルの遅さ何とかならんのか 地震速報なんて意味なくなる
ラジオとネットでニュースを充実してくれればTV要らないよ
>>34 BSは、降雪時に、いとも簡単に見えなくなる...
ありゃ、根本的な欠陥だわ。
停波直後の移行措置として、
民放在京キー局の放送を各局の衛星チャンネルでしばらくの間放送するという話は
その後どうなった?
PCで見ることはできないの??
ウチも、ちょうどデジタル放送が初めて発表?される直前にテレビ買い換えたから困ってるわ
なんかハゲかかった草薙が必死に宣伝してるが、
正直、アナログのままで全然困らんのだが
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 04:12:06 ID:tyOZSXnS
ハイビジョンに切り換えて凄い映像が綺麗になった。
するとコンテンツのしょぼさに改めて気づかされた。
そんな中で健闘しているのはテレ東。
ここの金をかけないソフト力には驚かされる。
それ以外の民放は、ゴミ芸能人の内輪受け会話ばかり。
そろそろテレビを放り投げても良い頃合というのはたぶん正解。
47 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 04:14:01 ID:HHWxbqZ7
TVなんて所詮娯楽商品なんだから
行政で万人にうまく対応しろなんてマスコミの思い上がりにも程がある
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 04:15:11 ID:aM4QlwiB
映画なんかはボケボケアナログとはぜんぜん違うわな
ハイビジョンのほうが
たまにサイドが切れてるのもあるがうざいんだよな
さっさとアナログなんて停波しろよ
貧乏人はTVを見なくていいよ
働け
49 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 04:16:37 ID:+EPa0MFk
たとえ地方でUHFアンテナがあっても、アナログでは多少感度が悪くても
それなりに見れたが、デジタルは必要な信号レベルがないと映らん。
ブースター設置のみで済めばいいが、かなり古い家だと配線まで引き直さないと
ダメ。テレビ買い替えだけじゃ済まねえよ。
停派してから工事依頼殺到するぞ絶対。しかも工事順番待ちでその間テレビ無し生活か?
さぁ邦男が地デジの死刑執行をすることができるかどうか。
>>41 ラジオはアナログ残るから安心していいよ
>>44 地デジ対応のテレビチューナカード買って追加すれば今あるPCで見ることもできる
UHFアンテナがない場合はアンテナも買わないといかんね
52 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 04:20:38 ID:waN9hyuG
電波障害地域にもきっと政府が何か対策をしてくれると思っていたけど
ついにアンテナを買ってしまった
でも、知り合いの業者に頼んで電波測ってもらって付けたのに2局入らなくなった…
梅田周辺に住んでるのに…
画質にこだわる気ないからNHKのアナログマーク消えたの以外どうでもいいし…
無駄な出費だった
53 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 04:21:18 ID:aM4QlwiB
>>49 そんなもんぎりぎりまで粘る貧乏人が悪い
早めに切り替える事をすればよかっただけ
何事も準備は整えておいたほうがよいでしょ
直前でバタバタするやつなんて自業自得
>>48 金持ちは地デジで映画なんか見ないだろ。
貧乏人乙w
55 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 04:24:49 ID:pnxgFm1u
ってかいい年こいてまだテレビなんか見てんのかよw
テレビなんてマスゴミによる洗脳装置にすぎない。
なくなってもかまわん。
58 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 04:29:32 ID:MaYMqwz/
3年後にTVみなくなるねこれじゃ。
TV業界は企業広告に見放されなw
テレビみまくってますが
なにか?
60 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 04:31:11 ID:slLXIX2t
B-CASなくせよなクズ内閣。
あのカードのせいで小型化もできないだろうが禿。
クソ利権団体作りやがって
テレビ局の「電波利益率」は1000倍
http://www.taro.org/blog/index.php/archives/822 【驚くべき特権階級 日本のマスコミ・テレビ局】
政府の手厚い規制と保護のもと、TVキー局の社員の年収は異常
http://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm 日本最後の護送船団といわれる放送業界、欧米の場合は電波使用料は入札制で
放送会社は莫大な使用料を政府に払っているが日本の場合は認可制で総務省の
管轄下にあるが、電波使用料を支払う必要は無い
つまり仕入れがタダで商売が出来るものだから、儲かるわけだ
この点については以前にソニーの出井社長が取り上げたことがあるがぶちあげただけで、
その後尻すぼみで最近ではそういったニュースは流れない
TV局から電波使用料を取る、あるいは電波を欧米並みに入札制にするだけで、
国家財政が立ち直るのではないか?といわれるほどの巨額な電波使用料が見込める
わけだが利権がらみの分野で、政治家もマスコミもこの問題を取り上げないようだ
そういった世界の中で特殊な構造のTV業界だが、社員の年収は日本のトップクラス、
社員は給料に関しては緘口令が引かれているようだが上場企業の中で、トップは
朝日放送の年収1587万円、2位がフジテレビで1575万円、3位はTBSで1432万円と
ベスト3をTVキー局が独占している
許認可事業分野や、他企業が参入できない分野で政府の手厚い保護のもとに、社員も高給、
厚遇を享受しているといえよう
これだけ政府から厚遇されていると政府批判の舌鋒が鈍るのも無理は無い
親会社はたいてい大手新聞社になっているようで
マスコミ業界は政府の手厚い保護の下でぬくぬくと厚遇されているようだ
新聞社の場合は、法人事業税が免除されており、税法上も特典が多い
これでは政府批判の舌鋒が鈍るのも無理は無い
高性能パソコン持っていりゃ地デジ見られる
10万はしない
チューナー2万弱であるし録画もムー部もできる
俺はボードnvidiaや24インチ液晶、cprm対応DVD買ったが
63 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 04:33:01 ID:Cgv8nYPU
液晶型のテレビはかなり最新型のやつ買わないとドンキで売ってる訳わからんメーカーのブラウン管型テレビより画質悪いよな。
かと言ってテレビ如きに何十万も払えん。
1万円以下で買える14型ブラウン管型テレビで充分なのに。
NHK総合とNHK教育とBS1とBS2(廃止予定?)とBS・HVとTBS「月曜ドラマ 窓際太郎の事件簿」とテレ東「WBS」
が視聴できれば、後は必要ないな。
★公共の電波使用の放送免許を入札制に変更すれば消費税増税不要
★日本最悪・最後の護送船団=マスコミテレビ局電波利権
政府の手厚い規制と放送免許などの許認可に守られ、長年新規参入も全くない(テレビ局)。
政官および業界一団となって、仲間内で利権を独占。
海外では常識の経済価値に見合った公共の電波の利用料をほとんど払わず、社会への還元なし。
GDPが日本の半分のイギリスで計850億円以上、日本は、たった42億円。
暴利が得られているのに、放送免許などで新規参入ができない仕組みになっているため、
ライブドア、楽天などが、強引な買収で割り込もうとする。
日本でも放送免許などを電波利用料による入札制に変更すれば、競争原理が働き、
電波利用に対する適正な市場価格が形成され、利用料は合計2兆円以上になるだろう。
こうすれば消費増税など全く不要である。
●情報・通信関連企業の上場会社の年収ランキング
http://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm 1位、朝日放送 1587万円 全業種でもトップ つまり日本一
2位、フジテレビジョン 1575万円 全業種でも2位 つまり日本2
3位、TBS 1560万円 全業種でも3位 つまり日本3
4位、日本テレビ放送網 1432万円 全業種でも7位 つまり日本7
5位、テレビ朝日 1365万円 全業種でも9位 つまり日本9
6位、テレビ東京 1219万円 全業種でも19位 つまり日本19
7位、角川グループホールディングス 1117万円
8位、野村総合研究所 1080万円
9位、JSAT 930万円
10位、バンダイビジュアル 897万円
66 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 04:35:23 ID:CdvhPsQz
NHKだけは停波しないと思っている年寄りも居る
67 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 04:38:37 ID:uzGEYfHW
もうテレビでオナニーする時代は終わったんだよ
移行は無理かと思ったけど地デジチューナーも地デジボードも安くなったな
一万円ちょいなら妥当なところだろ
1
NHKって右上にアナログって表示してるよな
あれすっげー気になる
あれがみたくてテレビつけてる
71 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 04:52:59 ID:NryMLVma
マスゴミ様の大好きな国民への負担というおいしい叩きネタですよ
なぜ、大特集で伝えないのですか?w
72 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 04:53:44 ID:V7nXV8aF
アナログ表示うざい
73 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 04:54:51 ID:C07HZBqi
うち生活保護なんだけど
まだ地デジチューナーくれない。
はやくくれw
74 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 04:55:51 ID:V7nXV8aF
75 :
34:2008/09/25(木) 04:57:06 ID:Js2wdykX
42
76 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 04:57:37 ID:53Mh5Tn+
まあ停波は延期だろね。
ウチも居間のテレビはちょうど故障したから
レグザのHDD繋がるやつにしたけど部屋の方は未対策。
だいたい地デジは電波が弱くて映らんし。
完全移行にはあと5年は要ると思うわ。
キリのいいとこで2015年にしとけばいいのに。
77 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 04:58:58 ID:MUWOS0ps
TVなんて観ている暇ないよ。
ネットやるだけも時間が足りないのに...。
78 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 05:00:59 ID:957ePpn3
>>42 bsat-3b打上げ後に試験放送が始まるス-パ-BShvでは、
降雨障害にならないような電波になるみたい。
79 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 05:01:19 ID:RuMruef2
可能とか以前に無理矢理ていはするだろ。
80 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 05:02:23 ID:MQmePX31
地デジにすると処理の関係で時報が遅れるなどのタイムラグが
あるんだが、災害予報などの数秒が命取りになる場合もあるの
で、こいつもなんとかして欲しいものだ。マイナーなネタです
まん。
81 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 05:02:56 ID:957ePpn3
>>71 地デジと無関係なBS11デジタルは結構取り上げてるな。
82 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 05:03:53 ID:RuMruef2
UHFアンテナが必要なこと知らない人意外に多そう。
83 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 05:07:18 ID:4SdCAY0b
ゴーストの変わりにブロックノイズ・クリフエフェクトがある
84 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 05:09:46 ID:1uKJDdDC
85 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 05:10:01 ID:enooMEBj
>>76 茨城だが地デジ弱くて映らない時がある。
そん時はアナログに切り替えるから停波しない方が良いような
特にNHKが映らない
86 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 05:11:41 ID:RSNZSiuB
また性懲りも無くオランダとデンマークだけの偏った例だけを挙げて
切り替えを強行しそうだよなwww
販売側としてはアンテナの説明が面倒
自分の家アパートなんですけどとか知らんがな。
88 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 05:14:51 ID:w4uwbDqg
アナログ停波になれば、堂々とNHKをやめられる
デジタル機器は導入する気はないし
89 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 05:25:11 ID:CuyKf5UP
アナログ停波時に、2012年春の予定の東京スカイツリーはまだ完成していない。
90 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 05:26:09 ID:/j8HPIqR
アナログ停波は早ければ早いほうがいいよ
3年は期間を与えすぎ
>>82 UHFアンテナあったとしても地域によっては調整が必要なんだよね
そのあたりでトラブル起きそうな気はしている
93 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 05:32:33 ID:8cECoBsd
インターネットやDVDは見るけどテレビは見ないな。
今時テレビ見てる奴ってなにが面白くてテレビ見るわけ?
インターネットの方が遥かにテレビより時間を有効に使えるし、情報量も多い。
94 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 05:35:52 ID:njzqMnJG
テレビを各家庭に配る程度の事をしないと納得できない。
95 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 05:37:10 ID:pduWMPmp
不可能でーす
96 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 05:37:40 ID:/j8HPIqR
TV観ないとか言ってるんだし
さっさと明日でも停波すればいいんだよ
97 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 05:38:16 ID:pduWMPmp
停波するだけなら可能かもしれないけど。
テレビ業界が全力で阻止するだろw
98 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 05:39:44 ID:cOBeJMig
99 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 05:40:34 ID:/j8HPIqR
TV買えないやつは家電ショップなんかに居座ったりするの?
やめてよね
チューナーも売らなくていいと思うよ
TV買い替えさせればいい
>>98 非常に的確な判断です
そもそも情報を平等に受けれるのがおかしい
101 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 05:45:09 ID:cOBeJMig
強制的に停波してテレビ見る人間が減れば、
結果的にテレビ業界は弱体化して、めでたしめでたし。
102 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 05:49:30 ID:VZBK07YG
アナログ停波と裁判員制度は日本人の生活への多大な影響とは裏腹に
民意を問うことなく糞政府と泥棒官僚が勝手に決めた暴挙。
どちらも無効だ。
103 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 05:50:08 ID:ndSZ+ghf
地デジ移行前に、すでに完全にテレビ見なくなったわw
>>103 知 る か そ れ が ど う し た
見ない人は見なくていいよ
これからTVもそういう方向でいくと思う
情報格差が広がるがそれも格差社会だし
しょうがないのかなぁ
106 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 06:04:42 ID:Ts0tk1sM
で、低収入派遣工のオレへのデジタルテレビの無料配布はいつになりますか?
お年寄りが地デジ詐欺にあってるってホント?
以前どっかのスレに
知識の乏しい中高年が高額商品買わされたりとか何とかってあったんだけど。
108 :
34:2008/09/25(木) 06:05:30 ID:Js2wdykX
>>42 >>78 ありがとう
そういう欠点があったのか。
廃止されたモバHO!の衛星は電波が強うそうだから、空いたならそのままもらっちゃえば良かったねぇ
109 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 06:06:16 ID:41dDjVFg
110 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 06:07:05 ID:wNDLivdI
糞な番組を高画質で見ても、糞であることに変わりはない。
テレビから離れるいい機会を与えてくれてる。
高齢者層は昔のテレビへの憧れからか、マスゴミの洗脳にかかりまくりなのか知らないが、
手放せないだろうけどな。
111 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 06:10:59 ID:5YuMYeBO
TVっコのうちのオヤジでもTV消す時間が増えた。
オヤジがTVが面白くないと愚痴ってたので
とりあえず、スカパーを契約したらそっちばかり見てる。
挙句、地上波は不要って言い出した。
50代のおっさんでも地上波は見るに耐えがたい代物らしい。
112 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 06:15:23 ID:C04M/E2w
ケーブルテレビみたいときは アナログがいい
アナログも、デジタルも停波にしてしまえばいいのに。
テレビなくても困らんしなぁ
デジタルでも地上波はいらないでしょ
朝鮮人と学会員の幼稚なじゃれ合いばっかだし
その分の広告費をテレビショッピングまみれのデジタルBS放送の内容充実に使って欲しい
115 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 06:17:31 ID:McmLD8PF
お年寄りはアナログ無くなると寂しがるだろうな〜
116 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 06:18:55 ID:OZqhnNTl
家の年寄りは再放送の時代劇とニュースしか見ないで7時には寝るwww
PCはじめたけど。
117 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 06:19:25 ID:RuMruef2
デジタルなんていいところないよ。コピーも制限あるし、チャンネルかえるのに時間かかるし、
時間差があるし
>>111 うちは、子供が中2と高1だが、二人ともCSばっかりみてるな。地上はほとんど見ない。
学校でも地上の番組が話題になるのは一部のグループだけらしいぞ。
119 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 06:23:41 ID:8cECoBsd
PCで十分だろ。
インターネットの方がテレビより遥かに優れてる
俺はニュースとスポーツくらいしか見なくなった
でも野球はつまらない。それ以上に裏のバラエティーはもっとつまらない。
どっちみちもうテレビはおしまいだろ
スポンサがつかんぽ
案の定気持ち悪い人ばかり。
「俺は〜だから見ない〜テレビいらない〜」
黙れキモヲタがw
てめーらのテレビの使い方なんて書き込んでどうすんの?
馬鹿だなぁw
123 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 06:27:34 ID:git+MQY/
テレビ局だけにはエコ(失笑)を主張されたくない
124 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 06:28:41 ID:ZZrgXtXE
>>122 知 る か そ れ が ど う し た w
125 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 06:29:27 ID:8cECoBsd
126 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 06:31:44 ID:oWsKD/46
マジで見てないから、いらないよ。
民間企業が勝手に企画して失敗するなら何の文句もないが、
税金を使うのは一切止めてくれ。
一部の人間の福利のために税金を使うな。
それなら医療費を充実してやれ。
老人もそっちのほうが喜ぶ。
>>124-125 こうしてすぐ釣れる。
テレビを馬鹿にしてかっこつけちゃってw
洗脳って(笑)
>>126さんみたいな、こういう意見を書き込むのは素晴らしいよな。
>>124と
>>125のレスを見てやってよ。
「テレビなくても困らない。」「PCで十分。」
ちょっと待てよとw
ウチの会社が発展するのに、地上波電波使いすぎなんだよ。
さっさとどけや 金がかかる?知らねーよ数万の出費でガタガタ言ってんじゃねえ
ってとこ?
地デジは見始めたら、絶対に凄いってことはないが、なんとなく不満が無くなっちゃうインフラ。
アナログに戻ろうとは思わなくなるもんな。
早めに入れたんで、地デジ対応のブラウン管tvで見とります。
現実的には、停波よりアナログtv自体が存在しなくなるんだから、どうしようもないだろうな。
131 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 06:47:05 ID:cOBeJMig
「テレビなくても困らない。」「PCで十分。」
=停波しても個人的には無問題 って意味でもあるんじゃないの
>>126さんみたいな、こういう意見を書き込むのは素晴らしいよな。
>>104と
>>127のレスを見てやってよ。
ちょっと待てよとw
youtube,,blog >> 旧世代目メディアなわけで
テレビだけが情報発信してるわけじゃないんだよ。
そろそろわかれよ
お前ら地デジ見ないの?
無料でリッチコンテンツが見れて超サイコーなんだけど
>>132 何が言いたいの?
ごめん、君の情報は伝わりにくいみたいです。
もし周りの人で理解できた方は、詳しく教えてくださいね。
アナログが停波停波と騒ぐが勝手に停波しろよ。
自分達が見られてる、必要とされてるとでも思ってんのか。
金といえば電波の利用料どうするかってのも大きな課題だな
137 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 07:00:35 ID:zGePPDZx
一人暮らし初めて8年だが、未だにブラウン管テレビデオ
バリバリ元気でまだ買い換えないつもりだが最近のTVって高いみたいだし
壊れやすいって聞くけどどうなの?
ワンセグあるからアナログ終了したらワンセグだけになりそう
こういう奴結構でてきそうだがw
138 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 07:00:40 ID:tBnfBSkj
こんな時代に民放テレビ局が2局しか無い地域まで地上波デジタルに移行する事は不要じゃないですか?
By宮崎県
139 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 07:00:55 ID:zKnCzDKw
テレビも、下らないバラエティ番組と通販番組ばかりで見る価値がない。
そんなもののために10万近く出してテレビを買い換えるなんて出来るか
140 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 07:02:29 ID:cOBeJMig
テレビもネットを含む、数ある情報入手手段の1つに過ぎないから、
人によっては停波しても問題ないって意味にも取れるかな
141 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 07:02:54 ID:zruyK9bR
見る見ないの問題じゃない。
国をはじめ団体の運営には「放送」って手段が便利なんだよ。
YouTubeやブログのような「通信」じゃなく。
NHKしか受信できないようにしてもテレビ自体のコストって低くならないんだろうか。
>>134 あれれ?テレビ必要ないって意見が多いようですよ?
どのへんが、必要なのか、ここにいる人たちに教えてくださいね。
>>141 同意。
なぜか最近、この手のスレには見る見ないを語り出す人が多い気がする。
揚句にはバラエティーの質を語り出す意味不明なレスも多いし。
ザッピングしても、くだらないバラエティやクイズばかり
それだけの出費に見合う価値があるのか疑問
145 :
「池田大作 大倉商事」で検索!:2008/09/25(木) 07:10:33 ID:vZ0UX55N
146 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 07:10:56 ID:cPfZgsjv
普及率まだ5割行ってねーんじゃねーの?
民放もかなり焦り始めた。
147 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 07:11:13 ID:cOBeJMig
>>137 > ワンセグあるからアナログ終了したらワンセグだけになりそう
> こういう奴結構でてきそうだがw
実際にこんな話があったりする。以下、抜粋。
つまり、2011年時点では、一般的な地デジ受信設備がどうかはともかく、
ワンセグ端末に関しては、もちろん世代等の点で偏りはあるにせよ、
日本中にかなり広範に普及した状況になっているであろうと予測できるわけだ。
とすると、アナログ放送停止の際、一般的な地デジ端末ではなく、
ワンセグ端末を選択する人というのが、
少なくとも一部には出てくるのではないかと想像することもできよう。
2011年までにワンセグはどのくらい普及するだろうか。そのときテレビは・・・
http://mediasabor.jp/2008/09/2011.html
>>142 あなたさっきから一人で論点がおかしいのでは?
テレビが必要か不要かの話をするスレじゃないと思うんですが。
もう一度、スレタイと
>>1及び続きを読むことをオススメしますよ。
149 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 07:14:14 ID:zGePPDZx
>>147 ソースサンクス。ゆっくり記事みてみるわ
>>141 ・テレビは、国や団体が自分の意見を言うために都合がいいから、必要である。
というご意見と受け取っていいのかな?
151 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 07:15:19 ID:TfnzudJP
そっちの勝手で移行するんだから テレビ買い替え料を全国民に渡せ!
>>148 こうしてすぐ釣れる。
痛いところ突かれて、いやですかw
おまえがここにいる人にしたこと、
そっくり君に今まで返してきたこと、わかれよ。
自分書き込みに、あおりはないのか?確認してみろよ。
153 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 07:18:26 ID:McmLD8PF
>>151 結局税金じゃないのかw
デジタルは見たい奴が金出せばいいよ。
154 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 07:20:27 ID:32Winidc
自称お笑い芸人のチンピラが暴力ふるって笑ってるだけのバラエティー番組しか無いじゃん
テレビいらね
ネットでジオグラ見てたほうがいい
155 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 07:22:05 ID:lp0Q3eHX
実際、俺の実家と嫁の実家と俺の家3軒で、地デジTVが1台だけだもん
普及してる訳ねーよ。病院とか学校とかどうすんのよ、そんな予算無いだろ
家のTVは移行完了してて問題ないんだが、
カーナビのTVがアナログなんだよね。
ワンセグとかに変換するパーツとか安く出てくれないかな?
さすがにカーナビ若しくは車ごと買い換える予定はないしなー。
でもやっぱ車だとアナログのがいいんだよね。
デジタルだと受信レベル悪いと全く映らんのやもん。
番組の途中で画面が真っ黒に途切れまくるのって凄いストレス。
>>156 カーナビの方なんて考えたこともなかった…
158 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 07:28:04 ID:+gkUL+u4
先週、高いカネ出してチチデ対応テレビ買ったさ。
でもせっかくのフルハイビジョン(藁 とやらも、バラエティや格闘番組では全く無意味なんだよ。
NHK-BSを契約させようという魂胆からか、NHKは地デジだとフルハイに向いた番組が少ないし、せっかくのハードも
ソフトがクソなら多田野箱ってことだな。
こんな状態で普及するかよ。
テレビの使命がもう終了したことが分からない。
インターネットで十分だ。
160 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 07:32:20 ID:0aeVLHK7
>>141 国や公共団体の広報装置としてのテレビなら、現在の運営方法とは
乖離があり過ぎだ。
現在のテレビはあくまで営利団体の広告送信装置に過ぎない。
NHKすら後者の色が強い。
161 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 07:33:25 ID:F3LDSm8S
テレビ見ないと、死ぬ死ぬ年寄りがいるのか?
カネがなければ、紙芝居でも見るなり、図書館で活字の大きな絵本でも読んでおけ!
いまだにワンセグが受信できないエリアに住んでいる人はどうなるの? 死ぬの?
163 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 07:40:07 ID:WXvRlAzi
数多くの私有財産を国の施策で無意味にする話と考えると、
かなり無茶な話ではあるな。
164 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 07:41:07 ID:kxlafghD
VHFテレビの電波帯って凄く使いやすい(手頃な)電波帯なんだが。
そこに広い帯域つかってるTVが ででーーーーん と居座っている。
早い話、地上げなんだな。空いた帯域の
【 利 権 持 っ て い る の は 誰 だ ? 】
165 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 07:41:13 ID:TXNnwbBw
166 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 07:43:06 ID:zGcaS3vS
167 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 07:46:33 ID:kxlafghD
>>164 要は電波の利権持っているヤツが【 利 権 の 拡 大 】やってるだけ。
国民負担で自分の利権を太らせる素敵なアイディアですね、くそったれ!
168 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 07:52:32 ID:zruyK9bR
>>150 まあね。良きにつけ悪きにつけ。
でも
>>150だって
>>160だってテレビが真実しか流さないって無邪気に信じてる訳じゃないでしょ。
そもそもテレビだって新聞だって興味があるとこしか見ないけど、
半ば強制的に別の情報が目や耳に入ってしまうという冗長性がある。
ネットだと「興味がある知らない情報」へのリンクはクリックするけど、
「大事だけど興味がない情報」なんかそもそも大事だと知らなければクリックしないでしょ。
例えばYouTubeの政党チャンネルを好んで見る層って?普通の人はそんなのある事すら知らない。
と、ここまで書いてきて「大事な情報」なんて存在するのか?とも思ったが。
古い家(実家!)では屋内配線が3C-2Vやフィーダー線なんてのがざらにあると思うが
その場合は切り替える気もうせるね。
アナログ延長の可能性はないの?
一度延長して2011年になった。再延長はない
>>170 アナログ帯の割り当ては決まっちまったし、
テレビ局もアナログ機材の更新を停止してる。
それよりなにより、2重放送は負担が大きすぎ。
ま、無理ですな。
もうすでに空いた電波の使い道決まっちゃってるし
延長はないよね
175 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 08:02:31 ID:AEiNfriR
電波の有効利用なんて視聴者には一切関係無いな
たまにしわしわになった女優のアップが貼られるけど
あんなの大画面で見せられるのは拷問だわ。
テレビ買換えないでフェードアウトかちっちゃいワンセグ
になりそうだなぁ
これから出演者の低年齢化がすすむかアップがなくなるとか
そういった方向に進むんだろうな。
アナログ終了までに32型液晶が5万円になるかな。
179 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 08:09:52 ID:uWZRRBt7
テレビ如きに騒ぎ過ぎ。観れなくて死ぬわけじゃ無し。
>>170 停波すれば一気に買い替えが進む。わざわざ延期しなくていい。
180 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 08:10:41 ID:50y6duOC
>>166 芸がない芸人とロールもこなせないジャニとバカ女が蔓延ってるゴールデンなんて、見る価値ねぇだろ…
NHKもクローズアップのバイアスババァ放逐してくれ。
BBCWorld見てる方がよっぽどいいわ。
そういえばテレビって興味無いな
182 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 08:17:36 ID:M7tZj3wE
総務省に聞きたいんだが
防災無線用などにVHF波を振り向けたいなら
V H F 波 を 占 拠 し て る T V 局 を 統 廃 合
すればいいじゃん。
捏造・ヤラセ・インサイダー取引などを理由に
放送免許を取り上げるんだ、朝メシ前だろ?
もういい加減諦めろよ。
「地デジ移行は買い替え需要を煽りたいだけ」
ってことにみんな気づいてんだよw
183 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 08:17:52 ID:kI/bPxL6
PC仕えぱ、B−casも要らない
組み立てパソコンなら3万で、ブルーレイもHDも両方使える充分過ぎる仕様にできる
PCで見ないっていうのが、信じられない
184 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 08:18:36 ID:8KehxcR6
部屋でテレビ波を受信できるラジオ聴いてるんだけど。
これも使えなくなっちゃうんだよね。
ワンセグにするしかないんかな。
186 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 08:22:07 ID:TBs+a2ey
>>137 液晶、プラズマ・・・だからね。
ブラウン管に比べると、はるかに壊れやすい。
それよりも、修理代が・・・
187 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 08:23:34 ID:HEJBmxi3
CATVなら有線放送だからアナログが残ってウマー
188 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 08:24:44 ID:+1QspF8z
>解散総選挙を視野に入れ、国民の支持率アップに躍起な政府与党さえ、いまいち全力投球
している様子が伝わってこないこの地デジ対策。
いちいちこんなニュースにまで
「与党でなく民主に政権を」と印象づける
サブリミナルメッセージが・・・
189 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 08:27:53 ID:eal9MWQw
なんで税金使ってTV見せなきゃなんねんだよ、ラジオで良いだろラジオで
俺は液晶持っててもラジオ聞きながら水槽眺めてるわ
>>4 じいさま、ばあさま達は年金と後期高齢者医療制度の話でもちきり
自民を支持するなんてないね
190 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 08:31:34 ID:12lboSDJ
テレビがなくなれば、家族の会話が増えていいじゃないのか?
191 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 08:31:59 ID:YQa2BUkX
ワンセグが60fpsになればそれで充分なんだがな。
>>141 > 国をはじめ団体の運営には「放送」って手段が便利なんだよ。
ならB-CASとか廃止して配れば?
必要なほうが金を出せよ。
さっさと強行してテレビ離れが起きて欲しい。
193 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 08:34:48 ID:S3AvtHC7
>1「地デジ対応テレビ」は今年3月時点で約2200
万世帯に普及している。(だが、全国には約5000万の世帯があり)
これってアンテナじゃないだろ
アンテナ交換するのがとんでもなく高価(店頭での説明で6万〜10万)なので、TVは地デジ対応にしたけどまだアナログのまま見てます。
近所みてもUHF立てているのはとても少ない
195 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 08:35:36 ID:YQa2BUkX
>>188 そうそう、そういう誘導や演出は文字だと気づきやすいんだよね。
やっぱネットの匿名掲示板という「突っ込みツール」込みでないと
テレビなんて批評精神を麻痺させる媒体は危険で見られたもんじゃないよ。
196 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 08:35:49 ID:PD+ehyE1
うちには地デジテレビひとつあるけど、他の二台はアナログ。
11年までにあと二台も買う気はない。とすると二台のアナログテレビはごみになる。
納得いかねえ。
197 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 08:36:53 ID:dK9xoJVZ
今のウチにリサイクルショップに売った俺は勝ち組
199 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 08:38:01 ID:YQa2BUkX
>>189 > 後期高齢者医療制度
マスゾエが逆回転させてるところ。どこまでか知らんが。
しかし国債もゼロバランスからまたマイナスになるだろうな。
しばらくしたらコーデックがMpeg2からH.264に変更されてテレビとかチューナー
をまた買い換えさせるんだろ?
地方局に地デジ移行の為の資金があるわけねーから無理
一番持つもはブラウン管テレビ
これ定説
203 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 08:40:32 ID:6t2U1u+D
俺も受験の時とか1日に30分くらいしかテレビを見なかったな。
さすがに世帯持ちだからテレビは必要だけど、3ヶ月くらいは見なくても大丈夫。
20年使ってるブラウン管もついにバックライトが酷いことになってきた
あともう少し耐えてほしい
>>201 オレの地元のとちぎテレビはもう地デジ対応してるぞ
まあHD放送は皆無に近いけどw
206 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 08:44:11 ID:5/ZpSCNc
>>204 ブラウン管にバックライトなんてあったっけ
208 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 08:46:11 ID:bOQnIS+C
>>68 確かに規制が厳しくなっておっぱいとか
見れなくなったからな。
プラネットアースみたいなものは別だが、なんでくだらん番組に放送帯域を使わんといかんのだ?
総務省は帯域の値上げしる。
そうしたらおのずと番組の質によって使う帯域料を使い分けすることをせざるを得ないだろ。
そんなこと出来るタイミングは今しかない。
利権まみれの総務省主体ではそんな子としないだろうし、
ミンスがんばれというしかないのかな?
210 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 08:48:08 ID:YQa2BUkX
>>209 テレビ局が応援してるのは民主だよ。
手心を加えないと思うのか?
211 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 08:51:31 ID:RDI/JpZu
停波は出来るじゃん。最悪でも視聴者半減くらいの覚悟があれば。
視聴率には響かんよ。
だからさっさとやっちゃって下さい。
212 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 08:55:34 ID:ugUmCKg1
TVなんて娯楽品だろ?
行政が補助してどうのこうのとか、バラまきもいいとこ。
こんなもん受益者負担で視聴者が負担するのがアタリマエだ。金が惜しいなら娯楽を止めれば
いいだけのこと。
あと、自分とこの事業に影響が出そうなら、マスコミが負担するというのが次善策。
213 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 08:56:51 ID:apW3T5tq
どうせここ近年テレビ見てないしなぁ〜
明日から完全移行してもちっとも困らない。
逆にNHKの集金が来てもTV持ってませんが言える。
214 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 08:59:57 ID:jEWJVBxp
>地デジ対応テレビの売れ筋は32
>型で10万円から13万円程度。
地デジ対応テレビは画面のインチ数が同じでも
従来のTVに比べて縦が短いから
地デジ対応ビデオデッキを15インチの
モニターに接続すると
画面に表示された字を読もうとすると
最低でも32型でなければ読めない。
簡単な数字でもフォントのデザインによっては
5、6、8が区別できない。
地デジ対応32型は消費電力が
150〜200ワット
省エネが叫ばれている時代に
電力を浪費して地球温暖化に貢献する
地デジTV。
215 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 09:00:09 ID:sqgKdITq
観るだけならアナログかワンセグで十分だろ
高画質なんてマニアか見栄っ張りしか必要としてないし
この手の記事は毎回毎回「デジタルはこんなに利点があって〜〜」なんて言ってるけど
正直に「国策としての電波の有効利用のためにインフラ整備にご協力願います」と
宣伝した方が理解が得やすいと思う
>>210 (´・ω・`)ショボーン
いまなら徹底的に腰を据えて膿だしをすることを公約する政党がでてきたら大幅に票とれるだろうに。
其れがたとえ社民であろうとも。なのに原子力とか間違っちゃ居ないんだが相変わらずなんかピントのずれたことしてるしなぁ・・・
218 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 09:06:07 ID:ugUmCKg1
>>214 アナログだとどれだけの画面サイズが文字の識別に必要か、またそのTVだと
電力消費はどの程度なのか、提示されていない。
地デジのデータだけ提示して一方的にマイナスの主張をするのはいただけない。
219 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 09:06:17 ID:QgQyWWj8
>>3 >そもそも今の日本で、インターネットやDVDを見ない人はいても、テレビを見ないという人はまれ
>だろう。
いや、そんなことはない。逆の人がここに。
だいたい地デジへの移行に消費者が乗り気でないのは、
金の問題じゃなくって、不便になる上必要ないからだっつーの。
220 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 09:08:05 ID:sb34uqti
警察無線はアナログからデジタルに変わって
音質が落ちて聞き取りずらくなったね
なんで?
>>198 ラジオについてはデジタル放送が開始されたのちも
既存のアナログ放送残ることになってるよ
222 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 09:13:39 ID:Js2wdykX
テレビいらね、ネットがあればいい。って言ってる人は
子供がいないか、一人暮らしなんだろうね。
>>222 なんだかんだでテレビは要るよね。見る時間は激減したけど無くなると困る。
まあ2011年に近づけば大問題になるのは間違いない。高齢者狙いの地デジ工事詐欺も激増するだろうし。
綺麗な画なんて映画みるときしかいらんわな。
ニュースやバラエティの中身が変わらず画だけ充実しても意味無いし。
視聴時間のほとんどがニュースやバラエティなんだから、
TVはアナログで十分だよ。ほんとに電波に余裕がないの?
225 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 09:22:35 ID:MrCqKMFd
電波がきちんと完全に届かないと駄目なデジタル
アナログ停止で テレビ捨てるから良いが
テレビの中身が駄目過ぎるし 別に高画質なんか求めて無いんだよ
高画質に何を求めてるんだい
226 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 09:22:56 ID:3kRCo3c2
成功しようが失敗しようが
うまく行きましたって大本命発表して終わりだろ
227 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 09:27:17 ID:Js2wdykX
>>223 2011年には一般向けのアンテナ工事費も高騰するんだろうなぁ
自分でつけるかな
どうせ延長か無料に近い感じにするんだろ
229 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 09:56:47 ID:HsYcrr3P
地デジ移行で、視聴者が減ればスポンサーが逃げて
民放局が青くなれば、
これでどうかTV見てくださいって、配ってくれるんじゃないの?
230 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 10:00:37 ID:I5tfuOjJ
デジタルは電波弱いし、高画質なんて興味ないし、もうテレビ局はネット配信にしちゃえよ。
231 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 10:01:08 ID:FIMOY4We
>>222 うちの子供もまだ4歳だけどテレビなんて見てないけどな。
PCでネットかDVDばっかりだよ。
そもそも子供が見たい番組ってそんなに多くないじゃん。
しかし4歳でPCで遊ぶ子供見てると自分の子供時代とあまりの違いにウケる。
232 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 10:01:36 ID:R2fw4Tbs
テレビよりラジオのほうが有益
233 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 10:01:40 ID:WrHW6NAE
字幕もな、全ての番組の全ての台詞が表示するなら意味があるんだけど。
234 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 10:01:54 ID:Y0d781v7
全部残すシナリオが本命
遠くの方で雷が鳴っただけで映らなくなる地デジ
236 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 10:05:45 ID:x8hcXSgu
まあ2011年のアナログ停波は絶対無理だけどね
237 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 10:06:30 ID:McmLD8PF
238 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 10:07:39 ID:Y0d781v7
雇用優先という事で
> 3) 1つの画面を分割して、複数の番組を同時に見ることが可能
> 4) 字幕放送や解説放送を楽しむことができ、音声速度も変えられる
アナログでできることをメリットにあげるってバカなの?
しかも2画面はチューナー2つ必要だからアナログの時より出来る機種限られない?
240 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 10:13:09 ID:e9txca1H
のどの渇いていない牛に水を飲ませるのは至難。
241 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 10:19:58 ID:lhKy7etZ
原発銀座にある福井県大飯郡おおい町あたりでは地デジチューナーは
4000円で各家庭に販売している
おまけに光ケーブルの工事は無料
242 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 10:36:29 ID:F0MxSy9j
裏の林が邪魔で電波取れない友達がいるけど
どーすりゃイイの?
見て欲しければ、TV局がタダでチューナー配れよ。
でなければ買わない。替えない。TVは見ない。見なくても生活に支障はない。
244 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 10:41:20 ID:27re2sWP
テレビがなくなってテレビがいらないことに初めて気付くんだろうな
>>243 外付けチューナーは使い勝手が悪い
配布するならテレビにしろ
246 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 10:42:22 ID:aQcs+kUS
1) 画面にゴースト(影)が出ずに、高品質・高画質の映像を見られる
受信電波が強ければね…強ければ
2) デジタルハイビジョンが楽しめ、臨場感や迫力を味わえる
1)と同じ事言ってない?
3) 1つの画面を分割して、複数の番組を同時に見ることが可能
可能?一番安い地デジテレビ・チューナーでもか?
4) 字幕放送や解説放送を楽しむことができ、音声速度も変えられる
>一番安い地デジテレビ・チューナーでもか?
248 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 10:51:40 ID:U4u4IZXC
俺はテレビもネットも必要だな。
両方ついてないと物足りない。
249 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 10:52:03 ID:sK1X+TAt
250 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 10:53:01 ID:M4tqyaFk
1) 画面にゴースト(影)が出ずに、高品質・高画質の映像を見られる
電波が弱くて平地はいいんだが、谷みたいな窪みや丘の影になると
100%写りません。詐欺です。
それ以前に地デジの電波弱すぎるだろ。アナログでは室内アンテナで
画像が悪くても写るのに地デジでは写らない、どういうことなんだ?
2) デジタルハイビジョンが楽しめ、臨場感や迫力を味わえる
高い投資が必要です。たかすぎて話にならん
3) 1つの画面を分割して、複数の番組を同時に見ることが可能
いらねー。
4) 字幕放送や解説放送を楽しむことができ、音声速度も変えられる
いらねー。
どうでもいいけど地デジのメリットとして挙げられてる3は記者の勘違いじゃないかな
おかしいと思って総務省のページ見たら「ひとつのチャンネルで複数番組を同時放送できる」だった
マルチ編成だね
252 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 10:56:33 ID:y/Mr+w55
静止画だけ高画質(笑)でテレビの意味あんのか大体
253 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 10:56:49 ID:C8YVR1nS
地デジってアンテナも交換する必要があるんじゃなかったっけ?
屋根にアンテナ立ててる人は全部とりかえか?
254 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 10:57:09 ID:M4tqyaFk
B-CASなくせば海外企業がテレビに参入して安い地デジテレビが買えるようになる
>>253 地デジ対応アンテナへの交換作業はもう完了してるハズ
国が無料でやってくれた希ガス
>>244 > テレビがなくなってテレビがいらないことに初めて気付くんだろうな
モニターとしてのテレビは必要なんだよなぁ。DVD見たりゲームしたり
CS見たり。地上波のテレビ番組がいらないというだけで。
258 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 11:03:30 ID:pikuim8T
いまだにデジタルに移行する意図がわからん
>>257 民生用のモニタとかが売れそうだな。
プロフィール復活だな(w
260 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 11:03:49 ID:cT3Ucf+v
>>253 取替えだよ
地デジみるためにテレビとアンテナ工事で30万近く飛んだ
血で字?しりません。チューナーもいりません。
停波になったらテレビはDVD観賞用になるだけです。
今現在でアナログがきれいに見れる薄型TVはどれがいいですか?
「11年からテレビ見れなくなるから、今のうちに慣れておこう」と嫁と話してテレビをやめてみた。
かれこれ半年。困らないどころか、非常に快適だ。
テレビないほうがいいよ。時間も余裕取れるし、音楽をたくさん聴くようになった。
まじおすすめ。
>>257 PCのモニタ使えばおk
製品によってはHDMI端子やAV端子搭載してるから全然問題ないよ
ほかにはスキャンコンバータって機器を使う手もある
264 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 11:14:34 ID:aQcs+kUS
265 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 11:16:37 ID:p9boSk6g
テレビ捨てるのも高いしなぁ('A`)
266 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 11:17:56 ID:YCj1fQKL
とりあえずチューナー買えば
視聴と録画は今の機械でできるんだろ?
どうせほとんど見ないからそれでいいや
>>265 細かくバラして燃えないゴミで出せばおk
268 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 11:23:56 ID:uvIE7Cvv
> もともと地デジは、この度就任した麻生太郎首相が、小泉内閣の総務大臣時代に“旗振り役”
> を務めていたもの。だが、国家の一大事業にも関わらず、今回の総裁選において、地デジ対策が
> クローズアップされることはなかった。
>
> 解散総選挙を視野に入れ、国民の支持率アップに躍起な政府与党さえ、いまいち全力投球
> している様子が伝わってこないこの地デジ対策。いったい現状はどうなっているのだろうか?
いやいいでしょ、民意主導で。
アナログが停波したにも関わらず移行が一向に進まず、その解が民間では
到底手に負えなくなったときに初めて政府が(カネは出さずに)口を出すのであって、
始終政府が介入しないと立ち上がらないような産業なら、
そりゃ国民の負担に他ならんわけで、だったらそんなもんは最初からいらない。
>>1 地デジ提供範囲内なのに受信できないんだが・・・。
いまはNHKに連絡してレスポンス待ち。
>>267 地域によってはそのままでもオケ。
270 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 11:25:45 ID:9FOSHgHM
>>1 B-CAS利権やダビング10などアナログより劣っている点について言わないのは何故?
271 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 11:32:11 ID:F0MxSy9j
VHFって東京タワーだけ?
273 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 11:36:56 ID:g0vaItPX
テレビを見ないという人はまれ
いつの時代の話だよ
274 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 11:37:26 ID:mnEOTEI6
ツマラナイ芸人だらけの番組ばかりのテレビに、高画質は無用ですので地デジでテレビとは(^。^)/〜〜サヨナラ
275 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 11:40:47 ID:mnEOTEI6
そうだ!街頭テレビを設置すればイイよ
276 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 11:42:32 ID:YkuzOxlR
また
『俺テレビ見ねえし』自慢が
延々繰り返されるスレか…
>>227 自分で工事しようとして転落って事故が流行るな
278 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 11:50:42 ID:XGdJanJs
ワンセグ受信機でいいんだよ
三千円位でだせるだろ
279 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 11:53:44 ID:wJZdKYa0
地デジは不要、BSで十分
とりあえず麻生は地元福岡の異常な生活保護受給率に即刻メスを入れてくれ。
アホにばらまきででかくなった麻生だから反発はでかいだろうがね。
全国生活保護受給額の7割が西日本って、格差以前に不正受給が蔓延ってる証拠。
テレビを見るのはバカの証・時代遅れ。
テレビは見ない方がステイタス。
という将来になってもおかしくなさそうだ。
>>281 テレビ見ないのがステイタス、はないが、
馬鹿の証ってのは将来じゃなくて今すでにそうですがな。
283 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 12:09:21 ID:McmLD8PF
見ただけでアタマ悪くなりそうだからな〜
284 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 12:13:45 ID:9FhsVy4c
>>281 「TVばかり見てないで〜しなさい」
ってカーチャンに言われたことないか?
285 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 12:14:47 ID:Kzd1VK+H
はっはっは
こんなもん必要不必要の問題じゃない。
ただの税金徴収だから。
今時TVを見るのはアメリカ日本問わず底辺の人間だけですよ。
287 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 12:26:04 ID:D+ZcTW2G
テレビなんて飯食う時くらいしか見ないんだよなぁ。
でも、一緒に暮らしてるお袋が見るからなぁ。
テレビ本体と、アンテナも室内でたまにノイズ混じりのチャンネルあるから
室外アンテナ立てなきゃいけないだろうし。
とすると、20万くらいは最低かかるだろうなぁ。
そんな金ねぇ!!!
あ、ケーブルって手段もあるなぁ。
288 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 12:26:10 ID:dK9xoJVZ
ニコニコ、つべで間に合ってます
五年間見てませんが一回たりとも不便を感じていません
290 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 12:44:32 ID:r6tEytBs
こんなことで税金使うなよ。
見れなけりゃその時皆テレビ買うよ。
焦りすぎ。
見ない奴はすでに見てない。
視聴率がすでに物語っている。
テレビ見てない世帯は視聴率装置自体置く事はないから、実際は全国民の10分の1ぐらいしか視聴してないだろ
電波はますます多用されているのに帯域は有限なので逼迫した状態になっている。
VHF付近の使い勝手が良い帯域(だからTVに利用されている)が開放されるなら
将来的にとてつもない利点がある。それに他国に比べて日本はさらに余裕が無い。
最大の問題点のひとつがVHF及びFM帯域の取り方にある。
FM帯域はVHFと隣接している(低いほうのとなり)が他国と日本では使われている周波数がかなり違う。
他国のFM放送は日本のTV1〜3chあたりがメインとなっているが
TV電波を割り当てる時に後先考えない適当な分配の為にすでに使用済みで結局下限ぎりぎりまで全てFMに裂かざる終えない状態になっている。
(FMチューナーでNHKの音声が受信できるのは特別に設計しているからではなく
世界共通+日本独自として設計したら受信できてしまうから)
つまり一切の余裕がなく全て使い切っているのが日本の現状で
本来この事を明示すべきなのにほかの耳障りの良い事でしのごうとしているから反発が出る。
話は違うが
MXTV地デジ移行をお題目に無茶するんじゃない!
地方局は出力を抑えるのが了解事項だったのに
地デジ移行で難受信者が出るを名目に地方局ではありえない大出力で放送し始めた。
主な目的は千葉や神奈川で受信世帯を増やしCM収入を増やす事じゃないかと突っ込まれている。
私はそれに同意する。理由は簡単で東京の受信障害は山などの地形の問題が理由の大半で
それを解消する為にUHFでの中継局が完全にカバーしている。
しかし受信障害解消といいながらMXだけは多くの中継局で地デジを放送していない。
TV神奈川が鮮明に受信できるのにMXでけできない地域がごろごろある。
なんとかしろ!
293 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 12:52:34 ID:rcskjFpK
>>289 こういう「テレビ見ない俺はエライ」と思い込んでここぞと発表するアホな連中からは
くっさい4.5帖の自室にこもって日がな一日PCにアホなカキコ続けるしか脳のない
ネット中毒、PC中毒なニート臭が強烈に漂ってるなぁ
「事件事故があってもYoutubeやニコで誰かがTV録画してうぷしたのがそのうち見れるからTVいらねー」
とか思わず?と笑ってしまうが
テレビ買い換えるくらいなら別にテレビ無くてもいいんだが
295 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 13:11:09 ID:McmLD8PF
ま、視聴者が激減するのは確実だなw
これの本当の目的は多チャンネル化による外資の参入でしょ
つまり年次改革要望書の通り
297 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 13:17:14 ID:KE9G/Zp/
うちもう地デジにしちゃったからどーでもいいや
映りがよくてまんぞく( ^ω^)
これ成されて日本は名実ともにアメリカの植民地になる
無駄な物要らなくなって良いジャマイカ
テレビなんぞ低俗な刷り込みなんだからさw
>>281 ゲームどころか家庭用ビデオすら普及してなくて
モニタに映すコンテンツが地上波しかなかった時代のほうが
テレビに対する風当たりは強かった
301 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 13:43:27 ID:AaqY1sTR
民放4局化未達の地方、拠点都市でも仙台広島みたいにテレ東系が無い(2011年以降系列局開設意向あり)なら地デジ専門新局を開設してキラーコンテンツにすることで地デジ化を進める方策はある。
地方ならUHFアンテナもあるはずだし
札幌名古屋京阪神福岡はUHF電波飛んでるから首都圏よりはUHFアンテナ設置率は高い
最大の問題は3割の人口、集合住宅に電波障害、独立系見る気なければUHFアンテナの無い家庭の多い関東首都圏
新東京タワーすら2011年に間に合うのか?間に合わなければ確実にアナログ波延長
302 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 13:46:59 ID:zruyK9bR
>>296 消費者不在だな。
コダックも昔
「世界中どこでも我が社がトップなのに日本でだけ3位に甘んじてるのは市場の閉鎖性だ」
とか言ってたなあ。
303 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 13:52:27 ID:GYQ6PgrP
ウチ、地方なのでUHFがデフォルト。デジタルもアナログも発信局同じなので、アンテナはそのまま。
ダイニングに置いてた17インチのアナログを24インチの地デジに替えた。近所のパソコン工房で4万。
接続はホームセンターで分配機買ってきて自前で。
自分は一日30分くらいしか見ないが、とりあえずきれいだ。両親が見ている茶の間の大画面のブラウン
管TVはもう寿命間近なので様子見。アナログ停波されても、さして出費があるとは思えない。
304 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 13:57:30 ID:uvIE7Cvv
万人に受け入れられる漫画産業を持っている強みで、
現地語吹き替え版を世界中に直接配信・・・とか
逆にオープンにしたほうが、日本はすごく儲かると思う。
ハリウッドより収益性がいいかもしれない。
世界から広告費を巻き上げる。
高品質の画像とグロは紙一重
306 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 14:02:55 ID:Kc7jhi4w
テレビ放送が見たくてテレビを所有してる人はとっくに地デジ化してる
アンテナ新設+チューナー購入は10万もかからない
批判の為の批判だな
307 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 14:04:52 ID:ImaOcCxU
アナログ
308 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 14:07:13 ID:KCBzpavl
テレビに10万かける価値がない。
309 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 14:09:34 ID:5lywEyRd
観ないのなら明日から停波されてもガタガタいわないんだな
こうやって観ないからいいとか言いがかりつけてるやつに限って
いざ停波されると文句いうんだよな
弱者をを切捨てだとかさw
310 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 14:10:05 ID:x1n9i+fW
アナログからデジタルへの移行は世界中どこでもやるし、一体どれだけ
移行期間かければ満足すんだよ、文句言ってる奴は。
50年くらいアナ・デジ並行で放送しろとでも言うのか。
311 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 14:12:09 ID:GYQ6PgrP
TV見なくてすむんなら、アナログ停波はなにも問題ない。
したがって、こんなスレに来てまで色々書く必要もないよな。
312 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 14:13:18 ID:KCBzpavl
>>309 明日停波されてもまったくかまわんよ。
実際、停波に文句言ってるのはマスコミ自身が実態だろ。
そりゃ受像機が一気に減る=販売機会が一気に減るのだからな。
関連スレ見回しても、停波するななんていってる書き込みあるか?
コピーワンス議論も、コピーネバーにしろって意見が多いくらい。
少し前にデジタル3波チューナーが投げ売りしてたのでつい買ってしまった
家はゴーストひどかったから、まぁまぁ満足してる
314 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 14:14:47 ID:pvqPNCZ2
宣伝費に何十億、何百億かけるなら、シンプルな地デジチューナー
を3000万世帯に配布しろ。
その方が安上がりだ。
315 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 14:17:11 ID:x1n9i+fW
まてよ。こういう幼稚なデジタル放送批判をばら撒くことで、
本当に問題であるB-CASコピワンダビテン等の欠点を隠すのが目的か?
317 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 14:20:34 ID:pElj/Wzp
地デジってそんなに画像いいかな?電気屋見た限りでは現行放送の方が綺麗だと思うけど・・・
318 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 14:21:08 ID:5lywEyRd
>>312 マスコミは困ると思ってるのかもしれんけど
実際はさしあたり変化ないと思うよ
ネットの普及もあるし情報端末がTVだけじゃなくなったんだし
やっぱさいつまでもアナログにあわせるのはおかしいわ
スポーツなんかハイビキョン放送のほうがきれいだし
技術ってのは進化してくもんだよ
2011年で確実に停波でしょうね
ただなんか文句言うくせに延長しろとかいうおかしな人が多いからw
319 :
301:2008/09/25(木) 14:23:45 ID:AaqY1sTR
確認したら新東京タワーは現状2011年12月落成らしい
すでに2011年7月には間に合わない、このままじゃ見切り発車だろ
アンテナ設置&再調整に電波障害にしても変わる、問題洗い出しにすら年単位かかる
これだけで見てもさらに5年単位の移行期間が必要
麻生さん、財政立て直すのに3年間かかると言ってるし
それから+αで移行期間設けてくれ。
停止時期の再考求む。
チュナー配るんだって?
で、アンテナは?
チューナー配っても見れんじゃん。
322 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 14:34:09 ID:KCBzpavl
>>318 延長するなといってる人はいないんじゃない?
B-CASシステムに反発している人は多いけどね。
地上波テレビ必要ねえよ。
スカパーあれば生きていける。
324 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 14:45:26 ID:LKcNMkTZ
見ないからいますぐ停波してもいいよ。局ごと潰れていいよ。
地デジ移行?勝手にやればいい。
個人的に興味があるのはNHK契約が増えるのか減るのかだな。
Bカスで視聴者把握されて、NHK取立てが厳密になって収入うpになるのか、
移行しない人が多くて、視聴者そのものが減って収入がへるのか。
あと、チューナーなしの「液晶パネル(HDMI端子付)」をもっと大々的に売って欲しい。
地デジなんていらないけど、ぶるれいだとかゲームとかは大画面でやりたい人間は結構いる。
PC用で20インチ台のは結構あるんだけど、30インチを超えるととたんに選択肢が狭くなる。
うちの婆さんも地デジのCMうぜーって言ってるけど
何がどう変わるかさっぱりわかってない
327 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 14:55:12 ID:CBp9E7dm
>>320 電波マスコミ殺すための鳩山総務大臣なんだから
それはない
328 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 14:58:33 ID:hP+Ppey8
今やテレビなんてアホと思考停止しか観てない
ダビング10迷走と地デジ移行失敗で、はよ死にさらせゴミ業界が
貧民がテレビを見る必要はないだろう。
そんな余裕があれば内職でもやっていればいい。
テレビが無ければ死んでしまうってわけでもないし。
331 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 15:04:02 ID:vwWO3T0v
お買い上げいただきありがとうございます。
皆様からいただいた売り上げ金は在日朝鮮人の皆様へ無料配布する
チューナー及びアンテナ工事費として利用させていただきます。
なお、国からの補助金は更なる放送事業発展の為、B-castが責任をもって
お預かりいたします。
家電メーカー各社、B-cast一同より
332 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 15:08:29 ID:GYQ6PgrP
NHKも民放も2011年以降に、アナログ放送用の機器を運用する予算を見込んでるわけ
ないと思うがどうだろう。
アナログ放送用だって精密機器なんだから、メンテできなきゃ寿命は尽きる。
仮に停波を延長することになっても、人も配置しなきゃならんし、いいとこ数ヶ月が
限界じゃないの?
333 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 15:12:03 ID:hJ3ulBHm
まあ5年観てないとかの奴はどうでもいいが、おまえも相当に
偏見の目で見てるなw
事件や事故なんて新聞社のサイトでもすぐに見れるし、
ヤフー動画やらに上がるのも今は早いぞ?
テレビが全くいらんとは言わんが、通勤前の情報番組と
ニュース以外は特になくても困らんがな。
自公による利権確保のための地デジ推進が、
小沢の最大の切り札になる。
テレビ局は、巨額の地デジ投資を抱えている。
テレビ局は、金を出してくれる時の政権には逆らえない。
全局ゴールデンタイムで証人喚問を中継
これをやられては、創価学会は敵わない。
335 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 15:15:38 ID:skUhY7+j
もうテレビなんて見ないからどーでもいいです
総務省はCATVに隣県局波のパススルーを早く許可しろ。
地元局だけだったらフジとテレ東が見れないんだよ。
可能かも何も停波すればいいだけだろ
古いテレビ使ってる貧乏人のせいでスポーツ中継の画面表示が
4:3仕様で見づらかったり迷惑してるんだよ
338 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 15:24:11 ID:hvKAuNN4
俺はごく普通の家庭をもつサラリーマンたが、これを機械にテレビを見なくなるような。
こどもはニコニコ動画で満足だし、俺は外出や妻とのピアノで忙しい。
くだらないお笑いタレントを見る意味がない。
339 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 15:24:56 ID:aQcs+kUS
墨田タワーは、もう作り始めてるだろうな?
340 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 15:25:03 ID:Qpmb1hVk
地デジとBカス叩きスレかー・・・むかつくけど多いよなあこのスレ・・・
と思って見たら、まさかの左宣伝塔だった(ポルナレフry
341 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 15:28:44 ID:wASTCay4
>増田寛也前総務大臣は、「今後、総額2000億円を投じて地デジ対策を実施する」と発表。
>来春には地デジに関するあらゆる相談に応じる支援センターを全国の都道府県に設置するとも明言した。
そんなことするぐらいなら、各家庭に地デジチューナーを配布しろよ
そうすりゃ今のアナログテレビがゴミと化す事態を防げるし、地デジ普及率も一気に進むだろ
342 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 15:31:00 ID:T1tCRPD2
俺はNHK受信料払いたくないので支給されるまでは
ネットでアニメだけを見る事になるだろう
買うつもりはない
343 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 15:31:51 ID:tqBLC3hb
チューナーは要らない、アンテナ工事をどうにかして欲しい
344 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 15:37:51 ID:LNHsBZb6
ちんこの地デジ
345 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 15:38:53 ID:1eNEXmTS
自分の個室に置くという使い方の場合、地デジの受信装置は基本的に割高。アナログのブラウン管時代だと
3万ちょっとで15型くらいのモンが売ってたわな。画質的にも良くは無いが実用上不満が出るほど破綻しても
いなかった。
それが、今現在4万弱で買える小型の地デジ対応テレビってどんなんだ?半島メーカー製でしかも価格競争力を
維持する為に手を抜きまくったモデルを探さないと買えねえじゃん。
昔に比べてテレビ放送の価値が下がってるのに価格が上がっってんだから、金の使い方をシビアせざるを得ない
人間の財布の紐が緩むわけ無いじゃん。
346 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 15:42:38 ID:pElj/Wzp
録画してまで見たい番組がない以上いくら画像・音質がこれから格段に良くなっても意味が無い
ブルーレイは勿論持ってないしVHSビデオデッキもいつダビングしたか忘れるくらい使ってない
>>317 BSはアナログの方が綺麗。地上波は一昔前のチューナーでならアナログの方が深みのある色と画がでる。
あれ見たらデジタルは明るいだけの薄っぺらい画質にしか見えない。
348 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 15:49:02 ID:h34AGxqA
>>347 嘘は言わない方がいいよ。
デジタルは鮮明、画像の奥行きがある、各放送局のカラーが同じで
鮮明。
アナログ放送は画像が汚い! 各放送局でカラーがバラバラで汚い。
アナログは良くない!
349 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 15:52:31 ID:UBFrY4wW
映像美を楽しみたいのならテレビを見るもの良いけど、
実際に現地に行って本物を楽しむ方が良い。
花見も紅葉もテレビの画面を見ても盛り上がらない。
350 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 15:55:03 ID:x1n9i+fW
>>347 まあ気持はわからんでもないがそれは無いわ。
そもそもデジタル化はHD化でもあるしね。
アナログSDとデジタルHDは比べ物にならんよ。
プロフィールプロでアナログ見てる俺が言うから間違いないよw
俺は部屋に1台テレビあるけどガチで見たいもんなければブラウン管は付けずに
PCのワンセグでながらで見ているけど、ほとんどニュース待ちでじっくり見ることないよ
テレビあれば見るけど5万もカネかけたくないし、見逃せないような番組もあんまりないからなあ
デジタル化で録画はしにくい、ザッピングに時間はかかると使い勝手は落ちるのに今以上投資したくない
工房時代のようにラジオ聴きながら何かをする生活に戻りそうだ
>>348 地デジはモスキートノイズが気になる。
綺麗ではない。BDレベルなら最高なんだけどなぁ〜
電源落とせば止まるだろ。
馬鹿どもからテレビを奪え。
354 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 16:21:44 ID:tBnfBSkj
>>336 お互い大変ですな。
宮崎県延岡市の隣り、金・コネ・教員不正採用で有名な大分県佐伯市はCATV普及して月額700円で民放テレビ5系列全て見れる。
延岡市はBBIQとか光回線インターネットが普及してるのにCATVを高い金額で契約してテレビ東京系列無し。
こんな時代に痴呆放送局を残す意味なんてあるのかな?
スカパー!に民放テレビ局5系列入れてくれれば難視聴地域もなくなり月額290円の基本料だけで済む。
利権屋を守るから世の中がおかしくなる。
結論。痴呆民放局は氏ね!
355 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 16:24:01 ID:kzykLnIk
マジでTV業界の専横が崩壊する日になりそうだな
356 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 16:25:16 ID:oVpHCy0M
>>310 >>316 そう思う。
アナデジ並行稼動ができる体力はTV局にある。
そのための金は腐るほどストックしてあるハズ。
>今年3月時点で約2200万世帯に普及している
これ、何で分かるの?
B−CASに届出する時把握するのだろうか。
358 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 16:34:12 ID:YDIWV5Zd
「今後、総額2000億円を投じて地デジ対策を実施する」
↑
これって俺らの税金な。
359 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 16:41:43 ID:pElj/Wzp
テレビ局が使ってるカメラって何でSONYが独占してるの?そんなに性能がいいの?
日本の足を引っ張りつづける
マスゴミとともにあの世に逝け
361 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 16:47:29 ID:zruyK9bR
2000億もあれば日本の全世帯4600万戸に配れるんじゃね?
362 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 16:47:54 ID:Dv3Sz2iG
東京都の隣なのにアンテナ立てても【山梨はNHKと地元局合わせても4局しか見れません】w
363 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 16:52:20 ID:I6CF50Vr
なんだかんだで家のテレビ3台とも地デジになっちゃった
364 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 16:53:42 ID:caGiBkee
13型?(インチ)の液晶TV、当時の価格11万円があるのだが
どうしたらいい。2002年のシャープのモデル。
365 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 16:53:50 ID:pAbUEYgJ
地デジという語感は血出痔。
地デジでどれだけの天下りを養っているのか。
現在のコンテンツの貧困さが地デジの不要を証明している。
366 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 16:54:00 ID:ptTDfk+6
若手芸人が出るお笑い番組と1日30分くらいニュース見るだけだから、
学生時代に5000円で買った14インチのテレビで十分だよ。
周りも年収450くらいの独身だけど、まだ飲みとか車とかに使うほうがマシって言ってる
ビーカスがあるうちは買わん
「くだらない番組を映すことにしか使われないテレビ」こそ粗大ゴミ同然。
ゲームやDVDやBDを映せばいい。
一番困るのは、見れなくても別にいいよって言われる事だろ
今のペースでいけば余裕だな
欧州じゃ半分程度で移行したとこすらあるんだし尚更
ワンセグ携帯でいいと思ってる。
373 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 17:46:27 ID:IXwdEk+U
とりあえず年収300万円以下のリーマン全員に地デジTVをタダで配れ。
話はそれからだ。
国民に「バカでもいいんだ!」と思わせるためのテレビ番組が、どうしようもない
クズタレントを集めた今のクイズ番組。これらは「馬鹿を見下させて満足させる」
効果がある。だから出題される問題が超簡単!
タレントは、「天然馬鹿」というキャラが要求されるので、本当は正解が解ってもボケた
ことしか言えなかったり、たとえ正解しても間違った答えを言ったように後で編集される。
まあ本当に解っていない人もいますがね。笑われ芸人によっては中学中退程度の学力
だったりするので。
単純な視聴者は「こいつらこんな問題も解らないのか!馬鹿だなぁ(笑)」と騙されて笑う。
「自分は答えられた→タレントは答えられない→自分は頭がいい!」
答えられて当然の問題(しかも大抵、どうでもいい雑学)なのに、このように錯覚する。
答えられなくても、笑われ芸人は面白い存在として注目を集める。
「答えられない→でも注目されている→別に勉強ができなくても良い!」
このようにして勉強しようという意欲を殺ぐ。
少なくとも子供には見せない方がいいよ、本当に。
>>374 あのヤラセに気付かない奴なんて居るのか?
ワンセグしか持ってないw
377 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 18:06:31 ID:FYcTLQtg
>買い替えには10〜20万円!
それは最新機種で画面のデカイのを買おうとするからだろ
少し前のモデルなら8万出せば32インチクラスだって買えるし
20インチ以下なら地デジチューナー内蔵で4万以下の液晶TVなんざいくらでもある
4万すら出せないヤツは1万くらいの地デジチューナー買えばいいだけ
それすらできないヤツは見なきゃいいだけw
マーゴタン見たさに地デジに変えたw
379 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 18:12:32 ID:MQd1oiOE
草薙のcmがウザいくイラつくしキモい
380 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 18:14:42 ID:HXPpjj8a
>>373 > とりあえず年収300万円以下のリーマン全員に地デジTVをタダで配れ。
> 話はそれからだ。
主語がわかんないや。
「行政が」なら、ふざけるなといいたい。税金の無駄遣いだ。
「TV見たい」という欲求が強いのなら、自腹で買え。でなければ、TV見るの止めろ。
年収300万でも5万の地デジTVなんか、年収の2%に満たないだろ。
381 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 18:17:50 ID:brozNAKk
そもそも地デジが税金の無駄遣い
382 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 18:18:35 ID:RuMruef2
383 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 18:19:51 ID:sGU02LHU
アナログ停波は延期になるから問題なし
384 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 18:21:46 ID:Y0d781v7
天下り先確保場所ですが?
385 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 18:22:19 ID:RuMruef2
うちのブラウン管が横一線になっちゃったんだが直し方教えてくれよ('A`)
そもそもテレビみなくても全く困らない
388 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 18:25:58 ID:z95ckdjv
もともとテレビって貧乏な家には無かったんだろ。
じゃあ貧乏人の心配なんかしなくていいじゃん。
地上波に高画質で見たい番組がない
390 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 18:29:44 ID:HXPpjj8a
>>383 延長できる根拠がわからんよ。
TV局側としてデジ・アナ両系統の機器をずっと維持できるわけない。
2011年以降の予算なんか、見込んでるわけないだろ。
機器の部品を供給するメーカーだって、もう生産打ち切って、備蓄だけだろ。
家電なんかの民生品と違って、こういう専門機器は企業側の層だって薄いんだぞ。
余裕なんか見込んでるはずない。
391 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 18:32:33 ID:iivV1lLB
とっとと遅延をどうにかしろや!!!
今のままじゃアタック25の実況スレに参加できないんだよ!!!
対策になんぞ税金使う必要ないだろ。
相談窓口なんていらないよ。
さっさと停波すればいいじゃん。
393 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 18:35:48 ID:RuMruef2
>>387 真ん中横一本線になっちゃったんだ。後は真っ黒。
394 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 18:36:36 ID:HXPpjj8a
>>391 エンコード・デコードに要する時間だからゼロにはできない☆絶対無理。
仮に技術上の飛躍的発展があってエンコード時間を短くできても、受信機器は既に
出回ってるんだから、そこはどうにもならない。
つか、アナログ停波したら、みんな地デジだから、遅延意味ないやん。
396 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 18:45:09 ID:YHNa3vaB
純粋にアナログ停止で
みんなテレビを見なくなるだけだってw
397 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 18:46:25 ID:Y0d781v7
ネットもHD動画流せるからな
398 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 18:47:25 ID:RuMruef2
399 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 18:47:26 ID:/27G9cCP
電波なんかにかけるお金があるなら
明日食う物にも困っているような人達を助けてあげたら?
400 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 18:49:13 ID:sVgjQQxk
>>399 そういう人たちは天下り先をくれるんですか?
401 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 18:49:36 ID:HMNleTeF
視聴者減って売国放送局が消えるのねらってるんじゃね?
>>393 う〜ん、取り合えずフタ開けてフラバックトランスのツマミで
電圧上げてみる。
それでも反応なしだったら、基盤とトランスの接触不良(ハンダ)を
疑ってみる。
何れもダメだったら私にも解らんな。
まあ、フタ開けた時はブラウン管周辺には触らないように気をつけて。
何かあっても責任はとれませんので自己責任でお願いします。
403 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 18:51:04 ID:bzGzGziJ
家は買ってから7年経つ25型ブラウン管あるけど
たまにしか点けないせいか、まだまだ元気に映る
あと三年じゃ壊れそうもないんで、DVD鑑賞用に使うつもり
新しいTVを買う予定はなし
>>395 コンポジット出力じゃなく、VGA端子だったら良かったのに。
あ、アナログビデオで録画出来ないか。
405 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 18:52:13 ID:GpJxe8iC
>>393 垂直ドライブのICが逝っちゃってるな。
407 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 18:54:21 ID:xnAxQMFL
生活保護ぎりぎりの収入のオレはどうすれば
409 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 18:59:00 ID:VGdwHlJE
410 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 18:59:46 ID:HXPpjj8a
>>393 音声が生きているのなら、画像は心の眼で補完できるよ。
でなきゃ、地デジTV買え。下はもう3,4万くらいからあるぞ。ワンセグならもっと安いぞ。
411 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 19:00:39 ID:piBTV8Lf
ようは、TV見ない覚悟すればいい。
今やたら、くさなぎ使って、(地でじの準備がどうたらこうたら)ぬかしているが。
見なくなって、一番こまるのだれか?ということ。
おいらたちには、ネットはあるし、スカパーあるし、らじおだってある。
見ないおかげで、今の高慢ちきなくだらないTV業界とか、自分たちの都合だけで決めた
リサイクル法でぬくぬくの家電業界は即斜陽産業の仲間入りじゃ。
テレビに10万出すって馬鹿なの?と
PV3PV4HDUS2つ買った俺が一言
でも録画したくなる番組が無くて困ってる
アナログは急には止められないw
413 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 19:04:08 ID:HXPpjj8a
>>409 >>390の問題について解決策がないので不合格。
難視聴地域の対策のほうが個別問題なので、費用がかからない。
別に地デジになるのはいいと思うんだ
でも、絶対どこかで暴利を貪ってるヤツがいるだろ?
高すぎなんだよ
本気で移行させたいのなら、全世帯に何らかの補助をしろよ
生活保護世帯だけとかおかしいだろ?
結局、まじめに税金納めてる層が一番損するのな
>でも、絶対どこかで暴利を貪ってるヤツがいるだろ?
NHK関連団体である私企業B-CASのことですね、わかります
416 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 19:11:43 ID:RuMruef2
>>402 平手打ちすると直ったりするので、ネットなどでいろいろ調べた結果
垂直偏向回路の半田浮きかと想像しているんですが、この回路はどの辺に
ついているものなんですかね?ブラウン管の真後ろにある小さな基盤?
それともその他の場所にあるでっかい基盤?
解る範囲で教えていただければ幸いです。。
417 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 19:17:47 ID:jnHg1YeP
地デジ補助金の財源は、NHK職員の年収を減らして捻出しろ!
1200まんの平均年収は高杉
Bカスやめて、コピーフリーにして、チューナーただで配ればいいだけじゃん
そうすれば簡単に普及するだろ
419 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 19:31:51 ID:HXPpjj8a
>>417 NHKは役所や公営じゃないよ。どうして上から目線なの?
どうして民放は負担しなくていいの?
1200万が高すぎる根拠はなんなの?他人の仕事の内容理解してるの?
どうして、他人にたかろうとするの?(←ココ大事)
>画面にゴースト(影)が出ずに、高品質・高画質の映像を見られる
お笑い芸人のクイズ番組やジャニタレの学芸会ドラマを見るのに、高品質・高画質なんて必要ないじゃんw
ジャニタレのクソ歌を聴くのに、高品質のオーディオが必要ないのと同じ(中国製の数百円のAMラジオで十分)
421 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 19:38:12 ID:KCBzpavl
>>419 >どうして、他人にたかろうとするの?(←ココ大事)
これって正に放送局側だろ。
受信料でたかり、税金にたかり。
完全独立採算でやってりゃ誰も文句言わん。
じゃんwって、自分で視野狭いと晒してるようなもんだぞ
423 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 19:38:46 ID:yw92a+J1
もしチューナーやTVが貰えたとしても、即効でオークションに出す。
自分では使わない
うだうだアナログ引っ張って、誰が得するんだ?
とっとと止めちまえ
無くなりゃ、四の五の言わずにみんな買い換える
金無いやつはラジオでも聞いてろ
425 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 19:39:47 ID:E4Q7gmG4
このスレに来ている時点で
地デジ ← 十分理解している
負け
>>419 民放も負担させよう。
「電波利権」という本があるので、それ読んでから質問しろ。
427 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 19:43:09 ID:uvIE7Cvv
428 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 19:44:30 ID:HXPpjj8a
>>421 自分の認識不足かもしれないので教えて欲しいんだが…
NHKや民放の運営に税金が投入されているのか?どういう名目でだ?
429 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 19:49:58 ID:uvIE7Cvv
430 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 19:59:34 ID:UjNZW4mX
NHKとB−カスを廃止すればいい
俺は地上波デジタル推進派だな、洗脳の道具たるテレビ局が死ぬから。
携帯でワンセグ抜きのやつを買おうとしたら
「ワンセグありをしませんか」としつこかった。
ワンセグに国から補助金でも出てるのかねぇ?
明日にでも可能だぞ
てかテレビなくても全然困らないんだけど
つか、実況板以外で2ちゃんやってる奴は
実際に面白くないテレビを見ずに、
ここでこうして2ちゃんやってるわけで。
そういう奴増えすぎw
>>1 麻生総務大臣時に、デジタル化でネットと融合するために
地デジの旗を振ったんだぞw
テレビ局を押すためにやったんじゃないw
潰すためにやっただけだ。勘違い甚だしい。
436 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 20:19:14 ID:HXPpjj8a
>>429 そうか、NHKはラジオの国際放送を失念していたな。
でもこのスレとは関係ないな。
437 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 20:22:19 ID:tJ09MiPt
B-CAS廃止法案を提出してくれる党ない?
438 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 20:22:29 ID:6L/UCa9I
地上デジタル放送見なくても、衛星放送の方が、地域差なく見れるからいいんじゃないのかな。
というわけで、衛星放送が一足先にデジタル一本化します。
439 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 20:23:13 ID:EJguQFhL
>>431 教えてほしいんだけど、なんでテレビ局が死ぬの?
440 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 20:24:28 ID:YQa2BUkX
441 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 20:27:58 ID:NtDreuWj
最近、放送局によっては画面の左上に出る時刻表示の表示が変わる瞬間が
「パッ」ではなくて「モヤモヤ」って感じでゆっくり変化するのがあるよ。
これって、アナログとデジタルの秒差を誤魔化す手法?
442 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 20:29:09 ID:HXPpjj8a
>>426 「電波利権」で提起されている問題というのは、地デジ対応への負担という矮小な枠組みで
住むような話ではなく、放送と電波行政の刷新・民主化という形でされるべきではないのか。
あと、自分の根拠としてポインタ示すのはいいんだけどさ、このスレが流れてしまわないうちに
読むことができない人へ不親切だよね。4,5行に要約できるだろ。
443 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 20:32:56 ID:YQa2BUkX
>>428 国民の財産である電波の使用量を払ってない。
>>439 アナログ停波により視聴者が減少しスポンサーが広告費を絞るからじゃね
少なくとも地デジ移行で視聴者が増えるということはありえない
高画質になっても中身はアナログと同じで芸人が騒ぐくだらないクイズやバラエティだ
445 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 20:33:15 ID:ii9n7EBL
>>34 衛星放送に移行すれば、地上設備への投資が少なくてすむのに
ばか そんかことしたら地方局が採算とれなくなって 潰れるだろ
地方放送局の利権を考えてあえて衛星つかわずに地上波でデジタルにするんだよ
446 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 20:34:26 ID:wjaT3ddI
すぐ停波でいい。
身近な娯楽に引導渡しておきながら
だらだら依存させてれば、そりゃ諦めも踏ん切りもつかない。
447 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 20:37:06 ID:PYcNImPP
いいから予定通り停波しろよ。
テレビ離れが加速するのにwktkしてるんだ。
448 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 20:40:28 ID:HXPpjj8a
>>443 んー、疑問は税金投入の有無だろ?対する回答にぜんぜんなってない。
449 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 20:41:04 ID:ii9n7EBL
うちはスカパーメイン
地上波は深夜アニメ程度しか見てないが
最近の傾向として ネット(GAO等)放送 スカパー放送 二期以降はOVA コミック新刊とコラボ PSPネット放送 地上波の存在価値がどんどん下がってる
俺としてはうれしい傾向 このまま地上波の価値なくなってくれれば見なくてすむ
450 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 20:41:10 ID:GIVACP/O
普通に働いてればテレビくらい買える
少しでも性能や価格で有利な製品を買いたいから待っているだけ
停波する土壇場になればみんな買うだろ
テレビも買えない貧乏人なんてそうはいないんだから相手にしてたらきりがない
最後の一人がいなくなるまで我慢しろってか?
テレビ見ない自慢って最近の流行りなのか?
452 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 20:47:06 ID:M/CZ60np
権勢を誇っていた放送業界の
崩壊をこの目にする時が近いのか
453 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 20:49:15 ID:ii9n7EBL
>>450 停波する土壇場になればみんな買うだろ
なんでくだらないお笑いタレントのクソ芸の為にわざわざ高い金だしてTV買わなきゃならんのだ?
なぜ朝鮮人だけ只なんだ?
455 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 20:54:23 ID:GIVACP/O
>>453 だから買いたくないだの買えないだのは一部なんだよ
大した出費じゃねえんだから買う奴はたくさんいるわ
一部を気にしてたらきりがないだろ
維持費ばかりで性能が低い東京タワーだってそのうち壊さなきゃいけないんだしよ
>>3 >増田寛也前総務大臣は、「今後、総額2000億円を投じて地デジ対策を実施する」と発表。
1世帯あたり5万くらいくれたほうがうれしいな
457 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 20:57:46 ID:ii9n7EBL
>>455 買う買わないは個人の自由 買えないとかそういう問題とは別
今の地上波には買うだけの価値がある番組がもう存在しない
買えないだの買いたくないと言っているわけではない
見たい価値がある番組があるなら買うにきまってるだろ
そんな現状も判らないバカなのか
458 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 21:01:50 ID:aOvLAkoX
雨や曇りは短波ラジオみたいに感度ワリ―!最低だね。
459 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 21:05:15 ID:t2xDTUiK
問題点といいながら一言もBカスカードに触れていない点
460 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 21:06:11 ID:GIVACP/O
>>457 そんな小さな理由で買わないって言ってるド 貧 乏が少ないって言ってるのがわからんのかw
高いものじゃないんだから雰囲気に流されて一応で買い換えるもんだろ
いまじゃ十万以下でもそこそこのもんが買えるんだぞ
趣味やこだわりがなくても余裕だわ
461 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 21:08:38 ID:GIVACP/O
俺なんて一週間テレビをつけない事もあるが年に一度はにテレビとレコを買い換えて常に性能を高く保っている
462 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 21:09:07 ID:HXPpjj8a
NHKの「ダーウィンが来た!」と大河ドラマと、テレ東の深夜アニメ(一部)が地デジで
観られることに満足している。
アナログ停波して視聴者が減っても、一部番組が淘汰されるだけで、TVメディアの
終焉までは行かないんじゃないの?キー局がいくつか減る程度は許容範囲。
463 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 21:10:59 ID:hLw9q6GA
平成元年に買ったブラウン管テレビが映らなくなった (真ん中横一線の光の帯だけ)
そこで発見したこと
古典ギャグ的な修理法は実際に役に立つ!
テレビの横腹叩くと直るんだな、これがw
地デジテレビもチューナーだけならだいぶ安くなったが、本体に値ごろ感が出るのはもう少し先だろう
それよりレコーダーが高いよ
アナログVHSは1万以内なのに
3年後にはレコーダーもテレビも安くなるだろうから、それまでアナログでいいや
ってことでPCディスプレイに出せるアナログチューナ\7000だけ買った
464 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 21:11:16 ID:+yxdVbXl
キー局の経営統合とリストラはあるだろうなあ
地方局潰さないと本質的な改革にはならないが
465 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 21:22:57 ID:pv84E5nl
てか、テレビって無いと困るもの?インフラ?
なんかおかしくない?
地デジテレビは
でかいのはやすくなったが
小さいのはでかいのに比較して高いからな
ブラウン管末期の値段くらいにいかないと
ぎりぎりで延期
↓
テレビ局は維持費がないと言う
↓
国が金出す
どうせこんなシナリオだろ?
テレビ局はたんまり儲けてるくせに…
468 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 21:29:27 ID:44o0SDYM
後期高齢者保険どころじゃない大騒ぎになるぞ。
469 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 21:36:49 ID:pMoALjk5
まぁどうせ変換機のようなものが出回る。 で、メリットたくさん(w)のデジタルをアナログに戻して視聴することになる。
変換機のようなものが出回らなかったらテレビ見なくなる
確かドイツでは停波まで1年くらいしか猶予がなかったんじゃ?
471 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 21:45:45 ID:CBp9E7dm
>>465 NHKはラジオが無料でテレビは有料
これでわかるよな
472 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 21:47:37 ID:9FOSHgHM
テレビ買えない貧乏人とか言う人が必ずでてくるけど
金持ちがこんなくだらない娯楽で満足してるとは思えない
どちらかというと貧乏人向けだろうといつものように返しておく
473 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 21:48:37 ID:plNMzfJ+
地デジ対応のテレビを安くしなくていいから、
昔のブラウン管のテレビをタダで引き取りやがれ。
あたらしい大画面モニターほしいから,
この際べつに地デジに移行してもいいとおもってるんだけど,
過去の遺産(主にVHS)が液晶とかだと汚く移るからいやだな.
475 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 21:51:36 ID:SxvUE79W
NHKがデジタル変換機を強制的に取り付けます。
デジタルテレビ無いは受信料拒否の理由になりません。
>>473 なに虫のいいことを。タダはダメだタダ。
有償で、引き取れ。
すべてのテレビに視聴率カウンターつけて、
本当の視聴率が番組づくりに反映されるようになったらいいね
ん〜でもそれってスパイウェアみたいなもの?
>>472 貧乏人が思い描く金持ち像は「テレビ見ない事」か?単純なこって
で、自分もテレビ見ない事で金持ちに同化したつもりか?ガキ過ぎだな
480 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 22:06:41 ID:53Mh5Tn+
こんなに無理矢理移行しようってのなら
地デジ機器・アンテナ工事なんかに掛かる費用は消費税免除、
所得税でも優遇措置、ぐらいして良かったんでねーの?
まあ今更無理だろうけどさ。
コピーフリー環境を整えたので以前ほどこの問題に興味は
なくなったんだけど、ま、子供部屋のテレビが全滅して一家団らん
が戻りそうだから良いんじゃね
もう2011年からTV番組を見ないことにした
犬HKに金を払わなくてすむようになるのでいまからワクワクしてる
貧乏人向け無料白痴箱を
日本から追い出すチャンス
もしくは民法潰す絶好の機会
アナログ停波を延期して、デジタルと両方流し続けると
コストが2倍掛かるんだよな。
チューナーをタダで配っても停波した方が総コスト的には
安くなるはず。
テレビは世論作ったりガス抜きさせたりを一斉に出来る便利なインフラ。
普及しなかったら税金投入するに決まってるw
うん、強制的にアナログ停波して「テレビ見られない人は見なくていいよ」って
スタンスなんじゃないの?国は。
そのままテレビを見ない人間が増えて困る人なんてマスコミしかいないでしょ。
マスコミの影響力も減って万々歳じゃん>テレビが見られない人が増える
488 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 22:34:54 ID:+yxdVbXl
アナログテレビの台数って億単位じゃなかったっけ
これらを全部ゴミにする政策って凄いよね
本当はマスコミがどんどん報道して、国民的な議論にしなくちゃならないのにね
自分に不都合なことは一切報道しないってうのはマジ怖い
>>479 前のレス見てもらえばわかると思うけど録画オタだから地デジは見られる環境だよ
でも娯楽や価値観の多様化でテレビ離れは金持ちかどうかに関わらず進んでる
貧乏人とかニートとかレッテル貼ってまでどうしてテレビ擁護してんの?
490 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 22:43:37 ID:zkr7Wb9v
月300円くらいでネットでのニュースとスポーツ配信に特化するような
民放が一つくらいあっても良さそうだ
かなり需要あると思うが・・
朝鮮玉いれと高利貸しのCMに依存するビジネスモデルも限界なんだし
チューナーなんか配らなくてもいいよ
痴デジの普及が遅れて困ってるのはテレビ局だけ
みんなに「テレビいらないじゃん」と思われるのが一番恐いだろうな
492 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 22:52:44 ID:HpvSYdCv
とりあえず我が一軒家のテレビ6台が映るように
UHFアンテナ設置及び5C-FBの配線工事を全部屋分を国でやってくれや
493 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 22:57:54 ID:JwP8JEx/
>>489 たかが数万円の情報ディスプレイにすぎないテレビごときに必死で見ない買わない宣言するネット中毒ニートの幼稚さが笑えるだけだが
金持ちがスポーツ中継やオリンピックを見ないとでも、ニュースをPCにかじりついて一々ネットで読むとでも
> PV3PV4HDUS2つ買った俺が一言
> でも録画したくなる番組が無くて困ってる
> アナログは急には止められないw
お前のレスこそ支離滅裂だろう
それこそ糞番組の多い地デジしか使えないHDUSを2個も買い、入手困難デジチューナー必須時代のPV3買うヤツが
> 高画質になっても中身はアナログと同じで芸人が騒ぐくだらないクイズやバラエティだ
とか分裂人格か?脳内所有もいい加減にしろよ
>>494 俺の目的は単に私的にHDソースをPCで編集してみたかっただけだ
ところが地デジになり私的な使用にまで踏み込み複製を制限してきたから
メディアに対して違和感を感じるきっかけとなった
出来れば面白い番組を録りたいが最近は本当につまらない番組が多い
496 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 23:14:55 ID:JwP8JEx/
電波障害で無料ケーブルテレビ引き込みで勝ち組…
チューナー設置するとチャンネル送りしなく良いらしい…
地デジに移行とかのスレだと、「テレビ自体いらない」隊が大騒ぎをするけど、
アナログ放送にロゴのスレではそういう人はあんまり見ないで、文句が大量に
出るんだよな。なんでだろ?
いくら規格がHDTV対応でも地上波・BSともにSDTV品質のテレビショッピング番組が溢れてる現実
ロゴ程度では、いい加減テレビから離れなさいとという話題を振るには弱い。
アナログ放送にロゴが付こうがテレビ自体いらない派には実感がないし。
だって本当に見てないから。
ロゴは、アニメのダビングに命かけてるような連中が騒ぐ場だろw
大半が離れればどうせチューナーだってタダで配るだろ
みてもらわなきゃスポンサーがこまるんだし
>>488 重要度が違うから問題ない
電波 >>> ゴミ
502 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 23:45:37 ID:aQcs+kUS
地デジでエロ番組やるんなら買ってやらない事もない
503 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 23:47:47 ID:PByPMsd8
●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●
ガソスレ常厨・長文スレチ迷惑ジジイ▲金(キム)銀堂▼ってご存知ですか?
自分のこと天使とか仏とか呼んじゃってる-基地外-だけど知ってるよね?
人類の為、世界平和と宇宙の平和を毎日祈ってくれてるらすぃ。
まあそれはそれでいいんですけど、ガソリン下がるとあら不思議。
「戦争起きれ!アルカイダ発進せよ!」みたく大騒ぎするんだ。
親友の小嶋くんとでさえしょっちゅうイガミあってるくらいだしね。
『ボクってこんなに凄いんだ!』 自慢の為にいちいち手振り晒します (バーチャル)
その上いまだに上手いと勘違いしてる糞長文でスレ占拠。ひとりご満悦(オナニー)
話題は小魚釣り・エロ話・相模・他人の中傷・懷メロ・パクリ企画などなど。
この爺さん上から目線が大好きで相手を見下すことが得意だよ。
『きみは社会経験が足りないねぇ〜。』 これよく使ってる。
よく覚えといてね。お次はあなたの番かも知れないよ!
あっそういえば小嶋くんも言われちゃって相当落ちこんでたっけ。
これまでにとっても大勢の人たちが注意してきたんです。
でもスレチ指摘されると爺さん即逆ギレ(火病)だから手がつけらんない。
しまいには相手を粘着呼ばわりするしね。みんな困ってる。
この爺さんやっとることはとにもかくにも半島人。
鮮人だし育ちも悪いから、嘘つき、ルール破りもだ〜い好き。もちろん謝んないからね。
新人いじりと後々利用する為、最初だけ人当たりいいけど性格はどろどろ。最悪。
少しでも否定されると、、すぐ噛み付いてくるから素人さんはご注意くださ〜い!
●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●
504 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 23:50:49 ID:ke9GgsXu
>現在、総務省が地デジを導入するメリットに挙げているのは、主に以下の点だ。
「電波の整理」はどこへ行った。もともとの目的はここだったような
UHFが入らないから地デジは無理
ガソリンの暫定税率が廃止されても再可決されただろ?
その時国民の意思を聞いたか?聞いてないだろ。
同じだよ。アナログも国民の意思を聞かずに勝手に停波する。
そもそも金落とさない奴は死ねばいいって発送だから仕方が無い。
507 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 00:33:00 ID:hAOaAUtd
一度、予行演習でアナログ低波の日でもやってみれば良いんじゃねw
2010年7月24日、一日だけ試験的に停波したらおもろいやろうな。
509 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 01:22:24 ID:8cM9XiUe
bキャスが糞だわ
そもそもTVが普及したのはタダで手軽に楽しめるから
それをB-CAS、ダビング制限で自ら視聴者を突き離したんだから衰退して当然
511 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 02:18:27 ID:d+YFupDN
>>504 もともともなにも目的はそこ
映像が綺麗とかいうのは視聴者に導入を促すための飴に過ぎない
にしても地デジの話題になるとやっぱテレビ見る見ないとか
コンテンツの質が悪いなんて話になりがちだな
気持ちとしてはわからんでもないけど
513 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 08:36:02 ID:nPk+NDUV
>>506 TV観られないと死ぬの?早く停波するといいね
514 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 08:38:45 ID:UQ9DtPph
>>463 >テレビの横腹叩くと直るんだな、これがw
コンデンサのハンダが割れてるんだと思う。それで叩くと接触が元に戻ってみられる。
テレビの内部で発生する熱で基板が撓み、次第に接触が悪くなるんだ。
>>390 馬鹿だな。
政府が延長と決めたらメーカーは作るんだよ。
本末転倒という。
>>516 バカだな。
どっちころんでも金が要るなら
タダでチューナー配っても停波強行の方が、次に電波使う携帯会社から莫大な電波使用料が国庫に入るぶんお得に決まっておる
廃棄家電も多くなるな。
まあ海に近い俺は、海中に捨てようと思う。
519 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 09:26:27 ID:nPk+NDUV
>>516 バカだな。
役人は利権は好きでも、産業全体から見て設備の二重投資のような無駄はしないんだ。
あとあと不手際を指摘されるような証拠は極力嫌うんだ。時節柄内部告発もあるしな。
長い目で見て、産業を疲弊させるメリットはまったくないだろ?
テレビだけじゃない。ビデオもすべて廃棄。
あほか
>>520 ビデオ(DVDレコ)では「外部入力」録画も可能だし、レンタル再生主体で使う人もいるしテレビほどの総入れ替え状態にはならんと思うが
522 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 09:58:36 ID:DonilDYQ
>政府がデジタル化を決めた理由は、「通信や放送に使える電波には限りがあり、日本で使用
>できる周波数は余裕がなくて過密に使用されている。その点、デジタル化すればチャンネルを大
>幅に減らすことができ、電波の有効利用につながるうえ、インターネットに接続できるという利便性
>もある」というもの。
HD化したので、使う電波はまったく減りませんでしたとさ。
523 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 10:20:06 ID:r3a/Kmeu
>>522 アナログは12MHz間隔で地デジは6MHz間隔だよ
525 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 10:40:04 ID:DonilDYQ
>>524 隣接県で隙間を使い分ければ、必要周波数は同じ。
そもそも、チューナーの性能の問題だから、アナログでもデジタル並みのチューナーに
すればいいだけ。
アナログテレビの台数分だけチューナー(B-CAS)が
必要というところがミソだよな…
>>525 >アナログでもデジタル並みのチューナーに
アナログよりデジタルの方が混信に強い。
同じ情報量ならデジタルの方が間隔を狭められる。
>>525 結局移行の問題は発生するわけだけど
そこまでアナログ方式にこだわるのはなにか理由あるん?
まずDVDレコで乗り切る。
モニターは安くならんと買う気しない。26型3万円台とか
情報は新聞ラジオで
映画はプロジェクターで
アナログTVはどうしても見たいならPCで録画したのを見るためのサブモニター
何年も前から地上波の優先度が一番低い俺は余り困らない
WBSとか唯一気になる番組は日経のHPでダイジェストで見れるしな
大体つまらないバラエティーなんか大画面でみたいと思わない
汚い芸人の顔アップとか、オズラのヅラ隠しワイドショーとか大画面で見たいか?
532 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 12:29:44 ID:lb0kZzSJ
ってか液晶とプラズマどっちがいいの?有機ELは低寿命の問題がクリア出来てないらしいし
SONYの29型トリニトロンは10年ちょうどでブラウン管が逝ってこの間、引き取ってもらったよ
533 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 12:39:13 ID:S0jg2dHv
>>527 >アナログよりデジタルの方が混信に強い。
そんなことはない。
同じチャンネルなら、デジタルだと最初のうちは混信の影響は見えないが、一線を越えると
何も見られるなくなる。アナログなら画質が低下する程度で済むのにな。
チャンネルが別なら、アナログもデジタルも関係ない。
534 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 13:03:58 ID:nPk+NDUV
>>533 > デジタルだと最初のうちは混信の影響は見えないが、一線を越えると
> 何も見られるなくなる。アナログなら画質が低下する程度で済むのにな。
いや、そんなときにはアナログでも見るに堪えないだろJK
地デジってスペクトラム拡散とか使ってないのかな?>詳しいヒト
テレビなんか壊れなきゃ買い換えないで済むもんだし様子見してるのが大半でしょうにw
別に今すぐ高画質(笑)で見なきゃならんような番組ないし。
もうちょっと待ったらB-CASなくなるかなとか、もっと画質良くなるかなとか。
536 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 13:08:38 ID:+SpsFfaF
2011年で60%程度の普及率だな
後の40%はアナログのまま、じゃテレビ見れないの?
視聴率の問題から考えて有り得ない、スポンサーからの金もハンパじゃないだろうし
広告代理店も大打撃、
アナログ放送の延長決定 それでも百パーセントの普及はまだまだ無理だろうな
537 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 13:09:25 ID:S0jg2dHv
>>534 >いや、そんなときにはアナログでも見るに堪えないだろJK
64QAMのノイズ耐力の低さを、なめちゃいかんな。
>地デジってスペクトラム拡散とか使ってないのかな?>詳しいヒト
まぬけすぐる。
>>533 なぜ関東は偶数チャンネルしかないか、関西は奇数なのか、隣接chを使わないのはなぜか
地方では1県内ですら多数のサテライト中継局(主にUHF局)があり混信を避けるために1つとして同chは無い。
現在はVHF1-12ch/UHF13ch-62chと多数のチャンネルがあっても隣接サテライト局や隣接県チャンネルの混信を避けるためにパズルのようなch組み合わせになっていて非常に効率が悪い。
デジタルなら隣接chの使用はもちろん、遅延が大きくなければ同一チャンネルで混信障害なく多くのサテライト局が放送できる。
だからこそ大幅な電波帯域の節約になり、VHF帯を携帯に渡すことも出来たわけだ
またアナログ→デジタルだからこそ今のようなデジタル・アナログ同時放送も可能なのであって、
アナログ→アナログならある日に日本全局一気に変更する以外は混信障害を避けることは不可能
539 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 13:17:41 ID:DjYIoDXz
最近のつまらないバラエティを高画質で見てもしょうがないし、
映画も視聴率の取りやすいアクションものばっかりで、名画をさっぱりやらなくなったし。
なんか意味無いよなあ。
540 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 13:19:25 ID:S0jg2dHv
>>538 >なぜ関東は偶数チャンネルしかないか、関西は奇数なのか、隣接chを使わないのはなぜか
昔のチューナーは性能悪かったから。
>地方では1県内ですら多数のサテライト中継局(主にUHF局)があり混信を避けるために1つとして同chは無い。
>現在はVHF1-12ch/UHF13ch-62chと多数のチャンネルがあっても隣接サテライト局や隣接県チャンネルの混信を避けるためにパズルのようなch組み合わせになっていて非常に効率が悪い。
中継は、また話が別。
今は気軽にデジタル信号処理ができるので、放送方式がアナログでも、隣接チャンネルも
使えるし、ゴーストも除去できる。
迷惑な話だ
542 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 13:47:15 ID:1Q27xEZT
案ずるより産むが易し。
アナログ終わってもちょっと電気屋が混むくらいので済む。
仙台のサテライトは
SHFもあるよ。
物事の中身を真面目に考えない、行動しない奴や
注意や警告を無視してゴネるDQNが増えたから
相当揉めるんじゃね?
545 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 15:25:46 ID:oADGy36+
視聴世帯減るんじゃ広告屋が意地でも停波させないだろ
546 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 15:33:38 ID:0qfa9IRV
地デジのボイコット運動なんて起きてないね。
広告費がいっそう下がりそうで期待しているんだけど。
>>538 関西は、奇数じゃなくて偶数なんだが何か?
548 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 17:07:40 ID:yuq7IUua
停波したらしばらくはテレビのない生活をして、それからテレビを買うか考える。
>>542 バナナですら売り切れるんだぜ
テレビだって品切れで手に入らなくなるよ
この話ってそもそも放送局側にメリットあるのか?
全然反対してないみたいだけど
552 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 19:24:33 ID:Kd491A9n
553 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 19:32:24 ID:OycQP5Sr
>>550 アナログとデジタルの両方の機材を維持する必要性が無い、という側面においてメリットがある。
なんで両方を維持しなきゃいけなくなってるのか?は一先ず置いておいて(ww
また、今のアナログで可能な越境受信を止めさる事が出来る。
CASによる録画妨害によって、より放送やDVD媒体等の商品価値が増す。
ま、それ以上に視聴率とか落ちるかも知れないけどな(wwww
554 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 19:37:25 ID:Kd491A9n
YouTubeやYoukuの価値が増すと?
とりあえずS0jg2dHvがアナログ放送方式好きっぽいことはなんとなく理解した
コテつけたうえでS0jg2dHvの考える新アナログ方式について存分に語ってくれ
>>548 テレビつけないのは今でもできるからそれで1ヶ月くらい過ごしてみるといいよ
その結果特に問題なければまず不要なので買わなくておk
>>544 >物事の中身を真面目に考えない、行動しない奴や
>注意や警告を無視してゴネるDQNが増えたから
センセーショナルな報道をし、都合の悪い報道をせず
変態報道など捏造偏向批判を無視して謝罪しない
マスゴミのことですね、分かります
地デジサイコー
>>556 まるで視聴者が常識人と言わんばかりだが
未だにマスゴミ妄信の白痴が多すぎるのは事実だろ?
煽り耐性と以上に賢くならんといかんだろ。
559 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 09:11:58 ID:TDOLEwFj BE:702689573-2BP(9200)
ワンセグ支給しればいいじゃん
>>558 まぁいいんじゃないの。
作り手側は視聴者は馬鹿だと思ってるし、
実際そういう発言もしてるけどね。
客の要望でもなく、たんにお上が賄賂と利権欲しいだけだからな....
562 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 00:26:04 ID:7lFoCTDO
>>538 関東NHK:奇数
関東広域:偶数
関西NHK・広域:偶数
3chと4chは周波数が飛んでるので問題なし。
ウチの地域は地デジで使うchを確保するために
アナアナ変換が行われたが近隣の局とchが被ったため混信が酷くなって見づらくなった。
地デジもchが被ってる局があるので
アナログ終了で視聴できる局が減ってしまう・・・。
アナログ放送延長の可能性ってのふと別な観点から考えてみた。
今やってる草なぎ剛のCMが意外とネックになりそう。
アレってタブン2011年までやるよな。
ってことはもし地デジ移行の問題点がネックになってアナログ延長をマスコミ側が求めたら
CMやってきた草なぎ、ひいてはジャニの事務所の面子潰しかねないような・・・
ジャニタレべったりのTV局が
そのジャニタレやってるCMと
まったくの反対の論調いえると思えんが
564 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 01:15:18 ID:sLR03w//
最初から無いと思っていれば、TVなんてイラナイよ。
ただ、人と話が合わなくなるけどねwww
あいつ、なんであんなくだらないTvの中の話に熱中してるんだ?と思うようになる。
565 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 01:19:35 ID:cwmJWCbr
>>562 ネット回線経由では見られないの?
貧乏人にはワンセグでいいと思う。画面は小さくなってしまうけど、
CRTと変わらないでしょ。
ながら見程度の価値しかないと思ってるから、
俺もワンセグで十分な気がしてきた。
PC見ながら、横に携帯で流しておくぐらいがちょうどいい。
567 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 01:32:45 ID:XO9S4vml
アナログ停波したら正々堂々とNHK解約する人多いから
最大のピンチだろうな。
568 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 01:42:18 ID:CSVM5N+k
>>562 FM電波のTVでどうやって混信するんだ?
感度抑圧効果かな
アナログTVの映像はAMだよ
音声はFMだが
>>1 インターネットやDVDを見ない高齢者の為にはアナログ存続が一番じゃないのか?
572 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 11:55:01 ID:Vbxv4P6u
俺達に早く地デジを買えって言う前に、業界の地デジ移行がどれだけ進んでるか教えろよ。
スタジオカメラ以外4:3ばかりじゃねーか!CMもそうだな。
まずは業界を100%にしてからの話じゃねーのか。
俺は一回買ったけど、アホくさくてすぐ売っちゃったよ。
TVに五万も出さないよ さようならTVw
>>572 何を売ったの?
地デジ専用機って数えるほどしかないと思うが
575 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 16:13:45 ID:Vbxv4P6u
>>574 なに、子供みたいな突っ込みしてるの?レグザだけどそれがなんなん?
なにが楽しくて4:3の画像をレグザでそれも液晶で見なきゃいけないのよ。
4:3ならよっぽど元からある25のブラウン管の方が優秀だわ。
局やCMは完全にワイドカメラに切り替わってるもんだと思ってたよ。
576 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 16:23:40 ID:SnzX5WJi
本当に画質が綺麗になったのか?
画素数は増えたかもしれないけど ブラウン管の頃の
隣との展をぼんやりつなぐ補正の方が綺麗に見えたけど。
最近のデジタルは 絵が酷いような気がする。
>>576 全然違うよ。同じ大きさで比較してる?
テレビのスペックにもよるけど、
フルHD、倍速エンジンだとかなりきれいだよ。
578 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 16:29:08 ID:TCgsDup7
次のアンケートは、
「2011年7月のアナログ停波は本当にできるかどうか」
に変えた方が良い。
579 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 16:32:32 ID:SnzX5WJi
>>577 同じ大きさで比較してるよ。
確かにゴーストが無くなった事はすごいが
どうも肌とかが綺麗に見えない。
アナログの方が全体的にぼやけてる分綺麗に見える。
しかし、そろそろサイマルを辞めないとデジタルの利点が。
>>579 いつのテレビかな?昔の液晶だとCRTの方がきれいに見えることはあったけど、
今の液晶ではないと思うな。
まぁ32型以上じゃなければ、そんなに違いを感じるのは難しいかもね。
大画面でそう感じるなら、視力の問題のような気がするな…。
あと、色だけの問題であればメーカーによってばらつきあるから好みのを買わないと駄目だよ。
581 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 16:44:05 ID:kwQg1BQ2
有機ELの寿命の問題は解決しないのかな・・・
582 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 16:44:24 ID:NiHSimII
ほう
583 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 16:55:57 ID:kwQg1BQ2
ソニー、薄さ0.3ミリの超薄型有機ELディスプレイをお披露目
9月30日14時50分配信 +D LifeStyle
CEATEC JAPANのソニーブースには、一般公開は今回が初めてとなる、薄さわずか0.3ミリの有機ELディスプレイが展示されており、来場者の注目を集めている。
展示されている有機ELディスプレイは11V型でパネル最薄部0.3ミリ、カバー込みの本体最薄部でも0.9ミリという“極薄”。
販売店向けの新製品内覧会「Sony Dealer Convention 2008」で既に登場しているが、一般向けに公開されるのは今回が初めて。
搭載されている有機ELパネル自体は2007年12月に発売された有機ELテレビ「XEL-1」と同じものだが、ガラス基盤の薄型化などパッケージングの改良を図ることで1ミリ以下という厚さを実現している(XEL-1はパネル最薄部1.4ミリ、製品最薄部3ミリ)。
XEL-1と同一パネルを用いてはいるものの、商品化の予定は現在のところなく、「薄さの追求と、薄くしても(XEL-1と)画質が変わらないことを見て頂きたい」という参考展示にとどまっている。
また、これまで国際フラットパネルディスプレイ展やInternational CESなど各種展示会にも出展されていた27V型の有機ELディスプレイも展示されていた。
同社では2月に、2009年度の中大型有機ELパネル生産技術確立を目指して約220億円の設備投資を行う旨を発表しており、来年もしくは再来年の同時期には27V型のような、中央型有機液晶テレビが製品化されているる可能性もある。
584 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 16:56:10 ID:SnzX5WJi
>>580 まぁ、数値ではデジタルが綺麗なのは分かるけど
その、何というかなぁ 綺麗に見えないんだよなぁ(笑)
地デジ関係の仕事をしてるからいろいろな液晶やプラズマで見たけど
綺麗に見えないんだよなぁ。
(規格作成や技術でないので 地デジの詳しい事はよく分からないけどw)
目が腐ってるのかなぁ。
585 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 17:06:15 ID:Vbxv4P6u
>>584 アナログハイビジョンが出た頃は店頭で見てて気持ち悪くなるくらいの感動があったけど
デジタルハイビジョンの画質を見たときそうゆう感動がなかったのも事実なんだよね
586 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 17:08:26 ID:SnzX5WJi
>>585 うんうん、アナログハイビジョンはびっくりするくらい綺麗だった。
>>586 知らなかったよ。アナログハイビジョンってあったのね…。
アナログハイビジョンを調べてみると、デジタルハイビジョンと変わらないのね…。
それだと、色やきれいさについては変わらないね。
>>575 BS見ないのか
嘘ばっかりなのがわかるからつっこんでんだよ
もし本当だとしたら、とんでもなく無知だな。
590 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 17:41:58 ID:Vbxv4P6u
>>587 見た者にしか分からない違いがたしかにある
>>588 今度はBSってw
BSなんてNHK以上に見ねーし、もしかしてCSって言いたかったのかなぁw
突っ込むレベルが厨房なんだよ。おまえはさ
591 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 17:49:04 ID:1QlAnX+9
べつにTV見なくていいじゃん
592 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 17:49:51 ID:UhMTmKj0
テレビなんて要らない。
ネットがあればテレビは廃止しても構わない。
災害時にはラジオで十分。
593 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 17:50:31 ID:UhMTmKj0
アナログ停波? 全然オッケー。
じいさん、ばあさん、テレビなんか見なくても死なない。
ラジオでも聞いてなさい。
594 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 17:53:20 ID:SnzX5WJi
地デジの最大の功罪は TVって無くてもいいんでない と気づかせた事かな。
595 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 17:54:41 ID:a3zX+uQF
ややこしそうだから地デジは見ない。パス。
596 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 17:56:57 ID:kwQg1BQ2
ラジオの方がボケないって聞いたことがある
色々、想像するからいいとか・・・
597 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 17:58:00 ID:a3zX+uQF
いつでも停波してくれ
うちの地域は2万人位しかいないけど
民放局の地デジ放送始まるのが2010年の6月だぜ。
でもNHKだけ放送始まってるから視聴エリアにカウントされてるぜ。
599 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 18:06:25 ID:wRpFlRXQ
血で痔? 痔で血だろ?
600 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 18:09:45 ID:tcart7u2
>>99 その手があったか。
教えてくれてありがとうw
ダビ10、B-CASがなくなれば皆乗り換えるだろ。
603 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 18:12:14 ID:oaXZvDIl
いっぱい税金払ってるから、今持っているTVと地デジ対応液晶TVと交換してくれよ。。。。。
田舎もの、じいさん、ばあさん突然、2011年7月24日
画面が砂嵐になってびっくり。
>>584 たぶん、その皮膚感覚は正しい
放送局側の撮影環境のグレードがあがるわけじゃないから
地上波解像度だと見えない情報が入り込むことになる
たとえば人肌のアップとか、HD解像度だとモロにくっきり移るから
肌があれまくってるのとかもそのまま映ることになる
背景の安っぽいセットとかも、その「安っぽさ」がまんま画面に反映される
607 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 18:16:50 ID:3uwpIWsb
ISDB-Tは策定時期その物が古い規格だから重い割に微妙な画質しか出せないんだよ
609 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 18:21:13 ID:+BZV6n5e
右上のアナログの表示を
このテレビは2011年までしか使えませんに変えてみたら。
っていうか、一度試しに全国一斉にアナログ止めてみたら。(2〜3時間)
その前に、十分告知しておかないと、テレビ局等に電話の嵐だろうけど。
たぶん、このスレににいる人は全員デジタル対応ずみの人だろうけど。
>>604 実際に見たことないから、わからないけど、数値だけ見る限り
アナログハイビジョンの方が走査線の数が多いから、よりきれいに映ると思うけど
違うのかな??もう、やってないみたいだけど。
611 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 18:23:20 ID:cKJKhsbg
デジタルは幾らでも見られる。
ただ、アナログ停波の瞬間を実況したい。
>>609 そんなわけないだろ
とりあえず 2010 年暮れまでは引きずる予定
どうせ臨時ニュースが出るような事態の時につけるだけだし
613 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 18:31:10 ID:VPzrGAYR
「水より湯の方が早く凍る」などと国民を騙す
NHKは放送免許取り消せ。
プロジェクトXも酷い番組だった。
最近はニュースでさえマユに唾つけながら
観たり聴いたりしている。
614 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 18:34:06 ID:L1aG0LMb
地デジは低レートのMPEG、大してきれいじゃないのは当たり前。
BDセル見てみ「明らかに」違うのはうちのオカンでもわかったから。
ちなみにテレビはパナの32インチ液晶のなんちゃら85ってモデル。
615 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 18:36:22 ID:sxRTaMty
うちはオールデジタル対応済みだからいつでも停波オッケー
アナログ停波で区域外受信が困難になるから地元局マーケット増大、県端田舎民涙目だから一刻も早く停波してほしい
616 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 18:48:51 ID:4QRd+KIg
最終的に誰が一番負担が大きいか
政府、国民、放送業界によるチキンレースだな。
617 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 18:49:11 ID:VPzrGAYR
大量に発生するアナログTVセットの廃棄物。
よその家の塀の中に投げ込んで逃げる香具師
大量発生のオカン飯まだかー。
廃棄TVのリサイクル料金は各放送局が
デムパを飛ばしてる時間数に比例配分して負担汁。
618 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 18:52:51 ID:7hxVLqES
地デジ以前に番組の内容低下が問題
スポンサーがパチンコ屋とサラ金ばかりなのも問題
619 :
愛煙家りょうじ:2008/09/30(火) 18:53:34 ID:GJsTVuRX
そう言えばテレビって有ったよね♪
飲み屋でプロ野球見るとき以外、最近家では見ないな〜〜♪
そうそう、昨日の金本の入魂の本塁打!!
すごかったね〜〜♪
ルンルン♪
>>610 規格としては、走査線(解像度)とブロックノイズの差が大きい
それプラス、実装として、
液晶とブラウン管の発色と動画性能の差がめっちゃデカイ
621 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 19:03:38 ID:jIRinUSz
ズルズルデアナ両方放送してるから問題視されるのであって、
いっそアナログを停波してしまえば世の中踏ん切りがつく。
というか、
放送インフラがもうその程度のものでしかなくなっている。
622 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 19:13:44 ID:hyQDs9zy
今日もテレビを見ることなく終了
三年需要持つのか?
623 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 19:37:45 ID:ZaJiV+Iw
>>609 個人が自宅で、地上デジタルに対応する必要はないじゃん。
地デジ用の機器を購入する余分な金がかかるだけだし。
624 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 19:41:13 ID:/426yj48
うちはまだアナログ
つか共同アンテナだからなあ
地デジ対応にするには金かかるから、まだ話も出てない
ケーブルテレビに加入するっていう手もあるが
企業、病院、学校にある膨大な数のアナログTVを買い換える予算なんて
無いと思う。
それに一人暮らしの学生用14インチ格安ブラウン管TVで地デジ対応が
無いだろB-CASのせいで。普及する訳ねぇべ
>>625 病院はレンタル業者所有。
企業はともかく、学校や公共施設はどうするんだろうな。
視聴覚室にVHS程度の映像機器しかないってところがほとんどだぞ。
Sony施工だと8mmとBetaという悲惨なところも。
627 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 20:06:01 ID:LQVTMmhM
ビィカスさえなければ宣伝しなくてもこぞって乗り換えただろうに。
インターネットとラジオだけで充分だよ。
628 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 20:22:46 ID:CT691Yhe
うちは台所でアナログ、リビングで地デジ。同じ番組見てるといつも台所のほうが五秒から十秒はやい。
629 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 20:34:14 ID:VI12aIFO
ドラマとかHDにとりだめしてDVDにうつしてるのに
それが出来ないのが不便だよね
まあそのDVDあとから見てるのかって聞かれたら答はNOだけど
630 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 20:38:59 ID:EqnxNjHi
見たい番組はすでに動画サイトにあがってるのを見てるので必要なし
632 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 20:52:54 ID:C36AjuJO
ネットやCSがメインで
地上波はNHKのニュースチラ見する程度になってるから
明日アナログ停波されてもたぶん困らない
そんな程度のメディアになってる
>>625 船井電機もあるし、IOデータの切り替え時期には安いテレビだすんじゃないかな。
そこまで心配しなくてもいいと思う。
ただ、中国の人件費があがっているから、期待する程さがらない可能性もあるけどね。
小さな食堂にあるテレビもいずれ液晶化するんだろな。
635 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 09:13:10 ID:BTuso4+C
>>606 その点地方までカネかけてるNHKはさすがだと思う。
民放の番組でもロケが入るとすぐサイドパネルだからな。
それにネット違法アップロードだって、
放送事業者側が適切なタイミングで放送したり、セルものの値段や
パッケージをもう少し精査すればもっと減らせると思うんだけど。
高視聴率ドラマなんか一回目の本放送時点でスポンサーから
ほぼ制作費回収して利益出てなきゃおかしいだろ。でもBOXはボッタクリ。
都区内はほぼ破綻すると思うよw
スカイツリーの日程は地デジ停止に間に合わない。
この前のひまわりみたいな綱渡り日程は結構好きなんだよな、霞ヶ関はw
まだ テレビ見る気なんだ
ちょっとビックリ
今日 の6時15分のワンセグで見た内容
NHK、テレ東 アメリカ金融問題 その他 和田あきおのアポロオンステージ
終わってるよな民放
637 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 09:29:19 ID:E6JTcAIz
>>630 その番組を作成しているのってTV局じゃない?
電波を発するだけがTV局の仕事じゃない。
ただ、作成する番組の質の低下が最大の問題なんだけどね。
638 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 09:56:59 ID:YdeY65kB
大型の液晶見てると、
酔っちゃうのって俺だけか?
だから僕んちはプラズマさ。
639 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 10:14:13 ID:ksxJbJuB
もう、5年ぐらいアナログも送波するのと
2011年に停波するのとどっちが安くつくか
試算してないのか?
640 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 10:17:37 ID:E6JTcAIz
>>639 個人基準なのか、放送局基準なのか、総務省基準なのかによって
相当違いがあると思う。
アナログは停波していいと思うんだけどね。
個人は停波されてから考えればいい。
欲しければ買いに行けばいいだけだから。
641 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 10:20:09 ID:ksxJbJuB
都内でTVKやテレ玉やちばテレが見れなくなったりしそう・・・
643 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 10:59:53 ID:E6JTcAIz
>>641 TVを見なくてもいいなら 即停波してもいいんじゃない。
TVを購入するのなら 時間がたてばたつほど安くなるのだから
5年でも10年でも貴方の家の現在のTVが壊れるまで放送してもらう
方がいい。
644 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 11:17:26 ID:ksxJbJuB
>>643 だよね.
テレビの寿命ぐらいまではアナログ続けろと思うよ.
そうすれば生保にチューナー配らなくていいし.
645 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 11:21:10 ID:9H6cq86G
>>78 昨夜の大雨のとき、BSもスカパーも電波信号ゼロだったw
これじゃいかに工夫してもやっぱ無理なんじゃないの?
646 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 13:10:46 ID:ebk1Bbv+
チューナ配ってもアンテナが使えなければ意味がない。
デジタル放送は
大きな中継局から広範囲に放送するより
小さな中継局から小範囲に放送することが必須
そうすれば各家庭が屋外にアンテナ立てる必要もない
東武なんとかツリーは即やめさせれ!
テレビがあれだけの周波数を占拠してるのはナンセンス
これだけは言えると思う
648 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 13:33:00 ID:42D9lzDI
>>647 そのためのデジタル化なんだけどね。
肝心の放送局側があれではね。
テレビ見ないとか言ってる人はよっぽどの変わり者でみんなから浮いてるんだろうね
職場でもプライベートでもテレビの話題は必須でしょ 特に女性と歓談するときは
童貞ニートに君たちには縁のない話なのかな
視聴者減っちゃって、テレビ局経営成り立つのかね。
通販番組だらけになるんだろうか。
地デジだと双方向とやらで注文しやすそうだし。
651 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 13:42:12 ID:42D9lzDI
>>649 テレビがないと話題がないのか・・・・・・
寂しいなぁ。
テレビがなくても話す事は幾らでもあると思うのだが。
俺自身は TVも見てるし 職場で話し好きな方だけど
TVの話題なんてのぼらない日の方が多いけどな。
652 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 13:43:12 ID:HO+2tJhE
国際社会にあった正しい電波料を払わない限り成り立ちます。
テレビ局が占有する帯域幅は、減ってます。
VHF90〜108・170〜222・UHF710〜770MHZを、放送外の異業種に譲ります。
600m上空の制空権も。
大阪産経・前田一家が持つ東京タワーと違うて、
スカイツリーはメディア関係の資本ゼロ。跡地ビジネスは、放送外の異業種優遇へ。
>>651 大抵テレビの話題を出すと一番会話が弾みますけどね
夕食の団らんなんかでもテレビの視聴は欠かせません
655 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 13:50:32 ID:42D9lzDI
>>654 それって団欒じゃなくて テレビ中心の食事じゃん。
TVなくても 家族で今日あった事とかこれからの計画とか
色々話す事があると思うけどな。
TVがないと会話に詰まるようなら それは定年後に抜け殻になる
団塊世代と同じような気がする。
656 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 13:53:43 ID:R000eVkx
一軒家ならともかく集合住宅のオーナーは早くアンテナ立てろよ
>>655 実際に団塊の世代の人を見てると定年退職してもエネルギッシュで
いろいろやってる人の方がおおいよ
ネットばっかりやって新聞やテレビを見なくなってるからネットに
騙されるんだろうね
658 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 14:00:03 ID:42D9lzDI
>>657 ごめん、ごめん。言葉が足らなかった。
仕事がなくなったら自分の趣味がなくて
暇をもてあましてる人みたいだね といいたかったんだ。
団塊世代とかは 余計だったね。
発言を取り消します。
659 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 14:05:34 ID:rvJEkvUu
B-CAS登録しなければNHK払わなくていいんでしょ?
ケータイや携帯音楽プレーヤーの普及でCDやコンポが売れなくなったように、
ワンセグケータイの普及で従来のテレビ自体を必要とする人が減るんじゃなかろうかね
テレビの画質はあのちっこくて汚い画面で充分、持ち歩けるほうがいいじゃん、
と言う人が増えてさ
661 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 14:24:34 ID:DhdN24+c
>>1 TVを見るのは権利でも何でもないだろう。
こういった論を張る奴は、以前「1億総白痴化」って大騒ぎしていた輩だろうWWW
662 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 14:43:55 ID:oQftmNxD
>>638 液晶も20型くらいまでは大丈夫なんだけどね
それ以上はプラズマだけど、消費電力が大きい
でも目の方が大切だからね
663 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 14:49:02 ID:gE1FFRqR
アンテナ立てるのが面倒だなぁ
しかも新タワー建ったら、また業者呼ばなきゃいけないのか・・・
664 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 15:30:22 ID:ygk4ZQl/
>>658 うちのじいちゃんがそうだな。
数日間世話になったんだが、こんなのとは一緒に暮らせないと思った。
最後の日にはワイドショーのナレーションの声が聞こえるだけで吐き気がしてきた。
・朝は7時のニュース、朝ドラみてワイドショーを9時半まで
・11時半からワイドショー、食事しながらワイドショーを13時まで
・夕方は16時半から19時までワイドショー、19時から半までNHKニュース
居間にテレビがあるんだが、居間に来ると真っ先にテレビをつけて
いる間はずっとつけてる。麻薬と同じだよ。
665 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 15:34:11 ID:42D9lzDI
>>664 実際、TVを見てる間は あまり脳が動いていないような気がする。
脳が働いていないときに 映像を流し込むのは洗脳の方法でもある。
中毒とは言わないが 習慣性ができると思う。
他にする事を見つけないと 呆けちゃうぞ。
(パチンコは音+爆音でまさに洗脳状態。)
> だが、国家の一大事業にも関わらず、今回の総裁選において、地デジ対策が
> クローズアップされることはなかった。
……これって、もうテレビなんて「国家の一大事業」でも何でもないから、
クローズアップされる意味がなくなったんじゃないか?
俺は、アナログのままでもデジタルになっても全然どうでもいい。
667 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 15:53:44 ID:d0klDZPT
うちはアナログ、テレビほとんど見なくなったしたまに見るとくだらない
お笑いか情報番組ばかり、ネットがあればいいお。
668 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 15:55:42 ID:d0klDZPT
うちはアナログ、テレビほとんど見なくなったしたまに見るとくだらない
お笑いか情報番組ばかり、ネットがあればいいお。
>>666 むしろ害悪にしかならないマスゴミの
3年掛けての死刑執行だろう。
670 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 16:02:12 ID:d0klDZPT
空いた帯域で高速ネットやるあの話どうなってしまったんだろう?
いまでは固定電話もADSLがほとんど出しな。
671 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 16:05:55 ID:d0klDZPT
>>141 運営じゃなくて既得権による支配の間違いでは?
672 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 16:12:35 ID:d0klDZPT
アナログテレビだってチューナーつければ1万前後で解決だから問題ないじゃん。
673 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 16:15:02 ID:CxfV5jsm
>>672 ■場所によってはANTの向きが大きく変わるところもあるからなあ・・。
俺はもうテレビは週に1時間くらい(ほぼニュースのみ)しか見ないから、
低波しようがなんだろうが見なくなるだけだからいいんだが、
還暦間近の両親はまだまだテレビっこだからなあ。
低波したら(する前に)どうしようといつも話してる。
俺は残り半年くらいになったら安いの出るからそれまで待て、と言ってるが、
正直なところ、残り半年くらいになったら「やっぱやめます」となるんしゃないかと睨んでいる。PSE法のように。
675 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 16:23:58 ID:d0klDZPT
>>673 へー、うちは分配だから分からないけどいろいろあるんですね。
でもケーブルとかは関係ないんだよね。
676 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 16:28:46 ID:sWqDuzfF
しかし、面倒になるよなー、これ。アナログテレビにデジタルチューナーつけようと思ってるが。
もうテレビ、みなくなるだろうね。いいことだ。
>>674 その頃には既に電波の割り当ても決まってるだろ
やっぱり空きませんでした。なんて無茶通るのか?
678 :
荒野の貧民:2008/10/01(水) 16:34:17 ID:pqJlu3Un
別にハイビジョンじゃなくてもいいから
地上デジタル26型ワイド液晶テレビを
三万円以下で出してくれ
ゴミチューナーなんかいらん
679 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 16:34:59 ID:qJwCgsxx
テレビが世論誘導装置・洗脳装置だってことは政治家もよく知ってるから
テレビを管理下からはずすことは絶対ないけど、
まさか、テレビを見る人間が激減しているとはまだ気がついてないと思う。
2011年7月以降になって急に焦り出すと思うよ。
デジタルに完全移行すれば、テレビ視聴者は現在の8割くらいか下手すりゃ7割になるから。
>>674 70になる俺のオヤジは病気で目が悪くなってラジオしか聞かないから
テレビも殆ど見なくなった。
野球の結果だけ教えてくれと言ってくる。
10年以上前のテレビが5台あるんだが、捨てるだけでも金とるなんて詐欺だろ
682 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 17:02:23 ID:d0klDZPT
>センセーショナルな報道をし、都合の悪い報道をせず
>変態報道など捏造偏向批判を無視して謝罪しない
>マスゴミのことですね、分かります
ほんとネットができた良かったよ。
こないだの台風の時に、地デジのエラー初めて見た。
もちろんアナログは普通に映ってた。
災害時に使えないメディアじゃあ何の意味も無い。
684 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 17:22:35 ID:Ym39ndiL
緊急地震速報とかどうすんだろ?
マスゴミ氏ね!
地デジ完全移行が優先。圧縮がある以上、遅れは現実やき、しゃーない。
ケータイ向け「緊急地震速報」に、おとなしく主役を譲る決断も!?
687 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 20:10:52 ID:PPy4c7vX
俺のテレビは地デジ映るんだけど、数年前に買ったやつだからか、
オンタイマーで起動するときのチャンネルがアナログしか設定できない。
だから地デジが終わった後は砂嵐で目覚めないといけない。
メーカーでソフトのバージョンアップしてくれんのかいな。
シャープのLC-20AX5っていうやつ。
停波出来ないだろうが、このキャンペーンに騙された人が
糞高いデジタルテレビを買うので、経済波及効果が有る。
今から、停波延期しますとか、タダでチューナー配ります
とか言うとデジタルテレビ売れないからね。
690 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 02:32:56 ID:6dn+TVXp
>>679 自民党から見ると害の方が大きいんじゃない?
一遍すりつぶした方がいいような
ワンセグ、始まった当初はつかわねーと思ったけど、
「地デジに移行するぐらいならこれで我慢する」程度には使える。
携帯にも大容量メモリが乗るようになってきたし。
2セグぐらいなら普通に見られるんだろうな。
692 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 03:12:58 ID:iRKIA1JW
地デジってやる意味ねーのに、放送局の都合で導入した、利権公共団体顔負けの腐敗事業だろ
ネットで放送業態をやられたら対抗できない危機感から、そういう事を出来るようにしたいので無理矢理地デジ導入だろ?
画像がきれになるわけでもねーって話すら聞いたぞ
消費者無視の業界の都合のみ
放送業界ってのは、衛星放送やケーブルテレビの時もこの手の既得権保護のために、介入してつぶしてきてるからな
ケーブルテレビも衛星放送もッパッとしてないだろ?放送業界が障害をもうけさせたせいだよな
ふざけた連中だよ
693 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 03:13:41 ID:iRKIA1JW
利権公共団体顔負けの腐敗事業だろ→利権公共事業も顔負けの腐敗事業だろ
せめてチューナに関して、著作権管理の都合で高くなった分はジャスラックが埋め合わせて欲しい。
>>692 画像が綺麗になるってだけじゃなんにも興味無い人達には訴求力ないよな
電波帯域の有効利用なんてそんなもんお前らだけで考えろよって話だし
データ放送なんてそれこそ押し売りだよばかハゲ
画像きれいだし、電波障害でアナログが酷いから
地デジ見てるけど、欠点はチャンネル変えるのにもたつきすぎること。
あれで、アナログに戻りたいと思うことがしばしば。
緊急地震速報が遅延してしまうのも問題だね。
放送業界必死だ
この前日曜朝にやってた戦隊ものをぼーっとみてたら最後に
「地デジにするともっと綺麗に見れるよ」とか子どもも使って広めてんのw
年末には暴れん坊将軍HDで放送なんていってたな
子ども年寄り相手に地デジ詐欺w
さすがです、放送利権維持のため何でもやるマスゴミ
Wiiの投票チャンネルのワールドアンケートで
「1日にテレビを見る時間は…2時間未満か、2時間以上か」
っていう質問の結果発表が今朝あったんだけど、
日本は「2時間以上」と回答した人の割合が参加30ヵ国中で3番目に多かった。
>ゴーストが出ない
ゴーストに悩まされてるだけに歓迎すべき・・・か
>>579 見た目に汚い人をテレビに出すなといいたいわけですね。わかります。
>>698 Wiiをやってる間は「テレビ」を見てることになるのかならないのか?
ブラウン管より汚ねーとかなら、地デジにする意味ないよな
デジタル化と薄型化が区別できない奴が後を絶たないな
704 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 12:22:41 ID:A14PRUXW
705 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 12:30:25 ID:EYfL9ee2
据え置きテレビ一人一台から一家に一台になるな ワンセグで十分
706 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 14:02:36 ID:aLQcb3BM
うちのローカル局の局アナたち(当然TBS系列)
選挙が近くなるとトークの中にやたらと
「うわ〜やっぱり与党は信じられませんよねえ〜」的なコメントを
サブリミナル的にいれてくる
バナナダイエットにだまされるような奴は
テレビの中の人のいってることを
そのまま「世の中の意見」だと思い込まされてしまうんだろうなあ
707 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 14:22:22 ID:Sw7Ym1nH
こち亀でこんな発言があった。
両津「碁石のアップを高画質で見てどうしようというんだ!」
中川「世の中の人皆高画質を望んでいるとは、とても思えませんから」
いい事いってる
708 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 14:23:29 ID:oYhbhHJD
>>702 走査線の数(処理できる情報量)が違うから、フルハイヴィジョンのテレビが
ブラウン管より汚くなるわけがないよ。
地デジ移行で一番の問題点は移行をごねてる連中だな。
たいして見てもいないくせに地デジにいちゃもんつける奴ら。
>>708 残念だが、それは1080Pのソースで一部そうなりうるってレベルの話であって、
色とピーク輝度と動解像度のせいで未だにブラウン管に追いついてないんだ。
チューナーだけ買えばいいんでしょ。
在米だけどデジタル放送のためにテレビ買い換えてる人とか聞かない。
>買ってから10年未満のアナログテレビは、
>このままいくと2011年7月24日の朝にスイッチを押しても画面は映らず、
>「粗大ゴミ同然」となってしまうわけである。
電機メーカーからいくらもらって記事書いてるんだろうw
>>710 だから、ブラウン管でいまの仕様のが出てこない限りブラウン管の方がきれいという事はないといっている。
輝度と動解像度が問題ならプラズマにすればいいじゃないか。
小さいテレビでもいいなら有機ELにすればいい。
液晶でも倍速エンジンつきなら、人間の目からみてそんなに差は感じない。
アナログと地デジの違いの方が、わかりやすい。両方見て判断してる?
>>711 そのチューナーだけでも1〜1.5万するからねぇ。
しかも、デジタル放送が見れるってだけで、画質とかは従来のまま。
年金暮らしのお年寄りには1.5万でもかなり痛いよね。
714 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 14:49:36 ID:oYhbhHJD
>>713 >年金暮らしのお年寄りには1.5万でもかなり痛いよね。
1.5万が払えないお年寄りがそんなにたくさんいるの?
本当の弱者には国が配ってあげればいいさ。
弱者のふりして金貰おうとするなよ。日本人ならね。
715 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 14:52:59 ID:MEGEPdLq
アナログ利権とデジタル利権と双方のポストが出来上がるね
管理する物があればなんでも金になるんだから
>>714 払えないんじゃなくて、痛いって言ってるの。
それだけ払う価値が本当にあるかどうかが疑問だと。
717 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 15:01:50 ID:UabiHoPV
NHKと縁を切るいい機会。
まともな情報はマスコミを通じては得られないことを
健全な判断力、思考力を持っている人は確信している。
>>716 テレビが必要なければ払う必要がないじゃないか。
ゴネてただにしろと言いたいの?
アナログとデジタルの両方とも営業している限り運営側は余計な経費がかかる。
それは消費者が負担することになる。
決まったことには、納得がいかなくてもその他大勢のために諦めることも必要。
719 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 15:13:25 ID:6pvg2/Yc
生活保護世帯でも、クーラーやストーブや冷蔵庫は持っていいと思う。
電子レンジや全自動洗濯機もいいと思う。
異論もあるやつもいるだろうが軽自動車ならば車も持っていいと俺は思う。
だがテレビ、とくに地デジ対応のテレビは別だ。
テレビなどなくても健康で文化的な生活は充分可能だ。
地デジテレビを持ってるようなやつは生活保護を即刻打ち切るべき。
720 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 15:17:41 ID:6pvg2/Yc
年金暮らしのお年寄りにとって食費が値上がりして生活が苦しいとか
医療費が嵩んで生活が苦しいってなら、そりゃ政府がなんとか
してやるべきだとは俺だって思う。
だがしょせんテレビじゃねえか、そんなもん見なくても死にゃせん。
なんで政府がテレビごときのために貴重な税金を使わなくちゃいかんのだ。
721 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 15:29:06 ID:6pvg2/Yc
>>716 1.5万払うのは痛いかもしれんけど、テレビが見られなくなることぐらい
べつにちっとも痛くないだろ。
俺にとってもあんたにとっても年金暮らしのお年寄りにとっても
べつに痛くないだろ。
なんの問題があるんだよ?
なんか勘違いしている人がいるが、政府の立場は、
「チューナーを無料で配布してあげます」
ではなくて
「お願いですからテレビを見て下さい。チューナーはあげますから」
なのでは。
俺的にはチューナーはもらってもいいが、
テレビはあまり見ないと思う。
723 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 15:36:23 ID:6pvg2/Yc
>「お願いですからテレビを見て下さい。チューナーはあげますから」
この考えこそが俺は気に入らない。
貴重な税金をどうしてこんなものに費やす必要があるってんだ。
テレビなんか見てくれなくてもいいんだよ とにかくNHK受信料だけは払ってくれないと困ります、だろ
725 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 15:39:05 ID:6pvg2/Yc
>>724 そんなこと思ってるのはNHKだけ。
べつに総務省も自民党もそこまでNHK命でもない。
>>725 NHKっての田舎の爺婆にとっては生命線だから 選挙にも影響するんだよ
>この考えこそが俺は気に入らない。
>貴重な税金をどうしてこんなものに費やす必要があるってんだ。
世論操作のため。
728 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 15:45:43 ID:6pvg2/Yc
総務省や自民党がNHKのことをそこまで大事ならば、法令を改正して
受信料不払いには罰則を科するようにするぐらいとっくにやってるだろ。
NHK開局以来現在までいまだそれをやってないってのを考えりゃ
べつにそこまで旧郵政省も自民党もNHKに肩入れしてないっていういい証拠。
>>728 あほだな。テレビはもってるけどNHKは見てない多数の国民を敵に回せと?
そもそも、いまのNHK受信料だって法律としてはギリギリなんだよ
730 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 15:52:16 ID:6pvg2/Yc
>>729 だから自民党にとってはNHKなんかよりもNHKを見ていない多数の国民の
ほうがはるかに大事だってことだ。
極端な話、自民党にとっても総務省にとっても受信料不払い世帯が
どれだけ増えようが、べつにたいした問題じゃないんだよ。
NHKごときで田舎のジジババの票が大きく動くなんてまるで時代錯誤。
自民党も民主党も当のNHKすらもそこまで時代遅れな考え持ってねえよ。
731 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 15:54:06 ID:6pvg2/Yc
「NHKっての田舎の爺婆にとっては生命線だから 選挙にも影響するんだよ」
と言ってみたかと思えば、今度は
「テレビはもってるけどNHKは見てない多数の国民を敵に回せと?」
か。一貫性ねえなあ。
じゃあなんで、チューナー配るんだ? お前の説だと、その理由の説明がつかんだろが? 少しは脳みそを使ってみろやw
↓↓↓↓↓ そろそろ、バカがレスする悪寒 ↓↓↓↓↓
734 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 15:58:36 ID:6pvg2/Yc
どうやらこいつの地域にはNHKしかテレビ局がないらしいな
735 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 15:59:51 ID:4PTbVfkh
さらしあげ
どうせ光回線さえ開通していない山岳地域は観られないんでしょ。
テレビなんて個人ならワンセグで充分。
地デジに移行してもテレビ放送業界が今のままなら全く無意味
>>712 1080PのソースはまだBDで一部の人が体感してる程度だろう?
放送の1080i自体、HDCRTの情報量に合わせて制定されたもの。
HDCRT所有した上で(今時HDCRTの画質知ってるのはユーザーだけだろうから、
こう言うけど)画質理解してる?
1080pも映画の24p、放送の30pでバランス取れなくて未だ完成した技術は言えな
いだろう。
あと、ピーク輝度は画素型である限り、ブラウン管みたいにはならない。
>>739 一応、作っている側だけど…。
普通に比べるだけで、全然違うぞ。本当に見たことあるの??
もちろんスペックも違うし。
>>739 それと、ハイビジョンアナログ自体が終了しているから
それと比較するのはナンセンス。
何のスペック?
色再現性も、コントラストも、諧調性も、ピーク輝度も、動解像度も、調整幅も、カラーブレイキングの無さも
HDCRT>>薄型
だけど。
アナログハイビジョン?
その後のデジタルハイヴィジョン自体がHDCRT対象でしょう? でなきゃインターレース
なんて使わない。
あなたが住んでる日本は一体どこの時空なんだ。
俺が持ってるデジタルハイヴィジョン対応HDCRTのD60がアナログハイヴィジョン用な
はずがない。
ヒトに読ませる文章なら、もう少しまともな文言で書いてくれ。
32型ブラウン管テレビなんて、大人二人で持っても重かったのに、
液晶32型に変えたら一人で楽々持てる。これが非常に大きな利点だ
746 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 01:19:46 ID:ZiklSZZI
テレビ無しの生活なんて考えられないけどね
学校や職場の友達と会話するのについていけないと困るでしょ
ネットだと好きなのしか見ないから思考が偏るけどテレビをみんなでみれば
好きじゃないのも見るようになるから偏らないんだよ
困らないよ?
ってか、馬鹿になって楽しいの?
アンテナの付け替えで、5万もかかるかぁ?恣意的過ぎる
予算は
・チューナー 10000円
・アンテナ 5000円
・配線類 2000円
もあれば十分だろ。UHFアンテナ持ってれば、10000円でOKだし
自宅警備や自宅設備工事業を、
皆が皆やってる訳じゃないからなぁ。
| 釣れますか? ,
\ ,/ヽ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ
∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ
( ´∀`) (゚Д゚,,),/ ヽ
( ) (|
>>746つ@ ヽ
| | | ___ 〜| | ヽ
(__)_) |――|. ∪∪ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
>>748 自前でやればそれぐらいの実費ですむだろうが、電気屋に屋根馬アンテナ設置頼めば…
>>746 会社でTVの話が出たことここ数ヶ月無いが?
754 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 11:43:34 ID:REA+6hVd
ここでブラウン管って論議している人いるけど
パナソニックのpz800とかみたら
別にブラウン管にこだわらなくても良いと思った
その1年前の750だとブラウン管の方が上だけどね
それよりレーザーテレビが気になる、ブラウン管みたいなのかな
755 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 11:50:16 ID:v/EhoQdh
>>746 テレビは全く偏りのない完全無欠のメディアですね、わかります
自分が偏ってると、偏りに気がつかないんだな
層化にいると、層化という自覚が無いみたいなもんか
>>746 突き詰めて考えると、偏りのない情報などゴミだという解釈もできる。
テレビ見ないから関係ありません。
だってまともな番組がないでしょう?
759 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 17:30:36 ID:aq2+L2rP
テレビの話題とか最近すごく少なくない?実際
ニュースとか、流行ってる芸能人とかネットで短時間にチェックしたほうが効率的だよね
ほとんどテレビ見ないで生活してるけど、全然困らないよ
時間がもったえないもん、流してるだけならいいけださ
760 :
:2008/10/05(日) 17:55:41 ID:NobjU5eh
スカパーには二度と無い大躍進のチャンスと思って全力で売り込んで欲しいのだが
>>761 イビョンホンがCMやってる時点で駄目。
ディスカバリーも中国、韓国ものが微妙に混じり出してるし。
スカパーHDの録画関係の仕様が酷すぎるからなぁ
何か対策せんと
764 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 23:16:09 ID:s4uR94sS
>>752 これで映っちゃうくらいだったら
それこそアナログ用で建ってるVHFアンテナそのままつなげても映るんじゃねえか?
>>764 技術に疎い連中には理解できないだろうが、値段が問題なんじゃなくて
棒の間隔と長さが非常に重要なんだよ。
だからVHF用はVHF用であってUHF用ではないんだ。
>>764 ぶっちゃけ言うと、60cm位の銅線を輪にして両端に同軸の芯とシールド線をくっつければ
基礎的なアンテナはつくれるよ。
要するにどの波長の電磁波からエネルギー(電圧)を取り出すかってだけだから、共鳴が
作り出せれば何でも構わない。
八木アンテナが異常に効率(利得)と指向性が良いってだけの話。
ISDB-Tが規格策定されたのは99年だから10年近く前の技術なんだよな。当時はMPEG2がやっとだったから今からすると半端な仕様にせざるを得なかった。
しかし今となっては単純に古すぎる規格。
768 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 19:43:35 ID:sbON8LFp
結局、誰が一番得するの?
769 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 20:10:38 ID:BSYzTnb1
3流サンダル官庁だった旧郵政省の汚厄人
770 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 20:17:28 ID:UY9qY3qv
> そもそも今の日本で、インターネットやDVDを見ない人はいても、テレビを見ないという人はまれだろう。
逆だな。若い世代にとってはインターネットしないやつはいないがテレビを見ないやつはいる
771 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 20:23:07 ID:Xk2/8N41
テレビは勝ち組の娯楽になる。
>>771 常識的に考えて、地上派は通販番組ばっかになるんじゃないの。
アメリカ旅行したとき、ファイナンス系の番組(借り換えローンの通販版?)がずいぶん流れてたけど、そんなのとか。
>>771 モニタを使う遊びのうちでどれが勝ち組対象になるかだろうな
地上波は今でも負け組の娯楽で
だからこそ五千円チューナとかそういう話が出るわけだが
>>772 アメリカの無料放送ってそんなんばっからしいな。
>>1 画質が良くなることは歓迎できるんだが、格安で独占的に電波の使用権を得ている放送局連中による著作権の主張がウザイ
残り1020日
778 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 09:40:09 ID:IbYIgtLI
779 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 09:44:12 ID:5s0WZuq/
電波が悪いとザラザラじゃなくて全く見えないのはダメだろ。
781 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 10:11:37 ID:RoZemA6u
3年後は大不景気でチデジどころじゃないだろ
782 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 12:40:50 ID:Bz0biLxj
大恐慌で頭いっぱいなんだが、
ここに書き込んでるような人間には地上波TVなど、どうでもいいと思う。
私もどーでもいい。
今TVの視聴者って高齢者でしょ。70以上の人とか大体TV大好きだよ。
しかもおばちゃんとか主婦より、意外と定年した男性が最も見てる気がする。
(おばちゃんは趣味サークルだの地域活動だので、結構外出しまくり)
そういう高齢の視聴者が、地デジに金かかるとか理解してなさそうだし、
大不況になったら「TV見続けるのに、なんで金かかるんだ!?」と怒りそう・・・。
783 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 12:48:25 ID:enzDTY2O
草なぎが死神に見える。
フジが映らないんだが3年以内に直るの?
785 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 13:41:06 ID:IrdL7Aas
>>781 また自己責任自己責任五月蝿くなるんだろうな。
リスク管理も含めて自己責任です。
テレビが見れないなんて自己責任です。
>>782 自己責任。
高画質って言ってもブロックノイズ結構でてるぞ・・・
MPEG2やめろよ
作った当時はMPEG2しかなかったので仕方ありません
なんだかダム建設の話みたいだな
789 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 11:30:26 ID:dfyBwm40
テレビ好きほど覚めてるよ。金払うなら見ないってね。
790 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 11:35:14 ID:jnx6i9CO
だれか教えて!!
地デジ移行で、アンテナとチューナーを変えるのは知ってるんだけど、
アンテナのケーブルはどうなの?
ケーブルは今までのを使えるの?
ケーブルは家の壁の中をはしってるので、取り替えるのは大変なんだけど?
>>790 同軸ケーブルなら大丈夫な場合が多い。平行フィーダー線は
替えた方がいい。どっちにしてもVHFは総換え。UHFは最近の
設備ならOK。
792 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 11:37:55 ID:rpHfclHB
民放三局しかない地域だし・・・('A`)
それでも某九州の県よりかは、マシだと慰めてる
東京ローカルあたりで見られる局ぐらい地方でも
見られるようにしてからモノを言え!総無精
793 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 11:41:54 ID:jnx6i9CO
>>791 たぶん同軸ケーブルです。
同軸ケーブルならそのままでオッケーなんですね?
ちょっと不安だから、どこかの地方で先行して停波して様子みろよ
795 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 12:06:49 ID:1bJGjn0U
この際テレビやめたらいいのに
エコバカの皆さん1年位停波と言えば?
797 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 12:10:17 ID:EiXncR+/
テレ玉やチバテレやtvkが見れなくなるのが大問題。
mxだけじゃどーにもならん・・・
798 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 12:13:42 ID:DYHd87oB
インターネットやDVDは見てもテレビは見ませんが。
799 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 12:29:41 ID:AQwd/DT5
>>797 地デジだとスピルオーバー対策が厳しくなるから見れなくなる可能性が
高いな。
ウチもテレ玉とtvk見るためにビームアンテナ立てているけど、アナログ
は見れるけどデジタルは気象条件が整わないと見れないことが多い。
800 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 12:33:08 ID:mOy9IRa/
>>799 そのアンテナ使ってPC用のワンセグ繋げてみ。
テレ玉・tvk・MXどころか、ちばテレさえも入るから。
801 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 12:34:04 ID:0xwtaO1/
>「アナログ放送が終了する(アナログ停波)ことを知っている人は92.2%に上った」と総務省は胸を張る。
これだけさんざん嫌がらせのように告知して、認知度が低かったらそれこそ問題だろう?
802 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 12:37:40 ID:0xwtaO1/
>>708 そもそも低ビットレートのMPEG2で画質を走査線で語ろうというのが
壮絶にナンセンス
解像度が低いのにHD高画質とか騒ぎまくってるよなあ
ノイズによってはアナログより劣化するレベルなのに
ノーパソ付属の録画じゃTS保存出来ません。鷺です。
807 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 20:34:53 ID:pLfSEcgM
>>803 >>804 いまだにSDブラウン管しか持ってない貧乏人が、知ったかネット知識だけで画質を語っているのが丸わかり
808 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 20:54:50 ID:oz7ig/Y9
>>806 伝送系の解像度って、元の像がどれだけ解るかって意味な。
ディスプレイの画素数とは無関係。
809 :
名刺は切らしておりまして:
もうテレビなんて観てないだろ