【資源】NY原油:相場操縦疑惑、22日の先物取引で・当局が調査開始…過去最大の上昇幅を記録 [08/09/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 【ニューヨーク=山本正実】米商品先物取引委員会(CFTC)は23日、ニューヨーク商業取引所
での22日の原油先物取引に相場操縦の疑いがあるとして調査に入った。ブルームバーグなど
米メディアが報じた。

 22日は、テキサス産軽質油(WTI)の10月渡しの価格が一時、前週末比25・45ドル高の1バレル
=130ドルちょうどまで上昇し、過去最大の上昇幅を記録した日だ。

 終値も同16・37ドル高の1バレル=120・92ドルとドルと、いずれも1日の上昇幅としては
過去最大だった。取引所の値幅制限を超えて電子取引が中止されるなど混乱した。


▽News Source YOMIURI ONLINE(2008年9月24日20時17分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080924-OYT1T00615.htm
▽関連
【資源】NY原油:一時130ドル突破、2カ月ぶりの高水準・上昇率15.7%は過去最大…米政府の金融救済策やサウジ供給調整で [08/09/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222124200/
2名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:36:30 ID:F3yrM2wx
提供

. _____                               _____
(_____  )            /⌒/  l⌒l O          (___  ___)      l⌒l
     ./ /  .______   ./  /   |  |  .______   __| |___  .l⌒l_|  |_l⌒l
   ./  <.  (______) /  /   .|  | (______)  (__  ___) └─-┐ ┌--┘
  ./ /\ \         ./  /    |  |           ___| |__0  l⌒l_|  |_l⌒l
 (_.ノ   \_)        (__ノ     (_)          (_____)  |______|
3名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:38:23 ID:oDZFSzC6
え?え?えええ?
4名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:39:11 ID:80t1+ru0
んだこれw
5名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:40:04 ID:zxFLH0sy
価格操縦なんて日常茶飯事何をいまさら
6名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:41:09 ID:U8+zrzAz
いやいや実需(笑)ですから
7名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:41:21 ID:lpahViMw
もう一日の取扱額を規制しちまえよwwwwwwww
8名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:41:31 ID:oDZFSzC6
エー?
9名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:42:50 ID:Mbhw4plj
ダウの上げ下げはどうするんだ?
あれも操作されてるんじゃないの?
著名人の一言で何百ドルも変化するのって・・・・???
10名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:43:25 ID:4hTvkO4M
犯罪ですか。
11名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:44:42 ID:VrEs0rXS
433 名前:名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日:2008/09/23(火) 23:50:48 ID:xuo3MH2E
まだ暴走だと言ってるのか
単に高値で空売りしてた連中の買戻しがSQで集中しただけなのに

446 名前:名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日:2008/09/24(水) 06:27:19 ID:03W1wuQ8
取引の中心限月が変わっただけ。
10月物が買い戻しで上がっただけで、11月やその先の物は特に上がってない。




もっともらしい嘘を平気でつく連中wwwwwwwwwwwwwww
12名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:45:42 ID:9/C5Ooh8
つかさ、マネーゲームのせいで原油が上がった訳じゃないなんて抜かしておいて
景気の先行きは減速気味なのにアメリカバブルの動向に合わせて上がったり爆上げしたり
完全にマネーゲームのせいだし
でもアメリカにとっては下がってる方が良いってやっと気がつきやがった訳だよ
原油が高騰するとサブプラがはじけた後の景気回復が鈍化するし
ロシアやイスラムの力が強くなるのでアメにいい事が無いってな
13名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:47:12 ID:VwenfE/v
108ドルまで
いきなり下がってるね
14名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:48:29 ID:kE9IBCVN
原油上げてるのは中東です
15名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:49:12 ID:19p+Zn1n
>>1
築地のように現物持ってる奴と現物引き受け出来る奴だけ市場取引参加させればおk
16名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:51:50 ID:M+NRTmDD
今のアメリカには魑魅魍魎がうごめいてるんですね。
鬼太郎貸しましょうか?
17名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:52:35 ID:v8Mc7Ttd
元売り「上がったのは事実だしガソリンも値上げすっか」
18名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:52:49 ID:xQEurory
価格を大きく上下に揺さぶって、利鞘を抜いてるんだから、


あんな外道を相手にしちゃダメ!
19名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:53:08 ID:7IPolhPz
中国みたいにガソリン価格とか石油価格固定にすれば無問題。
20名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:53:22 ID:GWZm1Wmp
>>14

オイルマネーを使って投機資金を流し市場を高騰させ原油価格を上げ
オイルマネーを儲ける、そのオイルマネーを使って投機して・・・

というマッチポンプやってるらしい。
21名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:53:31 ID:NgzxE3SI
凄かったからねえ
22名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:54:18 ID:jnHmUU2N
最初からおかしいと思ってました。
23名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:54:30 ID:QIW0cXvd
原油は50ドル以下が望ましいんですよ。これは立派な犯罪です。
24名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:54:38 ID:PVkM8xlH
>>6
GSは自社の貯蔵タンク持っているから投機にはあたらん
25名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:56:00 ID:sZGeng84
>>15
それはスポット市場といって
存在してますですよ
26名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:56:39 ID:PVkM8xlH
>>14
増産すると言って価格が崩れるからやっぱやめるわとか
アジアプレミアム価格で販売したりな・・・
サウジもなかなかあくどい

ロシアも石油は当面だめっぽいしな
27名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:58:18 ID:xlFkpe3T
石油なんて前時代の物質

いつまで使ってるんだ!

28名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:58:20 ID:kutK0ly0
>>11の433
「高値で」空売りしたかどうかは関係ないだろ。
29名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 00:00:00 ID:uS/LjRav
10年前の話だがおもしろい、
アメリカ証券大暴落は911やアフガン、イラク戦争で先送りになっただけだなw

金融ビッグバン国際金融資本に日本人はカモられる!?宇野正美1997
http://jp.youtube.com/watch?v=sO2Ez9IDqSU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=fWVP_ZdSuNE&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=2QGFUEpHIes&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=EvkEOADD-oI&feature=related

ユダヤは新しい金融商品を博打場に次から次えと投入してハッタハッタだそうです
博打で儲けようと思ってる奴と博打場を用意して手数料とってイカサマ博打する奴
従来行われて来た旧式の博打と今日のウォール街の魔術師が奨励する投機には
ほとんど違はない、結局どうなるか?必ずと言って良いほど博打場経営者が常に勝つ
儲けようと思う者(投資家)は常に負ける、なぜそうなるのか?儲けたいと思う者は
なにより貪欲であるそして博打場経営者は何よりもずる賢い、
多くの小口投資家はそう遠かざる時におきるアメリカ証券大暴落で以上の事を学ばされるだろう
30名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 00:00:49 ID:/B7EQacN
これのせいで戦争より生活苦で
貧困国の人々が死んでいる
31名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 00:01:08 ID:7kiGE+yz
朝起きてパソのスイッチ押して原油チャート見て「うわっ」と叫んじまった。
32名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 00:01:32 ID:/k/vpl6z
サブプライム破綻で当局内の人間の力関係とか変わってきたのかね
33名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 00:02:00 ID:MOnzUtc2
下げの操作はスルーで上げの操作だけ摘発します
34名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 00:02:09 ID:PVkM8xlH
>>30
具体的にどこか教えてください
国名をあげてくださいね
35名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 00:02:26 ID:01tGPDf9
非OPEC国:公称数値以上に生産:短期の金儲け目当て
OPEC国:公称値よりはるかに少ない量を生産:国有化後の設備投資激減に伴う生産施設劣化で生産したくてもできない
36名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 00:04:59 ID:JdOO6viM
中東国家ファンドの資金か?
37名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 00:08:47 ID:yPiJGyqG
>>35
先進国になれるかどうかの分かれ目は、減価償却の概念の有無ですな。
そういう意味では支那も怪しい。
38名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 00:11:29 ID:LFxA3qHD
おー、本当に異常だったからな。
犯人は・・・誰だー?
39名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 00:11:42 ID:JLGNBZZY
早く核融合を完成させろ
石油成金がショックで脱糞する様を拝ませてくれ!
40名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 00:27:28 ID:H/Zi1Ukw

もう何度も書いてるが

先週の相場はヤオ。
41名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 00:33:23 ID:nsDfcpDO
801?
42名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 00:36:35 ID:QjKjAY7Q
世界中にある金の量が多すぎるんだよ
43名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 00:49:06 ID:8GLvB+UC
成程ね。少なくとも米政権は原油価格は下がって欲しいと思ってる、と。
しかし現在の世界で原油価格がどれ位アメリカの思い通りになるかは疑問だな。
44kvkgp:2008/09/25(木) 01:12:27 ID:OgTYtakl
マケインさんが勝ったら、東芝の株あがるかな。
原発独占なんでしょ
45名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 01:23:23 ID:NMxHh7Zn
>>11
433,446その批判の方が正しい、先物の原理が分かっているならこれが相場操縦というのは馬鹿げている
もし、これてまた歪な規制がはいったら、次の変動はこんなものでは済まない、もっと激しいものになる。
そして、それはヤバイとマジで思う。
最近のマーケットに対する政府機関の操作は悪影響以外なにも与えていないと思う。
46名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 01:28:17 ID:juFlEJbH
あれだけ短期金融市場に金を突っ込んだら、
投機筋に資金が流れてもおかしくないと思うが・・・。

47名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 01:35:05 ID:HbneQwdo
また来月の今頃同じようなことが起こる悪寒
48名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 01:38:00 ID:cJIs7+4n
        ____
        /     \
     /   ―  ― \  
   /    (●)  (●) \   恐ろしい事件だお・・・
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
          カチカチ
49名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 01:49:38 ID:f+Tn3Aar
既存の経済理論がまったく通用しないなw
50名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 02:26:01 ID:pWzX8yrV
また120$越えた。

ほんと忙しいな〜

上がったり

下がったり

ラジバンダリ
51名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 02:32:11 ID:Cg26URyE
戦争フラグですか?
52中国餃子とロッテのガムアイス:2008/09/25(木) 02:35:05 ID:70Kv4QPf
サーバーのトラブルか何かだろwww
53名刺は切らしておりまして
ストップ高とか無いのか?w